したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ニュース速報 第2面

1新参者 ◆7ZPfzVcRoQ:2015/09/26(土) 14:49:46 ID:fud8Cl960
立ててみました
※前スレ
ニュース速報 第1面
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/4543/1265714587/

569サグライレイガ:2018/04/20(金) 14:38:44 ID:y76AfsIMO
おすすめ
http://chikakb.m.ldblog.jp/article/53345646

http://blog.m.livedoor.jp/news101/article/75293881

570名無しばい:2018/04/20(金) 23:53:37 ID:NusVsGzg0
 米タイム誌は19日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表した。日本からは安倍晋三首相とソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏を選出した。銃乱射事件で難を逃れ、銃規制を求める運動を始めた米フロリダ州の高校生5人も選ばれた。

https://www.asahi.com/articles/ASL4N2FX7L4NUHBI00B.html


>2014年以来の選出となった。

>アジアの指導者では安倍首相のほか、習近平(シーチンピン)・中国国家主席、文在寅(ムンジェイン)・
>韓国大統領、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長も選ばれた。

近隣諸国の指導者が軒並み選ばれているから安倍だけが特別視されているように抜き出すのはミスリードだね

571名無しばい:2018/04/21(土) 21:29:11 ID:phcxvwdA0
631 ななしばい 2018/04/21(土) 19:10:19 ID:wOEjvibM0
【話題】高須院長「モリカケ、セクハラばかりが取り沙汰で異常な事態、北朝鮮情勢のような国難よりも優先度が高いものなんてそうない」

安倍首相は国内の雑音に惑わされない素晴らしい総理大臣ではないか!
日本にとっての最重要事項は拉致問題。
日本人の人権が北朝鮮によって不当に侵害されているのだから、絶対に無視できない。
トランプさんも協力してくれるというのは本当に心強いね。

http://news.livedoor.com/article/detail/14604602/

長崎と日本を破壊する為に安倍叩きとトランプ叩きしか出来ない偏向報道をするマスゴミ
 ↓
長崎新聞とNHKとNBCとKTNとNCCとNIB

572名無しばい:2018/04/22(日) 22:54:53 ID:jWfBQoCY0
首相「拉致問題前進へ私が司令塔に」 家族会などの集会

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000048-asahi-pol

政治利用してきた癖によく言うよ

573名無しばい:2018/04/23(月) 17:46:04 ID:hfHGIZW.0
高須クリニックの訴え退け “名誉毀損”裁判

4/23(月) 13:57配信

民進党に所属していた議員の国会での発言で名誉を傷付けられたとして、美容外科「高須クリニック」の運営法人が損害賠償などを求めた裁判で、東京地裁は名誉毀損を認めず、高須クリニック側の訴えを退けました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180423-00000025-ann-soci

574名無しばい:2018/04/23(月) 23:51:28 ID:0BU6OuK60
>>553
ナチス院長の負け惜しみがすごい

575名無しばい:2018/04/25(水) 11:14:59 ID:eX0I3Rq.0
本日のNHKの「おはよう日本」の放送内容は衝撃的であった。
宮崎に9割の生徒が中国人の高校が出現してしまった。しかも、学校では中国の国歌を歌い中国人留学生にお小遣いも渡しているというではないか?この宮崎の高校には多額の国税が投入されている筈。
日本は一体どうなっているのか??
pic.twitter.com/Sel4imDs8y

576名無しばい:2018/04/25(水) 17:51:20 ID:1nNMIOFY0
>>575

どこの高校なのでしょうか?酷い話ですね。与野党関係なく国会でこの問題を徹底追求すべきです。

577名無しばい:2018/04/25(水) 18:53:22 ID:p3dMh7a.0
>>576
モリカケとセクハラで窮地の自民党にとっては福音だね

578名無しばい:2018/04/25(水) 19:02:26 ID:p3dMh7a.0
小野寺まさるくんの恣意的なツイートだけじゃ本質は見えてこないから全文転載するよ

救世主は留学生?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416511000.html

579その1:2018/04/25(水) 19:03:26 ID:p3dMh7a.0
日本に住む外国人は年々増え続け、256万人余りと過去最高を更新しています。外国人が増えているのは東京や大阪などの大都市だけではありません。NHKが独自に分析してみると、北海道や九州といった地方の自治体で急激に外国人が増えていることが分かりました。
なぜ地方で?
聞こえてきたのは「救世主は留学生」という声でした。
(旭川局記者 吉村啓/宮崎局記者 牧野慎太朗)

ここは中国!?ある私立高校では

取材に訪れたのは、宮崎県えびの市にある私立高校の入学式。

いきなり記者は驚かされました。
校長先生のあいさつは中国語で、生徒たちは中国の国歌を歌うのです。

580その2:2018/04/25(水) 19:04:27 ID:p3dMh7a.0
今回入学したのは中国からの留学生167人。一方、日本人の生徒は全体でわずか16人。全校生徒の9割を中国人留学生が占めています。

この高校もかつては日本人だけでしたが、急激な少子化を受けて15年ほど前から生徒集めに苦労するようになりました。宮崎県の高校生の入学者数はこの20年でおよそ35%減少し、経営が立ち行かなくなるおそれが出てきたのです。

馬籠勝典校長は当時をこう振り返ります。
「どんどんどんどん日本人の生徒が減っていきましたね。会社でいえば倒産という事態です」

日本の大学に入りたい!留学生の熱意にかける

そこで学校が目をつけたのが外国人留学生です。

中国の長春に設立した系列校で2年間、日本語を学んだ生徒をまとめて受け入れ、1年かけて日本の有名大学に進学させる戦略に打って出たのです。

581その3:2018/04/25(水) 19:05:28 ID:p3dMh7a.0
留学生の1人、尹傳淇さんは、日本の文化に興味があったことに加えて激化する一方の中国国内の受験競争も日本行きの背中を押したと言います。

「中国の大学受験は本当に競争が激しい。自分がどんなに努力しても、それよりもっと努力している人がいる。大学に入るために日本に来たので、こうした静かな環境はいいと思う。満足しています」(尹傳淇さん)

授業では大学入試の対策を徹底的に行い、7年連続で進学率100%を実現しています。実績を上げることで継続的に留学生を確保できるようになり、学校の経営も安定。今では生徒数の減少に悩む各地の学校から問い合わせが相次いでいるといいます。

582その4:2018/04/25(水) 19:06:32 ID:p3dMh7a.0
「日本人の生徒を集めるのは難しい。であるならば中国がいちばん近い国であり、日本の大学に行きたいという留学生たちが来てくれれば学校経営は成り立つ」(馬籠勝典校長)

進む人口減少 自治体も留学生に注目

留学生に注目しているのは学校だけではありません。

全国の80%以上の市町村で日本人が減少する一方、335の自治体では人口が増えています。こうした中には日本人が減ったものの、外国人が増えたことで人口が増えたという自治体もあり、人口減少対策としても外国人の存在感が高まってきています。

583名無しばい:2018/04/25(水) 19:16:21 ID:p3dMh7a.0
これ以降はソースを参照で

小野寺クンはちっぽけなナショナリズムの観点で見ていることがわかるな

生徒数が少なすぎて日本人だけでは立ち行かない
そこで外国人を受け入れてみた、って話でしょ
私立だから生徒への援助も別に問題はないし、
国歌を歌うってのも式典だからこちらも問題ではないね

対馬や北海道の件もそうだけど、日本人が来ないから外国人を行け入れよう、って話に
「外国人に乗っ取られた!」だの叫ぶ連中は代わりに何ができるの?

小野寺くんやネトウヨ寄りの人っていつもこの手の話で煽るけど、
こんなことで目立ちたいなら、もっと国のためになることをやっておくれ

584名無しばい:2018/04/25(水) 19:32:03 ID:ip8pllVg0
ツイッターこの件に対するトレンドを見たら早速

「北海道や対馬と同じように、宮崎も確実に侵略されようとしてます。宮崎県民は中国の恐ろしさを何も知らないお花畑のままなのでしょうか?」

こういう人間こそ頭の中お花畑じゃないの(笑)
だったら宮崎や対馬、北海道に金落とすなり移住するなりして地域に貢献してやれや
情報の取捨選択や情報源の信頼性を考慮できない
メディアリテラシー能力が極めて低い人間だらけで
日本の将来お先真っ暗だわ

585名無しばい:2018/04/25(水) 19:37:17 ID:ip8pllVg0
ただどんな意見にせよ

実名を晒して意見をいう

このことだけは尊敬できる


人間性や思想とは別だけどな

586名無しばい:2018/04/25(水) 23:53:44 ID:b05uKkk20
>>576

587教えて知恵袋(佐世保のクソ女と長崎市のクソ男の住所):2018/05/04(金) 16:24:43 ID:y76AfsIMO
■芸能人なりすまし“詐欺”の女に実刑判決(長崎県)
芸能人になりすまし知人女性から現金をだましとった詐欺の罪に問われている女に2日、長崎地裁佐世保支部は実刑判決を言い渡した。
佐世保市の忠海沙由里被告は、3人組ダンスボーカルユニット「w-inds.」のメンバーになりすまし、そのファンの知人女性と携帯電話のメールでやりとりした上で、借金返済の名目で302万円余りを銀行口座に振り込ませだましとった。裁判では被害額が7000万円にのぼることも指摘。2日の判決で長崎地裁佐世保支部は「恋愛関係にあるように思い込ませた手口は巧妙」として、忠海被告に懲役2年8か月の実刑判決を言い渡した。
(5/2 13:05 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747333.html

■ひき逃げの疑いで男(34)を逮捕(長崎県)
30日夜、長崎市の国道で普通乗用車で軽乗用車に追突し、男女2人にケガを負わせ逃げたとして34歳の男が逮捕された。

ひき逃げの疑いで逮捕されたのは長崎市の会社員、丸尾一仁容疑者34歳。丸尾容疑者は30日午後9時25分頃、長崎市竿浦町の国道で普通乗用車を運転中、右折待ちで停車していた軽乗用車に追突し、そのまま逃走した疑い。軽乗用車には男女2人が乗っていて、いずれも首に捻挫をする軽いケガをした。警察によると丸尾容疑者は1日午前、大浦警察署に出頭し、容疑を認めているという。
(5/1 11:39 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747332.html

佐世保市俵ヶ浦町の忠海沙由里容疑者(忠海沙由里被告)は芸能人w-inds.の橘慶太になりすまして詐欺をしたバカ
長崎市晴海台町の丸尾一仁容疑者は長崎市竿浦町でひき逃げしたバカ

588名無しばい:2018/05/04(金) 17:49:32 ID:LMGeAGJA0
「潜伏キリシタン」世界遺産に登録勧告 ユネスコ機関
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30129310U8A500C1CC1000/

「潜伏キリシタン」世界遺産へ 「奄美・沖縄」は登録延期
https://www.sankei.com/life/news/180504/lif1805040008-n1.html

589名無しばい:2018/05/04(金) 19:55:59 ID:387SeEZ60

植民地化の道具としてキリスト教を利用した欧米基準の価値観
それに浮かれていていいのか??

590名無しばい:2018/05/04(金) 20:56:59 ID:Ja1IYTQU0
>>589

ネトウヨうざ。
欧米価値観批判しつつ、洋服着て洋食食べてるだろが。

591名無しばい:2018/05/04(金) 21:25:23 ID:LMGeAGJA0
>>589

島原の乱の真相は諸説あるからなんとも言えませんが一揆軍がイエズス会の支援を受けていてたならば植民地化阻止のために弾圧するのは当然だろう。

592名無しばい:2018/05/04(金) 22:30:10 ID:7oAN/sKM0
>>591
諸説って具体的に説明できる?

593名無しばい:2018/05/04(金) 22:39:44 ID:LMGeAGJA0
>>592

原因はキリシタン弾圧だと言われているけど単なる農民一揆との考え方もある。かつての有馬氏の浪人や小西氏の浪人の恨みからとの説もある。オカルト的な考え方に近いかもしれませんが豊臣家の残党による反乱の説もある。
キリスト教があったから一揆があったのか?それとも一揆軍がキリスト教を単に利用しての反乱なのだろうか?

594名無しばい:2018/05/04(金) 22:49:43 ID:LMGeAGJA0
江戸幕府がキリシタンを弾圧しなかったらスペインかポルトガルの植民地になっていた可能性は高いと思いますがどうでしょうか?

595名無しばい:2018/05/04(金) 23:01:27 ID:FQePKYME0
学術的な裏付けのないトンデモ論ばかりじゃんw

596名無しばい:2018/05/05(土) 02:28:27 ID:lvOmYMiA0
実際に松倉家は家格を上げるために四万石程度しかないのに十万石と幕府に届け出ていたために、農民には過酷な年貢を課していたので、不満が爆発して一揆となったと言うのは事実ではあるのだが・・・・

597名無しばい:2018/05/05(土) 17:34:08 ID:NemMYitM0
ポルトガル人による日本人奴隷売買禁止のためにキリスト教を弾圧したとの説は正しいですか?

598名無しばい:2018/05/05(土) 18:17:57 ID:f3LUhVkQ0
いいとしこいて人に尋ねてばかりは恥ずかしいぞ、コピペ厨

599名無しばい:2018/05/06(日) 00:59:15 ID:hcDT.TxE0
>>597
海外交易自体は禁止してないし、信仰自体の禁止もしていないので間違い。
布教を禁止した。
人身売買が単に経済活動の一端であった時代に、それが「悪」であると明確に否定していたのはイエズス会。
交易はポルトガル一国でもなく、無秩序にブローカーがはびこることをけん制する目的で仲介していたのも事実。
国内は殺戮と乱捕りの時代であったのだから、国外へ逃亡する手段として人身売買が利用された側面も多々ある。

600池袋モンデミーテ:2018/05/06(日) 11:52:23 ID:y76AfsIMO
オヌヌメ
http://sonohimori.m.blog.jp/article/23754860
http://sonohimori.m.blog.jp/article/23749642

601金子アニサ:2018/05/06(日) 23:10:02 ID:y76AfsIMO
KTNテレビ長崎
食と遊びの祭典「DEJIMA博」開幕
2018年5月3日 18:42
県内最大級の食と遊びの祭典「DEJIMA博」が3日から長崎市で始まりました。
京都の舞妓さんもご用達という小豆クリームたっぷりの「生どら焼き」に顔より大きなカラフルな「わたあめ」は、流行のインスタ映えすること間違いありません。
一昨年まではNIB長崎国際テレビが主催してましたが、2016年のFMNagasaki防災ハンドブック事件により視聴者やハンドブックを手に入れた人がKTNとFM局に「契約解消せろ」等と抗議の電話が入ったため、「Love fes」をNIBに譲渡する代わりにKTNテレビ長崎が「DEJIMA博」を行うこととなり、去年からこのイベントを主催する事になった食と遊びの祭典「DEJIMA博」。
3日から長崎市の水辺の森公園で行われている5回目(KTNになってからは2回目)を迎える今年は初出店35店舗を含む80以上のグルメやスイーツの店が集まりました。
期間中はHaiRiなど人気アーティストやお笑い芸人などのステージも予定されている「DEJIMA博」は6日まで開かれています。
http://www.ktn.co.jp/news/20180503183807/

NIB長崎国際テレビ
■「小学生の甲子園」予選大会で熱戦(長崎県)
ゴールデンウィークは行楽だけではありません!スポーツに汗を流す子供たちもいた。大村市では、全国大会への切符をかけて野球少年たちの熱い戦い少年野球大会が繰り広げられた。
元気いっぱいに入場行進する小学生たち。大村市の大村市野球場で3日始まった「全日本学童軟式野球大会」。地区予選を勝ち抜いた20チーム、およそ350人が出場し、開会式では西諫早少年野球団の小森悠叶君が選手宣誓をした。
長崎市立桜町小学校円陣「勝つぞ〜!絶対勝つぞ〜」
この大会は全国で1万2000チーム、24万人の小学生が参加する国内最大級の野球大会であり、全国大会に出場できるのはわずか51チーム。高校野球の甲子園(甲子園球場の全国高等学校野球大会)出場以上の狭き門となっているため、『小学生の甲子園』ともいわれているので、保護者の応援にも熱が入る。
子供達は日頃の練習の成果を発揮し、初夏を思わせる陽気の中、懸命に白球を追いかけた。
桜町小学校少年野球クラブ6年 福田瑛大君「将来の夢は?プロ野球選手です」憧れの選手は?「ソフトバンクの柳田選手とか、広島カープの菊池選手です」「菊池選手は守備で柳田選手はフルスイングです」
桜町小学校少年野球クラブ6年 谷川楽君「勝ててうれしかったです」次の試合の目標は?「ホームランを打つこと」
大会は5日まで行われ、優勝チームは8月に東京都の明治神宮野球場で行われる全国大会に出場する。
(5/3 11:38 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747338.html

602アホー知恵袋(トンネル事故があった場所):2018/05/07(月) 12:00:52 ID:y76AfsIMO
NHK長崎
トンネル事故で責任者書類送検へ

おととし、長崎市で水道用のトンネルの補修工事をしていた作業員4人が、一酸化炭素中毒になり、1人が死亡した事故で、警察はガソリン式の発電機を使用していたうえ、空気の入れ替えを怠ったことが事故につながったとして、東京の2つの下請け会社のそれぞれの現場責任者を、近く業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針です。
平成28年11月、長崎市で、水道用のトンネルの補修工事をしていた東京の下請け会社の作業員、4人が一酸化炭素中毒になり、このうち、東京都大田区の荒堀正幸さん(36)が死亡しました。
現場では電源を確保するため、ガソリン式の発電機が使われていましたが、警察によりますと、一般的に、不完全燃焼のおそれがあるため、狭いトンネル内では使用しないことになっていることから、安全管理について調べを進めてきました。
その結果、捜査関係者によりますと、空気の入れ替えなど安全対策も不十分だった疑いのあることが分かったということです。
警察は、東京都台東区と東京都北区の2つの下請け会社のそれぞれの現場責任者2人を、近く業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針です。
捜査関係者によりますと、2人とも、これまでの任意の調べに対して容疑を認めているということです。
2社のうち北区の会社については、必要な換気の措置をとっていなかったとして、労働基準監督署が現場責任者とともに、労働安全衛生法違反の疑いでことし1月に書類送検しています。
05/07 06:56
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180507/5030000574.html

603アホー知恵袋(崩壊した住宅の所有者):2018/05/09(水) 17:39:10 ID:y76AfsIMO
NCC長崎文化放送では言ってた
NIB長崎国際テレビ
■民家裏の石垣崩れる ケガ人なし(長崎県)
7日、長崎市で民家の裏の石垣が崩れ、窓ガラスなどが割れる被害が出た。ケガ人はいなかった。
7日午前9時頃、長崎市鳴滝2丁目で「自宅の裏にある石垣が崩れた」と住人の男性から消防に通報があった。消防が駆けつけたところ高さ8m、幅5mに渡って石垣が崩れ、1階の台所の窓ガラスが割れるなどした。住人の85歳の男性は庭に、82歳の妻は家の中にいたが、ケガはなかった。県内では前線や低気圧の影響で各地でまとまった雨が降っていて、気象台は土砂災害に警戒するよう呼びかけている。
(5/7 11:47 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747348.html

KTNテレビ長崎
長崎市でがけ崩れ
2018年5月7日 12:07
7日朝、長崎市で住宅の裏にある石垣が崩れました。
7日午前9時ごろ、被害にあった鳴滝2丁目の住宅に住む男性から「がけが崩れている」と、長崎市の防災危機管理室に通報がありました。
警察によりますと、石垣は幅約5m、高さ約8m、奥行き約1mにわたって崩れたということです。
この崩落で、住宅の窓ガラスが割れる被害が出たものの、当時、家の中にいた2人にケガはありませんでした。
気象台によりますと、午後4時過ぎには、県内で激しい雨の降る恐れはなくなりました。
http://www.ktn.co.jp/news/20180507184678/

604名無しばい:2018/05/10(木) 13:52:42 ID:y76AfsIMO
崖崩れおきた家は立石強85歳所有の自宅
ちなみに、長崎市築町にある理容室「たていし」のオーナーは弟の立石侃


NIB長崎国際テレビ
■民家裏の石垣崩れる ケガ人なし(長崎県)
5月7日、長崎市で民家の裏の石垣が崩れ、窓ガラスなどが割れる被害が出た。ケガ人はいなかった。
7日午前9時頃、長崎市鳴滝2丁目で「自宅の裏にある石垣が崩れた」と住人の男性から消防に通報があった。消防が駆けつけたところ高さ8m、幅5mに渡って石垣が崩れ、1階の台所の窓ガラスが割れるなどした。住人の85歳の男性は庭に、82歳の妻は家の中にいたが、ケガはなかった。県内では前線や低気圧の影響で各地でまとまった雨が降っていて、気象台は土砂災害に警戒するよう呼びかけている。
(5/7 11:47 長崎国際テレビ)
ttp://www.nib.jp/nnn/news8747348.html

KTNテレビ長崎
長崎市でがけ崩れ
2018年5月7日 12:07
7日朝、長崎市で住宅の裏にある石垣が崩れました。
7日午前9時ごろ、被害にあった鳴滝2丁目の住宅に住む男性から「がけが崩れている」と、長崎市の防災危機管理室に通報がありました。
警察によりますと、石垣は幅約5m、高さ約8m、奥行き約1mにわたって崩れたということです。
この崩落で、住宅の窓ガラスが割れる被害が出たものの、当時、家の中にいた2人にケガはありませんでした。
気象台によりますと、午後4時過ぎには、県内で激しい雨の降る恐れはなくなりました。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20180507184678/

NHK長崎
長崎市で石垣崩れる
05月07日 12時17分
長崎市鳴滝では斜面地の住宅地で石垣が崩れました。

午前9時すぎに「家の裏の石垣が崩れた」とこの家に住む男性から通報があり、警察が確認したところ、住宅の裏の石垣が高さ8メートル、幅5メートルにわたって崩れているということです。

この住宅には当時2人がいましたがけがはありませんでした。

この家の85歳の男性は、「ガサガサと低い音をたてて崩れました。石垣の一部が以前から押し出されるようにふくらんでいたので気になっていましたが、まさか崩れるとは思いませんでした」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180507/5030000577.html

605教えて知恵袋(面会した場所):2018/05/12(土) 11:34:11 ID:y76AfsIMO
3県漁業団体が農水相に和解協議継続の文書提出
2018年5月9日 12:05
佐賀、福岡、熊本3県の漁業団体の代表が8日、農林水産大臣と面会し、諫早湾干拓の開門問題について「開門しない前提の和解協議を進めてほしい」とする文書を手渡しました。
佐賀、福岡、熊本3県の漁業団体の代表は8日夕方、都内のホテルで齋藤農水大臣と面会し、今月1日に発表していた「福岡高裁が示した開門しない前提の和解協議を進めてほしい」とする統一見解の文書を手渡しました。
齋藤農水大臣は「この問題の解決に向けて大変大きな意味を持つと私どもは思っている」「高裁の和解協議でなんとか開門によらない解決が図られるように真摯に対応していきたい」と応じました。しかし、8日福岡県福岡市の福岡高等裁判所で開かれた福岡高裁での和解協議には開門を求める漁業者側は出席しておらず、次回の期日も欠席する見通しです。
http://www.ktn.co.jp/news/20180509185142/

606名無しばい:2018/05/14(月) 01:45:53 ID:y76AfsIMO
NIB長崎国際テレビ
■長崎市の海水浴場で水質調査(長崎県)
夏の海水浴シーズンを前に5月10日長崎市高浜町の高浜海水浴場で水質調査が行われた。
水質調査は県の環境政策課と保健所が入場者5000人以上の海水浴場を対象に毎年、実施している。
夏の期間、2万人余りが訪れる高浜海水浴場では、職員らが水深1メートルから1.5メートルの地点で水温や油膜の有無などを確認した。
また、採取した海水は持ち帰って、大腸菌やO-157などが含まれていないか検査することになっている。
県内では2018年は20ヶ所で同様の調査を行い、結果は6月中旬に公表される予定。
(5/12 11:34 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747361.html

KTNテレビ長崎
長崎で海水浴場の水質調査
2018年5月10日 18:29
海水浴シーズンを前に、長崎県五島市の海水浴場2ヵ所で、5月10日、水質調査が行われました。
水質調査は、シーズン中の利用者が5千人以上見込まれる県内20ヵ所の海水浴場を対象に、県が毎年5月と7月に行っています。
このうち長崎県長崎市高浜町の高浜海水浴場には、5月10日午前中、保健所の職員が訪れ、水深1メートルから1.5メートルの地点で、海水温や油膜が無いかなどを調べて容器に海水を採取しました。
海水は専門機関に送り、大腸菌や汚染物質を分析する予定です。
長崎振興局保健部衛生環境課 馬場香子技師「海のきれいさも、ランクができてから28年連続で最高ランクの海になっているので、とてもきれいな海だと思う」
長崎海水浴場は、1990年から去年(2017年)まで28年連続、最も基準値が優れた単3電池AA(単三電池)となっています。
水質調査の結果は、来月中旬に公表されます。
http://www.ktn.co.jp/news/20180510185339/

607教えて知恵袋(小学校の名前と怪我したバカ生徒の名前と大村市の病院):2018/05/14(月) 17:08:43 ID:y76AfsIMO
壱岐で小2男児が庭石の下敷きに
2018年5月11日 12:07
10日夕方、壱岐市の公民館の敷地内にあった庭石が倒れ小学2年生の男子児童が下敷きになりました。児童は胸などを挟まれましたが命に別条はないということです。
敷地内の庭石が倒れたのは、壱岐市勝本町の湯本地区公民館です。警察などによりますと10日午後5時15分頃、近くに住む小学2年生の男子児童(7)が友人と2人で敷地内にある4段重ねになった庭石に登って遊んでいたところ、縦横およそ1.5メートル厚さおよそ35センチの石が倒れその下敷きになりました。児童は胸などを挟まれドクターヘリで大村市内の病院に搬送されましたが、意識もあり命に別条はないということです。下敷きになった男子児童と一緒に遊んでいた児童は「石がぐらぐらしていた」と話しているということです。公民館を管理する壱岐市教育委員会は「石が倒れた原因を警察と調査し安全対策を講じたい」とコメントしています。
http://www.ktn.co.jp/news/20180511185407/

608名無しばい:2018/05/16(水) 02:59:38 ID:y76AfsIMO
オススメ
http://blog.m.livedoor.jp/worldfusigi/article/9132655
http://blog.m.livedoor.jp/jin115/article/52218132
http://blog.m.livedoor.jp/jin115/article/52218146
http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/article/9833100
http://kazokuchannel.m.doorblog.jp/article/53486839
http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/article/9833225

609名無しばい:2018/05/16(水) 11:18:49 ID:y76AfsIMO
長崎県大村市の松永千賀子白骨化死体遺棄事件

大村警察署と諫早警察署が合同捜査
2018年5月12日午後3時10分すぎ長崎県諫早市多良見町の倉庫で発見
当時49歳で現在57歳か58歳
2009年10月21日に長崎警察署に捜索願が出されていた

610名無しばい:2018/05/16(水) 12:42:40 ID:bN291g3U0
【大量懲戒請求】佐世保のサセボンの怯える日々
https://togetter.com/li/1227015

へぇー佐世保にも大物ネトウヨいたんだ
コピペ厨かな?

611DJごはんとMCみそしる:2018/05/17(木) 11:21:22 ID:y76AfsIMO
NHK長崎
長崎市で海水浴場の水質調査
05月10日 15時16分
海水浴シーズンを前に、長崎市の高浜海水浴場では10日、海水浴場として適しているのかを調べる水質調査が行われました。
この水質調査は、シーズン中に5000人以上の海水浴客が訪れる県内20の海水浴場で、県などが毎年行っています。
10日の水質調査は、長崎を代表する海水浴場の一つで「日本の渚百選」などに選ばれている高浜町の高浜海水浴場で行われ、五島保健所の職員が沖に出て、水深50センチのところで海水を採ったり、海面に油の膜がないかや透明度を目視でチェックしたりしていました。
高浜海水浴場には去年18000人の海水浴客が訪れたということで、海水浴場の水質調査が始まった平成2年から、28年連続して最も高いダブルA(単3電池(単三電池))を維持しています。
採取された海水は、水中の汚れの指標となるCOD・化学的酸素要求量や大腸菌がないかなど分析したうえで、海水浴場として適しているかを判断することにしています。
調査結果は20の海水浴場の調査を終えたあと、県などが来月中旬ごろまでにまとめて公表することにしています。
長崎保健所の馬場香子技師は「天気もよくきれいな海でした。ことしも最高のランクになりそうです」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180510/5030000609.html
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180510/5030000609.html

NIB長崎国際テレビ
■長崎市の海水浴場で水質調査(長崎県)
夏の海水浴シーズンを前に5月10日長崎市高浜町の高浜海水浴場で水質調査が行われた。
水質調査は県の環境政策課と保健所が入場者5000人以上の海水浴場を対象に毎年、実施している。
夏の期間、2万人余りが訪れる高浜海水浴場では、長崎保健所兼長崎県教育委員会委員長の馬場豊子技師職員らが水深1メートルから1.5メートルの地点で水温や油膜の有無などを確認した。
また、採取した海水は持ち帰って、大腸菌やO-157などが含まれていないか検査することになっている。
県内では2018年は20ヶ所で同様の調査を行い、結果は6月中旬に公表される予定。
(5/12 11:34 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747361.html

KTNテレビ長崎
長崎で海水浴場の水質調査
2018年5月10日 18:29
海水浴シーズンを前に、長崎県長崎市の海水浴場2ヶ所で、5月10日、水質調査が行われました。
水質調査は、シーズン中の利用者が5千人以上見込まれる県内20ヵ所の海水浴場を対象に、県が毎年5月と7月に行っています。
このうち長崎県長崎市高浜町の高浜海水浴場には、5月10日午前中、保健所の職員が訪れ、水深1メートルから1.5メートルの地点で、海水温や油膜が無いかなどを調べて容器に海水を採取しました。
海水は専門機関に送り、大腸菌や汚染物質を分析する予定です。
長崎振興局保健部衛生環境課 元日本テレビアナウンサー馬場典子技師「海のきれいさも、ランクができてから28年連続で最高ランクの海になっているので、とてもきれいな海だと思う」
長崎海水浴場は、1990年から去年(2017年)まで28年連続、最も基準値が優れた単3電池AA(単三電池)となっています。
水質調査の結果は、6月中旬に公表されます。
http://www.ktn.co.jp/news/20180510185339/

612名無しばい:2018/05/21(月) 17:51:11 ID:JrRzOw9E0
世界初の海中カジノ構想 長崎・ハウステンボスが検討 ライバルと差別化
https://www.sankei.com/economy/news/180521/ecn1805210002-n1.html

【関連記事】ギャンブル依存症法案、自公維で共同提出へ
https://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/010/116000c

【関連記事】ギャンブル依存症 家族苦悩、本人も制御できぬ病
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201805/0011217916.shtml

613名無しばい:2018/05/24(木) 23:35:04 ID:LoFHc3E20
ヘイト投稿繰り返しか 書類送検
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180524/0012187.html

この前は左翼が捕まっていたね

614名無しばい:2018/05/29(火) 18:50:26 ID:0BU6OuK60
>>612

パチンコもギャンブルも国や地域を潤す栄養だから我慢しろ
反対するなら対案を出さないとなんでも反対の税金泥棒野党と一緒!

615名無しばい:2018/05/29(火) 22:07:32 ID:JrRzOw9E0
>>614

ギャンブルで経済成長を目指すのは倫理的にどうかと思います。それよりもITとか医療とかものつくりとかの非ギャンブル系に力を入れるべきでは?

616名無しばい:2018/05/30(水) 02:40:34 ID:Gq3raBDo0
なんで片方しかだめなんだ?
両方ともやりゃいいじゃん。

617名無しばい:2018/06/01(金) 02:12:18 ID:y76AfsIMO
NHK長崎
県営団地ともおで3人死亡 転落か

5月29日夜、長崎県長崎市の県営鶴の尾団地の敷地内で、男性3人が倒れているのが見つかり、いずれも死亡が確認されました。
長崎県警察は、3人が付近の団地の建物から相次いで転落したとみて、身元の確認を進めるとともに転落の原因を調べています。
5月29日午後9時20分ごろ、長崎県長崎市松原町の県営泉福寺団地の敷地内で男性が血を流して倒れていると、団地の住民から警察に通報がありました。
長崎県警が調べたところ、男性3人が倒れていて、このうち2人が死亡し、もう1人も、搬送先の長崎大学病院で死亡が確認されました。
3人が倒れていたのは鶴の尾団地の12階建てと6階建ての集合住宅の間で、警察によりますと、団地の住民が「連続して大きな音がした」と話しているということです。
このため警察は、3人が付近の団地の建物から相次いで転落したとみて、身元の確認を進めるとともに転落の原因を調べています。
現場はJR肥前古賀駅から南東におよそ1キロ離れた住宅地で、国道34号線をはさんで多くの県営団地や市営住宅が建ち並ぶ地域です。
05/30 06:51
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180530/5030000783.html
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180530/5030000783.html

県営団地ともおで3人死亡 転落か

5月29日夜、長崎県長崎市の県営鶴の尾団地の敷地内で、男性3人が倒れているのが見つかり、いずれも死亡が確認されました。
長崎県警は、3人が付近の団地の建物から相次いで転落したとみて、身元の確認を進めるとともに転落の原因を調べています。
5月29日午後9時20分ごろ、長崎県長崎市松原町の県営泉福寺団地ともおの敷地内で男性が血を流して倒れていると、団地の住民から警察に通報がありました。
警察が調べたところ、男性3人が倒れていて、このうち2人が死亡し、もう1人も、搬送先の長崎大学病院で死亡が確認されました。
3人が倒れていたのは団地の12階建てと6階建ての集合住宅の付近で、長崎県警察によりますと、団地の住民が、「連続して大きな音がした」と話しているということです。
近くからは3人の身元の特定につながるような所持品は見つかっていないということです。
警察は、3人が付近の団地の建物から相次いで転落したとみて身元の確認を進めるとともに転落の原因を調べています。
現場はJR肥前古賀駅から南東におよそ1キロ離れた住宅地で、国道34号線をはさんで多くの県営団地や市営住宅が建ち並ぶ地域です。
■団地の住民は
現場の団地に住む35歳の女性は「玄関から出て、のぞき込んだら下に人が倒れていました。3人とも近くにいて、ズボンにTシャツ姿でした。警察による規制もあって怖くて行けなかったです」と話していました。お前、貴様も転落してとっとと死ね!!!
05/30 11:37
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180530/5030000788.html
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180530/5030000788.html

NIB長崎国際テレビ
■3人死亡 2人は12階階段から転落か(長崎県)
5月29日、長崎県長崎市の県営鶴の尾団地ともおで死亡した男性3人のうち2人は12階建ての棟の階段から落ちた可能性が高いことがわかった。
5月29日、長崎県長崎市松原町の県営住宅・泉福寺団地で70代前後の男性3人が12階建ての棟から転落し死亡した。長崎県警の捜査関係者によると3人のうち2人は12階建ての棟の階段から、1人はベランダから落ちた可能性が高いことがわかった。ベランダからの男性が最後に転落したと見られる。身元については2人が12階に住む70代の兄弟、1人がその親戚の可能性もあり、警察はDNA型鑑定も行い確認を進めている。
(5/31 11:53 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747418.html

■長崎市の団地 男性3人転落死(長崎県)
5月29日夜、長崎市の県営住宅の鶴の尾団地で男性3人が倒れているのが見つかり死亡が確認された。
5月29日午後9時20分頃、長崎県長崎市松原町の県営住宅・鶴の尾団地で「男の人が3人倒れている」と団地の住民から警察に通報があった。3人は70代前後でその後、死亡が確認された。12階建ての棟から転落したと見られている。3人は持ち物がなかったということで警察が身元の確認を急いでいる。
(5/30 19:05 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747414.html

618名無しばい:2018/06/01(金) 18:16:38 ID:ZIGUyMrU0
>>614
倫理感がないお前に言われてもな

619名無しばい:2018/06/06(水) 12:31:50 ID:V.5T69is0
>>617
改ざんは良くないな、コピペクズ

620名無しばい:2018/06/07(木) 18:00:14 ID:j/tsnE4w0
「長崎と天草・世界遺産登録への心残り」前知事が明かす
https://www.news-postseven.com/archives/20180606_691546.html

【潜伏キリシタン世界遺産問題関連記事】神父と隠れキリシタンの再会は粉飾か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/230330

【潜伏キリシタン世界遺産問題関連記事】巨大マリア像、南島原市が寄贈受け入れから一転拒否へ 市民から「政教分離に反する」の声で
http://www.christiantoday.co.jp/articles/16924/20150831/huge-maria-minami-shimabara.htm

621名無しばい:2018/06/08(金) 23:40:19 ID:LqxWLk3w0
コピペか一だけのしょうもないコメント

622名無しばい:2018/06/20(水) 10:53:04 ID:y76AfsIMO
運営者からのお知らせ
重要なお知らせ
▼2018/06/19(火)
一部決済手段終了のお知らせ

いつもmixiをご利用いただき、ありがとうございます。
mixi運営事務局です。

mixiポイントのチャージ方法のうち「コンビニ支払い」と「クレジットカード」のフィーチャーフォン(NTTドコモ端末のみ対応)での取り扱いを終了させていただくことになりました。

・コンビニ支払い終了予定日
2018年6月19日(火)
・クレジットカード終了日
2018年6月25日(月)

フィーチャーフォンでのmixiポイントのチャージは他の決済手段をご利用ください。

PCとスマートフォンでは引き続き「コンビニ支払い」と「クレジットカード」もmixiポイントのチャージにご利用いただけます。

mixiポイントのチャージにご利用いただける決済手段について詳しくは下記ヘルプをご確認ください。
http://m.mixi.jp/help.pl?&mode=item&item=577

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

http://m.mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=3523

623名無しばい:2018/06/20(水) 17:32:46 ID:y76AfsIMO
NIB長崎国際テレビ
■強制わいせつ致傷 無職の男(65)逮捕(長崎県)
今月5日午後3時30分すぎ、長崎市の路上で小学2年の女子児童にわいせつな行為をし、ケガをさせたとして、無職の65歳の男が逮捕された。
強制わいせつ致傷の疑いで逮捕されたのは住所不定、無職の寺本隆志容疑者65歳。6月5日午後3時半頃、長崎県長崎市愛宕3丁目の路上で愛宕小学校の小学2年の女子児童に後ろから近づき、わいせつ行為をしたうえ、転倒させ両ひざに全治10日間のケガをさせた疑いと同じ日の午後5時すぎ、長崎県長崎市坂本1丁目の駐車場で小学1年の男の子の首を掴み、暴言を吐いた疑い。警察は寺本容疑者を指名手配し行方を追っていたが、18日、東京都にいたところを警視庁の捜査員が発見し逮捕した。長崎県警察によると、寺本容疑者は大筋で容疑を認めているという。
(6/19 12:33 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747475.html

624名無しばい:2018/06/25(月) 19:01:28 ID:TOC/4pbs0
ネットサービスのはてな絡みで殺人事件がおきちゃったけど、まぁ一種の「煽り」を飯のタネにしてる人は顔出ししちゃだめだよな
殺人を肯定するつもりはないし被害者は気の毒だと思うけど
これからのネットにおける情報発信のあり方が変化しそうだ

625名無しばい:2018/06/28(木) 12:00:06 ID:y76AfsIMO
■SNSで少女を茨城から誘う 男(30)逮捕(長崎県)
SNSの掲示板で誘い16歳の少女を茨城県から長崎市まで連れ去ったとして30歳の男が逮捕された。
営利目的誘拐の疑いで逮捕されたのは長崎市赤迫2丁目の風俗店経営、宇土広大容疑者30歳。宇土容疑者は今年4月、SNSで知り合った茨城県の16歳の少女に対し「アロママッサージで稼げる」などと言って、4月24日から4月25日にかけ、茨城県から長崎市まで連れ出し、経営する風俗店で働かせた疑い。少女がSNS(インターネット会員制交流サイト)にアルバイトを探す書き込みをしたのに対し、宇土容疑者が「1日に数万円稼げる」などと勧誘していた。2人に面識はなかったということで、茨城県警が詳しい状況や動機などを調べている。
(6/27 11:05 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747497.html

■女子中学生を連れ去る 男(46)逮捕(長崎県)
長崎市内の路上で女子中学生を未成年者と知りながら連れ去ったとして46歳の無職の男が逮捕された。
未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは長崎市椎の木町の無職、宮田勝容疑者46歳。宮田容疑者は25日午後11時半頃、長崎市の路上で女子中学生に声をかけ、誘拐した疑い。26日午前9時30分すぎ、長崎市の路上を歩いていた2人を警察官が見つけ、中学生を保護した。中学生にケガはなかった。宮田容疑者は容疑を認め、中学生を自宅にも連れて行ったという趣旨の話しをしていて、大浦警察署が動機などを詳しく調べている。
(6/27 11:11 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747498.html

626名無しばい:2018/06/29(金) 01:04:46 ID:y76AfsIMO
日本が一次予選リーグ逆転敗退

ざまあみろ、ざまーみろ、ざまあみやがれ、ざまーみやがれ、ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

627名無しばい:2018/06/29(金) 01:09:31 ID:hK0F0GPo0
突破しましたけど何か?

628名無しばい:2018/07/01(日) 22:03:52 ID:y76AfsIMO
オススメ
https://www.dclog.jp/sa/atgt_mlmg80701_18

629名無しばい:2018/07/03(火) 13:24:27 ID:y76AfsIMO
最終更新:2018/07/03 12:36:38
台風の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
通常運行しております。
 

一般路線バス
台風7号の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

【樺島・岬木場線】
強風のため、「運動公園前」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 出口バス停〜樺島・岬木場バス停

【深堀・香焼・伊王島線】
伊王島大橋の通行止めに伴い、「恵里」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 伊王島大橋バス停〜伊王島ターミナルバス停

【小江原経由 式見・相川線】
向ヶ丘バス停付近の倒木に伴い、式見海岸通り経由にて、運行しております。
運休区間 手熊バス停〜トンネル口バス停〜向ヶ丘バス停

【茂木・宮摺・千々線】
宮摺バス停〜千々バス停間の倒木に伴い、「宮摺」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 千々バス停〜大崎バス停

【コミュニティ香焼三和線】
栗辰11:30発 晴海台団地行きは、海老瀬バス停で運行中断しております。
以降の便については、おってお知らせいたします。

【コミュニティ滑石式見線】
倒木のため、荒毛公園前 12:00発 寺川内行きより、高原ホテルを経由せず、運行いたします。
運休区間 中木場バス停〜高原ホテルバス停

【コミュニティ野母崎線】
全線、運休しております。
http://www.nagasaki-bus.co.jp/k-tai/traffic/index.html

630名無しばい:2018/07/03(火) 14:51:05 ID:y76AfsIMO

最終更新:2018/07/03 13:51:25
台風の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
通常運行しております。
 

一般路線バス
台風7号の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

【医学部前・江平・本原線】【ミニバス元気くん】
強風による「合同庁舎前」バス停付近の通行止めに伴い、
ココウォーク茂里町発車後、国道へ迂回し、浦上天主堂前を経由し、運行いたします。
「?下大橋」「?三川町」行き…「ココウォーク茂里町」バス停発車後、松山町方面へ進行し、松山町交差点より右折、浦上天主堂方面へ進行いたします。
「?新地ターミナル」「?中央橋」…「神学校前」「カトリックセンター前」バス停発車後、浦上天主堂交差点を右折し、国道方面へ進行いたします。
運休区間 目覚町バス停〜浦上天主堂バス停

【樺島・岬木場線】
強風のため、「運動公園前」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 出口バス停〜樺島・岬木場バス停

【深堀・香焼・伊王島線】
伊王島大橋の通行止めに伴い、「恵里」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 伊王島大橋バス停〜伊王島ターミナルバス停

【小江原経由 式見・相川線】
桜の里ターミナル12:52発 式見経由 新地ターミナル行きより、通常運行しております。

【茂木・宮摺・千々線】
ココウォーク茂里町 13:28発千々行き、千々14:45発ココウォーク茂里町行きより、通常運行いたします。

【コミュニティ滑石式見線】
倒木のため、荒毛公園前 12:00発 寺川内行きより、高原ホテルを経由せず、運行いたします。
運休区間 中木場バス停〜高原ホテルバス停

【コミュニティ野母崎・香焼三和・三和線】
全線、運休しております。
http://www.nagasaki-bus.co.jp/k-tai/traffic/index.html

631名無しばい:2018/07/03(火) 14:52:33 ID:y76AfsIMO
最終更新:2018/07/03 14:47:44
台風の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
箕島大橋の通行止め、長崎空港発着 空の便の全便運休に伴い、
・出島道路経由 長崎空港線、
・川平有料道路経由 長崎空港線
両路線とも、運休しております。
 

一般路線バス
台風7号の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

【医学部前・江平・本原線】
強風による「合同庁舎前」バス停付近の通行止めに伴い、
ココウォーク茂里町発車後、国道へ迂回し、浦上天主堂前を経由し、運行いたします。
「?下大橋」「?三川町」行き…「ココウォーク茂里町」バス停発車後、松山町方面へ進行し、松山町交差点より右折、浦上天主堂方面へ進行いたします。
「?新地ターミナル」「?中央橋」…「神学校前」「カトリックセンター前」バス停発車後、浦上天主堂交差点を右折し、国道方面へ進行いたします。
運休区間 目覚町バス停〜浦上天主堂バス停

【ミニバス元気くん】
強風による「合同庁舎前」バス停付近の通行止めに伴い、
ココウォーク茂里町発車後、国道へ迂回し、浜口町を経由し、運行いたします。
「住吉」行き…「ココウォーク茂里町」バス停発車後、浜口町方面へ進行し、浜口町交差点より右折、歯学部玄関前方面へ進行いたします。
「長崎県庁前」行き…「大学病院玄関前」バス停発車後、浜口町方面へ進行し、浜口町交差点を左折、ココウォーク茂里町方面へ進行いたします。
運休区間 目覚町バス停〜合同庁舎前バス停

【樺島・岬木場線】
強風のため、「運動公園前」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 出口バス停〜樺島・岬木場バス停

【深堀・香焼・伊王島線】
伊王島大橋の通行止めに伴い、「恵里」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 伊王島大橋バス停〜伊王島ターミナルバス停

【小江原経由 式見・相川線】
桜の里ターミナル12:52発 式見経由 新地ターミナル行きより、通常運行しております。

【茂木・宮摺・千々線】
ココウォーク茂里町 13:28発千々行き、千々14:45発ココウォーク茂里町行きより、通常運行しております。

【コミュニティ滑石式見線】
寺川内 15:00発 荒毛公園前行きより、通常運行いたします。

【コミュニティ野母崎・香焼三和・三和線】
全線、運休しております。

http://www.nagasaki-bus.co.jp/k-tai/traffic/index.html

632名無しばい:2018/07/03(火) 16:12:17 ID:y76AfsIMO
最終更新:2018/07/03 15:11:56
台風の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
箕島大橋の通行止め、長崎空港発着 空の便の全便運休に伴い、
・出島道路経由 長崎空港線、
・川平有料道路経由 長崎空港線
両路線とも、運休しております。
 

一般路線バス
台風7号の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

【医学部前・江平・本原線】
強風による「合同庁舎前」バス停付近の通行止めに伴い、
ココウォーク茂里町発車後、国道へ迂回し、浦上天主堂前を経由し、運行いたします。
「?下大橋」「?三川町」行き…「ココウォーク茂里町」バス停発車後、松山町方面へ進行し、松山町交差点より右折、浦上天主堂方面へ進行いたします。
「?新地ターミナル」「?中央橋」…「神学校前」「カトリックセンター前」バス停発車後、浦上天主堂交差点を右折し、国道方面へ進行いたします。
運休区間 目覚町バス停〜浦上天主堂バス停

【ミニバス元気くん】
強風による「合同庁舎前」バス停付近の通行止めに伴い、
ココウォーク茂里町発車後、国道へ迂回し、浜口町を経由し、運行いたします。
「住吉」行き…「ココウォーク茂里町」バス停発車後、浜口町方面へ進行し、浜口町交差点より右折、歯学部玄関前方面へ進行いたします。
「長崎県庁前」行き…「大学病院玄関前」バス停発車後、浜口町方面へ進行し、浜口町交差点を左折、ココウォーク茂里町方面へ進行いたします。
運休区間 目覚町バス停〜合同庁舎前バス停

【樺島・岬木場線】
強風のため、「運動公園前」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 出口バス停〜樺島・岬木場バス停

【深堀・香焼・伊王島線】
伊王島大橋の通行止めに伴い、「恵里」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 伊王島大橋バス停〜伊王島ターミナルバス停

【時津北部ターミナル・琴海・大串線】
樫の久保バス停付近の倒木に伴い、樫の久保経由石原線を、平尾橋経由にて運行しております。
運休区間 平床橋バス停〜樫の久保バス停〜三重バス停

【コミュニティ滑石式見線】
寺川内 15:00発 荒毛公園前行きより、通常運行しております。

【コミュニティ野母崎・香焼三和・三和線】
全線、運休しております。

633名無しばい:2018/07/03(火) 16:13:28 ID:y76AfsIMO

最終更新:2018/07/03 15:53:16
台風の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
箕島大橋の通行止め、長崎空港発着 空の便の全便運休に伴い、
・出島道路経由 長崎空港線、
・川平有料道路経由 長崎空港線
両路線とも、運休しております。
 

一般路線バス
台風7号の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

【コミュニティ野母崎・香焼三和・三和線】
全線、運休しております。

【ミニバス元気くん】
・長崎県庁前 16:00発 本原経由 住吉行き、住吉 15:18発 本原経由長崎県庁前行き
より、通常運行いたします。

【樺島・岬木場線】
強風に伴う電線垂れ下がりのため、、「野母新港」バス停を経由せずに、運行いたします。
運休区間 野母新港バス停・野母バス停・野母崎地域センター前バス停
また、岬木場線については、脇岬バス停にて折り返し運行いたします。
運休区間 製氷工場前バス停〜岬木場バス停

【深堀・香焼・伊王島線】
伊王島大橋の通行止めに伴い、「恵里」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 伊王島大橋バス停〜伊王島ターミナルバス停

【医学部前・江平・本原線】
・中央橋 15:19発 江平経由 下大橋行き、下大橋 15:10発 江平経由 中央橋行き
・新地ターミナル15:05発 本原経由 三川町行き、三川町15:25発 本原経由 新地ターミナル
より、通常運行いたします。

【時津北部ターミナル・琴海・大串線】
樫の久保バス停付近の倒木に伴い、樫の久保経由石原線を、平尾橋経由にて運行しております。
運休区間 平床橋バス停〜樫の久保バス停〜三重バス停
小口港線の倒木に伴い、火引の浦バス停にて折り返し運行しております。
運休区間 火引の浦バス停〜名串集会所バス停〜小口港バス停
http://www.nagasaki-bus.co.jp/k-tai/traffic/index.html

634名無しばい:2018/07/03(火) 17:12:40 ID:ByZaYLy.0
台風7号、対馬海峡通過へ=九州や四国など大雨警戒-交通に影響・気象庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070300905

635名無しばい:2018/07/03(火) 17:16:47 ID:y76AfsIMO
長崎県営バス
最終更新:2018/07/03 16:58:54
台風の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
箕島大橋の通行開始に伴い、以下の便より運行を再開いたします。
【出島道路経由 長崎空港線】
・ココ茂里町 16:46発 長崎空港行き
・長崎空港 17:05発 ココ茂里町行き
【川平有料道路経由 長崎空港線】
・ココ茂里町 16:20発 長崎空港行き
・長崎空港 17:40発 ココ茂里町行き
 

一般路線バス
台風7号の影響により、一部の路線で遅延や運休区間が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

【コミュニティ野母崎・香焼三和・三和線】
全線、運休しております。

【コミュニティ滑石式見線】
倒木のため、「高原ホテル」バス停を経由せず運行いたします。
運休区間 中木場バス停〜高原ホテルバス停

【樺島・岬木場線】
ココ茂里町 16:00発 樺島行き、樺島 16:15発 ココ茂里町行きより、通常運行いたします。
岬木場線については、引き続き、脇岬バス停にて折り返し運行いたします。
運休区間 製氷工場前バス停〜岬木場バス停

【深堀・香焼・伊王島線】
伊王島大橋の通行止めに伴い、「恵里」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 伊王島大橋バス停〜伊王島ターミナルバス停

【時津北部ターミナル・琴海・大串線】
樫の久保バス停付近の倒木に伴い、樫の久保経由石原線を、平尾橋経由にて運行しております。
運休区間 平床橋バス停〜樫の久保バス停〜三重バス停
小口港線の倒木に伴い、火引の浦バス停にて折り返し運行しております。
運休区間 火引の浦バス停〜名串集会所バス停〜小口港バス停

636名無しばい:2018/07/04(水) 00:04:19 ID:y76AfsIMO

最終更新:2018/07/03 20:51:01
7月4日(水)の運行状況につきましては、朝5時30分頃より随時更新いたします。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
通常運行しております。
 

一般路線バス
7月4日(水)の運行状況につきましては、朝5時30分頃より随時更新いたします。

台風7号の影響により、一部の路線で運休区間が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

【川原線】
川原経由岬木場行きについては、木場公民館までの運行となります。
運休区間 岬木場バス停
 
http://www.nagasaki-bus.co.jp/traffic/index.html

637名無しばい:2018/07/04(水) 11:30:47 ID:y76AfsIMO

最終更新:2018/07/04 05:28:40
全線、通常運行しております。
高速バス
通常運行しております。
 

長崎空港線
通常運行しております。
 

一般路線バス
通常運行しております。 


http://www.nagasaki-bus.co.jp/traffic/index.html

638名無しばい:2018/07/06(金) 11:27:57 ID:y76AfsIMO
台風 西海の動植物園4日も一部休園

西海市の動植物園では、台風による倒木や停電のため、7月3日に続いて7月4日も臨時休園をせず一部立ち入り禁止区域を設けて、部分営業になりました。
長崎県西海市西彼町中山郷にある動植物園「長崎バイオパーク」では、台風の影響で7月3日から部分休業になっています。
7月4日の園内では、来園者が通る道にある高さ10メートル以上のユーカリの木が、7から8本ほど倒れている様子が見られました。
また、7月4日は午前11時ごろまで、園内で停電が続いていたということです。
園の職員によりますと、動物たちに大きな影響はなかった一方で、来園者の安全を考慮して、4日も一部立ち入り制限と入場料半額を決めたということです。
訪れた人は、入り口で職員から一部分での休園の案内を受け、残念そうな様子でした。
長崎市から家族4人で訪れた41歳の女性は「夫と久しぶりに休みが重なったので、だめもとで来ました。台風の影響なので仕方ないですね。しかし、半額で入場できて良かった。」と話し、2歳の息子は「キリンさんがみたかった。麒麟の所が入れなくて悲しい。」と話していました。
長崎バイオパークは、7月5日からは通常通り開園したいとしています。
07/04 15:25
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180704/5030001201.html

639名無しばい:2018/07/06(金) 19:44:35 ID:ByZaYLy.0
福岡、佐賀、長崎3県に大雨特別警報
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/430632/

640名無しばい:2018/07/06(金) 20:50:57 ID:y76AfsIMO

最終更新:2018/07/06 18:56:50
大雨の影響のため、高速バスの運休、路線バスにダイヤの乱れが発生しております。
高速バス
大雨による高速道の通行止めに伴い、高速バスの運休を決定しております。
【名古屋線】
7月6日(金) 名古屋19:40発 長崎行き(長崎バス運行分)
7月6日(金) 長崎19:30発 名古屋行き(名鉄バス運行分)

【大阪・京都線】
7月6日(金) 長崎20:30発 大阪経由 京都行き(長崎バス運行分)
7月6日(金) 京都19:40発 大阪経由 長崎行き(近鉄バス運行分)
7月7日(土) 長崎20:30発 大阪経由 京都行き(近鉄バス運行分)

ご利用のお客様にはご不便とご面倒をおかけし、申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
 

長崎空港線
大雨の影響により、19:00頃から長崎自動車道・長崎バイパスの通行止めが予測されております。
現在は通常運行しておりますが、長崎空港行きご利用のお客様におかれましては、お早めの便のご利用をお願い致します。
NEXCO西日本の報道発表は、こちらからご確認いただけます。
 

一般路線バス
大雨の影響のため、市内一帯に大規模な渋滞が発生、バスのダイヤに乱れが発生しております。

ご利用のお客様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
https://www.nagasaki-bus.co.jp/traffic/index.html

641名無しばい:2018/07/08(日) 19:25:45 ID:y76AfsIMO
最終更新:2018/07/08 13:10:15
大雨の影響により、高速バスの運休を決定しております。又、岬木場線にて運休区間が発生しております。
高速バス
大雨の影響により、高速バスの運休を決定しております。
【7月8日(日)】
<名古屋線>
・長崎(19:30)発 名古屋行きは、運休いたします。
・名古屋(19:40)発 長崎行きは、運休いたします。
<京都線>
・長崎(20:30)発 京都行きは、運休いたします。
・京都(19:40)発 長崎行きは、運休いたします。
【7月9日(月)】
<京都線>
・長崎(20:30)発 京都行きは、運休いたします。
 

長崎空港線
通常運行しております。

 

一般路線バス
【岬木場線】
土砂崩れのため、「脇岬」バス停にて、折り返し運行しております。
運休区間 脇岬バス停〜岬木場バス停

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

https://www.nagasaki-bus.co.jp/traffic/index.html

642名無しばい:2018/07/12(木) 18:16:28 ID:pNWkGdxI0
長崎でファッションショー「長崎コレクション」 若者の活躍の場創出目指す
https://nagasaki.keizai.biz/headline/1507/

643名無しばい:2018/07/12(木) 18:19:07 ID:vpZA.g8s0
こっちでは的外れな評論はしないの?
移住の話で叩かれたから懲りたかと思ったけど成長してないね、君

563 ななしばい 2018/07/12(木) 18:14:42 ID:LAffo0fI0
武井壮「スポーツだけやっていればまともな人になる、という幻想を捨てないとダメ」 巨人選手の窃盗騒動でコメント
http://blogos.com/article/310337/

窃盗で逮捕の元巨人・柿沢容疑者 当時のあだ名は「ルパン」 手癖の悪さにトレード時には“危険情報”も…
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180710/spo1807100005-n1.html

勉強ばっかりやっても倫理観や道徳観が無い人も居ますがスポーツやっている人達への幻想がこの事件で完全に消えるといいですね。

644名無しばい:2018/07/13(金) 11:01:11 ID:y76AfsIMO

■大麻密売グループ逮捕 容疑認める(長崎県)
乾燥大麻を営利目的で所持していたなどとして密売グループの男5人が逮捕された。
大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは北松浦郡佐々町口石免の自称会社員鷲澤聡容疑者32歳や佐世保市陣の内町の会社員石田運成容疑者55歳ら男5人(大村市池田2丁目の会社員福田涼容疑者33歳、佐世保市勝海町の会社員松江敏之容疑者30歳、佐世保市俵町の飲食店経営山口太郎容疑者32歳)。5人は今年6月12日午前6時25分すぎ、営利目的でポリ袋に入った乾燥大麻を所持していたり譲り受けたりした疑いが持たれている。警察は“大麻を密売している”との情報を受け捜査を進めたということで、あわせて43グラム、末端価格25万8000円相当を押収した。調べに対し5人は容疑を認めている。
(7/11 11:50 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747534.html

645名無しばい:2018/07/14(土) 06:32:55 ID:y76AfsIMO
NHK長崎
特別支援学校 ボッチャ大会

県内の4つの特別支援学校の生徒たちがパラリンピックの競技、スポッチャの日ごろの練習の成果を競う大会が7月12日、諫早市の県立諫早支援学校で開かれ、リオデジャネイロパラリンピック銀メダリストでお笑いコンビTKOの木下隆行さんも駆けつけました。
長崎県諫早市真崎町の県立諫早特別支援学校で開かれた「第2回TKO木谷隆行杯長崎県特別支援学校スボッチャ大会」には、長崎や佐世保など、4つの特別支援学校(佐世保特別支援学校、長崎特別支援学校、諫早特別支援学校、諫早東特別支援学校)の生徒15人が参加しました。
平成28年の柚木ティナデジャネイロパラリンピックボッチャ団体で、銀メダルを獲得した佐世保市出身の木谷隆行選手も訪れ、開会式で「きょうはとても暑いですが皆さんも暑さに負けず、さらに熱くなって頑張ってください」と激励しました。
ボッチャはボールを投げたり転がしたりしてどれだけ目標となるボールに近づけるかを競う競技で、子どもたちは、学校ごとのチームにわかれてボールを投げ合いました。
目標となるボールにうまく近づけると「ナイスボッチャ」などと大きな歓声が上がっていました。
参加した諫早特別支援学校の高等部2年の男子生徒は「ボッチャは最後までどっちが勝つかわからないので楽しいです。ボッチャをずっと続けていつかパラリンピックに出られるようにがんばります」と話していました。
07/12 17:44
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180712/5030001326.html
http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/346345/

646名無しばい:2018/07/16(月) 10:18:07 ID:y76AfsIMO
NIB長崎国際テレビ
■長崎で海開き シーズン中の安全祈願(長崎県)
3連休初日の7月14日、長崎市の海水浴場で一斉に海開きが行われ、シーズン中の安全を祈願した。
白い砂浜に鮮やかな青い海が広がる長崎県長崎市高浜町の高浜海水浴場。日本の渚百選に選ばれていて、今年の水質調査でも最高ランクの判定が出ている。7月14日は安全祈願祭が行われ、シーズン中に事故が無いよう祈った。また、地元の住民など約100人による清掃活動も行われ、海水浴客を迎える準備を整えた。午前中から30℃を超え、真夏日となった長崎市。海開きと共に郊外は本格的な夏を迎える。
(7/14 19:04 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747533.html

647名無しばい:2018/07/17(火) 11:13:02 ID:y76AfsIMO
グリー(GREE)AKB48ステージファイター2バトルフェスティバルメンテナンス
【メンテナンス予定時刻】
2018年7月17日08:00〜11:59
※メンテナンス終了時間は予告なく変更になる場合があります

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★次回イベント予告★
スーパーハッピーボス登場!!
「幸せ求めて ~夏の夕涼み~」イベント開催♪
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


7月17日(火) 12:00より
「幸せ求めて ~夏の夕涼み~」イベント開催!

今回もイベントのハッピータイム中にスーパーハッピーボスが登場するよ!
スーパーハッピーボスは確率でハッピーボスの代わりに出現して、
スーパーハッピーボスに勝利するとなんと大量のハッピーptが獲得できる!?

夏の夕暮れに「幸せ求めて ~夏の夕涼み~」を楽しもう♪
詳細は「幸せ求めて ~夏の夕涼み~」の開始まで、いましばらくお待ちください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【イベント開催期間】
7月17日(火) 12:00〜7月24日(火) 9:59 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
http://mgadget.gree.jp/1604/?url=http%3A%2F%2Fakb48sf.gree-pf.net%2F%3Faction_event_e1126_quest_execute%3Dtrue%26amp%3Bowner_id%3D33582692&gree_mobile=ae675abd410f825b7475c8c6649922e9&guid=ON

648名無しばい:2018/07/29(日) 08:50:21 ID:y76AfsIMO

最終更新:2018/07/28 12:31:44
台風12号の影響により、夜行高速バスの運休を決定しております。
高速バス
台風12号の影響により、下記夜行高速バスの、運休を決定しております。
【7月28日(土)出発分】
<名古屋線>
・長崎(19:30)発 名古屋行き(名鉄バス運行分)…運休
・名古屋(19:40)発 長崎行き(長崎バス運行分)…運休
<大阪・京都線>
・長崎(20:30)発 京都行き(長崎バス運行分)…運休
・京都(19:40)発 長崎行き(近鉄バス運行分)…運休
【7月29日(日)出発分】
<大阪・京都線>
・長崎(20:30)発 京都行き(近鉄バス運行分)…運休
 

長崎空港線
通常運行しております。
 

一般路線バス
通常運行しております。
http://www.nagasaki-bus.co.jp/traffic/index.html

649名無しばい:2018/07/29(日) 08:53:08 ID:y76AfsIMO
最終更新:2018/07/29 08:42:31
台風12号の影響により、夜行高速バスの運休を決定しております。
高速バス
台風12号の影響により、下記夜行高速バスの、運休を決定しております。
【7月29日(日)出発分】
<大阪・京都線>
・長崎(20:30)発 京都行き(近鉄バス運行分)…運休

長崎空港線
通常運行しております。

一般路線バス
通常運行しております。
http://www.nagasaki-bus.co.jp/traffic/index.html

650名無しばい:2018/09/15(土) 09:40:50 ID:y76AfsIMO
KTNテレビ長崎
雲仙市の小学校で学年閉鎖…インフルに注意
2018年9月11日 18:19

雲仙市の雲仙市立北串小学校の皆さん及び保護者と関係者の皆さん、今年度長崎県で初のインフルエンザで学年閉鎖、誠におめでとうございます。
雲仙市の小学校でインフルエンザの感染が広がり、県内では今シーズン初めての予防措置として11日から12日までの2日間学年閉鎖となりました。空気が乾燥し始めるこの時期からインフルエンザに注意が必要です。
雲仙市の雲仙市立北串小学校では、10日、3年生の児童13人のうち6人がインフルエンザと診断されたため、県内では今シーズン初めての学年閉鎖となりました。インフルエンザは、毎年10月から1月にかけて流行入りするため、冬に流行るもの・・・というイメージがありますが、例年9月ごろから徐々に患者が増えてくるそうです。しかし、ワクチンの予防接種はまだ始まっていません。
県医療政策課 長谷川麻衣子医療監「インフルエンザは、そのシーズンで流行するであろう株の予測をして、それに効果のあるワクチンが製造されますので、毎シーズン違った内容のワクチンが製造されます」
「まだこれからのインフルエンザの流行に備えたワクチンの予防接種は開始されていない」
例年10月に入ってからワクチンの接種が始まりますが、徐々に感染が広がってくるこの時期からできる予防策とは?
県医療政策課 長谷川麻衣子医療監「まずは咳やくしゃみなどの症状がある人は『マスク』をしたり、『咳エチケット』人に向かって咳くしゃみをしない配慮が必要」
「一般的な予防策で基本的なんですけど、とても重要なのが『手洗い・うがい』、外出先から帰ってきたら、手洗いうがいをきちんとすること」
特に季節の移り変わりは体調管理に気をつけて、睡眠と栄養をしっかりとることが大切だというこです。
雲仙市の雲仙市立北串小学校の皆さん、この度の今年初の長崎県でインフルエンザで学年閉鎖、誠におめでとうございました。
http://www.ktn.co.jp/news/20180911211842/

651名無しばい:2018/10/25(木) 10:35:27 ID:y76AfsIMO
樺島神社の例祭 曳船で大漁祈願
2018年10月21日 12:01
長崎市の樺島で20日、古くから伝わるお祭り樺島くんちがあり、島の人たちが総出で船を曳いて、大漁と無病息災を祈りました。
長崎半島から1.5キロほど離れた樺島で、10月20日に行われた樺島神社の例祭です。神輿を担いで神社を出た一行は、集落を何度も往復します。かつてはイワシ漁で賑わったこの島も過疎化が進んでいますが、このお祭りのために帰省し、神輿を担ぐ人も多いそうです。
日が沈みあたりが暗くなると、祭りの目玉の曳船「宝来丸」と「太鼓山コッコデショ」の登場です。
派手に着飾った船頭の音頭で住民が総出で船を曳き、大漁と無病息災を願いながらお旅所まで練り歩きました。
普段は静かな漁師町が、夜遅くまで賑わいを見せていました。
http://www.ktn.co.jp/news/20181021216207/

652名無しばい:2018/10/25(木) 15:47:35 ID:y76AfsIMO
■ラブフェス2018〜ミライヘ〜賑わう(長崎県)
NIBとFM長崎がタッグを組んでお届けするLovefes2018が20日始まった。長崎市は朝から青空が広がり、会場は多くの人で賑わっている。
長崎市の水辺の森公園をメイン会場に、20日と21日の2日間行うLovefes2018〜未来へ〜。会場では、ステージイベントはもちろん60を超える屋台のブースが並び、多くの家族連れなどで賑わっている。「トランポリン」「Qやってみてどう?A楽しい」「広島からですね」「私は長崎」「どこに行こうかと思ってたまたま」「牛タン串が食べたいと思って迷ってます」
「リトルグリーモンスターです」「ライブ、生歌を聞けるところが楽しい」
このあと午後6時20分からのLoveFesLIVEサタデーでは①吉澤嘉代子②井上苑子③Mrs.GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)が登場。午後8時30分からは、長崎の夜空を大花火が彩る。
(10/20 18:03 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747862.html

■ラブフェス2018は晴天(長崎県)
水辺の森公園とアミュプラザ長崎かもめ広場で開かれているラブフェス2018、2日目の21日もお天気に恵まれ、賑わっている。午後6時25分からはラブライブライブ、午後8時30分からは大花火の打ち上げがあり、フィナーレをを飾る。
(10/20 11:15 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747863.html

■ラブフェス2018〜キロロミライへ 2日間で16万人(長崎県)
NIBとFM長崎がダッグを組んだ「Love fes」が、21日まで開かれ、多くの人で賑った。
「Love fes2018〜ミライへ〜」は、20日と21日の2日間、長崎市の水辺の森公園を中心に開かれた。ステージイベントのほか60を超える屋台のブースがずらっと並び、爽やかな秋晴れのもと多くの家族連れなどで賑った。各会場では人気アーティストのライブやトークショーなども行われ、ファンが会場を埋め尽くし、熱気に包まれた。夜には花火が打ち上げられ、秋の夜空を彩る大輪の花に歓声が上がっていた。KTNから2016年に引き継ぎ、今年で8年目(NIBになってからは3年目)を迎えた「Love fes」は、2日間で16万人が会場を訪れた。
(10/22 11:39 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8747867.html

653名無しばい:2018/10/30(火) 13:37:10 ID:y76AfsIMO
KTNテレビ長崎(11月1日放送開始分よりKTN長崎文化放送)
予告)KTN版行列のできる絵手紙相談所
2018年10月26日 18:35
生徒は100歳のおばあちゃん!月曜日のプライムニュースは、法律について勉強が出来て考える事が出来る行列のできる法律相談所(行列のできる法律教室)&手書きの絵にそっと添えられた言葉が魅力の、行列のできる絵手紙教室です。毎週日曜日夜9時から放送中の日本テレビ(長崎県ではNIB長崎国際テレビ)バージョンみたいなバライティー番組要素は一切ありません、ご了承下さい。
http://www.ktn.co.jp/news/20181026218571/

654名無しばい:2018/11/17(土) 11:22:43 ID:y76AfsIMO
長崎480す924のトラックを運転してた五島市三井楽町濱の畔(五島市三井楽町浜の畔)の農業浦弘之容疑者66歳
11月15日午前7時20分すぎ、五島市三井楽町波砂間で五島市三井楽町塩水の自営業川上清さん76歳の車にわざと衝突して殺した殺人者

655名無しばい:2018/11/17(土) 18:51:37 ID:mlhKAAtQ0
あ〜あ 、やっちゃった

656名無しばい:2018/11/28(水) 23:43:42 ID:y76AfsIMO
アイログ2018年11月29日サービス終了

アイログ、7年間本当にありがとうございました。
アイログ運営チーム一同
http://mgadget.gree.jp/2222/?url=http%3A%2F%2Fa2222.app.gree-pf.net%2Filog%2Filog%2Fmypage_gacha_start_swf%3Frid%3D1471%26redirect_url%3Dhttp%253A%252F%252Fa2222.app.gree-pf.net%252Filog%252Filog%252Fmypage&amp;gree_mobile=425361abccc847ad6caf774a2a19017e&amp;guid=ON

http://ilog.dmkt-sp.jp/;jsessionid=BA17359F8EFDF1B05DA2CA9EFBFE0192.CN072?url=http%3A%2F%2Fdcms-ilog.tsns.jp%2Filog%2Filog%2Fmypage_gacha_start_swf%3Frid%3D1471%26redirect_url%3Dhttp%253A%252F%252Fdcms-ilog.tsns.jp%252Filog%252Filog%252Fmypage&amp;uid=NULLGWDOCOMO

http://mm.mixi.net/40956/?guid=ON&amp;url=http%3A%2F%2Fmixi-ilog.tsns.jp%2Filog%2Filog%2Fmypage_gacha_start_swf%3Fredirect_url%3Dhttp%253A%252F%252Fmixi-ilog.tsns.jp%252Filog%252Filog%252Fmypage%26rid%3D1471%26reel%3D1&amp;v=yaa8pguakt8jp&amp;s=NjRmYzMwZGMzYmE2NTM4YjIyODQ2MjY3MWFlNWVmOTI5MjVkZjdjMWQwZTgxMWQwNjcyMGU3MDZjYzBmMGE3Yw%3D%3D&amp;signed=1

657名無しばい:2018/11/29(木) 10:39:42 ID:y76AfsIMO
予告)災害対策を指揮 高田氏の功績しのぶ
2018年11月27日 18:27
ジャパネットたかた会長兼Vファーレン長崎社長をやりながら雲仙・普賢岳の噴火災害対策の陣頭指揮をとったリーダーに改めて感謝し、その手腕と人柄を偲びました。水曜日のプライムニュースは、高田明元県知事の足跡です。
http://www.ktn.co.jp/news/20181127222156/

658名無しばい:2018/12/21(金) 15:02:39 ID:y76AfsIMO
KTNテレビ長崎
長崎・アパート火災 ケガ人なし
2018年12月18日 12:01
18日朝、長崎市の稲佐山の中腹にある住宅密集地で2階建てのアパートが燃える火事がありました。ケガ人はいませんでした。
火事があったのは、長崎市第64代横綱町の木造2階建てアパートです。消防によりますと18日午前8時10分ごろ、近くに住む女性から「アパートから煙が上がっている」と消防に通報がありました。消防車13台が出動し、火は約2時間後に消し止められましたが、アパートの2階部分約37平方メートルが燃えました。現場は、稲佐山の中腹にある住宅密集地で、燃えたアパートには4世帯11人が入居していますが、ケガ人はいませんでした。警察や消防によりますと、2階の1室が激しく燃えていて、この部屋に住む長崎市曙町の会社員久保由美子さん(36)家族は外出していたということです。
http://www.ktn.co.jp/news/20181218224158/

アパート1室を焼く ケガ人なし(長崎県)

長崎市曙町で18日、2階建てアパートの1室を焼く火事があった。ケガ人はいなかった。
18日午前8時31分頃、長崎市横綱第64代町で「アパートの2階から煙が上がっている」と付近住民から消防に通報があり、木造2階建てアパートの1室を焼いて約2時間後に消し止められた。警察によると、アパートには4世帯が暮らしていて火元とみられる部屋の久保由美子さん(36)は出火当時、外出中だったという。ケガ人はなかった。現場は住宅街で消防車など13台が出動し一時、騒然となった。稲佐警察署と消防が合同で火事の詳しい原因を調べている。
[12/18 11:55 長崎国際テレビ]
http://www.nib.jp/nnn/news8748054.html

659名無しばい:2019/01/18(金) 17:14:25 ID:y76AfsIMO
mixiからのお知らせ
日 付:2019/01/15 16:20
件 名:【当選】「mixiゲーム 2018→2019 お正月キャンペーン」mixiポイント当選のお知らせ
mixiゲーム運営事務局です。
この度は『mixiゲーム 2018→2019 お正月キャンペーン』にご参加いただき、誠にありがとうございます。

抽選の結果、本キャンペーンに当選されましたのでmixiポイント 100 ptをプレゼントいたしました。

付与されたポイントは下記ページよりご確認いただけます。
PC・スマートフォン:https://payment.mixi.jp/view_point_history.pl
携帯電話:http://m.mixi.jp/mixi_point.pl#point_history

今後ともmixiゲームをよろしくお願いいたします。

6602019年NHK総合大河ドラマいたでん(イタ電):2019/01/31(木) 13:47:46 ID:o2Z1IKwU0
長崎県南島原市南下川尻町でおきた火災で死んだ有馬誠の妻は有馬ヨシミ

6612019年NHK総合大河ドラマいたでん(イタ電):2019/01/31(木) 14:01:01 ID:o2Z1IKwU0
おくやみ情報
■中村家

故 中村 シズノ(なかむら しずの)様 94歳
ご住所:長崎県雲仙市小浜町北木指

喪主 中村 享司(なかむら たかし)様

お 通 夜 平成31年1月31日 午後7時より
ご 葬 儀 平成31年2月 1日 午後1時より
ご 出 棺 平成31年2月 1日 午後2時より
通夜・出棺・葬儀 共に金浜やすらぎ会館にて

お問い合わせ
金浜やすらぎ会館
長崎県雲仙市小浜町南木指343-1
TEL:0957-74-4949
FAX:0957-74-4999

■有馬家

故 有馬 誠(ありま まこと)様 82歳
ご住所:長崎県島原市南下川尻町

喪主 有馬 ヨシミ(ありま よしみ)様

ご 出 棺 平成31年1月30日 午後12時40分より
お 通 夜 平成31年1月30日 午後7時より
ご 葬 儀 平成31年1月31日 午後1時より
通夜・出棺・葬儀 共にやすらぎ会館 本館にて

お問い合わせ
やすらぎ会館 本館
長崎県島原市下川尻町7994-4
TEL:0957-62-8343
FAX:0957-64-4978

■三浦家

故 三浦 武弘(みうら たけひろ)様 75歳
ご住所:長崎県島原市新山一丁目

喪主 三浦 秋子(みうら あきこ)様

お 通 夜 平成31年1月30日 午後7時より
ご 出 棺 平成31年1月31日 午前8時50分より
ご 葬 儀 平成31年1月31日 午後1時より
通夜・出棺・葬儀 共にやすらぎ会館 本館にて

お問い合わせ
やすらぎ会館 本館
長崎県島原市下川尻町7994-4
TEL:0957-62-8343
FAX:0957-64-4978

■増田家

故 増田 フジヱ(ますだ ふじえ)様 93歳
ご住所:長崎県南島原市西有家町里坊

喪主 増田 義信(ますだ よしのぶ)様

お 通 夜 平成31年1月29日 午後7時より
ご 出 棺 平成31年1月30日 午前9時頃
ご 葬 儀 平成31年1月30日 午後1時より
通夜・出棺・葬儀 共に西有家やすらぎ会館にて

お問い合わせ
西有家やすらぎ会館
長崎県南島原市西有家町須川1723-4
TEL:0957-82-4949
FAX:0957-82-4499

662東京コム:2019/02/01(金) 02:04:26 ID:o2Z1IKwU0
【サーバーメンテナンスによる一部サービス停止のお知らせ】
サーバーメンテナンスのため、以下の日程において決済システムを含む一部のサービスを一時停止いたします。
日時: 2019年2月1日 (金) 午前05時30分頃 〜 午前10時00分頃
ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
http://www.caribbeancom.com/index2.htm

663匿名:2019/02/05(火) 01:24:34 ID:MVr5wYe20
長崎市の広告制作会社「プラネットシーアール」のパワハラ上司(当時)
諫早市の46歳男性がパワハラで12月7日の判決で裁判に勝利して2000万円ウハウハ
2012年3月からデザイナーとして勤務してたが、2013年3月に着任した当時の上司被告からのセクハラで自殺を考えるようになり。2014年7月から休職。病院で適応障害と診断され、2016年1月に労災認定受けた。

664NHK連続テレビ小説あさが来たー!!!:2019/02/22(金) 16:28:24 ID:wGK/XZCs0
「Tokyo 7th シスターズ」公式
「Tokyo 7th シスターズ」公式
t7s_staff
「第1回 We are SISTERS」で起こるセッション切れに関しましては、
ご利用の通信環境にも左右されますが、
現状よりも発生しにくくなる対策も検討を進めておりますので、
追ってまたご連絡いたします。
ご不便をおかけし申し訳ございません。

#t7s #ナナシス
午後9:55 · 2019年2月21日 · Twitter Web Client
https://mobile.twitter.com/t7s_staff/status/1098566767364820992?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

665NHK連続テレビ小説ひるが来たー!!!:2019/02/22(金) 16:32:21 ID:wGK/XZCs0
「Tokyo 7th シスターズ」公式
t7s_staff
【重要】新イベントでのセッション切れ対策
2/22(金)14:00〜14:40に緊急メンテナンスを行います。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
https://mobile.twitter.com/t7s_staff/status/1098807136711172097?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

お詫びとして、イベント回復アイテム×3個を配布、
また、土曜日以降も毎日3個ずつプレゼントいたします。
ぜひ引き続き遊んでくださいませ!

#t7s #ナナシス
午後1:50 · 2019年2月22日 · Twitter Web Client

666NHK連続テレビ小説よるが来たー!!!:2019/02/22(金) 16:34:21 ID:wGK/XZCs0
「Tokyo 7th シスターズ」公式
「Tokyo 7th シスターズ」公式
t7s_staff
【重要】
緊急メンテナンスが14:40に終了いたしました。
お詫びのプレゼントなど、詳細は画像をご確認ください。

また、セッション切れ対策については、引き続き別の対策も検討中ですので改めてご連絡いたします。
ご不便をおかけしますが、ぜひ新イベントをお楽しみくださいませ!

#t7s #ナナシス
画像
画像
画像
午後2:44 · 2019年2月22日 · Twitter Web Client


http://mobile.twitter.com/t7s_staff/status/1098820882732965889?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

667名無しばい:2019/02/25(月) 14:49:24 ID:2FQfiz4Q0
防衛省が、今年10月に開く海上自衛隊の観艦式に、韓国海軍を招待していないことが分かった。

668ユーアーマイチンデレラ:2019/03/05(火) 23:54:56 ID:HHXdqXS20
窃盗の海上自衛官を免職処分
02月25日 18時39分

海上自衛隊佐世保基地に配備されている護衛艦の22歳の海士長が、同僚のキャッシュカードを使って現金合わせて22万円を不正に引き出していたとして、懲戒免職になりました。
免職の懲戒処分を受けたのは、海上自衛隊佐世保基地に配備されている護衛艦「きりさめ」の山内宏太海士長(22)です。
海上自衛隊などによりますと、山内海士長は、去年10月、同僚の自衛官のキャッシュカードを使い、福岡県筑紫野市のコンビニエンスストアのATMで現金2万円を不正に引き出したとして、盗みの疑いで警察に逮捕され、その後の調べで、同じカードで佐世保市内でも2回に渡って現金合わせて20万円を引き出していたことが分かったということです。
山内海士長は、去年11月、不起訴になりましたが、海上自衛隊の調べに対して同僚の下宿を訪れた際に財布からカードを盗み、引き出した現金を飲食代などにあてていたことを認め「自分の欲求を優先し、行為に及んでしまった」と話しているということです。
「きりさめ」の艦長の伊藤雅彦2等海佐は「厳格な服務指導を徹底し、再発防止につとめてまいります」とコメントしています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190225/5030003320.html

ネコ飼う人専用マンション完成 ネコ専用階段にシャワーも
2019年3月5日 13時58分

ネコ好きの方に朗報です。ネコを飼っている人専用のマンションが福岡市に完成し、5日、報道機関に公開されました。
完成したのは福岡市の不動産会社『三好不動産』が、福岡市早良区の住宅街に建てた6階建てマンション「ifCAT藤崎」(イフキャット ふじさき)です。
部屋のタイプはおよそ25平方メートルから30平方メートルの1Kタイプが20戸あり、ネコを飼っている人や飼う予定のある人が入居できます。
このマンションは、ネコと飼い主のためにさまざまな工夫がされています。
ネコが運動不足に陥らないよう、部屋の壁にはネコが上り下りする専用の階段が取り付けられていています。
その壁も引っかき傷がつきにくいよう、あえて壁紙を貼らず、塗装だけにとどめています。
また、ネコが窓の外をじっと見つめる時のための小窓も設けられ、飼い主が不在でも部屋を自由に行き来できるようドアの下にネコ専用の小さなドアがついています。
さらに、ネコのために外出先から部屋の明るさや温度までスマートフォンで操作できる機能がついているほか、共用スペースにはネコ専用のシャワーも用意されています。
不動産会社によりますと、このマンションを建てた背景には近年の「ネコブーム」でネコをペットにする人が増え、飼い主もネコも幸せに暮らしてほしいという願いがあるといいます。
一方、飼えなくなって捨てられ、結果的に殺処分されるケースを減らしたいというねらいもありました。
環境省によりますと、福岡県内では昨年度だけでも1300匹余りのネコが殺処分されたということです。
マンションを建設した三好不動産の三好修社長は「ネコと一緒に住めるマンションを増やして、ネコと飼い主が、少しでも幸せに暮らすことができる環境を整え殺処分の減少にもつなげていきたい」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20190305/k10011836411000.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板