したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「南セントレア市」に賛成する

2名無しさん@故郷を誇りに思う:2005/02/07(月) 22:15:54 ID:D2mUT0p2
だいたい、2ちゃんねるに書き込みをして騒いでいる連中なんて、
今回の「南セントレア市」の名称決定がなければ、あの出っ張りが
何という名前の半島かも知らなかった人がほとんどではないでしょ
うか。仮に何か名前がついているとしても、北海道の野付半島と
同じでトドワラでも生えているのではないかと思っていた人も
多いと思います。

そういう意味では、今回の市名決定は、そんなレベルの国民にさえ
強烈な印象を与えたのですから、大成功と呼ぶべきです。いまさら
引き下がって「やっぱりやめます」では、バツが悪いだけです。

3名無しさん@故郷を誇りに思う:2005/02/07(月) 22:28:06 ID:D2mUT0p2
<シミュレーション1 「南セントレア市のケース」>

2月末の住民投票で、合併賛成票があつまる。

住民の不安な表情のもと、「南セントレア市」誕生をマスコミが連日報道。

ゴールデンウィークに、ネットで騒いでいた若者を中心に「南セントレア市」
に行くことがブームになる。あちこちのblogに「南セントレア訪問記」が
溢れる。「行ってみたらふつうの田舎じゃん」というようなことが、しかし
わりと好意的に書かれる。

blogで紹介された食べ物や宿が印象に残ったマジョリティ層の人々が、
夏休みに訪れた結果、継続して地元がにぎわう。

一年経つと「南セントレア市」もすっかり板に付き、世田谷で定年を
迎えた老夫婦が南セントレアに移住してアップルパイを焼いて喫茶店
を出すのがちょっとしたブームになるなど、市名に引きずられて市の
イメージ自体がアップし始める。

<シミュレーション2 「合併白紙撤回のケース」>

2月末の住民投票で、合併反対票が殺到。

「大騒ぎしておいて、なんじゃそりゃ」の空気がマスコミ・ネットに溢れる。

ゴールデンウィーク 両町長が辞職したという春先の報道をピークに、もはや
話題としての鮮度も尽き、誰も知多半島のことなど思い出さない今日この頃。


<シミュレーション3 「南知多市のケース」>

2月末の住民投票で、合併賛成票が多数、その後、請願書により市名変更。

「大騒ぎしておいて、なんじゃそりゃ」の空気がマスコミ・ネットに溢れる。

ゴールデンウィーク 市名が変更になったという春先の報道をピークに、
話題としての鮮度も尽き、誰も知多半島のことなど思い出さない今日この頃。

4名無しさん@故郷を誇りに思う:2005/02/08(火) 00:03:56 ID:qVjzRSu.
やあ、みなさんごきげんよう
同じ愛知県に住むものですが、ハッキリいってウンコー!(゚∀゚)! ですね、
南セントレア     藁    住民公募でない名前なんだろ?
かってに先生方がつけたんだろ、いいのか、ここは日本だぞ、
まだINAX市のほうがと.....フッ!!

5美浜町民 </b><font color=#FF0000>(uksezM8Y)</font><b>:2005/02/08(火) 00:05:38 ID:2leBzIxI
美浜町の斉藤町長も「県外で美浜町と言っても誰も知らない。」と言ってました。
まもなく町制50周年ですが、知名度が低いのは事実です。だけど「南セントレア市」
は嫌ですよ。

6故郷は美浜 </b><font color=#FF0000>(Q5nt481o)</font><b>:2005/02/08(火) 00:53:59 ID:qOG.ow7M
おお、こういうスレを立ててくれる人が来るのを待ってました。
新市名「南セントレア市に賛成の人はこちらにもどうぞ。

>>3
地名はお金に変えられない、かけがえのないものですからね・・・
金儲けだけのために軽々に弄ぶべきものではありません。

今回のフジのニュースとかでは観光資源も画面にちらっと映ったし、
PRには若干なったかも知れない。でも、もう十分元取ったでしょう。
(もちろん、恥がメインにアピールされましたけどね・・・)
ネガティブイメージ付きながら、もう「十分知多を多く知ってもらった」
ではないですか。こんな人を傷つけるやり方は良くないが。

取り下げるときに多少バツの悪い思いをしようと、住民が百年バカにされ続ける
負の遺産を残すよりはましです。もう十分です。撤回するべきです。

とにかく、市名「南セントレア」での、超変化球のPR効果など、リスキーすぎます。
そんな付け焼刃の、中身も計画もバリューもない思いつきのマーケティング戦略で
ビジネスが長続きするわけがない。第一空港のセントレア・ブランドが
日本に根付く可能性なんて、はっきり言ってすごく低いと思いますよ。
(空港の人には悪いけど)
特に航空・旅行業界にそっぽ向かれたら。
http://stop-minami-centrair.seesaa.net/article/1838007.html

今日の「人々の声」に取り上げたこの人の言葉が印象的でした。
まさにその通りだと思います。

http://arkroom.exblog.jp/558123

>現段階でセントレア主体の街作りを推進すれば、これまでの南知多・美浜町の
>あり方がブチ壊されてしまうのは間違いない。「南セントレア市」は
>南知多・美浜町の墓石に刻まれる墓碑銘なのだ。

(引用前の文もきちんと読まないと真意は取れないと思いますので、
 ちゃんと読んでくださいね)

7名無しさん@故郷を誇りに思う:2005/02/09(水) 19:17:32 ID:wN3qf0Zc
「南セントリャー市」、愛知っぽくて僕は好きだな。

8名無しさん@故郷を誇りに思う:2005/02/09(水) 23:07:48 ID:pc4/eCOI
はっはっは。
面白いよ、明治村の南なら、南明治村市だし、
日本モンキーセンターの南なら、南モンキーセンター市ってことと同じじゃん。

この新発想、とても安易でしかも斬新。

9名無しさん@故郷を誇りに思う:2005/02/11(金) 21:29:09 ID:elzr25oU
>取り下げるときに多少バツの悪い思いをしようと、
>住民が百年バカにされ続ける負の遺産を残すよりはましです。
>もう十分です。撤回するべきです。

洒落のわかる人はみな賛成していますよ。
南セントレア市。私はいい名前だと思いますよ。

10故郷は美浜 </b><font color=#FF0000>(TfPH51a.)</font><b>:2005/03/05(土) 22:03:43 ID:dTJEMv/M
■■■このスレッドはストップいたします■■■


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板