したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

【役立たず】中央委員会スレ【オタクの集まり】

1名無しさん@法政二高:2003/03/01(土) 23:40 ID:2NRa2Hzg
なんか、役に立たないよな。
いつまで携帯持って来れるようにするって言ってんだよ。
早くしろよ。

151名無しさん@法政二高:2004/08/16(月) 18:37 ID:xt7SoYg6
変なスレだよなw

152名無しさん@法政二高:2004/08/16(月) 22:13 ID:FYakS9nM
二高祭直前になったら嫌でも上がってくるけどなw

153名無しさん@法政二高:2004/08/23(月) 14:25 ID:0HiNEX/E
http://www.hosei2.ed.jp/hs/hs-index.html
これひどいな藁

154名無しさん@法政二高:2004/08/23(月) 14:27 ID:0HiNEX/E
sageちまったage

155名無しさん@法政二高:2004/08/23(月) 14:28 ID:0HiNEX/E
http://www.hosei2.ed.jp/hs/student/taiiku-sai.html
こっちだったワラ

156名無しさん@法政二高:2004/08/24(火) 12:42 ID:L2ZaI8sQ
ひでえぇ・・・!!
目がチカチカしたよw

157名無しさん@法政二高:2004/08/24(火) 15:41 ID:/9WJUA9I
センスないね

158名無しさん@法政二高:2004/08/24(火) 18:36 ID:liH84sb2
ってゆうかあれ作ってんの生徒会担当の先生でしょ。
「生徒会活動(中央がどーたらこーたらじゃなくて生徒全体の)のアピール」ってだけで
生徒会はノータッチだったはず。

159名無しさん@法政二高:2004/10/17(日) 21:48 ID:3zUzPh0w
揚げ

160名無しさん@法政二高:2004/10/19(火) 00:04 ID:1apfUWqw
あげ

161名無しさん@法政二高:2004/11/08(月) 01:03 ID:Q0nhMvJ2
会長お疲れ様でした

162名無しさん@法政二高:2004/12/07(火) 11:17 ID:vEchL1BQ
ほっしゅ

163名無しさん@法政二高:2005/01/02(日) 14:02 ID:Jnb3B29Y
結局携帯はどうなったの??

164名無しさん@法政二高:2005/01/02(日) 17:37 ID:Keqb6.FY
お雑煮にしておいしくいただきました。

165名無しさん@法政二高:2005/01/03(月) 12:10 ID:1QrJ5NKg
>>164
堆殀

166名無しさん@法政二高:2005/03/21(月) 19:12:47 ID:Af3RtVPk
茶髪おっけいにはならないのかな? 携帯はばれないけど、茶髪は、見たらすぐわかるから
そっちをしてくれ

167名無しさん@法政二高:2005/03/23(水) 09:24:08 ID:ALhgJFgQ
>>166
学校を説得できる理由がないから無理だろ。
携帯さえもこんだけ時間かかってるんだし

168名無しさん@法政二高:2005/03/24(木) 12:43:20 ID:elQc6xE.
そもそも二高だけ何でそんなに厳しいの?
制服はかっこよくて羨ましいけど。
法女は制服・私服自由だけど正装ダサいし。
ボレロがホント意味不明。

169名無しさん@法政二高:2005/03/25(金) 10:15:11 ID:B9u7eAsk
まあだめって言ってるのは、一部の頭の固いやつらだけ・・国語科のし○とか、

170名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 00:13:18 ID:tta3xbt2
中央委員会、携帯オッケーによくぞしてくれた。スレタイを変更しよう。【有能】中央委員会スレ【知性派】

171名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 18:58:43 ID:0m6V9sE6
いや、ありゃ中央の力じゃなくて、外部から(他の付属から?)の圧力だろ。
中央がいくら頑張って意見書出しても「はい、ボツ」で突然気が(教員の上層部が?)変わったからOKってか?
中央は頑張ってるときはホントに頑張ってるから偉いと思うが、学校がウン○。

172名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 19:57:59 ID:6kRhryfM
MDとかもおkにしてくれたら有能と言えるね

173名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 21:57:23 ID:0m6V9sE6
MDいつダメんなったの?授業中聞かなきゃ問題なかんべ?

174(ΦωΦ)ふふふ・・・・:2005/05/10(火) 20:41:34 ID:CoFdb3lo
まったくだ・・;
茶髪おkにしてほしぃ;;

175名無しさん@法政二高:2005/05/10(火) 21:55:27 ID:Unj0VyXU
茶髪とかもうなんでもいいじゃんな
どうせ部活とかはいってたら顧問の先生に言われるからそうすれば茶髪にしなければいい話だ

176名無しさん@法政二高:2005/05/12(木) 19:04:39 ID:8wUhQvbU
なんか付属校一環しなきゃいけないらしくて、もう茶髪にしてもひどくなければ。平気だってさ★ やったね

177(ΦωΦ)ふふふ・・・・:2005/05/12(木) 20:19:11 ID:Eb.DVJwI
やた〜そおなるといいな〜〜

178名無しさん@法政二高:2005/05/12(木) 21:02:07 ID:6kRhryfM
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ

179名無しさん@法政二高:2005/05/12(木) 21:25:19 ID:6kRhryfM
>>177 ニホンゴしゃべれ

180名無しさん@法政二高:2005/05/13(金) 20:26:34 ID:Eb.DVJwI
>>179
なんか盛り上がってるなw

181名無しさん@法政二高:2005/05/13(金) 22:44:48 ID:6kRhryfM
>>180 お前一人がな
    大体179は盛り上がってないと思われ

182名無しさん@法政二高:2005/05/14(土) 16:11:29 ID:48kVtwqE
180って空気よめないだろ?

183名無しさん@法政二高:2005/08/10(水) 16:32:13 ID:tfJ3zGLk
みんな変わり者

184名無しさん@法政二高:2005/08/13(土) 10:09:48 ID:9EnIrzMg
オタクだからな

185名無しさん@法政二高:2005/10/17(月) 22:38:20 ID:7NtgFeYY
あげ

186名無しさん@法政二高:2005/11/02(水) 03:47:08 ID:ebDIhFsw
今年の会長が「俺会長なんだよ」とかいいながらガム食べながらチラシ配ってたな…生徒会終わってんな

187名無しさん@法政二高:2005/11/23(水) 20:25:36 ID:rquhNofc
はいはいわろす

188名無しさん@法政二高:2005/11/24(木) 02:26:27 ID:pAVblV3c
なんだかんだ言って中央は頑張ってる。中央ガンガレ。

189名無しさん@法政二高:2005/11/25(金) 22:29:30 ID:fDfpE7yA
彼らはいつも遅くまで頑張ってるよ。

190名無しさん@法政二高:2005/11/25(金) 22:37:48 ID:48kVtwqE
188と189は自分達を褒めてる・・・笑”

191名無しさん@法政二高:2005/11/25(金) 23:38:29 ID:maUXDUzY
「俺は中央だから」
と言いつつ、MD聞く・ガムくってる・携帯いじってる

さすがだよあんたらw

192名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 07:10:06 ID:6mn1TeDo
↑それは中央じゃない生徒と変わりないと思うが。

193名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 10:50:57 ID:UsEW8jCY
M岡ウザイ

194名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 11:24:53 ID:48kVtwqE
変わりないから言ってるんじゃんw

195名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 12:09:31 ID:DFsJAfyY
中央がやってて他の生徒がやめると思う?

196むかーし昔の中央委員:2005/11/26(土) 15:09:38 ID:T58sndps
中央をひとつの「生徒会組織」(文体連クラブも「生徒会組織」、二高生なら意味わかんべ?)
として考えたらそんな文句は出ないはず。

中央を批判しつつ、自分は何もやらない、なんかおかしくねぇ?
結局いろんなことを中央に期待して、頼ってたいんだろ。今の中央に変な期待寄せてもムダ。見放せば文句の一つも出ないよ。










と、言ってはみたが、やつらも頑張ってるときはホントに頑張ってるから、そこだけは忘れんといて

197名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 21:23:06 ID:DFsJAfyY
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ∩--く   _,,,..--┴-、 ヽ
          ∩      //   ``"      \>
          //∧_∧ //
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、あけぼのぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
          /   /
      __  |   |  __          
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \

198名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 04:57:01 ID:maUXDUzY
なんだかんだ中央じゃないやつが行動おこしても、
学校を乱す生徒ということで指導対象にでもなるんじゃない?w
結局先生に交渉するのは中央さん。
だからかれらに行動してもらうしかない!!と期待をよせるが
結局は無駄か

199名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 07:21:47 ID:LjZ8L8V.
中央は教員に何も言えないので無理です><

言えたところでどうせ…

200名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 14:34:51 ID:maUXDUzY
・・・結局僕らに自由はないと言う事かw

201名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 14:54:15 ID:48kVtwqE
仕様です。

202名無しさん@法政二高:2005/11/28(月) 07:33:46 ID:ecIaGHpQ
>>198-200
じゃお前らがやれば?人任せにしないで。
体連じゃないんだから特別なもんいらんでしょ?
俺はクラスの中央の話を聞いてるからやりたくねぇし、批判する気もねぇ。
来年は続けないってやつが多くて困るっつってたけど、無報酬でやって批判しかされないんじゃやる気も起きねぇだろ。

203名無しさん@法政二高:2005/11/28(月) 10:55:31 ID:1RgG2t0U
202に同意見自分は何もしないくせに生徒会批判してんじゃねーよ

204名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 03:17:50 ID:maUXDUzY
202、203話キイテマスカァ?
俺はもともと入る気なんかないよ生徒会( ´,_ゝ`)
でも生徒会入ったやつはやる気あって入ったくせにやる気みせるどころか、結局なんも変わってないンでしょ?じゃあなぜ入った?ってところを批判してるわけ。入学当初に中央さんが言ってた大学への事考えて入っただけっていうならわかるがwそもそもここのスレみても役立たずってかいてあるし、役立たずだなぁと共感するどこが悪い。あんたらスレ違いかとw弁護するなら[役に立つ]中央さんスレ作ってちょ

205名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 04:09:32 ID:6mn1TeDo
>>204
行事前など本当に一生懸命頑張っている中央委員の方々に対して失礼だとは思わないのかい?
「入る気無い」と豪語し、なおかつ何もしていないのに「中央居ても何も変わらない、役立たず」と言っている君は何様だ?

206名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 13:26:04 ID:maUXDUzY
>>205
んじゃあなんかすればいいのか?一般人の俺が?それ自体おかしいべw
携帯使わせろぉってストライキでもおこせばいいんでしょうか?それは違う。
俺は生徒会から何かを変える時とか呼びかけるものだと思ってる。けどここ
数年結局何も変わらずでしょ?だから何をやってるんだって事だよ。行事前に
動くのとかは既にマニュアルが作られてて、例年通りみたいな感じだろ?そんなの
なんも発展みえねぇじゃん。何かを変える時は結局中心部から変わらないと
いけないかとw何様だよ?って聞いたっけ?俺様なんてバカな事は言わないが、
一人の生徒として言ってるだけだよ

207名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 18:05:05 ID:gkzwORzM
一般生徒として中央委員に要望を出すのは自然なことだが、中傷する筋合いはないと思うぞ

208名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 07:10:24 ID:maUXDUzY
生徒会の現状からすれば要望をだすのも中傷するのも表裏一体じゃね?
まぁこのままやってても板汚しになるのでここいらできりましょ

209名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 14:35:15 ID:LRimNgO6
>>208ノ負け!!!

210名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 15:04:43 ID:maUXDUzY
負けとか勝ちとかで判定するお前はガキか

211かつての中央委員:2005/11/30(水) 17:15:38 ID:T58sndps
>>208
中央委員も一人の生徒〜

お前がやるというのが無理なら、あいつら全員やめさせりゃええやん。
そうすりゃ今まで行事が何で成り立ったか分かる。
昔から「バカ中央」といわれてるくらいで、彼らはそんなに新しいことポンポン思いつかない。っていうか活動に追われて切羽詰まった状態に陥ることが多いから、思いつけない。
なんか要求を思いついたら、気軽に生徒会室に言いにいけばいい。代議員大会のときのように形式だけの返事はまずしない。話し合ってみて、全体のためになるなら通るはず。

ちなみに、行事の動きのマニュアル(行動要項)は例年のやつをベースにはするが、毎年反省踏まえて1か2ぐらいの状態から作り直してる。中央委員の動きだけでなく、各委員会や委員長の行動要項、HRで配られる要項も、全部中央が作ってる。
彼らが「使えない」中央ならば、それはフォローする人がいないから。
応援してくれてる人もいるが、実際追い詰められたとき自分で打開するしかない上、責められる一方、さらに他の中央委員に助け求めようとしても、遊んじゃってたりして相談どころか全くお話にならないことも。
生徒会室を覗くとだべってるだけに見えるかも知れんが、隣のパソコンの部屋では、頑張ってる奴は頑張ってる。

中央内部の問題も多いが、面と向かって意見を言ってやってくれ。そうすれば、中央だけじゃなく、生徒会活動全体が活発になるかも。

212名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 17:55:53 ID:48kVtwqE
んな事どーでもいいから勉強しよう

213名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 20:46:28 ID:qqwAsqjM
>>212確かにw

いや〜でもこうやって生徒会の在り方が議論されるのはいいことだ。
中央ガンガレ

214名無しさん@法政二高:2005/12/02(金) 18:56:09 ID:NDEkb2tc
211に同意!!こんな板でもいい事書くやついるんだなしかもテスト期間中に(笑)

215名無しさん@法政二高:2005/12/03(土) 01:50:57 ID:7lMa3iGE
確かにテスト期間中にこうも熱弁してくる奴がいるとはねw

ってか211ってモスカステ中央の人なのかな(??)
なんか今、中央って来年やるかやらないかで1,2年もめてるんだろ?
俺んとこのクラスの中央の奴がそれで嘆いてたぞw
やっぱ人数も少なくて大変やなぁ。(まぁ来年新たにやる奴なんておらんだろうがw
ま、せいぜいがんばれや

216名無しさん@法政二高:2005/12/03(土) 14:04:17 ID:T58sndps
>>215
テスト期間中で気が立ってなきゃここまで書かねぇよ。
HN見ろ。今の代とは関係ないが、中央委員やってたことはある。
ドロップアウトしちゃったけどね。

217退学:退学
退学

218OCHIAI HIROMITU:2006/01/04(水) 16:22:22 ID:eGYrRymA
217くだらねー お前が死ね

219墓石:2006/01/04(水) 16:24:06 ID:eGYrRymA
男の魂

220墓石:2006/01/04(水) 16:24:37 ID:eGYrRymA
男の魂

221名無しさん@法政二高:2006/01/04(水) 18:25:06 ID:CpXJEb5Q
>>217
個人名イクナイ

222ゴージャス松田:2006/01/06(金) 14:09:39 ID:dkCvV1zU
217
さりげ彼女いることを、しかも可愛いことを自慢すんな。
自分の彼女可愛いって言うのもどうかと…笑

223名無しさん@法政二高:2006/01/06(金) 15:52:11 ID:cPmOKRIk
>>217の彼女は女装した中央委員でFA

224名無しさん@法政二高:2006/01/06(金) 17:26:42 ID:eOW3hutI
217=218=219=220 ?
218はレス早すぎ

225名無しさん@法政二高:2006/01/06(金) 23:30:53 ID:ywk37aoE
ID一緒だから同じ人だよ

226名無しさん@法政二高:2006/02/01(水) 22:49:08 ID:sKpq/592
今度の生徒会長は究極のナルシストだ。気を付けろ。

227名無しさん@法政二高:2006/02/01(水) 23:40:56 ID:4HjuQcDs
なんであいつ(A.M)が信任なんだよ

228チェ・ゲバラ:2006/02/02(木) 20:14:28 ID:fBYIgx3k
クーデター起こそうぜ!!!!

229名無しさん@法政二高:2006/02/03(金) 17:12:45 ID:.aIE5pnk
断る。

230名無しさん@法政二高:2006/02/03(金) 20:18:07 ID:ukDpmOug
オレはジャック白井になるぞ!!

231Hot Dog:2006/02/04(土) 00:55:40 ID:520jqwIs
イーチン。ジャック白井の授業を早急に求む。

232名無しさん@法政二高:2006/02/04(土) 21:36:58 ID:LyBOvcrI
立候補者がどんな人かよくわからない選挙システムは問題あるよなあ

233名無しさん@法政二高:2006/04/16(日) 15:46:19 ID:Yso3U4JE
オリエンテーションの時に中央委員のヤツがもったいぶって話さなかったんだけど、なんか過去に暴力で問題が起きたりしたんですか?
今の2,3年の人はみんな知ってるとか言ってたんですけど、なにが起きたのか教えてください。

234名無しさん@法政二高:2006/04/16(日) 20:48:39 ID:dPf7Fix.
233は何組?

235名無しさん@法政二高:2006/04/19(水) 20:35:29 ID:Yso3U4JE
>>234
2組

236名無しさん@法政二高:2006/04/20(木) 00:29:21 ID:6fZ/tyYM
そいやぁネクタイnew colorでるらしいじゃん!!
・・・・・紫だけど

237名無しさん@法政二高:2006/04/20(木) 17:42:50 ID:Yso3U4JE
>>236
予約あったね

238名無しさん@法政二高:2006/04/24(月) 01:08:24 ID:E.J2pU8E
紅芋カラー

239名無しさん@法政二高:2006/05/12(金) 21:42:20 ID:dp8OUkQU
今日の代議員大会で生徒会が使用でコピー機を使ってるらしい・・・
噂によると田○

240名無しさん@法政二高:2006/05/12(金) 21:51:06 ID:n5.khQbQ
マジかよ!?

241名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 15:06:16 ID:Yso3U4JE
あの時の中央委員会のむきになってるところが、相当ウケたね。

242名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 21:51:10 ID:AZKH5yKE
二高祭がなくなるってマジ!?
一体何があったの??

243名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 21:59:48 ID:Um114Esg
別に二高祭なんていらなくね?特にやることないし、後片付け面倒だし。

あ、でもその分授業が増えるのかw

244名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 23:52:28 ID:y2fvLgOE
けど結局、学級委員→臨時代議員があるから二高祭はやる!!

そして次の臨時代議員で私用コピーに判決が下るはずw

245名無しさん@法政二高:2006/05/14(日) 15:15:06 ID:Yso3U4JE
二高祭テーマの「生命」を「絆」にしよう!って言った人かっこよかったね。
臨時代議員っていつごろやるの??

246名無しさん@法政二高:2006/05/15(月) 01:40:39 ID:kJmRwugY
ぶっちゃけ神だろ。あのマイクパフォーマンスはタモリでも無理だぞ?
まぁ俺は鼻から「生命」に反対。それをアンケート用紙に書いても意味なし。本当に中央さんは見てるくれてるのかね?それともコピーに夢中かw

247名無しさん@法政二中:2006/05/15(月) 18:21:13 ID:89gAOxY.
やはり中央委員は「みんなの為に!」とか言ってるけど、結局は「自分の為」か・・・。

248名無しさん@法政二高:2006/05/15(月) 21:08:45 ID:GjDc.Gdg
「魅せろ二高祭」から「生命」は変わりすぎだろ。
重すぎ

249長文:2006/05/15(月) 22:00:35 ID:CfgEQz2U
みなさんは誤解しているが、悪いのは中央ではない。
「生命」というテーマ事態にはそもそもなんの問題もない。
しかし「テーマに基ずづいて企画を作らないといけない」という学校のシステムがわるい。わざわざ何度も企画案をだし、テーマとの結びつきを示さなきゃいけないというシステム。
なにもかもをテーマに関連づけるこのやり方ではいささか「生命」というテーマは範囲が限定されすぎている。そういう意味では「絆」というテーマは実際的な企画を作りやすいと思うが。
しかしこの学校は文化祭に対して要求が厳しすぎではなかろうか?いちいち著作権のことや、チラシに判子のついたものしか配れないなど、また企画の面でも相当にうるさいと思う。
それはきっと先生たちは学校のイメージのことしか考えていないだろう。いや自分の保身しか考えてない人も多いだろう。このような文化祭に対する構えは生徒の自主性をたいへん下げていると感じられる。
まああと感じたことだが、先生は何でもかんでも中央委員の責任にしている。(そのように仕向けている)我々の怒りの矛先をすべて中央に向けるようにしている。中央はいくら頑張っても先生の対応が悪い。しかしそれは中央の力不足とされる。これではいくらやっても拉致があかない。この掲示板に中央が中傷されているスレがあるが(っていうかここだが)、それは間違っている。どうせつくるなら「役立たず二高教師〜生徒よりまず自分、利己主義の集まり〜ではないのだろうか。二高にもいい先生はたくさんいるので、すべての人がそうではないが・・あくまで中央の中傷スレをつくるなら、このようなスレもありだということです。
とにかく!同じ生徒同士で敵対するのではなく、協力して学校という権力に立ち向かうべきではないだろうか?

250名無しさん@法政二高:2006/05/16(火) 18:43:18 ID:GSyok26w
、、、、同じ生徒同士って、、、、
今まで思ったことがないが、、、中央委員とかと生徒は別物だろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板