したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スレ立てるまでもない質問・話題スレッドPart2

1代理管理人★:2006/01/22(日) 22:06:17 ID:.nj8oR2c
タイトル通り
雑談もここでどうぞ

199名無しさん@法政二高:2006/10/08(日) 13:29:00 ID:U2PlJZSA
>>196
7割は行くのか。思ったより低くないな、一時期、5割なんて説も流れていたからな、ちょい心配だった。
さて、大学いけるように中間の勉強するか('A`)

200名無しさん@法政二高:2006/10/08(日) 17:46:46 ID:syzKVgXA
>>199
現二高生もそこまで頭悪くないだろうから大多数の生徒が他校に進学するか法政に行くかきっぱり割り切るだろう。ますます法政の評判が落ちるようなら指定校推薦狙う人もでてくるだろうし。そうしたら7割切るかも。
法政に行く人が7割っていうのがミソだな。

201名無しさん@法政二高:2006/10/08(日) 23:20:23 ID:kXdVJnLQ
指定校推薦はどこの大学があるのでしょうか?

202名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 02:37:28 ID:syzKVgXA
>>201
高校の受験の分厚い本に載ってるぽ。先生に聞くのが一番近道かな。
進路相談の先生に聞くのが一番でしょう。

203名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 10:20:37 ID:6UzbwU32
今年度、法政大学一斉模試 (英語)

一位 一般受験 法政二高

三位 法政女子
四位 法政一高
五位 指定校推薦

204名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 10:29:07 ID:kXdVJnLQ
高校の受験の分厚い本ってのは本屋に売っている本ですか?あと、高校受験の本ですね?>202

203番はどういう意味ですか?

205名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 10:35:30 ID:6UzbwU32
二高生は馬鹿ではない

206名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 10:36:36 ID:6UzbwU32
戦場で生き残るのは二高と一般のみだな

207名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 13:11:35 ID:K.YzMtAc
指定校組ってアフォなんだね

208名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 14:39:06 ID:tPFlwWQg
二高に指定校ってあるんですか? たしか無かった気がするんですけど…

209名無しさん@法政二高:2006/10/09(月) 21:00:03 ID:syzKVgXA
>>204
そうそう。塾とかによくあるやつ。高いので買わないで立ち読みしましょう。
>>208
あるぞ。生物室で指定校推薦の進路相談をしてるのを見かけたことがある。

どうせ俺は一般のくせに頭悪いですよ。そうですよ。

210名無しさん@法政二高:2006/10/10(火) 02:03:32 ID:Nwbxphdk
法政はマルクス主義者の大学

211名無しさん@法政二高:2006/10/10(火) 14:07:59 ID:oVIeMTZ6
3−4の木村はやばい!ナル

212名無しさん@法政二高:2006/10/10(火) 17:48:50 ID:95l9GuIc
そんだけイケメンなの?>211

213名無しさん@法政二高:2006/10/10(火) 20:18:31 ID:FjN7vHYE
つーか個人名いいのか?

214名無しさん@法政二高:2006/10/10(火) 23:35:25 ID:M17yQKR.
今年の指定校推薦は東邦大学物理学科に2つ枠があっただけだったような・・

215名無しさん@法政二高:2006/10/11(水) 15:48:42 ID:Yso3U4JE
TOEIC bridgeで学校側は推薦数を下げようって考えなの?

216名無しさん@法政二高:2006/10/11(水) 17:36:15 ID:48kVtwqE
そうでしょ〜大学からの要請らしい。

217名無しさん@法政二高:2006/10/11(水) 23:12:56 ID:syzKVgXA
なんでも、中退する人は二高出身者が一番多いらしい。
というか一高と女子は大学への推薦に関して何か負荷はかけられてるのか?生徒会と協力してデモ起こしたり校則自由だったりむしろあっちのほうを推薦で削ったほうがいいんじゃないか?
と本音を言ってみる

218名無しさん@法政二高:2006/10/11(水) 23:30:37 ID:48kVtwqE
一高が起こしいたデモはどうなったんだっけ??

219他校生:2006/10/12(木) 21:53:46 ID:SViMQrPE
ぁの-文化祭行くんだけどナンパぁる??まぢでみんな逆ナン希望なの-??逆ナンゎ無理だょぉ㊦㊦

220名無しさん@法政二高:2006/10/13(金) 00:31:54 ID:syzKVgXA
>>218「起こしいた」じゃなくて「起こした」な。
学校側は「検討します」と言葉を残してその場を丸くおさめたそうな。

221名無しさん@法政二高:2006/10/14(土) 16:46:09 ID:wy3MLI0g
>>219
果てしなくキモいから

222名無しさん@法政二高:2006/10/15(日) 19:47:41 ID:jgnj9Iek
この学校の三年って12月中旬に推薦が決まりますよね。
第3基準に引っかかるようなことをそれ以降にした場合って推薦取り消しとかあるんですか??知ってるかた教えてください

223名無しさん@法政二高:2006/10/16(月) 00:34:07 ID:Jy6E8T0Q
>>222
勿論取り消されます。場合によっては容赦なく"シンロヘンコウ"です。

224名無しさん@法政二高:2006/10/16(月) 21:07:53 ID:ef7I7lik
つまり、さようならDeath
しかし、去年とかいたのかな?

225名無しさん@法政二高:2006/10/17(火) 08:31:24 ID:FZ8efq46
二校の文化祭って今月の28,29日で良いんですか?
公式HP見てきたけど背景が2002年度で不安です。

226名無しさん@法政二高:2006/10/17(火) 20:09:44 ID:QLcn3Yio
そうだよ。てか二高祭でハルヒを踊るクラスがあるらしいぞw

227名無しさん@法政二高:2006/10/17(火) 21:29:44 ID:XEAdmMCc
法学部行くには平均成績いくつくらいあればいいでしょうかね?
一回の平均で。8とか9ですかね?

228名無しさん@法政二高:2006/10/17(火) 22:39:18 ID:FZ8efq46
>>226 どうもありがとう

229名無しさん@法政二高:2006/10/18(水) 01:16:05 ID:6pgKhhuA
実際法学部はあまりよくないらしい。法政の看板と勘違いしている人が多いが実際はマスコミ・公務員に強い社会学部や国際文化の方が外部から人気がある。

230名無しさん@法政二高:2006/10/18(水) 02:44:50 ID:GbqPkkQs
ハルヒキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
時間の果てまでブーン⊂二( ^ω^)ニ⊃!!

231名無しさん@法政二高:2006/10/18(水) 18:13:02 ID:syzKVgXA
>>227 去年は8.3で法学部に行ってた人がいた。国際文化は8.1かな。
てか226は釣りなのか?本当だったら中央が企画通すはずないだろ。

232名無しさん@法政二高:2006/10/18(水) 21:53:05 ID:PBu9qdGs
>>231
去年は5段階評価だった件について

233名無しさん@法政二高:2006/10/18(水) 23:02:58 ID:QLcn3Yio
>>231 わからんけど、2年のクラスの企画だってさ

234名無しさん@法政二高:2006/10/19(木) 20:10:11 ID:syzKVgXA
>>232 なら2倍したんじゃマイカ?4.25と4.15だろう。
>>233 何組だ?美クラじゃそんな話は聞かないぞ。後半クラスか?

235名無しさん@法政二高:2006/10/19(木) 22:28:28 ID:CtvySiAs
>>234
11組だって。
音クラの奴が言ってた。
ってか、マジでハルヒとかやっちゃって大丈夫なの?ww

236名無しさん@法政二高:2006/10/20(金) 23:10:02 ID:syzKVgXA
>>235 とりあえず、ハルヒ目的がかなり来るだろう。まずここに1人いるしな。

237名無しさん@法政二高:2006/10/21(土) 09:19:00 ID:89gAOxY.
>>235-236
ハルヒはオマケという説。数人しかやらないかと。
本隊は他にある様子。

238名無しさん@法政二高:2006/10/21(土) 15:21:54 ID:PtwHplcI
二高祭ってきてる女子高生から二高生がアド書いてる紙渡されたりすことあるの?

239名無しさん@法政二高:2006/10/21(土) 16:32:24 ID:1FgqzNAw
ていうか渡していいでしょうか?

240名無しさん@法政二高:2006/10/21(土) 22:26:54 ID:Yso3U4JE
渡される分に関しては指導対象ではないの?

241名無しさん@他校生:2006/10/22(日) 13:15:36 ID:SViMQrPE
ちょっと待って-??
もしかして二高ってナンパ禁止なの!?携帯禁止とか?

242名無しさん@法政二高:2006/10/22(日) 18:43:03 ID:HCP5A5MQ
二高はナンパ禁止&二高生は校内携帯禁止です。

243名無しさん@法政二高:2006/10/22(日) 20:12:27 ID:dEiQRK6I
まったくそんなことないよ

244名無しさん@法政二高:2006/10/22(日) 20:59:20 ID:Gkdi3gDs
懇談会で配布された紙を見ると、12月の段階で推薦が決定したら第三基準云々で進路変更とかはなさそうだけど・・・「推薦決定」って書いてあるし。
実際そこ重要な問題だと思うんだけど誰か聞いた人はいないの?

245名無しさん@法政二高:2006/10/22(日) 21:06:29 ID:tX1VnHTI
推薦決まった後に第三基準に引っかかりそうなことやってみればわかるんじゃない?

246名無しさん@他校生:2006/10/22(日) 21:13:34 ID:SViMQrPE
242と243どっちがほんと?

247名無しさん@法政二高:2006/10/22(日) 22:47:49 ID:89gAOxY.
>>238の言ってることの理解に苦しみます。

248名無しさん@法政二高:2006/10/23(月) 07:18:13 ID:5D35IEyY
二高祭でのナンパ率は全国屈指と思われる・・・

249名無しさん@他校生:2006/10/24(火) 18:17:16 ID:SViMQrPE
良かったぁwぢゃあ楽しみにしてます★

250名無しさん@法政二高:2006/10/25(水) 21:36:22 ID:IH63uXTE
携帯だめって聞いたけど、どうやってアド交換するの?

251名無しさん@法政二高:2006/10/25(水) 22:51:38 ID:syzKVgXA
>>250 二高に入った頭を使ってよ〜く考えよう。

252名無しさん@法政二中:2006/10/26(木) 22:13:13 ID:89gAOxY.
>>250
口頭で言って、記憶。

253名無しさん@法政二高:2006/10/26(木) 23:02:19 ID:syzKVgXA
>>252 強ぇえ

254名無しさん@法政二高:2006/10/26(木) 23:04:23 ID:iR8bkqsU
>>252俺ならできる

255名無しさん@法政二高:2006/10/26(木) 23:34:09 ID:IH63uXTE
もうそんなこと関係なしに携帯出しちゃうとか?

256名無しさん@法政二高:2006/10/27(金) 23:16:46 ID:syzKVgXA
>>255 明日二高祭だぁあああああ
期待するは2−11のハルヒと3−3のヲタ芸だな。

257名無しさん@法政二高:2006/10/28(土) 00:04:55 ID:KGD/NMfg
普通の二高生
→アド交換をすると言いつつも、場の雰囲気にチキって文化祭終了!

(いろんな意味で)頭のいい二高生
→あらかじめメモ用紙などに自分のアドを書いたものをいくつか作っておいてビラ配りと称して気に入った女子を探し回り渡す。(このとき相手のランクが高いと思った小心者はそいつの不細工な友人等確実に渡せる相手を経由して聞き出す)

バカな二高生
→平気平気と携帯を出して堂々とアド交換!その後、いつもからは想像も出来ないぐらい監視に気合の入ったよくわかんないテンションの教員に見つかり教員室で生活指導!

優秀な二高生
→文化祭ではそのような軽い行動には出ず。企画に精を出し、たまに来る中学時代の友人等と会話する。

258名無しさん@法政二高:2006/10/28(土) 22:09:49 ID:iR8bkqsU
>>257
長文乙^^
>2006/10/28(土) 00:04:55
まで読んだ

259名無しさん@法政二高:2006/10/28(土) 22:50:03 ID:cEHr9I/o
要は、>>257は自分のことを「優秀な二高生」と言いたいでFA?

260名無しさん@法政二中:2006/10/28(土) 23:22:48 ID:89gAOxY.
>>257
ああ…、
オレは「普通の二高生」なんだな?

261名無しさん@法政二高:2006/10/29(日) 20:07:11 ID:uPq77xAY
>>256
見逃したわ・・・
ハルヒってあの踊りやったの?

262名無しさん@法政二高:2006/10/29(日) 21:34:38 ID:uPq77xAY
あとあれだ3-7の女装がハマりすぎ
普通にそこらの女より可愛く思えて道を踏み外す感じがしたのは
俺だけなんだろうか

263名無しさん@法政二高:2006/10/30(月) 02:56:35 ID:.NMjWcVY
お前だけだよ

264名無しさん@法政二高:2006/10/30(月) 07:59:00 ID:U9J6ATkI
電池ごと携帯没収されると・・・
教員に中身見られるって本当?

265名無しさん@法政二高:2006/10/30(月) 13:09:42 ID:uPq77xAY
>>262
僕もあれ見ておっきしたお
>>264
先生による

266名無しさん@法政二高:2006/10/30(月) 15:40:13 ID:Yso3U4JE
>>264
電池を抜いて渡すのってむずくないか?

267名無しさん@法政二高:2006/10/30(月) 20:02:52 ID:ohAilkZU
>>262
俺は3-14の劇で出た奴が好きだな

268名無しさん@法政二高:2006/10/31(火) 01:39:28 ID:Gcs096O2
さあ、三週間前です('A`)

269名無しさん@法政二高:2006/10/31(火) 03:17:21 ID:AVRIBkn2
>>268
そういうことは言っちゃいけない

270名無しさん@法政二高:2006/10/31(火) 20:12:09 ID:syzKVgXA
>>268
早wwwwwwwwwwwwwwww

271名無しさん@法政二高:2006/11/01(水) 17:54:31 ID:U9J6ATkI
>>266
意地でも抜いた方が良いぞ
普通に見てるらしいから
前に携帯の中身を盗み見た教員が訴えられそうになったらしいけど

272名無しさん@法政二高:2006/11/03(金) 13:05:51 ID:Yso3U4JE
>>271
ロックかけますた。

273名無しさん@法政二中:2006/11/03(金) 22:00:43 ID:89gAOxY.
>>271
逆折りにしますた。

274名無しさん@法政二高:2006/11/03(金) 22:45:06 ID:syzKVgXA
>>273
強者現る

275名無しさん@法政二高:2006/11/04(土) 03:50:11 ID:Yso3U4JE
あの先生は携帯使用を見つけると逆パカするとか聞くけど、その壊された携帯代って請求できるのかな?

276名無しさん@法政二高:2006/11/04(土) 23:14:28 ID:syzKVgXA
>>275
携帯代請求文を10枚書けばもらえるんじゃね?

277名無しさん@法政二高:2006/11/11(土) 16:52:59 ID:BSdAoY5E
ttp://www.hosei2.ed.jp/hs/edu/program.html
↑ニコーの未履修の証拠

278名無しさん@法政二高:2006/11/11(土) 21:51:22 ID:G4CvKgcw
>>277
どの教科?

279名無しさん@法政二高:2006/11/12(日) 00:21:57 ID:WS16ESUw
家庭科じゃね?

280名無しさん@法政二高:2006/11/14(火) 23:46:22 ID:Py5vZ.eE
バイトしてるやつらってどーいうとこでやってるの?普段バイトしてても勉強とかなんとかなる?

281名無しさん@法政二高:2006/11/15(水) 00:24:09 ID:r5M6sF6.
>>280
バイトは禁止w

282名無しさん@法政二高:2006/11/15(水) 21:00:26 ID:wG0n3r22
二中の理科のО先生が結婚 したって本当?

283名無しさん@法政二高:2006/11/25(土) 19:55:10 ID:Yso3U4JE
保健室でサボった分も欠課に書かなきゃいけないの?

284名無しさん@法政二高:2006/11/25(土) 19:56:14 ID:Yso3U4JE
↑ミス
×欠課
○欠課届け

285名無しさん@法政二高:2006/11/25(土) 22:33:35 ID:faCgNqjA
自転車部ってどうなの?

286名無しさん@法政二高:2006/11/30(木) 11:42:36 ID:NdqdZsNE
なんかレポートだしてない人いる?

287名無しさん@法政二高:2006/12/07(木) 22:11:05 ID:SU0ZE1QM
修学旅行の荷物ってガラガラと大きなバック、どっちがいいですか?

288名無しさん@法政二高:2006/12/07(木) 23:33:22 ID:89gAOxY.
ガラガラで。

289名無しさん@法政二高:2006/12/08(金) 18:14:01 ID:P0C/lobA
来週二高の書類の事前打診があるんですけど、今年の書類は定員が250人と50人減らされました。自分は内申39で英検準2を持ってるんですけど、受かるでしょうか?後、部活には入らず地域のサッカークラブに入ってたんですけど、部活に入ってなかったのは減点になりますか?

290名無しさん@法政二高:2006/12/09(土) 17:33:11 ID:4w43ApAU
二高には来ないほうがいいぞ!
後悔するのは自分だよ!

291名無しさん@法政二高:2006/12/09(土) 19:39:09 ID:sDQi4N8o
二高はクズになりつつある・・・
しかしもっとクズな学校がたくさんあるよ
例えば、T陰・T光などさ・・・

292名無しさん@法政二高:2006/12/09(土) 23:21:18 ID:3A9LqNVc
>>291
他の学校をクズ呼ばわり出来ますか?

293名無しさん@法政二高:2006/12/09(土) 23:26:26 ID:azZ1ijHI
できる

294チャレンジャー:2006/12/10(日) 10:16:19 ID:cyR3ZiP6
金儲けのことしか考えてないよ。学校ってのはさ、学校ってのはとても不公平なものなんだ。たとえば二高みてみな。9割の人が大学にいけるといいながら実際に入ってみたら、ああだこうだ新しい基準をもうけて人数を減らそうとする。「そんなこと聞いていなかった」といったら、この学校が嫌ならば、やめればいいという始末。子供は簡単に学校を変えることも、やめる事も出来ないのを知っているのに・・こいつらはさ。こんなの対等であるはずが無い。まったく・・生徒を指導することしかがんがえていないやつや、大学の推薦数を減らしたくてたまらないやつ。なぜ生徒よりルールを優先するのか理解できないな。教師の人たち見てるのなら、反論ください。こちらはすべて理論でねじ伏せる自信がありますから。

295名無しさん@法政二高:2006/12/10(日) 14:01:39 ID:Yso3U4JE
>>294
かっちょええ

296名無しさん@法政二高:2006/12/10(日) 14:53:09 ID:azZ1ijHI
>>294
新基準なんかを設けて人数を減らすという意思自体は大学側にあるらしいけどな
生徒の指導方法なんかも実は大学側がおおよその指針を示しているらしいし、先生たちはその執行人でしかないわけでたたくなら大学をたたかなくべきであろう

297名無しさん@法政二高:2006/12/10(日) 14:56:07 ID:azZ1ijHI

大学をたたかなくべきであろう ×
大学をたたくべきであろう ○

間違えゴメ orz

298名無しさん@法政二高:2006/12/10(日) 18:08:17 ID:4zau0Ens
>>294
実にくだらない見解であり、論が一切通っていない。
簡単に言えば、二高の教員を悪者にするのは筋違い。
状況を一切わかっていないのは、あなたですよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板