したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★★都立府中高等学校★★★

149会員:2002/04/01(月) 02:56
都立府中高校について語るスレッド、ここに新たに見参!
四度、どうぞよろしくね!

1018社学出身:2003/02/10(月) 23:07
>>1012
THANX、やっと書き込めた。
新スレはなくなってるけど。

1019稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/11(火) 18:30
>>1017
ありがとうございます。
それは・・・寒いですね。
ウチの担任は冷めてるんで涙ぐまないと思います。嬉しい限りです。

10201012:2003/02/12(水) 18:47
>>1013
解除されていない?

自分は
①名無しで「書き込む」を押す
②無記名禁止の表示
③3分間待てとの表示
④名を入れて「書き込む」を押す
⑤はい、書き込み出来ました

(今回もこの方法で書き込みました)

1021新聞:2003/02/12(水) 23:22
新聞に志望倍率出てたけど、女子は人気ないねぇ、
かろうじて1倍、ということは、棄権者除いたら、全入でも定員割れか。
自由でいいんだけど、なんで人気ないんだろ。

1022S51生まれ(ハンド部):2003/02/13(木) 09:46
私たちのときは卒業式結構みんな泣いてたよ。
うちのクラスは先生(生物S木)泣いたからみんなきてたね。

1023西高</b><font color=#FF0000>(SINOBIkE)</font><b>:2003/02/13(木) 17:29
明日だねぇ。

1024西高</b><font color=#FF0000>(SINOBIkE)</font><b>:2003/02/13(木) 17:32
誤爆 スマソ

1025.:2003/02/14(金) 13:01
センター落ちたー

1026稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/14(金) 16:09
>>1025
がんがれ。一般がまだある。
>>1021
自分も見ましたよ。うちの学区全体的に人気無い気が・・・

1027現役生:2003/02/14(金) 18:30
>>821
>>822
小泉邦子って嫌なババアですね。

1028退役生:2003/02/14(金) 18:36
>>1027
うん。

1029慎太郎99:2003/02/14(金) 18:41
もう少しすると本婆です。(W

1030あと、どれくらいですか:2003/02/14(金) 18:45
はい、あと七年から十年でしょう。
焦燥感

1031ストップ座ワールド:2003/02/14(金) 19:00
>焦燥感

時間は止まりません。

10321031:2003/02/14(金) 19:03
だって「ある学者が閉経した女は社会的にはゴミ」だっていう学説を
東京都知事である彼が世の中に知らしめたんですもの。

彼の4年間の最大の功績はこれです。

でもその学説に対して、100パーセントは賛成していない、といっていましたね。
99%は賛成しているのでしょうか。流石、文学者。

1033金聖美:2003/02/14(金) 19:14
細かいこと、ディテーーールにこだわれば

桂枝雀=スッピンの小泉邦子
似てますね。

1034...:2003/02/14(金) 19:24
例え、子供と大人の中間であっても
その行動に対してはその結果に対してその責任はとるべきです
君は加害者なのですから。

1035↑オナニー野郎:2003/02/14(金) 20:56
意味不明なジサクジエンは余所でやって頂戴ね( ´∀`)

1036社学出身:2003/02/14(金) 23:49
>>1022
いいクラスだったんだね、うちは担任(男)が涙ぐんでても冷めてたよ。
2年間で2人中退者いたクラスだったし。

>>1026
コテハン変えたんだ、本命合格ってことは受験終了?おつかれさま。
遅刻3年間で50回は少ない方だよ、俺も欠席はそれぐらいだと思うが・・・。
いいことだよ、
大学生ー社会人になっても、だらしなさは変わらなくなってしまった。
校則の厳しい学校通ってれば、こんなにはならなかったかも・・・。

1037suki:2003/02/15(土) 00:06
ばれなければ、良かったのにね。

1038↑ハナニー野郎:2003/02/15(土) 00:07
>>1036
学校のせいにしている時点でお前はダメ人間(w

1039↑ヒナニー野郎:2003/02/15(土) 01:21
>>1038
そんなお前が、史上最悪なダメ人間(wwwww

1040マァマァミンナ, マターリシヨウヨ:2003/02/15(土) 01:34
なんだこりゃ(´・ω・`)

1041ジサクジエン:2003/02/15(土) 11:01
なんでこのところジサクジエンが多いの?

1042稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/15(土) 15:05
なんか殺伐としてきますた・・・

>>1036
そっすか、少ないんですか。
結構自分よりマジメに出てる人多いから多いほうだと思ってたんですが。
今日新聞に倍率出てましたけど毎年1.1〜1.4の間で動いてるんですね。
自分らの年も倍率はこんな感じでしたから、これからもなんとか定員割れはなさそうですね。
女子の倍率の低さは恐らく制服でしょうが・・・

1043社学出身:2003/02/15(土) 22:40
制服ない方がいいと思うんだけどなぁ。
神代も標準服できてから突然レベルアップしたけど、私服じゃイヤなのかな。
俺は私服という理由で府中にしたんだが。
(国立・三鷹は内申足りなさ過ぎて受験できなかったから)

1044多摩っこ:2003/02/16(日) 09:46
>1043さん、
府中から早稲田に進学されたんですか。

1045</b><font color=#FF0000>(zjSP4ZkA)</font><b>:2003/02/16(日) 14:20
久しぶりに北。
女子の倍率が低いのは私服だからって理由もあると思うが、
校風や雰囲気などが大きいかと・・。

俺も調布北と迷った末に私服の府中にしたけど、
朝練があると選ぶの面倒だから制服で良かったな〜っておもたよ。

1046稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/16(日) 14:22
>>1043
本当に私服が好きで府中来てる人ってあんまりいないような気がします。
少なくとも自分の周りにはいませんでした。
みんな内申やら学力やらで狛江や南にいけなかった人が多数。
自分も内申で南を諦めてきたんですけどw
女子とか私服高校なのに制服で来る人がいますからやっぱり私服と言うのが大きいのかも。

1047社学出身:2003/02/16(日) 21:18
>1044
社会学部ってこと、早稲田なんか受験すら出来ない・・・。
>>1046
今は狛江や南より下なんだよな、なんでこんなにレベルダウンしたんだろ。
俺も1045さんと同じで学力的には北で大丈夫だったけど、
茶色のブレザーは絶対イヤだったし、南・神代はグル合受け入れで論外だったし
狛江は遠いしで府中になった、っていってもグル合ってわかんないかもね。

1048Class 1984:2003/02/17(月) 11:30
群制の頃は立川国立、国分寺、八王子東、三鷹武蔵の次ぐらいだったんだけどね。
(調布北、保谷が同じか少し下かな)駅から遠いのは国分寺も同じだし。
やはりお向かいさんの存在が大きいのでは?自分は裏門利用組だったのであまり
気にならなかったけど。

10491045じゅんじ</b><font color=#FF0000>(9.RAUXv2)</font><b>:2003/02/17(月) 14:40
>>1047
グル合ってグループ合格だっけ??

昨日東八通ったんだけど裏門の軽食一歩ツブレてたね。

1050</b><font color=#FF0000>(9.RAUXv2)</font><b>:2003/02/17(月) 14:43
ありゃ、失敗。
おかしいな。

1051:2003/02/17(月) 20:11
一緒に、帰らなければ良かったのにね、

1052社学出身:2003/02/17(月) 23:30
>>1049
そうそう、こっちのグループでは府中は2位(笑)
受け入れ校は永山・南野・稲城。今は永高しか残ってないが。
府中もし落ちたとしても、グループ合格には絶対なった。
(国高不合格者もそうだろうけど)

1053</b><font color=#FF0000>(9/TcZ8jg)</font><b>:2003/02/18(火) 02:16
>>1052
南野と稲城は今無いんだ。知らなかたよ・・。

1054多摩っ子:2003/02/18(火) 09:04
>1053
南野は募集停止で完全廃校へ。
稲城とくっついて、稲城の場所に総合学校?として開校予定。
だから、南野と稲城は募集停止してますよ。

1055社学出身:2003/02/18(火) 23:43
>>1048
大先輩かな?
いやいや、お向かいさんではなくて、自由すぎるのがダメなのでは?
府中西は都立にしては厳しい+部活が盛んなのに、人気出てきて、
今じゃまさかの同レベルらしいですよ、しかもそのうち抜かれるかもしれない。
府中高は自由+無気力だから・・・(俺はそこが好きだけど)

10561984:2003/02/19(水) 02:06
>>1055さん、
同感です、が
(自由+無気力−奔放−のんき)*マイナス
であって欲しいな。
先○に強○された○○なんて社会に出たら
通用しないぜ、と思ふ雇用この頃。
(雇用×、今日)

1057働かずして、一生食えます。:2003/02/20(木) 14:06
後輩諸君へ、
ずーと、マンガやテレビで怠惰に暮らしていると
1056の様な貧弱な言葉でしか、掲示板に書き込むことはできません。

悪い見本として参考にしてね、

もし、人間であるならば、人様が読むためのbbsに○や+や*印などと
いう記号などは恥ずかしくて書き込めないはずです。

もっと自分の言葉に責任を持ってください。by ビブラートより。

後ね、爺が語る高校の格付なんて無意味だね。

1058おまんこ:2003/02/20(木) 14:13
でも、一応は働いています。
自分を磨くために。

10593年@マターリ:2003/02/20(木) 20:50
今日は入試か。1,2年は休みだったのかな。

1060稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/21(金) 10:43
昨日は入試でした。
来年は今年の一年みたいな奴らが入ってこないといいですね。
今年の一年は渡り廊下破壊したりめちゃめちゃでしたから。

1061多摩っこ:2003/02/22(土) 23:02
学外で騒いで、学内では無気力でいればいいのに。
学校で暴れる意味がわからないね。

1062社学出身:2003/02/23(日) 23:09
今も教育実習にOB,OGが来るの?
俺らの頃は初のOB教師、世界史のJINが赴任してきた頃だったけど。
うちの学年ではなかったけど、どっかの担任してたような・・・。

10633年@∧||∧:2003/02/24(月) 20:53
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…合否出るっ、合否出ますうっ!!
なッ、ないッ、番号ないーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!母ちゃんそんな眼で見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
大学ッ!受験ーーーーーーッッッ…失敗ッ!
浪人生イイイイイイッッッッ!!!!
(以下略

1064稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/25(火) 17:19
>>1063
ワラっていいのか?ドンマイ、1年で現役で受かった奴らより上に行けば勝ちでしょ。

3年生の皆さん、明日は登校日ですよー

1065社学出身:2003/02/26(水) 22:42
登校日と合格発表の日が一緒なんだ。
俺の中学は受験者同士で制服で見に行ったけど、
今日、親子づれの人を街中で結構見かけた。

1066稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/02/27(木) 09:58
>>1065
登校時間が2時半なのでさすがに親子連れはいませんでした。
チャリンコ乗った金髪のチーマー崩れがタバコ咥えたまま合格発表の掲示を見てますた。
今年もこんな(略

1067class 1984:2003/02/28(金) 20:58
社会学、生物学。
石原慎太郎が紹介した「ババア理論」を紹介する。

1068class1984:2003/02/28(金) 21:08
石原慎太郎

東京都知事

 「週刊女性」に掲載された記事インタビューで

「文明がもたらしたもっとも悪(あ)しき有害なものはババァ」などと発言、

これに精神的苦痛を受けたとしてお茶の水女子大教授都内在住・在勤の女性119人が

総額1309万円(1人11万円)の損害賠償と謝罪広告を求め、東京地裁に提訴した(20日)。

 でも、本人がそういってるのではなくて、

石原知事がテレビで対談した大学院教授が

「女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄」

「きんさん、ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害」

との説を言ってると、紹介したということ。

まあ、本人もそう思ってるんだろうけどね。

1069社学出身:2003/03/01(土) 22:42
>>1066
しゃーないよ、都立は府中高に限らずほとんど全入だしさ。
登校日って卒業式の前日しかいかなかったけど、
それ以外の日って何やるの?

1070稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/02(日) 20:21
>>1069
えー26日に行った時は期末テストの返却だったと思います。
あと他にも何かやってたかもしれません。遅刻したんで最初の方いませんでしたw

1071あぽ:2003/03/03(月) 02:29
>>1066
チーマー崩れかぁ
どーせこいつも、府中高行きゃ威張れるとかって安易な発想で結局中退しちゃうような
ハンパモンなんだろうな。
こんなクズはいらんよな。

1072社学出身:2003/03/04(火) 08:49
>>1070
卒業おめでとう。
都立の卒業式って今日だったんでしょ。
俺らの頃は卒業式で証書授与の時、某組はクラッカーならしてたなぁ。

1073プゲ:2003/03/04(火) 11:41
卒業式は14日ですよん

1074社学出身:2003/03/04(火) 22:38
マジで?
八東のスレに書いてあったから、今日かと・・・誤爆した(藁)

1075珠子さん:2003/03/07(金) 21:41
妹→田村→?
そんなわけないよな。

1076masu:2003/03/08(土) 23:37
田村の弟だよ!?

1077age:2003/03/11(火) 11:49
さて、今週の金曜が卒業式ですね。

1078稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/11(火) 12:47
そうっすね。
急に府中高去るのが寂しくなってきたし(w

1079珠子さん:2003/03/11(火) 20:47
卒業式で髪染めてるヤシってどれくらいいると思う?
俺はその一人なんだがw

10801079:2003/03/11(火) 20:51
あれ?名無しが「珠子さん」になったの?

1081稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/12(水) 19:47
>>1079
どれくらいねぇ。
自分は染めてないねぇ。卒業式だからってイチイチ染めたりしないから・・・
多分DQN度は上がると思うが(w

10821079:2003/03/12(水) 20:15
ソメタヨ!!

1083社学出身:2003/03/12(水) 22:21
今って在学中に染めてたらなんか言われるの?
前は、脱色もパーマもなんにも言われなかったけど。
ピアスは体育教師だけ『授業中は外せ』とうるさかったけど。

1084..:2003/03/12(水) 23:04
>>1083と状況は同じだね
脱色もパーマもいいけど、体育ではピアスはずせっていわれる

1085ろりお:2003/03/13(木) 01:06
男のピアスはキモいdqn

1086珠子さん:2003/03/13(木) 09:03
卒業式だから染めるっていうのは・・・。
っていうか、髪の毛痛むぞー。

1087稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/13(木) 11:40
今日は予行age

1088珠子さん:2003/03/14(金) 12:04
卒業、おめでとー。

1089稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/14(金) 16:15
>>1088
どもです〜

卒業式も終わりますた。クラス会はパスしたけど(w
担任の中○ちゃんが号泣してたのには感激。
来年からはどこかの定時制に移ってしまうらしいでつね。

1090社学出身:2003/03/14(金) 20:43
卒業オメ。
俺は府中高の卒業式で初スーツ+初ネクタイだったけど、
今もやっぱりスーツで出る人が多いのだろうか。
わざわざスーツ買ったんだよなぁ。

1091Best & the Brightest:2003/03/14(金) 22:07
春になったから書きます。

真面目に仕事をして、ちょっぴり清潔にちょっぴりお洒落にしたら
急にモテモテになった。

A嬢・・19歳 事務所の受付、フロントの童女。
    ほっぺたが落っこちそうな僕の好みの護謨毬のような女の子。
    最近流行りの、おかっぱあたまから、髪を伸ばし始め女らしく綺麗になっている。
    
    彼女が最も輝くのは10年後ぐらいか?大器晩成型。

1092b&b:2003/03/14(金) 22:17
B嬢・・30歳 取引先のお客様、×壱 子一人、ヤンママ。
    なぜか金髪、美を争うべき対象を間違っているのだが、
    それに気がつけば、綺麗な女子なのに。
    
    僕と二人っきりのときはいつも発情している。
    こんなことでだいじょうぶなのか心配だ。

1093b&b:2003/03/14(金) 22:21
C嬢・・33歳 職場の同僚 パートの女性。
    寸胴の平安美女。
    僕と一緒の時はいつも目がウルウルしている。
    でも何を考えているのかよくわからない。

1094b&b:2003/03/14(金) 22:25
D嬢・・30歳 C嬢のライバル。C嬢と同じ×壱。

1095稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/15(土) 18:34
>>1090
自分は入学式で初スーツですた。
みんなスーツが多かったですけど約一名チマチョゴリ来てる女子がいてぶっとびますた(w

1096珠子さん:2003/03/15(土) 21:09
チョソがいたのか(鬱)

1097社学出身:2003/03/15(土) 22:17
>>1095
大学の入学式でも同じスーツ着るんだろ?
俺はそうだった。
大学でバイトしてスーツ着るようになったけど、
高校の卒業式と大学の入学式ではスーツに馴染んでなかったよ。
普段着で来てるヤツは目立ってたのでは?

1098to R:2003/03/15(土) 23:32
枡蛎野郎?

1099まっこ:2003/03/16(日) 02:17
稲城R殿、卒おめ
はなしかけようかとおもったけど、ここ見ていることバレルと恥ずかしいので話し掛けなかったよ。
あなたの書き込みのことは結構みんなに教えちゃった。
二度と会いたくないな、道でもここでもねw

1100珠子さん:2003/03/16(日) 12:30
ほほう、興味深いレスだ。。。

1101稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/16(日) 13:26
>>1097
同じスーツですねぇ。スーツ姿は人生で二度目だから自分も全然馴染んでなかったっすねぇ・・・
普段着で来てる人少数いたけどそれなりに浮いてましたね。

>>1099
会いたくないならここ来るなよ(w

1102社学出身:2003/03/16(日) 22:14
会いたくないとは・・・って仲いい友達以外は卒業してから会わないっしょ。
小中の同級生は町で会うことあるけど。

でも、卒業しちゃったから、また現役生がいなくなったのか。
誰か、検索でひっかかってレスしてくれないかねぇ。

1103珠子さん:2003/03/16(日) 23:23
府中によく行くなら、会う可能性はあるかと。

1104稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/17(月) 13:29
>>1102
そうですよね。漏れは大学が渋谷&横浜の山中なんで
大学以外だと溝の口か下北沢あたりしか行かないと思うので・・・
現役がいないと寂しくなりますね。

1105b&b:2003/03/17(月) 15:50
まっこかw
話しかければよかったのに。

1106b&b:2003/03/17(月) 15:56
つづき
Z嬢・・35歳 親会社から出向の事務員。既婚。
    ソバージュを後ろで結っている。
    用事があって彼女のところへいったら、公衆の面前で罵倒される。
    遠まわしにここにこないでと。
    僕のことを勘違いしているようだ。本当は紳士なのに。

1107b&b:2003/03/17(月) 16:01
A男・・28才 同僚。 サブちゃん。
    新年会では僕の体を触りまくっていた。
    ま、いいか。惚れられるというのは気持ちの良いことだ。
    たとえそれが男であっても。

1108b&b:2003/03/17(月) 16:14
Z男・・55歳同僚。
    僕を宗教団体に入会、入信させようと執念を燃やしている男。
    365日24時間いつでも自信満々、罪深き僕はとてもあんな態度は取れません。
    ああなりたいとも思わないが。
    仕事上の優越的な立場を利用して勧誘してくる、今日は会館、来週はブロック長の家
    再来週は自宅で勉強会と散々つれまわされた。
    
    普段はおっとりしている僕を見て簡単に落ちると思ったのだろう、
    お経を唱えている時間なんてありませんよ、人生の黄昏も近づいてきているのだから。

1109b&b:2003/03/17(月) 16:53
同時進行は不本意だし、第一嫌われる。
どうしようか、保険をかけても見抜かれるだろうしと悩んでいたところ、
好事、魔多し上司から長期の出張依頼、断ることも出来たのだが、
何故か自ら、是非僕に行かして下さい などと言ってしまう。
そうしたら、上司は図に乗って どうせだったらそこへ転勤してみないか
なんていってきたのでそれはお断り申し上げた。

1110社学出身:2003/03/17(月) 23:01
>>1104
大学名ばれちゃうぞ、K学院っぽいけど(違うかな?)。
そこの附属高校を高校受験で蹴ったんだけど、
大学はそこよりかなーり下のトコしか入れなかった・・・。
そっちの高校行ってたら、甲子園に応援に行けたかもw
府中高の方が自由と思って入学して正解だったけど、
学力はオソロシク奈落の底まで落ちてしまった。

1111稲城R</b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>:2003/03/18(火) 10:07
>>1110
以外と知られてるんですね、うちの大学(汗
自分は高校受験のとき昭和一学園でしたからねぇ。滑り止め。
府中校行って正解だったと思ってまつ。

1112今年卒業生:2003/03/18(火) 22:54
テニス部で〜す。
なにか聞きたいことありますか〜?

1113もっくん:2003/03/18(火) 23:56
>>1112
ないで〜す。

1114まっこ:2003/03/19(水) 00:05
>>1112
同じくないで〜す。

1115珠子さん:2003/03/19(水) 08:52
>>1113-1114
ジサクジエン

1116社学出身:2003/03/19(水) 22:31
>>1111
ゴメン、ばらしちゃったかな。
文学系の授業は充実してるっていうじゃないですか。
俺は高校の滑り止めは中村俊輔の母校、
今じゃ、レベルが全然違う・・・。

1117ひろ:2003/03/20(木) 00:53
K学院という三流大に入ったことを自慢する香具師ハケーンw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板