したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

あんなウワサこんなウワサ

1名無しさん@法政二高:2003/05/28(水) 18:12 ID:VENo1T0I
法政二高か一高か忘れたけど、どっちかが共学になるってウワサは
本当なのか!?

178ぷー:2011/11/02(水) 04:11:23 ID:D1toIlFs
mixiで探せば出るの?

179名無しさん@法政二高:2011/12/29(木) 21:55:41 ID:Q4K5g9ec
あっぱっぱー探すのとかやめた方がいいよ。
危ないからww
てか平林弦基ちょーいけめんだよ!
うきょーに負けない。

180名無しさん@法政二高:2011/12/29(木) 22:01:20 ID:Q4K5g9ec
あっぱっぱー多分mixiやめたよ。
twitterで探したらどうだい
見つけられるかはしらんがw
まぁやめといたほうがいいと思うよw

181名無しさん@法政二高:2011/12/29(木) 23:23:46 ID:nFV0gUeM
279 名無しさん@法政二高 2011/12/29(木) 21:58:13 ID:Q4K5g9ec
荒井は最近調子乗ってる。
DQNになりかけてるww
まあもう卒業だしな。

ID:Q4K5g9ec誰だか特定したわ。

182名無しさん@法政二高:2011/12/30(金) 22:07:13 ID:Q4K5g9ec
だれでしょう?w

183名無しさん@法政二高:2011/12/30(金) 22:10:32 ID:Q4K5g9ec
だれでしょう?w

184名無しさん@法政二高:2012/02/08(水) 03:01:47 ID:8PwHqHhQ
マイスター級のオナニストだろjk

185名無しさん@法政二高:2012/03/09(金) 12:44:07 ID:r/9DORtw
カンニングで法政大学さよならした不幸やつ

186名無しさん@法政二高:2014/02/04(火) 17:50:06 ID:rpDqcjHs
ゲイいんのー?

187名無しさん@法政二高:2014/06/18(水) 18:46:29 ID:xTPTrge6
おるでw

188名無しさん@法政二高:2014/09/04(木) 13:11:37 ID:wbP4ElVs

 私大の最高峰



東の早慶、西の立同

189名無しさん@法政二高:2014/09/11(木) 15:51:43 ID:wbP4ElVs
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

ビッグネームばかりです。

190名無しさん@法政二高:2014/09/17(水) 15:11:03 ID:wbP4ElVs
    東の早稲田、西の立命館



   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

191名無しさん@法政二高:2014/09/18(木) 22:27:37 ID:/39RWTKM
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

192名無しさん@法政二高:2014/09/20(土) 10:42:56 ID:/39RWTKM
文部科学省は19日、全国の法科大学院52校に支給する来年度の交付金などを5段階に傾斜配分する一覧を公表した。 司法試験の合格率や教育内容の改善が見込めない大学院への財政的な支援を減らし、統廃合を促すのが狙いだ。 傾斜配分は、募集停止などをした22の大学院を除く52校が対象で、過去の修了者が受験した司法試験の合格率のほか、入学定員の充足率、社会人の入学者数、夜間の開講などを点数化して、五つのグループに分けた。その上で、教員数などに応じて決まる交付金、補助金について、最上位のグループ(東大、北大、東北大、名古屋大、京都大、大阪大、早大、中大、慶大等)は、文科省の従来の基準に沿った支給額の90%、2番目グループ(九大、千葉大、横浜大、神戸大等)は80%と段階的に減額し、3番目グループ(岡山大、琉球大、立教大、同志社大等)70%、4番目グループ(青山学院、日本大学、東洋大学、法政大学、明治大学等)60%、最下位のグループ(駒沢大学、専修大学、京都産業大等)は50%に半減させた。それ以外の大学は撤退。

193名無しさん@法政二高:2014/11/17(月) 19:14:35 ID:y8y4CxQA
         早稲田・慶応・立命館のみ


私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。

194ななし:2015/07/26(日) 11:00:04 ID:JriqDzyY
法政中学3年 カメラ、ディズニー大好き なんとかまれいがネットで問題を起こしてる

195名無しさん@法政二高:2015/09/01(火) 10:03:16 ID:SAzqVroI
東西の最高峰

国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同

196名無しさん@法政二高:2015/09/11(金) 06:30:49 ID:SAzqVroI

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

197名無しさん@法政二高:2015/09/24(木) 05:39:45 ID:SAzqVroI
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大

198横浜 翔:2015/10/17(土) 23:44:49 ID:klAZSpbk
2016年度から、法政二高が共学になり、
校名は、そのままだが、
2018年度から、法政女子高が共学になり、
校名が法政大学国際高校(法政国際)になるらしい。
なんか変な名前だなぁ〜😣😣😣

199名無しさん@法政二高:2015/11/12(木) 08:50:29 ID:SAzqVroI
東              西
東京6大学          旧・関西6大学(現・関西学生6大学)

1.東京大学          京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)   立命館・同志社(立同戦)・・・とのみ伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)      関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)         関学大(宗教系)
5・・・・・・・・・・・・・・・・・     旧・神戸大(新・近畿大)

200名無しさん@法政二高:2015/12/27(日) 17:52:11 ID:SAzqVroI
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

201名無しさん@法政二高:2015/12/27(日) 17:59:40 ID:SAzqVroI
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

202名無しさん@法政二高:2016/07/17(日) 08:56:48 ID:Dg7ENZ/k
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板