したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★★都立府中高等学校★★★

149会員:2002/04/01(月) 02:56
都立府中高校について語るスレッド、ここに新たに見参!
四度、どうぞよろしくね!

917 多摩っこ:2003/01/14(火) 17:49
ノーマルな掲示板で「マンセー」とか発言するのはどうかと思うよ>稲城

918 多摩っこ:2003/01/14(火) 18:31
>>917
なんだよノーマルな掲示板って(w

さてさて、刑務所の壁はもう変わったの?

919 多摩っこ:2003/01/14(火) 21:49
府中高でもいじめなんてあるんだ。
いじめられるくらいなら、部活なんか入らなきゃいいのに。
ちなみに俺は帰宅部。

920 多摩っこ:2003/01/14(火) 22:58
ノーマルなBBSなら、yubitomaかと・・・。

>>918
なんか、歩道にライトがついて整備されたね。
かえって歩道の真ん中に分け目があるのが邪魔くさい感じだが。

921 多摩っこ:2003/01/15(水) 00:35
ま、とりあえず此処に書き込みしている人は
府中高校のことを憎からず思っているのでしょうから
(マターリ)といきましょう。
入学偏差値とか大学進学実績ですと詰まらないですよね。
そんなものは黄色の本に任せればよい。
府高は良い、良かったと私は思います。
万が一タイムトラベラーしても私は府高に入る、入りたいと
思います。
ここで質問。
偏差値(藁)が高くて入学金をいくらでも払えて、
もう一度高校を選ぶとしたら、何処に行きたいですか?
(先ずはコテハンから)ドーゾー…

922 多摩っこ:2003/01/15(水) 03:55
>>921
何なんですか、その文章は(w
改行も変だしさぁ。

高校生活よっぽど楽しかったんだねぇ。
「府高」って略すの初めて見たけど昔はそれで通じたの?

923 多摩っこ:2003/01/15(水) 08:57
聞いたことないよ。
それだったら、府中東・府中西・府中工業も府高じゃん。

924 多摩っこ:2003/01/15(水) 18:54
ごめんごめん、軽音のサイトの掲示板のことよ>918

925 多摩っこ:2003/01/15(水) 21:56
>>922
921はムシしても・・・。
府高なんて「ふこう」って読みじゃん。
ありえねー。

926 多摩っこ:2003/01/15(水) 22:27
>>924
そゆことね。了解でつ。

センターもうすぐだね、現役ガンガレよ〜。

927 多摩っこ:2003/01/16(木) 23:04
センター試験、受ける人って結構いるの?
俺の頃はクラスで10人もいなかったが。

928 多摩っこ:2003/01/17(金) 19:12
オレ受けます〜
今日学校行ったら25人欠席でした。センター前だからだろうか?

929 多摩っこ:2003/01/17(金) 21:24
明日、センターなんだろ、がんばって。
3年の3学期は1月末の期末以外、ほとんど受験勉強と称して休んだ記憶が・・・。

930mc:2003/01/17(金) 21:55
>>921
頭がよくて、お金持ちの家に育ったとしても僕はまた府中高校に入りたいです。

931 多摩っこ:2003/01/17(金) 23:51
>>930
ありえない

932 多摩っこ:2003/01/18(土) 17:43
明星に行ってきますた
モノレールが混みすぎててややウザめ

933稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/01/18(土) 19:55
セソター受けてきました。地理死亡・゚・(ノД`)・゚・。
英語も出来たと思ったら地理より点数低かったし(苦藁
明日公民受けよう。ヤケクソで。

934三鷹U-18:2003/01/18(土) 20:15
数学1A,2B受けたんですが‥‥過去問がほとんど無意味な状態でした。難しすぎ。追試より難しい。なんじゃコリャ!?

935 多摩っこ:2003/01/18(土) 20:54
こんなところきてていいの?
明日もあるんだよね。
そのあとは期末試験ー私大入試と続くね。
体には気をつけて。

936 多摩っこ:2003/01/18(土) 21:38
>>933
おい、稲城市MEN、お前頑張れよ、ごるぁ!!
ヤケクソで受けるのなら、公民より現代社会の方がいいのでは?
なーーんも勉強せずに6割は取れる幻の教科が現代社会じゃないのかい??

937 多摩っこ:2003/01/18(土) 22:23
げげっ、社会2つとか受けるの?
数学も1A,2Bってことは2つなの?
センター試験って負担でかいな、初めから私文希望でよかったよ。

938936:2003/01/19(日) 02:27
稲城市MENもう寝たかな?

939稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/01/19(日) 20:14
現代社会受けましたよ!地理ヲタの俺にとっては楽勝過ぎです。
1時間の勉強で79点とれました。地理の74点が嘘みたいです!

940 多摩っこ:2003/01/19(日) 23:05
ま、頑張れ。
其れしか云えないけど。
この時期カキコし慰している
お前はエライ、とおもふ。

941 多摩っこ:2003/01/20(月) 09:10
お疲れです、自己採点も終わって、一息ついてるのでは?
国公立は厳しくても、私大なら出願できるトコ結構あるんじゃないの。

942稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/01/20(月) 17:36
>>941
元々私立専願なんで国公立なんて全く(汗
私大のセンター利用はとっくに願書受け付け終わってるので・・・
今のところ第一死亡は氏にましたが第二でボーダでつ。危険だ・・・

943 多摩っこ:2003/01/20(月) 22:47
センター前に私大のは受付終わってるんだ。
知らなかった。
国公立はセンターの後、足切りに注意しながら願書出すから同じ
システムかと思ってた。

944 多摩っこ:2003/01/22(水) 22:06
センターの後も学校では特に話題にならないよな。
ボーダー情報とかも代ゼミや河合の立川で情報集めするし。

945 多摩っこ:2003/01/23(木) 21:54
センターの平均点でたねぇ。

946S55年生まれ:2003/01/23(木) 23:54
同期のひといない?

947稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/01/24(金) 17:32
>>945
英語国語と平均以下・・・
うつだしのう

948 多摩っこ:2003/01/24(金) 18:28
>>947
まぁ気にすんな。

949 多摩っこ:2003/01/24(金) 21:57
センターなんて国公立目指してる人も大勢受けてるからしゃーないよ。

950 多摩っこ:2003/01/26(日) 03:21
国公立、現役合格者でそう?

951 多摩っこ:2003/01/26(日) 04:28
そりゃ無理だろ・・

952 多摩っこ:2003/01/26(日) 06:20
2階の渡り廊下に卒業後の進路とかいって、
3年の全クラス、全員の名前+合格したトコの貼りだしあったよね。
俺の頃は空欄が多かったけど。

95349年:2003/01/26(日) 10:33
>>952
そんなの無かったな。知らないだけかも・・。

954稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/01/26(日) 19:17
>>950
隣りの席の人が外語大志望で頑張って勉強してたけどどうなんやろ。
今国公立は人気だから府中高生には厳しいかもですね。

955 多摩っこ:2003/01/26(日) 22:02
外語大っていま調布なんだよね、近い!!
>>953
卒業式の前日の登校日にはあったよ。
友達に言われて見に行って、俺の所にしっかりFランク大学の名前が書かれてた。

956 多摩っこ:2003/01/27(月) 19:42
テスト

957 多摩っこ:2003/01/27(月) 22:09
>>49
君達が2年か3年の頃にチャリのステッカーが
漢字で高校名書かれたでかいのから、ローマ字の小さいのに変わった気が
するけど。
違ったかな?俺は青漢字ステッカーだった。

95849年:2003/01/27(月) 22:21
>>957
いや〜はっきり覚えてないっす。
少なくともローマ字では無かったと思いまつ。

有料駐輪場が出来るまでは何度もチャリ盗まれたなー。
もちろん替わりに他の盗んでたけどね。

959 多摩っこ:2003/01/27(月) 23:10
49年が漢字ステッカーだったのは知ってる。
思いっきり府中高って入ってた、あと3桁の登録番号が。
でも俺が卒業した直後くらいに変わったんだよ、羨ましいって言ってた。
自販機も俺が卒業した後だし、あの頃って小さな変化が起こりつつあったよな。
2-3年でクラス替えなくなったのも、あの頃だし。

960 多摩っこ:2003/01/28(火) 00:17
もうすぐ1000ぢゃんかよ、ぉぃぉぃ

961 多摩っこ:2003/01/28(火) 13:35
>>960
現役君らが来てから早かったねぇ。
990位になったら次スレ立てましょ。

962 多摩っこ:2003/01/28(火) 22:31
>>961
でも今は試験の真っ只中。
Googleで前スレがひっかかるんだけどなぁ。
もっと現役にきてほしいね。

963 多摩っこ:2003/01/28(火) 22:42
>961
本掲示板の上限は1000以上なので、当分立てなくてもいいです。

964 多摩っこ:2003/01/28(火) 23:46
1000になったら仕切りなおしということで。
1に公式HPのリンクを貼るといいね。

965mc str.:2003/01/28(火) 23:47
>>931
タイムスリップは出来ませんが、
もし、生まれかわったとして、あなたは、府中高校に
入りたいですか?(例え、それが金持ちであったとしても、頭脳明晰であったとしても。)

と言う問いに対して。
僕は府中高校に入りたいです、と、素直に答えました。

966 多摩っこ:2003/01/29(水) 00:49
1000まであと35!

967S51生まれ(ハンド部):2003/01/29(水) 11:27
>957
多分、うちらの1ッコ下からシールかわったはず、
ちなみにジャージはうちらから新しくなりました。

96849年生:2003/01/29(水) 19:26
>>967
お〜後輩かよ!?ダレダ?
漏れは名乗らないけどねw

969 多摩っこ:2003/01/29(水) 22:21
>>967
ジャージって紺で胸にネーム入りだったけど・・・。
変わったって何色になったの?

970 多摩っこ:2003/01/29(水) 23:55
黒がメインでところどころに学園カラーが入ってるやつかな?

971 多摩っこ:2003/01/30(木) 03:08
>964
本掲示板の上限は1000以上なので、当分立てなくてもいいです。

972 多摩っこ:2003/01/30(木) 03:21
>>971
別にどーでも良いんだけどそれはどこに書いてある?

973 多摩っこ:2003/01/30(木) 10:03
>>970
学園カラーって?
ジャージは前ファスナーだったから何も気にならなかったけど、
何故変えたんだろ。

974970:2003/01/30(木) 20:13
>>973
スマソ、「学年カラー」の入力ミスでつ。

975 多摩っこ:2003/01/30(木) 21:26
今ってジャージは黒なんだ。
タンクトップと短パンも青から黒へ変わったのだろうか。

976 多摩っこ:2003/01/31(金) 01:19
こんなところがあったんですね。
稲城市MENさん
誰だか分かったよ。結構ウケた。
またよろしくね。

977 多摩っこ:2003/01/31(金) 09:06
コテハン使ってるんだからわかるっしょ。
それより、公式HPで教師紹介とかあればいいのにな。
柳○さんや千○ちゃんは俺の頃からいるのはわかったけど、
他にも誰かまだいるかもしれない。

978S51生まれ(ハンド部):2003/02/01(土) 10:26
そうそう女子のブル真も何かタンパンにかわったね

979 多摩っこ:2003/02/01(土) 23:12
ハンド部ってことは海老○先生の時代ですか?

98049年:2003/02/02(日) 13:31
>>979
たぶん1年しか海老見てないんじゃないかな。

981稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/02(日) 19:57
3年生は学校終了しますた〜

>>976
卒業式まで会う機会無いけどよろすく。

>>977
古くからいそうな先生ですか・・・倫理のS木先生はご存知ですか?

982帰宅部:2003/02/02(日) 22:25
無記名はダメになったね。
>>981
同級生がテレ東で働いててサラリーが全然違うと嘆くS木先生だろうか?
倫理は取ってなかったけど、商業高校から府中高に赴任してきた
髪型がアヤシイと評判のS木先生が社会科にいたけどその人だろうか。

983S51生まれ(ハンド部):2003/02/03(月) 10:34
>980
その通りなんですが、実際は日野台高校(エビの異動先)と合同練習してましたので
ずっと、いっしょでした・・・・

984稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/03(月) 14:28
>>982
鈴●先生はちょっとハゲてるあの人です。テレ東の話は聞いた事ないですけど・・・

985徒手体操:2003/02/03(月) 22:50
日野台の方が校庭広くて練習やりやすかったのでは?
なんせ、校庭狭いからね、俺らの母校は。
>>981
2月にも一応、2回くらい登校日なかったっけ、俺は行かなかったけど。
卒業式の前の日は登校日で予行+卒業アルバム貰ったような気がしたが・・・。

986稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/05(水) 17:35
>>985
ありますよ。歌の練習とか言ってたんで多分行きません。

987昭和生まれ:2003/02/06(木) 00:15
歌なんて歌ったっけ、校歌のことだろうか。

クラス代表で卒業証書受け取る人決める時、
俺のクラスは皆勤賞の人に決まった。
マジ、びびった、あの学校で皆勤賞の人がいるなんて。
俺は遅刻だけで3年間とも年間100回以上・・・。

9883年@試験まであと一週間:2003/02/06(木) 02:48
遅刻率No.1のオレのクラスにも一人皆勤が。

989稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/06(木) 11:22
書類が届いてませんが本命校合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>>987
証書は一人一人配らないんですか。ずっと配ってるの見てるのかと思ってました(汗

990じゅんじ:2003/02/06(木) 11:41
>>989
おーやったねー、オメデトウ!
大したもんだ。

991稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/06(木) 16:55
>>990
いえいえ、それほどの大学じゃないですよ。なんとか名前出せるくらいですね。

あと次スレ立てるんですか?1000以上書き込めるらしいですけど。

992988:2003/02/06(木) 23:51
おめ>稲城

自分も2年生の2-3学期で遅刻100回すよ。。。

993あろーん:2003/02/07(金) 01:10
>なんとか名前出せるくらいですね。
いやみったらしーかきかた。うぜぇ。出してみろよ、お前が受かった三流大学の名前をよう。

うちらの代にゃ皆勤賞なんていねーよ。

994漫画甲子園:2003/02/07(金) 02:06
とりあえず、次スレ立てますた。
どこまで書き込めるかわからないけど埋めてから移動してね。

★★★都立府中高等学校 Part2★★★
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=468&amp;KEY=1044550961

995稲城市MEN</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/07(金) 10:36
>>992
ありが㌧。

漏れも遅刻はけっこうしたほうだと思ったけど100はさすがに・・・
3年間で50くらいかなぁ?

996996:2003/02/07(金) 20:55
996

997997:2003/02/07(金) 20:59
997

998998:2003/02/07(金) 21:02
998

999999:2003/02/07(金) 21:06
999

10001000:2003/02/07(金) 21:09
1000

10011001:2003/02/07(金) 21:13
1001

10021002:2003/02/07(金) 21:16
1002

10031003:2003/02/07(金) 21:17
1003

10041004:2003/02/07(金) 21:18
1004

1005mc:2003/02/07(金) 23:03
僕の、好きな娘は、藤本美貴にそっくりだ。

1006メザシ:2003/02/08(土) 00:56
おお!1000突破!
2000目指して盛り上げていこう!

1007かつお:2003/02/08(土) 01:55
だな〜。

1008自宅学習中:2003/02/08(土) 19:10
>>994が立ててくれた次スレは既に削除されたのね。
管理が行き届いてていい感じだなぁ。
おつ>994

関係ないけどさ、「無記名での投稿は禁止されています」っていわれて名前入れたら
再投稿制限に引っかかるってのは罠だよな。罠。

1009府高の女神:2003/02/08(土) 23:24
1008の後半に禿胴

1010めぐたん:2003/02/09(日) 00:55
まだこっち書き込めるんだね・・。
なんかどうもしっくりこないね(w

10111011:2003/02/09(日) 05:32
1011!

1012名無:2003/02/09(日) 23:58
>>1009
再投稿制限解除されてるよ。

1013たま:2003/02/10(月) 01:03
したらばは5,000まで書き込みできるよ。

>>1012
解除されてないってば。

1014S51生まれ(ハンド部):2003/02/10(月) 10:09
1000おめ〜〜〜

1015稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/10(月) 18:44
ひさしぶりでつ。
5000目指してがんがろー

1016ずーと悩んで嫉妬した:2003/02/10(月) 21:41
君への、思いやりがなかったから、あの様な結果になったのですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板