したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ネクタイについて

1名無しさん@法政二高:2002/12/05(木) 22:43 ID:FnEDykb6
法政二高ネクタイについて
語りましょう♪(~o~)

2名無しさん@法政二高:2002/12/05(木) 23:33 ID:w1Y3pKnU
まぼろしの緑のネクタイがほしい

3名無しさん@法政二高:2002/12/05(木) 23:59 ID:VqYql8bU
正式用(?)なんであれだけ高いんだ?

4名無しさん@法政二高:2002/12/06(金) 01:10 ID:sE60wh76
絹製だからかな?

5名無しさん@公立高校:2002/12/15(日) 01:32 ID:CXKFZxig
幻のみどりのネクタイは
作ってみたものの「法政っぽくない」
ってことで却下になったらしーね
売店のマネキンがつけてたケド...

6名無しさん@法政二高:2002/12/15(日) 18:52 ID:w1Y3pKnU
法政っぽくないって・・・なんか謎の理由だな

7名無しさん@法政二高:2002/12/15(日) 22:52 ID:sE60wh76
うん、でも何となく判る気もする。

8名無しさん@他校生:2002/12/16(月) 02:13 ID:k9bttbXg
法政のネクタイほすぃなぁ〜
どこで売ってるの?
てか1800円って高くない?
横浜そごうとかでは売ってないのかなぁ

9名無しさん@法政二高:2002/12/16(月) 02:30 ID:xsos0uQw
>>8
お嬢チャソ何処から来たの?

10名無しさん@法政二高:2002/12/16(月) 12:43 ID:hIr.Or9w
法政のネクタイは二高の売店で売ってる。他校生が買えるかは知らない。

11名無しさん@法政二高:2002/12/16(月) 20:26 ID:w1Y3pKnU
らっしゃい!買えるよ!

12OBだけど:2002/12/17(火) 01:39 ID:kuCjejWU
現役生の皆さんに質問。
なんでネクタイ自由なのに、指定のやつしているの?

13名無しさん@法政二高:2002/12/17(火) 02:17 ID:hIr.Or9w
>>12
めんどいから。それだけ。

14名無しさん@法政二高:2002/12/17(火) 20:19 ID:povttgB2
>>12
高校生で普通のネクタイ持ってる香具師は少ないと思われ。
っていうか皆二高ネクタイだし。
日本人って、まわりと一緒じゃないとはぶかれるような気持ちになるからね。

15名無しさん@法政二高:2002/12/17(火) 23:15 ID:X.bJBDh2
青学はシャツネクタイとか全然自由だけど、皆バラバラにスキな香具師してるよな。
ブランド物多し。

16名無しさん@法政二高:2002/12/19(木) 00:01 ID:2NRa2Hzg
普通のネクタイっていくらでしたっけ?

17名無しさん@法政二高:2002/12/19(木) 00:03 ID:JfuISgEE
1800円ぐらいだよ〜

18名無しさん@法政二高:2002/12/19(木) 13:53 ID:povttgB2
ダイソーで売ってるネクタイはだめですか?

19名無しさん@法政二高:2002/12/19(木) 14:29 ID:MSDD.xMQ
>>18
ダイソーネクタイは太すぎるし変に
てかてかしておっさんくさい
でも100円だしチャレンジしてみれば?
以外とイケるかもよ

20OBだけど:2002/12/20(金) 01:46 ID:nBmcUCl6
現役生の方、レスありがとう。
自分は数年前に卒業した人間ですが、うちのクラスでは
自分を含め3〜4人が自前のネクタイをしてました。
 
この前、卒業後初めて二高祭行ったら、みんな指定の
ネクタイだったんでちょっと気になり聞いてみました。
 
>>18-19
ダイソーよりCandoの方が量と質ともに勝ってると思います。
ぜひぜひ挑戦してみてください。

21現役生:2003/09/21(日) 21:11 ID:gwaD8YlM
緑ネクタイとかの色ネクタイが販売禁止になったのは、制服販売店が儲けようとして勝手にブランド名使って
各色200本限定とかやったら、二高先生陣が苦情をだして廃止になっただけの話。

22名無しさん@法政二高:2003/09/22(月) 23:07 ID:MbVE8nUM
いかにも利益至上でつ!ってかんじの「限定」がアウトな訳か。
じゃあ普通に限定しないで売ればヨカタ鴨!?

23名無しさん@法政二高:2003/09/22(月) 23:12 ID:MbVE8nUM
いかにも利益至上でつ!ってかんじの「限定」がアウトな訳か。
じゃあ普通に限定しないで売ればヨカタ鴨!?

24現役生:2003/09/23(火) 10:45 ID:gwaD8YlM
それだけでなく、法政ブランドの名前を無断で使ったのが不味かったと…

25名無しさん@法政二高:2003/11/22(土) 12:22 ID:z093cSLc
法政のネクタイって1種類だけだっけ??

26名無しさん@法政二高:2003/11/22(土) 21:34 ID:Qzhzl6eM
>>25
いいえ。正式なネクタイは一つだけど、普段付けるやつは3〜4ある。
限定品含めると結構あったはず。

27へぇ♪:2003/11/23(日) 16:32 ID:Ux2hCDcs
限定品なんてあるんですかぁ??

28名無しさん@法政二高:2003/11/23(日) 17:12 ID:kJ7AqtAk
今普通に買えるのが灰色と赤と青。あと式用のエンジのやつ。
限定品は色々あるよ。

29法政2高ラブ:2004/01/02(金) 22:49 ID:BEIl8GOI
ぁたし女だけど校舎って入れるの??

30名無しさん@法政二高:2004/01/03(土) 00:27 ID:KcI1ma3o
ぁなたに勇気があれば入れます

31名無しさん@法政二高:2004/01/04(日) 00:16 ID:3TjqLZ5s
多分無理。でも私高校のとき、二高の購買に入ったよ。
校門の警備員さんが、嘘ついて私の姪ですって購買のおばちゃんに言ってくれた。

32名無しさん@法政二高:2004/01/04(日) 23:07 ID:6ZFKQMO.
特殊な例ってやつですか脳〜

33名無しさん@法政二高:2004/01/05(月) 19:32 ID:Ic2nVknA
たまたま私と警備員さんと同じ名字だったもんで。

3414:2004/01/07(水) 15:33 ID:L2ZaI8sQ
前は普通に住吉中のやつらとかバック買ってた時代もあったけどね

35名無しさん@法政二高:2004/01/07(水) 16:13 ID:Ic2nVknA
赤のネクタイ変

36名無しさん@法政二高:2004/03/30(火) 01:11 ID:eCsS2GIw
入学前制服作るときは、正式の奴と青しかなかったんですが、他のはもうなくなったんですか?

37名無しさん@法政二高:2004/03/30(火) 10:53 ID:mmTt1R8o
>>36
赤とかもまだある。

38名無し☆:2004/04/04(日) 16:29 ID:LZy732Ks
青ネクタイほしいw

39名無しさん@法政二高:2004/04/05(月) 21:24 ID:PgHhij5s
ネクタイについて質問です。明日の始業式はエンジ色なの? 
それとも自由なの? 1年生なのでわかりません。
おしえて下さい。

40名無しさん@法政二高:2004/04/05(月) 21:53 ID:Mf.qgV6U
>>39
○○式は赤つけてくれば問題無いんじゃないか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板