したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法政女子高スレpart4

1管理人★:2004/12/25(土) 00:03 ID:WIRLY9zc
ごゆるりとどうぞ。

2名無しさん@法政二高:2004/12/26(日) 16:58 ID:TFIoMh8A
今年から大学にいくときに志願した理由を言わなきゃいけなくなったのってほんと?

3名無しさん@法政二高:2004/12/26(日) 17:30 ID:fESJyvzs
管理人も嫌な趣味持ってるな。

4名無しさん@法政二高:2004/12/26(日) 21:19 ID:htqgMzc6
そーなの!???

5名無しさん@法政二高:2004/12/26(日) 23:48 ID:TFIoMh8A
嫌な趣味って?>3
らしいよ。私も法女なんだけど、先輩があまりにも、付属からくる人たちの学力が低くなって来てるから、付属でくる人たちには
志願する理由を言わなきゃいけないみたいな事を言ってた。
だから、法女だけじゃなくて、一高も二高も志願する理由言わないといけないみたい。
第一志望で受かった人ならいいけど、第五とかで受かった人って可哀想・・・。
そして来年から、法女の専願受ける人も試験をしなきゃいけなくなるみたい。

6名無しさん@法政二高:2004/12/27(月) 01:01 ID:L2ZaI8sQ
そうだね、一応形上の志願書書くみたいだね 作文みたいな
来年からは悲惨だよ、今年でホントよかった
進学率70%くらいまで落ちるだろうね

7名無しさん@法政二高:2004/12/27(月) 17:51 ID:TFIoMh8A
まぁ、でもこのくらいしないと付属校としてやばいだろうね。
とくに法女はどんどん学力落ちてるし。

8名無しさん@法政二高:2004/12/27(月) 19:28 ID:WIRLY9zc
付属性の学力低下で進学率を下げる→付属校の価値が下がる→付属校への受験者が減る
→ますます付属生の学力が下がる→以下繰り返し

9名無しさん@法政二高:2004/12/27(月) 21:02 ID:sgvNpbqk
付属で一番ヤバイの二高だよ。
スポ薦のおかげでね…

10名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 00:48 ID:TFIoMh8A
法政って何で六大学に入るほどすごいのかな??
って、付属と大学じゃ違うか。

11名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 01:34 ID://olp5zQ
進学率は50パーセント近くまで落ちるんだって。法政の一体何がすごいの?
なぜ六大学?皆さん知ってますか?大学校内でAV撮影が行われていることを・・・。

12名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 08:49 ID:L2ZaI8sQ
>>11
そんな古い話題出すなよ
知らないとでも思ったか?有名すぎるだろ。

13名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 12:21 ID:gxqkWcdw
>>11
え、50パーセント?二高の法政大への進学率そんなに落ちるの?
HPには、去年の実績しか載ってないからな。いつ頃UPされるんだろ?
やっぱ受けるのやめよっかな・・・。

14中3:2004/12/28(火) 13:44 ID:wu.BiWpE
説明会では、90パーセントを維持していくつもり、、と言っていたよ、、
それじゃ。。詐欺でしょ。。
付属の価値、ないでしょ、、
でも、スポーツ推薦が多すぎる、、内申30らしいぞ、、。
スポ選が進学できないんじゃないの?

15名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 15:21 ID:Keqb6.FY
>>14
確実に進学率は落ちる。っていうかここ最近が高すぎただけで、10年前とかはやっぱ60パーくらいだったと聞いた。
90パーは今の二年まで、今の一年は60パーとか言われているらしい。
スポセンもそうだが、一般推薦、ニチュー、一般入試組にまでも進学できない奴はいる。
個人的にお前は受けない方がいいと思う。進学率半分になろうが何だろうが、なんとしてでも行けるほうに入るってんなら別だが。

16名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 15:23 ID:Keqb6.FY
ってまたスレ違いやん!法女スレやった

17名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 15:29 ID:bB.EucGg
付属は
慶應・早稲田>>>青学>立教>>明治・中央>>>法政
大学は
立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学

ちなみに拾いもんな
2chで結論は出てるwwうぇww

18名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 17:22 ID:ehMa0U1c
進学率60とかは二高だけ?法女は?

19名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 18:22 ID:UQ0IJmZQ
今の2年は来年試験みたいなの受けるんですか?

20名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 18:49 ID:L2ZaI8sQ
今年の1年からかな

21現役:2004/12/28(火) 20:13 ID:wu.BiWpE
普通にやってれば大学いけるでしょ、、
法政と、名がつくんだから、、

22名無しさん@法政二高:2004/12/28(火) 20:21 ID:L2ZaI8sQ
今年とは桁違いに大変だろ

23名無しさん@法政二高:2004/12/30(木) 12:00 ID:Ved0WMdo
来年から法女の専願も試験があるって本当ですか?
来年受験で法女に行きたくて頑張ってるので教えて下さい。
お願いします。

24名無しさん@法政二高:2004/12/31(金) 02:54 ID:zTlySEiM
法女は来年から専願の人も筆記試験行うようになりますよ。
今は相対評価ではなく絶対評価になっていてその人の学力がわからないので、筆記もやるようです。
それにある程度勉強が出来る人が入ってくれないと法女の学力がどんどん低下行ってしまうようなので。

25中3:2004/12/31(金) 23:11 ID:1jedDKsE
入試説明会の時に説明していた先生は、
「推薦(書類選考)に試験つけたら意味ないのでつけませんよ〜(にこ」
って言ってたんですけど来年は試験アリなんですか…。

今回私、落ちる〜って思ってたけどなぜか受かっちゃったので(笑)
もしかしたら倍率低くなったかも?と思います。
受かるとよいですねー がんばってください★

26名無しさん@法政二高:2005/01/01(土) 21:45 ID:G9dxZHrs
ってか頭がいいから六大じゃないよ
ただの野球部のことでしょ六大って・・・

27名無しさん@法政二高:2005/01/02(日) 02:06 ID:L2ZaI8sQ
お前馬鹿だな

28名無しさん@法政二高:2005/01/02(日) 14:13 ID:G9dxZHrs
って、二高出身の奴が言ってた

29名無しさん@法政二高:2005/01/02(日) 15:27 ID:Kov6.Y7w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

30名無しさん@法政二高:2005/01/08(土) 13:59 ID:u9o0JAyU
二高って振られた腹いせに何すんの?

31名無しさん@法政二高:2005/01/08(土) 14:21 ID:u9o0JAyU
age

32名無しさん@法政二高:2005/01/08(土) 22:54 ID:Exptoqd.
二高という人がぃるんだ?w
かわった名前ですね!ww

33名無しさん@法政二高:2005/01/08(土) 23:18 ID:u9o0JAyU
二高生でしょw

34名無しさん@法政二高:2005/01/11(火) 18:24 ID:Ved0WMdo
となると、推薦基準はどれくらいになりそうですか?

35名無しさん@法政二高:2005/01/16(日) 19:33 ID:uu5lR3J6
さぁ???内申がいくら良くても、頭のほうがわからんしね。
来年の志願者は大変そうだな。

36名無しさん@法政二高:2005/01/20(木) 21:04 ID:Z4EFtB.g
とりあえず今年から大学進学の志望理由(作文)かくのはマジ。

37名無しさん@法政二高:2005/01/22(土) 00:42 ID:4hhiQGpI
二高生は、大学いくとき筆記やるの???
あと、法女と二高と一高の生徒会で交流するのってほんと?

38名無しさん@法政二高:2005/01/22(土) 09:49 ID:o4R5EzmY
筆記は、やらないよ〜来年からは、どうか知らないけど・・・
生徒会じゃないんで知らないですorz

39名無しさん@法政二高:2005/01/29(土) 15:03:10 ID:.KhKTvhI
法女にネトアいる??

40名無しさん@法政二高:2005/01/31(月) 12:47:59 ID:Ved0WMdo
ネトアって何?

41名無しさん@法政二高:2005/01/31(月) 16:33:22 ID:DhMa3u0o
ネットアイドル…

42名無しさん@法政二高:2005/02/01(火) 10:58:02 ID:agDVSfRY
いないよ!!

43名無しさん@法政二高:2005/02/01(火) 17:36:30 ID:.U6pQt.w
いや、実はいます。普通に知り合いだよ〜

44名無しさん@法政二高:2005/02/01(火) 23:16:02 ID:L2ZaI8sQ
URL晒せ!!

45名無しさん@法政二高:2005/02/02(水) 01:15:40 ID:L2ZaI8sQ
軽音の奴か?

46名無しさん@法政二高:2005/02/03(木) 07:55:22 ID:NpxJnPHo
何年?

47法女 2年生☆:2005/02/12(土) 02:45:01 ID:brPUPPic
法女は良いところです。法女の悪口は、絶対に許しません。応援部の悪口も!!!!
軽音の子は、だいたいは友達ですよ☆☆

48名無しさん@法政二高:2005/02/12(土) 11:04:40 ID:L2ZaI8sQ
うっせー、ブスなチアは黙ってろ

49名無しさん@法政二高:2005/02/13(日) 15:17:59 ID:IMrCdRSE
>>48
うっせー、ブタなオタは黙ってろ

と、代理でキレてみた。

50:2005/02/13(日) 20:16:35 ID:14InKDBk
質問なんですけど…
法政バッグってあるぢゃないですか?
あれって、法政二高のバッグだから、法政女子は買えないって本当ですか?

51名無しさん@法政二高:2005/02/13(日) 21:16:19 ID:MJWI3T4M
あれは法政バックじゃなくて法政二高バックね。だから買えないよ。頑張って探すか二高の彼氏作りな。

52名無しさん@法政二高:2005/02/13(日) 22:13:32 ID:48kVtwqE
今日合格発表があってそのときに売ってた…他校の人も買えたっぽい〜
ちなみにオレは学科試験で可憐に合格!!

53名無しさん@法政二高:2005/02/13(日) 22:35:50 ID:MJWI3T4M
女の子に売ってくれるの?無理じゃね?

54名無しさん。:2005/02/14(月) 14:07:19 ID:CkJfY2Vs
バック買えないよ。。受験番号書かされ、一つ、購入できる、、ぼろぼろになったり穴あいたリ買い替えのときは、先生の許可書がないと買えません。

55醜男:2005/02/15(火) 11:07:45 ID:agDVSfRY
二高バックは、法女の中でも禁止されてるから、もってると先輩やら生徒会やら先生やらから
目ぇつけられるよ???
ていうか、二高バックもってる女子は法女の中でも良く思われてない。
「ウザイ」とか言われてるから欲しいとか思わないほうがいいよ?
二高も厳しくなってきてるし。

56っくぃうぃ:2005/02/15(火) 11:36:48 ID:agDVSfRY
授業つまんないし。二高生って自信ある人多いね。
もっと謙虚になろうよ〜

57名無しさん@法政二高:2005/02/15(火) 17:11:06 ID:ehMa0U1c
>55 二高バック持ってるからってウザイとか誰も言わないでしょー
実際言われたことないし、だったら法女大半ウザイじゃん。
持ってないからひがんでんじゃないの?
先生なんて生徒が何持とうか興味示さないし生徒会でも二高バック使ってる人
ふつーにいるし。

58名無しさん@法政二高:2005/02/15(火) 18:45:19 ID:J7qgpWW2
法女だと現3年は大半が持ってるよ

59名無しさん@法政二高:2005/02/15(火) 21:47:07 ID:U9J6ATkI
法女生が持っている二高バッグは9割はニセ物らしいよ。
特に一年生とか。

60名無しさん@法政二高:2005/02/16(水) 15:26:09 ID:Vz9ox7dU
チャリ通で二高バッグじゃない俺は友人に流したりしたなぁ、昔の話しだが

61名無しさん@法政二高:2005/02/16(水) 21:56:28 ID:ehMa0U1c
1年は偽者多い。友だちで本物持ってる人なんか数えるほどだもん

62名無しさん@法政二高:2005/02/17(木) 19:56:04 ID:9Nxgs8EY
二高バッグ黒の評判はどうなの?2年の持ってる2高黒バッグは偽者ばっか?

63名無しさん@法政二高:2005/02/17(木) 22:18:40 ID:ehMa0U1c
黒使ってる人の方がやっぱり少ないけどあたし黒嫌いじゃないなー

64名無しさん@法政二高:2005/02/17(木) 23:39:05 ID:L2ZaI8sQ
二高バックなんて在校生からすれば何の変哲も無いただのバックだ。
まぁ中3の時は金の成るバックだったけどね
暴利ふっかけても買うやつは買ったからね
中学生的には大金いただいたよ

65名無しさん@法政二高:2005/02/19(土) 17:55:59 ID:J7qgpWW2
法女生ですぐカバンの文字がはげる場合は偽者。
本物の方がはげにくい。

66名無しさん@法政二高:2005/02/19(土) 21:03:58 ID:ehMa0U1c
あたし本物の方がはげやすいと思うー!
本物の方がやわらかいし、偽者はでかいしかたい!

67名無しさん@法政二高:2005/02/19(土) 21:33:45 ID:L2ZaI8sQ
どうでもいい

68名無しさん@法政二高:2005/02/19(土) 22:13:10 ID:Kl2RuUBs
バッグバッグってうるせーよ

69名無しさん@法政二高:2005/02/19(土) 22:57:06 ID:RnYBp.qI
なんでそんなにバッグほしがるの???

70名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 00:23:28 ID:ehMa0U1c
67.68 参加してどーすんだよw

71名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 19:25:25 ID:9GAOjwzE
附属の人たちって、キャンパスに見学にきてるのたまに見かけるけど、
やっぱ、カリキュラムも楽なんですかね?
法女は茶髪とか多いし、派手だし、
将来、自分の子どもには行かせたくない学校だと思った。
公立高校とかに行って、一生懸命勉強したほうが、子どものためにもいいよな。

72名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 20:58:53 ID:nhz0k0ug
なんでキャンパス見学にきてることと髪の毛茶髪でカリキュラムが楽になるのか聞きたい。
付属校でキャンパス見学が無いほうがおかしいだろ。

73名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 21:17:44 ID:RnYBp.qI
とても失礼な言い方になってしまいますが・・・。
確かに法女生は茶髪など、派手な格好をしている人はいます。
しかし、外見だけでカリキュラムが楽などと決め付けないでほしいです。
一生懸命勉強したほうがいいとか言われますが、法女にいる人たちも、それなりに勉強はしています。
中には全く勉強しないという人もいるかもしれませんが、みんなこの先進学できるように勉強しているのは事実です。
だから、そうやって言われるのは法女生としていい気持ちにはなりません。
偉そうなこといってすみませんでした。

74名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 22:26:51 ID:m6zywgxI
まぁカリキュラムの質問はいいとしてお前の子供はどうだとかはどうでもいいよな。勝手にしてくれ。俺は二高に行ってよかったかな。
でもカリキュラムは楽なほうだと思う。

75名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 22:33:01 ID:IMrCdRSE
というか、法女とかより公立のほうが茶髪多いと思うの俺だけ?

76名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 22:51:19 ID:48kVtwqE
オレも同感でつ

77名無しさん@法政二高:2005/02/20(日) 22:54:36 ID:m6zywgxI
法女はなかなかレベル高いと思われ

78名無しさん@法政二高:2005/02/21(月) 07:35:55 ID:L2ZaI8sQ
実際楽だろ。
なんもいいかえせねぇよ。

79名無しさん@法政二高:2005/02/21(月) 21:04:41 ID:V4YXbpH.
>>78オマーは法女じゃないから何も言えねぇよ。

80名無しさん@法政二高:2005/02/21(月) 21:14:47 ID:ehMa0U1c
法女生としては73さんと一緒の意見ですね。
見かけで判断しないでほしい、これはすごい思います。
見た目はギャルで近づきにくい子とかもいるけど、
みんな話すとすごいいい子だし考えもしっかりしてるし。
茶髪だからバカだとか、そういう勝手なイメージはやめてほしいです。

81名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 00:32:51 ID:9GAOjwzE
付属で楽して大学行くより、
受験勉強の辛さを少しは体験したほうがいいと思う。

82名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 09:33:06 ID:L2ZaI8sQ
>>81
やだよ、なんのために法政はいったとおもってんの?

83名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 13:23:47 ID:J7qgpWW2
>>82
たしかに体験したほうが、大学入ってから落ちこぼれにならないよ

84名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 15:41:15 ID:L2ZaI8sQ
>>83
そんなの本人次第だろ
頑張ろうと思えば大丈夫
頑張るやつは今勉強でもしてると思うよ、大学へ向けて
落ちこぼれるのを受験がないせいにしちゃいけないだろ
実際推薦じゃないやつは小学校、中学校で受験の辛さなんて体験してるだろ
特に二中生は

85名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 19:04:38 ID:9GAOjwzE
付属生って現役高校生のくせに2ちゃんやってんの?
そういうおたくとは友達になりたくねえな。
それとも友達には秘密に、せっせとここに書き込みしてんのか。

86名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 19:10:55 ID:lHDPcxiQ
>>85
また変な奴が来たね〜君も書き込みしてるのにね。

87名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 19:22:56 ID:L2ZaI8sQ
>>86
突っ込みどころが満載すぎですねw
>>85
ちなみにここは2chじゃないよ。
他はバカ臭くて突っ込む気が起きないよ
しねwww

88名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 19:59:33 ID:lHDPcxiQ
お前も突っ込み所満載

89名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 20:17:09 ID:BRZUu8fA
>>86-88
藻前らアフォ杉wwうはっっwwうえぇぇえwwうあはぇうえww

90名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 21:23:59 ID:I2pTAUfw
sage

91名無しさん@法政二高:2005/02/22(火) 22:23:50 ID:ehMa0U1c
人のことなんてどーだっていいじゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板