したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

枝幸観光ガイド

9ななしのケガニさん:2003/03/21(金) 01:52
まだこおりが去らないのかねぇ。

10ななしのケガニさん:2003/03/27(木) 23:05
祝毛蟹漁出漁

ごめんなさい、書き込むの、二日ほどおそいね。

11ななしのケガニさん:2003/03/31(月) 02:07
クリオネって喰えますか

12ななしのケガニさん:2003/03/31(月) 18:48
踊り食いとかいけるかも。

13ななしのケガニさん:2003/03/31(月) 22:03
>>12
ほんまかいな。

14ななしのケガニさん:2003/04/07(月) 22:18
>11〜13
4月5日のHTB(大阪は3月14日放送)の深夜番組「探偵!ナイトスクープ」で
「クリオネ」を食べたいという関西の男性の依頼が・・・。
ウトロで流氷の下に潜りクリオネを見て食べれないってオチで。
その男性はすし屋でバイトしていて軍艦巻き用の海苔とかシャリを
用意していたみたい・・。(w

15ななしのケガニさん:2003/04/08(火) 01:13
氷の下にいると天使だけど。普段見えない時、実はなんかの動物の内臓にいる寄生虫だったなんてことは。

16ななしのメヂカさん:2004/01/04(日) 13:22
枝幸には観光と呼べるほどの物なんてないだろ。

17流氷:2004/01/06(火) 09:28
せっかく北緯45度のところが町にあるのに何の整備もしていないような(ちっちゃな空き地みたいな公園もどきがあるだけ)。もっと整備して大々的に宣伝すれば、観光の思い出とかに立ち寄る人もいると思うのですが。

18ななしのメヂカさん:2004/01/10(土) 13:38
>>17
建物を建てるだけだったら地元の建設会社の仕事を創出するだけだろ?
もともと観光で食える土地柄ではないのだから予算の無駄だよ。
それよりはソフト面で滞在型の観光を目指したほうがよいのではないのか?
いくつか案は浮かぶだろうし、町民向けにそういう活動している方もいますね。

19流氷:2004/01/13(火) 18:21
どんな案があるのでしょうか?よかったら教えてください。

20ななしのクリオネさん:2004/01/14(水) 12:26
 以下のような感じのでは?>>19

 他の町の事で申し訳ありませんが、先日道東の標津町全体がHACCPに
取り組んでいるところがテレビで紹介されていました。O-157がきっかけ
のようですが、今では標津の産品の信頼性とブランドイメージを高めて
いました。
 他の自治体も真似するところがあるでしょうが、例えばここで、標津町が
自分たちの街だけでなく広く日本中に広めたいとすれば、町に研修者を
滞在させて、そのノウハウの授受を有償で行うといったこともできるでしょう。

21流氷:2004/01/29(木) 17:13
ななしのメジカさんは何か言うことないのですか?

22三笠山:2004/02/10(火) 09:40
高速道路情報求む。

23あんのうん:2007/06/29(金) 11:17:28
最近の見所は?

24通報すると警察から表彰されます! メール通報 市民の暮らしを守る会:2007/10/21(日) 12:36:29
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので以前からささやかれていたように、「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号

住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744

大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110

警視庁 公安課
0335814321

兵庫県警本部
0783417441

公安調査庁
0335925711
東北公安調査局
0222564161
中部公安調査局
0529514531
近畿公安調査室局
0669437771
神戸公安調査事務所
0783514006
中国公安調査局
0822285141
四国公安調査局
0878226666
九州公安調査局
0927211845

25ななしのクリオネさん:2014/05/29(木) 21:16:27
観光振興係だっけ?もう少し上手い挨拶しろや。
通訳大変だろ!

26ななしのクリオネさん:2014/07/08(火) 21:55:00
カニ祭りのカニって全て枝幸産なのかなぁ
いくら水揚げ日本一といっても、あれだけの量を枝幸だけで用意するのは
大変だと思う。
でも、地方から来る人はみんな枝幸ブランドと信じて買っているよね。

27ななしのクリオネさん:2019/11/29(金) 23:00:56
ほとんど浜頓別産かもね。

28ななしのクリオネさん:2021/04/09(金) 23:03:52
枝幸のカニは浜頓別から密漁したものだって、2年くらい前にニュースでやってたぞ!
たしか、よさこい総合優勝した年だったと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板