したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自己防衛。通り魔事件を真剣に考える

1free:2002/06/30(日) 09:03
さいきん、通り魔事件多くなったでしょ。わしゃぁ〜、大丈夫だなんて言ってられません。いつ巻き込まれるかわかったもんじゃない。
しかしあの池田小学校事件あれは悲惨だったね。

と言うわけで、巻き込まれないように真剣に考えましょ。

85yoshihiro:2004/02/29(日) 23:29
>わしの行っていた学校も、柔道&剣道、必修科目に成っていた。
僕の学校は、どちらかを選択する、という選択必修科目?になっていました。
そういえば、美術系も音楽・美術・書道から1〜2個選択する形式で、
その分、英語やら数学やらの時間が増えていたような気がします。

警笛は良いですね、僕は催涙スプレーを万が一用に携帯していますが、
警笛の方がより確実かも知れませんね。

86ツ?ツ?ハ?:2004/03/01(月) 04:51
もっと良い方法、自分が コスプレ しちゃう。警官じゃなくて、
美少女アニメキャラ、もう 怖くて 強盗も近付かない。

87free:2004/03/01(月) 21:53
>警笛は良いですね、僕は催涙スプレーを万が一用に携帯していますが、
警笛の方がより確実かも知れませんね。

警笛の効果的な使い方は、音を出して周囲に知らせる事はもちろんだけど
音を出すことによって、自分の仲間が周囲にいると思わせる事と、仲間を呼んだと
思わせる事なんですが。民間人の場合、これはちょっと無理がありますね。
次に人を集める効果なんですが、警笛を吹きながら「火事だぁ〜!!」
等とやれば夜間でも人は出てくると思います。「お宅が火事だぁ〜!!」
も良いかもしれませんね。(笑い)

防犯スプレーも、幾つか種類が有るようで、わしも2種類持っていますが
一つは霧状で、顔に直撃しなくてもこのガスを吸い込んだだけで咳き込む
物と、もう一つは液状でこちらは顔(目や鼻)を直撃しないと効果は出にくい
(飛距離は液状の方があります。)まぁ〜、わしの場合はこれとは別に、上着のポケットに
特殊警棒(全長やく40cm)ほとんどの場合、スプレーをかけて、ある程度行動力を奪い
次に警棒でと言うパターンですね。(わしゃぁ〜、平和主義ですので相手が攻撃してこない場合
わしから攻撃はありません。)

88わに丸:2004/03/03(水) 02:34

 うちの場合は、古い家なので、火うち とか 特殊な道具があります。
火事の時に 家を破壊するものです。あとは、日本刀に見える、片刃の
包丁、(あの、豊田商事の社長を切ったので有名)、あと医学の知識が
あれば、ちょっとした ドス でも、簡単に 人は死ぬ(オウムの例でも)

 ドス にしても、 刀鍛冶が 打った 日本刀もどきのものもあります。
しかし、重くて 使えないですがね。古い家には 武器が多くて侵入して
も 返り討ちに合うだけだと いつも思っているんだなぁ。

 家のものは 武器のありかをしっているのでね、家の中は安全だな。
というか、うちには 侵入しないでほしい、万一くると、それこそ脳みそ
飛び散り、内蔵 飛び散り、 生首 ゴロ〜〜ン になるよ。

89free:2004/03/03(水) 21:49
まぁ〜、用心に超した事はないと思う。備え有れば何とかというやつですね。

まぁ〜、わしの場合、 「備え有ればうれしいな。」 ですかね(笑い)
一般家庭で使われている物でも十分に武器として使える物は意外と多い。
ただ、どのように使うのか知らなかったり、パニックに陥ったり。
どちらかというとパニックに陥ることの方が怖いかもしれませんね。

90わに丸:2004/03/04(木) 03:36

まあ、とにかく、この日本の状況を改善しないと景気回復なんか
しても意味無いですね。安全と健全、この2つがあってこその日本
ですからね。

 しかし、今でもこの不況の原因は役人にありと見ています。役人
と役人とつるんだ連中、それから役人崩れの企業経営者、そいつら
が起こしたものですよ。

 北海道警察の公費流用事件だって、それから、警察官の不祥事だ
って、捕まった連中は、捕まっても上がもみ消してくれるだろうと
か、今までの慣行で、これは許されるだろうとかいうレベルです。

91free:2004/03/04(木) 21:31
そうだね。今度は悪評高き消費税。すべて税込みの価格として
統一するみたいだね。こうなると税額を気にしなくなるから
また税率を上げやすくなると言う罠が.......

いずれにしても、今の日本では国民の真の姿を知っている役人が
少ないんじゃないのかな。??国を動かしているやつが、国民の
実生活からかけ離れた生活をしてるからね。

92free:2004/03/04(木) 21:39
若者はすでに本能的に、この国が駄目な事を解って居るんだよね。
だから暴走をする。一時、日本の国は、アメリカさんを手本としていた
時期が有ったよね、よ〜するに真似だよね。結果、悪い部分も後を追いかける
様に成っていると思いますよ。犯罪の凶悪化、低年齢化なんて後を追いかけてるんだから
すでに分かり切っている事なんですよ。

93わに丸:2004/03/04(木) 22:59

 不思議なもんで、企業だって、トップが変わっただけで見違えるように
再生する。ということは、上を変えればあっというまに再生する可能性が
まだまだあるということですね。

 それほど、下の人間は上の者を良く見ているというわけだ、ということ
すなわち、悪いことは筒抜け状態なんだよね。

 とにかく、ロシアみたいに、上の政府を解体してしまえばいいんだよね。
それから、悪い部分を破棄する。再生もほどほどにして、破棄しないとだ
めだね。

 上が決めることが多すぎて何もできない状態になっているでしょうから、
それを排除して、決まりを作らないこと。すなわち介護も何もやらないこと
からはじめないと。

 決まりを作らないでそれで、税金や福祉ですべてやる、金を取らない。
そういう方法を考えないと駄目でしょう。それには、逆転の発想、若者は
仕事が無い、じゃあ、勉強をしてもらおう そんな発想だよ。

94わに丸:2004/03/04(木) 23:04

 まあ、とにかく、着々と増税の準備をしているでしょうね。だから、
こちらは、強力に対抗しています。ようするに消費をしない工夫を
画策しています。

 たとえば、日用雑貨は、すべて 買わない主義に徹ししてまって、
古着とか ボロを 探し出して、来まわしています。これって家の
中では十分。

 下着類は、さすがに困るが、100円ショップので十分だね。なんで
もいいでしょ。だって人に見せるものでもないしねぇ。ははは。

 とにかく、税金をあげれば日本は縮小するということを政府に思い
しらせる必要があるでしょうね。もっとも、若者は知っているでしょう
だから、スキーも旅行も行かない、ネットしている派が増殖中。

95わに丸:2004/03/07(日) 18:21
日本自動車販売協会連合会が発表した2月の車名別販売台数で、トヨタ自動車の
「カローラ」が1万6992台となり、12月と1月にトップだったホンダの
「オデッセイ」を抜いて3ヶ月ぶりに首位に返り咲いた。カローラは、セダンや
ステーションワゴンなど4タイプがあり、根強い人気で販売台数を維持したという。
   ↑
へぇ〜〜、

96free:2004/03/07(日) 18:57
カローラは値段の割には、装備は充実していますね。
人気が有るのもうなずけます。値段も車両価格 
130〜200ぐらいでしょう。??

わしゃぁ〜、あの、カローラレビンと言う車が好きじゃったぞい。(^^)v

97free:2004/03/07(日) 19:00
>>だって人に見せるものでもないしねぇ。ははは。

わキャァ〜時は、見せる機会が多いと思うぞ。んじゃ〜、そう言うわけで。
どういうわけじゃぁー!!

98わに丸:2004/03/09(火) 23:08

  ユニクロが女性下着攻勢 初の本格展開、55品目投入 - 共同通信

 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは9日、伸縮性の素材を使い、
リラックスできる女性用の下着や部屋着を、4月10日からインターネットや
店舗で発売する、と発表した。 同社が女性用下着を本格展開するのは初めて。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/uniqlo.html?d=09kyodo2004030901002581&cat=38&typ=t
      ↑
こっちだぁ〜〜〜、これですぅ〜〜。見るならこっちだね。

99free:2004/03/11(木) 09:57
わしゃぁ〜、下着より中身の方が.....(^_^)v

100わに丸:2004/03/11(木) 21:07

  でも、いきなり、人気爆発だってよ、だって、考えてみて。
下着の場合は、ユニクロの代表的な賞品のフリースなんかより
もずっとずっと、少ない素材でできる。

 すなわち、利益率が高い〜〜〜、それでも人気爆発。というこ
とは 収益になる。ふ〜〜〜ん。

101free:2005/12/05(月) 19:28:32
またまた、女児殺害事件が起こってしまいましたね。痛ましい事件です。
地元では、ボランティア等のパトロールが盛んに行われているようですが、
和紙、いつも思うのですが、何か事件が有ると、大騒ぎしてパトロール。
(それが悪いと言っている訳ではないんです。誤解の無いように)
ただこの様な事件犯罪には、継続したパトロールが必要ではないかと言うこと。
喉元過ぎれば、何とやらではなく、継続した周囲の目(大人たちが子供を守ろうとする意識)
が必要だと思うのです。肉体的に弱い立場である子供たちを守ってやれるのは、
大人だということ。自分の子には関心があっても他人の子は知らんぷり。案外ここら辺に
問題があるのでは。

102裕子:2005/12/11(日) 17:19:37
オンラインゲームの遊び方から必勝法まで紹介!
>>詳細を見る:http://www.aaa-www.net/~casino/

103わに丸:2005/12/18(日) 11:42:14
 ご無沙汰していて、ごめんない、べつにこちらは何とも無いのですが。
他の方々はお変わりないでしょうか?ああ、事件、のことですね。

 うん、私の地元では例の女子高校生、拉致殺人事件が起こってからね、
ずっと、厳戒なのですよ、れいの、神霊スポットでのことですからね、
あれから、へこんで、、神霊関係の書きこみもできなくなったし。

104free:2005/12/20(火) 22:48:38
>>103
その拉致殺人事件の現場と成った場所を収録したDVDが、売られていました。
結局買って来たんですけど、よくま〜いろいろなものをDVDで売るもんだと感心しています。
内容は、各地の洗礼スポットを撮影したものなんですが、.....


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板