したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サゲMOTELフロント(何でもスレッド)

1ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/02/28(月) 23:30:28 ID:a/5a1CA6
    とりあえずオープンしたモナー!まあなんでもどうぞ。
   ───────ヽ /─────────────
  Needles | |         ∨       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___   | |____.   ___(゚Д゚ ) <  フロントと言うより、「ピザ屋」
/  /|  |/      ∧_∧     くつとノ ̄ \ みたいなつくりだな・・・
| ̄ ̄|/|   ̄ ̄ ̄ ̄( ´∀`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \______
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\   (⊃□φ) .  _____
| ̄ ̄| |___| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///./|/|
| ̄ ̄|_|___|/          | ̄ ̄ ̄|/ ..|
| ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   │
|   WELCONE! 'SAGE' MOTEL   . |. ./
|_________________|/

2ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/03/05(土) 00:10:34 ID:DGvkW3jo
   この辺に全くないですそんなモーテル!!ここに泊まってください!
   ───────ヽ /─────────────────
  Needles | |         ∨       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___   | |____.   ___(゚Д゚;) <  そのうち訴えられるぞ・・
/  /|  |/      ∧_∧     くつとノ ̄ \
| ̄ ̄|/|   ̄ ̄ ̄ ̄(´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \_________
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\   (  y  ) .  _____
| ̄ ̄| |___| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///./|/|
| ̄ ̄|_|___|/∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄      (    )< あの、ベス○ウェス△ン ニードルズ店を
|   WELCONE!(    つ \ 探してるんですけど・・・   
|______ | | |__\_______
          (__)_)

3ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/03/07(月) 01:21:21 ID:DGvkW3jo
  ||// ∧_∧|∧_∧ モーテル開業シタノニ人コナイ・・
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ウンコクサイカラカナ?
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) デモウンコツイテナイ・・
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコツイテナイノニウンコクサイ・・
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

4ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/03/10(木) 00:54:53 ID:DGvkW3jo

_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄   \    / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄             ヽ / .  。. ★  ☆
  ,,,―''                  |/    。. やっとお客さん   .
―''|::::::::::        (●)     (●)  |     ┃   ┏━┃               ┃┃
  |:::::::::::.     /// \___/ /// | .   ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃      ┃┃
―-ヽ .γ´~⌒ヽ     \/     /     ━┏┛     ┃       ┃ ━┃ ┛┛
   \/     |::::..           /⌒ヽ、  ┛       ┛     ━┛  ┛  ┛┛

5ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/03/12(土) 01:07:34 ID:DGvkW3jo

   なんだかんだでヤッホーに登録されると凄いね。普段の5倍お客さん来たよ。
   ───────ヽ /─────────────
  Needles | |         ∨       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___   | |____.   ___(゚Д゚ ) <  タダモデムを配りまくってたからな。
/  /|  |/      ∧_∧     くつとノ ̄ \ 恐るべしだな。
| ̄ ̄|/|   ̄ ̄ ̄ ̄( ´∀`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \______
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\   (⊃□φ) .  _____
| ̄ ̄| |___| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///./|/|
| ̄ ̄|_|___|/          | ̄ ̄ ̄|/ ..|
| ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   │
|   WELCONE! 'SAGE' MOTEL   . |. ./
|_________________|/

6ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/03/14(月) 21:01:43 ID:DGvkW3jo
自在に表示を拡縮して地球全体から道路1本まで眺められる、NASA(米航空宇宙局)製
3D地球儀ソフト「NASA World Wind」v1.3が、2日に公開された。Windows 95/98/Me/2000/XP
に対応するフリーソフトで、現在NASAの公式ホームぺージからダウンロードできる。
なお、動作にはDirectX 9.0c以降のほか「.NET Framework」v1.1が必要。

地表には人工衛星が撮影した画像が貼られており、マウスの左ドラッグで地球儀を回転でき、
マウスホイールを回せば表示を拡大・縮小できる。基本となるアーカイブ同梱の地表データ
のほか、インターネット経由でさらに詳細な地表データを自動入手できるのが特長。
NASAやUSGS(米地質調査所)がWeb公開しているデータを取り込むことで、拡大表示時に
幹線道路や大きめの建造物、公園などが視認できるほど精細な地球儀を眺められる。

ttp://worldwind.arc.nasa.gov/

7ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/03/14(月) 21:02:04 ID:DGvkW3jo
  NASAも大盤振る舞いだね。つーかこれ、テロリストに利用されないの?
  マジで「エリア51」まで見えるんだけど。
   ───────ヽ /─────────────
  Needles | |         ∨       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___   | |____.   ___(゚Д゚ ) < ワカラン!アメリカの考えることは
/  /|  |/      ∧_∧     くつとノ ̄ \ 実にワカランッ!(大滝秀治風)
| ̄ ̄|/|   ̄ ̄ ̄ ̄( ´∀`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_..(⊃/ ̄ ̄ ̄ ̄/___
| ̄ ̄| |___| /  __./  FMV  /     ./|
| ̄ ̄|_|___|/  \/____/     /  |
| ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   │
|   WELCONE! 'SAGE' MOTEL   . |. ./
|_________________|/

8ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/03/30(水) 23:45:51 ID:DGvkW3jo
   ∧∧
  ( ・ω・)     しまった…バーレーン戦明日かと思ってた…
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

9ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/04/11(月) 22:52:05 ID:OvOhGYR6
産経Webでルート66関連の連載やってる模様です(´・ω・`)
なかなか興味深い記事でした。
http://www.sankei.co.jp/databox/route66/index.html

10エンジェル@66:2005/04/25(月) 13:42:28 ID:Lc2odyOQ
どこに書き込んだらいいのか分からなかったので、ここに・・

5月6日〜行って来ます。
今回はLASから入って時計回りに走ってきます。
半時計回り周りでは走ったことがあるのですが、逆からの景色で新たな発見が出来ればいいな。

最後はアンボイから南に行き、パームスプリングスまで砂漠越えに挑戦してみます。
このルートは未踏破なんで、何かあるのか不明・・

帰りはLAXから戻ります。


あとご存知と思いますが、こんな本もあります。
【American road story―アメリカの魂にふれる旅】
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/recommend/detail00014834251004.htm

11エンジェル@66:2005/04/25(月) 13:44:00 ID:Lc2odyOQ
↑アンボイ→パームのルートご存知の方がいらっしゃったら情報ください・・

12ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/04/25(月) 23:03:48 ID:OvOhGYR6
ここは「なんでもスレッド」ですから、全然OKですよ。
面白い風景が見つかったら、ぜひ紹介してください。僕も行きたいですからねェ。
それとその本も、見つけた時に既に購入してたりしますw
暇なときによく眺めてます。

>アンボイから南に行き、パームスプリングスまで砂漠越え
サイトに書いたように、I-40のランプで「ヨシュアトリーはこっち」と書いてたのを見たので、
通り抜けるルートはある(はずだろう)と思います。
多分ですが、Amboyから下に抜ける道を進めば良いのだろうと思いますけど、
なんせ僕も未踏破かつ、ここは州道以下のランクのようなので、CA-62に抜けるまで
一部ダートは覚悟したほうがいいかもしれませんねえ・・
それと'Sheep Hole Pass'という峠越えもある模様です。どれほどの峠なのかよくわかりませんが・・
それと、Amboyより3マイルほど東寄り、'Saltus'と書かれている土地(集落でもない)から
南方面、CA-62へ抜けるルートも地図上にはありますが、ここは進めません。
「Road Closed」と書かれたブロックが立ちふさがってますから。
(ここはサイトに写真を載せてるところです)

とりあえず僕がわかってる範囲では、これくらいです。ご容赦!

13エンジェル@66:2005/04/26(火) 15:09:45 ID:Lc2odyOQ
こんにちは。
ダートはルート66走破の時に散々経験していますが、気分的には嫌ですね〜
WorldWindで確認したところ、本当に何にもなさそうです。
ZZYZXさんのSaltusから南に下る所ですが、USGS 1m orthoで見ると謎の施設?が
突き当たりにありますね。脇を通るときになんだか見れたら見てきます。

worldwind://goto/world=Earth&lat=34.48581&lon=-115.72794&alt=4382

14エンジェル@66:2005/04/26(火) 15:17:24 ID:Lc2odyOQ
ってTopo Mapsで見てみたら、塩を作る塩田のようですね。

ところでこのTopo Mapsで高度63000mくらいで見ると
LudlowからMountainSpringsSummitまでI40が完成していないんですね。
まだルート66が現役の頃の地図なんで、ちょっと感慨深いです
しかしもっと新しい地図データ無いんですかね・・?

worldwind://goto/world=Earth&lat=34.68517&lon=-115.61136&alt=64174

15ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/04/27(水) 01:14:05 ID:OvOhGYR6
ほんとだ、寸断されてる。一昔前の山陽自動車道みたいだ(w

この辺、何もないとは言いつつも、
ドライレイク、米軍基地(29 palms Marine Corps Base)、またアンボイの集落の近くには
休火山(?)'Amboy Creater'とかあって、意外と通好みだったりするんですよね・・
事前に予習して通ると、面白いですよ。
'Saltus'までは1マイルほどのダートですから、もし行くのであればお気をつけてくださいね。

16エンジェル@66:2005/04/27(水) 13:42:55 ID:Lc2odyOQ
Amboy Createrって休火山なんですか?
隕石落下口かと思ってました。
メテオクレーターは有名なのに、こっちは近くまで入っていく道もなかったような・・
USGS1mOrthoで見ると画面右下方向から左上に向かって、破片と共に引きずりながら落下したようにも見えますね。
worldwind://goto/world=Earth&lat=34.53518&lon=-115.79821&alt=13017

17ZZYZX@サゲMOTEL管理人 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/04/28(木) 01:57:17 ID:OvOhGYR6
あのクレーター、一体何なんですかねえ・・
僕も遠目に見ただけで、近づかなかったし。
「American Road Story」読むと、コメントに「いまなお成長し続ける火口」なんて
書いてるから、ああこれは火山だったのかと(w
サイト検索してもよくわかりませんでした。

18ZZYZX@サゲMOTEL従業員 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/05/04(水) 21:43:09 ID:eg21U/ns
そうだ、エンジェル@66さんももうすぐ出発なんですね。
お気をつけていってらっしゃい!
  ────────ヽ /──────────────────────
  Needles | |         ∨       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___   | |____.   ___(゚Д゚ ) <  もしもNeedlesにお越しの際は、
/  /|  |/      ∧_∧     くつとノ ̄ \ ぜひこのサゲMOTELを宜しく!
| ̄ ̄|/|   ̄ ̄ ̄ ̄( ´∀`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \____________
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\   (  y  ) .  _____
| ̄ ̄| |___| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///./|/|
| ̄ ̄|_|___|/          | ̄ ̄ ̄|/ ..|
| ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   │
|   WELCONE! 'SAGE' MOTEL   . |. ./
|_________________|/

19エンジェル@66:2005/05/05(木) 23:22:27 ID:Wxw91FLM
そんな訳で明日から行って来ます。
ブライスやグラキャニは結構寒そうです・・
帰ってきたら報告いたします。

20りょ:2005/05/06(金) 18:45:26 ID:Y.fBl2bc
あ〜皆さんいいなぁ〜

エンジェル@66さんも楽しんで来て下さい(^0^)/
報告楽しみに待ってます。

俺は先日東京からクルマで岡山まで行ってきました、富山経由で。

21りょ:2005/05/11(水) 18:01:30 ID:Y.fBl2bc
ラスベガス大全見ますた。
デスバレー何だかよさげ。
2年前行った景色からどう変化してるか見に行きたくなった。
9月に行ってこよっかなぁ〜

22ZZYZX@サゲMOTEL従業員 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/05/11(水) 23:29:07 ID:eg21U/ns
僕のデスバレーのイメージは、雨がシトシトと降りそぼる、
常に雨雲に覆われた不気味で広大な土地です・・・
たまたま行った時に、めったに降らない雨に出くわしたお陰で、
みなが持ってるデスバレーのイメージとは、全く逆の印象を
デスバレーに今だ持ったままだったりします(´・ω・`)
(これはこれで、珍しいものを見れて良かったというのはありますがw)
「まともな」デスバレーにもう1回、僕も行きたいですね。

23エンジェル@66:2005/05/15(日) 06:44:37 ID:Wxw91FLM
こんにちは。帰国しました。時差ぼけで大変ですが報告します。
今回は
LAS→ST GEORGE→ZION→BRYCE 泊
KANAB→JACOB LAKE→PAGE→KAYENTA→MEXICAN HAT→GOULDING'S 泊
TUBA CITY→CAMERON→GRAND CANYON→WILLAMS→FLAGSTAFF→SEDONA 泊
JEROME→PRESCOTT→ASH FORK→SELIGMAN→HACKBERRY→KINGMAN→OATMAN→LAKE HAVASU 泊
NEEDLES→GOFFS→ESSEX→AMBOY→21PALMS→PALM SPRINGS 2泊
LAX 泊
と回って来ました。
右回りは初めてだったのですが、景色が逆で新たな発見もありました。
アンボイクレーターはやはり火山口のようでした。一応トレイルも用意されていたのですが
誰もいなく、ゲストブックも数日前に書かれたのが最後でした。
21への砂漠越えは何もありませんでしたが、塩田はとても綺麗でした。
越えてからの西への直線路はアメリカでもなかなか体験できない程、永遠とまっすぐでしたよ。
戻ってきたばかりなのに、もう行きたい病です。
お土産→http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up0329.jpg
おまけ→http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up0330.jpg

24ZZYZX@サゲMOTEL一同 </b><font color=#FF0000>(d4bVjeXg)</font><b>:2005/05/16(月) 22:23:06 ID:eg21U/ns
エンジェル@66さんお疲れ様でした。サゲMOTELご来店ありがとうございました。
また泊まりに来てくださいね。オーナー&従業員一同お待ちしてます。
  ────────ヽ /──────────────────────
  Needles | |         ∨       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___   | |____.   ___(゚Д゚ ) <  旅を楽しんだようでなによりです。
/  /|  |/      ∧_∧    ムつ ∧ ∧ \ よかったらまたニードルズの町に寄ってね!
| ̄ ̄|/|   ̄ ̄ ̄ ̄( ´∀`) ̄ ̄ ̄ (´・ω・`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\   (  y  ) .  _⊂ ⊂<| お土産ありがとさんです。
| ̄ ̄| |___| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///./|/| \看板は実に感動でした。
| ̄ ̄|_|___|/          | ̄ ̄ ̄|/ ..|   \___________
| ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   │
|   WELCONE! 'SAGE' MOTEL   . |. ./
|_________________|/

25りょ:2005/05/31(火) 17:46:44 ID:Y.fBl2bc
今年も航空券高めですね。
9月の訪米に向け、現在エアチケを探しています。

NRT-LAX間でスターアライアンス系格安航空券がターゲット。
SQ 68,000円が現在の最安値。
もっと安くならないかなぁ〜

皆さんはエアチケはどうやって手配してます?

26ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/05/31(火) 21:23:53 ID:4vQZcVN.
>>25
UAのサイトで直でとりますた。
早めにチケット押さえたかったので、格安に手を出しませんでした。
盆時期だったから高いのなんの、17マソぐらい(死
とゆーわけで、僕の事例は全然参考になりませぬ(w

27りょ:2005/06/01(水) 12:50:02 ID:Y.fBl2bc
サンクスです。
まあその時期じゃ仕方ないが、17マソでつか…
衝撃的な事言っていいですか?

…言っちゃいます。
17マソと言えば、俺が過去3回訪米したエアチケ代の合計金額(^_^;)

一昨年のSQで42,000円が良かったなぁ〜

28ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/06/01(水) 23:44:01 ID:4vQZcVN.
>>27
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::: ←オレ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

29りょ:2005/06/02(木) 17:45:36 ID:Y.fBl2bc
ゴメンちゃい。

俺、本来なら今年はマイルが貯まってる予定だったんで
UAのファーストクラスで行く予定だったんす。
でも去年の訪米時のマイルが口座に入ってなく、
チケットもどっかいっちゃって…

まぁみんな色々あるさっ

30ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/06/03(金) 00:38:39 ID:4vQZcVN.
>>29
・格安航空券の見つけ方&GET方法
・マイルをうまく貯めるコツ
→この辺の話題は今後も多分、僕のサイトには登場しないでしょう・・
自分が不得手でない分野だけ取り扱えれば問題ナッシングですよ多分w

31ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/07/26(火) 20:20:14 ID:Y.LZ1Tnw
今むちゃくちゃ「熱い」らしいです。気をつけてくださいね(´・ω・`)

【海外】アメリカ西部アリゾナ州 熱波で41人死亡 連日40度超
新着レス 2005/07/26(火) 20:17
1 名前: なべ式φ ★ [sage] 投稿日: 2005/07/26(火) 16:19:02 ID:???0
アメリカ西部のアリゾナ州では、過去半月にわたって熱波に見舞われて気温が40度を超す日が続き、
お年寄りら少なくとも41人が、熱中症などで死亡しました。当局では日中の外出はできるだけ控える
などして、被害が広がらないよう住民に注意を呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/26/k20050726000111.html

アリゾナ州では、州都フェニックスの周辺で、熱波の影響で半月にわたって気温が40度を超す日が続き、
今月17日には、観測史上、最も高い47度を記録しました。警察や消防によりますと、この影響で、
独り暮らしのお年寄りや路上生活者、いわゆるホームレスら、少なくとも41人が熱中症などで死亡した
ということです。死亡した人の多くは、アリゾナ州に隣接するメキシコから、国境を越えて不法入国を試みて、
砂漠の中で倒れた人だったということです。

引用元:NHK 2005/07/26
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/26/d20050726000111.html

32りょ:2005/07/27(水) 23:09:56 ID:QinV9mZk
どもども、お久です。

今年も9月に訪米すべく現在準備中でつ。
NRT-LAXの航空券は何と!シンガポール航空をタダでゲトしましたぁ♪
し・か・も
ファーストクラス☆ですぅ〜(浮かれ気味)
予想以上に早くマイルがたまったんでね。
って事はカードの支払いが毎月大きい訳だが…

既に予約も入れたけど、向こうで何やるかは全く決めてません。
グランドキャニオンの谷底まで降りたいなぁ〜

33ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/07/28(木) 00:17:45 ID:pakyJ2K2
>>32 おひさです
えええええええええ・・タダ券っすか・・いいなあ・・・・・・
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 僕も欲しい欲しい欲しい今年も逝きたい!!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
行き先のメドが立ったらまた教えてくださいね。

34りょ:2005/07/28(木) 12:40:41 ID:Y.fBl2bc
ラヂャでつ。
そりゃもう、ファーストクラスであんなサービスやこんなサービスされちゃってきますよ。
SQの綺麗なCAに「ええっ!?こんな事までしてくれんのぉ〜!!」みたいな…
なんか方向間違ってるか?

行き先はGCか去年不完全燃焼だったキャニオンランズに行きたいっすね。
あーヨセミテももう一度行きたいし…

35エンジェル@66:2005/07/28(木) 17:35:02 ID:Lc2odyOQ
ご無沙汰しております。
5月に行ったのに、我慢できなくて9月9日から行ってきます。
LASから入るので前回とほぼ同じルートで周ってきます。
Fいいですね〜JALはCの設定までしかないんですぅ・・

36ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/07/29(金) 04:56:36 ID:hr9Bp3H2
昼寝してたらこんな時間になっちゃったorz・・・
>>34 僕も来年こそはキャニオンランズ(とアーチーズ)に行く予定です。
今年はPC更新したりetcと、諭吉が大勢お出かけになって
そのまま戻ってきませんでしたのでorz・・・
>>35 エンジェル@66さんもご無沙汰です。
ううっみんないいなあ・・ラスベガスもまた行きたい。
みなさんお気をつけていってらっしゃい!(´・ω・`)

37ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/08/13(土) 18:45:15 ID:AXjtWA4w
「地球の歩き方 アメリカ・ドライブ」が出てたのハケーン
今年は行かないのに購入しちゃったorz

38fmfm:2005/08/24(水) 21:06:37 ID:jMVzl4Yk
同じく買っちゃいました!
行けなくても写真とか見てるだけで行った気になれますよねえ。

39ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/08/25(木) 00:31:37 ID:AXjtWA4w
>>38 fmfmさんおひさしぶりです。
でもせっかく改訂版出したんだから、書いてほしいところを
もっと追加してほしかったですね。
例えばガスを入れる際、ZIPコード入力を求められた時どうすればよいかとか・・
応用、実践的なとこをもっと。必須のマニュアルなんですからねえ。
でも、ルート66にページをかなり割いていたとこは好評価ですよ。

40fmfm:2005/08/27(土) 22:35:30 ID:jMVzl4Yk
>39 管理人 さま
確かに実践的な内容は欲しいところですね。
ちなみに自分の場合、ガスステーションでクレジットカードを
読み込めたことがありません。必ずエラーになってしまうんですよね。
クレジットカードの種類によるのでしょうけど。

しばらくアメリカへは行けないので、
アメリカドライブの雰囲気を少しでも味わえる映画を観て
過ごしています^^;『イージー・ライダー』『テルマ&ルイーズ』
はオススメです!

41エンジェル@66:2005/09/05(月) 01:26:57 ID:Wxw91FLM
いよいよ今週になりました。
前回と同じでは能が無いので、今回は反時計回りで行こうと思います。
FlagStaff→MVは89でなくI40→191で行こうかと。
途中のキャニオン・デ・シェイにも行って見たいし。
PageからKanabまでは89か89Aを使うか迷う所です。

42ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/09/05(月) 23:28:06 ID:RwGFrAiQ
>41 どうもです。
9/9出発なら、台風は避けられるので良かったですね。
僕の同僚に、9/7成田出発サイパン行きのかわいそうな人がいますしw
十分楽しんできて下さい。
US-919は、Chirieから先が景色がいいと噂なので、僕もチェックしてます。
Pageから先は、僕としては89Aを通り、ノースリムを目指したいとこですね。
気をつけて行ってきてください。(´・ω・`)

43エンジェル@66:2005/09/06(火) 00:33:34 ID:Wxw91FLM
>>42
こんばんは。
89Aは途中にバランスロックとかがあって面白いし、
ヴァーミリオンクリフも見ごたえがあっていいんですよね〜
ただこの区間の89は一度も走った事がないんで、どんなもんかと悩んでいます

44ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/09/06(火) 02:04:32 ID:RwGFrAiQ
>>43
89のPageからKanabまでは、行程の半分過ぎたあたりから
車窓左側一面原生林がすごくて、これに圧倒されるんですよね。
もちろん、ゾウの足のような形の奇岩も散見される区間です。
ただ僕は、PageまでのAZ-98が良すぎたせいか、イマイチKanabまで長く感じてしまった
ことは否定できませんでしたけどねw

45<削除>:<削除>
<削除>

46エンジェル@66:2005/09/17(土) 03:26:22 ID:Wxw91FLM
ただいま。こんばんは。時差ボケでこんな時間にギンギンです。
予定通りで行って来ました。
Here it isの看板の店にも行けたし、キャニオンデシェイも良かったです。
結局ペイジからは89Aを使って、GCのノースリムに行って見ました。
サウスリムは何度も行ってますが、ノースは人も少なく割りと静かで、
また違った趣がありました。
ベガスでは眠い中がんばって、4日間の使用金額以上を勝ち取りました!
次はアーチーズ方面を攻めたいと思います。

47ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/09/17(土) 10:47:59 ID:QmZzTZkQ
>>46
エンジェル@66さんお疲れ様でした(´・ω・`)
>時差ボケ
僕の場合は、どういうわけか帰国後一ヶ月ほどは夜10時になると眠くなって、
朝7時には必ず目が覚める、で、朝食をとらないと落ち着かないという、
なぜか健康的なサイクルになってしまいました。
このままにしておけば良かったのに、今は立派に夜型生活者に戻ってますがw

48りょ:2005/09/29(木) 18:07:27 ID:Y.fBl2bc
オリは月曜帰国してきました。

うを!エンジェル@66さんと同じくPageからノースリムに行ってきましたよ〜
ノースリムいい所さぁ〜

ってかファーストクラスはマヂヤヴァかったです。
詳しくはブログに書きますよ。

49ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/09/29(木) 23:14:27 ID:us77mNDU
>>48 りょさんお帰りなさい&乙でした。
みんな結構気軽に旅してていいなあとか思ってます。
僕なんかまだ、海外旅行なんて一大決心が必要ですからね(´・ω・`)
ブログの更新楽しみにしてますよ。

50エンジェル@66:2005/10/05(水) 00:21:30 ID:Wxw91FLM
>>48
おかえりなさい。
ノースリムって涼しくて人も少なくいい感じですね。
景色は逆光になっちゃうけど・・

SQのファーストはどんな感じでした?
今回は帰りはLAXからだったんで、JALのファーストで帰れました。
ニュースカイスリーパーソロはチョー快適でした。

来週また行こうか、真剣に思案中・・

51りょ:2005/10/06(木) 08:53:35 ID:Y.fBl2bc
どみどみ。
今の所更新はマメにやってます、今の所は…

ノースリムいいですよね。
朝だった事もあってか一人ぼっちで眺めてたり出来ましたもん。

SQは、っていうよりファースト初体験だったんで驚きの連続でしたね。
もうエコノミーとは別の乗り物で、日本-アメリカがこんなに近いとは!って感じっすかね。
UAとすごく迷ったんで、次回マイルが貯まった時はUAで行ってみます。
来週もでつか…うらやましい

52あん:2005/10/06(木) 19:22:55 ID:mBGdHrrQ
こんにちわ。ここのサイトで知ったboys of summer
って曲この前聞いたんですがすごいい曲でした。
管理人さん、他にもこういうかっこいい曲があったら教えてください。

53ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/10/07(金) 01:34:14 ID:WpRnalfY
>>52
あんさんはじめまして(´・ω・`)
これ本当にイイ曲なんですよ。当時(84年くらいか?)はやった曲なんですけど、
流れたPVもまた良かったんです。
サンタモニカやベニスビーチよりはずっと人気の少なそうな、
多分ハモサビーチあたりの海岸線沿いを、夏の終わりを感じさせる季節に、
我等がドン様がコンバーチブルの車中で歌いながらドライブしてる、
これが実に渋くてカコヨかったのですw
いつかは自分もこんなことをしてみたい・・・と思わせるに至った一曲でした。

かっこいい曲・・いろいろありますけど、
やっぱり、実力はあるのにどういうわけか無名、もっと売れてもいいのにwと思わせる
ロビー・ロバートソン(Robbie Robertson)の一連のアルバムがお勧めです。
昔は「ザ・バンド(という名のバンド名)」のリーダーとして有名でしたが、
バンドを解消した後の、その後のソロ作はどれをとっても名盤です。
血筋を意識してるのか、ネイティブ・アメリカン・ミュージックをロックに
取り入れた手法が最近のソロ作の特徴です。
でもそれでいて聴きやすく、かつ高貴なサウンドに消化してるとこは
さすがとしか言い様がないです。
'The Code of Handsome Lake''Day of Reckoning''Somewhere Down The Crazy Rever'
・・と、僕が特に好きな曲です。機会があればどうぞ(´・ω・`)

54あん:2005/10/07(金) 21:00:18 ID:mBGdHrrQ
ありがとうございました(^−^)
今度借りてきて聞いてみます!

55ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/12/09(金) 01:33:13 ID:hzs5Dz4Y
   ∧∧
  ( ・ω・)     サイト公開してもう1年か・・
  _| ⊃/(___   ご苦労俺
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

56エンジェル@66:2005/12/15(木) 21:12:32 ID:Wxw91FLM
>>55
ご苦労様です!
最近はGoogle Earthにハマって、一日中地図見てます〜

57ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2005/12/16(金) 22:26:47 ID:u24.qaf.
>>56
エンジェルさんお久です( ・ω・)
「俺お疲れ」なんて書いてますけど、ひとえにみなさまのお陰ですよ。
仕事で失敗した時落ち込んだけど、HPのカウンターがあがってるの
見たら元気がでたなんてことばかり繰り返してましたからw
久しぶりに、ライフワーク(?)の英訳化に取り組みますかねwww

P.S.ググルアースの方がNASAのよりも使い勝手がいいので僕も好きですよ。

58ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/01/02(月) 00:31:02 ID:u24.qaf.
みなさまあけましておめでとうございます。
みなさま(&俺)にとって、良い旅ができる一年でありますように・・( ・ω・)

59りょ:2006/01/07(土) 20:04:10 ID:1B4YppY2
今更ながらことよろっす。

今年もアメリカに行きたいもんやね

60ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/01/07(土) 22:49:30 ID:u24.qaf.
>>59 どうもりょさんご無沙汰&今年もよろしくです( ・ω・)
去年は我慢してたから今年こそはいきたいですねえ・・
でもまだ予定が全然立てられないという体たらくモードでして_| ̄|○
なんとかしたい今日ころごろですわw

61あん:2006/01/25(水) 22:36:12 ID:NQyuglvI
こんばんわ!あけましておめでとうございます。
もう二月に入る頃ですがパソコンが使えなかったのでこうなりました。
このサイトを見ていつもやる気と夢を貰っています
また次の旅に行かれたら作ってくださいね

62ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/01/26(木) 00:14:10 ID:u24.qaf.
>>61 あんさんおひさしぶりです
>やる気と夢
「お前やる気あるのか?」とか「お前はいったい何をしたんだ?」とか、
高校のころよく言われてたなとか、ちょっと思い出してしまいましたよ。

そんな大層なサイトでは全くありませんのでw
うん、みなさんが暇を潰してくれたなら、それで十分うれしいんですわ・・
てなわけで、今年も宜しくお願いしますです。( ・ω・)ノ

63ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/01/26(木) 01:43:50 ID:u24.qaf.
×「お前はいったい何をしたんだ?」
○「お前はいったい何をしたいんだ?」
まちがえちゃった_| ̄|○

64エンジェル@66:2006/01/31(火) 16:58:45 ID:Lc2odyOQ
こんにちは

[The Tropic of ROUTE 66]
↑購入しました

これを見たら行きたくなってしまって、思わず3月の飛行機の予約をしてしまいました。

65ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/01/31(火) 23:36:29 ID:OjAR1hFc
>>64 エンジェルさん
これ、僕も去年購入しました。
東理夫さんが著者かと思ったら、そうでなかったですね。
最近いろんな人が、ROUTE66に関していろんな作品を出版してますね。
しかしみんな写真うまいなあ・・特に青空がここまで出ないんですよ。
僕のコンデジは・・よく見るとノイズ出まくりですからw
でも一眼レフだと、気軽に車窓を流しながら撮れないし、難しいですよね。

66fmfm:2006/02/19(日) 21:10:51 ID:sffOMX4c
ZZYZX@サゲMOTEL管理人さん

書き込みするのは久々ですが、ちょくちょくのぞかせてもらってます。
管理人さんは今年はアメリカ行かれないのですか?
私は去年同様、GWにグランドキャニオン〜モニュメントバレー辺りへ
と思っていたのですが、友人との休みの都合がつかず、
計画が暗礁に乗り上げた?感じです。ひょっとすると7月中旬に
行けるかもしれないのですが、時期的にはどうなんでしょうか?
(航空券の代金や現地の気候などについて)。
漠然とした質問ですみませんが分かる範囲で教えてください^^;

67ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/02/20(月) 22:14:31 ID:j/dRlJq.
>>66 fmfmさんおひさしぶりです( ・ω・)
こんなサイト作ったくらいですからwそりゃあ再訪したいですよ。
でも今のところ個人的に、なかなか先の予定が立てにくい状況なので、
行ける感じだったら直前にワッと決めてしまおうか・・と考えてます。
7月中旬に再訪予定ですか?うらやましい!そりゃ申し分ない季節でしょう。
航空券のことは・・前の方でも失敗談書いてるくらい僕はこの手の話題に
かなり疎いので、別の方に聞かれたほうがよいですよ。

68たけい:2006/03/04(土) 22:59:31 ID:XK8HCxWs
ご無沙汰しています。

さて、去年アメリカドライブしたときのビデオを
YouTubeという動画配信サイトにアップしてみました

http://www.youtube.com/results?search=mtakei
から一覧が見られます。よければ覗いてみてください(^^


今後ともよろしくお願いします

69ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/03/05(日) 19:41:03 ID:j/dRlJq.
>>68 たけいさんお久しぶりです( ・ω・)
You Tube いいですねえ。昔の音楽PVを見るときは
かなり重宝してます。
でもかなりグレーな部分もあるので、このままの状態でいつまで存在するやらw

たけいさんのビデオも拝見しました。思い出が甦って懐かしかったです。

70あん:2006/04/01(土) 22:47:49 ID:NQyuglvI
こんばんわ〜ひさしぶりでス!
今テレ東でルート66特集で中村雅俊が
LAからシカゴまでルート66ドライブしてますね^^
バグダッドカフェにも行ってるみたいです。
行きて〜!!!!!!111(´・ω・`)

71ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/04/01(土) 23:11:07 ID:JihS5E6w
ttp://www.pixar.com/jp/feature/cars/tale.html

今夏のピクサーのアニメーション、「カーズ」が早く観たくて仕方ない
今日このごろです( ・ω・)
ルート66が舞台だそうです。ニードルズやセリグマンとか登場するのかな?

72ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/04/01(土) 23:14:54 ID:JihS5E6w
>>70
うわ知らなかった_| ̄|○・・・
普段TVあまり見ないからなあ・・
これって連載でなくて今日だけだったんですかね?

73エンジェル@66:2006/04/02(日) 09:25:58 ID:Wxw91FLM
>>72
来週が後編となっているので、とてもじゃないがシカゴまでは行けそうにないですねw
この後ハックベリーやセリグマンを紹介するとなるとフラグスタッフ辺りまでかな?

それはそうと先月行って来ました。
今回のルートは
ベガス→キングマン→アルバカーキ→アラモゴード→ラスクルーズ→
ツーソン→フェニックス→レイクハバス→アンボイ→ビクタービル→
パームスプリングス→メキシカリ→サンディエゴ→ロス
ってかんじでした。

セリグマンからアルバカーキまでは雪で事故多発で危なかったです。

74あん:2006/04/02(日) 09:27:38 ID:NQyuglvI
昨日やってたのが前編だったんで
次回は来週の土曜22:30から後編やるらしいです。
30分番組なんで物足りない感はしますが見てよかったって思いましたよ!

75fmfm:2006/04/02(日) 18:23:51 ID:sffOMX4c
ルート66特集、思いっきり見逃しました(>_<)
来週は必ず見なくては!!

突然ですが自分がやってるブログです。
“TRAVEL”のカテゴリーで去年行った旅を元に、
ちびちびと記事を書いていますのでぜひのぞいてみてください。
http://blog.livedoor.jp/fmfm634/

76ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/04/03(月) 22:15:25 ID:JihS5E6w
みなさんコメントありがとう( ・ω・)ノ

>>73 エンジェルさんお疲れ様でした。
これはまた長距離ですねw
雪景色のアメリカのだだっ広い荒野も、一度は見てみたいですねぇ。
昔「ファーゴ」という映画がありましたけど、あんな感じなんでしょうかね・・

>>74 あんさん情報サンクスです。
早速、録画予約しました。
見所多いし、2時間×2回くらいでやってもいいジャマイカとか思うんですけどね。
そういや昔、明石家さんまが何かの特番で、
LA→ラスベガスのドライブ番組をやってたのを見たこともあります。
まあドライブ紀行というより、女優同行のLV珍道中といった感じでしたけど、
それに少し影響を受けたとこもあったりします。

77ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/04/03(月) 22:17:31 ID:JihS5E6w
>>75 fmfmさん
いいッスね。渋いブログじゃないですか。
「The Boy of Summer」の良さがわかるとはww
相互リンクしませんか?
よければ明日にでもリンク貼らせて頂きますよ。
よろしくお願いいたします。

78fmfm:2006/04/04(火) 17:22:04 ID:sffOMX4c
ZZYZX@サゲMOTEL管理人さん

ありがとうございます。
去年のGWに良い旅ができたのもこのサイトのおかげですし
こちらもリンク貼らせて頂きます。

「The Boy of Summer」最高ですよね!
このサイトで管理人さんが絶賛しているのを見て、
「あ、同じようなこと考えてる人いるんだな」と思ったものです(笑)

今後ともよろしく!

79あん:2006/05/06(土) 03:50:41 ID:NQyuglvI
お久しぶりです!亀レスですが例の番組見ましたか〜?
「は?そんだけ??」って感じでしたが
まぁ続きは自分で行った時のお楽しみってことで(*´∀`*)

あと27日にオダギリジョー主演の映画『ビッグ・リヴァー』
ってのが上演されるらしいですが、これ舞台がアリゾナらしくて
映像もナカナカいいです。(CM見ただけですが…)
http://www.bigriver-movie.com/

なんか宣伝ばっかりやってて回し者みたいですねorz

80ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/05/07(日) 01:33:27 ID:6Qr6BOxo
>>79 どうもです( ・ω・)ノ
>例の番組見ましたか〜?
見ましたよwつっこみ所は多いんですけど、
アメリカの旧道ルート66を紹介しようという狙いは実によかったと思いますよ。
と、いいながらもツッコミたくなった所を少しw
1)せっかくPetrified Forest NPに行ったんだから、ルビをふりなさいと
2)中村雅俊の「Heart of Gold」は、もう少し練習して歌いなさいと
3)ウィンズローのドン・ヘンリー像は、見ると愕然とするようなので
 見ない方がよいのではないかと(まあこれは番組の責任ではないのですがw)

>オダギリジョー主演の映画『ビッグ・リヴァー』
これはまったくチェックしてませんでした。あんさん情報サンクスです。
ちょっと新宿に観にいこうと思います。

81あん:2006/05/12(金) 23:53:57 ID:NQyuglvI
そのツッコミあるあるw

ビッグリバー私も見に行くので偶然会ったらよろしく!
って顔も知らないから無理ですねw

82ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/05/23(火) 23:44:15 ID:JCo.ET6I
ええっと、夏に再びアメリカドライブすることに決めました( ・ω・)
で、とりあえずSQのNRT⇔LAXチケットGETしました。
ぼちぼちどこに行くかの思案をしようかなという、今日このごろです。

83fmfm:2006/06/01(木) 20:42:48 ID:sffOMX4c
おお!ついに旅に出られるんですね!
しかしSQうらやましいな!同じエコノミーでもKEとは大違いだし。
(ここ3回ともKEなんですよ・・・)

今回はどのあたり廻られるんでしょか?
決まってきたらまた教えてください。

84ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/06/02(金) 00:21:36 ID:NQQ/zccQ
>>83 どうもす( ・ω・)ノシ
化石の森、アーチーズと、キャニオンランズには行こうかと。
まだまだいろいろとルートを考えてとこなのです。
前回とあまり重複させたくないなと思ってるんで、ちょっと選定が難航中w

85広美@十二支:2006/06/12(月) 16:32:31 ID:znO9elRY
管理人さま、こんにちわ!
先日は突然お邪魔した上に、存分に遊ばせてもらってありがとうございました。
リンクはらせて頂きました〜(メインサイトとブログの2箇所からです)
取り急ぎご連絡まで…。
それでは又〜(^.^)/~~~

86ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/06/13(火) 00:29:01 ID:NQQ/zccQ
>>85
広美様どうもです( ・ω・)いえいえこちらこそお世話になりました。
サイト管理者同士としましても、今後もお付き合いのほどをw
それにしてもサッカー負けちゃいましたね。
さっきまでは気分よく更新してたんですけど、今は
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○な感じですw
それでは今後も遊びに来てくださいませ_| ̄|○

87広美@十二支:2006/06/13(火) 10:33:02 ID:znO9elRY
わーい新しい壁紙ハケーン(゚∀゚)
早速ぽちっとな☆
サッカー、やな負け方でしたねぇ…

88ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/07/01(土) 23:43:23 ID:ZmONmysk
今日「カーズ」封切りにつき、僕も見に行きました。
登場人物(?)もそうですが、NASCARやインターステイト脇の風景、
ラジエータースプリングスの街並みの描き方に「魂」を感じました。
アメリカのロードサイドは、実にあんな風景でした。懐かしかった。
ここまで凄いものを見せられるとは思いませんでした。ピクサースゴス・・・

で、このサイトの今日のアクセス数が、物凄いことになってます( ;・ω・)
どうやら「ルート66」で検索し、やって来られる方の数が、
過去最高の記録を更新し、まだまだ止まらない様子です。
正直、気恥ずかしさを覚えています。あんな素晴らしい映画を見た後に、
こんな拙いサイトを見つけて、落胆されはしないだろうかとか考えてしまいます。
杞憂だといいんですが・・

89ROUTE 774さん:2006/07/02(日) 02:59:06 ID:8noYURGg
夏にまたドライブ旅行をされると聞いてすっとんできますたよw
今度の旅日記も非常に楽しみにしています。
アンテロープキャニオンあたり管理人さんの感想なんか聞いてみたい。

90ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/07/02(日) 22:10:17 ID:6efWPlVw
>>89 サゲMOTELへようこそ( ・ω・)
まあサイトを作成した成り行き上「取材目的」も正直あるわけで、
旅行同様、そちらも楽しんでやっていこうと思ってます。
これからもよろしくお願いします。

91エンジェル@66:2006/07/25(火) 12:59:37 ID:Lc2odyOQ
ご無沙汰しています。
ご存知かもしれませんが、本日22時〜NHK BShiで

アメリカ魂のふるさと「フロンティアの残照〜アリゾナ・ニューメキシコ」

が再放送されます。

先日見ましたが、なかなか良かったですよ。今日のはハイビジョンなんでもう一度見るつもりです。

92ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/07/26(水) 01:51:19 ID:SQSvrv9w
>>91 エンジェルさんお久しぶりですね。
情報ありがとうございます。ご存知・・ではなかったです_| ̄|○
またドライブ渡米はされないんですか?

93エンジェル@66:2006/07/27(木) 09:41:25 ID:Wxw91FLM
>>92
あぁ・・もっと早く気がついて書き込めばよかったですね・・orz

9月末から行ってきます。
今回は初めてアーチーズに行こうと思ってます。

94たけい:2006/07/27(木) 23:41:14 ID:iip3pfrY
ご無沙汰しています。 カーズ、私も見に行きました。
ルート66らしさが出ていましたね。

2chの「カーズ」スレに私の旅行記が貼られていてびっくり(^^

95ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/07/28(金) 22:43:40 ID:Oap8EX1s
>>93
いえいえ知らない僕がいけないのですからw
アーチーズ、僕も楽しみにしてます。
インディ・ジョーンズ3の最初に出てきた奇岩がここだとわかった時は、
そりゃもう霧消に行きたくなったもんでした(遠い目

>>94 たけいさんご無沙汰です( ・ω・)
'cool springs'のメーターですねw
僕も逢えるかなあ・・

96たけい:2006/08/30(水) 22:08:55 ID:iip3pfrY
そうです。 あれって走りながら偶然見つけたトラックなんですが、もしかしたら、あれがメーターのモデルになってるのかも。。。 なんて思いました。

そうそう。 夏休みにまたアメリカ行ってきました
アーチーズ->キャニオンランズ->ロッキーマウンテン->イエローストーン-> グランドティトン
って回ってきました。 旅行記作らないと(^^;

97ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/09/03(日) 22:26:03 ID:d4jgVcyg
>>96
僕もたった今帰ってきますた( ・ω・)
事故なく生還できたのですけど、走りすぎて、いや〜疲れました。
たけいさんもお疲れ様でした。
アーチーズとキャニオンランズの項目は、バッティングしてしまいますねw

98fmfm:2006/09/06(水) 09:19:20 ID:sffOMX4c
おお!ZZYZXさん、いつ旅立つんだろうと思っていたら、
いつの間にか旅立っていたんですね^^;
とにかく無事に帰国できたようで良かったですね。
また旅行記楽しみにしてますのでよろしくです。
こちらも早く作っていかねば・・・

99ZZYZX@サゲMOTEL管理人 ◆98d4bVjeXg:2006/09/07(木) 07:30:00 ID:seUFwFy2
>>98 どうも( ・ω・)ノ
充実した旅行(取材?)ができて、いろいろネタには困ってないのですが、
まだ帰社後21時には寝てしまい、朝5時に目が覚めるという
「健康的な」日が続いてます。
執筆するのは、時差ボケが直ってからですかねw

100ROUTE 774さん:2006/10/28(土) 21:00:40 ID:iip3pfrY
アーチーズ、キャニオンランズは重なってますね(^^
メサアーチは感動しました

ようやく、旅行記ができました。ぜひぜひ見てみてください!
takei.com/america2006/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板