したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神奈川工業高等学校の未来について考えるスレッド

1神工電気科1年生@冬休み終わっちゃうよ〜。゚・つДT):2003/01/07(火) 10:42
はい、その名の通りです。
県立高校なのに関わらず、91年の伝統を激しく尊重している神奈川工業高校。
一旦あぼーんしそうになったのを、卒業生やPTAの力によってあぼーんを食い止められた神奈川工業高校。
PTAの強い神奈川工業高校。
県教委のお役人さんが2学期制・90分授業にさせようとしている(らしい)神奈川工業高校。
県教委に冷遇されているっぽい神奈川工業高校。
その、様々な歴史のある、県立神奈川工業高校の未来について熱く議論・妄想するスレッドです。

2神工電気科1年生:2003/02/18(火) 17:34
アヒャ、放置?

3神工電気科1年生:2003/02/27(木) 20:00
ネタが無いのでage。
↓一応、工総の校舎のつもりです。
 |  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    |□□□□□□|□□□□|□□□□□□|
 |    |□□□□□□|□□□□|□□□□□□|
 |    |□□□□□□|□□□□|□□□□□□|
 |    |□□□□□□|□□□□|□□□□□□|
 |    |□□□□□□|□□□□|□□□□□□| ___
 |    |□□□□□□|□□□□|□□□□□□|     |
/ ̄ ̄\|□□□□□□|□□□□|□□□□□□_□□□|
|□□□ _|□[.. ..]□|□□□□|□□□□□□_□□□|
| ПП| ̄| □□ПП□□| ̄ ̄ ̄ ̄|□□□□□□|

4神奈さん:2003/03/25(火) 22:25
神奈川総合と合併するという噂を聞きました。

5神工2組生:2003/03/30(日) 00:37
>④
単なる噂です

6昔、電気科1年生だった@工板は激しくしーんとしている:2003/07/04(金) 17:55
>>4
100-1*10^-∞%有り得ないかと。

7去年、電気科1年生だった:2003/08/01(金) 15:23
さて、議題がないですね…
皆さんは神奈工を改革する気はないんですね。
たとえ規制緩和に逆行していても、体育の無意味なパターン選択を延々とやってても、伝統におぼれかかっていても。



っていっても私は政党の回し者でも過激派でもないですよ。

あ〜定員割れの恐怖が…

8神奈さん:2003/09/24(水) 00:22
>7
君が全校生徒をオルグして立ち上がろう。まずは小規模にひっそりと仲間集めだ。
基盤はしっかり固めておかないと、上に何を立てても伝統と言う名の狼に
吹き飛ばされるぞ。

97@新しいコテハン募集中</b><font color=#FF0000>(ZGKd9xVo)</font><b>:2003/09/25(木) 20:26
>>8
無理です。
OB&PTAが動かないとどうにもなりませぬ。

10新しいコテハン募集中:2004/11/01(月) 19:06
定員変わらず。
もしや、放置プレイ?

111年:2005/05/23(月) 23:17:06
少林寺まじつまらん…

12神奈さん:2011/01/23(日) 21:13:13
中学生の多くは普通科進学希望だ。
工業は普通科よりも税金が1.5倍以上かかる。
神奈工は、エレベータや冷暖房管理だから、軽く2倍以上かかってんじゃないのか。
こんなバカ連中に多額の税金をかけるのはもったいないが、それは置いておいて、

神奈川総合高校との統合が一番いいのではないのか。
総合文化技術高校(仮称)でいいじゃん。
総合学科にして、その中で希望に応じて工業の科目も取れるようにすれば。

神奈工と総合高校は同じ建物なのに、神奈工は穴だらけ、ロッカーペコペコ
なのに、総合高校はきれいなままだ。
この差は何だ。
学力・学習意欲と問題行動を起こすというのは、強い相関があるんじゃないのか。
やる気がなかったら、高校に進学すんなよ。迷惑だ。
時々、教員が正門裏門に立ってンだろ。
生徒指導的に課題が山積している証拠だ。

入試はペーパーテストなしの前期選抜なんてやめて、後期選抜のみにして、
8割以上得点できなければ、たとえ欠員になっても合格させない、
二次募集はしないということにすれば、かなりよい生徒が入ってくるように
なるだろう。

13神奈さん:2011/03/26(土) 13:26:54
>>12
総合学科化は良いと思う。
ただ、「神奈川工業」の名前を消したくないという理由でOB会が猛反対しそうなんだよな…
そこをどうクリアするかが問題だ。
実際、校舎建て替えの前後に神奈工を廃校にして跡地に新しい高校を設置するという案も
あったらしいが、これもOB会の猛反対でぽしゃったらしいしな。
もっとも、本来なら校舎建て替えの時に単位制総合学科に改組しておけば良かった。

14神奈さん:2011/04/02(土) 13:53:11
1週間経ってしまったが、ただ問題点出すだけじゃ解決には
なってない訳だから対案出しておこう。

最前提:「神奈川工業」の名を残す事

<短期的改革…やる気さえあれば低コストかつ短期間で出来る事>
・電気科は2年生に進級するにあたってコース(クラス)を選ぶ方式を廃し、コース別入試にする
  メリット:入学できても希望のコースに入れないという事態を防げる。
  デメリット:入学後の希望コースの変更ができなくなる(転学科試験やれば解決?)
・体育は種目パターンを選択するのではなく、2〜3か月ごとに何種目かから1つを選ぶようにする。
  メリット:種目の抱き合わせが解消される。
  デメリット:2〜3か月毎に全員集めて種目分けする必要が生じ、実質的な授業時間が減る
   (体育教員的には授業しなくて済むからむしろプラスという可能性もあるが)
・各自で学校周辺の駐輪場と契約する事を条件に自転車通学を認める(但し、校内乗入は禁止)
  メリット:通学不便な地域、特に神奈川区北部から通いやすくなる
  デメリット:近隣の交通量が多いので事故の危険がある。
       (但し、それだと自転車通学認めてる岸根高校の説明がつかない)
・購買部(食べ物以外の)設置までの暫定策として、昼休みの外出を認める
  メリット:登校後に各種学用品を購入する事ができる
  デメリット:昼休みに生徒が脱走して悪さする可能性がある
       (総合高校や飛鳥未来高校は外出自由だが悪さしたなんて話は聞いた事がない)
・球技大会・体育祭・マラソン大会は3年に1回とし、体育祭実施年の文化祭は縮小開催
  メリット:体育祭も文化祭も中途半端になるのを防げる
  デメリット:行事が減ると高校生活での楽しみが減る可能性がある
       (行事を憂鬱に感じる生徒にとってはメリットではあるが)
・標準服は夏冬兼用にして、普段は私服登校を認める
  メリット:制服購入費負担が半分になる反面、就職活動へ着ていく服も用意できる
  デメリット:夏仕様の素材で作ると冬寒く、冬仕様の素材で作ると夏暑い
  (夏仕様で作って、冬は重ね着してもらえば解決?)

(続く)

15神奈さん:2011/04/02(土) 15:11:50
<中期的改革…時間さえあればできそう>
・学力別少人数授業の実施 →短期での改革も可能?
  メリット:神奈工は生徒の学力の差が激しいので、1人1人の学力合う授業ができる
  デメリット:少人数授業にして教員の数が足りるのか。
   (現状でも一部科目では少人数授業やってるから問題ないのでは)
        成績の不平等が生じる可能性がある
       (定期試験は共通問題にし、どのクラスもやる範囲のみから出題すればOK?)
・建設科・機械科を1クラスに削減
  メリット:志願者数がそのままなら倍率が倍になる。
  デメリット:教員数も半分にすると上記の少人数授業ができなくなる恐れがある
       (他校から教員を派遣してもらえれば解決?)
・電気科・デザイン科の選択科目を増加(機械科・建設科並みに)
  メリット:科目履修の自由度が増す
  デメリット:必修科目を6単位分削る事になる。
       (電気科の場合は英語Ⅱと3年の電力技術・通信技術の選択化で
        6単位分捻出可能。デザイン科はよく分からん)
        
(続く)

16神奈さん:2011/04/02(土) 16:07:33
<長期的改革…対外調整を要するので大変だが、実現すれば飛躍的発展>
・90分授業・15分休み時間の実施
  メリット:移動時間の確保ならびに教員の教室移動回数の削減
       終了時間の繰り上げによる部活動時間の増加
       また、繰り上がった時間を利用して自由履修科目の設定も可能になる      
  デメリット:授業時間が短くなる(現状でも正味45分授業なのできっちり90分やれば大丈夫)
        奇数単位の科目はどうするのか(2学期制と半期開講の導入が必須)
        神奈工生が90分授業に耐えられるのか(偏差値上昇の前提なので無問題)
・2学期制の導入
  メリット:半期開講の実施により90分授業と奇数単位数科目の両立が可能。
       始業式・終業(修了)式の回数が減る
  デメリット:成績をもらわないまま夏休みを迎える事になる
       (夏休み前に中間成績を出すか、大学みたいに夏休みを8・9月にすればいい)
・定時制との単位互換制度の導入・総合高校との単位互換制度の拡大
  メリット:全日制では履修出来ない科目(電気科における美術など)や高学年科目(家庭科等)
       の先行履修ができるようになる。
  デメリット:先行履修制度を導入るのであれば外出自由化ならびに単位制導入・朝と帰りのHR
        廃止とセットでやらないと先行履修した生徒が本来の履修時間に行き場を失う
・単位制の導入
  メリット:万が一単位を落としてもその科目だけ再履修すればよくなる
       先行履修制度の導入も可能となる。
  デメリット:基礎科目を履修しないまま、発展・応用科目をつまみ食いする生徒が出る。
       (先修条件を課せば問題ない)
・朝と帰りのHR廃止
  メリット:時間節約
  デメリット:校内への連絡用掲示板の設置と、個人連絡をメール配信するシステムの
        構築が必須
・学科改組
 以下の学科を各学年1クラスずつとする。
 建機系グループ
  機械科
  建設科
 電気・情報系グループ
  電気科(現:電気科電力コース)
  電子科(現:電気科電子情報コースを改組し、電子系に特化)
  情報科(現:電気科電子情報コースを改組し、電気系科目を廃して情報系に特化)
  総合産業科(現:電気科普通科強化コースを改組し、1年次に工業科目全般を学ぶが、
       2・3年次は大学進学を前提に普通教科中心に学修。いわゆる「理系特進コース」)
 デザイン系グループ
  図案科(現:デザイン科を改組し、産業デザインに特化)
  漫画・アニメ科(現:デザイン科を改組し、アート分野に特化)
   メリット:新たな産業界のニーズや進学希望者のニーズにも応えられる
   デメリット:学科によって偏差値にばらつきが出るので足並みを揃えた授業が難しい。
         恐らく 総合産業>情報>漫画・アニメ>機械>建設>図案>電気>電子
         になるかと思われる
        (だが、大学・高校問わず複数学科を持つ学校ならよくある話ではある)
        
以上、終わり。

17神奈さん:2014/09/04(木) 13:20:17

  私大の最高峰



 東の早慶、西の立同

18名無し:2014/09/28(日) 10:08:37
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

19神奈さん:2014/10/05(日) 22:43:52
       東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

20神奈さん:2014/10/05(日) 22:44:26
       東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

21神奈さん:2014/10/05(日) 22:44:59
       東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

22神奈さん:2014/10/05(日) 22:45:32
       東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

23神奈さん:2015/03/13(金) 10:19:29
      早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

24神奈さん:2015/03/27(金) 19:21:17
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

25神奈さん:2015/03/27(金) 19:22:53
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

26神奈さん:2015/05/31(日) 16:45:02
     東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

27神奈さん:2015/09/11(金) 07:30:34

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

28神奈さん:2015/09/24(木) 06:00:40
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

29ななし:2015/10/01(木) 08:21:58
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験   中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験  慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級  早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

30神奈さん:2016/07/17(日) 10:50:04
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板