したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★★都立府中高等学校★★★

149会員:2002/04/01(月) 02:56
都立府中高校について語るスレッド、ここに新たに見参!
四度、どうぞよろしくね!

966 多摩っこ:2003/01/29(水) 00:49
1000まであと35!

967S51生まれ(ハンド部):2003/01/29(水) 11:27
>957
多分、うちらの1ッコ下からシールかわったはず、
ちなみにジャージはうちらから新しくなりました。

96849年生:2003/01/29(水) 19:26
>>967
お〜後輩かよ!?ダレダ?
漏れは名乗らないけどねw

969 多摩っこ:2003/01/29(水) 22:21
>>967
ジャージって紺で胸にネーム入りだったけど・・・。
変わったって何色になったの?

970 多摩っこ:2003/01/29(水) 23:55
黒がメインでところどころに学園カラーが入ってるやつかな?

971 多摩っこ:2003/01/30(木) 03:08
>964
本掲示板の上限は1000以上なので、当分立てなくてもいいです。

972 多摩っこ:2003/01/30(木) 03:21
>>971
別にどーでも良いんだけどそれはどこに書いてある?

973 多摩っこ:2003/01/30(木) 10:03
>>970
学園カラーって?
ジャージは前ファスナーだったから何も気にならなかったけど、
何故変えたんだろ。

974970:2003/01/30(木) 20:13
>>973
スマソ、「学年カラー」の入力ミスでつ。

975 多摩っこ:2003/01/30(木) 21:26
今ってジャージは黒なんだ。
タンクトップと短パンも青から黒へ変わったのだろうか。

976 多摩っこ:2003/01/31(金) 01:19
こんなところがあったんですね。
稲城市MENさん
誰だか分かったよ。結構ウケた。
またよろしくね。

977 多摩っこ:2003/01/31(金) 09:06
コテハン使ってるんだからわかるっしょ。
それより、公式HPで教師紹介とかあればいいのにな。
柳○さんや千○ちゃんは俺の頃からいるのはわかったけど、
他にも誰かまだいるかもしれない。

978S51生まれ(ハンド部):2003/02/01(土) 10:26
そうそう女子のブル真も何かタンパンにかわったね

979 多摩っこ:2003/02/01(土) 23:12
ハンド部ってことは海老○先生の時代ですか?

98049年:2003/02/02(日) 13:31
>>979
たぶん1年しか海老見てないんじゃないかな。

981稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/02(日) 19:57
3年生は学校終了しますた〜

>>976
卒業式まで会う機会無いけどよろすく。

>>977
古くからいそうな先生ですか・・・倫理のS木先生はご存知ですか?

982帰宅部:2003/02/02(日) 22:25
無記名はダメになったね。
>>981
同級生がテレ東で働いててサラリーが全然違うと嘆くS木先生だろうか?
倫理は取ってなかったけど、商業高校から府中高に赴任してきた
髪型がアヤシイと評判のS木先生が社会科にいたけどその人だろうか。

983S51生まれ(ハンド部):2003/02/03(月) 10:34
>980
その通りなんですが、実際は日野台高校(エビの異動先)と合同練習してましたので
ずっと、いっしょでした・・・・

984稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/03(月) 14:28
>>982
鈴●先生はちょっとハゲてるあの人です。テレ東の話は聞いた事ないですけど・・・

985徒手体操:2003/02/03(月) 22:50
日野台の方が校庭広くて練習やりやすかったのでは?
なんせ、校庭狭いからね、俺らの母校は。
>>981
2月にも一応、2回くらい登校日なかったっけ、俺は行かなかったけど。
卒業式の前の日は登校日で予行+卒業アルバム貰ったような気がしたが・・・。

986稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/05(水) 17:35
>>985
ありますよ。歌の練習とか言ってたんで多分行きません。

987昭和生まれ:2003/02/06(木) 00:15
歌なんて歌ったっけ、校歌のことだろうか。

クラス代表で卒業証書受け取る人決める時、
俺のクラスは皆勤賞の人に決まった。
マジ、びびった、あの学校で皆勤賞の人がいるなんて。
俺は遅刻だけで3年間とも年間100回以上・・・。

9883年@試験まであと一週間:2003/02/06(木) 02:48
遅刻率No.1のオレのクラスにも一人皆勤が。

989稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/06(木) 11:22
書類が届いてませんが本命校合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>987
証書は一人一人配らないんですか。ずっと配ってるの見てるのかと思ってました(汗

990じゅんじ:2003/02/06(木) 11:41
>>989
おーやったねー、オメデトウ!
大したもんだ。

991稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/06(木) 16:55
>>990
いえいえ、それほどの大学じゃないですよ。なんとか名前出せるくらいですね。

あと次スレ立てるんですか?1000以上書き込めるらしいですけど。

992988:2003/02/06(木) 23:51
おめ>稲城

自分も2年生の2-3学期で遅刻100回すよ。。。

993あろーん:2003/02/07(金) 01:10
>なんとか名前出せるくらいですね。
いやみったらしーかきかた。うぜぇ。出してみろよ、お前が受かった三流大学の名前をよう。

うちらの代にゃ皆勤賞なんていねーよ。

994漫画甲子園:2003/02/07(金) 02:06
とりあえず、次スレ立てますた。
どこまで書き込めるかわからないけど埋めてから移動してね。

★★★都立府中高等学校 Part2★★★
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=468&amp;KEY=1044550961

995稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/07(金) 10:36
>>992
ありが㌧。

漏れも遅刻はけっこうしたほうだと思ったけど100はさすがに・・・
3年間で50くらいかなぁ?

996996:2003/02/07(金) 20:55
996

997997:2003/02/07(金) 20:59
997

998998:2003/02/07(金) 21:02
998

999999:2003/02/07(金) 21:06
999

10001000:2003/02/07(金) 21:09
1000

10011001:2003/02/07(金) 21:13
1001

10021002:2003/02/07(金) 21:16
1002

10031003:2003/02/07(金) 21:17
1003

10041004:2003/02/07(金) 21:18
1004

1005mc:2003/02/07(金) 23:03
僕の、好きな娘は、藤本美貴にそっくりだ。

1006メザシ:2003/02/08(土) 00:56
おお!1000突破!
2000目指して盛り上げていこう!

1007かつお:2003/02/08(土) 01:55
だな〜。

1008自宅学習中:2003/02/08(土) 19:10
>>994が立ててくれた次スレは既に削除されたのね。
管理が行き届いてていい感じだなぁ。
おつ>994

関係ないけどさ、「無記名での投稿は禁止されています」っていわれて名前入れたら
再投稿制限に引っかかるってのは罠だよな。罠。

1009府高の女神:2003/02/08(土) 23:24
1008の後半に禿胴

1010めぐたん:2003/02/09(日) 00:55
まだこっち書き込めるんだね・・。
なんかどうもしっくりこないね(w

10111011:2003/02/09(日) 05:32
1011!

1012名無:2003/02/09(日) 23:58
>>1009
再投稿制限解除されてるよ。

1013たま:2003/02/10(月) 01:03
したらばは5,000まで書き込みできるよ。

>>1012
解除されてないってば。

1014S51生まれ(ハンド部):2003/02/10(月) 10:09
1000おめ〜〜〜

1015稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/10(月) 18:44
ひさしぶりでつ。
5000目指してがんがろー

1016ずーと悩んで嫉妬した:2003/02/10(月) 21:41
君への、思いやりがなかったから、あの様な結果になったのですか?

1017社学出身:2003/02/10(月) 23:03
コテハンにするか?
稲城市MEN君、
本命合格、うらやましいぞ、おめでとー。(遅くなったが)
卒業証書は教室で担任から貰うぞ。
担任だけが涙ぐむ冷めたものだった・・・。

1018社学出身:2003/02/10(月) 23:07
>>1012
THANX、やっと書き込めた。
新スレはなくなってるけど。

1019稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/11(火) 18:30
>>1017
ありがとうございます。
それは・・・寒いですね。
ウチの担任は冷めてるんで涙ぐまないと思います。嬉しい限りです。

10201012:2003/02/12(水) 18:47
>>1013
解除されていない?

自分は
①名無しで「書き込む」を押す
②無記名禁止の表示
③3分間待てとの表示
④名を入れて「書き込む」を押す
⑤はい、書き込み出来ました

(今回もこの方法で書き込みました)

1021新聞:2003/02/12(水) 23:22
新聞に志望倍率出てたけど、女子は人気ないねぇ、
かろうじて1倍、ということは、棄権者除いたら、全入でも定員割れか。
自由でいいんだけど、なんで人気ないんだろ。

1022S51生まれ(ハンド部):2003/02/13(木) 09:46
私たちのときは卒業式結構みんな泣いてたよ。
うちのクラスは先生(生物S木)泣いたからみんなきてたね。

1023西高</b><font color=#FF0000>(SINOBIkE)</font><b>:2003/02/13(木) 17:29
明日だねぇ。

1024西高</b><font color=#FF0000>(SINOBIkE)</font><b>:2003/02/13(木) 17:32
誤爆 スマソ

1025.:2003/02/14(金) 13:01
センター落ちたー

1026稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/14(金) 16:09
>>1025
がんがれ。一般がまだある。
>>1021
自分も見ましたよ。うちの学区全体的に人気無い気が・・・

1027現役生:2003/02/14(金) 18:30
>>821
>>822
小泉邦子って嫌なババアですね。

1028退役生:2003/02/14(金) 18:36
>>1027
うん。

1029慎太郎99:2003/02/14(金) 18:41
もう少しすると本婆です。(W

1030あと、どれくらいですか:2003/02/14(金) 18:45
はい、あと七年から十年でしょう。
焦燥感

1031ストップ座ワールド:2003/02/14(金) 19:00
>焦燥感

時間は止まりません。

10321031:2003/02/14(金) 19:03
だって「ある学者が閉経した女は社会的にはゴミ」だっていう学説を
東京都知事である彼が世の中に知らしめたんですもの。

彼の4年間の最大の功績はこれです。

でもその学説に対して、100パーセントは賛成していない、といっていましたね。
99%は賛成しているのでしょうか。流石、文学者。

1033金聖美:2003/02/14(金) 19:14
細かいこと、ディテーーールにこだわれば

桂枝雀=スッピンの小泉邦子
似てますね。

1034...:2003/02/14(金) 19:24
例え、子供と大人の中間であっても
その行動に対してはその結果に対してその責任はとるべきです
君は加害者なのですから。

1035↑オナニー野郎:2003/02/14(金) 20:56
意味不明なジサクジエンは余所でやって頂戴ね( ´∀`)

1036社学出身:2003/02/14(金) 23:49
>>1022
いいクラスだったんだね、うちは担任(男)が涙ぐんでても冷めてたよ。
2年間で2人中退者いたクラスだったし。

>>1026
コテハン変えたんだ、本命合格ってことは受験終了?おつかれさま。
遅刻3年間で50回は少ない方だよ、俺も欠席はそれぐらいだと思うが・・・。
いいことだよ、
大学生ー社会人になっても、だらしなさは変わらなくなってしまった。
校則の厳しい学校通ってれば、こんなにはならなかったかも・・・。

1037suki:2003/02/15(土) 00:06
ばれなければ、良かったのにね。

1038↑ハナニー野郎:2003/02/15(土) 00:07
>>1036
学校のせいにしている時点でお前はダメ人間(w

1039↑ヒナニー野郎:2003/02/15(土) 01:21
>>1038
そんなお前が、史上最悪なダメ人間(wwwww

1040マァマァミンナ, マターリシヨウヨ:2003/02/15(土) 01:34
なんだこりゃ(´・ω・`)

1041ジサクジエン:2003/02/15(土) 11:01
なんでこのところジサクジエンが多いの?

1042稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/15(土) 15:05
なんか殺伐としてきますた・・・

>>1036
そっすか、少ないんですか。
結構自分よりマジメに出てる人多いから多いほうだと思ってたんですが。
今日新聞に倍率出てましたけど毎年1.1〜1.4の間で動いてるんですね。
自分らの年も倍率はこんな感じでしたから、これからもなんとか定員割れはなさそうですね。
女子の倍率の低さは恐らく制服でしょうが・・・

1043社学出身:2003/02/15(土) 22:40
制服ない方がいいと思うんだけどなぁ。
神代も標準服できてから突然レベルアップしたけど、私服じゃイヤなのかな。
俺は私服という理由で府中にしたんだが。
(国立・三鷹は内申足りなさ過ぎて受験できなかったから)

1044多摩っこ:2003/02/16(日) 09:46
>1043さん、
府中から早稲田に進学されたんですか。

1045</b><font color=#FF0000>(zjSP4ZkA)</font><b>:2003/02/16(日) 14:20
久しぶりに北。
女子の倍率が低いのは私服だからって理由もあると思うが、
校風や雰囲気などが大きいかと・・。

俺も調布北と迷った末に私服の府中にしたけど、
朝練があると選ぶの面倒だから制服で良かったな〜っておもたよ。

1046稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/16(日) 14:22
>>1043
本当に私服が好きで府中来てる人ってあんまりいないような気がします。
少なくとも自分の周りにはいませんでした。
みんな内申やら学力やらで狛江や南にいけなかった人が多数。
自分も内申で南を諦めてきたんですけどw
女子とか私服高校なのに制服で来る人がいますからやっぱり私服と言うのが大きいのかも。

1047社学出身:2003/02/16(日) 21:18
>1044
社会学部ってこと、早稲田なんか受験すら出来ない・・・。
>>1046
今は狛江や南より下なんだよな、なんでこんなにレベルダウンしたんだろ。
俺も1045さんと同じで学力的には北で大丈夫だったけど、
茶色のブレザーは絶対イヤだったし、南・神代はグル合受け入れで論外だったし
狛江は遠いしで府中になった、っていってもグル合ってわかんないかもね。

1048Class 1984:2003/02/17(月) 11:30
群制の頃は立川国立、国分寺、八王子東、三鷹武蔵の次ぐらいだったんだけどね。
(調布北、保谷が同じか少し下かな)駅から遠いのは国分寺も同じだし。
やはりお向かいさんの存在が大きいのでは?自分は裏門利用組だったのであまり
気にならなかったけど。

10491045じゅんじ</b><font color=#FF0000>(9.RAUXv2)</font><b>:2003/02/17(月) 14:40
>>1047
グル合ってグループ合格だっけ??

昨日東八通ったんだけど裏門の軽食一歩ツブレてたね。

1050</b><font color=#FF0000>(9.RAUXv2)</font><b>:2003/02/17(月) 14:43
ありゃ、失敗。
おかしいな。

1051:2003/02/17(月) 20:11
一緒に、帰らなければ良かったのにね、

1052社学出身:2003/02/17(月) 23:30
>>1049
そうそう、こっちのグループでは府中は2位(笑)
受け入れ校は永山・南野・稲城。今は永高しか残ってないが。
府中もし落ちたとしても、グループ合格には絶対なった。
(国高不合格者もそうだろうけど)

1053</b><font color=#FF0000>(9/TcZ8jg)</font><b>:2003/02/18(火) 02:16
>>1052
南野と稲城は今無いんだ。知らなかたよ・・。

1054多摩っ子:2003/02/18(火) 09:04
>1053
南野は募集停止で完全廃校へ。
稲城とくっついて、稲城の場所に総合学校?として開校予定。
だから、南野と稲城は募集停止してますよ。

1055社学出身:2003/02/18(火) 23:43
>>1048
大先輩かな?
いやいや、お向かいさんではなくて、自由すぎるのがダメなのでは?
府中西は都立にしては厳しい+部活が盛んなのに、人気出てきて、
今じゃまさかの同レベルらしいですよ、しかもそのうち抜かれるかもしれない。
府中高は自由+無気力だから・・・(俺はそこが好きだけど)

10561984:2003/02/19(水) 02:06
>>1055さん、
同感です、が
(自由+無気力−奔放−のんき)*マイナス
であって欲しいな。
先○に強○された○○なんて社会に出たら
通用しないぜ、と思ふ雇用この頃。
(雇用×、今日)

1057働かずして、一生食えます。:2003/02/20(木) 14:06
後輩諸君へ、
ずーと、マンガやテレビで怠惰に暮らしていると
1056の様な貧弱な言葉でしか、掲示板に書き込むことはできません。

悪い見本として参考にしてね、

もし、人間であるならば、人様が読むためのbbsに○や+や*印などと
いう記号などは恥ずかしくて書き込めないはずです。

もっと自分の言葉に責任を持ってください。by ビブラートより。

後ね、爺が語る高校の格付なんて無意味だね。

1058おまんこ:2003/02/20(木) 14:13
でも、一応は働いています。
自分を磨くために。

10593年@マターリ:2003/02/20(木) 20:50
今日は入試か。1,2年は休みだったのかな。

1060稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/21(金) 10:43
昨日は入試でした。
来年は今年の一年みたいな奴らが入ってこないといいですね。
今年の一年は渡り廊下破壊したりめちゃめちゃでしたから。

1061多摩っこ:2003/02/22(土) 23:02
学外で騒いで、学内では無気力でいればいいのに。
学校で暴れる意味がわからないね。

1062社学出身:2003/02/23(日) 23:09
今も教育実習にOB,OGが来るの?
俺らの頃は初のOB教師、世界史のJINが赴任してきた頃だったけど。
うちの学年ではなかったけど、どっかの担任してたような・・・。

10633年@∧||∧:2003/02/24(月) 20:53
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…合否出るっ、合否出ますうっ!!
なッ、ないッ、番号ないーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!母ちゃんそんな眼で見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
大学ッ!受験ーーーーーーッッッ…失敗ッ!
浪人生イイイイイイッッッッ!!!!
(以下略

1064稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/25(火) 17:19
>>1063
ワラっていいのか?ドンマイ、1年で現役で受かった奴らより上に行けば勝ちでしょ。

3年生の皆さん、明日は登校日ですよー

1065社学出身:2003/02/26(水) 22:42
登校日と合格発表の日が一緒なんだ。
俺の中学は受験者同士で制服で見に行ったけど、
今日、親子づれの人を街中で結構見かけた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板