[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
昭和55年度新歓パンフよりⅡ
1
:
穂高
:2007/10/08(月) 00:31:43 ID:ow4CvZJk
今さらながらの第二弾ですが……「立高用語集」!
OB・OGの皆さん、ぜひ懐かしさにウルウルしてください。
2
:
穂高
:2007/10/08(月) 00:32:19 ID:ow4CvZJk
あかぼう【赤帽】名詞
清明寮で非常に泳ぎの達者な人のみかぶせてもらえる栄光の水泳帽。学校から貸してくれるのだが、嬉しくて私物にして持ち帰ってしまう人もいる。先生・OBから頼りにされる。
---------------------------------------------------------
6班=ほぼカナヅチ、5班=5〜10メートルならなんとか、
4班=クロールも平泳ぎも25メートル程度、
3班=クロールか平泳ぎのどちらかが達者で他方にやや難あり、
2班=どちらも達者、1班=カッパ……
班分けの目安はこんな感じだったでしょうか。
赤帽は1班のカッパさんたちがかぶり、1列目と4列目の
5人ごとに配置されていたはずです。
私はさいわいにも平の得意な3班だったので、
遠泳は全然苦になりませんでしたが
(クロールで和船のまわりを10周するのはきつかった……)
赤帽さんの人間離れした泳力には圧倒されましたね〜〜〜!
3
:
穂高
:2007/10/08(月) 00:32:50 ID:ow4CvZJk
あらし【嵐】名
F・Sのとき行われる伝統の踊り(あれは踊りだろうか!?or躍りでないという説も!?)で女子は参加できない。学ランでやり、時計・カラー・ボタンははずしましょう!
---------------------------------------------------------
「B級イベント!!」スレに詳しい説明があります。
どんなにすごいものなのかと期待していましたが、
実際に見た時は「こんなもんなの〜?」と思いました。
男子諸君にとってはものすごかったようですが。
4
:
穂高
:2007/10/08(月) 00:33:27 ID:ow4CvZJk
いちばんごや【一番小屋】名
合唱祭実行委員会、体育祭実行委員会のお部屋です。二階のかどの部屋。
---------------------------------------------------------
私は体実委員だったので、常時入り浸っていました。
釘を数えて包んだり、針金を束ねたり、バールの貸し出しをしたり……
小屋の住民は委員会のワクを超えて相互扶助してましたね。
青春の思い出がたくさんつまった部屋です。
5
:
穂高
:2007/10/08(月) 00:34:02 ID:ow4CvZJk
えふえす【F・S】名 ――ファイヤー・ストームの略――
体育祭競技終了後、校庭の中央に積み上げられた枕木を燃やし、それを囲んで今まで敵・味方で競っていた人々が“立高生”として一つになって一つになって踊り、伝統歌をうたう。
---------------------------------------------------------
私にとってのFSは、「いろはがるた」スレ#80のとおりでした。
なので、参加したという実感よりも
第三者的に眺めていたような記憶が残っています。
6
:
穂高
:2007/10/08(月) 00:34:34 ID:ow4CvZJk
えんこん【演コン】名 ――演劇コンクールの略――
文化祭の一環で学年別8チームが演劇の腕前を競う。他校よりもレベルが高いといわれる。毎年、OBの石川さんが指導に来てくださいます。
---------------------------------------------------------
コンクールには参加しませんでしたが、
英語部だったので演コンの舞台は2度踏んでいます。
英語部はこわいOB・OGが発声からスパルタ式に指導するので
コンクール部門よりも台詞がびんびん響き、
「寝ていられない」と多くの同級生から苦情がきました。
「しかも台詞が英語だからわからない!」とも。
こわい英語部OBの代表格だった先輩は、その後プロの役者になられました。
7
:
穂高
:2007/10/23(火) 23:06:59 ID:.7OJ94kk
えんそく【遠足】名
中学とは違い、各クラスごとに行き先を決めて出かける。奥多摩・相模湖方面がポピュラーである(青梅は都会すぎて遠足には適さない:独断と偏見!)。合唱祭の野外練習!
---------------------------------------------------------
1年生の時は川乗山登山。
遠足本番よりも、仲のいい男女4人組で行った下見のほうが楽しかった。
2年生の時は、確か鎌倉。(もしかしたら3年だったかも……)
実はあまり記憶に残っていません。
写真がなかったら完璧に忘れていたかも。
8
:
穂高
:2007/10/23(火) 23:09:34 ID:.7OJ94kk
えんだん【援団】名 ――応援団の略――
→おうえん【応援】
---------------------------------------------------------
おうえん【応援】名
体育祭の3本柱の一つ。そこらの応援とは迫力が違います。4ヶ月間、汗と涙の練習を重ね、当日みごとな花を咲かせます。
---------------------------------------------------------
私は幼少時より、「押忍!」な男子の応援も女子のチアリーディングも
あまり興味がない……というより、好きではなかったのですが
立高の援団を見て少し認識が変わりました。
男子の大技の「わっしょい」がすごく好きでしたね〜!
わっしょいの陣形を作るための準備段階の技である
「三三十一拍子」がこれまたワクワクするようなリズムで。
卒業した翌年くらいに立高を訪れた時に、
女子援団が三三十一拍子を練習しているのにびっくりしました。
独立したパフォーマンスになって女子にも受け継がれたのですね。
突然「挙手!」って言われたら反射的にあのポーズをしてしまいそう。
援団メンバーではなかったけれど、私はたぶん今でも
昭和55年度BGチーム男子援団のエールができると思います。
9
:
穂高
:2007/10/23(火) 23:11:40 ID:.7OJ94kk
えんだん【援団】名 ――応援団の略――
→おうえん【応援】
---------------------------------------------------------
おうえん【応援】名
体育祭の3本柱の一つ。そこらの応援とは迫力が違います。4ヶ月間、汗と涙の練習を重ね、当日みごとな花を咲かせます。
---------------------------------------------------------
私は幼少時より、「押忍!」な男子の応援も女子のチアリーディングも
あまり興味がない……というより、好きではなかったのですが
立高の援団を見て少し認識が変わりました。
男子の大技の「わっしょい」がすごく好きでしたね〜!
わっしょいの陣形を作るための準備段階の技である
「三三十一拍子」がこれまたワクワクするようなリズムで。
卒業した翌年くらいに立高を訪れた時に、
女子援団が三三十一拍子を練習しているのにびっくりしました。
独立したパフォーマンスになって女子にも受け継がれたのですね。
突然「挙手!」って言われたら反射的にあのポーズをしてしまいそう。
援団メンバーではなかったけれど、私はたぶん今でも
昭和55年度BGチーム男子援団のエールができると思います。
10
:
穂高
:2007/10/23(火) 23:13:53 ID:.7OJ94kk
★すみません、画面がフリーズしちゃったので
書き込みをやり直したら二重投稿になってしまいました。
この#10ともども削除してください>管理人様
11
:
穂高
:2007/10/23(火) 23:19:51 ID:.7OJ94kk
おおびい・おおじい【OB・OG】名
――オールドボーイ、オールドガールの略――
立高の卒業生で、素晴らしい方ばかりです! せっかくいらっしゃるのですから、大いに利用しましょう。
---------------------------------------------------------
利用していたんだか、されていたんだか……(笑)
少なくとも私はずいぶんOB・OGの皆さんにお世話になりました。
年齢の近い方々はもとより、担任も父親もOBだもんなぁ……
私自身はあまり後輩の役には立たないOGでしたけれども。
12
:
穂高
:2007/10/26(金) 00:18:27 ID:ehG5lXhA
おごり 名
たびたび出るのだ。これを楽しみにキャンバスをやろう。
---------------------------------------------------------
私はあまり後輩におごった記憶がないなぁ。
ほんっっとに貧乏な高校生だったから。
親しい友人たちに聞いて回った限りでは、
私のお小遣いが一番少なかった……
13
:
穂高
:2007/10/26(金) 00:21:10 ID:ehG5lXhA
おっとー 感動詞
これがひんぱんに出てくるようなら、君も一人前の立高生。
---------------------------------------------------------
先輩方が言ってましたね〜、これ!
あっという間に同級生たちの一部にもうつりましたっけ。
私はたぶん言ってなかったと思うけど……言ってた?
14
:
穂高
:2007/10/26(金) 00:25:18 ID:ehG5lXhA
かいこだな【蚕棚】名
神城山荘に行こう! 男子諸君が起きて、トランプして、話して、寝る所です。
---------------------------------------------------------
女子でしたが起きて、カード麻雀して、話して、寝ました。
蚕棚で男子諸君と麻雀をしているのを自分の班の先輩に見つかり、
ものすごく驚かれたっけ……
すかさず私の手札を見せて「先輩ならどれ切りますか?」と尋ねたら
案の定乗ってきて、「オレならこれを切るな」というアドバイスに従い
みごと満貫に振り込みました!!
15
:
立高生
:2008/01/03(木) 21:46:06 ID:4jzLPjVw
1251515
16
:
穂高
:2008/01/08(火) 13:05:28 ID:S71AIV4E
あけましておめでとうございます。
同期会まであと1か月ちょっと、ワクワクしている穂高です。
しばらく放置してしまいましたが再開しますね。
しかし、読んでくれている人はいるのでしょうか……
感想なりとカキコしていただけるとよりいっそう調子に乗ります。
それでは。
17
:
穂高
:2008/01/08(火) 13:06:33 ID:S71AIV4E
がくしょく【学食】名
学生食堂のこと。敷地内東部、部室アパート横にある。もともと定時制のためのものであるが、全日制も利用している。なお講堂のかわりにもなっている。
---------------------------------------------------------
前述のように貧乏だった私はあまり利用したことがありません。
親がお弁当代をくれた日も、パンを食べることのほうが多かったかな。
でも、学食のカレーうどんやカレーそばはカルチャーショックでした。
普通の関東風かつおだしつゆに入った普通の麺に
普通のカレーライス用のルーをかけちゃうんだもの。
しかもこれが意外なほどおいしい!
カレーとしょうゆの相性がいいことを初めて知りました。
18
:
穂高
:2008/01/08(火) 13:07:23 ID:S71AIV4E
かこう【化講】名 ――化学講義室の略――
西側校舎の二階。二年生になるとお世話になる教室です。
---------------------------------------------------------
パンフに地図がついています。2Gのお隣でしたね。
えーと、ここは階段教室でしたっけ?
それとも地講が階段教室だったのかな? 両方かな?
授業に関する思い出は、かくも希薄なのです。
実験室の様子はかなりくっきり覚えているのですが。
19
:
穂高
:2008/01/08(火) 13:08:00 ID:S71AIV4E
かじる【カジる】動詞
カジノカーニバルへ行ってゲームをして遊ぶこと。ブランクのときなどは、ここで楽しもう。場所は地図PARTⅡ参照。
---------------------------------------------------------
地図をスキャンして画像アップしたいっっ!!
先日、立川南口に足を運んでみましたが
パンフの地図に載っているなつかしの店舗は軒並み消滅していました。
私はゲーセンとは無縁の高校生活を送りましたが
『ワルボロ』でいにしえのゲーセン風景を見て
カジノカーニバルもこんな感じだったんだろうな〜と思いました。
20
:
穂高
:2008/01/08(火) 13:08:33 ID:S71AIV4E
がっきゅうかだん【学級花壇】名
存在感がまるで「ぬ」。バンカラ立高生に情緒は不要か!? バスケットコート南にあり、有志クラスが使用する。去年、会長の公約にもお目見えしたので、今年パンフに初登場となりました。
---------------------------------------------------------
ははははは……私の記憶にもまるっきり「ぬ」。
そもそも文化系だった私にはバスケットコートの記憶すらはっきりとは……
21
:
穂高
:2008/01/15(火) 23:36:46 ID:G7hA1JbY
がっしょうさい【合唱祭】名
もう、すぐにあります。クラスを一つにしてがんばろう。入賞すればレコードにのれます。
---------------------------------------------------------
レコード!! そうです、LPレコードなのです。
今は当然、CDなんでしょうね。
近い将来、画像も録画してDVDになるのかな。
私が1年生の時まではレコードにのれるのは
3年生および入賞クラスだけでした。
2年の時に当時の合実委員さんたちが奮闘した結果、
全クラス収録の2枚組となりました。
合唱際で歌った曲は今でもほとんど、一言一句まで覚えていますね。
しかし私は途中でアルトからソプラノに転向させられたので
アルトで覚えているはずの曲もいつのまにやら
ソプラノで口ずさんでいたりします。
22
:
穂高
:2008/01/15(火) 23:37:31 ID:G7hA1JbY
かみしろさんそう【神城山荘】名
海の清明寮に対する山の寮。詳しくは【スキー教室】参照。
---------------------------------------------------------
神城山荘って、実際のところどのへんにあるのでしょう?
白馬だということしか知らなかったりして……
バスで行ったので、もともと方向音痴・地理音痴の私には
日本のどのあたりに位置するのかさっぱりわかりません。
社会人になる前は、かくも自分の移動先に無頓着だったのね。
地図さえ見なかったもんな〜。
23
:
穂高
:2008/01/15(火) 23:38:15 ID:G7hA1JbY
きゃんばす【キャンバス】名
立高体育祭における、高さ4.2m、幅14m、厚さ1mの大きなチームのシンボル。木材で作った20〜30個のブロックに新聞紙を何枚も重ねて貼り、これらを組み合わせる。ヒマがあればキャンバスへ。人手は多いほどよいのです。
---------------------------------------------------------
もはや過去の遺物となってしまったのですね(涙)
写真をアップしたい……
いろはかるたのところでも書きましたが、
80年度BGチームの青キャンバスは
立高の歴史に残る美しさだったと今も確信しています!
24
:
穂高
:2008/01/15(火) 23:38:55 ID:G7hA1JbY
くらすまっち【クラスマッチ】名
球技大会のこと。6月と12月にある。行事のあいまの息抜き。
---------------------------------------------------------
あったような気がしますが、よく覚えてません。
つくづく文化系だったワタクシ。
声を嗄らして応援した記憶はうっすら残っているような気も。
25
:
穂高
:2008/01/15(火) 23:39:35 ID:G7hA1JbY
くらてん【クラ展】名 ――クラス展示の略――
立高祭行事の一つ。文化祭の展示部門の主流をなす。研究発表形式が伝統的にとられていて、2日にわたって行われる。
---------------------------------------------------------
私はラブ展のほうに力を注いでいたので
クラ展にはあまり協力できませんでした。
同級生の皆様、ごめんなさい……
でも、展示を観るのは好きでしたよ。
今でも強烈に覚えているのは、1年の時の文化祭の
2Gの先輩方による「美人」というテーマの展示。
実に男子クラスらしい着眼点で面白かったですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板