したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

義烏ってどうなの?

1深セン君:2006/10/19(木) 19:11:51
杭州、上海もいいけど、義烏はどうなの?
KTVとか、サウナとか、日式カラオケは無いって聞いてるけど。。。

2名も無き人:2006/10/22(日) 14:37:48
KTV、サウナありましたよ。
日式カラオケはみかけませんでしたが。
いわゆる床屋さんはたくさんありましたよ。
自分は韓式カラオケでお持ち帰りとホテル内のサウナでやりました。

3名も無き人:2006/10/22(日) 18:58:03
中式KTVの小姐 いい子いますよ。但し100%中国語だけど。
チップ込み1000元ってとこですね

4深セン君:2006/10/30(月) 12:44:26
ありがとうございます。
1000元だったら深センと変わりないですね。

5名も無き人:2006/11/24(金) 17:08:23
10月に義烏行って、ローカルスタッフと一緒に中カラ行った。
特にレベルの低さは感じなかったな・・・。
また再来週行く予定です。

6今は名も無き人:2006/11/28(火) 12:43:12
先週の土日に地元の人に案内してもらって義烏に行きました。
ホテルに連れ込んで1回150元でした。オールナイトで300-400元です。
私は2人選ぶのに100人くらい面接しました。

7名も無き人:2006/11/28(火) 16:20:52
>>6さん
オールナイトで300−400元って?
どこですか?

8今は名も無き人:2006/12/04(月) 12:15:06
6です。
何と言う場所かは分からないのですが,杭州の友人に紹介された地元の人に連れて行ってもらいました。
床屋です。市内に何箇所か集まっているところがありました(ひとつのかたまりに10件くらいかな)。
店によっては連れ出し不可のところもありますし,値段は地元の人が交渉してくれたので安かったのだと思います。
これとは別に,ホテルによっては「宿泊料50元+女の子100元」もあるそうです。今度はそこに行くつもりです。

9名も無き人:2006/12/04(月) 12:33:16
>>6さん 7です。
そうですか。ありがとうございます。
私は明日から義烏に少々ステイします。
地元の人間に聞いてみます。

10名も無き人:2006/12/04(月) 16:50:44
地元民と一緒じゃないと、危険ですよ。
外国人はよくトラブってるらしいです。

11名も無き人:2006/12/04(月) 16:51:19
地元民と一緒じゃないと、危険ですよ。
外国人はよくトラブってるらしいです。

12:2007/01/28(日) 16:28:38
日式全然ないのか??

13名も無き人:2007/01/29(月) 15:35:55
日式 なし!

14shinkai ◆5uGe0yeQxg:2007/02/01(木) 13:00:41
日本ではメジャーな100円ショップの故郷なのに
日式カラオケがない(少ない)というのは工場地帯だからでしょうか?

上海までそれ程遠くはないし、レベル・値段とも最高峰の日式は上海という
ことで競争相手になるような日式カラオケを経営したいという日本人もおらず
ということが考えられますが(私自身行ったことがない間接的な情報)実際はいかに?

15名も無き人:2007/02/09(金) 03:03:24
>>14  難解な日本語だな

16名も無き人:2007/02/10(土) 00:19:40
15> 難解でも恥じることないよ、中国人に理解は無理だから…

17shinkai ◆5uGe0yeQxg:2007/02/10(土) 13:17:29
15氏16氏に敬意を表して

図解
日本人多い=日本式カラオケも多い⇒常識:例 上海
日本人多い=日本式カラオケは少ない⇒不可解:例 義烏

18名も無き人:2007/02/10(土) 19:27:02
義鳥って日本人多いのか?
駐在員が多い?或いは主張者が多い?旅行者は少ないよね。

19Z’B:2007/02/14(水) 09:55:08
私の認識では・・・
アラブ系-約7,000人
韓国人-約3,000人
その他外国人-約1,000人
と取引先の人間から聞いています。
日本人の駐在員は100名いるかいないか・・・
との話ですが・・実際はどうなんでしょう。

また、義烏 唯一の日本食屋も日本で厨房
バイト程度の経験者の中国人がやっている
とか・・・
KTBに関しては、私の○○がママやってるの
でその辺では個人的には困ってませんが^^
(すみません。余分なことでした)

20名も無き人:2007/02/20(火) 17:07:13
義鳥の中式って安全?ボッタ有り?一人で行っても大丈夫???

21名も無き人:2007/02/21(水) 22:38:10
義鳥ってどう?なぜ日本人少ないん?

22Z’B:2007/02/22(木) 09:21:14
私も現地駐在員ではないので詳しくはわかりませんが・・・
(違っていたらすみません)
義烏のマーケットでの商品の完成度は低いため、日本市場
での適応性に疑問が持たれていた・・・。そのため、日系
企業の参入も少ない=日本人が少ない。とよく聞きます。
ただ、最近は品質も改善されつつありますが・・・私自身
まだまだと感じます。(実際取引していて)
また、最近では個人事業主や学生も見かけます。取引に企業
を通さず、直接売買するらしいです。

夜の方は、他の地と同じく危ない店は危ないだろうし、安全
な店は安全でしょう。
やはり、最初は現地人と一緒に行くことが良いと思われます。

23名も無き人:2007/02/23(金) 00:29:03
夜の情報求む

24名も無き人:2007/02/23(金) 01:57:36
学生も見かけるんですか?

25Z’B:2007/02/23(金) 09:45:43
>学生も見かけるんですか?
私の友人の話では、大学生が学園祭などで使用する(販売する?)
物品を買い付けに行くらしいです。
ネットの普及により、より多くの情報を得れるおかげで買付値が学生
でも知ってしまえることになり、彼らが直接買い付けにくる時代と
なって商売あがったりと嘆いてました。

>夜の情報求む
KTVは2ヶ所程度しか行ったことないのでよく判りません。
チップ200、餅1,000 は定価かな〜
地元民に「デートパブ」なるところへも連れて行ってもらったことも
ありました。
まぁ、少しメルヘンチックな店内で、男女がナンパし合う場所でした。
現地語がokなら、そこそこ楽しい場所でしょう。

26名も無き人:2007/03/02(金) 15:55:20
アラブ式KTVってあるの?

27アラビアンナイト:2007/03/02(金) 21:10:11
アラブ料理店ならある 結構美味い

28名も無き人:2007/03/03(土) 01:47:59
誰か義鳥に日式作って〜  ひま〜

29まつはし:2007/03/03(土) 14:23:32
再来週初めて行くのですがまだホテルを取っていません
KTV付きで小ぎれいで安い(欲張りすぎか・・・?)なホテルが有りましたら
お知らせ下さい
KTVはホテル内になくても近くでもOKです

30Z’B:2007/03/05(月) 09:57:44
良いKTV情報ありましたら
是非ご教授願います。

31名も無き人:2007/03/15(木) 17:57:25
>>22
安全な店の名前教えて
一人で行っても絶対没問題の店

32まつはし:2007/03/18(日) 23:03:33
今週義烏で一泊しました
頤和酒店に泊まりました
ホテル自体はなかなか良いホテルなのですがホテル内の洗脚が120と言われて
行くの辞めてしまいました
雨も降っていたので遠征もしないでホテルでおとなしくしていました
次回に向けて、諸先輩方の教えを請いたく思っております

33名も無き人:2007/03/19(月) 00:11:15
頤和よく利用します。
福田市場でタクシー捕まらないとき
シャトルバスがあるので重宝しています。
KTVは、現地の老板に連れていってもらった
賓王路の花样ナントカ だったかな??
モデルみたいな小姐 餅1000でした。
次に来たときは、プレゼント持ってこいって言ってましたが
本当に持って行きたくなるような小姐でした(汗

34まつはし:2007/03/19(月) 19:01:10
名も無き人様
ありがとうございます。
賓王路は酒店の近くですか?
周辺には見あたらなかったように思うのですが・・・

35名も無き人:2007/03/19(月) 22:16:43
まつはし様
酒店の方じゃなく橋を渡って体育館の近くだったと思います。
車の後ろに乗ってたので、はっきり分からなくてすみません
また近々行ったときに確認しておきます。
餅はちょっと高いけど、上の方にもあるように定価みたいですね

手軽に済ますときは 索○特酒店地下のサウナに行ってます
500〜600元程度ですよ 当たりはずれが大きいですが…

36名も無き人:2007/03/20(火) 04:20:05
>>33
わたいは御持ち700元で頂きました
私の同事は500元で頂いたそうです

37まつはし:2007/03/20(火) 07:04:41
35様
ありがとうございます
私も地理が全く解っていなくてやはり後部座席だったのでピンときません
ホテルの部屋から街を見てもランドマーク的なものも見つからず・・・
次回がんばります!

38Z’B:2007/03/21(水) 18:11:44
先日、義烏に日帰り出張してきました。
日帰りだったため、夜遊びは出来ませんでした。
残念でした。。。。
最近の義烏のKTV小姐、時々良いの見掛けますね〜
金額的には、土地のわりには基本額 餅1000とは高い
気がしますが・・・小姐レベルの下降が著しい他所に
比べて、レベルの下降が見えにくいと思えるのは、
やはり外国人が多い土地柄の影響でしょうか?
それとも単なる小生の思い過ごしでしょうか・・・

39名も無き人:2007/03/23(金) 21:22:09
昨日まで義烏に出張でした。
新しいKTVも出来てました。
なかなか可愛い娘もいますがお餅×の娘も結構いますね。
ただ飲んで遊ぶだけならそれもいいんだけど、
中国語がダメだとさっぱりでしょう。
一緒に居た客には300元の店の子をお餅して頂きました。

40名も無き人:2007/04/04(水) 20:02:48
中式一人でも大丈夫?

41名も無き人:2007/04/06(金) 20:13:10
夜一人歩きしても大丈夫かな

42名も無き人:2007/09/10(月) 13:00:19
日本食韓国食レストランあるのかな??

43名も無き人:2007/09/10(月) 22:51:08
あるよ。
商貿区に日本料理屋と韓国料理屋が並んでます。
商貿区の上島珈琲と言えば行けます。(上島の隣です)

44名も無き人:2007/09/11(火) 03:01:14
店の名前は?味は日本人からみてどう?

45名も無き人:2007/09/11(火) 22:12:11
店の名前か〜。かなり前だし忘れました。
味はまぁ、中国のちょっと田舎の日本料理屋だし、特別美味しくはないが
ダメってこともないね。俺はほとんど毎日行ってました。(でも名前は忘れた^^)

46名も無き人:2007/09/12(水) 13:10:30
颐和の日本料理屋はどう?見るからに不味そうなんだけど。
先週行こうか迷ったけど客が一緒だったので止めました。
中途半端な日本食より韓国の法が美味いでしょう。杭州まで帰れば幾らでもありのにわざわざ義烏で探さなくてもいいじゃないの

47名も無き人:2007/09/12(水) 15:27:17
義鳥の日本料理韓国料理の情報求む   場所 値段 味 菜単 小姐・・・

48名も無き人:2007/09/12(水) 16:59:19
43に書いてますが・・・・

上島コーヒー周辺にしかないから。

日:安い、不味い、メニュー少ない、日本語少々のブスばかり。
韓:普通一人2,3赤毛(店、注文内容により変化)、普通、普通、論外。

このスレ終了で。

49名も無き人:2007/09/12(水) 21:26:30
勝手に終わらせんでええやろが。
お前何様だ?管理人か?

50名も無き人:2007/09/13(木) 12:58:47
このへんでよく見かける休閑所って何するトコ?床屋?

51名も無き人:2007/09/13(木) 15:16:20
このレスあげてる人って○下の人??

52名も無き人:2007/10/25(木) 10:35:41
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号

住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744

大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110

警視庁 公安課
0335814321
公安調査庁
0335925711
東北公安調査局
0222564161
中部公安調査局
0529514531
中国公安調査局
0822285141
四国公安調査局
0878226666
九州公安調査局
0927211845

犯罪者逮捕協力者ヘの警察表彰の審査基準をみたしており、通報しておくと杞山岳史が逮捕された後で犯罪者検挙協力者として警察から表彰を送られる案件です。

53名も無き人:2007/12/08(土) 15:54:10
150元以内で泊まれるホテルでお勧めの所ありませんか?

54名も無き人:2007/12/15(土) 17:51:57
没有?

55名も無き人:2008/02/07(木) 16:28:15
age

56名も無き人:2008/02/08(金) 01:23:41
旅館と名前のつくところ
30元からあります。
いかがですか?
紹介します。

57名も無き人:2008/03/04(火) 23:01:35
頤和酒店に宿泊
周辺をうろつくと真裏がその名も香港城という道 
何で城??
一帯は健全マッサージ屋が並び夜8時も過ぎればごった返す
所々に床屋発見!
でもあまり奇麗じゃないのでお勧めしません

58AIO:2008/08/20(水) 19:21:25
義烏に行くにはAIOのホームページが良いですよ。
http://www.aio-inc.com

5957:2008/08/20(水) 22:17:25
米蘭暇日酒店に宿泊
3階のサウナへ
なんか凄く混んでて1時間待ちで置くの部屋へ
小姐二人からチョイスしプレイ開始
いわゆる東莞式で裏までしっかり舐められて騎乗位で合体
事後のマッタリでいろいろ話を聞いていると義烏はまだ半年
その前はシンセンの皇崗で2年働いていたらしい
シンセンからの出張で来た私と意気投合し成り行きで2回戦へ
何かすっごく得した気分!

60名も無き人:2008/08/21(木) 02:26:37
58はサギ つながないこと

61名も無き人:2008/08/21(木) 09:06:35
58は、ここにも書いているのか!たちが悪いな・・・

62名も無き人:2008/08/24(日) 12:04:23
最近 響という日式が出来たらしい
飲み放題で430元だということです。

63名も無き人:2008/08/24(日) 12:09:10
この値段は不当
200元に値下げするまで行かないでおこう

64名も無き人:2008/08/25(月) 00:13:33
不当ですよね。
セット料金が280元で飲み放題は150元プラスと看板に書いてありました。
一軒しかないという事で高い設定になっているかと…
噂では 幼稚園程度だと…
こう言われると逆に興味も出てくるのですが(笑

65名も無き人:2008/08/25(月) 00:52:28
本番有りなら妥当  待機部隊にもよるが

66名も無き人:2008/08/25(月) 00:55:57
本番有りなら妥当  待機部隊の質にもよるが

67名も無き人:2008/08/25(月) 08:42:44
幼稚園・・・

68名も無き人:2008/08/25(月) 11:54:17
なら、お医者さんごっこも有りだな
お泊り会も有りだな

69名も無き人:2008/09/03(水) 17:53:36
出張に行っている間にいつの間にこんなところまで 
義烏の皆さん頑張りましょう!!
義烏関係日本人加油!

誰か響に行った人いませんか?

70名も無き人:2008/09/03(水) 21:18:04
7月に義烏に行った時に響行ってきたよ。

ママはしょうこ、チーママは恵美。シーバス570元、セット280元。
小姐は10人程、日本語不可、まっ後はご自身で。

しかしニダーが多いね義烏は。まっ中国全土見渡しても一番多い外国人が
ニダーだからしょうがないけど・・・その分韓飯屋の競争が激しく、旨い
韓飯食えたからよかったけど。

町中より町外れの韓飯屋の方が旨いよ。

久々のマジレスっす。

71名も無き人:2008/09/04(木) 20:52:13
響      200元に値下げするまで行かないでおこう

72名も無き人:2008/09/04(木) 23:55:36
これもあったかなとりあえずage

73名も無き人:2008/09/05(金) 01:28:55


74名も無き人:2008/09/13(土) 02:56:58
>>70
何も判らない香具師は義烏に来ないでうくれ!
キミは、毎回幾ら仕入れてる?
でもね、それはサンプルだからね。
それと、書き込みの日付で大体誰かわかるぞ。
まあ、今度からは値上がりしてるね、きっと。
商売だろう
頑張って毎月、義烏仕入れして
悪口叩きなさい。
くやしかったら 
キミの取引があるブースNo挙げ\\てネ。脳内君!

75名も無き人:2008/09/23(火) 02:16:18
駅周辺に何もなくて不便だ

76名も無き人:2008/10/07(火) 15:47:42
休閑所が沢山あるね  体験談モトム

77名も無き人:2008/12/17(水) 17:10:10
先日、義烏へ2泊で行って来ました。
夜、HOTEL裏を探索すると○番床屋が数え切れないほどありました。
後で聞くと50軒はあるそうです。
一軒に入って価格を聞くと、部屋で100元、HOTELへ持ち帰りは150元
一晩、300元でした。
何件か見て周り、ロシア風ウルムチ人を持ち帰りました。
凄く淫乱で朝まで4回戦でした。

78名も無き人:2008/12/17(水) 20:00:28
性病検査求む        by兄弟

7957:2008/12/21(日) 18:41:29
米蘭暇日酒店のサウナ健在でした
何か小姐の数が増えたような???
結局広西の色白娘を選ぶ
ちゃんと東莞式で前後のマッサージもOK

ちなみに私はアラブ料理にはまってます
最近増えたねえ〜

響の住所教えてください!

80名も無き人:2008/12/21(日) 19:07:04
↑市民広場迎恩門12号2F 錦都大酒店の裏 晶屋日本料理の隣

 電話0579-85269210


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板