したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

1わに丸:2002/09/10(火) 02:35
キターの基本形

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
↑└5文字┘  └5文字┘ ↑5文字



またまた、作った キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!  のボードです。

キタ キタ キタ キタ キタ〜 ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! も可能です。

84わに丸:2002/09/22(日) 18:27
あああ、よかった。しかし、うちに感染したのは警告でなかったでしょ。
だれか、出た人いなかったのかなぁ。まあいいや。

85doji:2002/09/23(月) 11:05
>はいはい、ノートンです。
>んで、メールの保存場所ではないですよね。それでメールを次々と読んでいたんですが
>そのうちの一つを開いたとたん警告が出た。
>
>わに丸さんからでは有りません。

ノートンを使っていた私の友人がノートンは最も強力だが
重すぎるといってウィルスバスターに変えてしまいました。
そういうことはないですか?
やはり、メールそのものがウィルスだったんですね。
開いた時にウィルスが検出されたわけですね。
受信しただけでウィルスを検出することはできないんでしょうか?
今まできいたことがないです。開くときに検出できるのなら、
受信しただけでもわかるような気がしますが。
まぁ、開けないようにしてくれれば、感染せずにすむからいいですが。

私の今使っているウィルススキャンオンライン(ソースネクスト社)
はウィルススキャン(ネットアソシエーツ社)とまちがえて買って
しまったんです(だってネットアソシエーツ社のホームページの購入の
ページにソースネクスト社へのリンクが貼ってあるんだもん)
が、メールを開くときには検出しなくて、添付ファイル
をハードディスクにコピーするときに初めてウィルスを検出するらしい。
しかし、開いただけで感染するウィルスも多いのにこれじゃ意味ないじゃん。
早く、他のに変えよう。

86free:2002/09/23(月) 12:02
確かにノートンを入れると動作は遅くなります。と、言ってもさほど気にならない程度ですが。

わしゃぁ〜、DOSの時からノートンユーティリティ使ってたんでそのまま
windowsに移行してからも同じノートン(windows用)を使ってます。
最初はあまりにも、windowsがコケまくるので少しでも安定すればと言うことで
ノートンシステムワークスと言うのを導入したんですが、いつの間にかウイルス
スキャンがメインに成っちゃいました。

ヴイルスを作る側と駆除する側で駆除する側が
後手に回るのは当たり前のことですから万が一感染したら
運が悪かったと思うしかないですよね。

87free:2002/09/23(月) 18:56
ヴイルスに感染したときのログファイルが残っていた。

日付: 02/09/21 、 時刻: 20:38:42 、 free (OEMCOMPUTER 上)
ファイル
c:\windows\Java\classes\xmldso.cab は
ウィルスに感染していました。
ファイルは削除されました。

と言うことですね。ファイルは削除されましたって勝手に消すなよなぁ〜
まぁ〜、有っても無くてもどうでも良いファイルなんだろうけど。

88doji:2002/09/24(火) 00:29
>確かにノートンを入れると動作は遅くなります。と、言ってもさほど気にならない程度ですが。

若干遅くなる程度なわけですね。まぁ、ノートンは基本ですよね。

>ヴイルスを作る側と駆除する側で駆除する側が
>後手に回るのは当たり前のことですから万が一感染したら
>運が悪かったと思うしかないですよね。

それにしても写真とかを良く送ってくる知り合いから添付ファイル付のメールが
来たら、開けちゃいますよね。それがアンチウィルスソフトが未対応の
新種のウィルスだったら、アウトですね。

89わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/24(火) 06:41
なるほど、やっぱりそうですね。」

90名無しのごんべぇ〜:2002/09/24(火) 15:03
だから、まぁ〜、バックアップをまめにとっておけば安心ですよね。

それに、いつコケるか解らない、OSだし。

91わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/25(水) 00:15
ああ、そういえば、ここも、今年の2月あたりこけたんですよ。
でも 別の鯖だったから関係無いですが

92わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/27(金) 12:02
使ってないよね。なければ、問題無し。

http://japan.internet.com/ecnews/20020926/12.html

93わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/27(金) 12:25
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
物件の解約通知、シクシク。普通1年で解約するかぁ?

94yoshihiro:2002/09/27(金) 12:57
僕達もこの前1年半で解約しちゃいました。。。

良い物件でもったいなかったんですけど、
物理的に部屋数がどうしても足りなくなって解約。
すぐに次の借り手の方が見つかったみたいですけど、
予定に無い引越しをすると予定外出費がかかるので大変。。。

でも、この周辺はみなさん結構頻繁に引越ししていますね。
同じ建物で年中引越しの風景が見受けられます。

95わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/27(金) 19:25
 実は、公にできないほど、秘密の値段をつけているのですがそれでも、解約です。
ついに、不動産業者からこの値段は公開しないでくれと言われています。秘密価格。
それさえも解約でてきました。

 このあいだも、無茶な要求、一晩で畳のある部屋にテレビ用のコンセントと電源
を設置しろとか。

96doji:2002/09/27(金) 21:38
引っ越す方もお金かかるけど、出て行った後きれいにするのも
お金かかりますからね。効率悪いです。もとがとれない。

> このあいだも、無茶な要求、一晩で畳のある部屋にテレビ用のコンセントと電源
>を設置しろとか。

それでできたんですか?電気屋さんがやるんですよね。

97doji:2002/09/27(金) 21:57
友人に使っていないノートンをもらってしまいました。
でももうすぐ2003年版が出るんですけどね。
でもさすがノートン、eicar.comを添付したメールを自分あてに
送ったら、受信しただけで、開かなくても検出しました。

98free:2002/09/27(金) 22:56
>>96

五月蝿い事を言うやからには。

別々の回路から、2本ずつ取り出して、検電テスターで、ランプの付く線と
付かない線を結線する、残りの2本をコンセントに接続。

そのコンセントに、テレビを接続。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(@゜▽゜@)┛

後の事は、.......わしゃぁ〜知らん!! [物蔭]・;) チラッ

99わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/27(金) 23:21
>それでできたんですか?電気屋さんがやるんですよね。

私がやりましたよ、必要な免許は所有しています。ふふふ。他にもボイラーの免許
も持っています。知らなかったでしょう。あと無線もね。けっこう、つよい。

 まあ、今年から大胆に基本仕様を変更したのでその仕様にしなくてはいけないの。
しかし、不動産業者も契約している家主にいちおう形だけは客をつれてこなくては
いけないので、いろいろと連れまわすのです。そして、最後に隠し玉のうちにきて
決めるパターンが続いています。

100doji:2002/09/28(土) 14:41
>そのコンセントに、テレビを接続。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(@゜▽゜@)┛
>
>後の事は、.......わしゃぁ〜知らん!! [物蔭]・;) チラッ

どうなるんだろうなぁ。わくわく。

>私がやりましたよ、必要な免許は所有しています。ふふふ。他にもボイラーの免許
>も持っています。知らなかったでしょう。あと無線もね。けっこう、つよい。

すごい。電気工事の免許持っているんですか。でも大家さんや不動産屋は
役に立ちそうですね。ボイラーの免許まで持ってるの。

101わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/28(土) 20:52
そう言う点が、コストを引き下げていたりして、さらには、私は建設会社にも
努めていたことがあるので、過去の技術の集積があったりして、すなわち、
改修工事とか、も自前でできる。こんかいも、流し台の交換を自前でやる。
1050の流し台と、600のバックカード付きのガス台の白を注文したい
のですが、何日ぐらいで来る?とか注文します。1週間でなんとかとかくる
ので早速注文したりして自分で交換します。シャンプードレッサーの取りつけ
そのた恐ろしいレベルの工事。

102わに丸(感染危険)<反省してます:2002/09/28(土) 20:56
 それらが、すべて材料費のみで取りつけられます。個人事業主なので、給料は
見とめられないので、取りつけ料とかは違法なこと。ですから、帳簿にも材旅費
のみの計上、だから価格もそれにみあったものになるので、恐ろしい競争力。

 じっさいのところ、今年は、4回転、やったので、さすがに 補修費がから
です。ここまではでにやると、補修でも、さすがに、きついなぁ。2DKが
2つ、 3LDKが 1つ。 とどめの 最後が 1K が1戸 です。

103doji:2002/09/28(土) 22:57
風呂釜の交換とかも自分でやるんですか?
大家+リフォームで利益をあげてるわけですね。
最近はケーブルテレビを入れたいなんてお客はいないですか?
板橋の方では今年、JCOM板橋のケーブルが近くにひかれて
アパートに無料敷設されるようになりました。利用する場合は
もちろん利用料がかかりますが。

104ドラ猫:2002/09/29(日) 09:34
キタ キタ キタ キタ キタ〜 ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
ドラ猫ののどに風邪菌がぁぁぁぁ・・・
今38度6分の熱でダウン中。。。
今日で4日目

105free:2002/09/29(日) 10:39
お大事にぃ〜。卵酒でも飲んで寝ると良いかも。

106名無しさん@大和町:2002/09/29(日) 22:28
>>風呂釜の交換とかも自分でやるんですか?

やりたいけども違法です。やりません。市の指定業者しかさわれません。
それで、もっとも優良な業者を選別してつかっています。


ケーブルについては、だいいち、ありませんので助かっています。
難しいことは一切やらずに、衛星アンテナさえもつけていません。
テレビは普通のアンテナとUHFだけです。

とにかく、基本に忠実に、基本部分を絶対におろそかにしていま
せん。住居に関係在る部分だけを徹底的によくしています。

107名無しさん@大和町:2002/09/29(日) 22:34
 しかし、その基本を高いところに置いています。たとえば、白黒ながら、
テレビ付きドアホンを標準にしてあります。エアコンあたりまえ。
ウォッシュレット標準。流し台、シングルレバー混合水栓 、それから
シャワーは、温度調節が自動のサーモスタットのシャワーを標準に設定し
ています。さらに、鍵の交換を大家負担で交換とか、そんなところ。

あとは、12インチ、すんわち、1footの 単位で、うんみゃぁ、
日本人ならば、1っ尺と言おう、細かく部屋をチェックします。
それだけ。

108わに丸:2002/09/29(日) 22:36
う〜ん、名前が間違った。まあいいか。他のところの名無しさんが
こっちにきちゃった。

109わに丸:2002/10/01(火) 18:17

台風 キタ キタ キタ キタ キタ〜 ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

110ドラ猫:2002/10/01(火) 18:36
でかいのがキタ キタ キタ キタ キタ〜 ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

ドラ猫の部屋明日までもつだろうか・・・

111わに丸:2002/10/02(水) 00:11
0時を回りましたが、風も雨も収まりました。10時前後が風が強くなって
ちょっと恐かったです。停電も数秒間でしたが、2回ほどありました。
もちろん、照明は用意してあったので、問題ありませんでした。

》》ドラ猫の部屋明日までもつだろうか・・・

明日まで書き込みが無かったら、私が救出に行ってあげる。

112ドラ猫:2002/10/02(水) 06:11
スレート瓦と山になる部分の化粧板飛ばされました。
あと犬小屋のところの上 ひさし部分の波板。。。

113わに丸:2002/10/02(水) 14:00
ああ、生きていたのね、まあ冗談ですが。でもってうちも被害が出ています。
まあ、カーポートの波板2枚残して消失。これは安いものだから後に直るでしょ。
あとは、たいしたことないです。

114わに丸:2002/10/03(木) 11:50
http://japan.internet.com/webtech/20021002/12.html

新種の Eメールワーム『Bugbear/Tanatos』登場

115doji:2002/10/03(木) 22:51
昨日、W32.klez.h@mmのウィルスメールが二通も来ました。最近
ウィルスが多くなったなぁ・・・ しかし、ウィルスって誰が
つくっているんだろう。顔を見てみたい。

116わに丸:2002/10/03(木) 23:21
よほど、根の暗いやつだろぅ。

117名無しのごんべぇ〜:2002/10/04(金) 19:30
ごめんご 昔作ってた。。。。
OFFで顔見なかったかい?>>115


根くらなのかなぁ。。。ありゃそういう奴じゃないと思うがね
>>116

118わに丸:2002/10/05(土) 01:13
http://japan.internet.com/webtech/20021004/12.html

コレ、緊急で危険度が高いらしいんですが、やり方がわかんないよ。

119doji:2002/10/05(土) 01:51
>ごめんご 昔作ってた。。。。
>OFFで顔見なかったかい?>>115

出たな妖怪。こんな身近にひそんでおったか。
まじすか?何ていう名前?
そうか・・・な人が作るのね。

どうせなら、本物のウィルスをばらまいておくれ。
そうすれば、いくらか私の給料あがるかも。

120free:2002/10/05(土) 09:46
世の中には、色々な職業が有りますが、「商売繁盛」が
あまり嬉しくない職業も有りますね。って!!

dojiさん所が、「商売繁盛」っだったら世の中
の人が、困ってしまうぞ〜。って、赤字経営でも困ってしまう
だろうしぃ〜。♪♪(((*°▽°*)八(*°▽°*)))♪♪

暇であればあるほど喜ばれる職業って、みんなバックに国が付いてるんだよね。

121doji:2002/10/05(土) 19:53
適度にひいてくれれば。とか言ったりして・・・(^-^;)

国にいじめられている場合もありますが。

アンチウィルスソフトの会社がウィルスを作っているんじゃないかと
ときどき思えたりするときもあります。(そんなわけはないですが。)
でもウィルスを作る立場でウィルスを見るとその防ぎ方も良く
わかるでしょうね。

122名無しのごんべぇ〜:2002/10/05(土) 20:51
>>121

あ。。。もともと 某会社は ハッカーの集団だよ

123ドラ猫:2002/10/06(日) 04:52
あれ?dojiさんのお仕事ってなんやったっけ??

124わに丸(感染危険):2002/10/07(月) 03:35

急速増殖ウイルスが世界の何百万台ものコンピューターを汚染=
依然拡大中と米社が警報 2002 年 10月 4日 【シドニー4日】
今週、世界の何百万台ものコンピューターが、急速に増殖する
「バグベア」(お化け)と呼ばれるウイルスの被害

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=226008

125わに丸:2002/12/18(水) 19:24

喪中のはがき  キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

 ええと ひさびさの キター スレ の 登場です。
お母様を亡くされたということです、ご冥福をお祈り申し上げます。
年も押し詰まった中でいろいろと大変ですね。お体に注意してください。

126ドラ猫:2002/12/30(月) 09:12
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
八街のプラグシティーにて
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
日立、130万画素のおもちゃデジカメ 1万円以下で売ってるぅ
おもちゃで この画素数はすげーーーーー
今日かってこよーーっと

127ドラ猫:2002/12/30(月) 09:14
ま デジカメは
リコーDC−2LとCASIO LV−20持ってるが
高画質なのが びびびっときちゃいました

128doji:2002/12/30(月) 10:54
どうもありがとうございます。
10月7日に母が心不全でなくなってしまいました。
あまりに急なことだったので家族一同ただ呆然するばかりです。
しばらく、葬儀手続きなどてあわただしい時が過ぎましたが
やっと落ち着いてきました。
皆さんも健康には十分お気をつけ下さい。

129わに丸:2002/12/30(月) 12:07

 それでは、今年の年末年始は、休養ですね。
そうですか、心臓の病気の場合は自覚がないですから。
家族としては悲しいですね。

 私の両親は、元気過ぎて大変ですが、まあそれはそれ
で幸せなのですね。ああああ。たいへん。皆さんも、
健康には注意しましょう。

130free:2002/12/30(月) 13:32
>>128
大変だったですねぇ〜、ご冥福を心からお祈りいたします。
急に寒いところへ出たりすると、血圧が急に上昇しますからね。
お互いに注意しましょう。若いと思っていてもいつの間にか
年取ってるんですからねぇ〜。

131free:2002/12/30(月) 21:01
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

って、風邪のウイルスが来ちゃって、まだ調子が悪い・・・・・
今日で3日目....とりあえず、来月2日まで休暇。
咳が出て止まらん・・ゴホゴホ。

132わに丸:2002/12/30(月) 22:11

わたしも。今朝方寒かったのに薄着でいたら風邪引いた。
でも軽かったのですぐに直った。たすかった。

133doji:2002/12/31(火) 00:02
私の職場でもまわりじゅう風邪ひいてます。
私もここ2〜3日風邪気味です。
のどがおかしい。耳鼻科に行ったら、のどが
赤いと言われた。

134doji:2002/12/31(火) 00:12
> それでは、今年の年末年始は、休養ですね。
>そうですか、心臓の病気の場合は自覚がないですから。

そうらしいですね。長い時間をかけてだんだんに
悪くなっていくので体がそれになれてしまうので
自覚症状が無いらしい。
高血圧だったので心臓がだんだん弱ってしまったらしいです。
内科で治療してたんですけどね。
今にしてみると母がよくすぐ疲れた疲れたといっていたのは
心臓が悪かったんですね。

>大変だったですねぇ〜、ご冥福を心からお祈りいたします。
>急に寒いところへ出たりすると、血圧が急に上昇しますからね。

どうもありがとうございます。
10月といえばだいぶ寒くなってきたときですから、
心臓に負担がかかったのかもしれません。
死亡推定時刻が午前8時でした。パジャマ姿で
ベッドのわきに倒れていたので起きたときに発作を
起こしたらしいです。心臓発作は高円宮でさえ、
助からないのですから、ほんとに生存率の低い病気ですよね。
監察医の話だと、発作後すぐに病院に運んでも
生存率5%だそうです。

135free:2002/12/31(火) 13:18
わしもタバコを吸うから気をつけんとな。血圧心臓に悪いらしいから。
どら猫さんも気をつけなぁ〜。

136ドラ猫:2002/12/31(火) 16:14
あああ 私に振らないでくださいよー FREEさん

137わに丸:2002/12/31(火) 17:22

やっぱり、人間の遺伝子が悪い、体に悪い物でも平気で習慣になって取る。
肥満で血管が詰まったて切れそうでもお腹が空いて食べたくなる。
人間はどういう遺伝子プログラムで動いているんだか?ばくの山。

138わに丸:2003/01/03(金) 01:49

>>135 わしもタバコを吸うから気をつけんとな

そのうち、死神にアボ〜〜ンされますよ。うしし。

>>136 あああ 私に振らないでくださいよー

そのうち、血管がぶちきれたり詰まったりして
アボ〜〜ン、されるかも。

さあ、煙草をやめよう、運動しよう、健康生活しましょ。

139ドラ猫:2003/01/03(金) 06:32
運動はしてますよ。仕事行く前の犬の散歩
最近油もんも食べてないし
1日に朝、夕食時 納豆やし(金が金がぁ足りない)
夕食時に納豆食べると血栓を予防できます。ナットウキナーゼが
血液をさらさらにしてくれる
 ま あぽーんされても かまわないよ 私は
今後生活に困らないくらい保険降りるし
隣の親戚の家みたく

140わに丸:2003/01/03(金) 14:27

 しかし、だいぶ減量しているから体が軽いです。
正月も、ほとんどやらないし、それにおせちも
ほとんど買ってない、食べてない。

 今日、両親が、R409号、八街のザマルヘイに
買い物いったら(これが、うちの両親です、異常に
元気で遠くまで買い物行く、小雪のちらつく中でも
めげずに、妹たちへの御年始周りして、ついでに
お買い物でした。)すでに正月用品の処分に走って
いたとか。

 買っていない御節とか買ってみたみたい、いまから
正月するかぁ???なにせ、今年は、去年のロンドン
行きで資金難になっているので、ほとんどお正月が
できないという事実。

だからテレビだけの、バーチャル正月だったのですね。
これから、リアル逝きますかぁ〜〜〜〜。いきます。

141わに丸:2003/01/03(金) 15:16

>>139 ま あぽーんされても かまわないよ 私は

 新年早々、やけになってるでしょぅ。人生は細く長く
ですよん。ちなみに、生老病死は、人間にとって避けられ
ないもの。真剣に向き合うのだ。

 ああ、八街の駅前の整備がだいぶすすみましたね。いつ
橋上駅舎ができあがるのかな。いいなぁ、それからJR
外房線の誉田駅ですが、これも橋上化が決定です。数年遅れ
で立派な駅になるでしょう。

 昭和初期の駅を使っているのは東金線だけですね。はぁ。
支線はしかたない。

142わに丸:2003/01/03(金) 15:21

 でもさぁ、人間ってつまんないよね。結局、贅沢して良いもの
食べても病気になる。横着して楽してると体力が低下。欲望に
まけて食べたいもの食べると肥満で病気。

 車なんか乗りまわすとまたまた体力低下、だから買っても
ローンをしょってさらに病気ももらうし、事故の危険もある。
保険や税金も支払う。

 結局、ろくな金の使い道が無いのね。元気なうちに旅行とか
いったほうがいいですね。無理して働いても寿命を縮めるだけ
ですね。

143ドラ猫:2003/01/03(金) 19:52
げげ おいらもその時間 ザ。マルヘイ行ってたかも
そうですね お正月用品が100円引きされてましたね。
 私は、親父の夕食のマグロのさくと 私の6日からのお弁当のおかず
買いに行きました。あと納豆とヨーグルト

144わに丸:2003/01/04(土) 02:12

 なんと、おせち料理、ほとんど半額になっていたとか
言っていました。それで、年末に仕入れたカップの蕎麦、
これは、どんべい の緑のたぬき ですたが、大量在庫
で処分していたそうで1ケース800円だかで買ってき
ました。今だかつて、メーカー品でこれほどカップ麺を
安く買ったことはないです。ああ、カップ麺すれにすれ
ばよかった。もう一度書こう。

145ドラ猫:2003/01/04(土) 22:24
あれれ??今日もマルヘイの広告が無い
めずらしいことだ 2日に1回出してるのに
しかも駐車場がらがら

146わに丸:2003/01/05(日) 00:37

どうしたんだろう、謎ですね。息づきかな??

147doji:2003/01/05(日) 00:45
今年はまだ、栗きんとんを食べてない。
親父も食べたがってる。
明日買ってこよう。

148わに丸:2003/01/06(月) 00:17

 これですよ、5日間ぐらい遅れて正月やる。
節約の王道かもしれない。あるいは、完全に
無視!!食べ物も飽食であきているのだから
かえってやらないほうがよいかも。

149doji:2003/01/06(月) 00:32
もう、売り切れだった(泣)
なんか、毎年同じことをいっているような気がする。(笑)

150わに丸:2003/01/06(月) 00:45

ああ、それでは、代替品を紹介しましょう。
なんのことはない、ケーキ屋にいって、
モンブランのケーキを買ってください。
ほとんど、あれが同じ物です。

151doji:2003/01/06(月) 00:50
モンブランですか?
デパ地下に残ってないかな。
今、千葉にもどってきているので
近くのスーパーを見てみます。

152わに丸:2003/01/06(月) 01:10

さらに、最後の手段、栗抜きで自分で作る。
あと、ネットで超高級品を買う、これも可能。

http://www.rakuten.co.jp/shinshu/467291/467293/

ちなみに、説明すると、芋などを一切使用しないで、
100% 栗だけでつくった 本物の 栗きんとん
が 栗かのこ といいます。 ご存知でしたら失礼。

153わに丸:2003/01/06(月) 01:15

製造素から買ったほうが安いかもしれない。

http://www.fumido.co.jp/
http://www.avis.ne.jp/~sinsyu/sakurai/index.html

いずれにせよ、高級品だから覚悟して買わないと。

154わに丸:2003/01/06(月) 01:23

やっぱり、152が一番安い、消費税込み、送料込み、カード
つかえるですので、2500円から買える。なるほど。

155わに丸(感染危険):2003/01/19(日) 00:56

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

ファイル名 ウイルス検知の結果
FUN.MP3.pif W32/BadTrans@MM ウイルスが検知されました。

ビールス キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

156free:2003/01/19(日) 06:03
わぁ〜おぉ〜!!

わしもそうそうスキャンしてみよう。

157わに丸(感染危険):2003/01/20(月) 00:44

忘れたころに、ぽろっと引っかかるのはまだマシなほう。
そのうち かからなくなったら、お仕舞いね。

というわけで、こんな名前のファイルが送られてきたら
要注意ですね。ちなみに、今回は防御しているから問題
無し。

158わに丸:2003/05/02(金) 10:49
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
久々に、報告です、なんか引っかかりました。だいたい、このアドレスの人、知らないもん。

InterScan has detected a virus WORM_KLEZ.H in mail traffic.Attachment file has
been deleted for virus infection.(InterScanにより osamu@miyoshi.toより送信された
E-mailに添付されているファイル:width.scr にウイルス WORM_KLEZ.Hが検出されまし
た。該当ファイルはウィルスに感染していたため削除しました。 Action:deleted)

159わに丸:2003/05/02(金) 10:54

 ほかにも、BASE64 とかいう エンコードの
ファイルが送られてくるように成りました。これは
なんでしょうね。

160わに丸:2003/05/02(金) 10:58
Base 64
RFC 1341 の 5.2 Base64 Content-Transfer-Encoding に Base 64 のことが載っている. これは送れない bit を送れる bit に変換して送るというものである. 例えば,8bit 文字3個は 6bit 文字4個として送る. 文字コードが何かということは全く問題にせず, 0 と 1 が24個つづいた列を送ることだけを考える. 24bit を4つに分けると1つは 6bit である. 6bit では 2^6=64 通りの情報が表せる. この2進数は10進数の 0 から 63 の数字と対応する. この数字と ASCII 7bit 文字の対応表を作っておき,この文字を4個送るのである. 対応表は次のようになっている. BASE 64 変換表へ.
受け取った方ではこの対応表から10進数の数字を求め,これを2進数に直し, 8bit 3文字を表示するのである.
8bit 文字が3の倍数個あればいつでもこのことは可能である. 3の倍数でないとき,例えば 8bit 文字1個を送りたいときは 0 を4個付け加えて, 6bit 文字2個をつくる.その後に == をつけて 6bit 文字4個を送るのである. 8bit 文字2個の場合は = が1個追加される.
Base 64 では基になる文字を 64個使って1ケタを表すので64進数だと考えてもよい.

161わに丸:2003/05/02(金) 11:00

 なんのことか判らん、スレ汚しスマソ、結局 エンコーダーなんだよね。
私が作った、わにわにエンコーダーのほうがましだぞ。とりあえず、標準
で自動にこれをデコードできるメーラーがあると睨んだ。

 さらに、あやしい、コードはデコードしないほうがいいと睨んだので、
これも、無視しる。

162free:2003/05/02(金) 19:27
あらぁ〜、ウイルス付きのメールが送られてきたんですか。??
まぁ〜、実害が無くって良かったですね。

しかしねぇ〜、これだけインターネット人口が増えると色々な事が起こりますね。

おくたまの携帯のE−mailメールアドレスを登録しようとしたら
すでに使われていますの連発。

結局本人はあまり気に入ってはいない、アドレスにしたらしい。

163yoshihiro:2003/05/02(金) 21:10
BASE64は以前のMac/UNIX系でよく使われていましたね。
今ではあまり見ませんが、Win95あたりのメーラーには
標準的に装備されていました。今も装備されているのかな?
当時はデコードしてもマックバイナリーがくっついていたりして
何かとMac系のメールを見るのは大変でした。
その頃は、DOSのFDをMacに入れても無条件で吐き出されましたし、
Mac/Win両方使っていると何かと面倒な時代だった。。。

ウチもウイルスは結構頻繁にやってくるので、セキュリティーソフトを入れました。
でもこれ、1年間しか使えないみたいです。(ソースネクストのソフト)
1年間経つと新しいソフトを買うか、有償バージョンアップしろ!という
警告が出て使えなくなるみたいです。うーん。。。

164free:2003/05/03(土) 08:37
わしも以前は、ノートンシステムワークスっての使ってましたが、
結局、アンチウイルスの部分は、一年間は無料でダウンロードできるけど
それ以後は有料に成るんですね。だから今は使ってません。

んでとりあえず、今はフリーのものを入れて有ります。
AVGと言うやつね。 まぁ〜、入れないよりは良いかもしれないから。

165わに丸:2003/05/03(土) 09:04

ヴィールスソフトってバカらしいですよ、だってすぐに
使えなくなります、まあいいところ、賞味期限は3ヶ月
でしょう。

>>Win95あたりのメーラーには標準的に装備されていました。

なるほど、じゃあ、自動でデコードされることを期待しての
ヴィルス添付ですね。っ怖い。
だから、もう、無料のホットメールにまかせてあるんです。
それでも、ひっかかる、ひっかかる、すごいですよ。

166ツ?ツ?ハ?:2003/05/08(木) 18:40

そろそろ、キター も古くなったのでより高度なものに
しましょう。次回からは。

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

なんか迫力ないなぁ。

167わに丸:2003/05/09(金) 23:53

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

ついに、私にも、来ました、なんて言うの、あの、
マネーロンダリングを手伝えば、報酬をあげるとか
なんとかの手紙。

じゃあ、最初に原文、そのあと、自動翻訳文ね。
いってみよう。

168わに丸:2003/05/09(金) 23:54

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

Dear Partner,
First, I must solicit your confidence in this transaction.? This is by virtue
of its nature as being utterly confidential and top secret.? I got your contact
in my private search? for a reliable person to handle this? transaction. We
shall base this transaction on mutual respect and honesty. Hence,it is
neccessary for you to assure us of your ability? to prosecute this transaction
of? great magnitude,your ability and reliability to prosecute a transaction of
great magnitude involving a pending business transaction requiring maximum
confidence.
We are top officials of the Federal Government Contract Review Panel who are
interested in importation of goods into our country with funds which are
presently trapped in Nigeria.? In order to commence this business we solicit
your assistance to enable us transfer into your account the said trapped funds.
The source of this fund is as follows:? During the past Military Regimes here
in Nigeria, the government officials set up companies and awarded themselves
contract which were grossly over-invoiced in various Ministries.? As a result
the Government of Chief Olusegun Obasanjo deemed it neccessary to set up a
Contract Review Panel to investigate and recommend accordingly. After a
thorough investigation, we discovered a lot of? inflated contract funds which
are presently floating in the Central Bank of Nigeria. We (members) have
unanimously agreed to transfer part of these funds to a foreign account?
However, by virtue of our position as civil servants and members of this Panel,
we cannot acquire this money in our names.? I have therefore, been delegated as
a matter of trust by my colleagues in the Panel to look for an Overseas partner
into whose account we would transfer the sum of US$18,500,000.00 (Eighteen
Million, Five Hundred Thousand US. D!
ollars).? Adequate logistics and strategies had been worked out to ensure a
successful transfer with your maximum? co-operation. Hence we are writing you
this letter.
We have agreed to share the money thus:
1.30% for the account owner (you)
2.60% for us (the officials)
3.10% to be used in settling taxation and all local and foreign expenses.
It is from this 60% that we wish to commence the importation business, please
note that this transaction is 100% safe and we hope to commence and conclude
the transfer latest in ten (10) banking days from the date of receipt of the
following information by email box: 1)Your name and profile(age, marital status
etc) 2)your Company Name and address, and 3) confidential tel and fax numbers.
The above information will enable us write letters of claim and job description
respectively. Moreso, we will use your name or company's name to apply for
payments and re-award the contract in your name or company's name.? We are
looking forward to doing business with you and solicit your confidentiality in
this transaction.? Please acknowledge the receipt of this letter using the this
mail box johnmako@k.ro.
I will bring you into the complete picture of this lucrative project when I
have heard from you.
Yours Faithfully,
DR. JOHN MAKO.
NOTE:? PLEASE KINDLY QUOTE THIS REFERENCE NUMBER (SK/01) IN YOUR RESPONSE AND
FAX A COPY TO THE LINE GIVEN ABOVE

169わに丸:2003/05/09(金) 23:55

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

拝啓、パートナー、最初に、私は、この処理に対するあなたの確信を求めなければなりません?これは完全に機密でかつ極秘のとして、その性質によってあります。?私は、個人の探索でのあなたの接触を得ました?信頼できる人がこれを扱うこと?処理。私たちは相互の尊敬および正直にこの処理を基づかせる。従って、私たちに能力を保証することはneccessaryです?この処理を起訴するために、の?最大の確信を要求する未決の企業取引を含む大きな大きさの処理を起訴する大きな大きさ、あなたの能力および信頼度。私たち、連邦政府契約審査委員団のトップの職員は、ナイジェリアの中に現在閉じ込められる資金を持った我が国へ品物の輸入に誰が興味を持っているかですか。私たちが求めるこのビジネスを始めるために、私たちを可能にするあなたの援助、あなたのアカウントへ前述のわなに掛けられた資金を転送します。次のものに続くように、この資金の源はあります?ここナイジェリアの過去の軍事政権中に、政府高官は会社を設立し、送り状が様々な省で大いに過度に作られた契約をそれら自身に与えました。?その結果、チーフ・オルシェグン・オバサンジョの政府は、従って調査し推薦するために契約審査委員団をセット・アップすることをneccessaryと考えました。徹底的な調査の後に、私たちはロットを発見しました、の?ナイジェリアの中央銀行に現在浮かんでいる膨張した契約資金。私たち(メンバー)は、外国のアカウントにこれらの資金の一部を転送することに満場一致で合意しました?しかしながら、このパネルの公務員およびメンバーとしての地位によって、私たちは、名前中のこの金銭を得ることができません。?私はしたがって持っています、そのアカウントへ私たちが18,500,000.00(1800万、50万の米国。 D! ollars)USドルの合計を転送する、海外のパートナーを捜すためにパネル中の私の同僚によって信頼の問題として委任される。?適切なロジスティクスおよび戦略はあなたの最大を備えた成功したトランスファーを保証するために作り出されました?協力。従って、私たちはあなたにこの手紙を書いています。私たちは、金銭をこのように共有することに合意しました:1.30 アカウント所有者(あなた)のための%2.60 私たちのための%(職員)課税およびすべてのローカルと外国の経費を解決するのに使用される3.10%。私たちが輸入ビジネスを始めたいのはこの60%からです、この処理が100%安全で、私たちが、電子メールによる次の情報の受取の日付からの10の(10)銀行取引日に最新のトランスファーを始めて終えることを望むことに注意してください、わっx: 1、あなたの名およびプロフィール(時代(結婚のステータスなど))2、あなたの会社名およびアドレス、および3)機密の電話番号およびファクス番号。上記の情報は私たちを可能にするでしょう、クレームと職務記述表の手紙をそれぞれ書きます。Moreso、私たちは、支払いを申し込み、かつあなたの名前か会社の名前中の契約を再度与えるためにあなたの名前か会社の名前を使用するでしょう?私たちはあなたと取引することを期待しており、この処理でのあなたの機密性を求めます?この文字の受取を認めてください、使用、その、このメール・ボックスjohnmako@k.ro。私は、あなたから便りをもらった時、この有利なプロジェクトの完全な写真へあなたを連れて来ましょう。敬具、DR。ジョン・アオザメ。注:PLEASE KINDLY QUOTE THIS REFERENCE NUMBER(SK/01)IN YOUR RESPONSE AND FAX、COPY TO THE LINE GIVEN ABOVE

170わに丸:2003/05/10(土) 00:00

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

???(??,_??)????????? 惨め!

まだ、この手のものに 引っかかる人がいるのですね。
おどろいたよ。しかし、日本人はまず、かからないで
すね。だって英語ができないからね。

ふふふ。

171free:2003/05/11(日) 21:44
わしもだいじょうぶだよ。英語読めないもんね。( ̄ー ̄)エヘン

172ツ?ツ?ハ?:2003/05/11(日) 23:22

そうそう、日本の場合は、これが防波堤になっているよ
だから、あまりにも、言語とかが統一さえるとやはり、
犯罪の温床になるね。

 それから、SARSなんかもね。しかし、まさか
暴動まで起るとはね。もう、だめかな、北京とかで
押さえられないと、もう終わりかも。

 完全に拡大しきってしまったら、渡航禁止とかに
なるかもね。

173わに丸:2003/06/04(水) 12:44

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

http://www63.tok2.com/home2/iitaiimgb/cgi-bin/img-box/img20030604123901.gif

これは、恐らく、無差別送り、勝手にアダルト番組に誘導するような
リンクにもたびたび引っかかるが、それで、住所まではわからないし
だいいち、こちらが有料サイトであると認識していないし、支払いも
了承していない訳、「おれおれ詐欺」も捕まったけども、主犯は、
なんと、21歳の人、困ったものだ。

174わに丸:2003/06/04(水) 12:51

これは、薄利多売を目指しているね、請求額が 3万6千円
だから、強硬な言葉と脅しでなんとか、気の弱い人は払うか
な、あるいは、家族が見つけて代理で入金するかな?という
レベルかな。

175free:2003/06/05(木) 17:37
しかし、「おれおれ詐欺」とか、色々な事を考えますねぇ〜。

最近は簡単に、楽して金をせしめようと言うやからが多くて困る。

まぁ〜、どちらも悪い事だけど、相手を殺して金をせしめるよりは
まだ良いかと思う。

176わに丸:2003/06/06(金) 00:39

 犯罪増加につに、多少のことは大丈夫みたいな考えが
多いですよ。

 こわぁ〜〜〜、もう、都会には住めないよ、若者の
多い地区も恐い。

177free:2003/06/07(土) 20:52
やはり、若者の多く集まる地区では犯罪が増えているようですね。
世の中なめきっているような若者が増えました。自分のやっている事の
重大さが解っていないんですね。以前にも有ったけど、護身用にナイフを
持ち歩いているなんてやからが増えましたからね。もう護身なんてレベルの
物じゃないですよ。

わしゃぁ〜、販売する側(ナイフなどの凶器)にも問題が有ると思いますけどね。
まぁ〜、売るのが商売だと言われればそのとおりなんだけど.....

178yoshihiro:2003/06/07(土) 23:23
やはり教育の問題でしょうね。TVや雑誌でどうでも良いことばかり
あおっているというのも問題です。

それにTV・雑誌は一方通行ですから、気に入らないところは無視ができる。
学校でも気に入らないところは無視=学級崩壊、
世の中に興味の無いところは無視=民主主義崩壊、
そんな循環があるような気がします。

興味があっても、今の世の中自分ひとりが騒いでもねえ〜
みたいな風潮もありますしね。その反対もしかり。
自分ひとりだったらいいだろう、みたいな。

どうしたものでしょう。

179わに丸:2003/06/07(土) 23:37

 それにしても、いい気味です、犯罪発生マップを公表して
しまいましたからね。ちなみに、千葉県では浦安市が人口あ
たり犯罪が一番多い。

 これで、あきらかに都会のほうが犯罪が多いことが解った。
まあ、以前から都会のほうが多いと解っていたが。

 あと、悪徳商法は、あきらかに田舎のほうが多いってこと
も認識しないとね。

180free:2003/06/09(月) 10:51
そうですね、やはり人が多く集まる所、若者が集まるところでは犯罪件数は増加してますよね。
そう言う所で、犯罪に巻き込まれないように自ら防衛することが必要だよね。
とかく、平和ボケしている我々は、自分だけは大丈夫&人事のように考えている。
しかし、これらの犯罪は、いつ自分に起きるか解らない。通り魔殺人なんてのも
あるでそ。あれだって運が悪ければわが身に起こることだからね。

181わに丸:2003/06/10(火) 06:48

 さらに、警察の無策にも頭にくる、人口が何人につき
交番1個とかの決まりがあれば、それはなくなるし、
交番の職員も地道にまわってないもんね。

 ちゅうか、最近の警官は交番は嫌いね、交番になると
出世が遅れるからね。

182yoshihiro:2003/06/10(火) 23:36
この頃は自治体で治安維持の活動をしている所も増えました。
一歩間違えるとそれはそれで恐ろしいことにもなりそうですが、
そうしないと対処できないのも事実かも知れませんね。

183free:2003/06/11(水) 22:29
自治体で、活動している所も確かに有りますね。テレビでやっていましたが。
難しいと思いますよ。何の権限も持たない人達が行うんですからね。
武器も持てないでしょ。逆恨みされる事だって有りますからね。

それと一番心配なのは治安維持活動をしている人達が行き過ぎた行為をしないかどうかですね。
治安維持の為に、組織化してその組織が大きくなると組織の力を利用するやからが出て来たりね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板