したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ニュース速報 第2面

669TT姉妹:2019/03/12(火) 22:52:45 ID:THlN3Pfs0
デリヘル東京(スタンダード/渋谷)

【笑点】坂口杏里ちゃん予約完売連発!セクシー女優在籍50名突破!

坂口杏里ちゃん予約必至!詳しくはプロフィールに!
鍵付き写メ日記大好評すぎて、
サーバーパンク?!大迷惑おかけしてごめんなさい><
ヤバイエロエロ写真大好評UP中!

★DTG・2019年2月ご報告★
2月もおかげさまで無事に終了できた事を
ご報告と共にお客様に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
この場をかりて改めて、
これだけ都内にあるお店の中で
当店を選んで頂いて、
本当にありがとうございます。
これからも、
デリヘル東京で遊んで良かったと
思って貰えるように
お店を進化させていただきます。
気温の変化でお体壊さないように
してくださいね。
出し過ぎで体調壊すのは最高です(待て
今後ともご贔屓の程、よろしくお願いします。
http://www.cityheaven.net/tokyo/newsbacknumber/wadainews/detail-676696/


坂口杏里・元有名芸能人[27歳]
T168・82(C cup)・57・87
元有名芸能人


店長からのコメント
入店から気付けばもう約半年が経ちました。

彼女とイチャラブを楽しんで頂きましたお客様は数知れず…
お陰様で相変わらずの大・大・大人気でございます!!
ただその【杏里】ちゃんですが、
現在、残念なことに手を怪我して療養中でございます。。
もちろん治療最優先でございますので、プレイはできません(´;ω;`)ウッ
しかしっ!
この逆境を好転させるべく、プレイはできなくとも、
「もっと多くのお客様にお会いする機会にしよう」と、
彼女は立ち上がってくれたのです!
このサービス精神。
流石としか言いようがありません!
そこで今回、怪我が治るまでの期間限定で、

≪デリバリおしゃべりコース≫
◆総額60分30000円
◆総額90分45000円
やらせていただきます!!
☆ホテルでまったり過ごすも良し。
☆バー・ラウンジでしっぽり恋人気分を味わうも良し。
☆居酒屋・カラオケに呼んでワイワイやるも良し。
楽しみ方は無限大でございます!!!
正直、こんなチャンス2度とないです!
いつものキャバクラ、ワンタイム。たまの楽しみの風俗遊び…
この機会に【ANRI】ちゃんと過ごす、夢のひと時にしてみませんか?
詳しくはお電話でお問い合わせください!
http://www.cityheaven.net/tokyo/A1303/A130301/deli-tokyo/girlid-23407817/

670名無しばい:2019/03/18(月) 09:55:54 ID:8F1AMk4E0
久しぶりに社会板覗きにきたが、コピペバカしか生息してないじゃん。
過疎地帯、さびしいねー。
活性化する大きな釣り針の、釣り師はおらんのかー。

671名無しばい:2019/06/18(火) 16:38:51 ID:y76AfsIMO
2歳の娘の首絞めた疑い母親逮捕

12日夜、壱岐市の住宅で、夫と口論していた際に2歳の長女の首をタオルで絞めようとしたとして、43歳の母親が殺人未遂の疑いで、逮捕されました。
長女にけがはなく、調べに対して母親は「子どもの首にタオルは巻いたけれども殺すつもりはなかった」と供述しているということです。
逮捕されたのは、壱岐市郷ノ浦町に住む43歳の森美香容疑者で、壱岐警察署の調べによりますと、12日午後9時20分ごろ、自宅の部屋で2歳の長女の首をタオルで絞めようとしたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。
壱岐署によりますと、森容疑者は夫と長女の3人暮らしで、当時、夫と口論をしていた際、近くにいた長女の首をタオルで絞めようとして夫に止められたということです。
長女にけがはありませんでした。
その直後、夫から警察に通報があったということです。
調べに対して、森容疑者は「子どもの首にタオルは巻いたけれども殺すつもりはなかった」と供述しているということです。
これまで、警察には家族間の暴力や子供への虐待についての通報などはなかったということで、警察で詳しいいきさつなどを調べています。
06/13 10:55
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190613/5030004174.html

672名無しばい:2019/06/18(火) 21:03:07 ID:/Y4/Wh/s0
自民・谷川弥一氏陣営、選挙運動員に現金か 数人認める
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6327185

673ポーラーサビアーノ:2019/09/20(金) 20:50:45 ID:T3Ja37AM0
時津中学校定期演奏会
9月21日15時開演に変更
台風接近のため

674平成延長知恵袋(山西の高校):2020/03/20(金) 05:18:49 ID:zk5iRdA60
NPT会議 来年に延期で検討
03月13日 11時52分

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来月から始まる予定の世界の核軍縮を話し合うNPT=核拡散防止条約の5年に1度の会議を来年に延期する方向で検討が進んでいることが、国連関係筋の話でわかりました。
NPTの再検討会議は、世界の核軍縮の方向性を議論するためニューヨークの国連本部で5年に1度開かれていて、ことしは来月27日から5月22日までの日程で、およそ190の加盟国が参加して開かれる予定です。
この会議に関して国連関係筋はNHKの取材に、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため来年に延期する方向で検討が進んでいることを明らかにしました。
ただ最終的な決定には、ことしの会議の議長を務めるアルゼンチンと地域グループの代表国の代表が協議して合意する必要があり、国連の報道官は12日の記者会見では「変更があるとは聞いていない」と答えています。
ことしの会議は広島と長崎に原爆が投下されてから75年の節目にあたるうえ、去年、アメリカとロシアの核軍縮条約の1つが失われて後退する流れを押しとどめられるかどうかの分水れいと位置づけられているだけに、延期が決まれば核軍縮の行方にも影響を及ぼすおそれがあります。
また、NPTの再検討会議を前に、長崎の被爆者も参加してニューヨークで行われることになっていた核廃絶を訴える世界大会とデモ行進も中止が決まりました。
国際NGOは、NPTの再検討会議を前にニューヨークで来月24日と25日に核廃絶を訴える世界大会を、26日にはデモ行進を予定していました。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で、国際NGOはすべての予定を中止することを決めました。
長崎からは被爆者や市民100人近くが、NPT再検討会議と核廃絶を訴える世界大会に出席するためニューヨークを訪れることにしていました。
しかし、こうした事態を受けて、被爆者団体の長崎原爆被災者協議会や、核廃絶を訴える活動をしているNGOの核兵器廃絶地球市民長崎集会、それに被爆者の半生をテーマにした合唱曲を国連で歌うことにしていた合唱団などは、ニューヨークへの派遣を取りやめました。
長崎原爆被災者協議会の田中重光会長は「残念だ。核保有国が、自国第一主義で核軍縮の条約を一方的に破棄する状況に危機感を持っている。核兵器禁止条約にすべての国が参加するよう求める署名活動に引き続き取り組み、NPTの再検討会議の開催に向けて、核廃絶の世論を盛り上げていきたい」と話していました。
核兵器廃絶地球市民長崎集会の朝長万左男実行委員長は「メンバー20人が国連を訪問しようと準備してきたので、拍子抜けした感じだ。しかし、これまで核保有国のアメリカとロシアは、核軍縮に逆行する動きを見せる中で、NPTの再検討会議に向けて核軍縮の方向に戻す構想は出ていなかった。NGOが新しい構想を練る時間ができたとみることもできるので、この時間を有意義に生かしていきたい」と話しています。
原爆で下半身不随になりながら、車いすで世界を回って核廃絶を訴え亡くなった渡辺千恵子さんの半生を国連で歌うことにしていた合唱団のメンバーは、13日、渡辺さんの墓参りをして国連への出発を報告することにしていました。
しかし、国連訪問を延期することを決め、合唱曲を作った園田鉄美さんが墓前で「延期の期間、練習を続けて、国連で歌いたいと思います」と話し、合唱団のメンバーが曲の一部を歌いました。
合唱団の佐藤由美子団長は「複雑な思いです。しかし、ぜひ来年歌いたい。準備をしっかりしていきたい」と話していました。
ws/nagasaki/20200313/5030006985.html

675名無しばい:2020/03/21(土) 02:46:26 ID:JbrxrNuw0
NCC長崎文化放送
長崎市役所で包丁所持 銃刀法違反容疑で逮捕 
2020年03月13日
長崎市役所で刃物を持っていたとして無職の男が逮捕されました。長崎市の江頭康容疑者(70)は刃渡り約12.5センチの包丁1本を持っていた疑いです。13日午前11時45分ごろ、長崎市役所1階の中央地域センター証明交付係の窓口で印鑑登録の手続きをしていた際、かばんから布に包まれた包丁を机の上に出したということです。人に向けたり、もめたりすることはありませんでした。「持っていたことは間違いない」と容疑を認めていて長崎署が動機などを調べています。
http://www.ncctv.co.jp/news/77777.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00010001-ncctv-l42

NHK長崎
市役所で包丁所持か 男を逮捕
03月13日 18時17分

13日正午前、長崎市役所で長さ12センチ余りの包丁を持っていたとして、70歳の無職の男が逮捕されました。
職員などにけが人はいませんでしたが、市役所には大勢の警察官が駆けつけ、一時騒然としました。
逮捕されたのは、長崎市入船町の無職の江頭康容疑者(70)です。
長崎警察署によりますと、江頭容疑者は13日午前11時50分ごろ、長崎市役所本館の1階で印鑑登録証明書の交付手続きをしている際、長さ12センチ余りの包丁を持っていた疑いが持たれています。
江頭2:50容疑者は、手続き中にバッグの中から布でくるまれた包丁を窓口の机の上に置き、気付いた市の職員が警察に通報したということです。
駆けつけた長崎警察署の警察官がバッグの中から包丁を見つけて、その場で逮捕しました。
職員などにけが人はいませんでしたが、市役所は一時騒然としました。
長崎署では、江頭がなぜ包丁を持ち歩いていたのか詳しく調べることにしています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200313/5030006996.html

676西方鬼寝:2020/03/21(土) 03:04:30 ID:JbrxrNuw0
「長崎コンシェルジュ」に認定証
03月13日 18時01分

長崎県の観光に精通し、観光客に地元の観光地の魅力を伝えることができる宿泊施設の従業員を県が認定する「長崎コンシェルジュ」に今年度16人が合格し、認定証が渡されました。
「長崎コンシェルジュ」は、県内の宿泊施設の従業員を対象に、県の観光に精通し観光客に地元の魅力を伝えられるかどうかなどを試験を通じて認定する制度で、平成29年度に初めて試験が行われました。
2月13日、長崎県庁会議室で行われた認定試験では16人が合格し、13日、認定証の授与式が長崎市桜町の長崎商工会議所内の長崎商工会館で行われ、中村知事から合格者に認定証とバッジが手渡されました。
中村知事は「韓国人観光客の激減や新型コロナウイルスの感染拡大など深刻な状況に直面している。みなさんには職場で活躍をしてもらい、若い人材の育成などにも力添えいただきたい」とあいさつしました。
これに対して、コンシェルジュを代表して長崎市のクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルの受付係として働く林田温子さん(34)が「認定されたからには、お客様1人1人にあった案内をしていきたい。長崎に来てよかった、また来たいと思ってもらえるような『おもてなし』を皆さんとともに心がけたい」と抱負を述べました。
県観光振興課によりますと、コンシェルジュたちは職場で、授与されたバッジを身につけて宿泊客の案内などにあたることにしています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200313/5030006995.html
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kanko-kyoiku-bunka/kanko-bussan/concierge/
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/428958/

677闇営業芸人:2020/03/27(金) 02:28:06 ID:7Udec.AM0
NHK沖縄
100年余続いた小学校の閉校式
03月22日 11時10分

100年余りの歴史がある沖縄県国頭郡本部町の小学校の閉校式が21日行われ、児童や教職員などが学びやに別れを告げました。
明治43年創立の沖縄県国頭郡本部町字崎本部の郡立崎本部小学校は、多いとき500人余りいた全校児童が、今では少子化などでおよそ20人となり、4月からは国頭郡本部町字東の町立本部小学校に統合されます。
これを前に3月21日、学校体育館で閉校式が行われました。
この中で、喜友名悟校長が「崎本部小学校で学んだことを誇りに思い、友達と一緒に過ごした思い出をいつまでも心に残してください」とあいさつしました。
続いて、ことし3月18日に小学校を卒業した江口まこさんが「仲がよく、みんなで協力するのは崎本部小学校のいい伝統だと思います。学校は閉校しますが、すべての思い出が私の心の根っことなっています」と述べました。
そして児童全員で学校への感謝の思いを込めて歌を歌ったあと、校旗が町の本部町教育委員会に返還され、100年余り続いた歴史に幕を閉じました。
閉校式の実行委員長(崎本部小学校ありがとう委員会)を務め、家族4代が学校に通った43歳の山城怜司さんは「閉校はさみしい気持ちでいっぱいです。最後の児童たちは、どこへ行っても頑張ることを願っています」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200322/5090009625.html
http://sakimotobu-e.town.motobu.okinawa.jp/download_file/view/77/346
http://sakimotobu-e.town.motobu.okinawa.jp/news/346
http://sakimotobu-e.town.motobu.okinawa.jp/download_file/view/78/303
http://www.qab.co.jp/news/20200323124288.html

RBC琉球放送
2020/03/20 11:16 事件・事故
小学校教諭が飲酒運転で県道逆走

3月19日深夜、沖縄県那覇市の県道で酒気帯び運転をして逆走していた小学校の教諭の女が現行犯逮捕されました。
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは沖縄県那覇市宇栄原で豊見城市立豊崎小学校教諭、富元敦子容疑者48歳です。
那覇警察署によりますと、3月19日午後11時30分ごろ沖縄県那覇市首里汀良町の県道で逆走している車を不審に思った目撃者が呼び止めました。
「車は鳥堀交差点の方向からゆっくりと逆走を続け、ここに停車したということです」(金城光里記者)
通報を受け駆け付けた警察が調べたところ、呼気から基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されたということです。
富元容疑者は「酒は飲んだが運転はしていない」と容疑を否認しているということです。
那覇署がいつ、どこで飲んだかなど詳しく調べています。
https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%AB%AD%E3%81%8C%E9%A3%B2%E9%85%92%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%A7%E7%9C%8C%E9%81%93%E9%80%86%E8%B5%B0/

NHK沖縄
飲酒運転容疑 小学校教諭を逮捕
03月20日 11時56分

3月20日未明、沖縄県那覇市の県道で、小学校の教諭の女が、酒を飲んで車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、豊見城市立豊崎小学校教諭で那覇市宇栄原の富元敦子容疑者(48)です。
那覇警察署によりますと、3月19日午後11時半ごろ、那覇市首里汀良町の片側2車線の県道で車を運転していた男性から「道路を逆走してきた車がいる」という通報がありました。
警察の署員が駆けつけたところ、道路に対し逆向きに停車している車があり、1人で乗っていた富元教諭の呼気から基準のおよそ4倍のアルコールが検出されたため、3月20日未明、酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
富元容疑者は、那覇署の調べに対し「酒は飲んだが、車は運転していない」と供述し、容疑を否認しているということです。
那覇警察署は、酒を飲んだ状況や車に乗っていた経緯などを詳しく調べることにしています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200320/5090009612.html
https://www.courmayeur.jp/tomimoto-atsuko/

678名無しばい:2020/04/11(土) 17:17:42 ID:8Mp3c2L2O
松本人志の「風俗嬢に給付しなくていい」発言に風俗嬢が激怒し何故か浜田雅功の性癖を暴露してしまう
NO.8356215 2020/04/11 13:03

5日に放送された『ワイドナショー(フジテレビ系)』で現金給付の話題になった際に松本人志さんが「水商売のホステスさんが仕事休んだからといって、普段のもらっている給料を我々の税金では俺はごめん、払いたくないわ」と発言。

これに対して多くの批判がよせられ「職業差別」「普段お世話になってるくせに」という意見が寄せられた。

しかしそんな中、キャバ嬢そしてソープで働いていると言うTwitterアカウントがとんでもないことを投稿した。

その内容は「松本人志が老害丸出しでイキってるけどお前の相方が女王様に尻弄ばれすぎて尻穴が馬鹿になってうちの店でうんこ漏らしたの忘れねーからな。

」と松本人志さんの暴露ではなく、相方である浜田雅功さんの暴露をしてしまったのだ。

また客の秘密は守らないといけないこういう接客業。

本当であれば問題だが、これが嘘でも名誉毀損が成立する。

この自称キャバ嬢・ソープ嬢はその後「『名誉毀損で訴えられますよ!』ってDM来たんで消しまーす。

怖いよ〜???? 」としており該当ツイートを削除。

中には「別に松本人志の方が十分差別的な発言してた訳だし、別にいいと思うよ」、「本当なら消さなくてもいい」というトンチンカンな擁護リプライまで投稿されている。

今回の件、浜田雅功さんは無関係なはずだがなぜそれを良しするのだろうか。

所詮犯罪ではないためこの件はスルーされそうだ。

デマであっても本当であっても名誉毀損になる名誉毀損は事実の有無が関係ない。

一般的に名誉毀損は事実じゃないと成立しないと思われがちだが、真実で無い場合でも社会的評価を低下させたとなれば名誉毀損が成立する。


また名誉毀損が成立しなくても侮辱罪や威力業務妨害などで訴えられる可能性が大だ。

679大阪府東大阪市渋川町自営業鮫島裕行容疑者:2020/05/27(水) 20:56:09 ID:qwGkjvAo0
3154
87410243
差し替え

九州内の移動は?知事ら対応協議 長崎
2020.05.22 12:22

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が42の府と県で解除されたことを受け、九州の知事らがけさ会議を開き今後の対応を協議している。
22日午前、Web会議で開かれた九州地方知事会議「第155回九州地方知事会議及び第37回九州地域戦略会議」には中村法道知事など9県の知事、副知事が出席した。知事会議は、今月末まで県境を越えた移動を控えるよう呼びかけているが、佐賀や宮崎などの知事からは「九州内での移動について、緩和に向けて議論すべき」と提案があった。結果は午後に発表される予定。
https://www.nib.jp/nnn/news16363155.html
https://www.news24.jp/nnn/news87410244.html
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/kyu-chi155web.html
http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2080685.pdf

県境を越える移動“5月末まで”を継続 長崎
2020.05.22 19:13

県境を越える不要不急の移動について県は22日、5月末までの自粛の要請を継続する考えを示した。
中村知事は会見で「新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動の回復の2つのバランスをとりながら軸足を経済活動にうつしていかなければならない」と話し、県境を超える不要不急の移動については5月末までの自粛の要請を継続。県外の人の離島への訪問の自粛や、感染防止策を講じた新しい生活様式の徹底を求めた。また、県内各地に観光に出かけてほしいと呼びかけ、6月1日から、県内の宿泊施設での宿泊料を5000円助成するキャンペーンを実施する。これに先立ち、九州・山口など9県の知事や副知事が行った九州地方知事会議のウェブ会議では九州内での県をまたいだ移動自粛の緩和が議題に上がったが、関西の緊急事態宣言が解除されて1日しか経っておらず、関東も解除されていないとして、影響を「もう少し見極める必要がある」などと判断。九州知事会議としては現段階では5月末まで県外への移動の自粛要請を続けることで一致した。
https://www.nib.jp/nnn/news16363156.html
https://www.news24.jp/nnn/news87410245.html

高校野球 夏の“独自大会”開催へ 長崎
2020.05.22 19:13

夏の甲子園大会の中止を受け県高野連は22日、県独自の大会を実施することを決めた。
県高等学校野球連盟は22日、長崎市の朝日新聞社長崎総局で臨時の運営委員会を開いて協議した結果、3年生を中心にした代わりとなる県独自の大会を行うことを決定した。抽選会は6月19日、7月9日もしくは10日の開幕とし当初の県大会と同じトーナメント方式を採用する。新型コロナウイルス感染防止対策として開会式は行わず、離島の学校は宿泊を伴わないスケジュールを検討するという。また、感染状況によっては今後中止もあり得るとしている。
http://www.nib.jp/nnn/news16363157.html
https://www.news24.jp/nnn/news87410246.html

アベノマスク きょうから県内の家庭へ 長崎
2020.05.23 17:38

新型コロナウイルスの感染防止対策として、政府が全国の全世帯に配布する布製のマスクが23日から県内の家庭にも届けられている。

長崎市内各地の拠点となっている郵便局に積み上げられた段ボール。中に入っているのは政府が各世帯に2枚ずつ配布する布マスクだ。4月から東京など感染者数の多い都道府県で配られていたが、23日から県内でも配布が始まった。この内、長崎市恵美須町の長崎中央郵便局には22日と23日の2日間で5万8000セットが届いていて、23日は長崎市内の一部、およそ2万6000世帯に配布した。
長崎中央郵便局第一集配営業部 江藤治部長「現在もマスクを入手出来ず困っている人もいると聞いている。郵便局に届いた分については順次確実に届けていく」
日本郵便九州支社によると、県内ではおよそ65万世帯に配布する予定だが、長崎市以外の地域での配布時期については未定としている。今後、各郵便局に届き次第、1週間程度で配達していくという。
http://www.nib.jp/nnn/news16363158.html
http://www.news24.jp/nnn/news87410247.html

680三浦クイズ奈保子:2020/06/18(木) 00:22:53 ID:nIS4azj60
🎀める🎀国民的美少女🎀の日記
6/17 07:01
最後の日記。(業界卒業)

この度、クランベリーめるは
引退する事にしました。
移籍ではなく、業界卒業です。
大変お世話になりました。
本当に、心からお礼申し上げます。
この業界に入って、ほんとうに色々ありました。
女の子と喧嘩になったこともあるし、スタッフさんと掴み合いの喧嘩した事もある。
それは今となっては笑える話だよ。
そしてスタッフさんには最後まで迷惑かけてしまった。
西村さん、時間作って話聞いてもらったのにこんな形で辞めてしまった本当に本当にすみません。
オレンジジュース、ご馳走様でした。
スタッフさん達、何度もめるの言うことを聞いてくれてありがとうございました。
めんどくさかったですよね。
本当に本当にごめんなさい。
そして、統括。
ラブリーコレクションが、オープンしたと同時に知り合い、早4年?3年?
ほんっとに、お世話になりました。
統括には本当に頭が上がりません。
わがままを受け入れてくれ、お給料もありえないほど破格に設定してくれ、、、
最後の最後までめるのことを思ってくれてありがとう。
めるはほんとに統括が大好きで、今までの事を思い出したり、もう会えなくなるのかと思うと最後、どうしても涙を我慢できなくて泣いてしまってごめんなさい。
あのあと、たくさん泣きました。
この日記を書きながらも泣いてしまいそうです。
そして、お客様。
一人一人は書けないけど、見たよや来店して下さり本当にありがとうございました。
こんな人間を必要としてくれてありがとう。
お客様との間にももちろん色々ありましたよ。
コース料理の店に連れて行かれ、本気でプロポーズされたり、プレゼントで貰ったぬいぐるみから盗聴器が出てきたり。
めるは、キャバクラ商法を利用していたので、多分お客様を本気にさせてしまったんだろうなあ。
めるのことを本気で好きになってくれるのは嬉しいけど、ちゃんと割り切って遊ばないと私も困るよ。と今なら言える。
もう、営業LINEすることも無いし、日記を書かなくちゃと焦ることも無い。
ラブコレに入店してからずっと、誰よりも日記を書き続けた。
ただ一言。
疲れた。
それも、この日記で終わり。
やっと楽になれたよ。
本当にやっとだよ。
自分に、拍手。
もし、めるを見かけても、もう声掛けたりしないでくださいね。
めるちゃんはこの日記で終わりですからね。
ああ。疲れた。心底疲れた。
そして、この日記を読んでるお客様、クランベリーは本当に、これから勢いのあるお店になるし、中洲でも指折り数える程の人気店になるよ。
めるはもう居ないけど、める以外にもたくさんかわいい女の子いるよ。
このお店の女の子の日記を読んでると分かる。
めるは業界長いから、日記読んだりプロフィールの写真見ただけで色々分かっちゃうんです。
心がこもってて、頑張り屋さんが多い。
そんな子達がめるみたいに業界を辞めていく前に、絶対遊びに来た方がいいよ。
クランベリーというお店も、物凄く変わったよ。
いい方向に。
めるの見たよ様達が、このお店の女の子に分散されると嬉しい。
この日記を読んでる女の子達へ。
今までお世話になりました。
日記を鬼更新して、スレ埋めしてごめんなさい。
負けず嫌いな性格が人に迷惑をかけてしまって本当に申し訳ないです。
めるが居なくなって、少しはやりやすくなるかと思います。
この店は本当にいい店になっていってるからほんとに辞めたら後悔すると、めるは思う。
何か悩んでることがある子はスタッフさんに相談してみて。
絶対解決してくれるから。
この仕事は体を使う仕事だから、ほんと体に気をつけて、余計なお世話かもしれないけど、性病検査もちゃんと受けて、自分の体を大切にしながら稼いでください。
この、クランベリーで頑張ってください。
最後に、LINEくれたお客様、めるの出勤時間を埋めようと考えてくださってたみたいで、、、
ありがとう、そしてこんな形で辞めてしまってごめんなさい。
めるのiPhoneに入ってるお客様たちは全て消します。
そして、ケータイも変えます。
今までお世話になりました。
統括、、、、
本当にありがとう。
https://www.cityheaven.net/fukuoka/A4001/A400102/cranberry_fukuoka/girlid-30220217/diary/pd-364091532/?rqp=20200618000650

681名無しばい:2020/07/20(月) 13:01:58 ID:J5HdyeDk0
おめでとう
https://cashspace13.live/8484318344/?u=cd68kwf&o=k71pv59&t=jjokgo&f=1&sid=t3~r3hahmk1zaxoz43ztq25vkdo&fp=G%2FjU1DYz1cxsYSXSqEvEGswJ3%2FNwaZjndlD5GpAX2OVBrOpvv4pQm4WoAeqsfnCJjZjMCMNd37CNbB%2Fxx6Kd55VVvtx3Jk7G0S3C0lp7MSh6lA9MDRk%2Fuu2%2FpRjKJDxmRZAOpUavMGbgzOTpOFB9%2BtOFvkR%2B%2FD1djBzQt4AmkzpyOQiaLtg2AMNfkFOp%2FbEtedYD0UIdq%2BJTIlrmsBANZ8EfPvBpnmVYoXUB3kKu3x9kzLXBPn96b%2FcFzW0vFxAoVGWPtZdVcVRBblWeUxXq10i4ePKxCyUbuW0%2Bmai3qT7zK69io8er1piB5Jgk4zaZXskeRKAYqFvqha%2Fwj6Sq6DTLDcFuaZ0%2FPN0cYoPPhAHpald%2FVZIIDypmEESqM4M0F6vGvkeyRQC2nbRLeRIft12XdJKurT3OqYhGQRXCl7STXfwv2qKYYQ59zFqToi%2F1iYNYZ7bsZlXWTGMVeFn%2Fwv6XR1giayDuHvbUGGyjhi8JNbu2dQleTs5pBTQY9edj8hvoOH4Uh5l3FN5JPMzVd1fUiedEkan5%2F0Ufdyi6RI1sYQU8CS9ooOZp0T0fmet%2BfWtMtgeZprx8V9UIP9sq4JRTWYEihiHz3XM5RNq4OHutv7W2IYfCOpPAfQnxk1blHwFdwdFUrWpKJBbHkcHz5NlrC769e18B0dACiNK6qY%2FWN9ukOexNw7KnkLLehvZFat0kFcV4x18jSd1AKSR7%2BJiLt%2F9cSFP2yQbyKuMDBeTwo6KR7s%2Fdj%2FLpbJ0bUyYiGwxbHdMWHP9kVD%2BJ3qoqok6HFPYTl1IwZCYusP14nw5P5cQWAUx22ltGPeZaFwWVG5N9%2FckPj1ctvuRKrTQ4PfVFwM5%2Bablzr1UMyBfTCczvAzwsj6N%2FguMtStscQ0NBvuXj8MH6ORLSP6dns4VQppBAdk3TqZUrsI7NgSmSQhP8WfWTwj6jDIbVe%2FBuf9f7fvTf4%2Fa30zpASI7Xz7HeRidJU8pDnkDjw0dXSZYYS5MeAE18GutvuQDH%2FC%2FF1JULIv%2B8G8dqw1EKxf9g3lDTcAgOweuvfweNk22xZTZjm5jGaHQCh8R0qu0MPodvlKIyKSi0gHBwizXXfiTyHQn%2BlWggTbXuI22CLnV9xW89TZDn%2F7Xr62TBjhCHUIZHQXbPsMfsg8lUf1wGA3brfUyue%2FyePXWcbrLbmzH6ZbvwlYUEf2kXv7Sai8Dq1RaJ%2BqDnYjZrHrel6HKIlD4nzHWnwLtNVxoLbVtPRhozv0q8nbfEERIFop1hBm5mrTAW1ZcHxGUeYGHrySwyQHaaVXSbWGU9YhhtMGL4NUSagF265Lxv5%2BtnYlc17HzwN65hz51Be4MJeH7e%2BryEr5J%2FsNtKBKR0H4WOm%2Bpkmi29Ag%2Bg1yY%3D

682名無しばい:2020/08/06(木) 09:04:34 ID:ybtePPDA0
豪雨で流失したホテルの看板帰還
07月29日 11時10分

記録的な豪雨で日田市天瀬町の老舗ホテルでは、宿泊客を長年迎えていた木製の看板が流されましたが、以前に宿泊したことがある男性がおよそ100キロ離れた佐賀県の有明海沿岸で見つけ、ホテルに届けました。
日田市天瀬町の老舗ホテル、「成天閣」は、記録的な豪雨で、近くを流れる玖珠川が氾濫し、フロントや露天風呂などが浸水しました。
また、ホテルの古賀信寿社長が日田杉の一枚板を使って20年ほど前に手作りし、玄関先で宿泊客を迎えていた自慢の看板も流されました。
見つからないと思われた看板でしたが、流失からおよそ2週間後、およそ100キロ離れた佐賀県白石町の有明海沿岸で、のりの養殖業を営む片渕保幸さんが見つけました。
片渕さんは、25年ほど前にこのホテルに夫婦で宿泊したことがあったことから運命的なものを感じ、今月21日には、看板をホテルまで車で運び届けたということです。
玖珠川から筑後川、そして有明海へと流されたとみられる看板は、表面の塗料がはげるなど、ところどころに傷みも見られます。
古賀社長は、「人と人とのつながりを感じさせてくれた看板を、大切に残していきたい。ホテル再開のメドは立っていないが、皆さんの期待に応えるよう、1日も早い復旧を目指したい」と話していました。
片渕保幸さんによりますと、有明海沿岸では、今回の記録的な豪雨のあと大量の流木が流れ着いていて、今月19日片渕さんたちが海岸の清掃作業を行っていたところ、流木に紛れた看板を発見したということです。
看板にホテルの名前が刻まれていたことから調べたところ、片渕さんは、25年ほど前に夫婦などで宿泊した日田市天瀬町のホテルであると気がつきました。
その後、片渕さんは妻と息子の3人で看板を回収し、自宅で乾燥させたあと、今月21日に自身の車に看板を載せて、佐賀県から日田市天瀬町のホテルまで届けました。
片渕さんは「あちこちぶつかりながらも原型をとどめた状態で看板が見つかったのは、皆さんの思いがこもっているからで、奇跡だと感じています。夫婦で温泉が大好きなので、天ヶ瀬温泉が元のような活気あふれる温泉街に早く戻ることを願っています」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20200729/5070007560.html

683任天堂NINTENDOヨッシー:2020/08/18(火) 10:25:16 ID:3KzGnWyI0
ファミリーマートヨッシーキャンペーン
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2006_yosistamp_cp.html

684平成延長知恵袋(弁護士の名前):2020/09/18(金) 02:39:43 ID:h6zqviqM0
新聞には実名「春明航太」と掲載されてるのにニュースでは弁護士の名前すら書いてないクソテレビ局

NHK長崎
弁護士が職務放棄か弁護士会処分
09月09日 19時46分

長崎市の33歳の弁護士が、裁判で国選弁護人に選ばれたにも関わらず、職務を放棄するなどしたとして、県弁護士会は、この弁護士を業務停止1か月の懲戒処分としました。
懲戒処分となったのは、長崎市万屋町で弁護士事務所「男性法律事務所」を経営していた男性弁護士(33)です。
9日、長崎県庁で行われた記者会見で長崎県弁護士会によりますと、男性弁護士容疑者は、平成30年3月20日、裁判員裁判の国選弁護人に選ばれたにもかかわらず、途中から連絡に応じず、職務を放棄するなどしたとして、ともに国選弁護人に選ばれた弁護士などから、あわせて5件の懲戒請求をされたということです。
県弁護士会は懲戒請求を受け、調査をしてきましたが、男性容疑者弁護士の行為は弁護士としての品位を失った非行にあたるとして、9月9日付けで業務停止1ヶ月の懲戒処分としました。
県弁護士会は、男性弁護士と現在連絡が取れず、処分を本人には伝えられていないということです。
また、男性弁護士被告については、懲戒請求のほか、県弁護士会に平成31年までに30件以上の苦情が寄せられているということです。
長崎県弁護士会の中西祥之会長は「関係者の方々に多大なご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんでした。この男性被告弁護士については9日付けで除名しました。」と陳謝しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200909/5030009217.html

NIB長崎国際テレビ
弁護士(33)職務放棄などで懲戒処分 長崎
2020.09.10 12:27

国選弁護人に選任されたものの職務を放棄したなどして、9日、長崎市の長崎県弁護士会で行われた会見で県弁護士会所属の弁護士が業務停止1か月の懲戒処分を受けた。
懲戒処分を受けたのは県弁護士会所属で長崎市万屋町に弁護士事務所「男性法律事務所」を置くの男性弁護士・33歳だ。
男性弁護士は2018年3月20日に裁判員裁判の国選弁護人に選任されたものの途中で連絡に応じず職務を放棄するなどして、弁護士会などからあわせて5件の懲戒請求をされたという。
現在も本人と連絡がとれていない。
中西祥之会長は「各弁護士と連絡を取り合うなど対策をとっていく」と話した。
https://www.nib.jp/nnn/news16363569.html

NCC長崎文化放送
長崎県弁護士会が弁護士の懲戒処分を発表
2020年09月10日

長崎県弁護士会が所属する弁護士の懲戒処分を発表しました。
業務停止1カ月の処分を受けたのは、男性弁護士(33)です。
男性弁護士は、2016年から2019年まで国選弁護人に選任された裁判員裁判に出頭しなかったり、自己破産の申し立ての依頼を2年以上放置し、依頼人が給与を差し押さえられたりしました。
合わせて5件の業務を怠り、「弁護士としての品位を失うべき非行に該当する」としています。春明弁護士への苦情は約40件にのぼり、是正するよう5回通達しましたが改善しませんでした。
男性弁護士は現在、弁護活動を行っておらず、連絡も取れないということです。
近く警察に捜査してもらうつもりです。
https://www.ncctv.co.jp/news/82847.html

685ボギール藤本:2020/10/04(日) 02:32:49 ID:/7ja1.Nk0
交通安全運動期間 初の死亡事故
09月25日 17時30分

佐藤千幸さん、この度は秋の全国交通安全運動期間中県内初の事故で死亡、誠におめでとうございます。
25日午前、島原市で軽トラックが公民館の外壁に衝突する事故があり、運転していた87歳の男性が死亡しました。
今月21日に秋の全国交通安全運動が始まってから、県内で初めての交通死亡事故です。
25日午前11時すぎ、島原市白谷町の白谷公民館の外壁に軽トラックが衝突する事故がありました。
この事故で、軽トラックを運転していた島原市天神元町の農業、佐藤千幸さん(87)が胸などを強く打ち、島原市の長崎県島原病院に搬送されましたが、およそ2時間後の25日午後1時すぎに死亡が確認されました。
島原警察署によりますと、佐藤さんは妻とともに現場近くの畑でサツマイモを収穫したあと、1人で車を運転し別の場所に向かっていたということです。
佐藤さんが運転していた軽トラックは、幅3メートルほどの市道を走っていたところ、道路をそれて公民館の外壁に車の前方から衝突したとみられ、警察は事故の原因を調べています。
今月21日に秋の全国交通安全運動が始まってから、県内で初めての交通死亡事故です。
島原署によりますと、ことしに入ってから24日までの交通死亡事故24件のうち10件が単独事故で、その半分の5件が高齢ドライバーによるものだということです。
県警本部交通企画課は「高齢ドライバーが単独事故で亡くなる事故が増加傾向にある。原因はそれぞれ異なるが、体調などに注意しながら運転してほしい」と話しています。
佐藤千幸さん、長崎県初の秋の全国交通安全運動で死亡事故、誠におめでとうございました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200925/5030009356.html

686ポギール藤本:2020/10/26(月) 22:35:04 ID:8Mp3c2L2O
■【重要】サービス終了のお知らせ
平素より「大相撲カード決戦」をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。

2012年12月13日のサービス開始以来、多くの皆様にご愛顧頂きました「大相撲カード決戦」は、8周年を迎える2020年12月25日14時をもちまして、サービスを終了させて頂くこととなりました。

これまで長きにわたりご支援、ご愛顧頂きましたユーザー親方の皆様には、お詫び申し上げますと共に心より感謝申し上げます。

サービス開始当時、新しいファンサービスの一環として日本相撲協会様よりご公認をいただき「大相撲カード決戦」は、配信することができました。
その後、角界が一丸となり、土俵の充実と地道なファンサービスの結果、今日の大相撲人気を成し遂げたことを謹んでお喜び申し上げます。
「大相撲カード決戦」もユーザー親方様と共に長きにわたりサービスを続けられたことに、スタッフ一同感謝の念に堪えません。

これからサービス終了まで、ユーザー親方様にお楽しみ頂けるよう全力でつとめて参りますので、引き続きご愛顧頂けましたら幸いです。

今まで「大相撲カード決戦」をご愛顧いただき、本当にありがとうございました。

「大相撲カード決戦」スタッフ一同
【サービス終了までのスケジュール】
■10月26日(月)
・ゴールドガチャ更新
・ボス力士イベント
・招待キャンペーンの終了

■11月1日(日)
・OB5連ガチャ

■11月2日(月)
・優勝予想イベント

■11月9日(月)
・ゴールドガチャ更新
・一日一戦本場所イベント
・軍配巡業イベント
・えびすこ事前登録
・ボス力士ファン投票

■11月13日(金)
・えびすこイベント

■11月18日(水)
・ボス力士ファン投票結果発表

■11月24日(火)14:00予定
・アイテム、ガチャ等の課金アイテム販売終了
※購入済アイテムは終了日までご利用頂けます

・ファン投票ボス力士イベント
・大感謝キャンペーン
・ゴールド大感謝ガチャ
・OB大感謝ガチャ

■12月上旬
・出稽古イベント
・優勝予想結果発表

■12月中旬
・8周年プレゼント
・特別巡業イベント

■12月25日(金)14:00予定
・サービス終了
※スケジュールの内容に関しては、予告なく変更となる場合がございます。
※ 一度購入された課金アイテムについては、GREEコインへの交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
※ 予期せぬ現象等が発生した際、サポート対象外になる場合がございますことをご了承ください。

サービス終了まで残りわずかな期間ではございますが、引き続き「大相撲カード決戦」を何卒よろしくお願いいたします。

http://mgadget.gree.jp/56641/?url=http%3A%2F%2Fsumocardbattle.jp%2F%3Faction_info_detail%3Dtrue%26amp%3Bid%3D2253&gree_mobile=93b0b940279b94213cf373bbec9f211d&guid=ON
http://mgadget.gree.jp/56641/?url=http%3A%2F%2Fsumocardbattle.jp%2F%3Faction_mypage_index%3Dtrue&gree_mobile=346e79b382593bd51a56654948ffa433&guid=ON

687名無しばい:2020/11/11(水) 04:34:42 ID:8Mp3c2L2O
利用規約更新に伴う重要なお知らせ
利用規約が更新されました
GREEのサービスを引き続きご利用いただくには利用規約への同意が必要です。
利用規約
コイン利用規約
プライバシーポリシー
デジタルコンテンツポリシー
2020年11月2日
GREEコイン利用規約を変更しました
■改定対象となる規約および削除概要
GREEコイン利用規約:
・3.5.1コインの都度購入の支払
(m)GREEまとめて払いによる支払
ユーザーは、当社が提供するGREEまとめて払いを利用してコインを購入し、ウェルネット株式会社が提供する電子決済システムを通じて購入代金を支払うことができます。ユーザーがGREEまとめて払いを利用した場合、当社及びウェルネット株式会社がその支払に係る情報及びそれに関連する情報を保存することを承諾したものとします。ただし、ユーザーの利用状況により、本支払方法の1か月の利用上限額は異なります。
利用規約に関するご質問は、ヘルプよりお問い合わせください
http://m.gree.jp/?action=term&guid=ON&gree_mobile=aa32c87b5c3954818b94ae843ca7d679&gree_mobile=aa32c87b5c3954818b94ae843ca7d679

688ボギール藤本:2020/12/24(木) 17:52:28 ID:8Mp3c2L2O
ハッピーメリークリスマス
http://mgadget.gree.jp/56641/?url=http%3A%2F%2Fsumocardbattle.jp%2F%3Faction_mypage_index%3Dtrue&gree_mobile=8d300a055406daa7421fdfd4bcf9de34&guid=ON

689名無しばい:2021/01/08(金) 09:48:41 ID:O4GpA61U0
長崎バス
高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認下さい。

※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による航空便運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行しております。

運行ダイヤの詳細については、以下ページをご確認ください

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
1月8日(金)7時25分現在、積雪の影響により全線運転を見合わせております。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

長崎県営バス
1月8日(金)の運行状況について(9:10現在)
公開日:2021年1月8日
高速バス
路線 運行区分 運行状況
長崎―佐世保 運行見合わせ ※減便ダイヤ

現在運行を見合わせております。
長崎―北九州 終日運休 ※減便ダイヤ

本日1月8日の便は全便運休いたします。
長崎―熊本 終日運休 ※減便ダイヤ

本日1月8日の便は全便運休いたします。
長崎―大分 終日運休 本日1月8日の便は全便運休いたします。
長崎―宮崎 終日運休 本日1月8日の便は全便運休いたします。

年末年始期間を除き、当面の間、運休いたします。
【運行日】
令和2年12月25日(金)〜令和3年1月11日(月)
長崎―ハウステンボス 運休中 土曜を含む3連休(以上)の場合
のみ運行いたします。
【令和3年3月31日までの運行日】
令和3年1月9日(土)〜令和3年1月11日(月)
長崎ー福岡
(九州急行) 下記、九州急行バスWebサイトをご確認ください。
・九州急行バスWebサイト


高速シャトルバス
路線 運行区分 運行状況
長崎―諫早 条件付き運行 高速道路通行止めや雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
長崎―大村 条件付き運行 高速道路通行止めや雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
空港バス
路線 運行区分 運行状況
長崎―長崎空港(出島道路経由) 運行中 ※減便ダイヤ
長崎―長崎空港(浦上経由) 迂回運行 ※減便ダイヤ

バイパス通行規制のため
出島道路経由にて迂回運行しております。
諫早―長崎空港 運行中

小浜・雲仙(特急)

路線 運行区分 運行状況
長崎―小浜・雲仙(特急) 運行見合わせ 現在運行を見合わせております。


路線バス
路線 運行区分 運行状況
長崎地区 運行見合わせ <長崎市内線全線>
現在運行を見合わせております。
諫早地区 一部運行見合わせ <諫早〜長崎線>
運行を見合わせております。

雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
大村地区 運行中 雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
http://www.keneibus.jp/traffic/484.html

690ポギール藤本:2021/01/08(金) 10:01:18 ID:O4GpA61U0
積雪による運行状況について【1/8(金) 9:40現在】
□高速バス

 ●福岡線・・・運行見合わせ

 ●長崎線・・・運行見合わせ

⊡路線バス

 ●新上五島町内・・・9:30頃より、①青方循環線②有川青方線③太田線④江の浜・頭ヶ島線を順次運行再開

           ※新上五島町内上記以外の路線については運行見合わせ 

 ●烏帽子岳線・・・始発より運行見合わせ

 ●佐世保商業高校線・・・「佐世保商業高校入口」バス停で折り返し運行

             (佐世保商業高校入口〜佐世保商業高校間は運休)

 ●天の久保線・・・「大野」バス停で折り返し運行(大野〜天の久保間は運休)

 ●世知原(知見寺)線・・・「下田」バス停で折り返し運行(世知原〜下田間は運休)

 ●世知原(菰田)線・・・「下小川内」バス停〜「世知原」バス停を妙観寺トンネル経由で運行

             (世知原〜下小川内間は運休)

 ●松浦世知原線・・・「長野」バス停で折り返し運行(松浦駅前〜長野間は運休)

 ●十文野線・・・「大野」バス停で折り返し運行(西高校入口〜小川内公民館間は運休)

 ●伊万里清水線・・・「平山」バス停で折り返し運行(平山〜清水間は運休)

 ●大野地区コミュニティバス(まめバス)・・・運行見合わせ

 ●伊万里市コミュニティバス(地域線)・・・運行見合わせ

⊡定期観光バス『海風』

 ●1月8日(金)、1月9日(土)は運休



 ※その他の路線については、平常通り運行しておりますが、遅れが生じたり、雪の状況により

  変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
http://www.bus.saihigroup.co.jp/information/16099.html

691ポギール藤本:2021/01/08(金) 15:12:32 ID:O4GpA61U0
最終更新:2021/01/08 14:45:32

高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認下さい。

※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による航空便運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行しております。

運行ダイヤの詳細については、以下ページをご確認ください

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
本日1月8日(金)12:00〜18:00のあいだ、一部市内中心部路線のみ、運行を再開いたしております。

18:00以降の便については、夕刻にかけて、更なる積雪・気温低下が予想されておりますので、現在検討中です。

※下記に記載のない路線は、1月8日(金)は終日、運行を見合わせます。

【滑石線】
・中央橋(鉄橋)〜集会所前〜寺川内(おおむね、20分間隔で運行)

【横尾線】
・中央橋(鉄橋)〜住吉〜上横尾(おおむね、40分間隔で運行)

【南部方面線】
・ココウォーク茂里町〜戸町〜小ヶ倉(小ヶ倉にて運行打ち切り。おおむね、30分間隔で運行)

【昭和町方面線】
・新地ターミナル〜住吉〜昭和町(昭和町にて運行打ち切り。おおむね、30分間隔で運行)

【福田線】
・新地ターミナル〜飽の浦トンネル〜福田車庫前(大曲は経由しません。おおむね、30分間隔で運行)

【神の島線】
・中央橋〜立神〜神の島1丁目(神の島→中央橋行きは市役所経由、中央橋→神の島行きは大波止経由で運行いたします。おおむね、15分間隔で運行)

【西城山線】
・新地ターミナル〜西城山小前〜下大橋(おおむね、15〜20分間隔で運行)

【医学部前線】
・中央橋(鉄橋)〜医学部前〜下大橋(江平中は経由しません。おおむね、30〜40分間隔で運行)

【時津・溝川線】
・中央橋(肥後銀行前)〜時津〜溝川線(おおむね、15分間隔で運行)

【ダイヤランド線】
・ダイヤランド車庫〜二本松口〜市役所〜長崎駅前(おおむね、20分間隔で運行)

【矢上線】
・ココウォーク茂里町〜東望道〜東長崎営業所(おおむね、20分間隔で運行)

※天候や道路状況によって、記載の時間より早く運行を見合わせことがございます。

ご利用予定のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

692ポギール藤本:2021/01/08(金) 15:16:33 ID:O4GpA61U0
西部バス
積雪による運行状況について【1/8(金) 14:50現在】
□高速バス

 ●福岡線・・・運行見合わせ

 ●長崎線・・・佐世保13:00発、長崎12:30発より運行再開

        ※佐世保駅前〜東彼杵インター間は一般道経由で運行(波佐見有田インターバス停は休止)      



?路線バス

 ●新上五島町内・・・①飯ノ瀬戸線・・・運行見合わせ

           ②干切線・・・運行見合わせ

           ※新上五島町内上記以外の路線は順次運行再開 

 ●烏帽子岳線・・・「田代町」バス停で折り返し運行(田代町〜烏帽子岳間は運休)

 ●世知原(知見寺)線・・・「下田」バス停で折り返し運行(世知原〜下田間は運休)

 ●世知原(菰田)線・・・「下小川内」バス停〜「世知原」バス停を妙観寺トンネル経由で運行

             (世知原〜下小川内間は運休)

 ●松浦世知原線・・・「長野」バス停で折り返し運行(長野〜世知原間は運休)

 ●十文野線・・・「大野」バス停で折り返し運行(西高校入口〜小川内公民館間は運休)

 ●伊万里清水線・・・「平山」バス停で折り返し運行(平山〜清水間は運休)

 ●大野地区コミュニティバス(まめバス)・・・終日運休

 ●伊万里市コミュニティバス(地域線)・・・終日運休



?定期観光バス『海風』

 ●1月8日(金)、1月9日(土)は終日運休

 ※その他の路線については、平常通り運行しておりますが、遅れが生じたり、雪の状況により

  変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/16099.html

693ポギール藤本:2021/01/08(金) 15:20:04 ID:O4GpA61U0
長崎県営バス
1月8日(金)の運行状況について(15:00現在)
公開日:2021年1月8日
高速バス
路線 運行区分 運行状況
長崎―佐世保 迂回運行 ※減便ダイヤ

※?塔IC?武雄JCT間の雪による通??めのため、?般道へ迂回運?しております。
 (波佐?有?インターは停?しませんのでご注意ください。)
長崎―北九州 終日運休 ※減便ダイヤ

本日1月8日の便は全便運休いたします。
長崎―熊本 終日運休 ※減便ダイヤ

本日1月8日の便は全便運休いたします。
長崎―大分 終日運休 本日1月8日の便は全便運休いたします。
長崎―宮崎 終日運休 本日1月8日の便は全便運休いたします。

年末年始期間を除き、当面の間、運休いたします。
【運行日】
令和2年12月25日(金)〜令和3年1月11日(月)
長崎―ハウステンボス 運休中 土曜を含む3連休(以上)の場合
のみ運行いたします。
【令和3年3月31日までの運行日】
令和3年1月9日(土)〜令和3年1月11日(月)
長崎ー福岡
(九州急行) 下記、九州急行バスWebサイトをご確認ください。
・九州急行バスWebサイト

高速シャトルバス
路線 運行区分 運行状況
長崎―諫早 条件付き運行 高速道路通行止めや雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
長崎―大村 条件付き運行 高速道路通行止めや雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
空港バス
路線 運行区分 運行状況
長崎―長崎空港(出島道路経由) 運行中 ※減便ダイヤ
長崎―長崎空港(浦上経由) 運行中 ※減便ダイヤ
諫早―長崎空港 運行中

小浜・雲仙(特急)

路線 運行区分 運行状況
長崎―小浜・雲仙(特急) 運行中


路線バス
路線 運行区分  運行状況
長崎地区 一部運行見合わせ ■下記以外の路線では運行を再開しておりますが、ダイヤに乱れが生じておりますのでご了承ください。
 ※雪による道路状況によっては、迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や始発地に引き返す場合がございますので御了承ください。

<滑石線>
  「大神宮前」で折り返し運行中です。
<風頭町線>
  15:16 より運行を再開いたします。
<三原団地〜住吉線>
  終日運休いたします。
<目覚町経由>
  終日運休いたします。
<三原台循環>
  終日運休いたします。
諫早地区 一部運行見合わせ <花ノ木経由>
  「花ノ木」バス停は終日休止いたします。

雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
大村地区 運行中 雪による道路状況によっては、
迂回運行や大幅な遅れ、途中運行を打ち切る場合や
始発地に引き返す場合がございます。
あらかじめご了承ください。
http://www.keneibus.jp/traffic/484.html

694マギボー藤本敏史:2021/01/09(土) 10:32:50 ID:YRS8kK2M0



西部バス
積雪による運行状況について【1/9(土) 9:30現在】
□高速バス

 ●福岡線・・・始発より運行見合わせ

 ●長崎線・・・始発より運行見合わせ



⊡路線バス

(運行再開路線)

●重尾〜早岐田子の浦〜佐世保駅前〜大野(西高校入口) 間を不定期運行(20〜30分間隔)

●黒髪〜大宮町〜佐世保駅前〜矢峰 間を不定期運行(20〜30分間隔)

●平戸桟橋〜江迎〜吉井 間を不定期運行

●松浦駅前〜吉井 間を不定期運行

●平戸島内、伊万里市内(伊万里清水線は平山折返し運行、平山〜清水間運休・

  伊万里大川内山線は終日運休)、 平戸〜松浦〜伊万里

 ●松浦世知原線・・・長野折り返し(長野〜世知原間運休)



 ※上記以外の路線は現在調査中です。運行の安全が確認できた路線から運行再開予定です。 



⊡定期観光バス『海風』

 ●1月9日(土)、10日(日)は終日運休
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/16099.html

長崎バス
最終更新:2021/01/09 05:21:30

高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認ください。


※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
1月9日(土)5:00現在、積雪の影響により、始発から運行を見合わせております。

路線バス
1月9日(土)5:00現在、積雪の影響により、始発から全線運行を見合わせております。

実際の運行状況とは異なる場合がございます。 あくまで目安としてご覧ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

695マギボー藤本敏史:2021/01/09(土) 10:35:37 ID:YRS8kK2M0
長崎県営バス
1月9日(土)の運行状況について(10:10現在)
公開日:2021年1月9日
電話でのお問合せは最寄の営業所までお尋ねください。
 長崎営業所 TEL: 095-823-8233
 矢上営業所 TEL: 095-838-3107
 長与営業所 TEL: 095-844-7131
 諫早営業所 TEL: 0957-26-3080
 大村営業所 TEL: 0957-52-6134

高速バス
路線 運行区分 運行状況
長崎―佐世保 運行見合わせ ※減便ダイヤ

■1月9日(土)の運行については、運行を見合わせております。
長崎―北九州 運休 ※減便ダイヤ

■1月9日(土)は全便運休いたします。
長崎―熊本 運休 ※減便ダイヤ

■1月9日(土)は全便運休いたします。
長崎―大分 運休 ■1月9日(土)は全便運休いたします。
長崎―宮崎 運休 ■1月9日(土)は全便運休いたします。

年末年始期間を除き、当面の間、運休いたします。
【運行予定日】
令和2年12月25日(金)〜令和3年1月11日(月)
長崎―ハウステンボス 運行見合わせ ■1月9日(土)の運行については、運行を見合わせております。

土曜を含む3連休(以上)の場合
のみ運行を予定しています。
【令和3年3月31日までの運行予定日】
令和3年1月9日(土)〜令和3年1月11日(月)
長崎ー福岡
(九州急行) 下記、九州急行バスWebサイトをご確認ください。
・九州急行バスWebサイト


高速シャトルバス
路線 運行区分 運行状況
長崎―諫早 運行見合わせ ■1月9日(土)の運行については、運行を見合わせております。
長崎―大村 運行見合わせ ■1月9日(土)の運行については、運行を見合わせております。

空港バス
路線 運行区分 運行状況
長崎―長崎空港(出島道路経由) 運行見合わせ ※減便ダイヤ

■1月9日(土)の運行については、運行を見合わせております。
長崎―長崎空港(浦上経由) 運行見合わせ ※減便ダイヤ

■1月9日(土)の運行については、運行を見合わせております。
諫早―長崎空港 条件付き運行 ■1月9日(土)の運行については、
諫早駅前9:30発
長崎空港9:40発の便より運行開始いたします。
ただし、医療センターは経由いたしませんのでご注意下さい。

小浜・雲仙(特急)

路線 運行区分 運行状況
長崎―小浜・雲仙(特急) 運行見合わせ ■1月9日(土)の運行については、運行を見合わせております。

路線バス
路線 運行区分  運行状況
長崎地区 運行見合わせ ■1月9日(土)の運行については、全線運行を見合わせております。
<三原台循環>
終日運休いたします。
<三原〜住吉線>
終日運休いたします。
諫早地区 条件付き運行 ■1月9日(土)の運行については、以下の路線を除き、全線運行を見合わせております。

10時を目処に以下の路線を運行開始します。
・諫早営業所〜県界
・諫早営業所〜東厚生町
・津水〜東厚生町
・久山台ニュータウン〜東厚生町 ※西陵高校入口にて折り返し運行
・諫早営業所〜みさかえの園 ※小長井支所にて折り返し運行
大村地区 条件付き運行 ■1月9日(土)の運行については、以下の路線を除き、全線運行を見合わせております。

9時を目処に以下の路線を運行開始します。
・坂口〜大村ターミナル   ※折り返し運行
・野岳入口〜大村ターミナル ※折り返し運行
http://www.keneibus.jp/traffic/484.html

696マギボー藤本敏史:2021/01/09(土) 22:56:08 ID:YRS8kK2M0
【1月9日(土) 積雪に伴う臨時休館のお知らせ】
Share


平素よりみらい長崎ココウォークをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

積雪に伴い、本日1月9日(土)を臨時休館といたします。



■1月9日(土)臨時休館





なお、下記店舗の営業時間は次の通り

■1F セブン‐イレブン   通常営業( 7:00〜23:00)

■1F バスセンター     時短営業( 8:00〜18:00)

■1F マツモトキヨシ   通常営業(9:30〜22:00)

■2F レッドキャベツ   時短営業( 9:00〜17:00)

■4F ルネサンス     通常営業(10:00〜21:00)



※営業終了時間は予告なく変更になる場合がございます。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
https://information.cocowalk.jp/7518/

ニュース&イベント
大雪影響に伴う全館休館のお知らせ
大雪影響に伴う全館休館のお知らせ
■大雪影響に伴う全館休館のお知らせ

アミュプラザ長崎では、大雪影響に伴い、お客さまと従業員の安全面を考慮し、誠に勝手ながら下記のとおり臨時休館致します。

【1月9日(土)】
 終日 全館休館
 ※一部営業店舗がございます
 <営業店舗>
 西友、トランドール、ファミリーマート、スターバックスコーヒー、シアトルズベストコーヒー、ユナイテッド・シネマ長崎 等

※尚、1Fフードコート座席スペースにつきましては、20時まで開放しております。

※明日 1/10(日)は、通常営業を予定しております

開催期間2021年1月9日(土)
https://amu-n.co.jp/sp/eventnews/detail/?cd=000115

浜屋からのお知らせ
新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
2021年1月7日

1月6日(水)、浜屋1階の勤務者1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。当該勤務者は、勤務中もマスク着用及びアルコール消毒等の感染拡大防止策を施しております。
また最終出勤日は1月3日(日)でございました。
当該売場は関係機関のご指導を仰ぎながら、営業終了後に消毒作業を実施し、1月7日(木)は通常通り営業いたします。

 弊店ではお客様、並びに勤務者のマスク着用や検温の実施など、感染拡大防止に向けた取り組みを行っておりますが今後も社内外への新型コロナウイルス感染拡大の抑止に努める所存にございます。
お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

■ 本件につきましてのお問合せ先
受付時間:午前10時〜午後6時  1月9日(土)まで
095-824-3221

株式会社  浜屋百貨店
https://nagasaki-hamaya.jp/info200506/

697マギボー藤本敏史:2021/01/11(月) 01:56:02 ID:YRS8kK2M0
山之内しいたけ&勝村しいたけ
本文 最終更新:2021/01/10 20:41:54

高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認ください。


長崎発京都行、夜行高速線オランダ号は積雪の影響により、1月10日(日)〜1月12日(火)の3日間運休いたします。
※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行いたします。

運行ダイヤの詳細については以下ページををご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
積雪の影響により、一部路線において運休区間および、迂回運行が発生しております。
ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
【岬木場線】脇岬〜黒瀬〜岬木場
【平山台団地線】平山台団地〜晴海台高部
【川原線】川原公園前〜川原木場〜岬木場
【三景台団地線】田上〜三景台団地
【飯香の浦線】茂木・愛宕町迂回にて運行
【早坂線】白木車庫にて折り返し運行
【稲佐山線】悟真寺にて折返し運行
【唐八景線】田上にて折返し運行
【早坂線】白木車庫にて折返し運行

運行状況は随時更新いたしますので、お使いのスマートフォン等を更新した状態でご確認ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

698マギボー藤本敏史:2021/01/11(月) 10:11:31 ID:YRS8kK2M0
最終更新:2021/01/11 09:54:45

高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認ください。


長崎発京都行、夜行高速線オランダ号は積雪の影響により、1月10日(日)〜1月12日(火)の3日間運休いたします。
※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行いたします。

運行ダイヤの詳細については以下ページををご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
積雪の影響により、一部路線において運休区間および、迂回運行が発生しております。

ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

【岬木場線】脇岬〜黒瀬〜岬木場

【川原線】川原公園前〜川原木場〜岬木場

【飯香の浦線】茂木・愛宕町迂回にて運行

【稲佐山線】中腹にて折返し運行

【唐八景線】田上にて折返し運行

【あぐりの丘線】白髪にて折り返し運行



運行状況は随時更新いたしますので、お使いのスマートフォン等を更新した状態でご確認ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

西肥バス
積雪による運行状況について【1/11(月)8:00現在】
□高速バス

 ●福岡線・・・通常運行

 ●長崎線・・・通常運行



□長崎空港バス

 通常運行



?路線バス

 ●世知原(知見寺)線・・・『下田』バス停折り返し運行(下田〜世知原間は運休)

 ●松浦世知原線・・・『長坂』バス停折り返し運行(長坂〜世知原間は運休)

 ●弓張岳展望台線・・・『うど越』バス停折り返し運行(うど越〜弓張岳展望台間は運休)

 ●烏帽子岳線・・・『田代町』バス停折り返し運行(田代町〜烏帽子岳間は運休)
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22031.html

699マギボー藤本敏史:2021/01/11(月) 11:25:27 ID:YRS8kK2M0
積雪による運行状況について【1/11(月)10:10現在】
□高速バス

 ●福岡線・・・通常運行
 ●長崎線・・・通常運行

□長崎空港バス

 通常運行

⊡路線バス

 ●世知原(知見寺)線・・・『下田』バス停折り返し運行(下田〜世知原間は運休)
 ●弓張岳展望台線・・・『うど越』バス停折り返し運行(うど越〜弓張岳展望台間は運休)
 ●烏帽子岳線・・・『田代町』バス停折り返し運行(田代町〜烏帽子岳間は運休)
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22031.html

長崎バス
最終更新:2021/01/11 11:08:26

高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認ください。


長崎発京都行、夜行高速線オランダ号は積雪の影響により、1月10日(日)〜1月12日(火)の3日間運休いたします。
※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行いたします。

運行ダイヤの詳細については以下ページををご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
積雪の影響により、一部路線において運休区間および、迂回運行が発生しております。
ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

【岬木場線】脇岬〜黒瀬〜岬木場
【川原線】木場公民館〜岬木場
【飯香の浦線】茂木・愛宕町迂回にて運行
【稲佐山線】中腹にて折返し運行
【あぐりの丘線】白髪にて折り返し運行
【無線中継所線】開(唐八景側)折返し運行

運行状況は随時更新いたしますので、お使いのスマートフォン等を更新した状態でご確認ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

700マギボー藤本敏史:2021/01/11(月) 14:13:33 ID:YRS8kK2M0
最終更新:2021/01/11 13:12:10

高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認ください。


長崎発京都行、夜行高速線オランダ号は積雪の影響により、1月10日(日)〜1月12日(火)の3日間運休いたします。
※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行いたします。

運行ダイヤの詳細については以下ページををご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
積雪の影響により、一部路線において運休区間および、迂回運行が発生しております。

ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

【岬木場線】脇岬〜黒瀬〜岬木場

【川原線】木場公民館〜岬木場

【飯香の浦線】茂木・愛宕町迂回にて運行

※ココウォーク茂里町15時08分発便より通常運行

【稲佐山線】中腹にて折返し運行

【あぐりの丘線】白髪にて折り返し運行

【無線中継所線】開(唐八景側)折返し運行



運行状況は随時更新いたしますので、お使いのスマートフォン等を更新した状態でご確認ください。

実際の運行状況とは異なる場合がございます。 あくまで目安としてご覧ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

701マギボー藤本敏史:2021/01/11(月) 16:33:39 ID:YRS8kK2M0
西肥バス
積雪による運行状況について【1/11(月)14:50現在】
⊡路線バス

 ●世知原(知見寺)線・・・佐世保駅前16:15発、世知原17:18発より通常運行再開

 

 ●弓張岳展望台線・・・『うど越』バス停折り返し運行(うど越〜弓張岳展望台間は終日運休)

 ※1月12日(火)の運行状況は、駅前営業所 ℡0956-25-5620 へお問い合わせください。

 ●烏帽子岳線・・・『田代町』バス停折り返し運行(田代町〜烏帽子岳間は終日運休)

 ※1月12日(火)の運行状況は、駅前営業所 ℡0956-25-5620 へお問い合わせください
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22031.html

長崎バス
最終更新:2021/01/11 15:43:57

高速バス

長崎発京都行、夜行高速線オランダ号は積雪の影響により、1月10日(日)〜1月12日(火)の3日間運休いたします。
※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行いたします。

運行ダイヤの詳細については以下ページををご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
積雪の影響により、一部路線において運休区間および、迂回運行が発生しております。
ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

【岬木場線】脇岬〜黒瀬〜岬木場
【川原線】木場公民館〜岬木場
【あぐりの丘線】白髪にて折り返し運行
【無線中継所線】開(唐八景側)折返し運行
運行状況は随時更新いたしますので、お使いのスマートフォン等を更新した状態でご確認ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

702マギボー藤本敏史:2021/01/12(火) 10:24:24 ID:YRS8kK2M0
西肥バス
積雪による運行状況について【1/12(火)9:40現在】
⊡路線バス

 ●世知原(知見寺)線・・・『下田』バス停り返し運行
 ●烏帽子岳線・・・『田代町』バス停折り返し運行
 ●清水線(伊万里)・・・『平山』バス停折り返し運行
 ●松浦〜世知原線・・・『長坂』バス停折り返し運行
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22031.html

長崎バス
最終更新:2021/01/12 09:13:46

高速バス
長崎県営バス様のWEBサイトをご確認ください。

長崎発京都行、夜行高速線オランダ号は積雪の影響により、1月10日(日)〜1月12日(火)の3日間運休いたします。
※大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行いたします。

運行ダイヤの詳細については以下ページををご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
積雪の影響により、一部路線において運休区間および、迂回運行が発生しております。
ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします
【岬木場線】脇岬〜黒瀬〜岬木場
【川原線】木場公民館〜岬木場

運行状況は随時更新いたしますので、お使いのスマートフォン等を更新した状態でご確認ください。
実際の運行状況とは異なる場合がございます。 あくまで目安としてご覧ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

703マギボー藤本敏史:2021/01/12(火) 12:56:55 ID:.OZnu5w.0
積雪による運行状況について【1/12(火)11:20現在】
西肥バス
⊡路線バス

 ●烏帽子岳線・・・『田代町』バス停折り返し運行
 ●清水線(伊万里)・・・『平山』バス停折り返し運行
 ●松浦〜世知原線・・・『長坂』バス停折り返し運行
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22031.html

704マギボー藤本敏史:2021/01/12(火) 17:02:30 ID:.OZnu5w.0
西肥バス
積雪による運行状況について【1/12(火)16:10現在】
⊡路線バス

 ●烏帽子岳線・・・『スポーツの里入口』バス停折り返し運行
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22031.html

705マギボー藤本敏史:2021/01/13(水) 02:42:52 ID:.OZnu5w.0
浜屋からのお知らせ
地階食品売場の営業再開について
2021年1月12日

平素よりご愛顧を賜りまことにありがとうございます。

このたびは弊社地階惣菜売場において新型コロナウィルス感染者が複数発生し、お客様を始め関係各位に多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

発生確認以降、関係機関と連携し売場及び関連施設、備品等すべてを徹底した消毒を行い、併せてお客様及び勤務者の安心・安全の確認を目的に地階勤務者全員のPCR検査を実施いたしました。結果として新たに感染者1名が確認されました。直ちに当該勤務者の行動履歴等を把握し関係機関へ報告し連携を図っております。
今回の新たな感染者と先の感染者には接点がみられますが、現時点で他への拡がりは出ていない状況です。

また、関係機関による営業再開に関する対応事項すべての完了をご確認いただきましたので、1月13日(水)より営業を再開させていただくことといたします。

今後は、更に感染予防対策を徹底し、お客様が安心してお買い物していただけるよう努めてまいりますので、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。

なお、『RF1』については再開に当たっての対応事項完了を、関係機関にご確認いただくまで営業を休止させていただきます。

株式会社  浜屋百貨店

食品売場従業員PCR検査結果のお知らせ
2021年1月10日

弊社地階食品売場に於いて、新型コロナウイルス感染者が確認されお客様の安全安心の確保の為、1月5日(火) 午後4時より地階食品売場の営業を休止し、更なる安全対策として食品売場及び関連施設の全ての消毒作業に加え、地階食品売場の勤務者196名全員のPCR検査を実施致しましたが、1名が陽性であることを確認いたしました。地階食品売場の営業については、関係機関のご指導を受けたうえで営業の再開を決定いたします。引き続き、安全が確認できるまで当面の間を休止致します。

弊店ではお客様、並びに勤務者のマスク着用や検温の実施など、感染拡大防止に向けた取り組みを行っておりますが今後も社内外への新型コロナウイルス感染拡大の抑止に努める所存にございます。
お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

■ 本件につきましてのお問合せ先
受付時間:午前10時〜午後6時  1月12日(火)まで
095-824-3221

株式会社  浜屋百貨店
https://nagasaki-hamaya.jp/info200506/

706マギボー藤本敏史:2021/01/13(水) 11:29:52 ID:.OZnu5w.0
西肥バス
積雪による運行状況について【1/13(水)8:00現在】
⊡路線バス

 ●烏帽子岳線・・・『スポーツの里入口』バス停折り返し運行

https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22031.html

707マギボー藤本敏史:2021/01/30(土) 02:20:21 ID:/qdyj47Y0
1月29日午後3時20分過ぎ、ボケてでまさかのお題被り
前者は字幕無し後者は字幕有り

ゆめかなみるきー
https://sp.bokete.jp/odai/5706828
なんくるないさーズ
https://sp.bokete.jp/odai/5706837

708名無しばい:2021/02/09(火) 17:11:46 ID:8Mp3c2L2O
ナイスちょっと!ゴルフ

利用規約
2018年11月1日0時より、提供主体が株式会社NTTドコモから株式会社epicsに変更されました。これに伴い、「ナイスちょっと!ゴルフ」をご利用いただくためには、「利用規約」に同意していただく必要があります。
「利用規約」をご確認のうえ、「同意する」ボタンを押して、アプリをお楽しみ下さい。
利用規約

同意する

(c) epics Inc.
http://nicechotto.dmkt-sp.jp/;jsessionid=38DD4E0ED72B7888365207E6EB89AD83B04B.C?url=http%3A%2F%2Fdocomo.ncg.tokyo%2Ftops%2Fagreement_dlg%3Fcache%3D1612839607&uid=NULLGWDOCOMO

709アルタイルウィルス:2021/02/25(木) 23:40:56 ID:YqrggMlI0
【続報】高齢女性が指輪などを盗まれる 犯人逃走中【長崎県大村市】(25日20時40分現在)
2021年2月25日 21:34


25日午後、大村市の一人暮らしの女性の家に男が押し入り、指輪などを奪う強盗事件がありました。

男は今も逃走していて、警察が行方を追っています。

警察によりますと、強盗事件が起きたのは、25日、午後2時過ぎです。

男が大村市竹松本町の77歳の女性の家に押し入り、指輪など10数点を奪い、普通乗用車を運転し、逃げたということです。

男は貴金属の買い取りを装って訪問していて、女性が売却を拒否したにも関わらず、強引に家に上がり込んだということです。

男の年齢は40歳から50歳とみられ、身長は170センチほど、黒っぽい服装をしていたということです。

警察は、現場付近で聞き込みを行うなど逃げた男の行方を追っています。

事件現場はJR竹松駅近くの閑静な住宅街で、近くの住民には不安が広がっています。

近所の人は 「怖い。子どもの通学路なので、子どもが被害に遭わないか心配」

大村市教育委員会は、小中学校については26日、通常通り授業を行うとしていますが、保護者に注意を呼びかけています。
(25日20時40分現在)
http://www.ktn.co.jp/news/20210225013/


【速報】長崎県大村市で強盗事件…警察が逃げた男を追う
2021年2月25日 18:27

20210225005
警察によりますと、25日午後2時ごろ、大村市竹松本町の住宅で高齢の女性が男から宝石10数点を奪われました。

女性は男の足にしがみつくなど抵抗しましたが、男は振り切り白い普通乗用車に乗って逃げたということです。

警察は強盗事件とみて逃げた男の行方を追っています。
http://www.ktn.co.jp/news/20210225005/

710井上TENGA咲楽:2021/03/19(金) 18:22:30 ID:duHXJV560
08036838994
http://xxowzepzay.duckdns.org/

711長谷川ほろよい百々花:2021/04/07(水) 09:19:36 ID:8Mp3c2L2O
#49 2021/01/26 21:46
僕はテレビに出るような著名人ではないのでアカウント消される覚悟の告白です、
都から市区町村をまたぐ濃厚接触者の調査はしない、
勤務先の濃厚接触者の調査もしないとの連絡が保健所にきてます、
今後PCRの検査数が減って一時的に陽性者は減りますが、
市中感染はさらに広まると思います

現在検査数が維持されてるのは保健所主導ではなく
自分自身でクリニックや民間のPCRセンターで検査を受ける人が増えているからです、
検査を受けて命を守るのも自己責任。
濃厚接触の調査を減らせば一時的に陽性者は減っても、
無症状の市中感染が広がりいつか爆発します、
重傷者の数を注視して下さい

東京都の濃厚接触者調査の大幅な減少により
仕事量は減ったけど死亡者数は増えています。
保健所の仕事は究極的には人の命を守ることだと思います、
これではなんのために毎日遅くまで仕事をしているのか分からなくなってしまう

現在新型コロナ陽性者の大半が無症状患者です、
都が濃厚接触者の調査を大幅に減らしたため
無症状の感染者数がカウントされなくなり
見かけ上の新規感染者数は減っていきます、
ただ無症状患者により市中感染は拡大し死者数は増えていきます、
陽性者数ではなくその実態をメディアは報じるべきです

息子と東京都の新型コロナウィルス対応について話してたら
「じゃあ東京都は新型コロナウィルスで死ぬ人を減らしたいんじゃなくて
見かけ上の陽性者数を減らしたいの?」って、そう、その通り!
[匿名さん ]

712井上テンガ咲楽:2021/04/15(木) 14:44:37 ID:8Mp3c2L2O
4月12日 【祝!】松山英樹プロ、マスターズ優勝おめでとうございます!
松山選手の偉業達成をお祝いして、過去30日間にアクセスいただいたユーザーを対象に【コンペ参加券10枚】をプレゼントします!
今日は思う存分、プレイしてください!!

合わせて、マスターズ優勝記念セールとしてチケットセットを緊急販売決定!
===
●チケット100枚セット
(通常10,000コイン相当を今だけ4,800コイン:52%OFF!!)

●チケット200枚セット
(通常20,000コイン相当を今だけ9,000コイン:55%OFF!!)

●チケット300枚セット
(通常30,000コイン相当を今だけ12,000コイン:60%OFF!!)

●チケット500枚セット
(通常50,000コイン相当を今だけ17,500コイン:65%OFF!!)

【販売期間】
4月12日(月)〜4月18日(日) 今すぐ、ショップの「チケット」カテゴリへGO!!
http://mgadget.gree.jp/7?guid=ON&url=http%3A%2F%2Fgree.ncg.tokyo%2Ftops%2Fnews_det%2F2279%3Fcache%3D1618465418%26opensocial_owner_id%3D33582692&gree_mobile=58cf533375e3958e18159bb23c5aa7c3

4月12日 【祝!】松山英樹プロ、マスターズ優勝おめでとうございます!
松山選手の偉業達成をお祝いして、過去30日間にアクセスいただいたユーザーを対象に【コンペ参加券10枚】をプレゼントします!
今日は思う存分、プレイしてください!!
合わせて、マスターズ優勝記念セールとしてチケットセットを緊急販売決定!
===
●チケット100枚セット
(通常10,000コイン相当を今だけ4,800コイン:52%OFF!!)

●チケット200枚セット
(通常20,000コイン相当を今だけ9,000コイン:55%OFF!!)

●チケット300枚セット
(通常30,000コイン相当を今だけ12,000コイン:60%OFF!!)

●チケット500枚セット
(通常50,000コイン相当を今だけ17,500コイン:65%OFF!!)

【販売期間】
4月12日(月)〜4月18日(日) 今すぐ、ショップの「チケット」カテゴリへGO!!
http://nicechotto.dmkt-sp.jp/;jsessionid=43B7E311F60677BBBC041F8968B404255223.C?url=http%3A%2F%2Fdocomo.ncg.tokyo%2Ftops%2Fnews_det%2F2112%3Fcache%3D1618465067&uid=NULLGWDOCOMO

713名無しばい:2021/05/08(土) 22:49:23 ID:8Mp3c2L2O
#8 2021/05/08 08:56
5月の連休明けに三菱重工長崎造船所内でコロナ感染(建造中の同じ船内でのクラスター)数名感染者が出た事実はニュースでも全く報じられていない。三菱本社からの御達しで一切公言しないようにとの指示、休憩及び仕事中も必要な時以外は一切会話しない事、これを破ると2週間のコロナ感染と同様に出勤停止にすると。とりあえず、皆、2日の休みでPCR検査受けさせられて、陰性になったけど、いきなりの残業!工員を一つの部品扱いか!

714みしまんスッポン:2021/06/17(木) 16:29:58 ID:5Cd5sw820
NHK長崎
乗用車がガードレールに衝突 運転の女性重体 長崎市
06月17日 13時03分

17日朝、長崎市内の国道で普通乗用車がガードレールに衝突する事故があり、運転していた女性が意識不明の重体です。

17日朝7時すぎ、長崎市福田本町の国道で、市の中心部方向に向かって走っていた普通乗用車がガードレールにぶつかり、歩道に乗り上げてフロント部分が壊れました。

この事故で、運転していた女性は長崎市の病院に運ばれましたが意識不明の重体です。

現場は、JR長崎駅から西に直線距離で6キロほど離れた片側1車線の道路で、左にカーブしていて緩やかな下り坂になっているということです。

乗用車は対向車線をはみ出してガードレールに衝突したと見られるということで、警察は、運転していた女性の身元の確認を進めるとともに、事故が起きたいきさつや原因を詳しく調べています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210617/5030011742.html

715名無しばい:2021/07/25(日) 09:58:39 ID:8Mp3c2L2O
▼ [004] 2014/07/06 08:44
うんこ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1404601854/
「フェイス」の作者として有名な、美術学院理事長で県美術協会副会長で洋画家の某巧容疑者、運転中に47年下の女人を愛でて逮捕

1 :水星虫 ★:2014/07/06(日) 08:10:54.24 O
専門学校理事長 逮捕

*ソース元に画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035771441.html?t=1404600176000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

長崎県美術協会の副会長を務める長崎市内の専門学校の67歳の理事長が、ことし2月、長崎市内で、
知り合いの20歳の女性の体を触ったなどとして強制わいせつの疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは県美術協会の副会長で、長崎市にある専門学校
「長崎美術学院」の理事長を務め、洋画家として活動している
小川巧容疑者(67)です。

警察の調べによりますと、小川理事長はことし2月5日の午後8時すぎ、
長崎市西山4丁目で車を運転中に同乗していた知り合いの20歳の女性に対し、
体を触るなどのわいせつな行為をしたとして強制わいせつの疑いが持たれています。

小川理事長は、女性を車で送る途中だったということで警察では、女性からの相談を受けて、
捜査を進めた結果、容疑が固まったとして、5日、理事長を逮捕しました。

警察の調べに対して、小川理事長は、
「車には乗っていたが、わいせつ行為はしていない」
などと容疑を否認しているということです。

小川理事長は、老人の顔を描いた「フェイス」という作品のシリーズで知られ、
3年前から長崎県美術協会の副会長を務めています。

07月05日 20時09分

716ぶりっ子ピンク:2021/08/05(木) 02:49:19 ID:m0OVZtF60
先月に送らせて頂きました
相席やの次流行る報告のまとめを再送させて頂きます。


会い報告①
http://m090.nonoka-tana3965.icu/kr_d05_c1all/gser/?uid=dp40322

会い報告②
http://mp66.nonoka-tana3965.icu/kr_d05_c1all/gokinjo/?prest=30431611

会い報告③
http://mf1960.nonoka-tana3965.icu/kr_d05_c1all/as/?SID=97yyrhb&i=sr


▼メール停止依頼は下記URLよりお願いします。
http://wf30.nonoka-tana3965.icu/stop/?usr=wkyx&ran=f&mw=mvzm

717AKB48倉野尾コロナ成美:2021/09/15(水) 19:32:17 ID:hIg/8fME0
79歳女性殺害容疑で逮捕の大学生 事件前日に自宅に放火か
09月15日 12時12分

佐賀県鳥栖市で79歳の女性を鈍器で殴って殺害したとして長崎市の大学生が逮捕された事件で、事件前日の今月9日の夜、大学生が住むアパートの部屋で火災が発生し、警察が放火の疑いもあるとして大学生の行方を捜していたことが警察への取材でわかりました。
大学生は火災の直後に福岡市へ移動し、翌日に鳥栖市で事件を起こしたとみられることから、警察はいきさつを詳しく調べています。

長崎市に住む長崎大学薬学部4年生、山口鴻志容疑者(25)は今月10日の午後1時ごろ、鳥栖市の住宅の庭で除草作業をしていた大塚千種さん(79)の頭を鈍器で殴って殺害したとして殺人の疑いで逮捕され、警察は15日午前、検察庁に送りました。

調べに対して「事件の前日に長崎からJRで移動して博多で1泊し、当日、タクシーで鳥栖に行った」と供述していることが警察への取材でわかっています。

警察によりますと、事件前日の今月9日の夜に、山口容疑者が住む長崎市内のアパートの部屋の一部が燃える火災が発生し、警察が、現場の状況などから放火の疑いもあるとして行方を捜していたということです。

山口容疑者は火災の直後に福岡市へ移動し、翌日に鳥栖市で事件を起こしたとみられることから、警察はいきさつを詳しく調べています。

山口容疑者が住んでいた長崎市内のアパートの近くに住む60代の女性とその30代の娘は、火事が発生した当時の状況について「部屋の中が燃えているのに住人本人と連絡が取れないと警察が言っていて、部屋の中は煙がすごいとかベッドが燃えているなどと話していました。火事なのにパトカーがたくさん来て何が起きたのか説明がなく、ずっと不安でした」と話していました。

山口容疑者の供述や捜査関係者などへの取材から、事件前後の足取りがわかってきました。

事件前日の今月9日の夜に山口容疑者が住む長崎市内のアパートの部屋の一部が燃える火災が発生し、警察が行方を捜していました。

山口容疑者は調べに対し、9日は長崎からJRに乗って福岡に移動し、博多駅周辺で1泊したと供述しているということです。

そして、事件当日の10日、鳥栖市にタクシーで移動したと話しているということで、そこで事件を起こしたとみられています。

長崎駅から博多駅は150キロ余り、そこから鳥栖市酒井東町の現場までは車でおよそ30キロです。

山口容疑者は事件のあと、その日のうちに再び福岡に移動したと供述しています。

そして、今月13日正午すぎ、福岡から直線距離で100キロ以上離れた大分市の大分中央警察署に自首しました。

山口容疑者が事件前日の今月9日から自首するまでの13日までに移動した距離は、300キロ以上とみられます。

長崎大学によりますと、山口容疑者は長崎大学の薬学部の4年生で、事件を起こす前まで生活態度に問題はなかったということです。

先月13日から今月26日まで薬学部は夏休み期間ですが、大学によりますと、山口容疑者はことし4月から先月までの前期科目の授業などは欠席せず履修していたということです。

山口容疑者を知る薬学部に通う同学年の学生は「おとなしい雰囲気の学生だった。学年は同じだが、年齢が上ということもあり関わりはあまりなかったが、まさかあんなことをするとは思わなかった」と驚いた様子で話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210915/5030012757.html

718AKB48倉野尾コロナ成美:2021/09/16(木) 06:12:25 ID:hIg/8fME0
79歳女性殺害容疑の大学生「凶器のハンマーを博多で買った」
09月16日 05時29分

佐賀県鳥栖市で79歳の女性を殺害したとして逮捕された長崎市の大学生が、調べに対し「凶器のハンマーを博多で買った」などと供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。
警察は事件前後の行動や動機について、さらに詳しく調べています。

長崎大学薬学部の4年生山口鴻志容疑者(25)は、今月10日、佐賀県鳥栖市の住宅の庭で大塚千種さん(79)の頭を鈍器で殴って殺害したとして、殺人の疑いで14日逮捕されました。

これまでの調べに対し「事件の前日に長崎からJRで移動して博多で1泊し、当日、タクシーで鳥栖に行った」と供述しているということですが、その後の調べに対し「凶器のハンマーを博多で買った」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかりました。

山口容疑者が警察に自首した際に所持していたリュックにはハンマーが入っていたということで、警察は事件に使われたものかどうか鑑定を進めるとともに、事件前後の行動や動機についてさらに詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210916/5030012764.html

719AKB48倉野尾コロナ成美:2021/09/16(木) 06:14:41 ID:hIg/8fME0
79歳女性殺害容疑の大学生「凶器のハンマーを博多で買った」
09月16日 05時30分

佐賀県鳥栖市で79歳の女性を殺害したとして逮捕された長崎市の大学生が、調べに対し「凶器のハンマーを博多で買った」などと供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。
警察は事件前後の行動や動機について、さらに詳しく調べています。

長崎大学薬学部の4年生山口鴻志容疑者(25)は、今月10日、佐賀県鳥栖市の住宅の庭で大塚千種さん(79)の頭を鈍器で殴って殺害したとして、殺人の疑いで14日逮捕されました。

これまでの調べに対し「事件の前日に長崎からJRで移動して博多で1泊し、当日、タクシーで鳥栖に行った」と供述しているということですが、その後の調べに対し「凶器のハンマーを博多で買った」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかりました。

山口容疑者が警察に自首した際に所持していたリュックにはハンマーが入っていたということで、警察は事件に使われたものかどうか鑑定を進めるとともに、事件前後の行動や動機についてさらに詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20210916/5080009964.html

720AKB48倉野尾コロナ成美:2021/10/03(日) 07:57:02 ID:ic0Fim5g0
雲仙市 高齢者の交通安全教室 反射神経の年齢測定など実施
09月24日 16時28分

秋の全国交通安全運動にあわせて雲仙市では高齢者を対象に反射神経を測定したり、シミュレーターを使って交通ルールを学んだりする交通安全教室が24日雲仙市の公民館で開かれました。
この教室は、雲仙市教育委員会が9月21日からの秋の全国交通安全運動にあわせて、高齢者が関わる事故を減らそうと開いたもので、雲仙市小浜町南本町の小浜町南本町公民館には64歳から90歳の20人が参加しました。
はじめに交通安全指導員が、歩行する際には道路横断中は斜めに渡らないことや、日が暮れると明るい服でも見えづらくなるため早めに反射材を着用するよう呼びかけました。
そして、参加した人たちは専用の装置を使って、ゲーム感覚で自分の年齢と実際の反射神経を比べました。
反射神経が実年齢より10歳上の86歳となった女性は「年齢以上に反射神経が悪く反省したので、集中力を持って落ち着いて行動したいです」と話していました。
また、参加者たちは運転中や歩行中に想定されるさまざまな場面がモニターに映し出されるシミュレーターを体験し、参加者の中には信号のない横断歩道の手前で停車し、歩行者に道を譲る場面などが見られました。
70代の男性は「今まで慣れと経験で運転してきましたが、改めて自分の衰えが分かりました。スピードの出しすぎや左右の確認に注意してハンドルを握りたいです」と話していました。
ほかの参加者も「不注意からの事故が多いので、特に歩行者に注意して運転しないといけないと再認識しました」とか「気を引き締めて、夜の運転は今後も控えたいと思います」などと話していました。
雲仙警察署交通課の立石寛正課長は「参加者は視覚でどういう危険が潜んでいるか、体験できたと思う。これから日の入りが早くなるので、特に薄暮時間帯には横断中は反射材を着用し安全を確認し、運転中は脇見やぼんやり運転をしないでほしい」と話していました。
【高齢者の交通事故は】
高齢者が関わる事故は、交通事故全体の中で高い割合を占めています。
県警察本部によりますと、ことしに入ってから23日までに県内で発生した人身交通事故は1950件で、このうち高齢者が関係する事故は、およそ4割にあたる785件となっています。
785件のうち、705件は運転中、80件は歩行中の事故で、歩行中の事故のおよそ7割の57件は道路横断中の事故だということです。
交通死亡事故は19件で、去年の同じ時期より6件減っていますが、このうち高齢者が起こした事故は8件と全体の4割ほどを占めています。
また、交通事故で死亡した19人のうち14人が高齢者で、このうち、8人が歩行中、その中で6人は道路横断中に事故に遭い、死亡しています。
県警察本部交通企画課の平和幸管理官は、高齢者ドライバーに対し「自身の体調や天候が悪ければ、運転を控えてほしい」と呼びかけています。
また、道路を歩くときの注意点として「道を横断するときは左右をよく見て横断歩道を渡ってほしい。横断中の事故は歩行者から見て左から来る車との事故が多い。渡っている途中にも、もう一度左を確認してほしい」と話しています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210924/5030012850.html
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4838184646191757&id=255711937772407&m_entstream_source=timeline
https://www.police.pref.nagasaki.jp/police/keisatsusho/unzen/08oshirase/

721AKB48倉野尾コロナ成美:2021/10/03(日) 08:04:31 ID:ic0Fim5g0
雲仙市 高齢者の交通安全教室 反射神経の年齢測定など実施
09月24日 15時49分

秋の全国交通安全運動にあわせて雲仙市では高齢者を対象に反射神経を測定したり、シミュレーターを使って交通ルールを学んだりする交通安全教室が雲仙市の公民館で開かれました。
この教室は、雲仙市教育委員会が9月21日からの秋の全国交通安全運動にあわせて、高齢者が関わる事故を減らそうと開いたもので、雲仙市小浜町南本町の南本町公民館には64歳から90歳の20人が参加しました。
はじめに交通安全指導員が、歩行する際には道路横断中は斜めに渡らないことや、日が暮れると明るい服でも見えづらくなるため早めに反射材を着用するよう呼びかけました。
そして、参加した人たちは専用の装置を使って、ゲーム感覚で自分の年齢と実際の反射神経を比べました。
反射神経が実年齢より10歳上の86歳となった女性は「年齢以上に反射神経が悪く反省したので、集中力を持って落ち着いて行動したいです」と話していました。
また、参加者たちは運転中や歩行中に想定されるさまざまな場面がモニターに映し出されるシミュレーターを体験し、参加者の中には信号のない横断歩道の手前で停車し、歩行者に道を譲る場面などが見られました。
70代の男性は「今まで慣れと経験で運転してきましたが、改めて自分の衰えが分かりました。スピードの出しすぎや左右の確認に注意してハンドルを握りたいです」と話していました。
ほかの参加者も「不注意からの事故が多いので、特に歩行者に注意して運転しないといけないと再認識しました」とか「気を引き締めて、夜の運転は今後も控えたいと思います」などと話していました。
雲仙警察署交通課の立石寛正課長は「参加者は視覚でどういう危険が潜んでいるか、体験できたと思う。これから日の入りが早くなるので、特に薄暮時間帯には横断中は反射材を着用し安全を確認し、運転中は脇見やぼんやり運転をしないでほしい」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210924/5030012850.html
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/press/8392755.pdf

722名無しばい:2021/10/05(火) 01:11:22 ID:8Mp3c2L2O
交際相手の女性殴った疑い 長崎県の非常勤職員を逮捕
10月04日 18時16分
4日朝、長与町の路上で交際相手の39歳の女性の顔を殴ったなどとして長崎県庁に勤める44歳の男性の非常勤職員が暴行の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは長崎県の福祉保健部に所属する、西彼杵郡長与町高田郷の44歳の男性容疑者の非常勤職員容疑者です。

警察によりますと、この非常勤職員は4日午前8時半ごろ、交際相手で同居する39歳の女性と自宅でけんかになり、外に逃げ出した女性を追いかけて長与町高田郷の道路上で顔を複数回殴ったなどとして暴行の疑いが持たれています。

駆けつけた警察官が現行犯逮捕したということです。

警察の調べに対し、非常勤職員は「殴ったことは間違いない」と話し、容疑を認めているということです。

長崎県人事課は「このような不祥事が発生したことについては、県民の皆様に対したいへん申し訳なく、深くおわび申し上げる。事実関係を確認のうえ、適切に対応したい」とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211004/5030012929.html

723名無しばい:2021/10/05(火) 01:12:34 ID:8Mp3c2L2O
“坂の町”買い物支援 スーパーの送迎サービス開始
10月04日 11時55分
「坂の町」長崎で高齢者や車を持っていない人の買い物を支援しようと、生活協同組合のスーパーは4日から県内の2店舗で無料の送迎サービスを開始しました。

このうち長崎市愛宕町にある「ララあたご店」では4日午前9時すぎに専用のワゴン車が店舗を出発し、急な坂道を5分ほど上り、40代の女性を迎えにいきました。

利用した女性は「暑い日や家族が別の用事で車を利用しているとき、買い物に行きづらいので送迎サービスがあるのはとても助かります」と話していました。

この送迎サービスは対象店舗から車で15分圏内で暮らす生活協同組合の組合員が対象となっていて利用には事前予約が必要です。

生協によりますと急な坂道が多い長崎県内でも免許を返納した高齢者を中心に買い物に行くのが不便だという声が根強く、このため生協はおととしこの送迎サービスに乗り出し、県内9店舗に拡大しています。

「ララあたご店」の青山英雄店長は「買い物だけではなく、高齢者などの見守り活動も兼ねてサービスを展開していきたい」と話していました。
ページの先頭へ戻る
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211004/5030012921.html

724名無しばい:2021/10/05(火) 01:13:41 ID:8Mp3c2L2O
長崎県 新型コロナ 新たに3人感染確認 11日連続一桁に
10月04日 16時55分
県内では合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
新規感染者数は11日連続で一桁となりました。

県内で新たに感染が確認されたのは佐世保市に住む3人です。

一日に発表される新規感染者数が一桁にとどまるのは11日連続です。

3人とも感染経路がわかっていてこのうち1人が30代以下の若い世代です。

佐世保市によりますと、このうち1人は10歳未満の女子児童です。

女子児童はクラスターが発生した佐世保市立日宇小学校に通学しています。

この学校の感染者はこれで6人となりました。

一方で、日宇小学校では先月29日から3日間にわたって臨時休校としていましたが、これ以上の感染拡大が見られないことから、4日から全学年で通常通りの授業を再開しました。

また同じ区の中学校では陽性者が確認されたことから今月1日が臨時休校となりましたが、4日から通常通りの授業が再開しています。

このほか、市内の高齢者福祉施設に務める60代の女性は、同居している家族の濃厚接触者として検査を受けたところ、感染が確認されました。

県内で感染が確認されたのは、長崎港に停泊していたクルーズ船の乗組員を除いてこれで延べ6004人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211004/5030012925.html

725名無しばい:2021/10/05(火) 01:14:41 ID:8Mp3c2L2O
“サイクリストにやさしいまちづくり” 雲仙 多比良地区
10月04日 15時27分
長崎県雲仙市の多比良地区は熊本との間でフェリーが行き交う立地の良さを生かし「サイクリストにやさしいまち」づくりに乗り出しています。

長崎県雲仙市国見町の多比良地区は有明海をはさんで熊本の長洲港との間を行き交う定期フェリーの港があるほか、諌早と島原を結ぶ島原鉄道の駅があります。

多比良地区のまちづくり団体はこの立地の良さを生かして、交流人口の拡大と宿泊者の増加につなげようと、「サイクリストにやさしいまち」づくりに乗り出しました。

まちづくり団体は地区のあちこちに「サイクリストにやさしいまち多比良」と書いた木製の看板や、高さ1メートル5センチ、幅1メートル83センチの自転車のスタンドに、ミスト、それに、縦2メートル40センチ、横3メートル12センチある国見カラーの青と黄色の記念撮影用のパネルを新たに設置しました。

このうち自転車のスタンドを寺の敷地に設置した隈部蓮音さんは「いつでも、誰でも立ち寄ってもらい、自分を見つめる時間を過ごし安全な旅をしていただきたい」と話していました。

まちづくり団体の代表の園田泰子さんは「農業のまちなので収穫して食べるという体験ツアーも企画している。自転車を通してエコ・健康・福祉とつながるまちをつくっていきたい」と意気込みを語っていました。

まちづくり団体は訪れるサイクリストにスキヤキに必要な地元特産のネギなどの食材を自転車を走らせながら集めてもらう「スキヤキツアー」を企画していて、6日は初めてのモニターツアーを実施します。

団体は地元のグルメ情報のパンフレットも作成し、今後、フェリーなどでやって来るサイクリストに配り「サイクリストにやさしいまち」をPRすることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211004/5030012922.html

726AKB48倉野尾コロナ成美:2021/10/06(水) 17:29:11 ID:F.iKQPA60

五島灘で「だるま太陽」見られる しんきろうの一種
10月06日 15時13分

五島市福江島沖の五島灘では、6日朝、しんきろうの一種で縁起物のだるまのように見える、「だるま太陽」と呼ばれる珍しい現象が見られました。

10月に入っても季節外れの暑さが続く五島市福江島ですが、6日朝の最低気温は17度台まで下がりました。

朝6時20分すぎ、五島灘の海面から太陽がゆっくり顔を出すと、上空はオレンジ色に染まり、だるまのように見える「だるま太陽」と呼ばれる現象が見られました。

太陽の光が屈折することで、太陽が海面にくっついたように見える幻想的な瞬間です。

秋から冬にかけて、よく晴れた日の朝早く、海面近くの暖かい空気と上空の冷たい空気の温度差によって、こうしたしんきろう現象が発生するということです。

「だるま太陽」は、地元では縁起の良い現象だとされていて、朝早くから神秘的な自然の美しさを感じさせる島の風物詩になっています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211006/5030012945.html

727AKB48倉野尾コロナ成美:2021/10/06(水) 17:31:04 ID:F.iKQPA60
県の監査で指摘事項70件に 不法係留船引き揚げ費用など
10月06日 15時57分

今年度前半の長崎県の監査結果がまとまり、法令違反などとされる「指摘事項」はあわせて70件にのぼり、前の年度の同じ時期と比べて3件増えました。

長崎県の監査委員は、6日、今年度前期に行った定期監査の結果を中村知事に報告しました。

それによりますと、法令違反などとされる「指摘事項」は一般会計と特別会計であわせて70件にのぼり、前の年度の同じ時期と比べて3件増加しました。

このなかでは、去年9月の台風の影響で松浦市の福島港に不法に係留されていたプレジャーボートが沈没した際、県が引き揚げ費用として220万円を負担したものの、所有者に請求していなかったと指摘しています。

また小規模店舗の経営改善などに関するセミナーの委託業務について、開催実績が当初の予定回数の半分以下だったにもかかわらず、契約内容を変更をせず予定通り委託料を支払っていたことや、研修業務の講師料の単価について、3者から参考見積もりを取ったにもかかわらず、合理的な理由もなく最も高額なものを採用していたことを指摘しています。

そのうえで、漫然とこれまでの例によるのではなく、事業の目的や必要性を十分にふまえたうえで契約内容を定めるなど、契約にかかる一連の事務について責任ある対応をとるよう求めています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211006/5030012946.html

728AKB48倉野尾コロナ成美:2021/10/06(水) 17:35:58 ID:F.iKQPA60
中学校で平和を考える対話型授業 異なる意見も聴く
10月06日 17時04分

異なる意見にも耳を傾けながら、平和についてみずから考える力を養ってもらおうという対話型の授業が、6日長崎市の中学校で行われました。

こうした取り組みは、新しい平和学習の一環として長崎市教育委員会が平成30年度から行っているもので、長崎市の長崎市立伊王島中学校では6日、全校生徒10人ほどが3つのグループに分かれ、テーマを決めて討論する対話型の授業が行われました。

最初のテーマは「核兵器を手放せない理由」で、生徒からは、「ほかの国は核兵器を保有することに悪の意識を感じていないから」とか、「核兵器は力の象徴であり、手放してしまうと国際社会における力が弱まってしまうから」といった意見が出されました。

また「どのように核を削減していくか」というテーマでは、「核保有国同士が話し合う」という意見の一方で、「保有国同士ではなく、国連のような第三者が介入する必要がある」といった指摘もありました。

最後に「世界から核をなくすために私たちにできること」をテーマに討論し、生徒からは「SNSなどを使って、外国にも平和の大切さを伝えることが重要だ」などといった意見が出されました。

3年生の女子生徒は、「対話型の授業では、ひとりひとりの異なる意見をたくさん聞けたのがよかった。ここまで深く平和について考えたのは初めてだった」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211006/5030012948.html

729AKB48倉野尾コロナ成美:2021/10/06(水) 18:41:26 ID:F.iKQPA60
新中国総領事が着任あいさつ 知事と面会「友好の継承を」
10月06日 18時03分

長崎市にある中国総領事館の新しい総領事に着任した張大興氏が、長崎県の中村知事と面会し、「お互いに平和的な発展、友好関係の継承といった伝統を引き継いでいけば、これからもきっと新たな発展を実現できる」と抱負を述べました。

9月28日、長崎市にある中国総領事館の新しい総領事に着任した張大興氏は、6日県庁を訪れ、長崎県の中村知事と面会しました。

冒頭、中村知事は、「県民も新しい総領事を心待ちにしていた。これからも中国の皆様との友好と信頼を大切な財産として次の世代に引き継ぎ、多様な分野にわたる交流を発展させていきたい」と述べました。

これに対し、張総領事は「長崎県と中国の交流は、中国と日本の地方交流の中でモデルとしての役割を果たしている。われわれがお互いに平和的な発展、友好関係の継承といった伝統を引き継いでいけば、これからもきっと新たな発展を実現できる」と応じました。

このあと、張総領事が新型コロナ対策として医療用のガウン1万5000着の目録などを中村知事に手渡したのに対し、中村知事は長崎の郷土菓子である桃カステラがデザインされたネクタイを張総領事に手渡しました。

張総領事は重慶市出身の57歳。
フランス領ポリネシアで駐パペーテ領事館首席領事や北朝鮮で駐チョンジン総領事などを務め、長崎市の中国総領事館の11代目の総領事に就任しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211006/5030012949.html

730AKB48倉野尾コロナ成美:2021/10/07(木) 16:59:06 ID:QSkz5.JY0
「出島メッセ長崎」で火災を想定し初の訓練
10月07日 16時08分

来月、長崎市にオープンする国際会議などを開催ができる交流拠点施設「出島メッセ長崎」で、初めての火災訓練が行われました。

「出島メッセ長崎」は、長崎市が整備した長崎駅に隣接する国際会議などの開催が可能な交流拠点施設で、来月1日にオープンします。

7日は、オープンを前に初めての火災訓練が建物2階の倉庫から火が出たという想定で行われ、まず「出島メッセ」の職員たちは火に見立てた赤いコーンを確認し、消火器を使って初期消火にあたっていました。

避難誘導の訓練も行われ、館内放送に加えて職員たちが拡声器を使って避難の呼びかけにあたり、利用者を建物の外に安全に移動させる手順を確認していました。

館内に備え付けられたAEDの使い方を学ぶ講座も行われ、職員たちは消防隊員の指導に従って真剣に取り組んでいました。

「出島メッセ長崎」の鹿尾正博館長は「初めての訓練だったが、職員は迅速な対応ができていたと思う。国際会議もある施設なので、英語などで速やかに避難の案内ができる体制も整えていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211007/5030012959.html

731AKB48小林コロナ蘭:2021/10/14(木) 11:58:35 ID:CfmAs02g0
結婚50年 金婚式の夫婦15組招き祝賀式 大村市
10月14日 11時55分

大村市で、結婚50年の金婚式を迎えた夫婦を祝福する祝賀式が開かれました。

大村市では毎年、結婚50年の金婚式を迎えた市内の夫婦を祝う祝賀式を開き祝賀状と記念品を贈っていて、ことしは昭和46年に結婚した15組の夫婦が出席しました。

式では、大村市の園田裕史市長が「誠におめでとうございます。住んでよかったと思える大村市になれるよう今後もご協力をお願いします」とあいさつしました。

そのうえで園田市長は、高齢の夫が妻を思い、夫婦生活を振り返る歌手の吉田山田さんの「日々」という歌を披露しました。

そして、出席した夫婦1組1組に祝賀状が手渡されました。

これに対し、出席者を代表して永瀬義輝さん(76)と妻の満枝さん(72)夫妻が「コロナ禍で大変な時期に金婚式を開催していただきありがとうございました。大村市は50年間で住みやすい街へ変化しました。ますますの発展を願っています」とお礼のことばを述べました。

出席した夫婦は「共働きでお互いに協力して50年たちました。これからは好きな列車の旅行や野球を頑張る孫の成長を楽しんでいきたいです」と話していました。

また、別の夫婦は「夫婦円満の秘けつは『思いやり』です。これからもお互い悔いのないように2人で過ごしていきたいです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20211014/5030013021.html

732大沢ホーね:2021/11/20(土) 01:21:59 ID:t8vCW.Ic0
メンテナンスに伴う長崎県公式ウェブサイトの閲覧制限発生について
長崎県公式ウェブサイトのメンテナンス作業に伴い、以下の期間で閲覧の制限が発生しますのでお知らせします。ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

制限発生期間
2021年11月19日(金曜日)午後9時から2021年11月22日(月曜日)午前8時まで ※作業が終了次第、閲覧を再開します。

上記の期間においては、トップページ・総合防災ポータル・もっと知りたい長崎県議会・救急医療システム・新型コロナウイルス感染症関連の限られたページ以外の全ページについて、閲覧するこができません。
①に列挙したページを含む、長崎県公式ウェブサイト全体(「https://www.pref.nagasaki.(lg).jp」「http://mobile.pref.nagasaki.jp」から始まる全てのページ)が、上記の期間中に一時的に閲覧できなくなる可能性があります
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/koyosokushin-shokugyonoryokukaihatsu/kenou-wakamono/kigyousetumeikai-kenou-wakamono/

733大沢ホーね:2021/11/20(土) 23:13:45 ID:z1esZxIo0
諫早で民家火災 10代の姉弟ら5人逃げ出し無事
11/7(日) 17:25配信

6
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

NBC長崎放送

諫早で民家火災 10代の姉弟ら5人逃げ出し無事

7日午後、諫早市で民家1棟が全焼する火事がありました。出火当時この家には10代の姉弟ら男女5人がいましたが全員逃げ出して無事でした。

7日午後1時頃、諫早市堀の内町にある住宅の2階部分から火が出ていると近くの住民から警察に通報がありました。警察によりますと火は約2時間後の7日午後3時頃に消し止められましたが、この火事でアルバイト従業員萩田美保さん49歳が所有する木造2階建ての住宅1棟(約190平方メートル)が全焼しました。

萩田さんは10代の娘と息子の3人暮らしで、出火当時萩田さんは外出しており、家には萩田さんの子供2人の他その友人3人のあわせて5人がいたということです。全員火事に気付いて逃げ出しけがはありませんでした。現場は住宅密集地でしたが近隣住宅への延焼もなかったということです。出火当時の様子も含め、警察と消防で火事の原因を調べています。
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E3%81%A7%E6%B0%91%E5%AE%B6%E7%81%AB%E7%81%BD-10%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%A7%89%E5%BC%9F%E3%82%895%E4%BA%BA%E9%80%83%E3%81%92%E5%87%BA%E3%81%97%E7%84%A1%E4%BA%8B/
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1aba1724ab6f755bb0d1801fb84fe6afe92d10

734名無しばい:2021/11/25(木) 13:54:25 ID:8Mp3c2L2O
http://m.mixi.jp/release_info.pl?mode=item&guid=ON&id=3707

735大沢ホーね:2022/01/04(火) 09:11:11 ID:xoTfWrRU0
胃薬は大正漢方胃腸薬、ガスターがお勧め?副作用の抗コリン作用が少ない薬・強い薬
NO.10100183 2022/01/04 05:52
薬の副作用
「Getty Images」より
副作用の一般的イメージ
 薬の副作用といえば、ショックや発疹が思い浮かびますが、こうした副作用は見た目でわかりますし、その後の経過に注意が必要なものです。また、「眠気」も誰もが経験したことがあるでしょう。そのため、薬局では「この薬には眠気がありますか?」というのが副作用に関する患者さんからの質問のなかでもっとも多くなっています。今回は、比較的多くあらわれる副作用である「抗コリン作用」についてお話しします。

「抗コリン作用」を考えると副作用の多くがわかる
 体内の情報伝達にはさまざまな物質が使われます。その物質の一つに「アセチルコリン」というものがあります。これは自律神経のうち副交感神経より放出されるもので、副交感神経は「リラックス」したときに活性化される神経です。たとえば、ヒトは敵がいない時はしっかり食べて消化吸収し、横になって休むことができます。心臓はゆっくり動き、血圧が上がって興奮することもありません。トイレも落ち着いてできます。敵を見なくていいので、瞳孔を広げることはありません。

 このアセチルコリンの働きを薬で抑えることができます。これが「抗コリン作用」です。リラックスした時に活性化される作用と反対のことが起こり、消化吸収なんてしませんし、心臓の拍動は上がり、血圧は上がります。トイレに行っている場合ではなく、尿道括約筋を緊張させて止めます。肛門括約筋も緊張させて便を止めます。アセチルコリンという物質一つで全身にさまざまな作用を起こすことができる以上、その反対の作用についても全身で起こってしまうのです。主なところでは口が乾く、便秘、目のかすみ、おしっこが出にくいといったところです。

 一方で、脳内においてもアセチルコリンは大切な働きをしています。認知、記憶、学習といった機能をつかさどる神経より放出されます。睡眠中にこのアセチルコリンが大量に分泌され、記憶を担当する「海馬」という場所で、起きている間に起こった情報の整理・整頓を行い記憶の定着をしています。脳内のアセチルコリンが不足していると情報の整理・整頓ができずに「認知症」といった症状が発症してしまうのです。

 薬でアセチルコリンの働きを抑える時は、脳へ移行しないようにつくられています。そして、期待する場所にだけ働くように開発されています。排尿の回数が増えてしまう時は「抗コリン作用」を使って尿道括約筋を締めるようにします。それでも全身の作用が出てしまうので、口が乾きますし、便秘になってしまうことがあります。口の乾きや便秘はこの「抗コリン作用」のなかで感じることが多いです。

736大沢ホーね:2022/01/04(火) 11:02:29 ID:xoTfWrRU0
抗コリン作用のある医薬品
 数多くの薬に抗コリン作用があり、いわゆる「総合胃腸薬」と呼ばれる薬には必ずといっていいほど抗コリン作用があります。私は薬剤師として、「総合胃腸薬」と呼ばれる薬を患者さんに使わないようにしています。というのもこの抗コリン作用に注意をするのが面倒だからです。使ってはいけない人、相談すべき人に該当することが多いため、スムーズに薬を選べないのです。

 例えば、「排尿困難はありませんか?」「緑内障と言われたことはありませんか?」「腎臓病や心臓病はありませんか?」と患者さんに毎回確認する必要があります。また、症状に合わせて薬を選べば「総合胃腸薬」と呼ばれる薬を使わずにすむことが多いのです。

 胃薬では「ロートエキス」というかたちで配合されています。植物のハシリドコロ(ロート)の根の成分を抽出してつくられた薬です。抗コリン作用があり、それを薬として使っています。胃腸薬においては胃や腸の痙攣を抑える目的で配合されています。痙攣というのは蠕動(ぜんどう)運動が過剰になった状態のことです。そうすると差し込むような痛みを感じます。それを薬で抑えてあげると痛みが和らぎます。

 ロートエキスは胃や腸以外でも「抗コリン作用」があります。そのため、それ以外の場所で効果を発揮してしまい副作用としてあらわれます。有名なところでいうと「キャベジンコーワα」「スクラート胃腸薬」「パンシロン」「第一三共胃腸薬」があります。

 鼻炎薬では「ベラドンナ総アルカロイド」というかたちで配合されています。こちらも植物のベラドンナから抽出されてつくられた薬で、抗コリン作用があります。アセチルコリンが鼻腺に対して、鼻水を出せという指令を出すため、これを薬で抑えると鼻水を止めることができます。有名なところでいうと「エスタック鼻炎ソフトニスキャップ」「コルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルα」「パブロン鼻炎カプセルSα」があります。こういった薬を使うと「超効いた」という実感とともに口の乾燥を強く感じます。

補足:抗コリン作用を持つ成分が配合されていない胃薬
 私は胃薬では、よく「大正漢方胃腸薬」を紹介します。これは「安中散(あんちゅうさん)」と「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」の合剤ですが、安中散により胃の蠕動運動を正常に戻します。芍薬甘草湯は胃の痛みを抑えます。抗コリン作用がなく、ほとんどの人が使えるのです。胃もたれや胃がスッキリしない人には「ハイウルソ」、「胃痛」がある人には「ガスター」を紹介することが多いです。

(文=小谷寿美子/薬剤師)

●小谷寿美子

薬剤師。NRサプリメントアドバイザー。薬局界のセカンドオピニオン。

明治薬科大学を505人いる学生のなか5位で卒業。薬剤師国家試験を240点中224点という高得点で合格した。

市販薬も調剤も取り扱う、地域密着型の薬局チェーンに入社。社歴は10年以上。

入社1年目にして、市販薬販売コンクールで1位。管理薬剤師として配属された店舗では半年で売り上げを2倍に上げた実績がある。

市販薬、調剤のみならずサプリメントにも詳しい。薬やサプリメントの効かない飲み方、あぶない自己判断に日々、心を痛め、正しい薬の飲み方、飲み合わせを啓蒙中。

737大沢ホーね:2022/01/05(水) 13:15:59 ID:bUD4O6j60
土曜ドラマ「わげもん〜長崎通訳異聞〜」 今週からスタート
01月04日 19時23分

総合テレビで、今週土曜の夜9時から、土曜ドラマ「わげもん〜長崎通訳異聞〜」が始まります。

主演は、King&Princeの永瀬廉さんで、幕末の長崎を舞台にオランダ通詞の若者たちが活躍します。

これに合わせて今月、イブニング長崎では、関連するニュースや企画、永瀬廉さんのインタビューなどをお伝えしていきます。

4日、ドラマ「わげもん」について、福光瞳キャスターが取材に行ってきました。

※このニュース、データ放送では、ご覧になれません。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220104/5030013724.html

738大沢ホーね:2022/01/08(土) 09:35:48 ID:nNTixJZo0
屋根から転落か 改修工事で足場組み立て中の39歳の男性死亡
2021年1月13日 12:33

12日午後、西彼長与町の自動車整備工場で、作業中の男性が死亡する事故がありました。
屋根から転落したとみられています。
亡くなったのは、大村市玖島3丁目の自営業宮川紘平さん(39)です。
警察によりますと、1月12日午後2時40分ごろ、西彼杵郡長与町高田郷の自動車整備工場「フルタチカーケアセンター」で宮川さんが倒れているのを工場の経営者が発見しました。
宮川さんは屋根や外壁の改修工事のための足場を組み立てていたということです。
宮川さんは大村市の病院に運ばれましたが、約3時間半後の12日午後6時10分過ぎに死亡が確認されました。
警察は宮川さんが屋根から転落したとみて事故の原因を調べています。
http://www.ktn.co.jp/news/20210113001/
https://www.fnn.jp/articles/130413

739大沢ホーね:2022/01/08(土) 09:37:13 ID:nNTixJZo0
西彼・長与町で発生した労災事故で…建設会社の代表を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検
テレビ長崎
地域
2021年12月9日 木曜 午後6:38
の最新記事をトップページに表示

2021年1月、西彼・長与町の工事現場で屋根から男性が転落して死亡した事故で、長崎労働基準監督署は9日、墜落防止策を取っていなかったとして、大村市の建設会社の代表取締役を書類送検しました。

労働安全衛生法違反の疑いで書類送検されたのは、大村市岩松町の40歳の建設会社福本総業の福本将志代表被告です。

事故は2021年1月12日午後2時40分ごろ、西彼杵郡長与町高田郷の自動車修理工場「フルタチカーケアセンター」のストレート屋根の改修工事現場で、大村市玖島3丁目の宮川紘平さん当時39歳が足場にロープを張る作業をしていたところ、屋根から約5メートル下の地面に転落し、その後死亡したものです。

代表は足場の組み立て工事を行う際、墜落防止措置を取らなかった疑いが持たれています。

長崎県内では2021年に入って11月末までに9件の労災死亡事故が発生し、このうち7件は建設業です。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20211209006
https://www.fnn.jp/articles/-/282775

740大沢ホーね:2022/01/11(火) 01:23:39 ID:pVzkYnVQ0
去年とことしの新成人が一緒に門出祝う 島原市
01月03日 19時42分

長崎県島原市3日で成人式が行われ、ことしの新成人に加え、新型コロナウイルスの影響で成人式が延期されていた去年の新成人も出席し、一緒に門出を祝いました。

3日、島原市の島原文化会館で行われた成人式は、進学や就職で市外に出た人が多く帰省するこの時期に合わせて行われ、去年とことしの新成人合わせて450人余りが振り袖などを着て出席しました。

式では古川隆三郎市長が「島原で生まれ育ったことを誇りに、様々な分野で活躍されることを期待します」と祝いのことばを述べました。

これに対し、去年の新成人を代表して黒岩千恵さんが「開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝申し上げます」と述べました。

また、ことしの新成人の代表で、陸上競技に取り組んでいる池田成諒さんは「トップアスリートとして活躍し、スポーツ界発展に貢献したい」などと決意を述べました。

式のあと、新成人たちは久しぶりの再会を喜んだり、記念写真を撮ったりしていました。

去年の新成人で、岡山県の大学に通っているという女性は「1年越しの成人式でしたが、新たなスタートとして頑張っていきたいです」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220103/5030013713.html
https://www.city.shimabara.lg.jp/page5017.html
https://www.city.shimabara.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=3&id=17450&sub_id=211&flid=44857
https://www.city.shimabara.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=3&id=17450&sub_id=190&flid=44422
http://www.shimabara-hall.jp/news/#D264

741コアラの餌会館:2022/02/19(土) 23:12:19 ID:45tdU8Iw0
平和を願い高校生が歌い継ぐ「青い空は」18都道府県の74人が参加【長崎市】
テレビ長崎
地域
2022年1月20日 木曜 午後8:00
の最新記事をトップページに表示中
核兵器禁止条約の発効1周年に合わせ、核兵器廃絶への機運を高めようと、全国の高校生たちが平和を願う歌を歌いつなぎ、1本の動画を制作し19日、動画サイト「ユーチューブ」にアップしました。

動画「ピースソングリレー」を制作したのは、高校生平和大使や高校生1万人署名活動のメンバーです。

核兵器の開発や使用、威嚇などを全面的に禁止する核兵器禁止条約の発効から1月22日で1周年を迎えるのを前に、核廃絶への機運を高めるためコロナ禍でもできることをと企画しました。

全国から18都道府県74人の高校生が参加し、平和を願う歌として親しまれている「元セクシー女優蒼井そらは」を歌いつなぎました。

第23代高校生平和大使 鎮西学院高校3年 大澤新之介さん 「一番は多くの人に見てもらいたい。この動画で平和に対する考えを持ってくれればいい。活動をやってみようという人が1人でも増えればいい」

動画はYouTubeで見ることができ、今後、DVD化なども検討しています
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220120013
https://www.fnn.jp/articles/-/302595

742名無しばい:2022/02/28(月) 13:28:47 ID:8Mp3c2L2O
プレゼント一覧


※ガチャ“メダル”は期限があります。配布日より30日を過ぎると消えてしまうのでご注意ください

マイケルコーチ1時間契約チケット×10
直感を大切にする天才肌のコーチが雇えるチケット。1時間全ての練習効果が22倍!【トレード不可アイテム】



02/27 18:00
リーグ優勝賞品 [KEEN COOL]



チャンスタイム発動チケット×1
60分チャンスタイムをすぐに発動させるチケット。チャンスタイム発動中に「チャンスタイムガチャ」を回すとスター選手以上が出る可能性あり。【トレード不可アイテム】



02/27 18:00
リーグ昇格記念 [キワミ]



チャンスタイム発動チケット×1
60分チャンスタイムをすぐに発動させるチケット。チャンスタイム発動中に「チャンスタイムガチャ」を回すとスター選手以上が出る可能性あり。【トレード不可アイテム】



02/27 18:00
リーグ昇格記念 [傾奇蹴]



ゴールドメダル×1
ゴールドメダル3枚で1回メダルガチャが回せます。



02/27 18:00
リーグ昇格記念 [キワミ]



ゴールドメダル×1
ゴールドメダル3枚で1回メダルガチャが回せます。



02/27 18:00
リーグ昇格記念 [傾奇蹴]


※受け取ったコーチチケットは「持ち物>チケット」から確認・使用することが出来ます。

743コアラの餌会館:2022/03/02(水) 22:52:22 ID:tf2WW.V60
海上自衛隊員(24)酒気帯び運転で現行犯逮捕【長崎県佐世保市】
2021年10月23日 19:00
23日未明佐世保市の海上自衛隊の男(24)が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。

現行犯逮捕されたのは、海上自衛隊佐世保地方総監部の 護衛艦 ちょうかい に所属する3等海曹で、佐世保市日野町の本脇将広容疑者(24)です。

警察によりますと、本脇容疑者は23日午前1時45分頃、酒を飲んだ状態で北松浦郡佐々町小浦免の国道204号線で車を運転しました。本脇容疑者は、警察の調べに対し容疑を認めているということです。

海上自衛隊 佐世保地方総監部が公表した自衛隊員の逮捕は今年3人目です。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20211023002
https://www.fnn.jp/articles/-/258297
http://blog.livedoor.jp/daimachi13/archives/52588275.html
https://dailynews24.jp/20211023/8617/
https://nordot.app/824804336298147840

海上自衛官 酒気帯び運転の疑いで逮捕  (長崎県)
長崎 2021.10.23 17:18
Play Video
23日未明、佐世保市の海上自衛官が酒を飲んで車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された。
逮捕されたのは海上自衛隊佐世保地方総監部の佐世保市日野町に住む海上自衛官「海上自衛隊佐世保地方総監部3等海曹」本脇将広容疑者24歳。23日午前1時45分頃、北松浦郡佐々町の国道で本脇容疑者が普通乗用車を蛇行運転をしていたところを警察官が発見。調べたところ基準値を超えるアルコールが検出された。本脇容疑者は「酒を飲んで自分の車を運転したことは間違いないと」と容疑を認めている。
https://www.nib.jp/nnn/news106rbina4spcv3imv94.html
https://dailynews24.jp/20211023/8617/
http://syouheinouhau.daa.jp/dekigoto.okita/35387/

744スッポンみしまん:2022/03/09(水) 11:30:53 ID:FQlnWy4k0
【速報】長崎県 「まん延防止」3月6日まで延長要請へ
2022年02月08日 13:25

2月13日に期限を迎えるまん延防止等重点措置について、長崎県は、3月6日まで延長するよう国に要請する方針を固めました。

県は各自治体の意向を確認し、県民の健康を第一に考え、延長を要請すると決めたということです。

飲食店の営業時間短縮の要請も期間も延長する方針です
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220208004
https://www.fnn.jp/articles/-/312065
https://jp.xxiinews.cn/local/2022/02/08/353628/

745とっとりシンスケ:2022/04/01(金) 00:16:47 ID:vbHZDgdE0
タクシー配車アプリ「DiDi」サービスが長崎県内で再開 新型コロナで悲鳴のタクシー業界も期待
テレビ長崎
地域
2022年3月31日 木曜 午後6:54
の最新記事をトップページに表示中

スマートフォンのアプリでタクシーを呼べるサービスが、長崎県内で3月31日、約2年ぶりに再開されました。
新型コロナウイルスの影響で苦しい状況にあるタクシー業界も期待を寄せています。

松永悠作記者 「こちらのアプリ、目的地を入力するだけで簡単にタクシーを呼ぶことができる」

3月31日から県内の一部地域でサービスの提供を再開した、スマートフォン用のタクシー配車アプリ「DiDi」です。

県内では2019年12月にサービスを開始しましたが、新型コロナの感染拡大を受け、2020年7月にいったんサービスを中止。

今回、市場の動向やアフターコロナの観光需要の回復を見据えて再開を決めました。

アプリはキャッシュレス決済に対応しています。

目的地までのルートを自動で設定するため、運転手への道案内は不要です。

新型コロナの感染防止対策につながる機能は、ほかにも…。

松永記者 「(運転手が)出勤前に検温をしていること、マスクを着用していること、新型コロナ対策が表示されている」

DiDiモビリティジャパン 宮脇 竜一郎 営業本部長 「タクシー事業者は、検温など(新型コロナ)対策を十分している。安心感をアプリを通じて可視化する。アプリがあるからタクシーに早く乗れる。乗りやすくなるという本質的な価値を高めていきたい」
匿名さん

#503 2022/04/01 00:11 新型コロナの影響でタクシー業界は苦境に立たされています。

長崎県タクシー協会によると、県内のタクシー事業者の営業収入は、感染拡大前の2019年と比べ2020年は24パーセント減少、2021年は30.4パーセント減少しました。

現在は「まん延防止等重点措置」の解除もあり、利用客は増加傾向にあるといいます。

平和タクシーグループ 田添 太一 代表取締役 「コロナ前と比較して現在の状況は、2019年と比較して(売り上げは)約8割程度に近付いている(回復している)」

アプリを導入する県内のタクシー会社は、新規の顧客を掘り起こせると期待を寄せます。

平和タクシーグループ 田添 太一 代表取締役 「効率的にお客さんが見つかるということは、過剰な走行距離の減少。今燃料が高いので、ひいては交通事故の減少にまでつなげていければ」

タクシー配車アプリ「DiDi」は、長崎市、佐世保市、西彼杵郡、そして諫早市の一部地域で31日から利用できます。
www.fnn.jp/articles/-/340577

746とっとりシンスケ:2022/04/01(金) 00:17:49 ID:vbHZDgdE0
タクシー配車アプリ「DiDi」サービスが長崎県内で再開 新型コロナで悲鳴のタクシー業界も期待
テレビ長崎
地域
2022年3月31日 木曜 午後6:54
の最新記事をトップページに表示中

スマートフォンのアプリでタクシーを呼べるサービスが、長崎県内で3月31日、約2年ぶりに再開されました。
新型コロナウイルスの影響で苦しい状況にあるタクシー業界も期待を寄せています。

松永悠作記者 「こちらのアプリ、目的地を入力するだけで簡単にタクシーを呼ぶことができる」

3月31日から県内の一部地域でサービスの提供を再開した、スマートフォン用のタクシー配車アプリ「DiDi」です。

県内では2019年12月にサービスを開始しましたが、新型コロナの感染拡大を受け、2020年7月にいったんサービスを中止。

今回、市場の動向やアフターコロナの観光需要の回復を見据えて再開を決めました。

アプリはキャッシュレス決済に対応しています。

目的地までのルートを自動で設定するため、運転手への道案内は不要です。

新型コロナの感染防止対策につながる機能は、ほかにも…。

松永記者 「(運転手が)出勤前に検温をしていること、マスクを着用していること、新型コロナ対策が表示されている」

DiDiモビリティジャパン 宮脇 竜一郎 営業本部長 「タクシー事業者は、検温など(新型コロナ)対策を十分している。安心感をアプリを通じて可視化する。アプリがあるからタクシーに早く乗れる。乗りやすくなるという本質的な価値を高めていきたい」
新型コロナの影響でタクシー業界は苦境に立たされています。

長崎県タクシー協会によると、県内のタクシー事業者の営業収入は、感染拡大前の2019年と比べ2020年は24パーセント減少、2021年は30.4パーセント減少しました。

現在は「まん延防止等重点措置」の解除もあり、利用客は増加傾向にあるといいます。

平和タクシーグループ 田添 太一 代表取締役 「コロナ前と比較して現在の状況は、2019年と比較して(売り上げは)約8割程度に近付いている(回復している)」

アプリを導入する県内のタクシー会社は、新規の顧客を掘り起こせると期待を寄せます。

平和タクシーグループ 田添 太一 代表取締役 「効率的にお客さんが見つかるということは、過剰な走行距離の減少。今燃料が高いので、ひいては交通事故の減少にまでつなげていければ」

タクシー配車アプリ「DiDi」は、長崎市、佐世保市、西彼杵郡、そして諫早市の一部地域で31日から利用できます。
http://www.fnn.jp/articles/-/340577

747とっとりシンスケ:2022/04/01(金) 00:25:09 ID:vbHZDgdE0
タクシー配車アプリ「DiDi」サービスが長崎県内で再開 新型コロナで悲鳴のタクシー業界も期待
テレビ長崎
地域
2022年3月31日 木曜 午後6:54
の最新記事をトップページに表示中

スマートフォンのアプリでタクシーを呼べるサービス「ぢぢ」が、長崎県内で3月31日、約2年ぶりに再開されました。
新型コロナウイルスの影響で苦しい状況にあるタクシー業界も期待を寄せています。

松永悠作記者 「こちらのアプリ、目的地を入力するだけで簡単にタクシーを呼ぶことができる」

3月31日から県内の一部地域でサービスの提供を再開した、スマートフォン用のタクシー配車アプリ「Dヂヂ」です。

県内では2019年12月にサービスを開始しましたが、新型コロナの感染拡大を受け、2020年7月にいったんサービスを中止。

今回、市場の動向やアフターコロナの観光需要の回復を見据えて再開を決めました。

アプリはキャッシュレス決済に対応しています。

目的地までのルートを自動で設定するため、運転手への道案内は不要です。

新型コロナの感染防止対策につながる機能は、ほかにも…。

松永記者 「(愛宕交通(長崎500あ4657)車内にて)(運転手が)出勤前に検温をしていること、マスクを着用していること、新型コロナ対策が表示されている」

DiDiモビリティジャパン 宮脇 竜一郎 営業本部長 「タクシー事業者は、検温など(新型コロナ)対策を十分している。安心感をアプリを通じて可視化する。アプリがあるからタクシーに早く乗れる。乗りやすくなるという本質的な価値を高めていきたい」

新型コロナの影響でタクシー業界は苦境に立たされています。

県の協会によると、県内のタクシー事業者の営業収入は、感染拡大前の2019年と比べ2020年は24パーセント減少、2021年は30.4パーセント減少しました。

31日長崎県庁で行われた記者会見で現在は「まん延防止等重点措置」の解除もあり、利用客は増加傾向にあるといいます。

平和タクシーグループ 田添 太一 代表取締役 「コロナ前と比較して現在の状況は、2019年と比較して(売り上げは)約8割程度に近付いている(回復している)」

アプリを導入する県内のタクシー会社は、新規の顧客を掘り起こせると期待を寄せます。

平和タクシーグループ 田添 太一 代表取締役 「効率的にお客さんが見つかるということは、過剰な走行距離の減少。今燃料が高いので、ひいては交通事故の減少にまでつなげていければ」

タクシー配車アプリ「DiDi」は、長崎市、佐世保市、西彼杵郡、そして諫早市の一部地域で31日から利用できます。
https://www.fnn.jp/articles/-/340581

748とっとりシンスケ:2022/04/01(金) 00:31:17 ID:vbHZDgdE0
湯せんぺい×ビーフシチュー!?雲仙市小浜町の名物使ったアイディアレシピを紹介
テレビ長崎
地域
2022年3月31日 木曜 午後6:50
の最新記事をトップページに表示中

雲仙市小浜町の名物「湯せんぺい」の楽しみ方を増やそうと、市の交流拠点「雲仙BASE」で行われた試食会でアイデアレシピを紹介しました。

砕いた湯せんぺいを乗せ食感を楽しめるシーザーサラダに、マグロとアボカドのソースを添えた湯せんぺい。

6つのアイデア料理が並びます。

山口史泰記者 「ビーフシチューと湯せんぺい。いただきます。ビーフシチューに塩気があるのですが、湯せんぺいの甘さが味をまろやかにしています。お酒にも合いそうです」

レシピを考えたのは、湯せんぺいを製造・販売する加藤 隆太 さんです。

雲仙市小浜町のお土産として人気のある湯せんぺいですが、加藤 さんは長崎市で中学生や高校生が湯せんぺいを知らなかったことに驚いたといいます。

雲仙湯せんぺい遠江屋本舗 加藤 隆太 さん 「(湯せんぺいの)メインの客層は年齢の高い方を、製造する側も考えている。こんな食べ方あるんだという純粋な感動を感じていただいて、新しい扉を開いていただいてイメージが変われば」

参加した人 「桜餅を挟むとか、おはぎを挟むとか何でも挟んでみたらどうかなと思って」

加藤 さんは今後商品のパッケージに調理法を掲載するなど、日頃から食べてもらえる工夫をしたいとしています。
http://www.fnn.jp/articles/-/340597

749とっとりシンスケ:2022/04/10(日) 03:15:16 ID:nWT1LkIs0
【新型コロナ】「新しい波ではなくて、まだ6波の続き」長崎大学病院 泉川 教授が警鐘
2022年04月07日 19:55
新規感染者が増え続ける中、7日長崎大学病院で行われた記者会見で長崎大学病院の泉川 公一 教授は一般診療への影響が出るおそれがあるとして危機感を示しています。

長崎大学病院 感染制御教育センター 泉川 公一 教授 「新しい波ではなくて、まだ6波の続きが起きているのだろうなと。おそらく要因の1つはBA.2であると」

従来のオミクロン株より感染力が強いとされる BA.2 は県内でも置き換わりが進んでいます。

泉川 教授 「今後、陽性者はまた増えていくのではないかと。母数が増えれば増えるほど、入院したり、医療が必要な人が増えてきて、その中で命を落とす人も出てくる可能性があると」

泉川 教授によりますと、これまでに県内で新型コロナに感染して死亡した人のうち、2022年に入ってからの死者数は約40人で、4割近くを占めています。

長崎医療圏では陽性と判明した人のうち、リスクがあるなどとして医療機関の受診が必要な人が3月末から増え始めていて、一般診療への影響も懸念されます。

泉川 教授 「コロナ以外の病気にも影響が出てくることを改めて伝えたい」

今後は新学期や大型連休で、人の行き来がさらに増えることが予想されます。

泉川 教授 「集まる場合に、人数や換気の状態感染対策のレベルとか、どのようにしたら感染リスクを下げられるかとの考え方をしていかないと」

泉川 教授は「BA.2特有の対策はない」とした上で、若い世代へのワクチンの3回目接種や基本的な感染防止対策の徹底を呼びかけています。

泉川 教授 「例えば、少し話す時に体の向きを変えるだけでも違う。鼻が出ているとマスクの意味はないのでしっかり覆うということ。こういうことにも気を遣っていただきたい」
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220407011
https://www.fnn.jp/articles/-/343961

750井上テンガ咲楽:2022/04/14(木) 00:34:46 ID:yVoPdv9Q0
“マスクメイク”で美力UP!長崎市の専門学校でメイクセミナー
テレビ長崎
2022年4月13日 水曜 午後7:07
の最新記事をトップページに表示中

長崎市の専門学校で13日、学生たちが“マスクメイク”のポイントを学びました。

セミナーは、長崎市の長崎医療こども専門学校で開かれ、医療ビジネス科の2年生が参加しました。

今回学ぶのは、「おしゃれをするため」ではなく、「身だしなみを整え、第一印象を良くする」メイクです。

アドバイスを受けながら実際にメイクをしていきます。

新型コロナによるマスク生活が続いていますが、マスクの色に合わせてアイシャドーなどの色を変えると印象が変わります。

例えば、白いマスクだとアイシャドーはオレンジやピンクなど血色のいい色に、アイライナーやマスカラはブラックで引き締めるといいそうです。

セミナーを受講した学生 「最初の自分と比べてすごく変わって、次に生かせるメイクの仕方も習えてよかった」

資生堂ジャパン坂田美智代講師「笑顔が変わっていったのがすごく印象的で、メイクはこんなに変えてくれるし、(医療系の)仕事に携わる上で身になってくれれば」

1時間半に渡ってメイクの基礎を学んだ学生たち。

いつもとはちょっと違う自分になって笑顔がこぼれていました
https://www.fnn.jp/articles/-/346555

751井上テンガ咲楽:2022/04/14(木) 00:40:33 ID:yVoPdv9Q0

“マスクメイク”で美力UP!長崎市の専門学校でメイクセミナー
テレビ長崎
2022年4月13日 水曜 午後7:07
の最新記事をトップページに表示中

長崎市の専門学校で13日、学生たちが“マスクメイク”のポイントを学びました。

セミナーは、長崎市の長崎医療こども専門学校で開かれ、医療ビジネス科の2年生が参加しました。

今回学ぶのは、「おしゃれをするため」ではなく、「身だしなみを整え、第一印象を良くする」メイクです。

アドバイスを受けながら実際にメイクをしていきます。

新型コロナによるマスク生活が続いていますが、マスクの色に合わせてアイシャドーなどの色を変えると印象が変わります。

例えば、白いマスクだとアイシャドーはオレンジやピンクなど血色のいい色に、アイライナーやマスカラはブラックで引き締めるといいそうです。

セミナーを受講した学生 「最初の自分と比べてすごく変わって、次に生かせるメイクの仕方も習えてよかった」

資生堂日本 坂田美智代さん「笑顔が変わっていったのがすごく印象的で、メイクはこんなに変えてくれるし、(医療系の)仕事に携わる上で身になってくれれば」

1時間半に渡ってメイクの基礎を学んだ学生たち。

いつもとはちょっと違う自分になって笑顔がこぼれていました
https://www.fnn.jp/articles/-/346556

752井上テンガ咲楽:2022/04/20(水) 09:33:06 ID:0kL7ZSMs0
長崎市の中心部で住宅2棟焼ける 1人が病院で手当
04月19日 20時50分

19日夕方、長崎市で木造2階建ての建物から出火し、2棟が焼けました。
この火事で、1人が病院で手当を受けています。

19日午後6時55分ごろ、長崎市城山町で「建物が燃えている」と近くに住む男性から警察に通報がありました。

消防が消火活動を行い、火はおよそ1時間半後の19日午後8時25分ごろにほぼ消し止められましたが、あわせて2棟が焼けました。

また、この火事で、1人が病院で手当をうけています。

現場は、長崎市役所から北西におよそ2キロほど離れた市の中心部です。

火事を目撃した女性は「火がばんばん燃えて、煙も上がり、煙の臭いがたちこめました。およそ60年間、この地区に住んでいますが、ほとんど火事はないところで怖かったです」と話していました。

753名無しばい:2022/04/22(金) 01:30:19 ID:8Mp3c2L2O
ゲーム未公開エラー
■ゲーム未公開エラー
現在このゲームは公開されておりません。

754井上テンガ咲楽:2022/04/27(水) 00:41:03 ID:l8/ZSCgQ0
“芸妓も社員に” 「長崎検番」で初めての入社式
04月26日 13時37分

長崎市の丸山の「長崎検番」は、芸妓たちがより安心して仕事に励めるよう、新たに社員として採用することになり、初めての入社式が行われました。

長崎検番は、かつて花街として栄えた長崎市の丸山で、芸妓の稽古や座敷への手配をしていますが、これまで個人事業主だった芸妓たちが、より安心して仕事に励めるよう、新たに社員として採用することになりました。

26日芸妓歴2年目の喜久奈さんの入社式が行われ、長崎検番の植松俊徳社長は「コロナ禍などで大変ななか、2年間よく頑張りました。長崎の観光を背負う一流の芸妓として、あとに続く女性の目標になってほしいです」と激励しました。

続いて、先輩の芸妓2人が、「松の緑」という祝いの舞を披露しました。

長崎検番は、新たに社員として採用した芸妓たちに家賃補助や社会保険などを提供し、芸妓たちが個人で購入していた楽器や衣装については、貸与することにしています。

喜久奈さんは「これから自覚と誇りを持って頑張ろうと思います。芸妓の世界に興味を持っている人が来やすいように、頑張る姿を見せていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220426/5030014623.html
NHK長崎

755井上テンガ咲楽:2022/04/29(金) 14:17:47 ID:Au7yg9LU0
【続報】JR長崎本線・普通列車の一部も運転見合わせ
2022年04月29日 12:30
29日午前11時30分前、諫早市のJR長崎本線・小長井駅付近で倒木が発生した影響で、列車に運休や遅れが発生しています。

【運休】
●午前9時55分 博多発・長崎行き 特急かもめ13号
●午後0時16分 長崎発・博多行き 特急かもめ20号

【運転見合わせ】
●午後0時34分 長崎発・鳥栖行き 普通列車

【遅れ】
最大で1時間12分

JRによりますと、特急列車については、後続の列車にも運休や遅れが発生するということです。

このほかの普通列車や快速列車は運行しています。

(29日午後0時30分現在)
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220429005

【速報】JR長崎本線で倒木 特急列車に運休や遅れ
2022年04月29日 12:05
29日午前11時30分前、諫早市のJR長崎本線・小長井駅付近で倒木が発生しました。

このため、長崎と博多を結ぶ特急かもめの運転を見合わせています。

運休となったのは、午前9時55分 博多発・長崎行きの特急かもめ13号、午後0時16分 長崎発・博多行きの特急かもめ20号です。

JRによりますと、後続の列車にも運休や遅れが発生するということです。

普通列車や快速列車は通常通り運行しています。

(29日正午現在)
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220429001

756名無しばい:2022/05/02(月) 05:48:45 ID:8Mp3c2L2O
平素より『もぐナビ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

「もぐナビモバイル」は、2020年9月1日(火)午後12時を持ちまして、サービスを終了とさせていただきました。
今後は会員機能もご利用いただける、PC・スマートフォンページを利用いただけますことを心よりお待ち申し上げます。

・PC(https://mognavi.jp/)
・スマートフォン(https://s.mognavi.jp/)

ご理解・ご了承いただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

長きに渡り「もぐナビモバイル」をご利用いただきありがとうございました。
引き続き『もぐナビ』をどうぞよろしくお願いいたします。
----------------
◆サービス終了
2020年9月1日(火) 午後12時
<もぐナビモバイル>
http://m.mognavi.jp/

◆お問い合わせ
・PC(https://mognavi.jp/do/inquiry/entry)
・スマートフォン(https://s.mognavi.jp/do/inquiry/entry)
http://m.mognavi.jp/?uid=NULLGWDOCOMO

757井上テンガ咲楽:2022/05/04(水) 22:13:23 ID:wUUmcALs0
みどりの日 山茶花高原は新緑の季節を楽しむ家族連れでにぎわう【長崎県諫早市】
2022年05月04日 20:26
5月4日は「みどりの日」です。諫早市の山茶花高原では爽やかな風を感じながら家族連れなどが新緑の季節を楽しみました。

4日の長崎県内は島原市で最高気温が25度を上回り、夏日となりました。

初夏を思わせる陽気の中、訪れた人たちは弁当を広げたり、体を動かしたり、思い思いに過ごしていました。

ピクニックパークで一番人気のスポーツスライダー。特製のそりに乗って400メートルのコースを一気に滑ります。

親子 「楽しかった。これまで出かけられなかったからよかった」

親子 「何年ぶりかに来て、やっぱり楽しい」

山茶花高原ピクニックパーク 富田 和彰 代表 「コロナになってから(来場者が)増えているような状況。屋外でのびのびと遊んでいただければ」

山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園の開園時間は午前10時から午後5時半までです。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220504013

758井上テンガ咲楽:2022/05/04(水) 22:15:09 ID:wUUmcALs0
みどりの日 山茶花高原は新緑の季節を楽しむ家族連れでにぎわう【長崎県諫早市】
2022年05月04日 20:26
5月4日は「みどりの日」です。諫早市の山茶花高原では爽やかな風を感じながら家族連れなどが新緑の季節を楽しみました。

4日の長崎県内は島原市で最高気温が25度を上回り、夏日となりました。

初夏を思わせる陽気の中、訪れた人たちは弁当を広げたり、体を動かしたり、思い思いに過ごしていました。

ピクニックパークで一番人気のスポーツスライダー。特製のそりに乗って400メートルのコースを一気に滑ります。

親子 「楽しかった。これまで出かけられなかったからよかった」

親子 「何年ぶりかに来て、やっぱり楽しい」

山茶花高原ピクニックパーク 富田 和彰 代表 「コロナになってから(来場者が)増えているような状況。屋外でのびのびと遊んでいただければ」

山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園の開園時間は午前10時から午後5時半までです。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220504014

759井上テンガ咲楽:2022/05/12(木) 00:18:14 ID:2xdVRFWI0
長崎市で震度2の地震(10日 21:57)
05月11日 05時52分

10日午後9時57分ごろ、長崎県で震度2の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

震度2の揺れを観測したのは、長崎市です。

気象庁の観測によりますと、震源地は橘湾で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220511/5030014706.html

760フランソワぱみゅぱみゅ:2022/05/26(木) 00:06:53 ID:x/lLxpwA0
■歩きスマホ防止ケース『GOKI GOKI ゴキゴキ』(ラスタバナナ)


http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=236164[リンク]
公共マナーとして問題になっている“ながら(歩き)スマホ”問題にスマホアクセサリー分野から一石を投じる斬新なアイディア商品。
http://qxicl.ctunw.com/grdertggde/

761とっとり・シンスケ:2022/06/21(火) 19:57:58 ID:/utB3Xy60
長崎県内で一時 大雨警報や土砂災害警戒情報も
2022年06月21日 11:56
梅雨前線は22日にかけて九州に停滞する見込みです。
長崎県内では一時大雨警報などが出されましたが、現在はすべて解除されています。

21日の県内は、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。

長崎地方気象台によりますと、降り始め(19日21時〜)から21日午前10時までの降水量は、多いところで雲仙市で141ミリ、長崎市・脇岬で135.5ミリ、五島市・木場町で113.5ミリ。

県内の一部に大雨警報と洪水警報、土砂災害警戒情報が発表されましたが、午前9時半までにすべて解除されました。

また、空の便ではORCオリエンタルエアブリッジの長崎と五島を結ぶ2便など、あわせて6便が欠航となりました。【午前11時半現在】

https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220621001

762とっとり・シンスケ:2022/06/21(火) 19:59:14 ID:/utB3Xy60
長崎県内 今後も大雨に警戒 土砂災害警戒情報は解除(午前8時50分現在)
国内
長崎放送
2022年6月21日(火) 08:52

長崎県内では22日にかけて大雨となる恐れがあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。

気象台によりますと九州に停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定となっていて県内で雨が強まっています。

気象庁のレーダー解析で長崎市付近では午前5時までの1時間に70ミリの非常に激しい雨が観測されました。

一時、長崎市、島原市、雲仙市、南島原市に土砂災害警戒情報が出されていましたが午前8時35分にすべて解除されました。

一方、長崎県南部には引き続き大雨警報と洪水警報が発表されています。

県の災害警戒本部によりますと現在県内でこの雨による被害はこれまでのところ
確認されていないということです。

22日朝までの24時間降水量はいずれも多いところで南部で150ミリ、北部で120ミリ、五島で60ミリの予想です。

気象台では県内全域に土砂災害への厳重な警戒とともに低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への警戒を呼び掛けています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/75224?display=1

763とっとりシンスケ:2022/06/21(火) 20:02:02 ID:/utB3Xy60
長崎県内で一時 大雨警報や土砂災害警戒情報も
テレビ長崎
2022年6月21日 火曜 午前11:56
の最新記事をトップページに表示

梅雨前線は22日にかけて九州に停滞する見込みです。
長崎県内では一時大雨警報などが出されましたが、現在はすべて解除されています。

21日の県内は、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。

長崎地方気象台によりますと、降り始め(19日21時〜)から21日午前10時までの降水量は、多いところで雲仙市で141ミリ、長崎市・脇岬で135.5ミリ、五島市・木場町で113.5ミリ。

県内の一部に大雨警報と洪水警報、土砂災害警戒情報が発表されましたが、午前9時半までにすべて解除されました。

また、空の便ではORCオリエンタルエアブリッジの長崎と五島を結ぶ2便など、あわせて6便が欠航となりました。【午前11時半現在】
https://www.fnn.jp/articles/-/378220

764大沢ホーね:2022/06/22(水) 18:23:45 ID:ZI62uBXQ0
乱立! 参院選が22日公示され 長崎県内ではこれまでに6人が立候補
テレビ長崎
2022年6月22日 水曜 午前11:45
の最新記事をトップページに表示

任期満了に伴う参議院議員選挙が22日公示され、長崎選挙区にはこれまでに6人が立候補を届け出ています。

立候補したのは、届け出順に、自民党・新人の山本 啓介 さん(47)、日本維新の会・新人の山田 真美 さん(50)、NHK党・新人の大熊 和人 さん(52)、共産党・新人の安江 綾子 さん(45)、立憲民主党・新人の白川 鮎美 さん(42)、政治団体・「参政党」新人の尾方 綾子 さん(47)の6人です。

自民・新人 山本 啓介 候補 「岸田内閣は物価上昇のこの状況に対して既に対策を打っている。これからこの効果が出始める。県民の、国民の声を聞いてしっかりとした的を射た施策を国から引き寄せてまいります」

維新・新人 山田 真美 候補 「若い方が経済的な不安や家計の負担もなく、安心して子供を産んで育てることができる、そういう社会づくり。本当に先送りせずに今すぐ始めていかなければいけない。政治の重要な課題だと思っています」

N党・新人 大熊 和人 候補 「NHKはラジオ放送とデジタルテレビ放送ですが、世界のデジタル化、インターネット化の流れを無視するわけにはいかず、NHKも世界のデジタル革命なりインターネット革命に乗っていかざるを得ないと思います。NHKの改革は必要です」

共産・新人 安江 綾子 候補 「軍事ではなく9条を持った日本ができる対話の外交、ここを一緒に大きく広げていきましょう。賃金を上げていって、安心して暮らせるそういう社会にしていきましょう」

立憲・新人 白川 鮎美 候補 「3年間続いたコロナ、ウクライナの情勢、円安による物価高、私たちの暮らしは大きく痛んでしまいました。最低賃金をこの長崎県でも千円以上に上げていく。働く人たちの流した汗が報われるそんな社会をつくってまいります」

諸派・新人 尾方 綾子 候補 「私は一人でも多くの方に選挙に参加していただきたいと思っています。今回多くの方に選挙によって、私たちが動くことによって国を変えていけるんだという実感を持ってもらえるそんな期間にしたいんです」

立候補の届け出は22日午後5時まで受け付けています。
https://www.fnn.jp/articles/-/378754

765大沢ホーね:2022/06/22(水) 18:33:19 ID:ZI62uBXQ0
参院選公示 長崎県選挙区過去最多新人6人が立候補
6/22(水) 12:29配信


2
コメント2件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

長崎放送

参議院議員選挙が22日公示され長崎県選挙区ではこれまでに過去最多となる6人が立候補しています。

立候補したのは、届け出順に
自民党・新人の山本啓介さん。
日本維新の会・新人の山田真美さん。
NHK党・新人の大熊和人さん。
共産党・新人の安江綾子さん。
立憲民主党・新人の白川鮎美さん。
諸派・新人の尾方綾子さん
           の6人です。

自民党・山本啓介さんです。
これから私は日本の発展長崎の発展のためにこの身を全て使ってこの大きな体を全て使って、命がけで取り組むことをお誓い申し上げ、18日間、精一杯走ってまいります。

日本維新の会・山田真美さんです。
教育費の無償化。出産費用の無償化。妊娠をする前の女性の健康に対しても支援をしていく。そういう社会であることが本当の少子化に向けての対策だと私は思っています。

NHK党・大熊和人さんです。
デジタル革命における世界の潮流の乗り遅れという日本の経済事情にあって、それを回復していかなければならない。県民の皆さんに新しい意識を吹き込みたいと思います。

共産党・安江綾子さんです。
「日本が核兵器を持つ」そんなことは絶対に許してはおけません。9条を持った日本ができる対話の外交。大きく広げていきましょう。

立憲民主党の白川鮎美さんです。
県内各地どこを回っても、暮らしに不安が大きい、この声を多く聞いています。皆さんの地域の声を、暮らしの声を、そして女性の声も子供の声も全力で届けていく。

政治団体・参政党の尾方綾子さんです。
私たちが動くことによって、国を変えていけるんだという実感を持ってもらえる長崎の思い、日本中の思い、そして世界中の仲間たちの思いを届けるために、日々活動していきます。

立候補の受け付けは22日午後5時までで他に出馬の動きがないことから長崎県選挙区は新人6人の戦いとなる見込みです。

投票は来月10日で即日開票されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df5136ba6ec473529a523c8882d0b3fd8e3adcbc

766大沢ホーね:2022/06/24(金) 18:27:07 ID:ySYp/5Ds0
長崎県内 25日昼前にかけて大雨の恐れ(24日正午現在)
国内
再生する
2022年6月24日(金) 12:14

長崎県内は25日昼前にかけて大雨となる恐れがあり、気象台は土砂災害などに警戒を呼び掛けています。

県内は25日にかけて前線の影響で大気の状態が非常に不安定となる見込みで、25日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降る恐れがあります。



25日にかけて予想される1時間降水量はいずれも多いところで、南部と北部、壱岐・対馬で50ミリなどとなっていて、気象台は土砂災害や低い土地の浸水河川の増水や氾濫に警戒を呼び掛けています。

交通機関にも影響が出ています。
本土と離島を結ぶ海の便は海上しけのため24日朝からジェットフォイルや高速船を中心に欠航が相次いでいるほか、長崎空港を発着する空の便も強風のため一部、欠航となっています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/78328?display=1

767大沢ホーね:2022/06/24(金) 18:33:17 ID:ySYp/5Ds0
【長崎】25日昼前にかけて非常に激しい雨のおそれ
テレビ長崎
2022年6月24日 金曜 午前11:57
の最新記事をトップページに表示中

長崎県内では、25日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降るおそれがあります。
五島では悪天候で海の便に欠航が出ています。

25日正午までの24時間雨量は、南部と北部で180ミリ、五島で150ミリ、壱岐・対馬で100ミリと予想されています。

長崎地方気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。

https://www.fnn.jp/articles/-/379839

768大沢ホーね:2022/06/24(金) 18:34:22 ID:ySYp/5Ds0
【長崎】25日昼前にかけて非常に激しい雨のおそれ
2022年06月24日 11:57
長崎県内では、25日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降るおそれがあります。
五島では悪天候で海の便に欠航が出ています。

25日正午までの24時間雨量は、南部と北部で180ミリ、五島で150ミリ、壱岐・対馬で100ミリと予想されています。

長崎地方気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220624001

769大沢ホーね:2022/06/24(金) 20:42:54 ID:ySYp/5Ds0
【速報】大村市や雲仙市など複数の長崎県内の自治体ホームページに誘拐予告の書き込み
2022年06月23日 17:26
大村市のホームページの問い合わせフォームに22日、「6月28日に幼稚園児や女子小学生を誘拐する」「市の施設に毒ガスの散布機を設置した」などと書き込みがありました。

同様の書き込みは、雲仙市など県内の複数の自治体でも確認されています。

警察は不審者や不審物を見かけた場合には、警察や自治体に連絡をと呼びかけています。

https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220623004

770大沢ホーね:2022/06/24(金) 20:45:35 ID:ySYp/5Ds0
【速報】大村市や雲仙市など複数の長崎県内の自治体ホームページに誘拐予告の書き込み
テレビ長崎
2022年6月23日 木曜 午後5:26
の最新記事をトップページに表示中

大村市のホームページの問い合わせフォームに22日、「6月28日に幼稚園児や女子小学生を誘拐する」「市の施設に毒ガスの散布機を設置した」などと書き込みがありました。

同様の書き込みは、雲仙市など県内の複数の自治体でも確認されています。

警察は不審者や不審物を見かけた場合には、警察や自治体に連絡をと呼びかけています。

https://www.fnn.jp/articles/-/379471

771大沢ホーね:2022/06/27(月) 01:24:01 ID:l1Mdy.xA0
熊本県で最大震度5弱の強い地震 長崎県南島原市で震度2を観測
国内
地震・災害

TBSテレビ
2022年6月26日(日) 22:04

6月26日午後9時44分頃、熊本県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。

気象庁によりますと、震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

最大震度5弱を観測したのは、熊本県の熊本美里町です。

長崎県内では、南島原市南有馬町などで震度2を観測しました。

長崎県や県警などによりますと、現時点で県内で被害の情報は入っていないということです

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/79853?display=1

772大沢ホーね:2022/06/27(月) 01:26:16 ID:l1Mdy.xA0
【速報】熊本県で最大震度5弱 長崎県内では被害なし(26日午後10時時点)
2022年06月26日 22:00
気象庁は、26日午後9時44分ごろ、熊本県で震度5弱の揺れを観測する地震が発生したと発表しました。

震源は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されています。

この地震による津波の心配はありません。

長崎県内では最大震度2を観測しました。

各地の震度は以下の通りです。

震度2:雲仙市、南島原市

震度1:島原市、長崎市、諫早市

長崎県内では、この地震による停電や被害は確認されていません。

ケガ人もいないということです。

(6月26日午後10時時点)
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220626004

【速報】熊本県で最大震度5弱 長崎県内では被害なし(26日午後10時時点)
テレビ長崎
2022年6月26日 日曜 午後10:00
の最新記事をトップページに表示中

気象庁は、26日午後9時44分ごろ、熊本県で震度5弱の揺れを観測する地震が発生したと発表しました。

震源は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されています。

この地震による津波の心配はありません。

長崎県内では最大震度2を観測しました。

各地の震度は以下の通りです。

震度2:雲仙市、南島原市

震度1:島原市、長崎市、諫早市

長崎県内では、この地震による停電や被害は確認されていません。

ケガ人もいないということです。

(6月26日午後10時時点)
https://www.fnn.jp/articles/-/380725

773大沢ホーね:2022/06/27(月) 22:24:54 ID:l1Mdy.xA0
お知らせ

【販売終了】6月27日付けの長崎新聞購入について
2022/06/27 [ 10:20 ] 更新

6月27日付けの長崎新聞は、好評につき売り切れました。
何卒ご了承下さい。

774大沢ホーね:2022/06/29(水) 18:31:55 ID:eZkhOpoM0
滋賀県初の女流棋士となった中学生が草津市長を表敬訪問
06月20日 14時42分

滋賀県内で、初めて将棋の女流棋士になった草津市の中学2年生、木村朱里さんが地元の草津市役所を訪れ、「女流棋士となった、これからがスタートなので、もっと強くなれるように頑張りたい」と抱負を語りました。

高島市出身で、草津市の「光泉カトリック中学校」に通う中学2年生、木村朱里さんは17日、草津市役所を訪れました。
木村さんは、去年8月に山形県天童市で開かれた「全国中学生選抜将棋選手権大会」に、滋賀県代表として出場して優勝するなどして、今月、女流棋士2級となりました。
日本将棋連盟によりますと、現役では最年少、滋賀県在住の人が女流棋士になったのは初めてだということで、草津市の橋川渉市長は「全国大会で優勝したときにお会いしましたが、1年もたたないうちにこんなに成長し、驚いている。さらに上を目指して頑張ってほしい」と激励しました。
これに対し、木村さんは「女流棋士となったこれからがスタートなので、もっと強くなれるように頑張りたい」と抱負を語りました。
表敬訪問を終えたあと、木村さんは「周りの人から祝福の言葉をたくさんいただいて女流棋士になったことにだんだん実感がわいてきました。将棋は、序盤の駆け引きや終盤の一手争いがすごく面白いです」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220620/2060010783.html
http://bak
usai.com/thr_res/acode=10/ctgid=137/bid=1177/tid=10520860/
http://bakus
ai.com/thr_res/acode=10/ctgid=137/bid=1177/tid=10520553/
http://ba
kusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=137/bid=1177/tid=10520672/

775ピロリ二度松本:2022/07/29(金) 22:50:35 ID:D8WLE2iQ0
オスマン・サンコンさんも注目セラミックで大村湾の水質改善
2022年07月26日 19:34

日本財団が進める、海と日本プロジェクトです。
無機物を加熱処理して作ったセラミックを使って、大村湾の水質を改善するプロジェクトが2022年秋から始まる予定です。
26日、デモンストレーションが行われました。

デモンストレーションは長崎空港近くの海岸で行われました。

海の水質改善に一役買うのは、「水質浄化セラミック」というバラや菊など、7種類の植物からとったミネラル分を凝縮したものです。

東京に本社を置くサンタミネラルは、4年前から大村湾の水質環境の改善を目指し、日本財団や大村市から支援を受けて実験を行ってきました。

海中にセラミックを置くことで、ヘドロの解消やアオサによる悪臭が減るなど、一定の効果が出ているといいます。

この技術に興味を示している人がいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「1コン、2コン、3コン!へっへー」

タレントのオスマン・サンコン さんは、水質浄化のシステムを母国ギニアに持ち帰り、農業を発展させたいと意気込んでいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「アフリカは50の国がある。日本から教えてもらったらアフリカ人は助かると思う」

大村市は2022年10月から企業版のふるさと納税だけを使って大村湾の水質浄化に取り組むとしていて、藻場の再生や生き物が生息しやすい環境を整えたい考えです。

大村市 園田 裕史 市長 「本当に大きく(水質浄化を)やる前とやった後では改善した。シンボリックな大村湾だからこそ事業の効果が広く認知されて、全国に、世界に広がっていくことを期待したい」

この技術を使って2022年10月以降、月に1回のペースで東京大学と長崎大学が共同で水質環境を調査し、大村市にフィードバックする予定だということです。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220726008
https://jp.sunnews.site/local/2022/07/26/535146.html

オスマン・サンコンさんも注目セラミックで大村湾の水質改善
2022年7月26日 火曜 午後7:34
の最新記事をトップページに表示

日本財団が進める、海と日本プロジェクトです。
無機物を加熱処理して作ったセラミックを使って、大村湾の水質を改善するプロジェクトが2022年秋から始まる予定です。
26日、デモンストレーションが行われました。

デモンストレーションは長崎空港近くの海岸で行われました。

海の水質改善に一役買うのは、「水質浄化セラミック」というバラや菊など、7種類の植物からとったミネラル分を凝縮したものです。

東京に本社を置くサンタミネラルは、4年前から大村湾の水質環境の改善を目指し、日本財団や大村市から支援を受けて実験を行ってきました。

海中にセラミックを置くことで、ヘドロの解消やアオサによる悪臭が減るなど、一定の効果が出ているといいます。

この技術に興味を示している人がいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「1コン、2コン、3コン!へっへー」

タレントのオスマン・サンコン さんは、水質浄化のシステムを母国ギニアに持ち帰り、農業を発展させたいと意気込んでいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「アフリカは50の国がある。日本から教えてもらったらアフリカ人は助かると思う」

大村市は2022年10月から企業版のふるさと納税だけを使って大村湾の水質浄化に取り組むとしていて、藻場の再生や生き物が生息しやすい環境を整えたい考えです。

大村市 園田 裕史 市長 「本当に大きく(水質浄化を)やる前とやった後では改善した。シンボリックな大村湾だからこそ事業の効果が広く認知されて、全国に、世界に広がっていくことを期待したい」

この技術を使って2022年10月以降、月に1回のペースで東京大学と長崎大学が共同で水質環境を調査し、大村市にフィードバックする予定だということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/394543
https://jp.sunnews.site/local/2022/07/26/535146.html
コメント

コメント

コメントする


利用規約および個人情報保護のページに同意のうえ投稿してください。

日記の使用状況:80.6MB/2000.0MB
日記を書く
おはかっぱの日記一覧へ
新着日記を検索する
おはかっぱの日記を検索する

タイトル&本文

キーワードを入力


このページの上部へ

mixiゲームmixiコミュニティmixiニュースmixiプレミアムサービス一覧運営者からのお知らせ モンスターストライク(モンスト)アカウント切替機能要望規約違反の通報
利用規約お問い合わせ運営会社 健全化の取り組みプライバシーポリシー ホームログアウト日記のヘルプmixiについて
Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.

×

776ピロリ二度松本:2022/08/23(火) 23:12:41 ID:OPwJ3j2s0
オスマン・サンコンさんも注目セラミックで大村湾の水質改善
2022年07月26日 19:34

日本財団が進める、海と日本プロジェクトです。
無機物を加熱処理して作ったセラミックを使って、大村湾の水質を改善するプロジェクトが2022年秋から始まる予定です。
26日、デモンストレーションが行われました。

デモンストレーションは長崎空港近くの海岸で行われました。

海の水質改善に一役買うのは、「水質浄化セラミック」というバラや菊など、7種類の植物からとったミネラル分を凝縮したものです。

東京に本社を置くサンタミネラルは、4年前から大村湾の水質環境の改善を目指し、日本財団や大村市から支援を受けて実験を行ってきました。

海中にセラミックを置くことで、ヘドロの解消やアオサによる悪臭が減るなど、一定の効果が出ているといいます。

この技術に興味を示している人がいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「1コン、2コン、3コン!へっへー」

タレントのオスマン・サンコン さんは、水質浄化のシステムを母国ギニアに持ち帰り、農業を発展させたいと意気込んでいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「アフリカは50の国がある。日本から教えてもらったらアフリカ人は助かると思う」

大村市は2022年10月から企業版のふるさと納税だけを使って大村湾の水質浄化に取り組むとしていて、藻場の再生や生き物が生息しやすい環境を整えたい考えです。

大村市 園田 裕史 市長 「本当に大きく(水質浄化を)やる前とやった後では改善した。シンボリックな大村湾だからこそ事業の効果が広く認知されて、全国に、世界に広がっていくことを期待したい」

この技術を使って2022年10月以降、月に1回のペースで東京大学と長崎大学が共同で水質環境を調査し、大村市にフィードバックする予定だということです。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220726008
https://jp.sunnews.site/local/2022/07/26/535146.html

オスマン・サンコンさんも注目セラミックで大村湾の水質改善
2022年7月26日 火曜 午後7:34
の最新記事をトップページに表示

日本財団が進める、海と日本プロジェクトです。
無機物を加熱処理して作ったセラミックを使って、大村湾の水質を改善するプロジェクトが2022年秋から始まる予定です。
26日、デモンストレーションが行われました。

デモンストレーションは長崎空港近くの海岸で行われました。

海の水質改善に一役買うのは、「水質浄化セラミック」というバラや菊など、7種類の植物からとったミネラル分を凝縮したものです。

東京に本社を置くサンタミネラルは、4年前から大村湾の水質環境の改善を目指し、日本財団や大村市から支援を受けて実験を行ってきました。

海中にセラミックを置くことで、ヘドロの解消やアオサによる悪臭が減るなど、一定の効果が出ているといいます。

この技術に興味を示している人がいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「1コン、2コン、3コン!へっへー」

タレントのオスマン・サンコン さんは、水質浄化のシステムを母国ギニアに持ち帰り、農業を発展させたいと意気込んでいます。

タレント オスマン・サンコン さん 「アフリカは50の国がある。日本から教えてもらったらアフリカ人は助かると思う」

大村市は2022年10月から企業版のふるさと納税だけを使って大村湾の水質浄化に取り組むとしていて、藻場の再生や生き物が生息しやすい環境を整えたい考えです。

大村市 園田 裕史 市長 「本当に大きく(水質浄化を)やる前とやった後では改善した。シンボリックな大村湾だからこそ事業の効果が広く認知されて、全国に、世界に広がっていくことを期待したい」

この技術を使って2022年10月以降、月に1回のペースで東京大学と長崎大学が共同で水質環境を調査し、大村市にフィードバックする予定だということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/394543
https://jp.sunnews.site/local/2022/07/26/535146.html

777AKB48倉野尾二度コロナ成美:2022/08/27(土) 10:06:08 ID:s3wtjh0E0
セブンイレブン長崎小ヶ倉町店
8月12日に閉店

778AKB48倉野尾二度コロナ成美:2022/08/27(土) 14:16:36 ID:s3wtjh0E0
654: 名無しでよか? 2016/08/09(火) 00:40:26 ID:nHUnQykg [ 8537-DA39-863F ]
「風呂の入り方」と書いた紙を女子中学生に渡す60歳〜70歳の男

長崎県警によると、6月14日午後5時20分ごろ、長崎市滑石3丁目の路上で、
通行中の女子中学生らに原付きバイクに乗った男が接近。
男は「風呂の入り方」などと書かれた紙を女子中学生に渡し
「これ、みんなに渡しとって」などと行って走り去ったという。
671: 名無しでよか? 2016/09/01(木) 13:39:17 ID:Gpyap3xQ [ 8063-DA39-5650 ]
お知らせ
2016年に提供を終了する携帯電話版サービス
ヤフー株式会社は、2016年12月までに、以下に記載した携帯電話版サービスの提供終了を予定しています。

■2016年9月30日終了
Yahoo!公金支払い
Yahoo!着メロ
Yahoo!かんたん決済

■2016年12月14日終了
Yahoo!ショッピング
ヤフオク!
Yahoo!知恵袋
Yahoo!ブログ
Yahoo!ファイナンス
Yahoo!地図
Yahoo!無線LANスポット
Yahoo!プレミアム
Yahoo!ウォレット
Yahoo!検索(画像)(※1)
ポイント(※2)
※1 テキストでの「Yahoo!検索」は、引き続きご利用いただけます。
※2 ユーザーが保有しているTポイントやキャンペーンが一覧できるサービスです。

※詳細は順次、サービスページでお知らせいたします。
※上記の提供形態以外では、引き続きサービスを提供します。
※終了日時は予告なく変更となる場合があります。
(2016年09月01日)
http://portal.mobile.yahoo.co.jp/notice/view?guid=ON

779AKB48倉野尾二度コロナ成美:2022/08/30(火) 18:25:38 ID:s3wtjh0E0
長崎市古賀町で建物火災(18:00)
国内

長崎放送
2022年8月30日(火) 17:04

30日午後5時ごろ長崎市の民家で火災が発生しました。
午後6時現在、消防が消火活動に向かっています。


火事があったのは長崎市古賀町の鶴の尾バス停付近にある2階建ての民家で、午後5時頃付近住民から「建物が燃えている」と消防に通報がありました。
現在、消防車両13台が出動し消火活動を行っています。
警察によりますと民家に住む4人とは連絡がついていて、現在のところけが人はいないということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/138359?display=1

780AKB48倉野尾二度コロナ成美:2022/08/30(火) 19:24:56 ID:s3wtjh0E0
【速報】長崎市古賀町で建物火災(17:00)
8/30(火) 17:07配信


1
コメント1件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送

長崎放送

長崎市消防局によりますと、30日午後5時現在、長崎市古賀町の鶴の尾バス停付近で建物火災が発生しています。

付近住民から消防に「建物が燃えている」と通報があり、消防では消防車13台を出動させて消火活動を行っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b30386bf5b49e35207bab4b72cb74a3aa9e757

781AKB48倉野尾二度コロナ成美:2022/08/30(火) 19:26:10 ID:s3wtjh0E0
長崎市で民家1棟が全焼 住民4人は逃げ出して無事
国内
再生する
長崎放送
2022年8月30日(火) 17:04


長崎市の民家で30日午後5時頃、火災が発生し、民家1棟が全焼した模様です。
けが人はいないということです。




火事があったのは、長崎市古賀町の鶴の尾バス停付近にある2階建ての木造の民家で、30日午後5時頃、付近住民から「建物が燃えている」と消防に通報がありました。


警察と消防によりますと、消防車両13台が消火活動にあたり、火はおよそ1時間30分後に消し止められましたが、この火事で民家1棟が全焼した模様です。

この家は4人暮らしで、午後7時現在、けが人の情報は入っておらず、付近の建物への延焼もないということです。
警察と消防が火事の原因を調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/138359?display=1

782山添FANZAグレープ寛:2022/09/01(木) 07:53:46 ID:GpgSYPYg0
【速報】長崎・対馬沖で9人乗りの底びき網漁船から出火…乗組員1人がヤケド
2022年09月01日 01:55
31日夜、長崎県対馬市沖の海上を航行中だったとみられる9人乗りの漁船で火事が起きました。
1人が腕に軽いヤケドを負い、対馬市内の病院に搬送されています。

比田勝海上保安署によりますと、火事が起きたのは対馬市の上県灯台から西に約8キロの海上です。

31日午後10時40分ごろ、底びき網漁船「第一やまぐち丸(60トン)」の所属会社から「火災が発生したので救助願います。乗組員は9名です」と第七管区海上保安部に118番通報があったということです。

巡視船「らいざん」と巡視艇「あきぐも」が出動し、乗組員9人全員を船から救助しました。

乗組員1人が腕に軽いヤケドを負っていて、対馬市の病院に搬送されています。

「第一やまぐち丸」の船籍は、山口県下関市で、船長は森本義幸さん(63)です。

(1日午前1時55分時点)

https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220901001

783山添ファンザグレープ寛:2022/09/01(木) 07:56:05 ID:GpgSYPYg0
【速報】長崎・対馬沖で9人乗りの底びき網漁船から出火…乗組員1人がヤケド
テレビ長崎
2022年9月1日 木曜 午前1:55
の最新記事をトップページに表示

先月31日夜遅く、長崎県対馬市沖の海上を航行中だったとみられる9人乗りの漁船で火事が起きました。
1人が腕に軽いヤケドを負い、対馬市の病院に搬送されています。

比田勝海上保安署によりますと、火事が起きたのは対馬市の上県灯台から西に約8キロの海上です。

8月31日午後10時40分ごろ、底びき網漁船「第一やまぐち丸(60トン)」の所属会社から「火災が発生したので救助願います。乗組員は9名です」と第七管区海上保安部に118番通報があったということです。

巡視船「らいざん」と巡視艇「あきぐも」が出動し、乗組員9人全員を船から救助しました。

乗組員1人が腕に軽いヤケドを負っていて、対馬市の病院に搬送されています。

「第一やまぐち丸」の船籍は、山口県下関市で、船長は森本義幸船長(63)です。

(1日午前1時55分時点)

https://www.fnn.jp/articles/-/410989

784山添ファンザグレープ寛:2022/09/03(土) 21:47:34 ID:yTxWyJbQ0
【ok】昼)諫早市の県道で歩行者と軽乗用車の事故
2022年08月05日 12:02
4日夕方、諫早市で道路を横断していた高齢の女性が軽乗用車にはねられる事故がありました。
女性は全身を強く打ち脳内出血するなどの大ケガです。

警察によりますと、事故があったのは諫早市貝津町の交差点です。

4日午後6時20分ごろ、軽乗用車が諫早市真崎町方面から大村市溝陸町方面に右折していたところ、道路を歩いて横断していた71歳の女性をはねました。

女性は意識を失い大村市の病院に搬送されました。

その後意識を取り戻しましたが、全身を強く打ち脳内出血を起こすなど重傷だということです。

警察は、軽乗用車を運転していた56歳の看護師の女性に詳しい状況を聞くなどして、事故の原因を調べています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220805002

【ok】昼)諫早市の県道で歩行者と軽乗用車の事故
テレビ長崎
2022年8月5日 金曜 午後0:02
の最新記事をトップページに表示
4日夕方、諫早市で道路を横断していた高齢の女性が軽乗用車にはねられる事故がありました。
女性は全身を強く打ち脳内出血するなどの大ケガです。

警察によりますと、事故があったのは諫早市貝津町の交差点です。

4日午後6時20分ごろ、軽乗用車が諫早市真崎町方面から大村市溝陸町方面に右折していたところ、道路を歩いて横断していた71歳の女性をはねました。

女性は意識を失い大村市の病院に搬送されました。

その後意識を取り戻しましたが、全身を強く打ち脳内出血を起こすなど重傷だということです。

警察は、軽乗用車を運転していた56歳の看護師の女性に詳しい状況を聞くなどして、事故の原因を調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/399318

785山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 07:38:11 ID:DxEXHnJE0
【台風11号・長崎】交通情報「バスの運休」
9/5(月) 16:08配信


4
コメント4件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
長崎放送

路線バスです。

長崎県営バス(県央バス含む)と長崎バスは、5日午後9時以降の出発便から全路線で運休します。6日も、安全確認が終わるまで運転見合わせとなります。

島鉄バスは6日、始発から全線運転見合わせです。

高速バスです。
県営バスの長崎〜佐世保線で5日午後7時半発以降の便が運休となる他、
長崎〜諫早線、長崎〜大村線では今夜9時台以降は運休です。

6日は、熊本、大分、北九州などと結ぶ高速バスも、午前発の便を中心に運休が決まっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/085740e9dd480152610067ba5ad5a744258ce671

【長崎】交通情報 強風などによる通行止め(午前6時45分現在)
9/6(火) 6:46配信


0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NBC長崎放送
長崎放送

【通行止め】
上五島 頭ヶ島大橋
大島大橋 強風のため
伊王島大橋  強風のため
女神大橋 強風のため
平戸大橋 強風のため
生月大橋 強風のため
国道499号(長崎市高浜町〜長崎市黒浜ダム公園入口)越波のため
国道499号(長崎市脇岬町〜長崎市行政センター停前)越波のため

https://news.yahoo.co.jp/articles/1976f9455e140108907600f0aa6a7bb1e52c889e

786山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:14:11 ID:DxEXHnJE0
最終更新:2022/09/06 05:36:45

【台風情報】
<長崎自動車>
台風11号の接近に伴い、9月6日(火)の始発便より運行を見合わせます。

<さいかい交通>
台風11号の接近に伴い、9月6日(火)の始発便より運行を見合わせます。


<長崎自動車>
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、令和4年9月1日(木)より当面、運行ダイヤを変更し、平日を通常運行に、土曜を日祝ダイヤで運行いたします。
<さいかい交通>
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、令和4年9月1日(木)より当面、運行ダイヤの変更をいたします。


なお、運行状況は随時更新いたしますので、お使いのホームページ・スマートフォン等のページを更新のうえ、ご確認ください。
高速バス
台風11号の影響により、下記の夜行高速線京都・大阪・神戸線の運休を決定しております。

【京都・大阪・神戸線】

・9月6日(火) 長崎20:10発 京都行 運休

ご利用のお客様には、ご不便とご面倒をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
【台風情報】

台風11号の接近に伴い、9月6日(火)は、始発便より運行を見合わせます。

新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行しております。

運行ダイヤの詳細については以下ページをご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について(長崎県営バス様のサイトへ)

路線バス
台風11号の接近に伴い、9月6日(火)は下記の通り運行を見合わせることといたしました。
ご利用のお客様には、ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

  ・9月6日(火)→始発より全路線運行見合わせ(※さいかい交通も同様)
           ※安全が確保できた路線より順次運行開始予定(昼頃目途)。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

787山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:15:22 ID:DxEXHnJE0
台風11号の接近に伴う一般路線バスの運行について
2022年09月05日

お客様各位

長崎自動車株式会社


台風11号の接近に伴う一般路線バスの運行について

 いつも長崎バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 大型で非常に強い台風11号の接近に伴い、9月5日(月)及び9月6日(火)は運行ダイヤを変更いたします。

 詳しくは、トップページの運行状況をご確認ください。

https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

【お問い合わせ】

新地総合サービスセンター TEL:095-826-1112
ココウォークバスセンター TEL:095-848-5281
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/news/detail.php?data_id=786

788山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:19:12 ID:DxEXHnJE0
運行状況【9月6日(火)8:00現在】
公開日:2022年9月6日
高速バス
長崎 ― 佐世保
注意.png 運行見合わせ
【佐世保行き】
長崎駅前10:00発より順次運行再開予定
【長崎行き】
佐々インター08:27発(佐世保バスセンター09:00発)より順次運行再開予定

長崎 ― ハウステンボス
運休.png 全便運休
新型コロナウイルス感染症の影響により運休しています。
なお、2022/9/23〜2023/1/9の期間限定で西肥バスが運行を予定しています。西肥バスWebサイトをご確認ください。

長崎 ― 北九州(出島号)
注意.png 順次運行見合わせ
【北九州行き】
長崎駅前07:30発 運休
長崎駅前13:00発 未定
長崎駅前18:00発 未定
【長崎行き】
砂津07:25発 運休
砂津12:55発 未定
砂津17:55発 未定

長崎 ― 熊本(りんどう号)
注意.png 順次運行見合わせ
【熊本行き】
長崎駅前08:10発 運休
長崎駅前10:40発 運休
長崎駅前13:30発 運休
長崎駅前17:40発 未定
【長崎行き】
西部車庫07:14発 運休
西部車庫11:14発 未定
西部車庫15:14発 運休
西部車庫17:14発 運休

長崎 ― 大分(サンライト号)
運休.png 終日運休

長崎 ― 宮崎(ブルーロマン号)
運休.png 全便運休
新型コロナウイルス感染症の影響により運休しています。

長崎 ― 福岡(九州号)
九州急行バスWebサイトをご確認ください

高速シャトルバス
長崎 ― 諫早
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全確認ができ次第順次運行を再開します。

長崎 ― 大村
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全確認ができ次第順次運行を再開します。

空港バス
空港 ― 長崎市内(出島道路経由)
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全確認ができ次第順次運行を再開します。

空港 ― 長崎市内(浦上経由)
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全確認ができ次第順次運行を再開します。

空港 ― 諫早市内
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全状況が確認でき次第順次運行を再開します。

路線バス(市内線)
長崎 ― 雲仙・小浜(特急)
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全状況が確認でき次第順次運行を再開します。

長崎市内線
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全状況が確認でき次第順次運行を再開します。

諫早市内線
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全状況が確認でき次第順次運行を再開します。

大村市内線
注意.png 順次運行見合わせ
始発から運行見合わせ
安全状況が確認でき次第順次運行を再開します。
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

789山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:21:57 ID:DxEXHnJE0
台風11号接近に伴う路線バスの運行について
公開日:2022年9月5日
いつも長崎県営バスをご利用いただきありがとうございます。

台風11号接近に伴い、9月5日(月)と9月6日(火)は下記のとおり運行を見合せます。

ご利用のお客様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

9月5日(月)
全路線で21時以降順次運行を見合せます。
(佐世保線は19時以降、空港線は20時以降の便を運休)

9月6日(火)
全路線で始発より運行を見合せます。
台風通過後、安全確認ができ次第順次運行を再開します。


路線ごとの運行状況の詳細はこちらをご確認ください。
運行状況(https://www.keneibus.jp/traffic/484.html
(※最新の情報に、更新・再読み込みのうえ、ご確認をお願いします。)
https://www.keneibus.jp/news/1069.html

790山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:23:08 ID:DxEXHnJE0
【バス】最新の運行状況
2022.08.03

いつも島鉄バスをご利用いただきありがとうございます。
島鉄バスの最新の運行状況をお知らせいたします。


■路線バス
 通常運行


■長崎空港線(本諫早駅前〜長崎空港)
 1日4往復の減便運行
 時刻表は、こちらをクリック


■高速バス(島原〜福岡)
 通常運行
 時刻表は、こちらをクリック


※諫早駅前バス乗り場が5/16(月)より、移転しております。
 ご利用のお客様は、ご注意ください。
 詳細は、こちらをクリック


お問い合わせ
 島原鉄道総合案内所  0957-62-4705(高速バス)
 島鉄バス諫早営業所  0957-22-9487(長崎空港線)
 島原鉄道本社自動車課 0957-62-2234
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=447

791山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:24:27 ID:DxEXHnJE0
【バス】台風接近に伴うバスの運行計画について
2022.09.05

いつも島鉄バスをご利用いただきありがとうございます。
台風の接近に伴い、バスの運行を以下の通りといたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


9月5日(月)
路線バス       … 通常運行
長崎空港線      … 通常運行
高速バス       … 通常運行
小浜ターミナル営業時間… 通常営業(10:00〜18:00)

9月6日(火)
路線バス       … 始発より全路線運行見合わせ
長崎空港線      … 始発より運行見合わせ
高速バス       … 始発より運行見合わせ
小浜ターミナル営業時間… 12:00〜18:00
※天候が回復し、安全確認後、順次運行を再開いたします。

お問い合わせ
島原鉄道自動車課  0957-62-2234
島原鉄道総合案内所 0957-62-4705
島鉄バス諫早営業所 0957-22-9487
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=493

台風11号の影響による運転見合わせのお知らせ
2022.09.05

●9/6(火曜日)
始発より運転見合わせ
 ※天候が回復し、線路等の安全が確認されてからの運転再開となります。
 
お問い合わせ(島原鉄道総合案内所)0957-62-4705

9/6 5:30現在
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=494

792山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:31:21 ID:DxEXHnJE0
【9/5現在】台風接近に伴う九州銘菓・シルバーボウルの営業予定について
いつも西肥バス九州銘菓並びにシルバーボウルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

9月5日現在、台風接近の影響により、今後の九州銘菓各店舗・シルバーボウルの営業について以下のとおり予定しております。

お客様にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【九州銘菓】

 佐世保駅前店 (9月5日) 通常営業時間:7:30〜19:15 ⇒ 7:30〜17:30に短縮いたします。
(9月6日) 通常営業時間:7:30〜19:15 ⇒ 11:00〜19:15に短縮いたします。

 させぼ五番街店 (9月5日) 通常営業時間:10:00〜21:00 ⇒ 11:00〜19:00に短縮いたします。
(9月6日) 通常営業時間:10:00〜21:00 ⇒ 12:00〜21:00に短縮いたします。

島瀬店 (9月5日) 通常営業時間:10:00〜17:30 で営業いたします。
(9月6日) 通常営業時間:10:00〜17:30 ⇒ 11:00〜17:30に短縮いたします。


【シルバーボウル】

 (9月5日) 通常営業時間:10:00〜22:00 ⇒ 10:00〜17:30に短縮いたします。
 (9月6日) 通常営業時間:10:00〜22:00 ⇒ 11:00〜22:00に短縮いたします。

※気象状況等の影響で、店舗の営業予定が変更になる場合もございます。その場合は、改めてお伝えいたします。
なお、バスの運行計画はこちらで、バス窓口の営業状況はこちらでご確認ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28608.html

■台風11号による路線バスの運行について 2022.09.05更新
 台風11号の影響により令和4年9月6日(火)の路線バスは始発より終日運休します。

 本日9月5日(月)は通常運行します。

 令和4年9月7日(水)は始発より通常運行予定です。
https://iki-kotsu.com/

台風11号接近による路線バス運行について
台風11号の影響により令和4年9月6日(火)の路線バスは、午前中運休致します。
午後からの運行に関しましては、安全を確認後運行を開始する予定としおります。
http://tsushima-traffic.com/news/639

台風11号接近に伴う運転状況・運転計画について
9月6日(火)の運転状況・運転計画について【9月6日(火)06:30時点】(222 KB)
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2022/09/06/220906_0630_typhoon11.pdf
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/info/sagnag.html

793山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 08:34:18 ID:DxEXHnJE0
【9/5 12:30現在】台風接近に伴う、今後のバスの運行計画について
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

9月5日12時30分現在、台風接近の影響により、今後のバス運行について以下のとおり計画しております。

お客様にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【高速バス】

〇佐世保・佐々・ハウステンボス〜福岡線

9月5日の運行計画は以下の通りです。

 (福岡行き) ① 佐世保駅前 19時00分発「ノンストップ 天神・博多行き」 より運休いたします。
(佐世保駅前 18時00分発「福岡空港経由 天神・博多行き」 までは運行)
② ハウステンボス 20時00分発「ノンストップ 天神・博多行き」 より運休いたします。
(ハウステンボス 18時30分発「ノンストップ 天神・博多行き」 までは運行)

 (佐世保・佐々行き) 博多バスターミナル 19時41分発「福岡空港経由 佐世保・佐々行き」 より運休いたします。
(博多バスターミナル 18時41分発「福岡空港経由 佐世保駅前行き」 までは運行)

なお、9月6日は上下線とも始発より全ての便を「運行見合わせ」といたします。

〇佐世保・佐々〜長崎線

9月5日の運行計画は以下の通りです。

 (長崎行き) 佐世保駅前 19時30分発「諫早IC・昭和町経由 長崎(中央橋)行き」 より運休いたします。
(佐世保駅前 18時30分発「諫早IC・昭和町経由 長崎(中央橋)行き」 までは運行)

 (佐世保・佐々行き) 長崎駅前 19時30分発「フジテレビ系列ノンストップ 佐世保・佐々行き」 より運休いたします。
(長崎駅前 18時30分発「ノンストップ 佐世保・佐々行き」 までは運行)

なお、9月6日は上下線とも始発より全ての便を「運行見合わせ」といたします。

【長崎空港線】

9月5日の運行計画は以下の通りです。

 (長崎空港行き) 本日の長崎空港行きは全便とも運行予定です。

 (佐世保・佐々行き) 長崎空港 20時20分発「佐世保・佐々行き」 より運休いたします。
(長崎空港 19時00分発「佐世保・佐々行き」 までは運行)

なお、9月6日は上下線とも始発より全ての便を「運行見合わせ」といたします。

【一般路線バス】

9月5日の運行計画は以下の通りです。

 (本土地区) 始発地を19時00分以降に発車する、全ての一般路線バスを運休といたします。

(五島地区) 始発地を17時00分以降に発車する、全ての一般路線バスを運休といたします。

なお、9月6日は始発より全ての便を「運行見合わせ」といたします。

※気象状況や道路事情等の影響でバスの運行計画が変更になる場合もございます。その場合は、改めてお伝えいたします。

なお、窓口の営業状況はこちらhttps://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28643.htmlで、九州銘菓各店舗・シルバーボウルの営業状況はこちらhttps://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28608.htmlでご確認ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28523.html

【9/5現在】台風接近に伴う、今後のバス窓口の営業予定について
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

9月5日16時00分現在、台風接近の影響により、明日9月6日のバス窓口の営業について以下のとおり計画しております。

お客様にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

9月6日の窓口の営業予定については、こちらhttps://www.bus.saihigroup.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/09/%EF%BC%99%E6%9C%88%EF%BC%96%E6%97%A5%E3%80%80%E7%AA%93%E5%8F%A3%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%99%82%E9%96%93.pdfでご確認いただけます。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28643.html

794山添ファンザグレープ寛:2022/09/06(火) 08:35:54 ID:DxEXHnJE0
【9/6 6:30現在】台風の影響によるバスの運行状況について
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。



現在、台風接近の影響により、当社バスの運行状況は以下のとおりとなっております。

お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。





【高速バス】

〇佐世保・佐々・ハウステンボス〜福岡線

現在の運行状況は、以下の通りです。



 (福岡行き) ① 佐世保駅前発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、9:30発より運行を再開いたします。

② ハウステンボス発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、18:30発より運行を再開いたします。


 (佐世保・佐々行き) 佐世保・佐々行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、博多バスターミナル9:41発より運行を再開いたします。


 (ハウステンボス行き) ハウステンボス行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、西鉄天神バスターミナル10:50発より運行を再開いたします。





〇佐世保・佐々〜長崎線

現在の運行状況は、以下の通りです。



 (長崎行き) 佐世保駅前発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、佐々インター8:27発(佐世保バスセンター9:00発)より運行を再開いたします。


 (佐世保・佐々行き) 長崎駅前発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、長崎駅前10:00発より運行を再開いたします。







【長崎空港線】

現在の運行状況は、以下の通りです。



 (長崎空港行き) 長崎空港行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、佐々インター8:46発(佐世保バスセンター9:15発)より運行を再開いたします。


 (佐世保・佐々行き) 佐世保・佐々行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、長崎空港11:55発より運行を再開いたします。





 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせております。



【一般路線バス】

現在の運行状況は、以下の通りです。



 (本土地区) 本土地区の各路線バスは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせております。
(本土地区の各路線バスの運行再開時期は未定です)

 (五島地区) 五島地区の各路線バスは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせております。
(五島地区の各路線バスの運行再開時期は未定です)






 ※気象状況や道路事情等の影響でバスの運行状況が変更になる場合もございます。その場合は、改めてお伝えいたします。



なお、窓口の営業状況はこちらで、九州銘菓各店舗の営業状況はこちらでご確認ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28506.html

795山添ファンザグレープ寛:2022/09/06(火) 11:45:54 ID:DxEXHnJE0
運行状況【9月6日(火)10:45現在】
公開日:2022年9月6日
高速バス
長崎 ― 佐世保
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開しています。

長崎 ― ハウステンボス
運休.png 全便運休
新型コロナウイルス感染症の影響により運休しています。
なお、2022/9/23〜2023/1/9の期間限定で西肥バスが運行を予定しています。西肥バスWebサイトをご確認ください。

長崎 ― 北九州(出島号)
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開予定です。

長崎 ― 熊本(りんどう号)
運休.png 一部運休
【熊本行き】
長崎駅前08:10発 運休
長崎駅前10:40発 運休
長崎駅前13:30発 運休
長崎駅前17:40発 運行予定
【長崎行き】
西部車庫07:14発 運休
西部車庫11:14発 運行予定
西部車庫15:14発 運休
西部車庫17:14発 運休

長崎 ― 大分(サンライト号)
運休.png 運休
9/6終日運休します。

長崎 ― 宮崎(ブルーロマン号)
運休.png 全便運休
新型コロナウイルス感染症の影響により運休しています。
  
長崎 ― 福岡(九州号)
九州急行バスWebサイトをご確認ください。

高速シャトルバス
長崎 ― 諫早
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開しています。

長崎 ― 大村
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開しています。

空港バス
空港 ― 長崎市内(出島道路経由)
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開しています。

空港 ― 長崎市内(浦上経由)
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開しています。

空港 ― 諫早市内
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開しています。

路線バス(市内線)
長崎 ― 雲仙・小浜(特急)
平常どおり.png 通常運行
上下線とも運行を再開しています。

長崎市内線
平常どおり.png 通常運行
運行を再開しています。

諫早市内線
平常どおり.png 通常運行
運行を再開しています。

大村市内線
平常どおり.png 通常運行
運行を再開しています。
http://www.keneibus.jp/traffic/484.html

796山添ファンザグレープ寛:2022/09/06(火) 11:48:34 ID:DxEXHnJE0
【9/6 9:20現在】台風の影響によるバスの運行状況について
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。


現在、台風接近の影響により、当社バスの運行状況は以下のとおりとなっております。

お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【高速バス】

〇佐世保・佐々・ハウステンボス〜福岡線

現在の運行状況は、以下の通りです。

 (福岡行き) ① 佐世保駅前発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
佐世保駅前 9時30分発「スーパーノンストップ 天神・博多行き」 より運行を再開いたします。
② ハウステンボス発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
ハウステンボス 18時30分発「ノンストップ 天神・博多行き」 より運行を再開いたします。

(佐世保・佐々行き) 佐世保・佐々行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
博多バスターミナル 9時41分発「福岡空港・波佐見有田IC経由 佐世保(松浦町)行き」 より運行を再開いたします。

(ハウステンボス行き) ハウステンボス行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
西鉄天神高速BT 10時50分発「福岡空港経由 ハウステンボス行き」 より運行を再開いたします。

〇佐世保・佐々〜長崎線

現在の運行状況は、以下の通りです。

 (長崎行き) 佐世保駅前発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
佐々IC 8時27分(佐世保バスセンター9時00分)発「波佐見有田・昭和町経由 中央橋行き」より運行を再開いたします。

 (佐世保・佐々行き) 長崎駅前発は 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
長崎駅前 10時00分発「諫早IC経由 佐世保駅前行き」 より運行を再開いたします。

【長崎空港線】

現在の運行状況は、以下の通りです。

 (長崎空港行き) 長崎空港行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
佐々IC 8時46分(佐世保バスセンター 9時15分)発 より運行を再開いたします。

 (佐世保・佐々行き) 佐世保・佐々行きは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
長崎空港 11時55分発「佐世保駅前 行き」 より運行を再開いたします。

【一般路線バス】

現在の運行状況は、以下の通りです。

 (本土地区) 本土地区の各路線バスは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
9時00分ごろを目途に、順次運行を再開いたします。
※下記の路線は、現在一部区間を運休して運行を再開しております。
●弓張岳線(うど越〜弓張岳展望台を運休し、うど鈴木越折り返しで運行中)

 (五島地区) 五島地区の各路線バスは 台風接近の影響により、始発より全線で運行を見合わせておりましたが、
12時00分ごろを目途に、順次運行を再開する予定です。


 ※気象状況や道路事情等の影響でバスの運行状況が変更になる場合もございます。その場合は、改めてお伝えいたします。

なお、窓口の営業状況はこちら「https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28643.html」で、九州銘菓各店舗の営業状況はこちら「https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28608.html」でご確認ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/28506.html

797山添FANZAグレープ寛:2022/09/06(火) 11:52:53 ID:DxEXHnJE0
台風11号接近に伴う路線バスの運行について【9月6日10:45時点】
公開日:2022年9月6日
いつも長崎県営バスをご利用いただきありがとうございます。
9月6日は、台風11号の影響に伴い、高速バスについて運休している便がございます
ご利用のお客様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
その他の路線は運行を再開しております。
路線ごとの運行状況の詳細はこちらをご確認ください。
運行状況(https://www.keneibus.jp/traffic/484.html
(※最新の情報に、更新・再読み込みのうえ、ご確認をお願いします。)
https://www.keneibus.jp/news/1069.html

798山添DMM.COMグレープ寛:2022/09/09(金) 20:55:32 ID:KezZ63KA0
マクドナルド 長崎相生町店
長崎市相生町に7月下旬(7月28日)に新しくオープンした新店舗だよ❤

799山添DMM.COMグレープ寛:2022/09/16(金) 16:50:21 ID:UD/.Rhjc0
長崎市のデリヘル三日月迫姫華(三日月迫ひめ)


#877 2022/09/16 16:30
他店様から垢バンの意味が無いだろと
苦情きてるみたいで
新しいアカウントも
削除になりました〜☹️

ひめの方でランキングも1位
取れそうだったのになあ😌

人を落とす前に
自分たちが上がればいいのに😌

来週からまたがんばります🐰♡

Twitter引用
[匿名さん] 

#878 2022/09/16 16:44

>>877
ざまぁみろwwwww

ヒャッハー、ヒーハー!

自業自得だぜ!
[ドラえろん] 

#879 2022/09/16 16:48 最新レス
>>877

http://www.cityheaven.net/nagasaki/A4201/A420101/n_mikazuki/girlid-42826884/

800山添DMM.COMグレープ寛:2022/09/17(土) 16:09:17 ID:UD/.Rhjc0
県内100歳以上が1877人 去年より525人多く過去最多
09月15日 11時51分

9月15日は老人の日です。
長崎県内では100歳以上の高齢者の人数が去年よりも525人多い1877人となり、過去最多を更新しました。

厚生労働省は住民基本台帳を基に、15日時点で100歳以上になる高齢者の人数を都道府県ごとに公表しました。

このうち、長崎県は去年よりも525人多い1877人で、過去最多を更新しました。

男女別にみますと、▽女性が1704人、▽男性が173人で、女性が全体の9割以上を占めています。

また、県内の最高齢は、去年に続いて長崎市の井手尾ミチさんで、明治44年生まれの111歳です。

最高齢の夫婦は森田滿さんと森田ハツノさんで、2人の年齢を足し合わせると205歳になるということです。

県長寿社会課の担当者は「人生100年時代と言われている中で、今後も100歳以上の高齢者は増加することが見込まれる。健康寿命を延ばす施策に今後も取り組んでいきたい」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220915/5030015994.html
NHK長崎

すぐエラーにするな!しばくぞ!

801由愛可奈みるきー:2022/09/18(日) 00:24:53 ID:UD/.Rhjc0
協賛各社/個人

TOP.png
台風14号接近の為、2022年長崎居留地まつりは、9/17(土)のみの開催及び、一部イベント内容の変更等がございます。ご了承くださいませ。
イベントの変更・中止はコチラから
tartan.png
YouTube
Facebook
あっ!とながさき
Instagram
オンライン配信 9/17 11:00 9/18 13:00 9/19 10:00
会場アクセス
イベント情報ダウンロード(PDF)





2022年8月吉日

2022長崎居留地まつりの開催のお知らせ



長崎居留地まつり実行委員会

実行委員長 桐野耕一



 コロナ感染症と暑さが続きます。お見舞い申し上げます。皆様におかれましては日頃より東山手、南山手、大浦地区周辺の旧外国人居留地一帯における市民協働のまちづくりにご理解とご支援、ご協力を賜りまして心より感謝申し上げます。



 これまで地域文化の活性化と地域振興を目的に、長崎外国人居留地の交流の歴史を活かし、市民が主体的に企画・運営するイベントへと育てていただいた本居留地まつりも今年で27回目を迎えます。昨年はオンラインでの開催でしたが、近年では地域内外から支援者も増え、令和2年度には「第25回ふるさとイベント大賞」でも全国で準大賞の評価を頂くことができました。


 当地域は、「旧グラバー住宅」と「大浦天主堂」の2つの世界文化遺産の構成資産がある極めて稀な地域で、2年前から長崎居留地歴史まちづくり協議会によるグランドデザイン策定からその具体的な取り組みであるアクションプランづくりにも着手しています。ポストコロナを見据え、かつて厳しい時代を乗り越えてきた先人たちの歴史や知恵を学びつつ、次の時代に繋がるアイデアと歴史活用の新たなチャレンジをする環境づくりを官民協働で推進しています。


 時代と世代を超えた歴史風致を活かす持続可能なまちづくりは、長崎特有の歴史・景観・文化への関心を寄せるための、たゆまない関係構築の努力が不可欠です。地域課題を解決しながら、地域資源を楽しみながら最大限活用することは、地域内の住民はもとより、観光客や事業者、さらに次世代からも本地域が選ばれることへも繋がると期待しています。

 当まつりの趣旨にご賛同頂き、これまでと変わらない御支援・御協力並びに御協賛を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。​





2022 長崎居留地まつり

日時:令和4年9月17日(土)・18日(日)・19日(月・祝)予定

場所:東山手、南山手、大浦旧外国人居留地一帯



長崎居留地まつり実行委員会

実行委員長 桐野 耕一

副実行委員長 伯川 秀人

運営委員長 森 正

地元事務局 梅元 建治

会 計 川崎 清廣

監 査 山田 明展



相談役

北大浦地区連合自治会長 中野 吉邦

南大浦地区連合自治会相談役 多良 勝敏

浪の平地区連合自治会長 鮫島 和夫



長崎市 市議会議員 永尾 春文

長崎市 市議会議員 山谷 よしひろ



※コロナ感染症拡大状況で変更、もしくは中止の場合もございます。ご了承くださいませ。


行政事務局:長崎市文化観光部 観光交流推進室 担当:竹下・中野 TEL 095-829-1426

長崎市 文化財課、景観推進室、まちなか事業推進室ほか

802由愛可奈みるきー:2022/09/18(日) 02:34:29 ID:UD/.Rhjc0
#643
2022/09/18 00:20
最新レス
削除

9月18日開催分
長崎市民会館で行われる長崎市立淵中学校定期演奏会(13時30分開場14時開演)…台風で順延(日時未定)
チトセピアホールで行われる長崎市立小江原中学校定期演奏会(13時30分開場14時開演)…台風で順延(9月23日に変更(会場と会場開演時刻変更無し))
三和公民館文化ホールで行われる長崎市立土井首中学校定期演奏会(13時30分開場14時開演)…台風で順延(日時未定)

9月19日開催分
長崎ブリックホールで行われる長崎私立瓊浦高等学校定期演奏会(14時30分開場15時開演)…台風で順延(日時未定)
長崎市立小島中学校体育館で行われる長崎市立小島中学校定期演奏会(13時00分開場13時30分開演)…台風で順延(日時未定)
長崎市民会館で行われる長崎市立山里中学校定期演奏会(13時30分開場14時開演)…台風で順延(10月30日に延期、会場もチトセピアホールに変更(長崎市立戸町中学校が先に取っているため))
諫早文化会館で行われる諫早市立喜々津中学校定期演奏会(13時30分開場14時開演)…台風で順延(日時未定)

803由愛可奈みるきー:2022/09/18(日) 23:10:41 ID:FelZh6Fg0
アミュプラザ長崎休業

https://www.amu-n.co.jp/sp/sp/eventnews/detail/?cd=000688

804ソフトバンクホークス大関かたたま:2022/09/19(月) 17:30:48 ID:5iHzOjzU0
台風14号の影響で平成34年9月19日付けの長崎新聞が読めない愚民共のためにホームページで公開してるぞ。

感謝しな!

【台風】令和4年9月19日の本紙を公開しています(全24面)
https://www.nagasaki-np.co.jp/archives/70282/

1面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/1dc163ab911eacf92bf13500a4614833.jpg
2面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/5ebb1a266a5317076c2be99f7ad56f35.jpg
3面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/d43d6a265ce45030bf8e422f9f38efe3.jpg
4面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/57f16ddc16cd3fb4f598a557043be820.jpg
5面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/ed7bee9c3b8a8e15fc3626e1725ca04b.jpg
6面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/5bacd358e8929195c9609a7b34367122.jpg
7面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/662150fc09461b443dd37478f541c365.jpg
8面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/9fe29e0158585a81e3182e9cf2fed88d.jpg
9面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/3b77ff65cacb20fd6a0f2bb9790ed7fe.jpg
10面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/c1b9f6cb6595395f80563765e59b5c39.jpg
11面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/6cae51807d181c8e87e87424bd4d3f68.jpg
12面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/06c031e06e56479d29f054d663a5cb15.jpg
13面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/06c031e06e56479d29f054d663a5cb15.jpg
14面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/c7b65bc6759e486c8a70900754343f34.jpg
15面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/88854d79d26595816f93e1cc20c1f986.jpg
16面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/f28f99a6304b57a2bed212c8c7591cdf.jpg
17面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/58995afdabe801a03f5be70f68ec25d4.jpg
18面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/adfabc76ddaee55b7d793c96fe07e81b.jpg
19面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/6bd5395afb564025dff540b2dca37b5f.jpg
20面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/4d6502e2d8495946689cb585c211f8c0.jpg
21面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/ea9d2a01f0810dc18fbc5dff4ddc2034.jpg
22面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/d6c0ea8fdb4f56e351be2fc029d3f7c0.jpg
23面
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/fcff9aceb0b579480a6a5738730302d7.jpg
24面(裏表紙)
https://www.nagasaki-np.co.jp/rs/upload/2022/09/2719ca714e47d47a7848beaea8147d82.jpg

805ソフトバンクホークス大関かたたま:2022/09/22(木) 18:56:24 ID:5iHzOjzU0

現在地

地図データ ©2022 Google、 TMap Mobility 利用規約 500 km

全般台風情報
日本
投稿日時: 9月22日0:34 GMT-7

関連情報と最新情報
[気圧配置など]
 22日15時の観測によると、熱帯低気圧が日本の南にあって、1時間におよそ25キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。
 熱帯低気圧は今後12時間以内に台風となり、日本の南を北上して、23日夜から24日にかけて西日本から東日本の太平洋側へかなり接近する見込みです。その後、25日朝までには東日本太平洋側で温帯低気圧に変わるでしょう。

[防災事項]
<大雨・雷・突風>
 熱帯低気圧から変わる台風の本体や台風周辺の暖かく湿った空気の影響で、西日本から東日本の太平洋側を中心に22日夜から25日にかけて雷を伴って非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
 23日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
  東海地方        200ミリ
  近畿地方        180ミリ
  関東甲信地方      100ミリ
 その後、24日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
  近畿地方        100から200ミリ
  東海地方、関東甲信地方 100から150ミリ
の見込みです。
 西日本から東日本の太平洋側を中心に22日夜から25日にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
 また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

<強風・高波>
 熱帯低気圧から変わる台風の影響で、西日本から東日本の太平洋側を中心に23日から25日にかけて風が強まり、うねりを伴って波が高くなる所があるでしょう。強風や高波に注意してください。熱帯低気圧から変わる台風の進路や発達の程度によっては、さらに風が強まり波が高くなる可能性があります。

[補足事項]
 今後の台風情報、地元気象台の発表する警報や注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。

806ソフトバンクホークス大関かたたま:2022/09/28(水) 07:14:11 ID:bz7cYxR20
https://sin3-ib.adnxs.com/ot?ps=9b2dcaefe9935c4273cc532d5ba7e376c3b23b93&pe=wqT_3QJbbFsAAAADAOoABQEI2-rNmQYQBRkoFBTSGCfePyERCWAozxwwqko4rIxiQPac0QhIAlACWABgAXkABQEU8D-CAQkJBQs0AAAAiAEAkAHmnXuYAQE.&an_audit=0&cl=1&urlenc=https%3A%2F%2Frd.ane.yahoo.co.jp%2Frd%3Fep%3DA1t1M2MAAOjR9-izV-eITpyJ1Spsa-P5TCWwCqnpBrA7RpoVysF-MkUaYh7PXs9KC_nGHLXaiHLd8HW9DTr1s4CYeACX4z_uGyqVtD3k9uOg0rdDtv3af88pbqpI3fbA2m0OP_nM1E4lUJh47w3YLGBZ0WIcjkKCarGLD4uJvHXa70oSFz88N8dBfFmVaEJHETA-PT7dgDrP7-uS4ENA9bYto4TUKMxbjYW-Ppwf4f1cFp-uaSOY-eEOFpUfFk0K8KeACzB7tSc4KzmlzUH3QGa6M9B1twVqqQIdGEZsEpY7IO4RNg51diL0KgbTThEqscKCvudFMZ4GEgNb6BaLgr8S4UvZV0HLBmgPxz-cdAEsLjMaXmY1axTg6rc3P4ry9jkgiJjG9s2FSAk5M0X3-qVZOfP-7LYReDV-SCvQLX3gcyVjlCEr6LNxtWGF74GA53n9Ky7QQPu19rPhkW2S3jGHEQbgzwdxU6JAI_bgW3xX_l5zzGH0aeepbea3l8MP5piMNPsxvksu0VT-tgQiqrqNixcwrvjurTz5_y8_zdzpuiSYwRB9Gws1WKpkHk56DEUJNZwCD5o51onREmvwqQrOMktMQ7Syy46n3z0FQKnCEOxfx4uNLOT9-ieRvDAT32yc6vHgR_x4Vjelm8VItE9YHMQoHp_3K81Dr19HKgHPAMZW6NLz96MAXWbks0wiuEM7TzOwSRrRpuqkygI4ZDpKTeZEjScXx7U9DYKLF5R5qbozuqJEgmPXZztn8p5hkhirrwCKK1T9BGR5ZNXtlH98FzJC_7v9dgblijMlb2i6W1eGciSfcdM5uSI3rHVNMz2k1tR2-EePM6PnoraKK3fCNUvxwyR3MGA8DNz51AnKcFL3ff20V8MpTFyXyMXKjFEJYbGELFrSaEQ_d1kccaopVAzqaMil7Zk5mpju5gsoLJun_xuSPwlh9QwcgBU1Xzei3yk_2z4YCMKf174g31V9Bwt-q1XDo7ZbuAdOjdEs4yzG7zEc1C_iPSr60JuWjSbRKHn6B8XiDxD0v5GppFNvRRyGU6x4G_jH6Xi-hxLAl-LaL7G3t4DMFNuLCvyqIpnqp-C36Z9664Tt2U_rdXk0cNiBPDHQDbrmBmkV6ONVKiScKIbW-DdV8sLK0KcRdWgEJ-Apk87nwfNCsCoeni-RZOlygAkV_wLgt8DGo9A57j-rkOifWAsWnfcwVP6smBqHe3v7xvwn7qoYIG3V_P_r1gfY6MnmqTvqU18pPjmqpZmVt05cjxo7agOaSPm8LZYsJ52h2ccfKP6Hl25GRE5w7n_0lUGOAisMjmypSfmjR3nhtgqcIL9IkW2N13rpU-98wKT1spTI1gTr9RFhWnknXhsIfpHZVRluWHtohmPBlIe4PweFqSndZdo%26v%3D5%26audit%3D%24%7BAN_IS_AUDIT%7D

807ソフトバンクホークス大関かたたま:2022/09/29(木) 22:31:31 ID:lIVFF4LQ0
【速報】東彼杵町の国道の通行止めを解除
テレビ長崎
2022年9月20日 火曜 午後1:50
の最新記事をトップページに表示

20日、長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷の国道34号上で交通事故があり、ケガ人がいるということです。

警察は20日午後1時すぎから、国道を全面通行止めとし、事故の経緯や原因を調べていまあしたが、20日午後2時40分に交通規制を解除しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/419767

【速報】東彼杵町の国道の通行止めを解除
2022年09月20日 13:50
20日、長崎県東彼・東彼杵町彼杵宿郷の国道34号上で交通事故があり、ケガ人がいるということです。

警察は20日午後1時すぎから、国道を全面通行止めとし、事故の経緯や原因を調べていまあしたが、20日午後2時40分に交通規制を解除しました。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220920008

808ソフトバンクホークス大関かたたま:2022/09/30(金) 01:58:59 ID:lIVFF4LQ0
https://www.arkas.or.jp/wp_arkas/wp-content/uploads/2022/06/08-09muse.pdf

809ソフトバンクホークス大関かたたま:2022/09/30(金) 19:52:24 ID:lIVFF4LQ0
福江空港で最大瞬間風速32.9メートル 五島の一部が暴風域に【長崎県】
2022年09月05日 23:00
大型で強い台風11号は、5日午後10時現在、長崎県五島市の西の海上にあり、五島の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っています。

大型で強い台風11号は午後10時現在、五島市の西 約190キロの海上にあって、1時間に約30キロの速さで北東に進んでいます。

台風は勢力を維持したまま、6日未明から明け方にかけて長崎県内に最も接近する見通しです。

すでに五島の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っていて、5日午後10時21分には、福江空港で最大瞬間風速32.9メートルを観測しました。

5日午後10時現在、五島市では約410戸が、新上五島町では約320戸が停電しています。

6日午後6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、五島、壱岐・対馬で250ミリ、南部と北部で200ミリと予想されています。

長崎県内多くの自治体で、警戒レベル3や4にあたる高齢者等避難や避難指示が出されています。

長崎県によりますと、5日午後9時時点で、長崎県内2565世帯3551人が避難しています。

(5日午後10時50分現在)
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220905015
https://jp.sunnews.site/local/2022/09/05/589912.html
https://nagasaki.jimoto-news.com/nagasaki-news/97999
https://nordot.app/939529909985853440

福江空港で最大瞬間風速32.9メートル 五島の一部が暴風域に【長崎県】
テレビ長崎
2022年9月5日 月曜 午後11:00
の最新記事をトップページに表示

大型で強い台風11号は、5日午後10時現在、長崎県五島市の西の海上にあり、五島の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っています。

大型で強い台風11号は午後10時現在、五島市の西 約190キロの海上にあって、1時間に約30キロの速さで北東に進んでいます。

台風は勢力を維持したまま、6日未明から明け方にかけて長崎県内に最も接近する見通しです。

すでに五島の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っていて、5日午後10時21分には、福江空港で最大瞬間風速32.9メートルを観測しました。

5日午後10時現在、五島市では約410戸が、新上五島町では約320戸が停電しています。

6日午後6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、五島、壱岐・対馬で250ミリ、南部と北部で200ミリと予想されています。

長崎県内多くの自治体で、警戒レベル3や4にあたる高齢者等避難や避難指示が出されています。

長崎県によりますと、5日午後9時時点で、長崎県内2565世帯3551人が避難しています。

(5日午後10時50分現在)
https://www.fnn.jp/articles/-/413094

810福岡ソフトバンクホークス大関かたたま:2022/10/03(月) 14:41:24 ID:lIVFF4LQ0
クラブチョイスひなた

ご報告。
10/3 14:31











突然のご報告となりますが、

来週いっぱいでお店を退店することとなりました。

入店してから3年間、お店の方々やお姉様方

たくさんのお客様に支えていただいて
とっても幸せな3年間でしたimg

もう皆様に会えなくなると思うと

寂しさでいっぱいですが…😂


最後に出勤できたらなと考えておりますm(*_ _)m

日にちはまた後ほどお知らせ致しますので
また覗いてくださると嬉しいですimg


本当にありがとうございました!♡




ひなた

https://www.cityheaven.net/nagasaki/A4201/A420103/d_club-choice/girlid-31230701/diary/pd-521726219/

811西田精子敏行:2022/10/09(日) 01:51:51 ID:WZDqqPvA0
乃木坂46を応援いただき、誠にありがとうございます。

最近、メンバー本人になりすましてSNS上での発言を行ったり、また過去の発言を捏造したものを画像にてネット上に公開したりする行為が見られます。

これらの行為に対する、当方からの連絡に直ちに対処いただけない場合、
あるいは当方からの申し出による当該発言の削除対応にも関わらず再度同様の行為が認められた場合、情報の拡散を含めて
開示請求による発信者の特定をはじめとする様々な法的措置を執らせていただきますので、予めご承知ください。

今後とも乃木坂46をよろしくお願いいたします。

乃木坂46合同会社

https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/65893?ima=0144&pri1=202210

812西田精子敏行:2022/10/09(日) 16:54:49 ID:5eWT48VM0
長崎ヴェルカ ホームゲーム開催に伴う臨時便運行について
2022年09月28日

お客様各位

長崎自動車株式会社


【B2長崎ヴェルカ】ホームゲーム開催に伴う臨時便の運行について

いつも長崎バスをご利用いただきありがとうございます。


令和4年10月8日(土)、9日(日)に開催される「長崎ヴェルカ ホームゲーム」開催に伴い、路線バスの臨時便を運行いたします。 長崎駅から早くて便利な直行臨時便のご利用をよろしくお願いいたします。


【会 場】

 〇長崎県立総合体育館


【試合開始時間】

 〇10月8日(土)→19:00 TIPOFF

  10月9日(日)→15:15 TIPOFF


【長崎ヴェルカ公式サイト】

 〇https://www.velca.jp


【運 賃】

 〇大人160円 / 小人80円


【臨時便】

 〇長崎駅前 〜 県立総合体育館(油木町バス停)の直行便

  ※詳細については下記参照


【一般路線】

 (往路)長崎駅前から4番下大橋行に乗車(油木町バス停下車)

 (復路)油木町バス停から40番のダイヤランド行に乗車(長崎駅前・市内中心部下車)


【臨時便運行内容】



【乗車場所】

〇長崎駅前(交通広場)


〇油木町(長崎県立総合体育館)





https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/news/detail.php?data_id=794

813西田精子敏行:2022/10/18(火) 03:36:01 ID:NKbDpP/.0
【続報】長崎駅前で路面電車の電停 軌道敷に進入 一時運転見合わせ
国内
再生する
2022年10月17日(月) 18:07

17日夕方、長崎市の長崎駅前電停で車の自損事故があり、路面電車の一部の路線が運行を見合わせていましたが、午後6時15分過ぎ、全線で運転を再開しました。

久富美海記者:「路面電車の電停内の事故です。この時間帯、歩道橋には会社帰りの人や学校帰りの人が多く集まっています」

長崎電気軌道によりますと、午後5時20分頃、長崎駅前電停内で車の自損事故が発生しました。

警察によりますと、事故を起こした車は電停の軌道敷内に侵入し、プラットフォームの縁石に衝突していて、乗っていた高齢とみられる2人が救急車で病院に運ばれたということです。

この事故の影響で、現在、路面電車の1号系統と3号系統が全線で運転を見合わせていましたが、17日午後6時15分頃、全線で運行を再開しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/180817?display=1

814西田精子敏行:2022/10/18(火) 03:38:07 ID:NKbDpP/.0
【速報】長崎市内で「長崎駅前電停」軌道敷に車が進入 路面電車1・3系統が運転見合わせ中
国内
再生する
2022年10月17日(月) 17:41

17日夕方、長崎市内で「長崎駅前電停」軌道敷内に車が進入して縁石に衝突して動けなくなり 路面電車1・3系統が運転を見合わせています。

事故がおきたのは、長崎市大黒町です。

長崎電気軌道によりますと、きょう午後5時20分頃、長崎駅前電停の軌道敷内に車が進入して縁石に衝突して動けなくなり、電車の軌道を塞いでいます。
警察によりますと、乗用車には高齢と見られる2人が乗っていて、病院に搬送されたということです。
乗用車は路面電車の軌道敷内に侵入して縁石に衝突したと見られています。

この影響で長崎電気軌道は現在、1・3系統が運転見合わせとなっています。
ケガ人の有無など、詳しいことはまだ分かっていません。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/180765?display=1

815西田精子敏行:2022/10/22(土) 21:20:53 ID:7TtMX27Y0
青酸化合物連続殺人事件 筧死刑囚“兵庫の男性病死”再審請求
10月17日 16時59分

京都、大阪、兵庫で夫や内縁関係などにあった4人の男性に青酸化合物を飲ませ、3人を殺害した罪などで死刑が確定した筧千佐子 死刑囚が、このうちの兵庫県の男性については病死だったとして、京都地方裁判所に再審=裁判のやり直しを求めたことがわかりました。

筧千佐子死刑囚(75)は、2007年から2013年にかけて京都、大阪、兵庫で夫や内縁関係などにあった4人の高齢の男性に青酸化合物を飲ませ、3人を殺害した罪などで去年6月、最高裁で死刑が確定しています。
このうちの内縁関係だった兵庫県伊丹市の当時75歳の男性の事件について、筧死刑囚側が、男性が死亡したのは病気が原因だったとして、先月(9月)30日に京都地方裁判所に再審の申し立てを行ったことが裁判所などへの取材で分かりました。
関係者によりますと、男性が肺がん治療のため服用していた抗がん剤の副作用などによって死亡したとする医師の鑑定結果を、新たな証拠として提出したということです。
男性は、当初、肺がんで死亡したとされて司法解剖は行われておらず、裁判では弁護側が「病死した可能性が否定できない」と主張していました。
一連の事件で、再審請求は初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221017/2000067397.html

816羽釜かをり:2022/11/01(火) 11:39:13 ID:VhmV0sZA0
長崎市 ふるさと納税で集めた楽器を高校と中学校に贈呈
10月26日 12時18分

長崎市は、ふるさと納税の仕組みを使って楽器の寄付を呼びかけていて、寄せられたクラリネットなどが市内の高校と中学校に贈呈されました。

長崎市は、ふるさと納税の仕組みを使って、使用していない楽器を寄付してもらい、新たに購入することが難しい市内の高校や中学校に届ける取り組みを、ことし4月から行っています。

今回、京都府の個人などから寄せられたクラリネットやトロンボーンなど15点が、長崎県立三重総合高校と長崎市立三重中学校に贈呈されました。

26日、長崎市役所で贈呈を記念した式典「長崎市楽器寄附ふるさと納税楽器贈呈式」が行われ、三重総合高校吹奏楽部の伊東弥夢さんが「素敵な演奏が届けられるよう、いただいた楽器は大切に使います」とお礼のことばを述べました。

会場では、各学校の生徒たちが寄付された楽器を使ってスタジオジブリの映画や洋楽の人気曲を演奏する映像が流され、式典の参加者が静かに耳を傾けていました。

三重総合高校の伊藤弥夢さんは「寄付した方が使っていた思い出の楽器を私たちに贈っていただいて、とてもうれしいです。部員が少ないですが、今後行われる吹奏楽のコンクールも頑張りたい」と話していました。

https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20221026/5030016367.html

817カニ爪恵美子:2022/11/12(土) 10:29:09 ID:8Mp3c2L2O
■ お知らせ ■
【緊急】11/10(木)未明のシステムメンテナンスのお知らせ
(22/11/4)

日頃よりdゲームをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
以下の時間帯におきまして、dゲーム全機能のシステムメンテナンスを実施いたします。

■日時
2022年11月10日(木)2:00〜5:00(予定)

■影響範囲
・dゲームシステムが提供する全機能をご利用いただけません

※メンテナンス終了時刻など、予告なく変更させていただく場合もございますので予めご了承ください

ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後ともdゲームをご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

http://www.dmkt-sp.jp/contents/c/include/fp_2nd_txt_banner/js/detail/info_20221104.html

818ネグリズム:2022/11/13(日) 21:25:50 ID:b.w23C1w0
祝!ガルちゃん10周年
ガールズちゃんねる10周年のお知らせ
いつもご利用いただきましてありがとうございます。ガールズちゃんねる運営です。

本日2022年11月13日をもって、ガールズちゃんねるは開設10周年を迎えました。

変化の速いインターネットの世界で10年間も運営を続けることができたのは、ひとえにユーザーのみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。

これからも、みなさまにご利用いただける限り運営を続けてまいりますので、どうぞ末永くよろしくお願いいたします。

ガールズちゃんねる
https://info.girlschannel.net/archives/170
https://girlschannel.net/topics/4297122/

819山添DMM.COMグレープ寛:2022/11/19(土) 12:47:37 ID:cE08Cmh60
接触確認アプリ「COCOA」の正しい削除方法 – アプリを削除しただけじゃダメ!
(文=オトナライフ編集部)
アプリ
#COCOA#デジタル庁#厚生労働省
2022/11/18 20:42 2022/11/19 10:00
厚生労働省が提供していた新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA(ココア)」は、2022年11月17日をもって機能停止することになりました。しかし、COCOAアプリを安易に削除してしまうと、機能が停止せずバッグラウンドで動作して、ムダにバッテリーを消費してしまうのです。そこで厚生労働省は最終アップデート版(3.0.0)を配信して完全に機能停止できるようにしました。そこで今回は、COCOAの正しい削除方法を紹介しましょう。
https://otona-life.com/2022/11/19/144873/
https://bak

usai.com/thr_res/acode=10/ctgid=137/bid=1150/tid=10791767/

820山添DMM.COMグレープ寛:2022/11/19(土) 13:08:52 ID:cE08Cmh60
新着情報詳細
『2022長崎ベイサイドマラソン』開催に伴う運行経路変更のお知らせ
2022年11月16日

お客様各位

長崎自動車株式会社


『2022長崎ベイサイドマラソン』開催に伴う運行経路変更のお知らせ

 いつも長崎バスをご利用いただきありがとうございます。


 2022年11月20日(日)に開催される『2022長崎ベイサイドマラソン』に伴う交通規制のため、
交通規制中は、下記の通り一部路線バスの運行経路の変更及び休止停留所が発生します。
ご利用予定のお客様には大変ご不便・ご面倒をおかけ致しますが、ご利用の際は予めご注意下さい。
 →『2022長崎ベイサイドマラソン』ホームページはこちら


【30・100番系統:長崎半島線、4・40番系統:ダイヤランド線、ミニバス:二本松団地線】
 ⇒交通規制時間 9:40頃〜11:20頃

① 30番系統:戸町経由便の全便

下記8便の戸町経由のバスは、二本松口経由にて迂回運行いたします。
※運賃設定がない迂回運行になりますので、「二本松口」〜「ダイヤランド入口」間は
 ノンストップで運行いたします。
※上揚・魚見山方面へお越しのお客様は、無料シャトルバスが「柳」〜「魚見山」の間で運行され
 ます。
※30番系統:小ヶ倉団地行き・小ヶ倉団地経由毛井首団地行きについては、通常経路にて、運行
 いたします。

② 100番系統:戸町経由便の全便

下記11便の戸町経由のバスは、二本松口経由にて迂回運行いたします。
※運賃設定がない迂回運行になりますので、「ダイヤランド入口」〜「二本松口」間は
 ノンストップで運行いたします。
※上揚・魚見山方面へお越しのお客様は、無料シャトルバスが「柳」〜「魚見山」の間で運行
 されます。

③ 4・40番系統:戸町経由ダイヤランド線

下記5便の戸町経由下大橋行きは、二本松口経由にて迂回運行いたします。
戸町・市役所経由下大橋行きは、二本松口・市役所経由に経由変更し、運行いたします。
※ハートセンター経由は運賃設定がない迂回運行になりますので、「弁慶岩」〜「二本松
 口」間は、ノンストップで運行いたします。
※40番系統:戸町経由ダイヤランド行きは、通常運行いたします。

④ 二本松団地線(うみかぜ)

下記6便は、「古河町(戸町側)」〜「小菅公園前」間には停車せず、バイパス側経由にて迂回運行いたします。なお、二本松口側の「古河町」、「小菅町」には停車いたします。
※夢彩都9:40発便は、「大波止(中央橋向)」からの発車となります。
※無料シャトルバスが「国分町」〜「弁慶岩」の間で運行されますので、ご利用下さい。

④ 二本松団地線(うみかぜ)

下記6便は、「古河町(戸町側)」〜「小菅公園前」間には停車せず、バイパス側経由にて迂回運行いたします。なお、二本松口側の「古河町」、「小菅町」には停車いたします。
※夢彩都9:40発便は、「大波止(中央橋向)」からの発車となります。
※無料シャトルバスが「国分町」〜「弁慶岩」の間で運行されますので、ご利用下さい

下記3便は、迂回無しの通常運行になり、始発地または終着地が変更となります。
※夢彩都9:00発は、「大波止(中央橋向)」からの発車となります。
※二本松団地8:20発・9:00発便は、夢彩都ではなく「大波止(長崎駅向)」を終点として運行
 いたします。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/news/detail.php?data_id=803
http://www.city.nagasaki.lg.jp/sports/bayside/

821山添DMM.COMグレープ寛:2022/11/20(日) 10:40:51 ID:cE08Cmh60

22年11月18日
イベント開催予定:11月25日〜12月11日の予定で、「ぶらり一人旅」のイベント『第17回全国物産フェア』を開催します。それに伴い、11月21日5:00開始時よりライバルが変更されます。
22年10月14日
イベント開催予定:10月21日〜11月6日の予定で、「ぶらり一人旅」のイベント『第24回グループ対抗スタンプラリー』を開催します。それと同時に、10月21日5:00開始時よりライバルが変更されます。
22年10月03日
グループランキングのページから表示されるグループ会社情報の画面で、グループ掲示板の内容表示を廃止しました。
22年09月29日
【不正対応】不正な操作に関しまして追跡調査を行った所、ダイヤグラムを不正に登録して不当に利益を得ている行為が行われている事が発覚致しました。悪質と判断したアカウントに対して停止措置を実施いたしました。
22年09月26日
【不正対応】不正な操作を行い「ぶらり一人旅」のルーレットを連続で回す行為を行っているプレイヤーが存在する事が発覚致しました。現在は該当の操作を行えないように対応しております。不正行為を行ったプレイヤーに対しては、今後アカウント停止等の対処を検討する事といたします。注意事項に記された内容に該当した場合、アカウント停止等の対象となりますのでご注意下さい。

822山添DMM.COMグレープ寛:2022/11/21(月) 17:38:47 ID:q/CYbuWY0
W杯開催国カタールの開幕戦、後半から多くのファンが消える
22/11/21 09:41【W杯 一覧】
シェア

カタールW杯が20日に開幕


 カタールW杯が20日に開幕し、初出場の開催国カタール代表はエクアドル代表に0-2で敗れた。ハーフタイム中に多くのカタールファンが帰宅して空席が目立ったスタンドに、イギリス『ザ・サン』など複数メディアが注目している。

 大きな期待を受けて開幕戦に臨んだカタールだったが、前半に早々と2失点。ハーフタイムを迎えると、失望したカタールのファンたちは後半を待たずに席を離れてしまった。

 イギリス『ザ・サン』は「開催国にとって初めてのワールドカップの試合だったが、この大舞台はファンの関心を引きつけるには十分ではなかった」とレポートし、見解を綴っている。

「BTSのスター、ジョングクのパフォーマンスと俳優モーガン・フリーマンのナレーションで始まった開会式は、カタールにとって大きな一日となるはずだった」

「しかし試合は、エクアドルが序盤に主導権を握り、カタールが脅威を与えることはほとんどなかったため、宣伝文句に見合うものではなかった」

「その結果、後半には何千もの空席が出現し、ホームの多くのファンが『もうたくさんだ』と思った」

「スタジアムのファン不足は深刻で、1万人以上がスタジアムを去ったとも言われている」

 また、同紙はファンがスタジアムに着くまでに「悪夢」に見舞われたことも指摘。VIPがスタジアムに早く到着できるよう他の車を止めたため、何時間も動けない大渋滞が発生したという。

 同紙は「サッカーに関心のない国でW杯を開催すると空席が増える。変な話だ」「開催国の初戦でスタジアムが空席だらけ。偽ワールドカップだ」とネット上のファンの声も紹介した。

 カタールW杯は当初、21日の開幕日にグループA・Bの4試合を実施し、開催国カタールは同日の第3試合で登場する予定だったが、1日前倒しでカタール対エクアドルをオープニングマッチに設定。開幕直前にはスタジアム内でのビール販売を一転して禁止とするドタバタもあった。

 スペイン『マルカ』によると、カタールは8つのスタジアム内でのビール販売許可について考えを改め、国際サッカー連盟(FIFA)に7500万ドル(約105億円)の訴訟費用を負担させる可能性があるようだ。


▶「FIFAワールドカップ」ABEMAで全64試合を無料生中継!ハイライト無料配信!
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2022W杯カタール大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2022W杯カタール大会日程&TV放送
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?373297-373297-fl

823山添DMM.COMグレープ寛:2022/11/26(土) 20:57:27 ID:5kjcy0Sc0
勤務先の児童にわいせつ…小学校教諭に懲役3年の実刑判決【長崎地裁】
2022年11月04日 18:36
勤務先の小学校の女子児童3人への強制わいせつの罪に問われた教師の男の判決公判で、長崎地裁はこのうち2人への被害を認め、懲役3年の実刑判決を言い渡しました。

実刑判決を受けたのは、南島原市南有馬町に住む小学校教師 岩永 義成 被告(32)です。

判決などによると岩永 被告は、2019年6月ごろから2020年7月までに、勤務先の小学校で当時7歳から8歳の女子児童2人の体を触るわいせつな行為をしました。

岩永 被告は女子児童3人に対する強制わいせつの罪で起訴されていて、裁判で被告側は無罪を主張していました

判決などによると岩永 被告は、2019年6月ごろから2020年7月までに、勤務先の小学校で当時7歳から8歳の女子児童2人の体を触るわいせつな行為をしました。

4日の判決公判で長崎地裁の潮海 二郎 裁判長は、3人のうち2人について被害を認めた一方、別の1人については「供述に変遷があり起訴内容を認めるに足りる証拠がない」として無罪としました。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20221104009
https://nordot.app/961202024598437888
https://headtopics.com/jp/212202120920808847126-31325732

824セクハドル:2022/11/29(火) 20:16:55 ID:5kjcy0Sc0
【速報】9月21日以来1000人超 長崎県内1043人が新型コロナ感染
2022年11月29日 14:12

長崎県内では1043人の新型コロナウイルス感染と、1人の死亡が発表されました。

感染者が1000人を超えるのは9月21日以来です。

前の週の火曜日より184人増えました。

年代別では最も多いのが10代の181人、次いで40代が153人、60代が129人となっています。

新たなクラスターの発生は確認されていません。

また長崎県は90歳以上の死亡を発表しました。

亡くなったのは90歳以上の男性です
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20221129003
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fcac423c6225d8ebc57774ba323203951abac3



【速報】9月21日以来1000人超 長崎県内1043人が新型コロナ感染
テレビ長崎
2022年111月29日 HI曜 午後2:12
の最新記事をトップページに表示

長崎県内では1043人の新型コロナウイルス感染と、1人の死亡が発表されました。

感染者が1000人を超えるのは9月21日以来です。

前の週の火曜日より184人増えました。

年代別では最も多いのが10代の181人、次いで40代が153人、60代が129人となっています。

新たなクラスターの発生は確認されていません。

また長崎県は90歳以上の死亡を発表しました。

亡くなったのは90歳以上の男性です
https://www.fnn.jp/articles/-/451474

825名無しばい:2022/12/05(月) 16:00:05 ID:n1wVSRjQ0
【マスコミ/ウジ(フジ)産経新聞(笑)】連日の統一教会報道にうんざり。安倍晋三「反国葬」煽った人を分析、この騒ぎの胡散臭い「空気」の正体★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670213726/

826コアラの餌会館:2022/12/18(日) 10:33:40 ID:Ooy1jM160
最終更新:2022/12/18 09:47:10

積雪の影響により、遅延や一部運休区間が発生しております。      

なお、運行状況は随時更新いたしますので、お使いのホームページ・スマートフォン等のページを更新のうえ、ご確認ください。
高速バス
大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行しております。

運行ダイヤの詳細については以下ページをご確認ください。

積雪の影響による交通規制の為、迂回して運行しております。

道路状況により大幅な遅延も予測されますので、予めご了承ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について(長崎県営バス様のサイトへ)

路線バス
積雪の影響により下記路線の運行を見合わせております。

<長崎バス>

【マイクロ・ミニバス線】
〇滑石-式見線

【滑石方面】
〇あぐりの丘(上床折り返し)

【中心部線】
〇稲佐山公園(稲佐高部折り返し)
〇三景台団地・唐八景行(田上折り返し)
〇早坂線(愛宕町折り返し)
〇飯香の浦線(茂木経由で運行)
〇矢の平線(千々行は宮摺折り返し)

【昭和町線】
〇恵の丘線


<さいかい交通>

〇下山線

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

827コアラの餌会館:2022/12/19(月) 22:08:17 ID:c92YiOv60
⚠︎ 【アクセスエラーに関する不具合発生のお詫び】 ⚠︎
いつもご利用ありがとうございます。
ミルクカフェです。

2022年12月19日(月) 10:44〜11:16の期間、当サイトへアクセスができない不具合が発生しておりました。
現在は解消しております。

この度、ユーザーの皆様には多大なご迷惑をおかけし誠に申し訳御座いませんでした。
今後ともミルクカフェをよろしくお願い致します。

828スッポンみしまん:2022/12/21(水) 13:41:45 ID:8Mp3c2L2O
***システムメンテナンスのお知らせ***
2022年12月22日(木)AM0時30分〜正午は、システムメンテナンスにより料金の確認・お支払い内の一部サービスがご利用いただけません。

なお、作業の都合により時間が変更となる場合がございますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

料金の確認・お支払いサイトでは、以下のサービスがご利用になれます。
※ 2in1 Bナンバーの確認はこちら

ご利用料金の確認
└アプリ版ダウンロード
料金のお支払い・お支払い状況照会
└モバイルバンキング
商品等購入履歴
├iモード情報料
├d払い(iD)
└d払い
ドコモバリュー
├ポイント案内
└d払い残高充当額
リミット機能付料金プランメニュー
ご利用データ量確認(3日間)
ご利用データ量確認(当月ご利用分)
速度制限解除申込

各メニューのご説明
お問合わせ・ご注意事項

 
お客様サポートへ
(c) NTT DOCOMO

http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/guide/i/s/gkaap001.srv;jid=eiYy-Pw3?MSN=NULGWDOCOMO&bis=lpc

829みしまんスッポン:2023/01/01(日) 13:47:12 ID:uYpstKlE0
2023年 長崎県内穏やかな幕開け 大みそかには列車事故で運休や遅延
2023/01/01
あけましておめでとうございます。
2023年、県内、天気としては穏やかな幕開けとなりました。

五島市富江町の田尾海岸、海面からの初日の出は見ることはできませんでしたが、雲間から太陽が顔を出しました。

1日の県内はおおむね晴れの天気です。

ところが、大晦日の12月31日夜7時半前、JR大村線の早岐とハウステンボス間で、線路内にいた高齢の男性が列車にはねられ、死亡する事故がありました。

JR九州によりますと、乗客乗員にケガはありませんでしたが、普通列車9本に運休や遅れが出ました。


運転再開まで約2時間半を要し、約800人に影響が出て、大晦日のハウステンボス駅では、寒さの中ホームで待つ人の姿がありました。

列車の運転士は「衝突した音で気付いて緊急停止した」と話していて、警察が事故の原因について調べています。

830みしまんスッポン:2023/01/02(月) 19:50:41 ID:vNtsT0mE0
年末年始の営業時間について
年末年始の営業時間について
平素より、アミュプラザ長崎をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

アミュプラザ長崎の年末年始の営業時間についてご案内致します。

12月31日(土)
アミュプラザ
(物販店舗) 10:00〜18:00
(レストラン)11:00〜15:00
かもめ市場
(土産店舗) 8:30〜18:00
(飲食店舗)11:00〜15:00

1月1日(日)
アミュプラザ・かもめ市場 終日休館 ※一部店舗除く

1月2日(月・祝)
アミュプラザ
(物販店舗) 10:00〜20:00
(レストラン)11:00〜22:00
かもめ市場
(土産店舗) 8:30〜21:00
(飲食店舗)11:00〜23:00※ご当地レストラン22:30

1月3日(火)
アミュプラザ
(物販店舗) 10:00〜20:00
(レストラン)11:00〜22:00
かもめ市場
(土産店舗) 8:30〜21:00
(飲食店舗)11:00〜23:00※ご当地レストラン22:30

お客さまへはご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

各店舗の営業時間はこちら

https://www.amu-n.co.jp/sp/eventnews/detail/?cd=000756
http://www.amu-n.co.jp/sp/eventnews/detail/?cd=000762

831みしまんスッポン:2023/01/04(水) 14:06:46 ID:5RnVbF3k0
New1月4日から営業!


謹んで新春の祝詞を申し上げます

昨年は4610をご利用いただき誠にありがとうございます

お客様のご要望に少しでもお応えできましたこと大変光栄に存じます

本年もさらなるサービス向上に向け、気持ちを新たに取り組んでまいります

変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。

令和五年 元旦



1月4日から営業とさせていただきます。

https://www.cityheaven.net/nagasaki/A4201/A420101/nagasaki_4610/freespace-4/?lo=1

832大沢ホーね:2023/01/17(火) 19:32:55 ID:JOeAst0c0
動画配信サービス『GYAO!』が今年3月31日午後5時をもってサービス終了すると、公式サイトで16日に発表された。併せて「GYAO!ストア」「トレンドニュース」も終了となる。
 公式サイトでは「サービス終了のお知らせ」と題し「誠に勝手ながら、「GYAO!」「GYAO!ストア」「トレンドニュース」は、2023年3月31日(金)午後5時をもちまして、すべてのサービスを終了いたします。

(終了時刻は、状況により前後する場合がありますので予めご了承ください。)」と説明。「各サービスをお楽しみいただいているお客様には、多大なご迷惑とご不便をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何とぞご理解くださいますようお願いいたします」と呼び掛けている。

 続けて「サービス開始より多くのお客様にご支持いただきましたことに、運営チーム一同、深く御礼申し上げます」と謝意を記し、「サービス終了まで短い期間ではございますが、『GYAO!』『GYAO!ストア』『トレンドニュース」を引き続きお楽しみいただけますと幸いです」としている。

833原田やずや歩美:2023/01/18(水) 12:12:50 ID:8Mp3c2L2O

■ お知らせ ■
【重要】dゲームの提供終了に伴うお知らせ
(23/1/16)

日頃よりdゲームをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、dゲームおよびdゲームプレイチケットは2023年9月27日(水)午後2時をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりましたことをご報告させていただきます。
終了に伴い、dコインの販売については2023年3月27日(月)午後2時をもちまして停止させていただく予定となります。

dゲームをプレイしていただいているお客様にご迷惑をおかけいたしますことに深くお詫び申し上げると共に、サービス終了まで残り短い期間ではございますが、dゲームをお楽しみいただければ幸いです。

サービス終了に関するスケジュールおよび対応につきましては、以下にてご案内いたします。


■サービス終了のスケジュール
2023年3月27日(月)午後2時 dコインの販売停止
2023年9月27日(水)午後2時 サービス終了
2023年10月2日(月)午後2時 dゲームプレイチケット払い戻し申出受付開始
2023年12月25日(月)午後2時 dゲームプレイチケット払い戻し申出受付終了

※上記スケジュールは一部変更する場合がございます。変更する場合は、お知らせにてご案内いたします。


■dゲーム プレイチケット払い戻し対応について
ご購入いただいたdゲームプレイチケットの利用権につきましては、利用期間が満了する前にサービス終了となる場合においては、サービス終了後、利用期間の残日数分を対象に払い戻しを実施させていただきます。
払い戻しを受けるためには、前述の払い戻し申出受付期間に払い戻しのお申出をいただく必要がございます。
お申出がない場合は、払い戻しを行うことができませんので、予めご了承ください。お申出方法については、払い戻し申出受付開始時にdゲームサイト内等でご案内いたします。

http://www.dmkt-sp.jp/;jsessionid=459B71FAFDE782D634CC4A3762D64C9C140A.C?url=http%3A%2F%2Fportal.dmkt-sp.jp%2Ffp%2Fcmp%2Frender%2Fid%2Finfo20230116%2Fpage%2Findex&dcp=fdgametopx011094&uid=NULLGWDOCOMO

834とっとり・シンスケ:2023/01/24(火) 09:54:53 ID:h4KxKbec0
注意報・警報
■特別警報 ■警報 ■注意報
■島原半島
島原市 01月24日05時22分 発表 大雪 風雪 雷 波浪
雲仙市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
南島原市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪■長崎地区
長崎市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
長与町 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
時津町 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪■諫早・大村地区
諫早市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
大村市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪■西彼杵半島
西海市(江島・平島を除く) 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪■平戸・松浦地区
平戸市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
松浦市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪■佐世保・東彼地区
佐世保市(宇久地域を除く) 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
東彼杵町 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
川棚町 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
波佐見町 01月24日05時22分 発表 大雪 風雪 雷
佐々町 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪■壱岐
壱岐市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪 低温■上対馬
上対馬 01月24日05時22分 発表 暴風雪 雷 波浪 低温■下対馬
下対馬 01月24日05時22分 発表 暴風雪 雷 波浪 高潮 低温■上五島
佐世保市(宇久地域) 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
西海市(江島・平島) 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
小値賀町 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
新上五島町 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪■下五島
五島市 01月24日05時22分 発表 暴風雪 大雪 雷 波浪
https://www.ktn.co.jp/tenki/warn.html

835ダイエーホークス大関かたたま:2023/01/24(火) 21:43:47 ID:h4KxKbec0
運行状況はこちら(1/24(火)19:50)
公開日:2023年1月24日
1月24日(火)の運行につきましては、積雪の影響により、21時以降順次運行を終了いたします。
ご利用のお客様にはご不便等おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ー 1月25日(水)の運行予定について ー
1月25日(水)の路線バスの運行につきまして、雪の影響による通行止めや路面凍結に伴い、運休や大幅な遅延が予想されます。
最新の運行状況につきましては、1月25日(水)の朝5:30頃を目途にホームページにてお知らせいたしますので、ご確認のほどお願いいたします。
※情報を更新している場合がございます。ブラウザの更新ボタンで再読み込みを行ってご確認ください。

路線バス(市内線)
長崎 ― 雲仙・小浜(特急)
注意.png 一部運休
1月25日(水)の運行
道路状況により運行を見合わせる場合があります。
長崎市内線
注意.png 一部運休
1月24日(火)の運行
全線で21時以降順次運行を終了します。
○高城台線は矢上バス停にて折り返し運行
○矢上団地線(矢上団地・ガーデンシティ・江の浦)は長崎駅前〜矢上バス停間のみ運行
○循環線は、本原一丁目バス停〜経済学部前バス停を折り返し運行(西山台団地方面には参りません。)
○女の都団地線・西崎団地線・サニータウン線は女の都入口バス停にて折り返し運行
○立山・浜平線は水源池跡バス停にて折り返し運行
○西山木場線は、経済学部前バス停にて折り返し運行
○新田頭線は終日運休
○彩が丘線は終日運休
○中尾線は終日運休
○風頭線は終日運休
○三原〜住吉線・三原台線は終日運休
○立山線(目覚町経由)は終日運休
○中央橋〜(長崎バイパス経由)〜久山台ニュータウンは終日運休
○長崎駅前〜(長崎バイパス経由)〜長与駅西口は終日運休
○長崎〜唐比線は、終日運休
1月25日(水)の運行
長崎バイパスが通行止めの場合、以下の路線は始発から運行を見合せます。
 ○中央橋〜(長崎バイパス経由)〜久山台ニュータウン
 ○長崎駅前〜(長崎バイパス経由)〜長与駅西口
その他の路線についても、道路状況により運行を見合わせる場合があります。

諫早市内線
注意.png 一部運休
1月24日(火)の運行
全線で21時以降順次運行を終了します。
○柳原線は終日運休
○上後古場線は終日運休
○夫婦木線は終日運休
○西川内線は終日運休
○久山台ニュータウン線は終日運休
○諫早〜大村線は終日運休
○富川線は終日運休
○大浦線は終日運休
○御手水線は終日運休
1月25日(水)の運行
道路状況により運行を見合わせる場合があります。

大村市内線
注意.png 一部運休
1月24日(火)の運行
全線で21時以降順次運行を終了します。
○諫早〜大村線は終日運休
○南部循環線は終日運休
1月25日(水)の運行
道路状況により運行を見合わせる場合があります。
https://www.keneibus.jp/news/1069.html
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

836ダイエーホークス大関かたたま:2023/01/24(火) 21:46:03 ID:h4KxKbec0

積雪の影響による1月24日(火)の運行終了について
公開日:2023年1月24日
-積雪の影響による1月24日(火)の運行終了について-

本日(1月24日(火))の運行につきましては、積雪の影響により、21時以降順次運行を終了いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

また、道路混雑等により、本日のダイヤが大幅に乱れたことにつきましてお詫びいたします。

明日(1月25日(水))の運行につきましても、積雪の影響による通行止めや路面凍結に伴い、運休やダイヤの乱れが予想されます。
最新の運行状況につきましては、明日朝5:30頃を目途にホームページにてお知らせいたしますので、ご確認のほどお願いいたします。

運行状況:(https://www.keneibus.jp/traffic/484.html
https://www.keneibus.jp/news/1069.html

837ダイエーホークス大関かたたま:2023/01/24(火) 21:48:47 ID:h4KxKbec0

運行状況
1月24日(火) 各地で積雪・道路凍結が発生し、一般車両の立ち往生等が発生しております。バス運行につきまして、20時00分発便をめどに全路線で終日運行を見合わせます。新型コロナウイルスの影響により、一般路線バスにつきましては、平日は土曜ダイヤにて運行しております。また、長崎空港線は一部減便ダイヤにて運行しております。
長崎バス運行状況

最終更新:2023/01/24 11:30:39

積雪により運行ダイヤに乱れが生じる恐れがございます。運行状況はこちらにて随時更新いたします。

新型コロナウイルスの影響により、一般路線バスにつきましては、平日は土曜ダイヤにて運行しております。また、長崎空港線は一部減便ダイヤにて運行しております。

最新の状況は下のボタンを押すと確認できます。

高速バス
大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
大雪予想による高速道路通行止めに伴い、下記ダイヤから運休いたします。

・ココウォーク茂里町 12:06発 長崎空港行きから運休

・長崎空港 13:20発 ココウォーク茂里町行きから運休



新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行しております。

運行ダイヤの詳細については以下ページをご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
 新型コロナ感染症拡大の影響により令和4年12月22日(木)〜 当面の間、以下のダイヤで運行いたします。

 平日⇒土曜ダイヤ



 ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

838ダイエーホークス大関かたたま:2023/01/24(火) 21:51:50 ID:h4KxKbec0
長崎バス運行状況

最終更新:2023/01/24 19:25:20

1月24日(火) 各地で積雪・道路凍結が発生し、一般車両の立ち往生等が発生しております。バス運行につきまして、20時00分発便をめどに全路線で終日運行を見合わせます。

新型コロナウイルスの影響により、一般路線バスにつきましては、平日は土曜ダイヤにて運行しております。また、長崎空港線は一部減便ダイヤにて運行しております。

最新の状況は下のボタンを押すと確認できます。

高速バス
神戸・大阪・京都線についてはこちらから(近鉄バス様のサイトへ)

大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
大雪予想による高速道路通行止めに伴い、下記ダイヤから運休いたします。

・ココウォーク茂里町 12:06発 長崎空港行きから運休

・長崎空港 13:20発 ココウォーク茂里町行きから運休

新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行しております。
運行ダイヤの詳細については以下ページをご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
1月24日(火) 各地で積雪・道路凍結が発生し、一般車両の立ち往生等が発生しております。バス運行につきまして、20時00分発便をめどに全路線で終日運行を見合わせます。

積雪状況等により早まる場合もございますので、予めご理解の程よろしくお願いいたします。

明日の運行につきましては、朝6:00頃にHPにてお知らせいたします。

<現在、積雪の影響により下記路線の運行を見合わせております。>

【中心部線】
・唐八景 一部区間運休(田上折り返し)
・三景台 一部区間運休(田上折り返し)
・飯香の浦 一部区間運休(茂木経由で運行)
・シンフォニー稲佐の森 一部区間運休(悟真寺折り返し)
・稲佐山公園 一部区間運休(悟真寺折り返し)
・風頭山 一部区間運休(白木折り返し)

【小江原・相川線】
・小江原線 春木経由につきましては、運行見合わせ
・相川線 春木経由一部区間運休(城栄町経由で運行)

【三川・西山台線】
・三川・西山台線 一部区間運休(昭和町折り返し)

【女の都団地線】
・女の都団地線 一部区間運休(女の都入口折り返し)

【恵の丘線】
・恵の丘線 一部区間運休(流合橋折り返し)

【長与ニュータウン線】
・長与ニュータウン線 一部区間運休(園折〜道の尾迂回運行)

【緑ヶ丘団地線】
・緑ヶ丘団地線 一部区間運休(園折〜道の尾迂回運行)

【医学部前線】
・本原経由三川町 一部区間運休(本原一丁目折り返し)

【下大橋・ダイヤランド線】
・下大橋/ダイヤランド線 一部区間運休(西城山経由は県住経由で運行)

【立山線】
・立山 運休

【西崎団地線】
・西崎団地 一部区間運休(日当野尾折り返し)

【コミュニティ線】
・伊王島コミュニティ 伊王島灯台19:35発以降 運休

 新型コロナ感染症拡大の影響により令和4年12月22日(木)〜 当面の間、以下のダイヤで運行いたします。

 平日⇒土曜ダイヤ



 ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

839ダイエーホークス大関かたたま:2023/01/25(水) 09:17:17 ID:csWrMwr20
運行状況はこちら(1/25(水)09:00)
公開日:2023年1月25日

昨日からの積雪の影響により本日25日(水)の運行につきましては、始発から運行を見合わせております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
運行再開につきましては、路線の安全確認等の調査を行い、当ホームページで順次お知らせいたします。

※情報を更新している場合がございます。ブラウザの更新ボタンで再読み込みを行ってご確認ください。

路線バス(市内線)
長崎 ― 雲仙・小浜(特急)
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。
なお、9:10発の便は運休します。(長崎発・雲仙発ともに)

長崎市内線
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

諫早市内線
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

大村市内線
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

高速シャトルバス
長崎 ― 諫早
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

長崎 ― 大村
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

空港バス
長崎空港 ― 長崎市内
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。
注意.png代替輸送のお知らせ
「長崎空港〜新大村駅」間の代替輸送について、9時50分からの運行を予定しています。(概ね30分ごと)

長崎空港 ― 諫早市内
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

高速バス
長崎 ― 佐世保
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

長崎 ― ハウステンボス
西肥バスWebサイトをご確認ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/
長崎 ― 北九州(出島号)
運休.png 終日運休

長崎 ― 熊本(りんどう号)
運休.png 終日運休

長崎 ― 大分(サンライト号)
運休.png 終日運休

長崎 ― 宮崎(ブルーロマン号)
運休.png 運休
新型コロナウイルスの影響により運休中

長崎 ― 福岡(九州号)
九州急行バスWebサイトをご確認ください。
1/25 4時30分現在

積雪の影響により、始発便より運行を見合わせております。
https://www.nishitetsu.ne.jp/kyushugo/
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

840しろねこナデシコ:2023/01/25(水) 12:28:11 ID:csWrMwr20


運行状況はこちら(1/25(水) 12:20)
公開日:2023年1月25日

本日25日(水)の運行につきましては、雪の影響のため始発から運行を見合わせておりますが、一部の運行を再開します。
なお、運行中の路線におきましては、ダイヤの乱れが予想されます。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
※最新情報は当ページで随時更新しますので、ブラウザの更新ボタンで再読み込みを行ってご確認ください。

路線バス(市内線)
長崎 ― 雲仙・小浜(特急)
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

長崎市内線
注意.png 一部運行再開
○11:30以降、立神線の一部区間(立神〜水源池跡)を順次再開
○12:00以降、片淵線は順次再開
○12:00以降、矢上団地・江の浦線の一部区間(矢上〜長崎駅前[奥山経由])を順次再開
○12:00以降、つつじヶ丘線の一部区間(矢上〜長崎駅前[奥山経由])を順次再開
○12:00以降、高城台線の一部区間(矢上〜長崎駅前[奥山経由])を順次再開
○12:00以降、網場・春日車庫線[奥山経由]は順次再開
○11:30以降、女の都線(女の都入口〜中央橋[本原・中央公園前経由])を順次再開
○11:30以降、西山木場線(女の都入口〜片渕丸尾[本原経由])を順次再開
○12:00以降、循環線(右回り・左回り)を順次再開

諫早市内線
注意.png 一部運行再開
諫早市内線12:00発以降の便から順次再開
ただし、以下の便は一部区間の運行となります。
○西川内線は、一部経路変更(喜々津団地バス停・団地南口バス停は休止)
○川頭線は、高田バス停で折り返し
○富川線は、二股バス停で折り返し
○自然の家線は、白木峰バス停で折り返し
○みさかえの園線は、小次郎川バス停で折り返し
○夫婦木線は、刑務所前バス停で折り返し
○大浦線は路線確認中

大村市内線
注意.png 一部運行再開
○13:00以降、黒木線の一部区間(坂口にて折り返し)を順次再開
○13:00以降、野岳湖線の一部区間(野岳入口にて折り返し)を順次再開
○その他も13:00を目途に順次再開予定
○横山頭線は終日運休

高速シャトルバス
長崎 ― 諫早
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

長崎 ― 大村
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

空港バス
長崎空港 ― 長崎市内
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。
注意.png代替輸送のお知らせ
「長崎空港〜新大村駅」の相互間の代替輸送を、9時50分から運行しております。(概ね30分毎)

長崎空港 ― 諫早市内
注意.png 運行再開
12:00以降、順次再開(一部迂回運行のため永昌町バス停には停車いたしません。)

高速バス
長崎 ― 佐世保
運休.png 運行見合わせ
道路状況等が厳しいことから、始発から運行を見合わせております。

長崎 ― ハウステンボス
西肥バスWebサイトをご確認ください。

長崎 ― 北九州(出島号)
運休.png 終日運休

長崎 ― 熊本(りんどう号)
運休.png 終日運休

長崎 ― 大分(サンライト号)
運休.png 終日運休

長崎 ― 宮崎(ブルーロマン号)
運休.png 運休
新型コロナウイルスの影響により運休中

長崎 ― 福岡(九州号)
九州急行バスWebサイトをご確認ください。
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

841しろねこナデシコ:2023/01/25(水) 12:41:14 ID:csWrMwr20
長崎バス運行状況

最終更新:2023/01/25 12:30:32

1月25日(水) バスの運行状況、一部路線で運行を再開いたします。

新型コロナウイルスの影響により、一般路線バスにつきましては、平日は土曜ダイヤにて運行しております。また、長崎空港線は一部減便ダイヤにて運行しております。

最新の状況は下のボタンを押すと確認できます。

高速バス
神戸・大阪・京都線についてはこちらから(近鉄バス様のサイトへ)

大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)

空港線エアポートライナー
【1月25日(水)の運行について】
<長崎〜長崎空港線(出島道路経由)>
積雪・路面凍結により始発から運行を見合わせております。
新型コロナウイルスの影響による空港便の運休に伴い、一部減便ダイヤにて運行しております。

運行ダイヤの詳細については以下ページをご確認ください。

『出島道路経由 長崎空港線エアポートライナー』の一部運休について

路線バス
【1月25日(水)の運行について】

<長崎自動車>
12:30現在、下記の路線を運行しております。

【運行再開路線】 ※不定期運行となります
・飯香の浦線 一部区間運休(茂木経由で運行)
・早坂線 一部区間運休(白木車庫折り返し)
・風頭線
・三景台団地線 一部区間運休(田上折り返し)
・唐八景 一部区間運休(田上折り返し)
・千々線 一部区間運休(宮摺折り返し)
・茂木・北浦瀬線 
・大浦線
・稲佐山線 一部区間運休(悟真寺折り返し)
・シンフォニー稲佐の森線 一部区間運休(悟真寺折り返し)
・下大橋〜(西城山)〜ダイヤランド線
・下大橋〜(江平高部)〜中央橋線
・新地中華街〜(飽の浦トンネル)〜福田車庫線
・新地中華街〜満永線
・新地中華街〜長与ニュータウン線
・新地中華街〜緑ヶ丘団地線
・ココウォーク茂里町〜川原公園前線
・ココウォーク茂里町〜樺島線
・ココウォーク茂里町〜鶴洋〜末石〜恵里線
・ココウォーク茂里町〜毛井首団地線
・ココウォーク茂里町〜深堀団地線
・ココウォーク茂里町〜晴海台団地線 一部区間運休(AV女優栄上乃亜折り返し)
・下大橋〜城栄町・市役所〜中央橋線(代替便)
・時津北部ターミナル〜中央橋線
・溝川〜中央橋線
・寺川内〜(集会所前)〜中央橋線(代替便)
・ゆりちゃん
・うみかぜ

車庫から出庫できないバスも多数あり、稼働台数が通常よりかなり少ないため、運行再開した路線でも、不定期運行となります。

<さいかい交通>
13:00目途に
大島島内線
板の浦〜横瀬線

 新型コロナ感染症拡大の影響により令和4年12月22日(木)〜 当面の間、以下のダイヤで運行いたします。
 平日⇒土曜ダイヤ

 ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

実際の運行状況とは異なる場合がございます。 あくまで目安としてご覧ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/trafficinfo/index.html

842しろねこナデシコ:2023/01/25(水) 12:44:04 ID:csWrMwr20
雪の影響による1月25日(水)の運行について【1/25(水)12:30現在】
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。


1月25日(水)12時30分現在のバスの運行状況は以下の通りです。

運行状況は気象状況や道路状況等により変更になる場合がございます。

また、気象状況や道路状況等により運行中の路線でも遅延が発生している場合もございます。
ご利用予定の皆様におかれましては、予めご理解の程、よろしくお願いいたします。

【一般路線バス】
■本土地区(新上五島地区を除く)
下記の路線を除き、順次運行を再開しております。

一部区間が運行見合わせの路線
・佐世保〜知見寺〜世知原〜吉井線
 ⇒下田〜知見寺〜世知原〜吉井で運行見合わせのため、佐世保駅前〜下田間で運行。
・佐世保〜牧の地〜菰田〜世知原線
 ⇒小川内公民館〜菰田〜世知原間で運行見合わせのため、佐世保駅前〜牧の地〜小川内公民館前間で運行。
・世知原〜松浦線
⇒世知原〜長野間で運行見合わせのため、長野〜松浦駅前間で運行。

始発より運行を見合わせている路線
・佐世保〜十文野〜吉井線
・嬉野線
・波佐見高校線
・花高団地経由線(若竹台経由も含む)
・川棚〜内海線
・俵ヶ浦線
・弓張岳線
・烏帽子岳線
・木風線
・相浦駐屯地線
・大野まめバス
・有田コミュニティバス

■新上五島地区
新上五島地区の路線は、12:00より全線で通常通り運行しております。

【高速バス】
●福岡〜佐世保線
始発便より運行を見合わせております。

●福岡〜ハウステンボス線
始発便より運行を見合わせております。

●長崎〜佐世保線
始発便より運行を見合わせております。

●長崎〜ハウステンボス線
始発便より運行を見合わせております。

【特急バス】
●長崎空港〜佐世保・佐々線
以下の便より運行を再開いたします。
⇒佐々インター9:36発(佐世保駅前10:05発)、長崎空港12:40発
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/31339.html

843犬ババ猫ジジ:2023/01/27(金) 17:21:30 ID:gMNXYblA0
センバツ高校野球 出場校決定【速報中】21世紀枠は氷見など3校
2023年1月27日 16時14分

ことし3月に甲子園球場で開かれる、センバツ高校野球の出場校が27日に決まり、午後3時半から順次、発表されています。

困難な状況を克服した学校などが対象となる「21世紀枠」で、富山の氷見高校、徳島の城東高校、栃木の石橋高校の3校が選ばれました。

このほか▽去年夏の全国高校野球で東北勢として初めて優勝し、秋の東北大会でも優勝した宮城の仙台育英高校や、去年のセンバツで優勝し、秋の明治神宮大会でも優勝した大阪桐蔭高校なども選ばれています。

最新情報をお伝えしていきます。

例年より4校多い36校が出場
センバツ高校野球は、27日に大阪市内で出場校を決める選考委員会が開かれ、95回の記念大会となることしは、地区大会の成績などを参考にする「一般選考」と、困難な状況を克服して好成績を残したチームなどが対象となる「21世紀枠」を合わせて、例年より4校多い36校が選ばれます。
《速報中》
【21世紀枠(3校)】
▽氷見高校(富山):30年ぶり2回目
▽城東高校(徳島):春夏通じて初
▽石橋高校(栃木):春夏通じて初
【一般選考(33校)】
<北海道(1校)>
▽クラーク記念国際高校

<東北(3校)>
▽仙台育英高校(宮城)
▽東北高校(宮城)
▽能代松陽高校(秋田)

<関東・東京(7校)>
▽山梨学院(山梨)
▽専大松戸高校(千葉)
▽高崎健康福祉大高崎高校(群馬)
▽慶応高校(神奈川)
▽作新学院(栃木)
▽東海大菅生高校(東京)
▽二松学舎大付属高校(東京)

<東海(3校)>
▽東邦高校(愛知)
▽常葉菊川高校(静岡)
▽大垣日大高校(岐阜)

<北信越(2校)>
▽北陸高校(福井)
▽敦賀気比高校(福井)

<近畿(7校)>
▽大阪桐蔭高校(大阪)
▽報徳学園(兵庫)
▽智弁和歌山高校(和歌山)
▽龍谷大平安高校(京都)
▽履正社高校(大阪)
▽彦根総合高校(滋賀)
▽社高校(兵庫)

<中国・四国(6校)>







<九州(4校)>




◆ことしの出場枠
【一般選考(33校)】
地区ごとの出場枠です。

▽北海道が「1」
▽東北が1つ増えて「3」
▽関東・東京は、関東の枠が1つ増えて合わせて「7」
▽東海が1つ増えて「3」
▽北信越が「2」
▽近畿は、大阪桐蔭高校が去年秋の明治神宮大会で優勝したため、1つ増えて「7」
▽中国・四国は、四国の枠が1つ増えて合わせて「6」
▽九州が「4」

【21世紀枠(3校)】
例年と同じ3校が選ばれます。
◆ことしの選考 変更点は
出場校の選考をめぐっては、去年、東海地区で前年秋の地区大会で準優勝した静岡の聖隷クリストファー高校が選出されず、ベスト4だった岐阜の大垣日大高校が、個々の能力が勝るなどとして選ばれたことで、選考の在り方が大きな議論を呼びました。
このため、ことしの選考から変更された点があります。

【1 ガイドラインを新設】
高野連=日本高校野球連盟などでは、センバツ改革検討委員会で、高校野球の元監督や外部の有識者と議論を重ね、去年7月に選考基準を明確にしたガイドラインを新たに設けました。このガイドラインで、評価のポイントとして示したのは、主に3つの点です。
▽秋の大会の試合結果と試合内容をもとに評価し、その割合は同じ程度とする。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230127/k10013962161000.html

844犬ババ猫ジジ:2023/01/31(火) 14:36:42 ID:wXEVLn1E0
卒業証書 宮田愛萌殿

日向坂のセクシー番長・宮田愛萌くん
まだ我々オードリーとメンバーの関係も
ふわふわしていた「ひらがな推し」時代
スタジオを盛り上げ
番組に勢いを付けてくれたのは
宮田くんと(卒業生の)柿崎(芽実)くんの
「白熱のぶりっ子バトル」でした。
カメラで抜かれた瞬間に始まる
「(や)」でお馴染みの
フリースタイルぶりっ子精神は、現在…
後輩たちへ脈々と受け継がれています。
ひとたび演技に入ると
そのキャラ設定が凄まじく
その攻めすぎた姿勢に
春日も幾度となく翻弄されました。
また、才色兼備でマイペースな一面も…
「5分で激ウマレシピ選手権」では
制限時間を完全に無視。
ほぼ8分かけて
料理を完成していましたね。
「世界一やりたい授業」では
「源氏物語」を…
「書き出し王」では
長すぎる書き出しを
お見舞いしてくれた宮田くんですが
今では執筆活動を行う
作家先生の一面も。
“夢は叶う”という事を
教えてくれましたね。
これからも自分らしくマイペースに
人生を切り拓いていってください。
けやき坂46そして
日向坂46として活動した
5年半をここに証します。

宮田愛萌メッセージ
ひらがな推しから始まって、今までずっとたくさん楽しんでいただけたかなと思うんですけど、この調子で私はマイペースに、私らしくやっていきたいと思うので、これからもよろしくお願いします。あっ! 2月28日に「きらきらし」という私のファースト小説集が出ますので、そちらもぜひよろしくお願いしま〜す。ありがとうございました。
https://hakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=137/bid=1177/tid=10928846/

845あなるまめい(アナルマメイ):2023/02/03(金) 18:47:28 ID:4oPCzFXU0
佐世保市南部に節水呼びかけ…ダムの貯水率低下で渇水対策本部
2023年01月05日 18:23

佐世保市南部のダム貯水率が低下しています。佐世保市水道局は、早ければ1月下旬からの節水や、給水制限のおそれもあるとしています。

佐世保市水道局 中島勝利局長 「このまま推移すると1月下旬、2月上旬には水圧を水圧を下げて水の出を鈍くする制限から始まり、状況に応じては給水時間を限定的に断水する給水制限を視野に入れる必要がある」

佐世保市水道局は市南部にある下の原ダムの貯水率が急速に低下しているとし「渇水対策本部」を設置しました。

2022年10月からまとまった雨が降らなかったことや、川棚川(北部水系小佐々地区)からの常時取水ができなくなったことなどが影響しており、渇水対策の準備をするレベル3へ引き上げたということです。

佐世保市では渇水が続いた2007年に減圧による給水制限、1994年に断水による給水制限を実施していています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230105009
https://nagasaki.jimoto-news.com/nagasaki-news/125296
https://nordot.app/983668590780383232

846あなるまめい(アナルマメイ):2023/02/03(金) 18:55:44 ID:4oPCzFXU0
KTNしばくぞ!すぐ消すな!
佐世保市南部に節水呼びかけ…ダムの貯水率低下で渇水対策本部
テレビ長崎
2023年1月5日 木曜 午後6:23
の最新記事をトップページに表示中

佐世保市南部のダム貯水率が低下しています。佐世保市水道局は、早ければ1月下旬からの節水や、給水制限のおそれもあるとしています。

佐世保市水道局 中島勝利局長 「このまま推移すると1月下旬、2月上旬には水圧を水圧を下げて水の出を鈍くする制限から始まり、状況に応じては給水時間を限定的に断水する給水制限を視野に入れる必要がある」

佐世保市水道局は市南部にある下の原ダムの貯水率が急速に低下しているとし「渇水対策本部」を設置しました。

2022年10月からまとまった雨が降らなかったことや、川棚川(北部水系小佐々地区)からの常時取水ができなくなったことなどが影響しており、渇水対策の準備をするレベル3へ引き上げたということです。

佐世保市では渇水が続いた2007年に減圧による給水制限、1994年に断水による給水制限を実施していています。
https://www.fnn.jp/articles/-/466985

847あなるまめい(アナルマメイ):2023/02/06(月) 10:40:28 ID:/27wQdOc0
福岡県から来た釣り客が行方不明
2/5(日) 13:21配信


18
コメント18件


NBC長崎放送

長崎放送

釣りのスポットとして人気がある佐世保市の無人島に、福岡県から釣りに来ていた70代の男性の行方が分からなくなっており、海上保安部などが捜索を続けています。

行方が分からなくなっているのは福岡県那珂川市に住む農業、岩隈正一さん(73)です。

佐世保海上保安部によりますと、岩隈さんは4日午後9時半頃、他の釣り客7人と共に瀬渡し船で平戸市の漁港を出港、岩隈さんを含む2人は出港から約1時間後に宇久島の北東およそ4キロにある『古志岐島』の古志岐三磯で下船し釣りをしていましたが、一緒に降りた男性が5日の朝早く、岩隈さんがいなくなっていることに気づいたということです。

現場には岩隈さんの釣り道具が残ったままになっており、海上保安部では岩隈さんが誤って海に転落したとみて、海と空から捜索を続けています。
※配信時に福岡県那珂川市の表記を誤って記載しておりました。
お詫びして訂正いたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d790508704e83e9773fbaf1378d1cd2f215947
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/kinkyu/0700_20230205073644942_JA_199_EME.html

福岡県から来た釣り客が行方不明
国内
再生する
2023年2月5日(日) 13:14

釣りのスポットとして人気がある佐世保市の無人島に、福岡県から釣りに来ていた70代の男性の行方が分からなくなっており、海上保安部などが捜索を続けています。

行方が分からなくなっているのは福岡県那珂川市に住む農業、岩隈正一さん(73)です。

佐世保海上保安部によりますと、岩隈さんは4日午後9時半頃、他の釣り客7人と共に瀬渡し船で平戸市の漁港を出港、岩隈さんを含む2人は出港から約1時間後に宇久島の北東およそ4キロにある『古志岐島』の古志岐三磯で下船し釣りをしていましたが、一緒に降りた男性が5日の朝早く、岩隈さんがいなくなっていることに気づいたということです。

現場には岩隈さんの釣り道具が残ったままになっており、海上保安部では岩隈さんが誤って海に転落したとみて、海と空から捜索を続けています。

※配信時に福岡県那珂川市の表記を誤って記載しておりました。
お詫びして訂正いたします。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/312717?display=1
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/kinkyu/0700_20230205073644942_JA_199_EME.html

福岡県から来た釣り客が行方不明
2/5(日) 10:39配信


5
コメント5件


NBC長崎放送

長崎放送

釣りのスポットとして人気がある佐世保市の無人島に、福岡県から釣りに来ていた70代の男性の行方が分からなくなっており、海上保安部などが捜索を続けています。

行方が分からなくなっているのは福岡県那賀川市に住む農業、岩隈正一さん(73)です。

佐世保海上保安部によりますと、岩隈さんは4日午後9時半頃、他の釣り客7人と共に瀬渡し船で平戸市の漁港を出港、岩隈さんを含む2人は出港から約1時間後に宇久島の北東およそ4キロにある『古志岐島』の古志岐三磯で下船し釣りをしていましたが、一緒に降りた男性が5日の朝早く、岩隈さんがいなくなっていることに気づいたということです。

現場には岩隈さんの釣り道具が残ったままになっており、海上保安部では岩隈さんが誤って海に転落したとみて、海と空から捜索を続けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e517a2fa02e7d2b7212dc0060eff00999bd03c
https://news.yahoo.co.jp/articles/8504d6591780a7376470b0974d11874f930b6f22

848コーポテラス丸山:2023/02/09(木) 11:45:51 ID:xpDFzTmM0
ツイッター社は合併の可能性はありません きている「訂正 たけりりんんでいる」
2023 年 2 月 9 日午前 11 時 12 分

アメリカのソーシャルメルディア大手, ツイッターは, 日本時間の正午9時, ツイッターの機能に不適合が起きている可能性があると発表し, 復旧作業に解り团んでいるとしています.

これは、ツイッターが日本時間の9th at 8:30 a.m.ごろ、ツイッターの公司アカウントへの投稿で明らかにしました.

この中で「一人のユーザーの間でツイッターが楽しみにしています」通りに機能していない可能性がありますとしていますが、具体的な内容に当てはまらないことには控れておりません。

これについてについてAmericaのメディア 各クラブは、寄稿しようとすると「きょうの投资数の重限に达した」というかいとージが意味 いうどいとか、ダイレクトメッセージを向かおう そのままエラーが生すなどと报じしています。

ツイッターワ「ご想をおかけして申し出エありません.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975491000.html

849コーポテラス丸山:2023/02/12(日) 09:28:23 ID:FLwSXl6k0
新人えり T163・83(C cup)・60・84 34歳

ほーほー
2/11 19:16

何でも好きなよーに
書いてくれんね!
お前らもそれだけ思われてるんやから!
ある事ないこと良く影で言い回して
遊んでられるね!

店に影響与えてるのは、お前らだぞꉂw‪𐤔

まぁ〜ヤゼかけんもぉかからんでくれん?

私も見たくて見てる訳やない!
書きたくて書いてるんやない!ここに
知らせられるから
確認してるだけだから


なんぼでも思ったぶん満足する分書けば
いいよ!クソガキだからする事が
情けない大人の証
学校1から行けばꉂw‪𐤔

逆の立場も考えたらいいんやない?
どれだけ身の回りの皆が心痛めてるか!

私は、別にきにせんからいいけど!

あんたら見たいな存在の人間が、大っ嫌い

とか言うてたらまた同じ事言いかえされる!

なりすましもだけどさ
店側にも凄く被害与えてるのお前らだぞ

ワシは、先輩が大事だから!
辞めるつもりもないから!
それだけ先輩との付き合い長いから!
この店ができる前からの先輩やから!

先輩がいてから応援も出来てることだから!

人の首締める前に自分の首締めろ!
自分の心に手を置いて考えてみろ!
https://www.cityheaven.net/nagasaki/A4201/A420103/peach_nagasaki/girlid-44262927/diary/pd-548741105/?lo=1

850平賀エジソン:2023/02/12(日) 20:46:02 ID:FLwSXl6k0
【速報】長崎市の諏訪神社の池田剛康宮司が12日死去
2/12(日) 13:29配信


0
コメント0件
KTNテレビ長崎
テレビ長崎

長崎の秋の大祭「長崎くんち」で知られる諏訪神社の池田剛康宮司が、12日、入院先の病院で亡くなりました。

諏訪神社によりますと、池田宮司は去年9月ごろから体調を崩し、入退院を繰り返していたということです。

12日午前6時6分、大村市内の病院で亡くなりました。

通夜は13日午後6時から、告別式は14日午後1時から、大村市の竹松会館で営まれます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/422e0b2a894695bf5343a2bbcae8ee77007ce345

“ひき逃げ”で中学校教頭を逮捕 80歳男性が意識不明の重体 雲仙市
2/12(日) 11:52配信


20
コメント20件


日テレNEWS

日テレNEWS

長崎県雲仙市で80歳の男性を車ではね、逃走したとして中学校の教頭が逮捕されました。

過失運転致傷と道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、長崎県雲仙市の市立国見中学校教頭・酒井竜也容疑者(49)です。

酒井容疑者は11日午前5時40分頃、雲仙市国見町の国道251号で80歳の男性をはね、そのまま逃走した疑いがもたれています。男性は頭などを強く打ち、意識不明の重体となっています。

現場は片側1車線の直線道路で、酒井容疑者は警察の調べに対し、容疑を認めているということです。

市教育委員会は「大変深刻な問題で、今後このようなことがないようにしたい」とし、12日、臨時の保護者説明会で説明するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ffa7c8662caaedc465713f5fe12edbce9836de

851平賀エジソン:2023/02/13(月) 23:41:30 ID:pAm3GMVo0
田川 ハル 様 御葬儀案内・
2023/02/13 カテゴリー:訃報
故人お名前
田川 ハル 様 (95歳)
喪主お名前
田川 光昭 様 (長男)
住所
長崎県東彼杵郡川棚町白石郷1768番地
通夜日
令和5年2月13日
通夜開始時間
17時以降随時
通夜会場
川棚慈恵会館
葬儀日付
令和5年2月14日
葬儀開始時間
11時00分
葬儀会場
川棚慈恵会館
備考1
告別式の一般のお参りは9時30分〜10時30分までにお参り下さい
備考2
仏式
https://jikeikaikan.mayumi-group.jp/fuhou/index.php/view/255

852葉夢列島鉄工所社長:2023/02/19(日) 07:10:16 ID:uQu8.vj60
防災行政無線情報放送内容(2月15日)
令和5年2月15日 15時0分放送

警察署からのお知らせです。
市役所職員をかたる、医療費などの還付金詐欺が疑われる不審電話が発生しています。
このような電話があった場合は、すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。

防災行政無線情報放送内容(2月15日)
令和5年2月15日 11時1分放送

これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。

防災行政無線情報放送内容(2月14日)
令和5年2月14日 16時0分放送

警察署からのお知らせです。
市役所職員をかたる、医療費などの還付金詐欺が疑われる不審電話が発生しています。
このような電話があった場合は、すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。

防災行政無線情報放送内容(1月28日)
令和5年1月28日 17時13分放送

消防局から連絡します。
ただいま、寄合町 本行寺 北北東62m付近で、中高層建物火災が発生しました。12分団は、出動してください。

防災行政無線情報放送内容(1月25日)
令和5年1月25日 17時0分放送

長崎市からお知らせします。
低温注意報が発表されています。
水道管の破裂、路面の凍結による交通障害、農作物の管理には十分注意してください。
https://www.city.nagasaki.lg.jp/bousai_musen/index.html

853葉夢列島鉄工所社長:2023/02/21(火) 09:20:19 ID:Sn0JN8/A0
バレンタインデー チョコレート渡し安全運転呼びかけ 長崎
02月14日 16時30分

2月14日はバレンタインデーです。
「チョコ」っとした心がけで交通事故を減らそうと、専門学校生がドライバーにチョコレートを渡しながら安全運転を呼びかける活動が行われました。

長崎市田上で行われたこのキャンペーンには、こころ医療福祉専門学校の生徒と警察などおよそ30人が参加しました。

信号待ちをしている車のドライバーに生徒たちが話しかけ、「安全運転にご協力をお願いします」などと声かけをしながら、事故防止を呼びかけるチラシとチョコレートを配っていました。

警察によりますと、去年1年間に16歳から24歳までの人が起こした過失の大きな事故は399件で、そのうち103件が免許を取ってから1年以内だったということです。

警察は、ドライバーだけでなく、免許を新たに取得する人が増える春休みの時期に向けて、注意を呼びかけたいとしています。

看護学科1年の生徒は「最初は緊張しましたが、笑顔で受け取ってくれました。私も運転するとき、横断歩道では特に気をつけたいです」と話していました。

長崎警察署の吉見和彦交通課長は「スピードを落とすとかチョコっとしたことで交通事故は防げると思うので、気をつけてほしいです」と話していました。

http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230214/5030017213.html

854葉夢列島鉄工所社長:2023/02/22(水) 21:28:57 ID:frHVsoUE0
【訃報】大物漫画家さん、大変なことになる

1: イタチゴッド ★ 2023/02/20(月) 14:48:23.56 ID:d29LD7kL9
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士(まつもと・れいじ)さん(本名・晟=あきら)が2月13日午前11時0分、急性心不全のため、都内の病院で亡くなった。85歳だった。20日、東映が発表した。告別式は近親者のみですでに執り行っており、喪主は妻で漫画家の牧美也子さんが務めた。

所属する零時社の代表取締役で、長女の松本摩紀子氏もコメントを発表。「漫画家松本零士が、星の海に旅立ちました。漫画家として物語を描き続けることに思いを馳(は)せ駆け抜けた、幸せな人生だったと思います。『遠く時の輪の接する処で、また巡り会える』と松本は常々申しておりました。私たちもその言葉を信じ、その日を楽しみにしています。これまで応援くださいましたファンの皆さま、作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆さま、お世話になりました各自治体ならびに各団体の皆さま、若かりし頃から共に切磋琢磨(せっさたくま)してくださった漫画家の先生方、そして旅立ちにあたりサポートしてくださいました病院の皆さま、心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました」とつづった。

(中略)

19年11月、「宇宙海賊キャプテンハーロック」が、イタリアでのテレビ放送40周年を迎えて訪れたイタリア・トリノで倒れたこともあったが、帰国後は回復。東映によると、最近体調を崩し、年齢を考慮して入院していたという。


※全文は↓
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202302200000303_m.html
2023年2月20日11時16分
http://www.akb48matomemory.com/archives/1081015673.html

855葉夢列島鉄工所社長:2023/03/04(土) 02:09:51 ID:HDcy0cfM0
【中・高校 「第4回寄付講座」開催決定!】(2/14掲載)
 これは在校生(中3・高1・高2)を対象に、同窓生の小川さんが様々なゲストスピーカーを招いて、テーマを中心としたお話や考えをを寄付していただく企画です。
 今回のテーマは『進路も仕事も人生も想定内×想定外』。過去3回は先輩との本音トークで大盛況でした。
 この機会に生徒自らの視野を広げ、視座を高め、進路や生き方を考える機会にしてほしいと思ってます。
 ●開催日時;3月4日(土)15:10-16:40  ※高1・高2は「スタディーサポート」実施日です。
 ●場所;本校社会科教室
 詳しくはこちらです。

http://www.news.ed.jp/higashi-h/dai4kaikihu.pdf

856葉夢列島鉄工所社長:2023/03/10(金) 10:31:05 ID:lbalHlSw0
県議会総務委員会ライブ配信中
>>360
https://m.youtube.com/watch?v=ptKRN0X0_YI

https://m.youtube.com/watch?v=2QfHBUy2LiU

857葉夢列島鉄工所社長:2023/03/10(金) 22:41:51 ID:lbalHlSw0
春のセンバツ初のW出場 長崎日大と海星の対戦校が決定
2023年03月10日 12:08
県内から初めて2校が出場する春の選抜高校野球大会について、10日、大阪府大阪市で組み合わせ抽選会が開かれ、長崎日本大学高校と海星高校の対戦校が決まりました。

組み合わせ抽選会には春のセンバツに出場する36チームの主将が出席し、くじを引きました。

長崎からは長崎日大高校と海星高校が出場を決めていて、県内初の2校同時出場です。

抽選の結果、長崎日大は大会4日目の第2試合で京都府の龍谷大平安高校と、海星は大会3日目の第1試合で兵庫県の社高校と対戦することが決まりました。

2年連続の選抜出場となる長崎日大は、2022年の春に果たせなかった「1勝」を目標に掲げています。

一方、海星は2022年夏の甲子園での2勝を超える「3勝」を目指すと意気込んでいます。

春の選抜高校野球大会は3月18日に開幕します。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230310003


【速報】春のセンバツ 海星・長崎日大の対戦相手決まる
2023年03月10日 09:29
春のセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会が10日午前行われました。

海星高校は大会3日目の第1試合で杜高校(兵庫)と対戦します。

長崎日本大学高校は大会4日目の第2試合で龍谷大平安高校(京都)と対戦します。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230310001

858平賀エジソン:2023/03/12(日) 22:56:44 ID:q2V9U1gw0
キングオブコメディ今野泰幸ことそれいいね西松屋(soreiine Nishimatsuya)が生配信中
https://m.youtube.com/watch?v=k3xeBcLqxS4

859みずかわじゅんみるきー:2023/04/01(土) 18:24:24 ID:1k7SsURs0
【速報】長崎市の下水処理場で生まれたばかりの赤ちゃんの遺体見つかる
4/1(土) 15:06配信


470
コメント470件


KTNテレビ長崎
テレビ長崎

1日、長崎市の下水処理場で、生まれたばかりの赤ちゃんの遺体が見つかりました。

遺体が見つかったのは、長崎市田中町の東部下水処理場です。

警察によりますと、1日午前11時45分ごろ、清掃中の職員が下水処理場に流れ着いた赤ちゃんの遺体を発見し、警察や消防に通報しました。

排水や汚水をろ過するポイントで網に引っかかった状態だったということです。

この場所には主に東長崎地区の下水や汚水が流れてくるということです。

赤ちゃんの名前や年齢、性別など詳しいことは分かっていません。

警察が遺体の身元や当時の状況などを調べています。

(1日午後3時時点)

テレビ長崎

860みずかわじゅんみるきー:2023/04/01(土) 18:25:26 ID:1k7SsURs0
【速報】佐世保市で住宅火災 隣の倉庫にも燃え移る
2300年04月01日 09:40
1日午前、長崎県佐世保市の住宅で火事があり、消防隊が消火活動にあたっています。

火事があったのは佐世保市新行江町です。

警察や消防によりますと、1日午前8時50分、「平屋の住宅が燃えている」と119番通報がありました。

火は隣の倉庫にも燃え移っていて、午前9時23分時点では鎮圧状態だということです。

この火事で、ケガ人が1人いるとみられていて、救急隊が対応にあたっています。

(4月1日午前9時40分時点)
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230401001
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=23000401001

861みずかわじゅんみるきー:2023/04/03(月) 15:29:27 ID:rexIspBE0

【速報】ANAでシステム障害
4/3(月) 14:48配信
247
コメント247件
FBS福岡放送
福岡空港でも手続き中止
福岡空港

ANAによりますと3日午後2時10分ごろ、ANAの『予約・販売・搭乗手続き』に関する国内線システムに不具合が発生したということです。
3日午後2時30分時点で、原因究明と、復旧作業を行っていますが、運航便に遅れや欠航などの影響が発生するおそれがあるということです。
福岡空港でも3日午後2時30分時点で、搭乗などの手続きを中止しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80861f989bcaca4212f50d6d05ef39413e6b94aa

【復旧のお知らせ】国内旅行サービスのご案内メールにおいて予約確認用リンクから照会番号の検索ができない事象について
平素より弊社旅行商品をご利用いただき誠にありがとうございます。

2023年4月1日(土)4:30より、国内旅行サービスの「予約確認メール」等のメールにおいて不具合が生じておりましたが、本不具合は2023年4月2日(日)14:31に復旧いたしました。

ご利用のお客様には、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

2023年4月3日
ANA X株式会社
https://www.ana.co.jp/ja/jp/special-notice/000584.html?p1=top&p2=ja&p3=global

862みずかわじゅんみるきー:2023/04/03(月) 15:30:30 ID:rexIspBE0
全国旅行支援の発売並びに既予約のお取り扱いについて
販売終了となる都道府県
一部の都道府県については、給付金上限額に達したため、販売終了いたしました。詳細は下記の通りとなります。

「販売補助金終了・事業停止に関するご案内」をご確認ください。

4月以降の全国旅行支援の販売開始について
下記県に関しまして、販売を開始いたしました。

対象商品:「航空券+宿泊」ANAトラベラーズダイナミックパッケージ、「宿泊のみ」ANAトラベラーズホテル
対象県:青森県 千葉県
対象期間:2023年6月30日(金)宿泊分(7月1日(土)チェックアウト分/帰着分)まで
2023年4月29日宿泊分〜2023年5月7日宿泊分(5月8日チェックアウト分まで)は対象外となります。
各都道府県・事業者が定める販売開始日より前に予約されている旅行商品は支援対象外となります。
上記以外の都府県についても、準備が整った場合、順次、販売を開始いたします。

全国旅行支援「既存予約」のお取り扱いについて
令和5年1月10日から実施の全国旅行支援について、各都道府県・事業者が定める販売開始日より前に予約されている旅行商品は支援対象外となります。

「全国旅行支援」適用ご希望の場合は、現在予約済みのご旅行を取り消しいただき、あらためて専用ページから対象商品のご予約を取り直していただく必要がございます。

取り直しの際は、以下「取り直し時のご注意」をご確認ください。
全国旅行支援専用ページ

取り直し時のご注意
現在のご予約を取り消しの際は、以下をご確認のうえ、予約確認ページからお手続きをお願いします。

取り消しの際は所定の取消手数料がかかります。
取り直しに際し、空き状況・ご旅行代金は変動いたします。満席・満室のためお取り直しができない場合や、同一内容でもご旅行代金が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。また、新たにご予約いただいた旅行代金から、1月10日以降の全国旅行支援の実施内容に沿った、対象補助金額が適用となりますので、ご注意のほどお願いいたします。
不要になったご予約は取り消しをお願いいたします。なお、一度取り消しいただいたご予約の復活はできせんので、慎重にご判断のほどお願いいたします。
オプショナルプランをご予約済みの場合、お申し込み期限やご予約済みの内容により取り直しができない場合がございます。お申し込み期限はプランによって異なりますのでプラン詳細をご確認ください。
販売開始、終了の時期は都道府県ごとになりますので、ホームページ上でご確認願います。
マイルやスカイコインでお支払いの場合
有効期限内のマイルは即時払い戻しされます。取消料が発生する場合は、差し引いた額の払い戻しとなります。なお、有効期限切れのマイルは失効となります。
ANA SKYコインは、解約手続き後、ご利用金額より取消料を差し引いたうえ、ANA SKYコイン口座へ即時で払い戻しされます。ただし、払い戻し時点で有効期限が過ぎているANA SKYコインは払い戻しできません。
支払いにクーポンをご利用の場合ご返却に2〜3日お時間をいただいております。ご了承ください。
ANA WEBサイト「全国旅行支援」についてはこちら
ご予約済みのお取り扱いに関するご案内についてはこちら
ご予約済みのご旅行を変更または取り消しされる際には、規定の取消料が適用されます。
本事業は「日本国内居住者」のみが対象となります。
航空券のみのお取り扱いは、全国旅行支援の対象外となります。
2023年4月3日
ANA X株式会社
https://www.ana.co.jp/ja/jp/special-notice/000451.html?p1=top&p2=ja&p3=global

863みずかわじゅんみるきー:2023/04/03(月) 15:32:22 ID:rexIspBE0
運航の見通し
日本時間 2023年4月3日 15:25現在

システム不具合による国内線への影響について

本日14時10分ごろ、「予約・販売・搭乗手続き」に関する国内線システムに不具合が発生いたしました。

現在、代替システムにてお手続きが出来る状況となっておりますが、今後の運航便に遅延や欠航などの影響が発生する可能性がございます。
なお、本日「国内線 発着案内」の運航状況は遅れて表示される場合がございます。

また、空港カウンターでのお手続きや手荷物のお預かり、保安検査場の通過に通常よりも時間を要する可能性がございます。

本日、弊社便をご利用予定の皆さまをはじめ、ご不便ならびにご迷惑をおかけいたします全てのお客様、関係者の皆さまに対し、深くお詫び申し上げます。


運航概況

悪天候に伴う遅延・欠航・他空港への着陸や出発地への引き返しの可能性がある空港は、以下のとおりです。
対象便と運航状況は、便名・路線をご指定の上「発着案内」よりご確認ください。


<4月3日>

【北海道】
対象となる空港はありません

【東北 北陸】
対象となる空港はありません

【関東 東海 近畿】
対象となる空港はありません

【中国 四国】
対象となる空港はありません

【九州 沖縄】
対馬(強風)


・各便の運航状況は、運航日前日から「発着案内」にてご確認いただけます。
・このページでは提携航空会社により運航されるコードシェア便の見通しは含まれておりません。
・メール/ANAアプリ/SMSサービスにて、最新の運航情報をお知らせいたします。詳細はこちらをご確認ください。
https://www.ana.co.jp/fs/dom/jp/#forecast

【お詫び】国内線システムの機能不具合について
お詫び
現在弊社システム不具合により、一部の機能(国内線予約・解約の全機能)がご利用いただけない状態が続いております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
2023年4月3日14時20分現在

全日本空輸株式会社
https://www.ana.co.jp/ja/jp/special-notice/000563.html?p1=top&p2=ja&p3=global

864みずかわじゅんみるきー:2023/04/05(水) 03:05:57 ID:eyVeQjeE0
2023年03月13日
新入生・保護者の皆様へ
 本ページにおいて、オリエンテーション等の日程や入学式に関する最新情報を提供いたしますので、随時ご確認願います。

〇入学に伴う諸行事の日程(2023.3.28 環境科学部4月5日分変更)
入学式及びオリエンテーションの日程については、こちらをご確認ください。
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/news/include/file/article/images/2023/03/20230328.pdf
〇令和5年度入学式(2023.3.13更新)
【日 時】令和5年4月4日(火) 10時00分〜10時30分(終了予定)

【入場開始時刻】
会場付近及び会場内の混雑緩和のため、学部ごとに入場開始時刻を分散いたします。
指定された次の時間にあわせて来場ください。
9時00分:多文化社会学部・水産学部・環境科学部・工学部・大学院
9時15分:経済学部・薬学部・歯学部
9時30分:医学部・教育学部・情報データ科学部

【場 所】 長崎ブリックホール(大ホール)(長崎市茂里町2-38)
http://www.brickhall.jp/access/ (参考:館内図(PDF)、大ホール座席表(PDF))
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/news/include/file/article/images/2023/03/brickhall_kannaizu_2023.pdf
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/news/include/file/article/images/2023/03/brickhall_seat_2023.pdf
【入場者】 入学生及びご家族

【ライブ配信】
入学式の様子は、長崎大学公式YouTubeチャンネルでライブ配信を行います。

【注意事項】
※当日の検温で、37.5度以上の発熱がある場合は、入場をお断りさせていただきます。
※発熱に限らず、咽頭痛や咳等、普段と異なる症状のある方は来場をご遠慮ください。

【マスクの着用について】
来場時及び退場時の混雑が予想される場面では、マスクの着用を推奨しますが、式典中は、マスクの着用を求めません。


【ご家族の皆様へ】
収容定員の都合上、ご家族の皆様は式典会場(大ホール)には入れません。
3F国際会議場のモニターにて、式典会場の中継映像を視聴いただきます。
中継映像は、長崎大学公式YouTubeチャンネルでライブ配信を行うものと同様のものになります。
国際会議場の席数に限りがあり、会場に入れない状況が想定されますので、YouTubeチャンネルでのライブ配信の視聴をご検討ください。

https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/news/news3887.html

865名無しばい:2023/04/12(水) 03:50:55 ID:PtMiK2uE0
誹謗中傷やめてください・・・

866みずかわじゅんみるきー:2023/04/18(火) 02:05:18 ID:cXmaHpZk0
平素はSeesaaサービスをご利用いただきありがとうございます。
ただいまSeesaaブログのメンテナンスを実施しております。恐れ入りますが詳細は下記をご確認ください。

■ 期間
2023年4月18日(火) 午前1時 から 午前3時 (予定)
※メンテナンス終了時刻は多少前後する可能性がございます。

■ メンテナンス対象
Seesaaブログの全サービス
※ メンテナンス完了後の注意
メンテナンス完了後も画像などのファイルの表示がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。その場合、ブラウザのキャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。

Windowsご利用時の各ブラウザーのスーパーリロード方法

・Microsoft Edgeでスーパーリロードを行う方法
「ctrl(コントロール)」キーを押しながら、同時に「F5」キーを押してください。
・Microsoft IEでスーパーリロードを行う方法
「ctrl(コントロール)」キーを押しながら、同時に「F5」キーを押してください。
・Google Chromeでスーパーリロードを行う方法
「ctrl(コントロール)」キーを押しながら、同時に「F5」キーを押してください。
「shift(シフト)」キーを押しながら、同時に「F5」キーを押してください。
・FireFoxでスーパーリロードを行う方法
「ctrl(コントロール)」キーを押しながら、同時に「F5」キーを押してください。
「ctrl(コントロール)」キーと「shift(シフト)」キーを押しながら、同時に「R」キーを押してください。
Macご利用時の各ブラウザーのスーパーリロード方法

・Safariでスーパーリロードを行う方法
「command」キー、「option」キーを押しながら、同時に「E」キーを押してください。
・GoogleChromeでスーパーリロードを行う方法
「command」キー、「option」キーを押しながら、同時に「 R」キーを押してください。
・Firefoxでスーパーリロードを行う方法
「command」キー、「shift」キーを押しながら、同時に「 R」キーを押してください。
http://takenokosokuhou.com/article/499040557.html

867稲場チャオちゅーる:2023/04/18(火) 16:27:37 ID:8Mp3c2L2O

■ お知らせ ■
4/19(水)未明のシステムメンテナンスのお知らせ
(23/4/11)

日頃よりdゲームをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
以下の時間帯におきまして、dゲーム全機能のシステムメンテナンスを実施いたします。

■日時
2023年4月19日(水)1:30〜4:00(予定)

■影響範囲
・dゲームシステムが提供する全機能をご利用いただけません

※メンテナンス終了時刻など、予告なく変更させていただく場合もございますので予めご了承ください。

ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後ともdゲームをご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

http://www.dmkt-sp.jp/contents/c/include/fp_2nd_txt_banner/js/detail/info_20230411.html

868名無しばい:2023/04/28(金) 20:06:40 ID:8Mp3c2L2O
■ お知らせ ■
【お詫び】未使用dコインについてのご案内メール配信について
(23/4/18)

日頃よりdゲームをご利用いただき誠にありがとうございます。

4月17日(月)14:00頃、dコインを保有しているお客さまへ「【重要】未使用のdコインについてのご案内」のメール配信を行ったところ、一部dコインを保有していないお客さまにも誤ってメールが配信されていることが発覚いたしました。
該当のお客さまには、混乱を招きご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

■配信メール件名
【重要】未使用のdコインについてのご案内

■配信日時
2023年4月17日(月)14:00〜14:30頃

この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
今後とも、dゲームをよろしくお願いいたします。


http://www.dmkt-sp.jp/contents/c/include/fp_2nd_txt_banner/js/detail/info_20230418.html

869みずかわみるきー:2023/05/01(月) 21:36:54 ID:j/av4Loc0

【市電】
 ●1系統
 (鹿児島駅前〜騎射場〜谷山)
  事故発生のため、谷山〜郡元間は、
  バスによる代替輸送を行っております。
 ●2系統
 (鹿児島駅前〜鹿児島中央駅前〜郡元)
  通常通り運行しております。

 ※『チャギントンラッピング電車』の
  運運行時刻は⇒こちらのページ。
  ただし、貸し切りや検査等のため運行
  しない日がございます。
  
  



【市バス】
 ●一般路線バス
  通常通り運行しております。
●カゴシマシティビュー
  通常通り運行しております。
  ※カゴシマシティビュー「夜景コース」は
   5月3日(水曜日・祝日)から6日(土曜日)の期間に運行します。
   詳しくはこちらでご確認ください。
 ●サクラジマアイランドビュー
  通常通り運行しております。
 ●あいばす(交通局運行便)
  通常通り運行しております。

 市バスは、令和5年4月1日(土曜日)に
 一部路線においてダイヤ改正等を
 実施いたします。
 詳しくはこちらでご確認ください。

 

最新の運行情報は
 ・交通局ホームページ
 ・交通局Twitter
 ・のりものinfo.com
   などでお知らせしております。


【乗車券発売所】
  通常通り営業しております。

【お問い合わせ先】
 電車事業課  TEL 099-257-2116
 バス事業課  TEL 099-257-2117
 乗車券発売所 TEL 099-257-2101

870名無しばい:2023/05/05(金) 17:45:11 ID:to9ZFqZc0
石川能登震度6強の大地震!!長崎県の地震対策は大丈夫か?

871今仁怜音:2023/05/08(月) 09:43:51 ID:NDaW4grU0
園遊会で招待者と懇談へ 5月8日〜5月14日の皇室予定
5/8(月) 7:00配信


84
コメント84件


朝日新聞デジタル
ウィーン少年合唱団の公演会場に到着した天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=2023年5月4日、東京都港区のサントリーホール、代表撮影

 天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。

【写真まとめ】戴冠式のチャールズ国王 過去にはダイアナ妃と来日

 宮内庁は5月8〜14日の予定を発表しました。皇室の方々は11日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれる園遊会で招待者と懇談します(表記は宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります)。

■天皇、皇后両陛下、愛子さま

5/8(月)

皇后さま 皇居・紅葉山御養蚕所(御養蚕始の儀)

5/9(火)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の大綬章等勲章受章者らのあいさつ)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の重光章等勲章受章者らのあいさつ)

5/10(水)

天皇陛下 皇居・御所(新旧神宮小宮司のあいさつ)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の中綬章等勲章受章者らのあいさつ)

5/12(金)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の中綬章等勲章受章者らのあいさつ)

■皇嗣家(秋篠宮ご一家)

5/8(月)

秋篠宮ご夫妻 皇居・宮中三殿【殿上】(英国訪問から帰国につき賢所皇霊殿神殿に謁〈えっ〉するの儀)

秋篠宮ご夫妻 皇居・御所(英国訪問から帰国にあたりあいさつ)

秋篠宮ご夫妻 仙洞御所(英国訪問から帰国にあたりあいさつ)

5/9(火)

秋篠宮ご夫妻 武蔵野陵及び武蔵野東陵(英国訪問から帰国にあたり参拝)

5/11(木)

秋篠宮ご夫妻、佳子さま 赤坂御苑(園遊会)

5/13(土)

佳子さま イイノホール(第32回森と花の祭典―「みどりの感謝祭」式典出席)

5/13(土)〜14(日)

紀子さま 京都府(大聖寺文化・護友会総会出席)

■常陸宮家

5/10(水)

華子さま 明治記念館(アジア婦人友好会主催「第45回アジアの祭典・チャリティーバザー2023」)

5/11(木)

華子さま 赤坂御苑(園遊会)

■三笠宮家

5/11(木)

信子さま、彬子さま、瑶子さま 赤坂御苑(園遊会)

■高円宮家

5/11(木)

久子さま、承子さま 赤坂御苑(園遊会)

5/14(日)

久子さま 国立競技場(Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ鹿島アントラーズ対名古屋グランパス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2429a4a6e0464d43feef0e5bdd43da7bc5070494

872しろねこナデシコ:2023/05/08(月) 09:44:51 ID:NDaW4grU0
NO.11117073

2023/05/08 08:13
園遊会で招待者と懇談へ 5月8日〜5月14日の皇室予定

園遊会で招待者と懇談へ 5月8日〜5月14日の皇室予定
📷️画像拡大
天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。

宮内庁は5月8〜14日の予定を発表しました。皇室の方々は11日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれる園遊会で招待者と懇談します(表記は宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります)。

■天皇、皇后両陛下、愛子さま

5/8(月)

皇后さま 皇居・紅葉山御養蚕所(御養蚕始の儀)

5/9(火)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の大綬章等勲章受章者らのあいさつ)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の重光章等勲章受章者らのあいさつ)

5/10(水)

天皇陛下 皇居・御所(新旧神宮小宮司のあいさつ)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の中綬章等勲章受章者らのあいさつ)

5/12(金)

天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年春の中綬章等勲章受章者らのあいさつ)



【日時】2023年05月08日 07:00
【ソース】朝日新聞デジタル
【関連掲示板】
皇族・貴族
政治総合

873名無しばい:2023/05/11(木) 15:46:53 ID:Z2hG9ZjY0
http://z-gb.rttod.com/

874デューワッチュママ:2023/05/11(木) 20:26:34 ID:Z2hG9ZjY0
アクア

#593
2023/05/11 15:55
ナミエ=総科大附属の瀧口はるな!わーら
[匿名さん] 
1 0
#594
2023/05/11 17:51
その子にどんな恨みがあるのか知らんけど削除したがいいと思うぞ。見たやつみんな不快に思ってるぞ。
[匿名さん] 
0 1
#595
2023/05/11 19:50
>>593
待て!ということはガチ女子大生か?呼ぶわ
[匿名さん] 
1 0
#596
2023/05/11 19:53
最新レス
こんなケバい女子大生がいるか!飲み屋行け
[匿名さん]

875新潟県燕三条市:2023/05/17(水) 01:46:25 ID:2Sr9bQHA0
サポート
http://edc0ek3q.com/mdg5f/2cd336f52f

876新潟県燕三条市:2023/05/18(木) 14:25:50 ID:eYt9GnKs0
【速報】JR長崎駅内のコンビニでボヤ…周辺店舗の従業員も逃げ出し騒然
5/18(木) 10:52配信


9
コメント9件


KTNテレビ長崎
テレビ長崎

18日午前、JR長崎駅内のコンビニエンスストアで火事がありました。

けが人はいませんでいたが、周辺は一時騒然としました。

火事があったのは、JR長崎駅の中にあるファミリーマートJR長崎駅店です。

19日午前10時過ぎ、長崎駅構内で働いているスタッフから「建物から煙が出ています」と消防に通報がありました。

消防車14台が出動しましたが、スプリンクラーが作動するなどして消防が到着したタイミングで火はほぼ消し止められたということです。

これまでに、けが人は確認されていません。

コンビニや、隣接している長崎街道かもめ市場の従業員や客が敷地外に避難させられるなどし、周辺は騒然となりました。

警察や消防が火事の原因を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe5878973a6fde37fc1a8e6e10acf24a2bcc509

【速報】長崎県看護協会の会長をひき逃げ容疑で緊急逮捕…容疑認める
5/18(木) 11:13配信
39
コメント39件
KTNテレビ長崎
テレビ長崎

17日夜、長崎県佐世保市で高齢男性を車ではねた後、その場から逃げた疑いで、長崎県看護協会の会長が警察に緊急逮捕されました。

ひき逃げの疑いで警察に逮捕されたのは、長崎県看護協会の会長で、佐世保市母ヶ浦町に住む西村 伊知惠 容疑者(69 )です。

警察によりますと、西村容疑者は17日午後11時前、佐世保市若葉町の国道35号の交差点で普通乗用車を運転中に、道路をわたっていた76歳の男性をはね、その後、逃げた疑いが持たれています。

警察の調べに対して、西村容疑者は「人とぶつかり、届け出をしなかったことは間違いありません」と容疑を認めています。

はねられた男性は、佐世保市内の病院に搬送されましたが死亡しました。

事故を目撃したと話す人によりますと、男性は横断歩道をわたっていたということです。

警察が、事故の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39761934e1a90382e1d6e97307c9acf10e9deb25

877新潟県燕三条市:2023/05/30(火) 13:14:11 ID:4SDVQDkM0
NO.11155324

2023/05/30 12:51
櫻坂46増本綺良、先輩としての気遣いが爆発するもメンバーは大笑い

「そこ曲がったら、櫻坂?」での振る舞いが話題となった櫻坂46・増本綺良
「そこ曲がったら、櫻坂?」での振る舞いが話題となった櫻坂46・増本綺良
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2023
5月28日の「そこ曲がったら、櫻坂?」(毎週日曜深夜0:35-1:05、テレビ東京系)では、三期生と二期生が山梨・富士急ハイランドでリアクションロケに挑戦した。

恒例となる同企画だが、二期生でまだやっていなかった大園玲、大沼晶保、遠藤光莉、幸阪茉里乃、増本綺良と三期生が絶叫ロケに挑む。オープニングでは、大園が3回目の番組収録で絶叫ロケを迎える三期生に同情する場面も。

まずは、FUJIYAMAに乗ってリポートとリアクションをすることに。1組目は大園と大沼。「絶叫系はあえては乗ってきてないです。めっちゃ怖いです」と話す大園に対し、大沼は「やっぱ一番は首が心配で、(首が)座ってなくて」とトンチンカンなコメントを。ジェットコースターがスタートすると、大園は最初から最後までビビりっ放しで、大沼は「怖すぎる〜。怖すぎて〜。怖すぎる〜」と3回繰り返し、ライドが終わっても「こんなの初めて」をやはり3回繰り返す。

2組目は、遠藤と幸阪。「手汗びっちょびちょ」と漏らすなど、絶叫系が苦手な幸阪は、得意な遠藤に支えられながら乗り場へ。すると、乗る前から涙が止まらなくなってしまう。スタートすると、なんとか幸阪を支えようと励ます遠藤に対し、幸阪は「めっちゃ登るやん!」とあまりの怖さに怒り心頭。普段スタジオでは出ない関西弁が口をつく。ライドが終わると、顔に張り付いた髪を気にして「顔やばい。お願いしますから、カットしてください」と懇願する。

3組目は、共にジェットコースターが苦手な三期生・村山美羽と的野美青。村山は「心臓の鼓動が速いです」と顔を曇らせ、的野は「実物見たら、舐めてました。調子乗ってました。小林(由依)さんのこと考えれば大丈夫かな」と“推しメン”の小林のことを考えて自身を奮い立たせる。スタートすると、村山が最初は怖がっていたものの最後は楽しめるようになる一方、的野はよだれが出てしまい「よだれが止まらん…」と苦笑い。スタジオでは、VTRを見た小林から「今度一緒に乗ろうね」と声を掛けられ、的野は「うわー!」と大喜び。土田晃之から「メンバーの中にガチのファンがいるぞ」とツッコまれてしまう。

4組目は、増本と小田倉麗奈の先輩後輩コンビ。増本は「(小田倉は)怖くないとは言いつつ、不安になっちゃうこともあると思うので、声かけてサポートしながらいこうかなって思います」と小田倉を気遣う。スタートすると、「やばい、やばい、やばい、やばい! ここに来たことを後悔しています。怖い…」と叫ぶ小田倉に、増本が気を紛らわそうとして「普段は本とか読んでるの?」と話し掛ける。

さらに「普段どういうところでお洋服とか買う? ネット?」「店員さんとお話するタイプ? 私、店員さんに結構話し掛けるタイプで、これも店員さんが選んでくれた」など、落下している時以外はずっと雑談を展開。小田倉に話し掛けている途中で落下し始めると、「紙袋に…紙袋…紙袋に…。聞いてる?」と意地でも雑談を止めない増本に、スタジオのメンバーらは爆笑してしまう。

次回の「そこ曲がったら、櫻坂?」は6月4日(日)深夜0:35より、「三期生リアクションチェック」の後編を放送予定。

【日時】2023年05月29日 18:30
【提供】BUBKA WEB

878コーポテラス丸山:2023/05/30(火) 20:09:14 ID:4SDVQDkM0
3年05月29日
【暫定対応のお知らせ】非表示としておりました氏名等を表示するようにいたしました。画面の表示速度もかなり戻ったようです。直接的な原因はまだ調査中ですが、今後も注視して行きたいと思います。ご迷惑をおかけいたしました。
23年05月29日
【暫定対応のお知らせ】現在、ゲームの表示に時間がかかる現象が発生しております。原因は不明ですが、本人の名前や都市名はmixi側のサーバーに保存されており、そこから表示を行うと時間がかかっているようです。mixi運営事務局へ対応を依頼しておりますが、対応が完了するまで「プレイヤー名」「所持する都市名」「グループ名」を非表示としております。尚、グループ掲示板はそのまま表示しておりますので、グループ掲示板では表示に時間がかかる事となります。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

879今仁怜音:2023/06/05(月) 19:09:39 ID:fLkJBwH.0
http://pake29.com/art.php?work=j%2BwHGKe5PWQ%3D

880山添DMM.COMグレープ寛:2023/06/06(火) 19:01:03 ID:Q5hJM8/c0
テスト

881平賀エジソン:2023/06/07(水) 23:28:57 ID:tPs6vPTI0
2023年は中止決定!

精霊流しを撮影しようと…無許可でドローン撮影した男に有罪判決【長崎県】
2023年06月07日 20:45
2022年の精霊流しで無許可でドローンを飛ばし、偽造した許可書を警察官に提出したとして、長崎地裁は長崎市の無職の男に有罪判決を言い渡しました。

航空法違反と偽造有印公文書の行使で有罪判決を受けたのは、長崎市浜平2丁目の無職 松清康雄 被告(65)です。

判決などによりますと、松清 被告は2022年8月、お盆の恒例行事「精霊流し」が行われていた長崎市で無許可でドローンを飛ばしました。

さらに、警察官に対して偽造した許可書を提出したということです。

これまでの裁判で松清 被告は、「世話になった人の精霊流しで撮影して家族に提供したかった」と話していました。

7日の判決公判で長崎地裁の太田寅彦 裁判長は、「身勝手な動機でくむべき事情はない」とした一方、「反省している」として、懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金20万円の有罪判決を言い渡しました。
www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230607009

882河原ラジカセ騒音美代子:2023/06/10(土) 01:05:21 ID:8Mp3c2L2O

[お知らせ]
◆ドコモからのお知らせ
ドコモショップへの来店方法変更について(来店予約なしの受付再開)
<2023年4月28日>
平素は、NTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

これまで新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとして、ご来店の際、事前の来店予約をお願いしてまいりましたが、この度、新型コロナウイルスの感染法上の分類変更を踏まえ、よりご来店いただきやすくするため、今後は来店予約なしでもドコモショップにご来店いただき、各種ご相談・お手続きを受け付けられるよう見直しいたします。
お客さまに合わせた体験環境・機会を充実させてまいりますので、お気軽にご来店ください。

■来店方法について
2020年からお客さまへお願いをしておりました来店予約について、ドコモショップへご来店いただく際、来店予約なしでも各種ご相談・お手続きを受け付けいたします。
なお、予約して来店をご希望されるお客さまは従来通り予約を取得してご来店いただくことで待ち時間なく各種ご相談・お手続きを受け付けいたします。

最新の営業状況はあらかじめドコモのホームページでご確認ください。
ドコモショップの検索はこちら(https://shop.smt.docomo.ne.jp/index.html(パソコン版URL))

■来店予約のご案内
引き続き来店予約を受け付けいたします。
ご来店予定までお日にち、お時間ある場合は、来店予約いただくことで待ち時間なくご来店、ご相談・お手続きいたします。

※ 当日の来店予約については、ご来店3時間前までドコモのホームページまたは自動音声による店頭来店予約専用ダイヤルにて受付いたします。3時間未満でのご来店をご希望の場合は、直接店舗にご連絡ください。
※ ご予約後、ご予約内容のご確認のため、予約いただいた店舗よりお客さまへご連絡させていただく場合がございます。
※ ドコモのホームページでの来店予約にはdアカウントもしくはネットワーク暗証番号が必要です。

■オンライン来店のご案内
店舗にご来店いただかなくても、お客さまがお持ちのスマートフォンやパソコンから、ビデオ通話を通じてドコモショップの各種ご相談・お手続きいただけます。店頭と同様にスタッフがお客さま応対をさせていただきます。

※ オンライン来店では、一部受付できないお手続きがございます。
※ オンライン来店のご利用には、ドコモのホームページから事前のご予約が必要です。
当日のご予約は2時間前までうけたまわります。

オンライン来店のご紹介(https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/online_madoguchi/index.html(パソコン版URL))

ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/info/notice/page/230428_00.html

883比井慶雄(TKK大学2年):2023/06/17(土) 23:17:09 ID:xNhb1.8s0
長崎市琴海形上町で自損事故 国道206号は片側通行で渋滞
2023年06月17日 11:40
17日午前、長崎市琴海地区で事故があり、現場付近では渋滞が発生しています。

事故があったのは長崎市琴海形上町の国道206号です。

警察によりますと、17日午前9時25分ごろ、普通乗用車が縁石にぶつかる自損事故がありました。

現場付近は片側1車線の国道で、大破した車がセンターライン付近に立ち往生しました。

事故の影響で現場付近では片側通行の交通規制が行われ、渋滞が発生しています。

(17日午前11時40分時点)
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230617004

長崎市北部でトラックが電停などに衝突する事故 現場付近は一時混雑
2023年06月17日 10:50
17日朝、長崎市の国道でトラックが電停などに衝突する事故がありました。

事故があったのは長崎市中園町の国道206号です。

警察によりますと、17日午前7時半過ぎ、長崎市中心部方面に向かっていたトラックが長崎電気軌道の住吉電停の緩衝材に衝突。

そのはずみで、近くにいた軽貨物車にもぶつかりました。

事故のあとトラックが2車線とも塞いでいたため、長崎市北部から市中心部に向かう車線は通行できなくなりました。

警察は一時、路面電車の軌道内などに一般車両を迂回させるなど対応に追われました。

トラックの撤去作業は終了し、午前10時前に交通規制はすべて解除されました。

この事故で軽貨物車を運転していた20代の男性が足の痛みを訴え、病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230617001

884由愛可奈みあび:2023/06/18(日) 03:21:38 ID:8Mp3c2L2O
これ大切
http://docomo.allabout.co.jp/mb/column/5620

885由愛可奈みあび:2023/06/18(日) 03:24:05 ID:8Mp3c2L2O
散財しそうになったら!自分への4つの言葉


「貯蓄」ガイド
:西山 美紀

欲しいものが目の前にあらわれたときに、すぐに飛びついて買ってしまうことはありませんか?
買い物は楽しいものですが、お金は有限なので次々と買っているとなくなってしまいます。ときには、買いたい気持ちにブレーキをかけることも必要です。
ここでは思わず散財しそうになったときのブレーキとして、自分にぜひ問いかけたい言葉を4つご紹介します!

1.「同じようなもの、持っていない?」
「いろいろ買っているわけではないのに、お金が貯まらない」という人の様子を見させてもらうと、同じようなものをたくさん買っているケースがよくあります。
たとえば、似たような色のカットソー、同じタイプで違うメーカーから出ているヘアケア剤、さまざまな保湿クリーム、ハンドクリームといったものはないでしょうか。
自分の好きなタイプのものが少し安くなっていると、つい手を伸ばしてしまう気持ちもよくわかります。
ですが、家にはすでにあるもので新たに買っても出番はなかなかありませんし、満足感も上がりません。
そこで、買い物をするときに「同じようなもの、持っていない?」と一度自分に問いかけてみましょう。「そういえばあった。あれがなくなってから買おう」と気持ちが切り替えられるはずです。

2.「今月、使いすぎていない?」
外出が多くなる時期や、新商品がたくさん出る時期は支出も増えがちです。
だからといって、どんどん買い物をしていると1カ月あたりの支出が大きく膨らみ、手取り月収をはるかに超える金額になってしまうでしょう。
もちろん臨時出費があり、大きく支出が膨らむことはありますが、そういう月ばかりが続くと貯蓄を取り崩して生活せざるを得なくなります。
そこで、1カ月あたりの支出額を極端に増やさない意識を持っておきましょう。
買い物が続いたら「今月、使いすぎていない?」と自分に問いかけてみるのです。
心当たりがあれば「今月は少し控えようかな。来月にも欲しいと思ったら、そのときに買おう」と一旦保留にしようという気持ちが働きます。
来月になっても欲しければ無駄な衝動買いではないので、堂々と買いたいですね。

3.「ここでガマンすれば、もっといいものが買えるよ!」


欲しいものが目の前にあるときに、ぐっとガマンするのはつらいもの。
ですが、それをもし5回繰り返せば、5回分の金額でもっといいものが買えることも事実です。
そのため「買おうかどうしようか……」と少し迷うことがあったら、「ここでガマンすれば、もっといいものが買えるよ!」と自分にアドバイスをしてあげましょう。
単にガマンをするのはつらくても、「もっといいものが買える」と意識を変えれば楽しくなるはずです。
そして後日、もっといいものが手に入れば満足感はグンと高まるでしょう。

4.「これ、どこにしまうの?」
買うときにはすっかり忘れがちなのが、買った後の収納スペースです。
クローゼットがすでにいっぱいなのに新たに洋服を買ってしまえば、ぎゅうぎゅうに押し込むことになります。調味料や洗剤、シャンプーなどのストックも、お得に買ったとしても家に収納場所がなく、違う場所に保管して忘れてしまうようであればもったいないことです。
せっかく使うお金を無駄にしないためにも、「収納場所」についても買う前にしっかり考えましょう。
収納場所が思い当たらなければ、今すぐ買わなくてよいものかもしれません。「また今度、必要になったら買おう」と、思い直すことができるはずです。
以上、思わず散財しそうになったときに、自分に問いかけたい言葉を4つお届けしました。
忙しい今の時代は、買い物をする際に、ゆっくり考えずに決済することも多いでしょう。
ぜひ一度上記の言葉を自分に問いかけてみて、本当に今、必要なもの、欲しいものに絞って買うようにしていきたいですね。
http://docomo.allabout.co.jp/mb/column/5620

886毎日ザキヤマ:2023/06/22(木) 22:42:54 ID:L74Wney.0
「頭から血を流して」コンビニ強盗で店員と客がけが 犯人の男は逃走中 長崎・松浦市
6/22(木) 11:19配信


2
コメント2件


ABEMA TIMES
現場となったコンビニ店

 22日未明、長崎県松浦市のコンビニ店に男が押し入り、店員と客がけがをしました。男は現在も逃走中です。

【映像】現場となったコンビニ店

 午前4時前、松浦市御厨町のコンビニ店で「男性が店内で血を流して倒れている」と通行人の女性が警察に通報しました。警察が駆け付けると、店の中で店員が倒れ、店を訪れた60代の男性も犯人からバールのようなもので殴られ、近所の住宅に助けを求めました。

「血だらけ。頭から血をじゃんじゃん流して、『やられたやられた』って言って」(駆け込まれた家の人)

 けがをした2人はいずれも命に別状はありません。

 犯人は逃走中で、松浦市は近くの小中学校3校を臨時休校にしました。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/26425ff95d6c999e3160376544df4760f315a121

887コアラのエサ会館:2023/06/30(金) 20:04:54 ID:sytHl4C.0
お知らせ
列車の運休について
2023.06.30

列車の運休について
大雨の影響による、6月30日の運転計画について

大雨の影響により、沿線で土砂災害等の危険が高まっているため、下記の列車に
ついて計画運休を実施します。

諫早〜島原港間
上り 島原港発諫早ゆき 19時50分運休 
   島原港発諫早ゆき 20時40分運休 
下り 諫早発島原船津ゆき 20時59分運休
   諫早発島原船津ゆき 21時53分運休

諫早〜本諫早間
上り 本諫早発諫早ゆき 20時51分運休 
   本諫早発諫早ゆき 21時42分運休  
下り 諫早発本諫早ゆき 21時22分運休
    諫早発本諫早ゆき 22時08分運休

※気象状況や線路の状況により、運休が早まる場合がありますので、最新の運行
   情報にご注意ください。また、7月1日の運行については、午前5時ごろ発表予定
   です。

6/30 17時現在
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=591

888コアラのエサ会館:2023/07/02(日) 07:39:01 ID:Asj.8Qxg0
1 それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:16:08.44

http://i.imgur.com/gDRrpoR.jpg
http://i.imgur.com/KM0QrY4.jpg
こんな所もあるらしい

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1266966565079011328/pu/vid/720x960/b7i-kqiWOqmlhMsf.mp4
— kokeshu () June 26, 2023

889コアラのエサ会館:2023/07/04(火) 16:17:20 ID:7/.IGCHM0
公明 山口代表“処理水放出の開始 海水浴シーン避けるべき”
2023年7月2日 18時56分

東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水を夏ごろから海に放出する政府の方針について、公明党の山口代表は、いたずらに不安を招かないよう海水浴シーンの放出開始は避けるべきだという認識を示しました。

福島第一原発にたまる放射性物質を含む処理水について政府は、基準を下回る濃度に薄め、夏ごろから海への放出を始める方針で、これに先立ち、4日に岸田文雄総理大臣がIAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長と面会し、国際的な安全基準に照らした検証結果の報告書を受け取る見通しです。

これについて公明党の山口那津男代表は福島県福島市で記者団に対し、「風評を招かないことが大事であり、IAEAなどの国際機関による客観的な説明を浸透させていくことが重要だ」と指摘しました。

そのうえで、放出を開始する時期について、「海水浴シーンなどは避けた方がいいのではないか。いたずらに不安を招かないようにすべきであり、考慮していただきたい」と述べ、政府は慎重に放出時期を判断すべきだという考えを示しました。

890みしまんスッポン:2023/07/05(水) 17:18:29 ID:b9UJr.9M0
中学生4人と救助に向かった教師など6人おぼれる【長崎・壱岐市】
2023年07月05日 16:20
5日午後、長崎県壱岐市の辰の島で、女子中学生4人や引率の教師、それに地元漁協の職員のあわせて6人がおぼれる事故がありました。

壱岐海上保安署などによりますと、事故があったのは長崎県壱岐市の二次離島「辰の島」の海岸です。

5日午後1時すぎ、関係者から海保に「女子生徒が遊泳中におぼれた」と通報がありました。

その後の調べで、おぼれたのは壱岐市立勝本中学校の女子生徒4人や、その救助に向かった引率の教師と地元漁協の職員、あわせて6人だということです。

同行していた他の教師やPTA関係者、漁協職員が6人を救助しました。

女子生徒1人が一時、意識不明でしたが、関係者の心肺蘇生を受けて、意識を取り戻したということです。

6人は、壱岐市内の病院で治療を受けています。

壱岐市教育委員会などによりますと、5日は全校生徒やPTA関係者など約150人はボランティアの海岸清掃のため島を訪れていました。

勝本港を午前11時に出た遊覧船で辰の島を訪れ、午後1時30分には勝本港に戻る予定だったということです。

長崎地方気象台によりますと、5日正午から午後1時の壱岐市・勝本の天候は曇りで、西南西の風4メートルだったということです。

また、壱岐海保によりますと、午前11時前には壱岐地方に強風注意報が出ていて、午後1時ごろの壱岐地方は北北西の風約10メートルだったとみられるということです。

遊覧船の関係者は「朝からすごく天候が悪かったが、この時間なら回復するだろうと中学校と協議して出港したようだ」と話しています。
海保が関係者から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230705008

【続報】長崎県壱岐市の島で中学生など6人が溺れる
2023年07月05日 15:25
5日午後、長崎県壱岐市で女子中学生4人や引率の教師、それに地元漁協の職員のあわせて6人がおぼれる事故がありました。

壱岐海上保安署などによりますと、事故があったのは長崎県壱岐市の二次離島「辰の島」の海岸です。

5日午後1時すぎ、関係者から海保に「女子生徒が遊泳中におぼれた」と通報がありました。

その後の調べで、おぼれたのは壱岐市立勝本中学校の女子生徒4人と、引率の教師、それに地元漁協の職員あわせて6人だということです。

6人は救助され、壱岐市内の病院で治療を受けていて、意識はあるということです。

壱岐市教育委員会によりますと、5日は全校生徒による海岸清掃のため島を訪れていたということです。

海保が関係者から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230705007

【速報】壱岐市で女子中学生4人含む6人溺れる【長崎県】
2023年07月05日 15:16
壱岐海上保安署によると、5日午後1時過ぎ、壱岐市勝本町の辰の島海岸で、女子中学生4人と教員1人、漁協職員1人の合わせて6人が溺れました。

全員が病院に搬送され、現在治療を受けています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230705006

891みしまんスッポン:2023/07/05(水) 17:21:37 ID:b9UJr.9M0


諌早市の住宅で親子2人の遺体発見【長崎】
2023年07月05日 08:49
4日、午後8時ごろ、諌早市森山町田尻の住宅で、この家に住む70代の女性と40代の息子2人の遺体が見つかりました。
警察によりますと、住宅の郵便受けに新聞が数日分たまっているのを不審に思った近隣住民が通報し、駆け付けた警察官が発見しました。
遺体に刺し傷や殴られたあとなどはなく、警察は、第三者による犯行の可能性は低いとみて、状況を詳しく調べています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230705001

諫早市の住宅に親子2人の遺体
2023年07月05日 12:16
4日夜、諫早市の市営住宅で親子2人の遺体が見つかりました。
遺体が見つかったのは、諫早市森山町田尻の市営住宅です。
警察によりますと4日午後7時20分ごろ、この住宅の郵便受けに数日分の新聞などがたまっているのを不審に思った付近の住民から警察に通報がありました。
警察がかけつけたところ、この家に2人で住む70代の女性と40代の男性の親子2人の遺体が、それぞれ別の部屋で見つかりました。
2人に出血などはなく、刺し傷などの外傷もなかったということで、部屋を物色されたあともありませんでした。
警察は第三者による犯行の可能性は低いとみていて、2人の死因などを詳しく調べています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230705002

女子高生の無免許運転めぐり…犯人隠避などの疑いで南島原市の男を再逮捕【長崎】
2023年07月05日 12:20
2023年4月、島原市の女子高生が無免許で車を運転し、ひき逃げ事故を起こした疑いがもたれている事件について、警察は、南島原市の農家手伝い、金子繁光容疑者(69)を身代わりになることを企てた疑いなどで再逮捕しました。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230705003

892みしまんスッポン:2023/07/16(日) 15:46:49 ID:cksUtQik0
関東甲信 気温上昇 埼玉で39度予想 命に関わる危険な暑さ
07月16日 12時29分

16日の関東甲信は各地で気温が上がり、午前中から35度以上の猛暑日となっているところもあります。
埼玉県では最高気温が39度と命に関わる危険な暑さが予想され、こまめに水分を補給したり冷房を適切に使用したりするなど16日はこれまで以上に熱中症に警戒して下さい。

気象庁によりますと、高気圧の張り出しが強まり関東甲信では午前中から晴れて気温が上がっています。
午前11時までの最高気温は、埼玉県越谷市で36.3度、茨城県日立市で36.1度、東京・府中市と神奈川県海老名市、山梨県大月市で35.9度、前橋市で35.8度などと各地で猛烈な暑さとなっています。
このあともさらに気温が上がる見込みで日中の最高気温は埼玉県熊谷市とさいたま市39度、前橋市で38度と危険な暑さが予想されているほか、宇都宮市や茨城県土浦市で37度、東京の都心や水戸市、甲府市で36度などと、各地で猛烈な暑さとなる見込みです。
また、横浜市や千葉市、長野市でも34度と厳しい暑さが予想されています。
気象庁と環境省は、16日熱中症の危険性が高まるとして、東京都と埼玉県、千葉県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
気温の高い状態は今週中ごろにかけて続くと予想され、17日も広い範囲で猛暑となる見込みです。
これまで以上に熱中症に警戒し、我慢せずに冷房を適切に使用するほか、のどが渇いていなくても定期的に水分を補給し、日中は外出をなるべく避けて特別な場合以外は運動を行わないなど、対策を徹底してください。

関東各地で午前中から35度以上の猛暑日となる中、東京・江戸川区のプールには多くの家族連れが訪れ、施設側は熱中症への警戒を呼びかける回数を通常の2倍ほどに増やして対応しています。
江戸川区の区民プールには午前9時のオープンから多くの家族連れが訪れ、屋外のプールでは子どもたちが浮き輪を使って泳いだり、ウォータースライダーを楽しんだりしています。
施設側はこの暑さを受け、こまめな水分補給など、熱中症への警戒の呼びかけをおおむね30分に1回と、通常の2倍ほどに増やしています。
2歳の子どもと訪れていた父親は「薄めたスポーツドリンクを水筒に入れて持参しました。休憩時間に子どもに飲ませて、熱中症にならないようにしています」と話していました。
また、6歳と8歳の子どもの父親は「毎日暑いので、子どもの熱中症が心配です。プールなどで涼みながら、対策もしっかりしたいです」と話していました。

群馬県内は16日朝から各地で気温が上がり、前橋市では午前11時の時点で35.8度とすでに猛暑日となっています。
このうち前橋駅前では、強い日ざしを避けるために日傘を差したり、小型の扇風機を使ったりしながら歩いている人たちの姿が多く見られました。
3歳の子どもと歩いていた30代の女性は、「外の公園で遊ぼうと思って外出しましたが、あまりに暑いので屋内の施設に変更しました。焼けるような暑さです」と話していました。
また、友人と2人で過ごしていた高校2年の男子生徒は、「去年よりかなり暑くてさすがにしんどいです。どこに行ってもサウナの中にいるようです」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagano/20230716/1010027413.html

893コアラのエサ開館:2023/07/22(土) 20:46:58 ID:t0fmfW1w0
サッカー女子W杯 日本 対 ザンビア【速報中】なでしこ初戦
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

2023年7月22日 16時00分

オーストラリアとニュージーランドで行われているサッカー女子のワールドカップ、日本代表の「なでしこジャパン」は22日、1次リーグの初戦でザンビアと対戦しています。
世界ランキングは日本の11位に対して、ザンビアは77位です。

なでしこジャパンはキャプテンの熊谷紗希選手や司令塔の長谷川唯選手のほか、19歳の藤野あおば選手などが先発です。

日本時間の午後4時からニュージーランドのハミルトンで行われている試合の最新情報を随時更新してお伝えします。

NHKでは試合のもようをBS1で中継しています。

目次
《試合速報》

《先発メンバー》

【NHK放送予定】サッカー女子ワールドカップ 日本戦は全試合
なでしこジャパン 練習や選手の意気込みなど最新情報【動画で】
NHKプラスでご覧になれます(登録が必要です)
《試合速報》
日本時間 16:00 キックオフ
《先発メンバー》
日本代表「なでしこジャパン」
【GK】1.山下杏也加
【DF】2.清水梨紗/3.南萌華選手/4.熊谷紗希/23.石川璃音
【MF】7.宮澤ひなた/10.長野風花/13.遠藤純/14.長谷川唯/15.藤野あおば
【FW】11.田中美南

ザンビア代表
【GK】1.キャサリン・ムソンダ
【DF】3.ルショモ・ムウェンバ/8.マーガレット・ベレム選手/13.マーサ・テンボ/15.アグネス・ムセサ
【MF】4.スーザン・バンダ/12.エバリン・カトンゴ/14.イリーン・ルング
【FW】11.バーブラ・バンダ/17.レイチェル・クンダナンジ/19.シオマラ・マペパ

試合の見どころは
1次リーグのグループCに入った「なでしこジャパン」の初戦の相手、ザンビアはアフリカの内陸国として男女通じて初めてワールドカップ出場を果たしたチームで、日本とは今回が初めての対戦となります。

出場チームの中で世界ランキングが最も下のチームですが、身体能力の高い選手がそろい、近年、急速に力をつけていて、おととしの東京オリンピックでは1次リーグで敗退したものの、格上のブラジルを相手に1点差で敗れるなど健闘しました。そして、今月7日に行われた大会直前の強化試合では、世界2位のドイツに3対2で勝っています。

中でもエースストライカーのバーブラ・バンダ選手は抜群のスピードが持ち味で、東京オリンピックではオランダと中国を相手に2試合連続ハットトリックをマークし、今月、ドイツとの強化試合でも2得点をあげています。

日本は、バンダ選手にスペースを与えない守備をして、司令塔の長谷川唯選手を中心に攻撃のリズムを作りチャンスを確実に得点に結び付けて勝ち点3をあげたいところです。

「なでしこジャパン」の池田太監督は21日の前日会見で「スピードのある選手がいるので、われわれのディフェンスラインとゴールキーパーの間のスペースをどうケアするか、意識を共有している。大会の初戦は常に大事になってくる。慎重かつ大胆に戦い、しっかり勝ち点を奪いたい」と話しています。

【NHK特設サイト】サッカー女子ワールドカップ2023

894コアラのエサ開館:2023/07/26(水) 01:44:12 ID:7pAKuzaw0
当サービスの一時的な停止に伴う

メンテナンス実施のお詫びとご報告

平素よりGetMovieをご利用いただき誠にありがとうございます。

ただいま、弊社利用サーバーにつきまして、緊急メンテナンス作業を実施しております。

メンテナンス中はサービスを一時的に停止させて頂いております。
早急な復旧に向けて全力を尽くしておりますが、完了予定は改めてご報告させて頂きます。

急なご案内であるとともに、ご不便をお掛けいたしまして誠に恐縮ではございますが、サービスの安定稼働のために必要な作業となりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


GetMovieサポート

https://i.getmovie.jp/maintenance20230724.html

895コアラのエサ開館:2023/07/26(水) 20:37:20 ID:YZheyMh.0
当サービスの一時的な停止に伴う

メンテナンス実施のお詫びとご報告

 平素よりGetMovieをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 2023年7月24日深夜頃、動画コンテンツへのアクセスができない状況が発生したことにより、サービスを一時的に停止させて頂いております。

 お客様には多大なるご不便、ご迷惑をおかけいたしており、誠に申し訳ございません。

 本事象は弊社のサーバー設備の老朽化に伴い、入れ替えメンテナンス作業を実施した際に、旧機器の一部が故障した影響によるものであることが判明しました。

 現在、引き続き新機器の入れ替え、および、早急な復旧に向けて全力を尽くしておりますが、慎重を期する作業のため、現時点での進捗は約40%の段階となっており、完了までの日程を正確にお伝えすることが難しい状況となっております。

 お時間を頂戴し大変恐縮でございますが、必ず復旧できるよう対策を講じておりますので、ご安心いただきながら、今しばらくお待ちいただけますよう、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 なお、お客様が保有しているポイントや、取得した動画など、大切な全てのユーザー様のアカウント情報は無事でございますので、こちらもご安心ください。

会員情報確認・変更
ポイント履歴一覧

 また、サービス停止中にセールが終了してしまうコンテンツは改めてセール期間の延長などのご対応をさせていただきます。

 ※多数お問い合わせいただいております、「毎日ポイント」につきましては、以下のリンクより、お楽しみください。

毎日ポイント

 改めまして、お客様へは多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

 復旧までの間、何かご不明な点やご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

GetMovieサポート

お問い合わせはコチラ
https://i.getmovie.jp/maintenance20230724.html

896日本製ネコ型ロボット:2023/07/31(月) 04:42:41 ID:05RbJoH60
【重要】一部サービス再開のお知らせ

 平素よりGetMovieをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 2023年7月24日(月)深夜頃、動画へのアクセスができない状況が発生したことにより、サービスを停止させて頂いておりましたが、2023年7月28日(金)14時頃に一部サービスを再開いたしました。

 お客様には長時間にわたり多大なるご不便、ご迷惑をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます。

 新機器の入れ替えが完了し、システムは正常に稼働しておりますが、大切なデータをより安全で慎重に取り扱いながら、再発防止に向け万全を期す為、動画データの移動にもうしばらく時間を要する状況でございます。

 そこで、少しでも早くサービスを再開させていただく為に、移動が完了した新着動画から順次配信する形で再開させていただく運びとなりました。

 ※7月20日(木)以前の動画は移動が完了したものから随時公開して参りますが、すべてのデータ移動が完了するまで、以下のご不便をおかけいたします。誠に申し訳ございません。

・「カート機能」が一時的にご利用いただけません。

・「マイフォルダ」内のご購入済みの動画が準備中の場合、ご視聴いただけません。

 完全復旧までお時間を頂戴し大変恐縮でございますが、大切な情報やデータは全て無事でございますので、ご安心いただきながら、もうしばらくお待ちいただきますよう、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 ※お詫びとしまして、最大還元率にてポイントバックキャンペーンを開催させていただきます。
 そのほか60%OFFの期間限定作品のリリースなど随時実施予定でございます。

 ※停止中に開催されましたセールや実施予定だったセールにつきましては、動画データがそろい次第、改めて実施させていただきます。

 完全復旧までの間、可能な限り対応させていただきますので、何かご不明な点やご要望等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 大変恐縮ではございますが、以上をご確認いただいた上で、ご利用くださいますようよろしくお願いいたします。
https://i.getmovie.jp/support20230727.html

897大沢ホーね:2023/08/04(金) 19:14:34 ID:VmpDa9h.0
令和5年度 おおむら夏越まつりに伴う経路変更について
公開日:2023年7月26日
おおむら夏越まつりに伴う経路変更についてお知らせいたします。
バスをご利用の際は、お間違えのないようにご注意ください。

経路変更の日時(交通規制日時)
令和5年8月2日(水)及び 8月3日(木)16:00から最終便まで(両日とも)

経路変更の内容
交通規制の時間帯は、以下の点にご注意ください。

・「大村ターミナル」「コレモおおむら前」「こどもセンター前」での乗降取り扱いは休止となり、バスは参りません。
 「大村駅前」バス停をご利用ください。

・現行「こどもセンター前」経由で運行しているバスについては、「裁判所前」経由に変更して運行します。

◆高速シャトルバス
 大村ターミナルでの乗降不可により、以下の点にご注意ください。

・高速シャトルバス(消防学校前・黒丸入口行き)は、大村ターミナル 16:04着便より「大村駅前」バス停での降車となります。
・高速シャトルバス(長崎駅前行き)は、大村ターミナル 16:31発便より「大村駅前」バス停での乗車となります。
https://www.keneibus.jp/news/1259.html
https://www.city.omura.nagasaki.jp/kankou/kanko/joho/event/2022nagoshihonmaturi.html
https://www.city.omura.nagasaki.jp/kankou/kanko/joho/event/documents/nagosimaturi-tirasi.pdf

898岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 16:01:00 ID:/ZHtlVx60
アミュプラザ長崎
長崎街道かもめ市場
台風6号接近に伴う営業時間短縮のお知らせ
台風6号接近に伴う営業時間短縮のお知らせ
8月9日(水)は台風6号の接近に伴い、
お客さまと従業員の安全面を考慮し、誠に勝手ながら

13時 閉店とさせて頂きます。
(PM1:00 CLOSE)
※一部営業店舗がございます。

【営業店舗】(8月9日(水)15:00時点)

〈アミュプラザ長崎〉
1F
・西友      :通常営業(24:00閉店)
・ファミリーマート:通常営業(24時間営業)
4F
・ユナイテッド・シネマ長崎:最終上映(14:00-16:55)

〈長崎街道かもめ市場〉
・ファミリーマート:通常営業(24時間営業)

※8月10日(木)は全館10:00 OPEN予定でございます。
 西友(7:00頃 OPEN)ユナイテッドシネマ長崎(7:45頃 OPEN)は通常営業となります。
※台風の状況により変更となる可能性がございます。

開催期間2023年8月9日(水)
場所アミュプラザ長崎 / 長崎街道かもめ市場

https://www.amu-n.co.jp/sp/eventnews/detail/?cd=001019

イベント

台風6号の影響に伴う、8/8(火)〜8/9(水)休館のお知らせ
イベント&ニュース画像
台風6号の影響に伴う、8/8(火)〜8/9(水)休館のお知らせ

●8/8(火)は台風の影響に伴い
【アミュプラザ鹿児島(本館・プレミアム館・AMUWE)】は休館といたします。
【さつまち鹿児島中央駅】は営業時間を変更し9時〜12時に閉館いたします。
●8/9(水)は台風の影響に伴い
【アミュプラザ鹿児島(本館・プレミアム館・AMUWE)】、
【さつまち鹿児島中央駅】は休館といたします。
※一部店舗については営業致します。8/9(水)の営業店舗についてはコチラ
※随時公式HPにて最新情報を掲載してまいります。
※台風の状況により記載から営業時間が変更になる場合がございます。

●8/10(木)は通常営業予定です。
※台風の状況により営業時間が変更になる場合がございます。
※一部店舗については営業時間が異なります
※随時公式HPにて最新情報を掲載してまいりますのでHPのご確認をお願いいたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://amu.jrkagoshimacity.com/event/detail/?cd=001136

899岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 16:04:01 ID:/ZHtlVx60
2023.08.09 運行情報
【さいかい交通】8月9日台風6号の接近に伴う運行状況について
【さいかい交通】 8月9日台風6号の接近に伴う運行状況について

本日(8月9日)の運行につきまして、台風6号の接近に伴い

全路線15:00発以降の便を全便運休

いたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/news/2426/

2023.08.09 お知らせ
窓口営業時間短縮(本日8/9)について
いつも長崎バスをご利用いただきましてありがとうございます。

8月9日(水)は台風6号の接近に伴い、

新地総合サービスセンター・ココウォークバスセンター・各営業所窓口の営業時間を15時終了とさせていただきます。

以上ご了承ください。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/news/2420/

2023.08.08 運行情報
【重要】台風6号の接近に伴う運行状況について(8/9 11:00現在)
いつも長崎バスをご利用いただきありがとうございます。

本日(8月9日)の運行につきまして、台風6号の接近に伴い全路線で15:00を目途に終日運休いたします。ご不便をおかけいたしますがご理解の程宜しくお願いいたします。

明日(8月10日)の運行につきましては、気象状況・道路状況等の確認を行い改めてお知らせ致します。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/news/2401/

900岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 16:07:39 ID:/ZHtlVx60
台風6号接近に伴う運行状況(8/9 15:30時点)
公開日:2023年8月9日
台風6号の影響により、
8月9日(水)は概ね14時〜15時以降の出発便から順次運休します。
8月10日(木)の運行については、路線の安全が確認でき次第の再開を予定しています。8月10日(木)午前5:30頃、当ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
※最新情報は当ページで随時更新しますので、ブラウザの更新ボタンで再読み込みを行ってご確認ください。

路線バス(市内線)
長崎 ― 雲仙・小浜(特急)
運休.png 運休
【8月9日(水)】
●雲仙向き…長崎駅前 13:10発まで運行し、以降の便は運休
●長崎向き…雲仙 13:10発まで運行し、以降の便は運休
【8月10日(木)】
●路線の安全が確認でき次第再開







長崎市内線
運休.png 運休
【8月9日(水)】
<長崎市内線>
 ●15時以降に始発地を出発する便から全便運休
<長崎〜諫早・東厚生町線>
 ●長崎向き…諫早駅前13:56発まで運行し、以降の便は運休
 ●諫早向き…長崎駅前東口14:21発まで運行し、以降の便は運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
諫早市内線
運休.png 運休
【8月9日(水)】
<諫早市内線>
 ●15時以降に始発地を出発する便から全便運休
<長崎〜諫早・東厚生町線>
 ●長崎向き…諫早駅前13:56発まで運行し、以降の便は運休
 ●諫早向き…長崎駅前東口14:21発まで運行し、以降の便は運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開

















大村市内線
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●15時以降に始発地を出発する便から全便運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

窓口臨時休業のお知らせ
公開日:2023年8月9日
台風接近に伴い、下記のとおり窓口を臨時休業いたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

●8月9日(水)の窓口営業時間
長崎ターミナル案内・高速バス予約センター 15:00より臨時休業
諫早ターミナル窓口 15:00より臨時休業
大村ターミナル窓口 15:00より臨時休業
東長崎営業所 窓口 13:00より臨時休業
長与営業所 窓口 13:00より臨時休業
https://www.keneibus.jp/news/1306.html

901岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 16:11:39 ID:/ZHtlVx60
高速シャトルバス
長崎 ― 諫早
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●長崎向き…諫早駅前14:13発まで運行し、以降の便は運休
 ●諫早向き…長崎駅前東口15:30発まで運行し、以降の便は運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開 







長崎 ― 大村
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●長崎向き…消防学校前14:51発まで運行し、以降の便は運休
 ●大村向き…長崎駅前東口15:20発まで運行し、以降の便は運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
空港バス
長崎空港 ― 長崎市内(出島経由)
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●空港方面…ココウォーク茂里町 9:46発まで運行し、以降の便は運休
 ●長崎方面…長崎空港 10:50発まで運行し、以降の便は運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開







長崎空港 ― 長崎市内(浦上経由)
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●空港方面…長崎駅前14:25発の便まで運行し、以降の便は運休
 ●長崎方面…長崎空港15:10発の便まで運行し、以降の便は運休
 ※なお、13時以降は試験場前発着での折り返し運行
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開








長崎空港 ― 諫早市内
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●空港方面…諫早駅前14:50発の便まで運行し、以降の便は運休
 ●諫早方面…長崎空港14:40発の便まで運行し、以降の便は運休
 ※なお、13時以降はサンスパおおむら発着での折り返し運行
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
高速バス
長崎 ― 佐世保
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●佐世保方面…長崎駅前ターミナル 13:30発まで運行し、以降の便は運休
 ●長崎方面…佐世保バスセンター 13:30発まで運行し、以降の便は運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
長崎 ― ハウステンボス
西肥バスWebサイトをご確認ください。
長崎 ― 北九州(出島号)
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●終日運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
長崎 ― 熊本(りんどう号)
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●終日運休
【8月10日(木)】
 ●終日運休
長崎 ― 大分(サンライト号)
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●終日運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
長崎 ― 宮崎(ブルーロマン号)
運休.png 運休
【8月9日(水)】
 ●終日運休
【8月10日(木)】
 ●路線の安全が確認でき次第再開
長崎 ― 福岡(九州号)
九州急行バスWebサイトをご確認ください。
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

902岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 16:53:58 ID:/ZHtlVx60
【8/9 14:00現在】台風6号の影響によるバスの運行情報について
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

台風6号接近の影響による、令和5年8月9日(水)14時00分現在のバスの運行状況は以下の通りです。

最新の運行情報に関しましては、こちらのページの他、『のりものinfo』や『西肥バスナビ』アプリで、ご確認いただきますようお願い申し上げます。

なお、運行中の路線でも気象状況や道路状況等により遅延が発生している場合もございます。遅延状況等のバスのリアルタイムの運行状況につきましては、『西肥バスナビ』アプリでご確認いただけます。

※のりものinfoでの確認方法

1.「地域別に見る」で「長崎」を選択し「バス」の項目を選び(※もしくは「事業者別に見る」で「バス」を選択)「西肥自動車(株)」の欄を探す。

2.欄内には「【高速】福岡⇔佐世保」「【高速】福岡⇔ハウステンボス」「【高速】長崎⇔佐世保」「【高速】長崎⇔ハウステンボス」「【特急】長崎空港⇔佐世保・ハウステンボス」「【一般路線】」の6項目を設けております。

『のりものinfo』については、こちらからご確認ください。

※西肥バスナビアプリでの確認方法

当アプリでは、最新の運行情報をプッシュ通知でご案内するほか、運行中の路線についてはリアルタイムで運行状況(バスの現在位置情報)を確認することができます。アプリの詳細やダウンロード(無料)については、こちらのページでご確認ください。

ご利用予定の皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

【一般路線バス】
■新上五島地区
・8月9日(水)
全路線とも、始発より終日運休しております。
・8月10日(木)
全路線とも、始発より運行を見合わせます。
なお、路線の点検作業が終了し次第、順次運行を再開する予定です。

■本土地区(新上五島地区を除く)
・8月9日(水)
始発地を14:00以降に発車するバスは全て運休いたします。(始発地を13:59までに発車するバスについては運行)
・8月10日(木)
全路線とも、始発より運行を見合わせます。
なお、路線の点検作業が終了し次第、順次運行を再開する予定です。

【高速バス】
◆福岡〜佐世保線
<佐世保発⇒福岡行き>
・佐世保バスセンター 12:00発まで運行。以降の便は運休となります。
<福岡発⇒佐世保行き>
・博多バスターミナル 12:41発まで運行。以降の便は運休となります。

◆福岡〜ハウステンボス線
ハウステンボス発の便は全て運休。

◇長崎〜佐世保線
<佐世保発⇒長崎行き>
・佐世保バスセンター 13:30発まで運行。以降の便は運休となります。
<長崎発⇒佐世保行き>
・長崎駅前 13:30発まで運行。以降の便は運休となります。

◆長崎〜ハウステンボス線
午後の便は、上下線とも全て運休いたします。

【特急バス】
●長崎空港〜ハウステンボス〜佐世保・佐々線
<佐々・佐世保発⇒長崎空港行き>
佐世保駅前 12:10発まで運行。以降の便は運休となります。
<長崎空港発⇒佐世保・佐々行き>
長崎空港 12:30発まで運行。以降の便は運休となります。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/35286.html

903岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 17:00:50 ID:/ZHtlVx60
台風接近に伴う窓口の営業状況について(8/9 15:40現在)
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

【8月9日15時40分現在】
台風6号の接近に伴う、西肥バスの窓口の営業状況は以下の通りです。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、今後の気象状況等で予定が変更となる場合もございます。予めご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
詳しくは、こちらでご確認ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/35350.html
https://www.bus.saihigroup.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/08/20230809-1540%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%8F%B0%E9%A2%A86%E5%8F%B7%E7%AA%93%E5%8F%A3%E8%87%A8%E6%99%82%E4%BC%91%E6%A5%AD.pdf

台風接近に伴う九州銘菓・シルバーボウルの短縮営業について(8/9 10:30現在)
いつも西肥バス九州銘菓並びに西肥シルバーボウルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
【8月9日10時30分現在】

台風6号の接近に伴い、西肥バス九州銘菓並びに西肥シルバーボウルでは、以下の通り営業時間を短縮することとなりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、今後の気象状況等で予定が変更となる場合もございます。予めご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・『九州銘菓』佐世保駅前店 『通常営業時間 7:30〜19:15』⇒『8月9日(水) 7:30〜13:00(短縮営業時間)』

・『九州銘菓』させぼ五番街店 『通常営業時間 10:00〜21:00』⇒『8月9日(水) 10:00〜13:00(短縮営業時間)』

・『九州銘菓』島瀬店 『通常営業時間 10:00〜17:30』⇒『8月9日(水) 10:00〜13:00(短縮営業時間)』

・西肥シルバーボウル 『通常営業時間(平日) 10:00~22:00』⇒『8月9日(水) 10:00〜13:00(短縮営業時間)』

※各店舗とも、8月10日(木)の営業時間については現在未定です。詳細は各店舗へお問い合わせください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/35324.html

904岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 20:40:36 ID:/ZHtlVx60
台風接近に伴う8月9日(水)の閉店時間変更について
2023年8月9日
お知らせ
台風6号の接近に伴い8月9日(水)は午後3時閉店(予定)とさせていただきます。
尚、台風の進行状況により変更となる場合もございます。
また、明日8月10日(木)は、通常通り開店の予定ですが、店舗に被害等があった場合、開店が遅れることがございます。※本原店は朝8時開店予定
ご理解の程、お願い申し上げます。
https://joyfulsun.co.jp/2023/08/09/%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e6%8e%a5%e8%bf%91%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%99%e6%97%a5%e6%b0%b4%e3%81%ae%e9%96%89%e5%ba%97%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

2023.08.09

[台風6号接近に伴う閉店時間変更のお知らせ]
  いつもゆめタウン夢彩都をご利用頂き誠にありがとうございます。
台風6号接近に伴い、本日8月9日(水)は営業時間を13:00までとさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
明日8月10日(木)は天候状況により、変更する場合がありますので、予めご了承下さいませ
https://www.izumi.jp/tenpo/yume-saito/important/20230809-435581

8月9日(水)台風接近に伴う営業時間変更のお知らせ
2023-8-9
日頃より、ハマクロス411をご利用頂き、誠に有難うございます。
本日、8月9日(水)は台風6号の接近に伴い、営業時間を13:00までとさせていただきます。
明日、8月10日(木)の営業については、通常通り営業する予定です。
※交通機関の乱れの影響により、営業時間を変更する場合がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
https://www.hamacross411.jp/news/2023/8362

8月9日(水)台風6号の影響による閉店時間の変更について
Inforomation
本日8月9日(水)は誠に勝手ながら、午後1時にて閉店させていただきます。
また、8月10日(木)は平常営業を予定しております。
状況によっては開店時間が遅れる場合もございます。予めご了承ください。
何卒ご理解賜りますようお願い致します。
なお、長与・道の尾・諫早・島原・大村各サロンにつきましても浜屋本館と同様とさせていただきます。
https://nagasaki-hamaya.jp/information/information-17743/

905岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 20:53:21 ID:/ZHtlVx60
台風6号の影響による、8/9(水)の閉店時間変更のお知らせ 16:00更新
2023年8月9日

台風6号による大雨や暴風の影響で、8月9日(水)は閉店時間を早めます。各店の閉店時間は下記の通りです。
天候によっては店舗の判断で時間を前倒しにする場合があります。なお8月10日(木)は、通常通り開店の予定ですが、店舗に被害等があった場合、開店が遅れることがございます。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

20230809_closingtime16ダウンロード
https://www.ellena.co.jp/wp-content/uploads/2023/08/20230809_closingtime16.pdf
https://www.ellena.co.jp/information/728/

8月9日の営業について
平素よりみらい長崎ココウォークをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
台風6号接近に伴い、本日8月9日(水)の営業時間を変更いたします。

■8月9日(水) 営業時間13:00まで
下記店舗の 8月9日(水)の営業時間は次の通りです。
1F 西松屋          終日休業
1F セブンイレブン      15:00〜休業
1F バスセンター       15:00〜休業
2F レッドキャベツ      15:00〜休業
2F 宝くじチャンスセンター  終日休業
4F ルネサンス        14:00〜休業
5F ヤマハミュージック    終日休業
5F 観覧車          終日休業
6F TOHOシネマズ長崎    終日休業

8月9日(水)12:30現在
https://information.cocowalk.jp/14564/

台風6号接近に伴う営業時間変更のお知らせ2023-08-09
いつもララコープをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

8月9日(水)〜8月10日(木)にかけて、台風6号が長崎県内に接近する予測です。
身の安全を第一にお気をつけて行動されてください。

台風接近に伴い、8月9日(水)の閉店時間を
ララ全店 
閉店時間 午後5時
とさせていただきます。
今後の状況によっては、閉店時間をさらに早める場合もございます。

大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ご来店の際は足元にお気をつけてお越しください。
https://www.lala.coop/ap/tenpo/topics#D19400
https://www.lala.coop/ap/mutenpo/topics?pn=1&amp;id=19400

台風6号接近に伴う商品のお届けについて(8月9日最新情報)2023-08-08
いつもララコープをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

8月9日(水)〜8月10日(木)にかけて、台風6号が長崎県内に接近する予測です。
身の安全を第一にお気をつけて行動されてください。

台風接近に伴い、離島地域(下五島、上五島、松島)での配達日が以下の通りに変更になります。

【下五島エリアの配達】
水曜コース → 8月11日(金)にお届け
木曜コース → 8月12日(土)にお届け
金曜コース → 8月13日(日)にお届け

※〈8月③週〉の注文書の回収は通常配達曜日に回収します。

【上五島エリアの配達】
水曜コース → 8月11日(金)にお届け
木曜コース → 8月11日(金)にお届け
金曜コース → 8月12日(土)にお届け

※〈8月③週〉の注文書の回収は通常配達曜日に回収します。

【長崎西支所 松島エリアの配達】
水曜コース → 8月11日(金)にお届け

【離島を除くその他エリアの配達】
8月9日(水)は出発時間を通常より1時間早めております。
通常より早く出発しているため配達時間が異なります。
台風接近に伴い、従業員の安全を確保するため、配達支所の閉鎖時間は通常より早まります。

組合員の皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
https://www.lala.coop/ap/mutenpo/topics?pn=1&amp;id=19403

906岩井二度坊主勇気:2023/08/09(水) 21:10:16 ID:/ZHtlVx60

運行情報
台風6号の影響で、8月9日(水)始発から全線(有田〜伊万里〜佐世保間)の運転を終日、見合わせています。8月10日(木)も始発から全線で運転を見合わせます。運転の再開については詳細が決まり次第、ホームページにてお知らせしますので、運行状況を都度ご確認頂きますようお願いいたします。
https://matutetu.com/pages/368/
https://matutetu.com/pages/591/

【バス】台風6号接近に伴うバスの運行について
2023.08.08
8/8 15:30更新
台風6号接近に伴うバスの運行についてお知らせいたします。
8月8日(本日)の運行について
路線バス、長崎空港線、
高速バス 通常運行
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=612

今後の列車の運行について
2023.08.08
台風6号接近に伴う8月9日の運転計画について ○8/9(水曜日) 始発より通常どおり運転する予定です。 ※気象状況により、遅れや運休する場合があります .
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=611

台風6号接近に伴うお知らせ
2023.08.07

台風6号の影響により、8日の夕方から10日にかけて、列車に遅延や運転を見合わせる場合があります。
今後の気象情報及び運行情報に十分注意してください。
お問い合わせ (島鉄総合案内所) 0957-62-4705
8/7 15:30現在
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=610

フェリー

運航状況:
8月10日運航予定
6:30発・7:15発・8:00発・
9:00発を欠航いたします。
9:45発以降の便については、
当日(8月10日)の天候等を
確認して決定いたします。
◎お問い合わせ先
口之津港 0957-86-2165
(営業時間 09:00~17:00)
8月9日 19:00現在
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=345

【バス】台風6号接近に伴うバスの運行について
2023.08.09

詳細は、こちらをクリックhttps://www.shimatetsu.co.jp/upload/user/BUS/%81%9A%81y%91%E4%95%97%81z15%8E%9E.pdf
本日(8/9)の路線バス運休便については、こちらhttps://www.shimatetsu.co.jp/upload/user/BUS/%91%E4%95%97%89%5E%8Bx%95%D6.pdf
※赤塗りつぶし便が運休です。
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=613

台風6号の影響に伴う、8月9日、10日の運転計画について
2023.08.09

台風6号の影響に伴う、8月9日、10日の運転計画について

●8/9(水曜日)
上り 島原港発諫早ゆき 
   14時04分より終日運休
  (島原港発13時04分まで運転)
下り 諫早発島原港ゆき 
   13時48分より終日運休
  (諫早発12 時48分まで運転)

上り 本諫早発諫早ゆき
   13時38分より終日運休
下り 諫早発本諫早ゆき
   15時29分より終日運休

●8/10(木曜日)
始発より運転見合わせ
※天候が回復し、線路等の安全が確認されてからの運転再開となります。

お問い合わせ 島原鉃道総合案内所 0957-62-4705
(8/9 10:00 現在)
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=614

907うただだひかる:2023/08/09(水) 21:22:31 ID:/ZHtlVx60
【重要】臨時休館のお知らせ(8/9・8/10)

台風の接近にともない、臨時休館いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
各施設の図書室休館等につきましては、長崎市ホームページをご確認いただくか、各施設に直接おたずねください。

■日程
8月8日(火) 休館日
8月9日(水) 臨時休館(終日)
8月10日(木) 臨時休館(終日)
8月11日(金) 通常通り開館予定

■返却ポスト
転倒の恐れがあるため、臨時休館中は東口の返却ポスト(白色)を撤去いたします。
返却は図書館開館後にお願いいたします。

■予約資料の貸出
予約取り置き期限が8月9日(水)〜10日(木)の場合は、8月17日(木)まで延長します。

■臨時休館に伴い「長期延滞」になってしまった場合
「長期延滞」になった資料をすべて返却した日に、貸出を希望される場合はカウンターへお申し出ください。

■イベントの開催
8月10日(木)のおはなし会(小さい子・2歳〜4歳くらい)は中止いたします。

■スタディールーム・有料貸出施設・駐車場・駐輪場
臨時休館中はご利用いただけません。
https://lib.city.nagasaki.nagasaki.jp/oshirase/oshirase/oshirase.html#230807

新長崎県立図書館は、8月9日(水曜日)は臨時休館します

8月9日(水曜日)は台風6号の接近に伴い臨時休館いたします。
なお、8月10日(木曜日)は、通常どおり開館する予定ですが、台風6号の影響により開館時間変更または臨時休館とする可能性がありますので、あらかじめご承知おきください。
開館時間を変更する場合または臨時休館とする場合は、図書館ホームページ及び公式ツイッター(X)、インスタグラム、フェイスブックでお知らせします。
臨時休館に伴い、ミライon図書館、県立長崎図書館郷土資料センターへ来館できなかった皆さまへ以下のような対応をいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
再貸出について
8月9日(水曜日)が返却期限の本について、台風接近または休館のため来館できなかった旨をカウンターでお伝えいただければ、予約の入っていない本については再貸出を行います。(8月17日(木曜日)まで)

予約本の受け取りについて
8月9日(水曜日)が取り置き期限の予約本について、8月17日(木曜日)まで期限を延長します。

郡地区公民館図書室・中地区公民館図書室について
通常どおり開室いたしますが、休室または開室時間を変更する場合は、図書館ホームページ等でお知らせいたします
https://miraionlibrary.jp/news/%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%82%a4%ef%bd%8f%ef%bd%8e%e5%9b%b3%e6%9b%b8%e9%a4%a8%e3%81%af%e3%80%819%e6%9c%886%e6%97%a5%e6%97%a5%e6%9b%9c%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%8d%88%e5%be%8c%e3%81%af%e8%87%a8%e6%99%82/

お風の接近に伴うお知らせ

台風6号の接近に伴い、8月8日(火曜日)の閉館時間を早める、8月9日(水曜日)を休館することがあります。
あらかじめご了承ください。
変更する場合には、図書館ホームページ等でお知らせします。
https://miraionlibrary.jp/news/%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e3%81%ae%e6%8e%a5%e8%bf%91%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

【中止のお知らせ】8月9日(水)の就職支援・個別相談会は台風接近のため中止します。
https://miraionlibrary.jp/news/%e3%80%90%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%918%e6%9c%889%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e3%81%ae%e5%b0%b1%e8%81%b7%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%83%bb%e5%80%8b%e5%88%a5/

【変更】8月8日開催イベント「天気予報ができるまで」について

8月8日(火)開催予定の子ども向けイベント「天気予報ができるまで」は、下記のとおり内容を変更します。
なお、天候によってはイベントを中止する場合があります。
変更がある場合はお知らせしますので、ご来館の際はHP等の確認をお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

子ども向けイベント「百科事典を使ってみよう!」
日時:8月8日(火)14時から15時まで(13時半開場)
場所:ミライon図書館多目的ホール
内容:総合百科事典「ポプラディア」の使い方を楽しく学びます。
対象:小学生
申込:不要
https://miraionlibrary.jp/news/%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%98%e6%97%a5%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%8c%e5%a4%a9%e6%b0%97%e4%ba%88%e5%a0%b1%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%8d/

908うただだひかる:2023/08/09(水) 21:24:59 ID:/ZHtlVx60
台風の影響による8月10日の運航状況について(8月9日10:00現在)
2023-08-09NEW
いつも九州商船をご利用いただき誠にありがとうございます。

台風6号の影響による2023年8月10日(木)の運航状況は以下のとおりとなっております。(8月9日10:00現在)

また、九州のりものinfo.comでもご確認できますのでよろしくお願いいたします。

・長崎〜五島航路ジェットフォイル便:
長崎発 福江発
第1便(07:40発) 欠航 第1便(07:30発) 欠航
第2便(10:00発) 欠航 第2便(09:20発) 欠航
第3便(11:30発) 欠航 第3便(11:40発) 欠航
第4便(15:40発) 欠航 第4便(13:40発) 欠航
第5便(17:25発) 未定 第5便(17:20発) 欠航

・長崎〜五島航路フェリー便:

長崎発 福江発
第1便(08:05発) 欠航 第1便(08:00発) 欠航
第2便(12:25発) 欠航 第2便(11:45発) 欠航
第3便(16:50発) 未定 第3便(16:50発) 未定

・佐世保〜上五島航路高速船便:
<有川方面>
佐世保発 有川発
第1便(08:40発) 欠航 第1便(07:00発) 欠航
第2便(17:15発) 未定 第2便(12:15発) 欠航

<小値賀・宇久平方面>
佐世保発 島発
第1便(12:05発) 欠航 第1便(宇久平発07:00発) 欠航
第2便(16:10発) 未定 第2便(小値賀発13:45発) 欠航

・佐世保〜上五島航路フェリー便:
<有川方面>
佐世保発 有川発
第1便(08:00発) 欠航 第1便(10:50発) 欠航
第2便(13:45発) 未定 第2便(16:35発) 未定

<小値賀・宇久平方面>
佐世保発 島発
第1便(10:30発) 欠航 第1便(小値賀07:00発) 欠航
第2便(17:00発) 未定 第2便(宇久平13:05発) 欠航

・長崎〜有川航路高速船便:
長崎発 有川発
第1便(07:55発) 欠航 第1便(07:50発) 欠航
第2便(11:00発) 欠航 第2便(14:20発) 欠航
第3便(16:40発) 未定 第3便(16:40発) 欠航

https://kyusho.co.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=374/sp_ssid=2

【8/9(水)営業時間変更のお知らせ】
[2023年08月09日]

【8/9(水)営業時間変更のお知らせ】
台風接近のため下記の通り営業時間を変更させて頂きます。

●8/9(水)【全フロア】14時閉店

お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
http://www.sasebo-tamaya.co.jp/releases/view/00413

台風による営業時間の変更のお知らせ
2023.08.09

台風6号の影響による営業時間の変更について.pdf
http://www.s-tobi.com/data/news/64d3023049226.pdf
http://www.s-tobi.com/news/191.html

2023年8月9日

お知らせ
いつもまるたか生鮮市場・フレッシュハウスをご利用いただきありがとうござます。
台風6号の接近に伴い、お客様、従業員の安全を最優先に考慮し、営業時間を以下の通り変更いたします。

8月9日(水)
 矢の平店 16:00 閉店
 その他店舗 17:00 閉店
 ※天候によっては店舗の判断で変更する場合がございます。

8月10日(木)
 全店通常通りオープン予定
 ※天候によっては店舗の判断で変更する場合がございます。

また、台風接近の影響により一部欠品している商品もございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

まるたか生鮮市場・フレッシュハウスまるたか
https://www.maru-taka.net/cms/notice/2561/

台風接近に伴う臨時休館のお知らせ
8月9日(水曜日)は台風接近のため臨時休館します。
なお、8月10日(木曜日)は、通常どおり開館する予定ですが、台風6号の影響により開館時間変更または臨時休館とする可能性がありますので、あらかじめご承知おきください。
開館時間を変更する場合または臨時休館とする場合は、図書館ホームページでお知らせします。
臨時休館に伴い、来館できなかった皆さまへの取り扱いはミライon図書館と同様です。詳しくはこちらをご覧ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
https://nagasaki-lmc.jp/top/news/%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e3%81%ae%e6%8e%a5%e8%bf%91%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

909うただだひかる:2023/08/10(木) 07:58:54 ID:/pAQx2Q60

台風6号接近に伴う運行状況(8/10 6:30時点)
公開日:2023年8月10日
台風6号の影響により、8月10日(木)の運行については、路線の安全が確認でき次第の運行を再開しています。
なお、既に運休を決定している路線もありますので、最新の運行状況のご確認をお願いします。
※最新情報は当ページで随時更新しますので、ブラウザの更新ボタンで再読み込みを行ってご確認ください。

路線バス(市内線)
長崎 ― 雲仙・小浜(特急)
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。
長崎市内線
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。
諫早市内線
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。
大村市内線
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。

高速シャトルバス
長崎 ― 諫早
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。 
長崎 ― 大村
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。
空港バス
長崎空港 ― 長崎市内(出島経由)
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。
長崎空港 ― 長崎市内(浦上経由)
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。
長崎空港 ― 諫早市内
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。
空港バス
長崎空港 ― 長崎市内(出島経由)
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。

長崎空港 ― 長崎市内(浦上経由)
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。

長崎空港 ― 諫早市内
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。

高速バス
長崎 ― 佐世保
注意.png 一部運休
【8月10日(木)】以下の便は運休しますが、その他の便は通常運行します。
●長崎→佐世保方面…長崎駅前 9:30発の1便のみ運休
●佐世保→長崎方面…佐世保バスセンター 6:30発、6:45発、7:00発の3便のみ運休

長崎 ― ハウステンボス
西肥バスWebサイトをご確認ください。

長崎 ― 北九州(出島号)
平常どおり.png 通常運行
【8月10日(木)】
●始発から通常運行を行います。

長崎 ― 熊本(りんどう号)
運休.png 運休
【8月10日(木)】
●終日運休いたします。

長崎 ― 大分(サンライト号)
注意.png 条件付き運行
【8月10日(木)】
●始発から運行を予定していますが、道路状況等により迂回運行や大幅な遅れが生じる可能性があります。

長崎 ― 宮崎(ブルーロマン号)
注意.png 一部運休
【8月10日(木)】
●長崎→宮崎方面…長崎駅前 7:30発は運休
●宮崎→長崎方面…宮崎駅 7:17発は運休
※以降の便の運行は未定です。

長崎 ― 福岡(九州号)
九州急行バスWebサイトをご確認ください。
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

910うただだひかる:2023/08/10(木) 08:03:54 ID:/pAQx2Q60
【8/10 7:00現在】台風6号の影響によるバスの運行情報について
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

台風6号接近の影響による、令和5年8月10日(木)7時00分現在のバスの運行状況は以下の通りです。
最新の運行情報に関しましては、こちらのページの他、『のりものinfo』や『西肥バスナビ』アプリで、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
なお、運行中の路線でも気象状況や道路状況等により遅延が発生している場合もございます。遅延状況等のバスのリアルタイムの運行状況につきましては、『西肥バスナビ』アプリでご確認いただけます。
※のりものinfoでの確認方法
1.「地域別に見る」で「長崎」を選択し「バス」の項目を選び(※もしくは「事業者別に見る」で「バス」を選択)「西肥自動車(株)」の欄を探す。
2.欄内には「【高速】福岡⇔佐世保」「【高速】福岡⇔ハウステンボス」「【高速】長崎⇔佐世保」「【高速】長崎⇔ハウステンボス」「【特急】長崎空港⇔佐世保・ハウステンボス」「【一般路線】」の6項目を設けております。
『のりものinfo』については、こちらからご確認ください。
※西肥バスナビアプリでの確認方法
当アプリでは、最新の運行情報をプッシュ通知でご案内するほか、運行中の路線についてはリアルタイムで運行状況(バスの現在位置情報)を確認することができます。アプリの詳細やダウンロード(無料)については、こちらのページでご確認ください。
ご利用予定の皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
【一般路線バス】
■新上五島地区
・8月10日(木)
始発より通常運行致します。
なお、道路状況等によりダイヤが乱れている場合もございます。予めご注意ください。
■本土地区(新上五島地区を除く)
・8月10日(木)
始発地を7:00以降に出発するバスより、順次運行を再開いたします。
なお、道路状況等により運休便やダイヤが乱れている場合もございます。予めご注意ください。
【高速バス】
◆福岡〜佐世保線
<佐々・佐世保発⇒福岡行き>
・8月10日(木)
福岡行きの便は、佐世保バスセンター 7:30より運行を再開いたします。
ただし、下記便は運休しております。
●佐世保バスセンター 5:00発
●佐世保バスセンター 6:00発
●佐々インター 6:25発(佐世保バスセンター 7:00発)
<福岡発⇒佐世保・佐々行き>
・8月10日(木)
佐世保・佐々行きの便は、博多バスターミナル 7:41発より運行を再開いたします。
ただし、下記便は運休しております。
●博多バスターミナル 5:54発
●博多バスターミナル 6:44発
◆福岡〜ハウステンボス線
<ハウステンボス発⇒福岡行き>
・8月10日(木)
福岡行きの便は、始発より通常運行いたします。
<福岡発⇒ハウステンボス行き>
・8月10日(木)
ハウステンボス行きの便は、始発より通常運行いたします。
◇長崎〜佐世保線
<佐々・佐世保発⇒長崎行き>
・8月10日(木)
長崎行きの便は、佐世保バスセンター 7:30発より運行再開いたします。
<長崎発⇒佐世保・佐々行き>
・8月10日(木)
佐世保・佐々行きの便は、長崎駅前 6:30発より運行を再開しております。
ただし、下記便は運休いたします。
●長崎駅前 9:30発昭和町経由佐世保バスセンター行き
◆長崎〜ハウステンボス線
<ハウステンボス発⇒長崎行き>
・8月10日(木)
長崎行きの便は、始発より通常運行致します。
<長崎発⇒ハウステンボス行き>
・8月10日(木)
ハウステンボス行きの便は、始発より通常運行致します。
【特急バス】
●長崎空港〜ハウステンボス〜佐世保・佐々線
<佐々・佐世保発⇒長崎空港行き>
・8月10日(木)
長崎空港行きの便は、佐々インター 6:51発(佐世保バスセンター 7:30発)より運行を再開しております。
<長崎空港発⇒佐世保・佐々行き>
・8月10日(木)
佐世保・佐々行きの便は、長崎空港 10:40発より運行を再開いたします。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/35286.html

911うただだひかる:2023/08/10(木) 08:10:14 ID:/pAQx2Q60
イベント

8月10日(木)の営業についてのお知らせ
イベント&ニュース画像
8月10日(木)の営業についてのお知らせ
8月10日(木)は通常営業いたします。
※一部店舗については営業時間を変更の上で営業する場合がございます。
※随時公式HPにて最新情報を掲載してまいりますのでHPのご確認をお願いいたします。
https://amu.jrkagoshimacity.com/event/detail/?cd=001138

8月10日(木)営業時間について
8月10日(木)営業時間について
8月10日(木)は台風6号の影響から、誠に勝手ながら
アミュプラザ長崎・長崎街道かもめ市場ともに
10時 開店とさせて頂きます。
(AM10:00 OPEN)
※一部営業店舗がございます。

〈アミュプラザ長崎〉
1F
・西友      :通常営業(7:00開店)
・ファミリーマート:通常営業(24時間営業)
4F
・ユナイテッド・シネマ長崎:通常営業(7:45開店)

〈長崎街道かもめ市場〉
・ファミリーマート:通常営業(24時間営業)

開催期間2023年8月10日(木)
場所アミュプラザ長崎 / 長崎街道かもめ市場
https://www.amu-n.co.jp/sp/eventnews/detail/?cd=001020

台風6号の影響により運転見合わせ
2023.08.09

台風6号の影響により、始発より運転を見合わせております。
※天候が回復し、線路等の安全が確認されてからの運転再開となります。
 最新の運行情報にご注意ください。

お問い合わせ 島原鉃道総合案内所 0957-62-4705
(8/10 5:30 現在)
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=615
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2023/08/10/230810_0500.pdf

フェリー
運航状況:
8月10日運航予定
6:30発・7:15発・8:00発・9:00発を欠航いたします。
9:45発以降の便については、当日(8月10日)の天候等を確認して決定いたします。
◎お問い合わせ先
口之津港 0957-86-2165(営業時間 09:00~17:00)
8月9日 19:00現在

(1)お盆(8月11日~16日)は、土日祝ダイヤで運航予定です。
(2)島鉄フェリーでは、船員及び口之津(営)の窓口係を募集しています。詳細は、ホームページ内の採用情報からご確認ください。
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=345

路線バス
【長崎バス・さいかい交通】通常運行しております※一部区間除く(8/10 6:45現在)
【台風6号の影響に伴う運行状況について(6:45現在)】

8月10日の運行につきましては、始発から通常運行しております。※一部区間を除く

【道路障害による運休区間一覧(更新)】

<大串線(一部経由)>

・下岳〜亀岳 運休(下岳経由しない)

空港線エアポートライナー
通常運行しております。(8/10 5:30現在)
【台風6号の影響に伴う運行状況について(5:30現在)】

8月10日の運行につきましては、始発か
ら通常運行しております
https://www.nagasaki-bus.co.jp/service/

2023.08.10 運行情報
【長崎バス・さいかい交通】8月10日の運行について(8/10 6:45現在)
8月10日の運行につきましては、始発より通常運行しております。※一部区間を除く(大串線下岳経由)

運行状況については、当社ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認の程宜しくお願い致します。

運行状況 | 長崎バス(長崎自動車株式会社) (nagasaki-bus.co.jp)
https://www.nagasaki-bus.co.jp/news/2445/

912うただだひかる:2023/08/10(木) 08:17:26 ID:/pAQx2Q60
8月10日(木)の順次運行再開のお知らせ
○8月10日(木)
7時00分から順次運行再開いたします。
※営業所と臨時発売所は通常どおり営業いたします。

各起点の出発時刻は下記をご確認ください。

1号系統
赤 迫 →崇福寺 7:12発
浦上車庫→崇福寺 7:02発
崇福寺 →赤 迫 7:35発

3号系統
赤 迫 →蛍茶屋 7:09発
浦上車庫→蛍茶屋 7:00発
蛍茶屋 →赤 迫 7:06発

4号系統
蛍茶屋 →崇福寺 7:20発
崇福寺 →蛍茶屋 7:39発

5号系統
蛍茶屋 →石 橋 7:01発
石 橋 →蛍茶屋 7:26発

【運行状況をお知らせする各種サービス】
路面電車の運行情報をSNS各種サービスで発信しておりますのでご登録をお願いいたします。
登録はこちら
https://www.naga-den.com/pages/827/

2023.08.09NEWS8月10日(木)アーリーランチ便・レイトランチ便の運休について(台風6号関連)
現在九州北部に接近している台風6号の影響により、8月10日(木)に運行を予定しているアーリーランチ便・レイトランチ便は、運休いたします。
ご予定されていたお客さまにおかれましてはご迷惑お掛けいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

(8月9日 9:30現在) 
https://www.railkitchen.jp/all/news/11248/

2023.08.09NEWS8月9日(水)予約受付・問い合わせ窓口営業時間の変更について(台風6号関連)
現在九州北部に接近している台風6号の影響により、西鉄旅行㈱で承っている予約受付・問合せ窓口の営業時間につきまして、天神支店窓口は終日閉店となり、電話・メールでの受付は14:00までとさせていただきます。

お客様にはたいへんご不便をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。

(8月9日 9:30現在) 
https://www.railkitchen.jp/all/news/11251/

台風接近に伴う営業時間のお知らせ
登録日:2023年8月9日
台風6号接近に伴う営業時間の変更について

日頃よりチトセピアをご利用いただき、有難うございます。
台風6号の接近に伴い、営業時間を変更いたします。

8月9日(水)

■1階〜3階
 専門店・イオン 15:00 閉店
■ 地下1階
専門店  15:00 閉店
イオン  17:00閉店

※専門店の一部の店舗は休業、または閉店時刻が異なります。
 詳しくは各専門店にご確認ください。

※駐車場は避難のための駐車は御遠慮いただいております。
 お買物のお客様がご利用ができませんのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

8月10日(木)

■1階〜3階
 専門店・イオン 10:00 開店
■ 地下1階
専門店  9:30 開店
イオン  9:00 開店

通常通り営業の予定ですが、専門店の一部の店舗の開店時刻が異なる場合がございます。
詳しくは各専門店にご確認ください。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
http://www.chitosepia.com/news_topics/19334/

913あなるまめい(アナルマメイ):2023/08/29(火) 17:29:37 ID:sy3AG/IY0
2023/06/01 (木)
チケット
【8/29】ファイト!九州デーin長崎特典付チケット




ホークスが九州を元気にする活動「ファイト!九州」プロジェクトの一環として九州各地で開催するイベント「ファイト!九州デー」を8月29日(火)にビッグNスタジアム(長崎県営球場)で開催します。当日は九州各県の名山がデザインされた「ファイト!九州2023ユニフォーム」を入場者全員へ配布します!(ビジター応援席をのぞく)
イベントをより一層楽しんでもらうために、ファイト!九州デー限定バージョンのボイスラバーストラップ付チケットや、「ファイト!九州2023ユニフォーム」を選手から手渡しでもらえる特典付チケットなど4種を6月2日(金)10:00より販売します。どのチケットも枚数限定販売につきご購入はお早めに!

【ファイト!九州デーin長崎】ファイト!九州限定ボイスラバーストラップ付チケット
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/202300332019.html#ticket01
【ファイト!九州デーin長崎】選手ユニフォーム手渡しイベント付チケット
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/202300332019.html#ticket02
【ファイト!九州デーin長崎】ファイト!九州Tシャツ付チケット
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/202300332019.html#ticket03
【ファイト!九州デーin長崎】飲食クーポン付チケット
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/202300332019.html#ticket04
特典付・割引チケットページはこちら

対象日程
8月29日(火)vs.オリックス 試合開始18:00
ファイト!九州デー:全入場者にファイト!九州2023ユニフォームを配布。(ビジター応援席除く)
ファイト!九州 2023ユニフォーム(非売品)
Lサイズ(身丈74cm 身幅55.5cm)
Sサイズ(身丈60cm 身幅48cm)
※画像はイメージです。
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/202300332019.html
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023081700040-spnaviow
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/624547/index.html

914森菜っ葉姫日菜美:2023/09/17(日) 16:41:15 ID:6G.D3PBs0
2023.08.25 お知らせ
第1回ながさきBUS FESTA2023開催について
いつも長崎バスをご利用いただき誠にありがとうございます。

長崎市内のバス事業者5社共同で、

『第1回ながさきBUS FESTA(バスフェスタ)2023』を開催いたします。

1.実施日

令和5年9月24日(日) 10時〜17時

(第1部 一般開放:10時〜15時、第2部 運転体験会:15時〜17時)

2.会場

長崎自動車㈱安全教育センター(長崎市小瀬戸町809-17)

※会場付近には駐車場はありませんので、ココウォーク茂里町、長崎駅高架下を往復する無料シャトルバスをご利用ください。


3.実施事業者

主催:長崎自動車㈱ 長崎バス観光㈱ 長崎県交通局 長崎遊覧バス㈱ ラッキーバス㈱

4.実施内容

〇第1部:一般開放(BUS FESTA)※一部抜粋

(屋外会場)

・各社車両展示・写真撮影会

・オープントップバス試乗会

(屋内会場)

・バスにまつわるミニゲームコーナー

・メダカすくいコーナー

・グッズ販売コーナー  などを予定

○第2部:運転体験会

バス運転体験会は事前申し込み制です。

お申し込み方法について詳しくはこちらをご確認ください。

 

5.第1回ながさきBUS FESTA2023チラシ
https://www.nagasaki-bus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E4%BD%93%E9%A8%93.png
第1回ながさきBUS FESTA2023チラシー表
https://www.nagasaki-bus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A1%A8-1.pdf
第1回ながさきBUS FESTA2023チラシー裏
https://www.nagasaki-bus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A3%8F-1.pdf
https://www.nagasaki-bus.co.jp/news/2504/

2023 のんのこ諫早まつりに伴う経路変更について
公開日:2023年9月8日
いつも長崎県営バスをご利用いただき誠にありがとうございます。
「2023 のんのこ諫早まつり」の開催に伴う交通規制のため、経路等を変更いたしますので、お知らせいたします。
下記のバスをご利用の際は、お間違えのないようご注意ください。


経路変更の日時
 1日目 令和5年9月16日(土)11:00〜最終便まで

 2日目 令和5年9月17日(日)11:00〜最終便まで

■経路変更の内容
交通規制の時間帯は、「天満公園〜諫早公園〜市役所前〜本諫早駅前」を経由する便を、
「天満町〜城見町〜竹の下」にて迂回して運行します。

 迂回運行経路図 (PDF)
https://www.keneibus.jp/fs/9/1/4/5/_/_____.pdf
■休止するバス停
(1) 天満公園(上り/下り)
(2) 諫早公園(上り/下り)
(3) 市役所前(上り/下り)
(4) 本諫早駅前(上り/下り)
https://www.keneibus.jp/news/1313.html

915森菜っ葉姫日菜美:2023/09/30(土) 19:45:17 ID:.RkS22HQ0
佐賀・長崎エリア運行情報(19時11分現在)
2023年09月30日 18時49分更新
<人身事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:14時21分
発生場所:長崎本線 久保田
●西九州新幹線(上下線)遅れが発生
 【遅延:武雄温泉 から 長崎】
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 荒尾】
●唐津線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:久保田 から 西唐津】
●長崎本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鳥栖 から 長崎】
●佐世保線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:江北 から 佐世保】
※西九新幹線かもめ、特急リレーかもめ、みどり、かささぎ号に運休、遅れが発生しています。
リレーかもめ40号は全区間運休
リレーかもめ41号は全区間運休
リレーかもめ45号は全区間運休
リレーかもめ48号は全区間運休
みどり42号は佐世保〜博多間運休
リレーかもめ43号は博多〜早岐間運休
リレーかもめ46号は佐世保〜早岐間運休
リレーかもめ50号は佐世保〜早岐間運休
かささぎ107号は全区間運休
かささぎ112号は全区間運休

佐賀・長崎エリア運行情報(19時44分現在)
2023年09月30日 19時31分更新
<人身事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:14時21分
発生場所:長崎本線 久保田
●西九州新幹線(上下線)遅れが発生
 【遅延:武雄温泉 から 長崎】
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:門司港 から 荒尾】
●唐津線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:久保田 から 西唐津】
●長崎本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:鳥栖 から 長崎】
●佐世保線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:江北 から 佐世保】
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 大分】
※一部の西九新幹線かもめ、特急リレーかもめ、みどり、かささぎ、ソニック号に運休、遅れが発生しています。

916フジモン太夫容疑者:2023/10/19(木) 15:05:08 ID:PBQz5s/20
【お詫び】HP ProBook 635 Aero G8のキャンペーンモデルの誤表記について
平素は弊社製品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2023年8月14日よりHP Directplusにて販売しておりました一部製品について、
本来は無料のマウスがプレゼントされないにも関わらず、弊社オンラインストア上にてマウスプレゼントという誤表記があったことが判明いたしました。
謹んでお詫び申し上げます。

つきましては、対象期間に対象製品をご購入されたお客様で、マウスの送付をご希望される方は、大変お手数ですが
受付番号もしくはシリアル番号を用意の上、下記日本HPコールセンターまでお電話いただきますようお願い申し上げます。

<対象期間>
2023年8月14日〜10月2日

<対象製品>
HP ProBook 635 Aero G8/CT Notebook PC 超軽量モバイル・キャンペーン 【C1】
HP ProBook 635 Aero G8/CT Notebook PC 超軽量モバイル・キャンペーン 【C2】
HP ProBook 635 Aero G8/CT Notebook PC 超軽量モバイル・キャンペーン 【C3】

<日本HPコールセンター>
0120-830-130
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜18:00
休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始

以後このようなことがないようチェックを厳重に行い、再発防止に努めてまいります。
今後とも日本HPをご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

https://jp.ext.hp.com/directplus/business/smb/informations/20231011_information/

917林猫喜市:2023/11/05(日) 14:08:43 ID:zf9UBMmw0
11月5日 NBC長崎放送
繁華街から出てきた車 警察が停車させて呼気検査すると…基準値の6倍超のアルコール 酒気帯び運転の疑いで45歳の男を逮捕
繁華街から出てきた車 警察が停車させて呼気検査すると…基準値の6倍超のアルコール 酒気帯び運転の疑いで45歳の男を逮捕
 11月5日未明、長崎県長崎市で、酒を飲んで乗用車を運転したとして、49歳の自称会社員の男が逮捕されました。

 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、長崎市昭和町に住む49歳の自称会社員の男容疑者です。
 警察によりますと、11月5日午前3時ごろ、長崎市川上町6丁目付近で、取り締まりを行っていた警察官が、繁華街である末広町付近から走ってきた車を発見しました。
 停車させて、運転していた男に呼気検査をしたところ、酒気帯び運転の基準値の6倍以上となるアルコールが検出されたため、男性容疑者をその場で逮捕しました。
 取り調べに対し、45歳の自称会社員の男性容疑者は、容疑を認めているということです。
 警察は、男容疑者がどこで、どれくらいの量の酒を飲み、運転していたのか、引き続き調べをすすめています。

918鷹沼恵美夫:2023/11/23(木) 17:23:25 ID:72FlaZgU0
【速報】高校ラグビー両校優勝 抽選で長崎南山が花園へ 長崎南山 VS 長崎北陽台(決勝)
11/23(木) 15:42配信


17
コメント17件


NBC長崎放送
長崎放送

花園を目指す長崎県高校ラグビーは23日、決勝が行われ、26-26の同点でノーサイドとなり、両校優勝しました。
両チーム4トライ、3ゴールと同数だったため 抽選が行われ、長崎南山が花園に出場することになりました。

【静止画】決勝「長崎南山-長崎北陽台」ハイライト画像を見る 各トライシーン

■試合結果

23日午後2時キックオフ
かきどまり陸上競技場(長崎市)

長崎南山 26 - 26 長崎北陽台
 前半 12- 26
 後半 14 - 0

【前半】
       T  G PG DG
長崎南山   2  1  0  0
長崎北陽台  4  3  0  0

【後半】
       T  G PG DG
長崎南山   2  2  0  0
長崎北陽台  0  0  0  0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b423634fece98ffe205f4cdf817ae47eeca2ee4
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/854125

919鷹沼恵美夫:2023/11/26(日) 11:35:12 ID:Ax9Gco0.0
おすすめ
https://xn--l8je4fxbbxc7s3i7myivhl858f.xn--rhqv96g/sbi/

920森菜っぱ姫日菜美:2023/12/06(水) 23:30:10 ID:mrY/ZPBs0
06日午後10時53分 長崎県北部・壱岐・対馬に竜巻注意情報発表   長崎県北部・壱岐・対馬は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっております。空の様子に注意してください。   この情報は午前00時00分まで有効です。

921鷹沼DAIGO:2023/12/14(木) 02:36:00 ID:yqPxxwWo0
工事にともなう停水のお知らせ
更新日:2023年12月8日 ページID:007186

次のとおり停水を実施します
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

12月13日(水曜日)
停水月日 令和5年12月13日(水曜日)10時00分〜12時00分
工事場所 長崎市高浜町2175-3
停水区域 長崎市高浜町2182(1戸)
理由 φ30×20 チーズ切込のため
担当者 料金サービス課 給排水相談係 羽柴 雄大 (095-829-1183)
水系 高浜減圧槽 水系
12月15日(金曜日)
停水月日 令和5年12月15日(金曜日)10時00分〜12時00分
工事場所 長崎市高浜町2168-4
停水区域 長崎市高浜町2172(1戸)
理由 φ30×20 チーズ切込のため
担当者 料金サービス課 給排水相談係 羽柴 雄大 (095-829-1183)
水系 高浜減圧槽 水系
上記以外でも緊急に停水を実施する場合がありますので、御理解と御協力をお願いします。
https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/150000/158000/p007186.html

922森菜っぱ姫日菜美:2023/12/15(金) 10:57:08 ID:yqPxxwWo0
演劇公演文化座 「 炎の人 」
投稿日 : 最終更新日時 : カテゴリー : イベント
2023年12月14日(木)開演18:30 / 会員制 / 大ホール /

問合わせ先:大村諫早市民劇場:0957-24-1015
https://isahayaculturehall.com/2023/11/15/%e6%bc%94%e5%8a%87%e5%85%ac%e6%bc%94%e6%96%87%e5%8c%96%e5%ba%a7-%e3%80%8c-%e7%82%8e%e3%81%ae%e4%ba%ba-%e3%80%8d/

923鷹沼DAIGO:2023/12/17(日) 11:11:21 ID:yqPxxwWo0
第26回八江学芸祭
投稿日 : 最終更新日時 : カテゴリー : イベント
2023年12月16日(土)開演13:00 / 入場無料 / 大ホール /

問合わせ先:諫早市学校教育課:0957-22-1500
https://isahayaculturehall.com/2023/11/13/%e7%ac%ac26%e5%9b%9e%e5%85%ab%e6%b1%9f%e5%ad%a6%e8%8a%b8%e7%a5%ad/

924鷹沼DAIGO:2023/12/22(金) 09:02:36 ID:i.P7gix60
【長崎バス・さいかい交通】積雪の影響に伴う経路変更あり(12/22 8:50現在)
【積雪の影響に伴う運行状況について(8:150現在)】

【道路障害による経路変更区間一覧】

稲佐山公園線→稲佐高部折返し運行



長崎市コミュニティバス滑石-式見線

    →中木場直行にて運行

長崎市コミュニティバス扇山線

    →旧扇山分校前折返しにて運行

925鷹沼DAIGO:2023/12/30(土) 10:59:53 ID:M/wdHle.0
フェリー30分が半分に短縮…自律してドローンが荷物を運ぶ 島への物流手段に実証実験【長崎】
テレビ長崎
2023年11月29日 水曜 午後8:22
の最新記事をトップページに表示中
長崎市でドローンを使った荷物の配送実験が29日午前行われました。離島への物流手段の確保など将来への期待が高まっています。

山口史泰記者「本土と離島をドローンで運ぶ実験が、松浦市でも行われようとしています。」

長崎市の高島で行われたドローンを使った荷物配送の実証実験です。7キロ離れた場所から約16分かけて運んできたのは食料品が入った小包です。

今回、開発されたドローンは事前にルートを設定することで自律して飛ぶことができます。

重さは5キロまで対応し、速度は時速30キロ、最大20キロの距離を移動できます。

2つのルートで29日は3回の飛行実験が行われました。

スタート地点から約6キロの黒島です。フェリーで30分かかったところをドローンは15分で到着しました。

高島に住む人「(普段は)キャリーやトラックに便乗して(本土へ)買い物にでかける。島の人は特に助かる」と話しています。

池島と樺島と伊王島、3つの有人離島がある長崎市では離島などへの物流手段の確保が課題のひとつです。

NEXT DELIVERY田路 圭輔代表取締役「長崎市は離島が多いトラック配送が効率が悪くなる時代がきている。ドローンがあれば住民が日々安心して暮らしていける」

長崎市 鈴木史朗市長「(商店経営者が)高齢になって商店が無くなるなると日常生活に困る。(将来的には)災害時、緊急の際の手段としても活用できる」

航空法の規制緩和などが進めば速度アップや輸送コストの削減も見えてきます。

長崎市は今後も実証実験を重ねたいとしています。
http://www.fnn.jp/articles/-/622799

926鷹沼DAIGO:2023/12/30(土) 11:00:54 ID:M/wdHle.0
フェリー30分が半分に短縮…自律してドローンが荷物を運ぶ 島への物流手段に実証実験【長崎】
テレビ長崎
2023年11月29日 水曜 午後8:22
の最新記事をトップページに表示中
長崎市でドローンを使った荷物の配送実験が29日午前行われました。離島への物流手段の確保など将来への期待が高まっています。

山口史泰記者「本土と離島をドローンで運ぶ実験が、松浦市でも行われようとしています。」

長崎市の高島で行われたドローンを使った荷物配送の実証実験です。7キロ離れた場所から約16分かけて運んできたのは食料品が入った小包です。

今回、開発されたドローンは事前にルートを設定することで自律して飛ぶことができます。

重さは5キロまで対応し、速度は時速30キロ、最大20キロの距離を移動できます。

2つのルートで29日は3回の飛行実験が行われました。

スタート地点から約6キロの黒島です。フェリーで30分かかったところをドローンは15分で到着しました。

高島に住む人「(普段は)キャリーやトラックに便乗して(本土へ)買い物にでかける。島の人は特に助かる」と話しています。

池島と樺島と伊王島、3つの有人離島がある長崎市では離島などへの物流手段の確保が課題のひとつです。

NEXT DELIVERY田路 圭輔代表取締役「長崎市は離島が多いトラック配送が効率が悪くなる時代がきている。ドローンがあれば住民が日々安心して暮らしていける」

長崎市 鈴木史朗市長「(商店経営者が)高齢になって商店が無くなるなると日常生活に困る。(将来的には)災害時、緊急の際の手段としても活用できる」

航空法の規制緩和などが進めば速度アップや輸送コストの削減も見えてきます。

長崎市は今後も実証実験を重ねたいとしています。
http://www.fnn.jp/articles/-/622799

927スマクリスケーキ:2024/01/07(日) 22:12:56 ID:AHA3zp.c0
2024年 新春 長崎地区労 旗びらき


日  時 2024年1月5日(金)18:00〜19:45
参加費  別 途
場  所 セントヒル長崎 


主  催 長崎地区労
※前回の様子は ココカラ ☆今回から立食に戻してます
  各組合、来賓のみなさまには案内を郵送済み

928日本タックル大アメフト部ブリブリ荘:2024/01/09(火) 11:10:45 ID:8Mp3c2L2O

dゲームは2023年9月27日を持ちましてサービスを終了いたしました。
長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。

dゲームプレイチケットの払い戻し申込およびお問い合わせはスマートフォンより、本サイトにてお手続きをお願いいたします。

※払い戻し申出受付期間:2023年10月2日(月)午後2時〜2023年12月25日(月)午後2時
※問い合わせ受付期間(予定):2023年10月2日(月)午後2時〜2024年1月23日(火)




http://www.dmkt-sp.jp/fp/info

929スマクリスケーキ:2024/01/16(火) 03:04:13 ID:I5Qfh5aM0
“総選挙1位”元AKB大人気メンバー、活動休止報道に複雑「もっともっと表に出ないとという…」
1/15(月) 19:13配信


166
コメント166件


スポニチアネックス
松井珠理奈

 18年に行われた「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」で1位を獲得した元SKE48&AKB48メンバー・松井珠理奈(26)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し“活動休止報道”に複雑な心境をつづった。

 ネットニュースのリンクを添付した松井。そこには「活動休止中の松井珠理奈」と記されていたが、「取り上げていただきありがとうございます また活動休止中になってます もっともっと表に出ないとということですかね」と、泣き顔の絵文字を添えていた。

 「イベント出演やファンクラブSNSは活発に動かしているのですが…テレビ復帰はまだしていないので、今年は元気なところをたくさんの方に見ていただけるよう頑張ります」と前を向いていた。

 ファンからは「ね、めちゃくちゃ活動してるのにねぇ」「早くテレビに出演するじゅりやんを観れるのを願ってます(*^^*)」「無理しないよう珠理奈さんのペースで活動してもらえたら嬉しい」「珠理奈さんペースでの活動で良いと思います」といったコメントが寄せられていた。

930消したばい:消したばい
消したばい

931NHK大河ドラマいたでん:2024/01/23(火) 19:07:12 ID:O6HWDoUo0
雪の影響による最新の運行状況について【R6.1.23 17:50現在】
いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年1月23日(火)17時50分現在のバスの運行については下記のとおりです。
なお、今後の気象状況や道路状況により、バスの運行状況が変わる場合もございます。
ご利用予定のお客様におかれましては、予めご了承の程、お願い申し上げます。
最新の運行状況につきましては、当社ホームページの最新情報の他、『西肥バスナビ』や『のりものinfo』でご確認いただけます。ご利用を予定されている場合は、事前に運行状況のご確認の程、よろしくお願い申し上げます。

一般路線バス(高速バス・空港線除く)

■本土地区(新上五島地区を除く)
以下の路線で、運行見合わせが発生しております。
・弓張岳線⇒16時30分佐世保駅前発の便より、うど越バス停で折返し(うど越〜弓張岳展望台間は運行見合わせ)
・烏帽子岳線⇒17時27分佐世保駅前発の便より、田代町バス停で折返し(田代町〜烏帽子岳間は運行見合わせ)
・世知原松浦線⇒18時48分松浦駅前発の便より、長野バス停で折返し(長野〜世知原間は運行見合わせ)

■新上五島地区
通常運行しております。

高速バス・長崎空港線
【福岡〜佐世保・佐々線】
通常運行しております。

【福岡〜ハウステンボス線】
通常運行しております。

【長崎〜佐世保線】
通常運行しております。

【長崎〜ハウステンボス線】
通常運行しております。

【長崎空港〜ハウステンボス〜佐世保・佐々線】
通常運行しております。

その他、バスをご利用になる際には、積雪や路面凍結等で滑りやすくなっている場合がございます。バスをご利用になる場合は、お足元に十分ご注意ください。

「西肥バスナビ」「のりものinfo」について

【西肥バスナビでの確認方法】
『西肥バスナビ』では、最新の運行情報をプッシュ通知でご案内するほか、運行中の路線についてはリアルタイムで運行状況(バスの現在位置情報)を、スマートフォンやパソコンで確認することができます。『西肥バスナビ』の詳細については、こちらのページでご確認ください。

※スマートフォンでのご利用について
スマートフォンでご利用の場合は、事前にアプリのダウンロード(無料)が必要です。
iPhoneやiPadご利用の方は「App Store」で、Androidご利用の方は「Google Play」で、アプリのダウンロードをお願いいたします。

各バナーをタップしていただくと、ダウンロードのページへとリンクいたします。
※バナーがうまく表示されないとき

App Storeのダウンロードページはこちら   Google Playのダウンロードページはこちら
【のりものinfoでの確認方法】
1.「地域別に見る」で「長崎」を選択し「バス」の項目を選び(※もしくは「事業者別に見る」で「バス」を選択)「西肥自動車(株)」の欄を探す。

2.欄内には「【高速】福岡⇔佐世保」「【高速】福岡⇔ハウステンボス」「【高速】長崎⇔佐世保」「【高速】長崎⇔ハウステンボス」「【特急】長崎空港⇔佐世保・ハウステンボス」「【一般路線】」の6項目を設けております。

『のりものinfo』については、こちらからご確認ください。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/37524.html

運行状況のお知らせ(1/23 17:30現在)
公開日:2024年1月23日

23日夜から24日朝にかけての大雪により、運行見合わせや運休、大幅なダイヤ乱れ等が生じる恐れがあります。
24日の運行状況につきましては、5:30頃から当ホームページにて順次お知らせしますので、ご確認のほどよろしくお願いします。

※最新情報は当ページで随時更新しますので、ブラウザの更新ボタンで再読み込みを行ってご確認ください。
大村市内線
注意.png 一部区間運休
1/23(火) 大雪の影響により、18:31 松山発 横山頭行は大多武で運行終了いたします。
https://www.keneibus.jp/traffic/484.html

932NHK大河ドラマいたでん:2024/01/24(水) 01:25:20 ID:O6HWDoUo0


大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜【1月24日 0時時点】
2024年01月24日00時00分 現在
西日本高速道路株式会社

強い冬型の気圧配置による大雪のため、当社管内の高速道路で通行止めを行っています。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、お出かけ前に最新の気象および交通情報をご確認いただき、大雪予報時においては、不要不急の外出を控える等計画の変更をお願いいたします。
通行止め区間および通行止めの可能性がある区間は、別添資料をご参照ください。
(別添資料)【1月24日(水) 0時00分時点】(西日本管内)https://www.w-nexco.co.jp/emc/emcmanager/pdf/20240124000632-01.pdf

■国土交通省発表資料
 大雪に対する国土交通省緊急発表(令和6年1月22日発表)https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000283.html

■地方整備局等との合同発表資料
 ・関西地区  23日から24日頃にかけて寒気により 大雪のおそれがあります〜ノーマルタイヤでの走行はスタックや事故の原因となります〜(令和6年1月19日発表)https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/2023/20240119-4kankiniyoruooyuki.html
        大雪に関する緊急発表〜急を要しない外出はお控えください〜(令和6年1月22日発表)https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/2023/20240122-5ooyukikinkyuu..html
        大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について(第1報) (令和6年1月22日発表)https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/2023/20240122-6ooyukikinkyuu.html
        大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について(第2報) (令和6年1月23日発表)https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/2023/20240123-ooyukikinkyuu.html
        大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について(第3報) (令和6年1月23日発表)https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/2023/20240123_3-ooyukikinkyuu.html
 ・中国地区  大雪に関するお知らせ〜不要不急の外出はお控え下さい〜(令和6年1月22日発表)https://www.cgr.mlit.go.jp/kisya/pdf/240122-1top.pdf
 ・四国地区  大雪に伴う積雪・路面凍結にご注意ください!(令和6年1月23日発表)https://www.skr.mlit.go.jp/pres/new/i7156/240123_dourobu.pdf
 ・九州地区  大雪による積雪・路面凍結に注意(令和6年1月22日発表)https://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/newstopics_files/20240122/24012201.pdf
        大雪に関する緊急発表〜不要不急の外出はお控えください〜(令和6年1月23日発表)https://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/newstopics_files/20240123/bousai240123.pdf

■最新の交通情報
高速道路をご利用の際には、最新の交通情報をご確認ください。

 ●アイハイウェイ(NEXCO西日本) https://ihighway.jp/
 24時間、高速道路の道路交通情報をマップや文字情報で確認することができます。

 ●高速道路影響情報サイト https://ex-ssw.com/
 高速道路各社のホームページで掲載している重要なお知らせを確認することができます。

 ●日本道路交通情報センター(JARTIC) https://www.jartic.or.jp/
 一般道を含めた道路交通情報を確認することができます。
https://www.w-nexco.co.jp/emc/20240124000700.html

933NHK大河ドラマいたでん:2024/01/24(水) 01:31:29 ID:O6HWDoUo0
大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜【1月24日 0時時点】
2024年01月24日00時00分 現在
西日本高速道路株式会社

強い冬型の気圧配置による大雪のため、当社管内の高速道路で通行止めを行っています。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、お出かけ前に最新の気象および交通情報をご確認いただき、大雪予報時においては、不要不急の外出を控える等計画の変更をお願いいたします。
▼過去の履歴一覧
大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜【1月24日 0時時点】新規ウィンドウを開きます
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20240124000632.html
大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜(1月23日(火)〜1月25日(木))【1月23日 18時時点】新規ウィンドウを開きます
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20240123175749.html
大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜(1月23日(火)〜1月25日(木))【1月23日 18時時点】新規ウィンドウを開きます
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20240123175838.html
大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜(1月23日(火)〜1月25日(木))【1月23日 14時時点】新規ウィンドウを開きます
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20240122212718.html
大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜(1月23日(火)〜1月25日(木))【1月22日 16時時点】新規ウィンドウを開きます
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20240122165731.html
大雪の影響により通行止めの可能性があります〜不要不急のお出かけはお控えください〜(1月23日(火)〜1月25日(木))【1月22日 14時時点】新規ウィンドウを開きます
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20240122152719.html
大雪に関するお知らせ 〜不要不急のお出かけはお控えください〜新規ウィンドウを開きます
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20240119162839.html

https://www.w-nexco.co.jp/emc/20240124000700.html

934NHK大河ドラマいたでん:2024/01/24(水) 11:00:43 ID:e1c4.cds0
JR大村線 運転見合わせ
01月24日 06時09分

午前5時49分に岩松駅で発生した信号関係故障の影響で、松原駅〜諫早駅間で運転を見合わせています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240124/5030019955.html

935カジマリー:2024/01/30(火) 11:49:54 ID:KxGIk8Pc0
節分を前に愛宕神社で「福豆」準備 長崎市
01月29日 21時26分

2月3日の節分を前に、長崎市の愛宕神社で豆まきに使われる「福豆」を袋に詰める作業が行われています。
1900年以上前に建てられたとされる長崎市愛宕1丁目の愛宕神社では、毎年2月3日の節分の日に厄をはらって福を招くために豆をまく行事が行われます。
29日は、神職とみこが豆まきに使われる「福豆」の準備をしていて、おはらいをした落花生と大豆を袋に詰めました。
「福豆」は2万袋ほど用意され、このうちおよそ500袋には金色か銀色に色づけされた落花生が入っていて、手にした人は▼金は商売繁盛、▼銀は家内安全の御利益があるとされています。
袋詰め作業を行った権禰宜の柴田昌閲さんは「福豆と一緒にさらなる幸福を手に入れてもらいたいと思いながら、豆を詰めました。節分には多くの人に来ていただきたいです」と話していました。

http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240129/5030020006.html

936カジマリー:2024/02/02(金) 19:15:13 ID:e389LIcY0
10億プレゼント!

http://www.w9-fj8-bpxu.com/top/campaign.php?uk=4307c7d1db286290fb4bdf31c4a01a15&amp;msg=200&amp;cam=305

937カジマリー:2024/04/04(木) 18:51:42 ID:TSlYGxZY0
あさみみちゃん × ファミマ 4月2日より 限定クリアファイル プレゼント!

あなたの気持ちを浅くする寄り添いうさぎ「あさみみちゃん」× 全国のファミリーマートにて、2024年4月2日より「A4クリアファイル」が貰えるコラボキャンペーンが実施される。

「あさみみちゃん × ファミリーマート」では、対象のお菓子を一度に2個購入の方にあさみみちゃん「A4クリアファイル (全6種)」を1枚をプレゼント!

あさみみちゃん × ファミリーマート全国のA4クリアファイル
2024年4月2日より全国のファミリーマートにて、「あさみみちゃんキャンペーン」を実施!

対象の明治商品2個と「あさみみちゃん A4クリアファイル」を1つレジまで持って行き、対象の明治商品を購入すると、ファミリーマート限定の「あさみみちゃん」A4クリアファイルを1枚プレゼント!

あさみみちゃん A4クリアファイルの対象の明治商品
https://collabo-cafe.com/wp-content/uploads/3194f9a76e11f13237975f25bc54a32e.jpg
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2404_asamimichan_cp.html

938藤本ニゲモン敏史:2024/04/06(土) 12:22:50 ID:Y3HsE4V20
東北では珍しい全室個室 生まれ変わる仙台厚生病院 新病院内部を公開
仙台放送
2024年4月6日 土曜 午前10:00

2024年5月、東北大学農学部跡地に移転する仙台厚生病院。全国的にも珍しい全室個室の大型病院に生まれ変わる施設の内部をメディアで初めて取材した。
https://www.fnn.jp/articles/-/673397
http://


t.co/u2Rc0tHwhB

939木下ペットボトル隆行:2024/04/25(木) 18:48:05 ID:m1.PljkQ0
ちびまる子ちゃん炎上
女にだけ配膳させて男たちは乾杯
https://imgur.com/LaUbBSt.jpeg
https://imgur.com/zWi4xrO.jpeg
https://imgur.com/pbNU5Js.jpeg
https://imgur.com/73GFI5M.jpeg

940藤本ニゲモン敏史:2024/05/12(日) 19:01:16 ID:oMni8kPc0
長崎大学学生のインタビュー、福岡県で逮捕されたため削除
見たいか?
http://web.archive.org/web/20240401031758/www.nagasaki-u.ac.jp/nyugaku/know/introduction/index2022

941藤本ニゲモン敏史:2024/05/30(木) 15:43:14 ID:q305Gpg60
次回、このメッセージはもう表示されないかもしれません。
5月30日:ジミー・ウェールズから皆様へのメッセージ
1分で結構です、どうか読み飛ばさないでください。お邪魔して申し訳ありませんが、今日は5月30日で、私たちの募金活動への参加はまもなく時間切れになってしまいます。あなたにぜひ振り返っていただきたいことがあります。過去1年でウィキペディアを何回訪れたか、そして、今回ウィキメディア財団への¥300 のご寄付が可能かどうかです。よろしければ、寄付を選ぶ2%の読者に仲間入りしてくださいませんか。もし今これを読んでいる皆様が¥300 を寄付してくだされば、数時間で募金活動の目標を達成できます。

人工知能の時代において、ウィキペディアは今まで以上に重要です。検証可能で文脈に即した情報は、新たなテクノロジーにとって不可欠なリソースです。あなたからのご寄付は、あなたを含む読者のウィキペディアの現在の使い方、また将来、新たな革命的システムによるウィキペディアの活用を支えます。

もしこの1年であなたがウィキペディアから学んだ情報に¥300 の価値があったのであれば、どうか、ご寄付していただけないでしょうか。すべてのご寄付は重要です。すべての編集作業、すべてのご寄付に価値があります

Fundraising payment form寄付額をお選びください (JPY). 日本における平均寄付額は約 ¥800です。初めて寄付をされる方の多くは、¥300 をお選びいただきます。大切なのは、無償でオープンな情報のためにあなたが立ち上がってくださることです。そんなあなたに心から感謝いたします。

942木下ペットボトル隆行:2024/05/30(木) 16:19:02 ID:q305Gpg60
欲しいものをリストで指定か 収賄の疑いで逮捕の直方市係長 
05月24日 19時08分

浄水施設の管理業務をめぐり90万円相当の物品を受け取ったとして23日に収賄の疑いで逮捕された直方市の係長が、欲しいものをアマゾンの欲しい物リストでリクエストして指定していたとみられることが警察への取材でわかりました。
警察は、わいろを通じた癒着が常態化していたとみて、さらに詳しく調べています。
直方市水道施設課の係長、阿部智明容疑者(49)は、浄水施設の運転管理業務をめぐり知人の会社が下請けに入れるよう便宜を図った見返りに会社側からおよそ90万円相当の物品を受け取ったとして、収賄の疑いで逮捕され、24日午前、福岡地方検察庁に送られました。
警察のこれまでの調べで、係長が受け取った物品は、去年3月ごろまでのおよそ1年間に、釣り具やゴルフ用品などおよそ140点にのぼるとみられることがわかっていますが、警察によりますと、係長はあらかじめ欲しいものをリストアップして通信アプリで送るなどして、受け取る物品を指定していたとみられるということです。
また、贈賄側で逮捕された3人のうち、係長が便宜を図ったとされる会社の役員が物品の購入費用を出し、別の会社の2人が、購入などを担っていたとみられるということです。
物品の受け渡しは係長の職場でも行われていたということで、警察は、わいろを通じた癒着が常態化していたとみて、さらに詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240524/5010024398.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板