したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長岡からアルビレックス新潟の応援にいきたい。

413名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2009/12/19(土) 15:35:01 ID:D54vcHZU
中盤を任せられる選手がなにげに増えましたね
西 増田ともSBも守れたはずですし。
(西はFWも可能だったはず)
(増田はマルシオいない時はマル代役で)
補強は強力なFWと+GK位で終了ではないでしょうか。

人数的にDF大野&鈴木(CB二人の動向にもよりますが) 
MF明堂 FW川又
誰かは武者修行を兼ねて、レンタルで出されるような気もしますが・・・。

しかし 大宮の『何でもほしい病』には困ったものです。
(増田や稲本にもオファーありとの情報らしいですが)

414名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2009/12/20(日) 22:10:17 ID:1l.blGEk
南雄太 明日何らかの発表がある模様

是非 新潟の新守護神に・・・。

415名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2009/12/21(月) 20:14:06 ID:hPp4dyD2
発表に成りましたが、GKどうなんるんでしょう?

416しょう:2009/12/22(火) 20:59:27 ID:TMzfoY/Q
大宮のGK獲得でしょう

417名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2009/12/22(火) 21:47:16 ID:yojohfRw
>>416 しょうさん

高木貴弘ですよね。
大宮時代は知りませんが
2007年 当時J2札幌で 佐藤優也 林卓人(現仙台)から移籍後正GKの座を奪った男です。
堅実な守備をするので、チームにはプラスでしょう。
ただ怪我に弱いところが・・・。
(怪我でレンタル満了したはず)

元道民なのでコンサもチェックしてましたが・・・。

松尾 湘南移籍確定ですね。

418ユー:2009/12/25(金) 17:13:19 ID:q7TJrDIs
ヘッドコーチに森保。
「あの頃」を知ってると、黒崎-森保って、なんか感慨深いっす。

419名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2009/12/25(金) 22:29:21 ID:y0h2rei.
森保HCの話が吹っ飛ぶ、松下移籍・・・。
もし発表が数日早かったら、増田も間違いなく新潟に移籍したのでは・・・?
(なんで山形に)

流れが悪いですね 左SHは誰に?
小暮、ヨンチョル、河原 覚醒するタイミングですよ。

420ユー:2009/12/26(土) 13:42:04 ID:QUFXRAww
松下や、ああ松下や、松下や・・・。

>>419さん
嫌な流れっすね。
今朝の日報を見て、ずぅぅ〜〜ん・・・な気持ちになりました。
個人的な見方として、今シーズンの貢献度は、
マルシオ>北野>本間>松下だと思うんです。
アルビのフロントって、ホント意味わかんないっす。

421名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2009/12/27(日) 00:13:35 ID:WRjYxUGw
>>419 亜土夢 書くの忘れてた。(大汗)

>>420 ユーさん
私的にはマルシオは別格ですが、
今年は 勲>>>北野>>>>>松下だと思います。
勲は今年 覚醒したとおもいますよ。
マルシオいわく日本一のボランチだそうです。

ところで、山形発表しませんね 田代&増田

422名無しさん@そいがらて:2010/02/07(日) 22:17:15 ID:7agQ7SUA
小林一貴 アルビレックス新潟シンガポール加入

応援しましょう

423河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2010/02/11(木) 23:39:34 ID:lfOqo1Nw
>>422さん
をを、帝京長岡出身選手ですね!
大きく成長して活躍してくれることを期待ですね。

開幕まで一月を切るところとなりましたが、
今シーズンは昨季より上位に行けそうでしょうか(謎)
新聞見たら、河原選手など期待したくなりました。
注目・お薦め選手などありましたらぜひ。

424ユー:2010/02/12(金) 10:23:55 ID:mxxzJ3iU
>>423
河井サン。

今年は、どこの記事を見ても厳しい予想ですよ。
降格の第一候補になっちゃってます。
見事に覆してほしいところですね。

注目というか、新潟出身やアルビユース上がりの
大野、酒井ゴートク、本間、アトム、奥山などには頑張ってほしいですね。

425名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/02/12(金) 20:37:57 ID:uqiyLCeQ
そういえば、去年の今頃も降格候補でしたな。

話し代わりますが、マサルさんはルーキーで開幕スタメンの可能性も有り。
足元が安定している。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00096346.html

順調に成長させてくれたら、マルシオの後継候補ですな。

426河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2010/02/12(金) 23:29:42 ID:bQ4rbjNg
お二方、ありがとうございます。
う〜む
とするとアタシ的には、上位チームに一泡吹かせるのを期待するのがイイのかも。
なんて思ったりしました。
新監督の手腕も見ものですね、そういえば。


ミスターアルビレックスのような称号が似合う選手とか出現してくれたら。
などと妄想してみたりもします。

427しょう:2010/02/24(水) 12:43:10 ID:u35RxLCM
憲剛あご骨折 開幕絶望って
強くなって試合数が増えると弊害も出てきます
でも開幕に間に合わせるのかなー
代表蹴って開幕ってのもナシだろうけど

428しょう:2010/03/06(土) 12:40:36 ID:2cWWeawM
開幕ですね
専門家の評価が今年は厳しいようです

429名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/05/08(土) 04:21:23 ID:dQlCu/g6
ブラジル帰りの長身左SB獲得したみたいですね。
中断明けの登録みたいですが。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100504029.html

本日の清水戦楽しみですね。

430河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2010/05/08(土) 17:21:24 ID:zTbWtlwg
清水に勝ちましたね。
良い感じですね。

431名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/05/09(日) 03:45:39 ID:EXV7kD8U
小野 ボスナーが出場停止でしたのでひょっとしたらと思いましたが、
まさか2-0で完封するとは・・・。

一気に8位まで上昇ですよ。

432名無しさん@そいがらて:2010/05/10(月) 18:55:29 ID:r6XOxtjI
矢野選手、代表に選ばれましたね。
ぜひ活躍して欲しいです。

433名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/05/10(月) 18:57:18 ID:XUElV9q6
矢野貴章 W杯代表選出
ちょっと私も驚きましたが選ばれたからにはがんばって!

434名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/05/18(火) 01:04:55 ID:eyIg0B5A
土曜日スワンで観戦してきましたが、山形のゴールを含めて、
全てすばらしいゴールでしたが勲 宮沢のゴールが1・2位とやはり独占していますね。

http://www.jsgoal.jp/movie/goal/

高徳 W杯サポートメンバー選出

435ユー:2010/05/19(水) 10:23:56 ID:inPF6QqI
高徳のサポートメンバー。
これはスゴイ事だと思います。
ゆくゆくは、新潟県出身者初のW杯選手になって欲しいですね。

436名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/09/11(土) 19:47:56 ID:ZO.aR5YU
加藤マサルさん 初スタメン
丸塩の後継候補ですから順調に育ってほしい。
やっぱり今日はビッグスワンに応援に行くべきだったな。

東口もベンチ入り・・・
怪我は順調に回復したのでしょうかね〜。
丸塩がいないガンバ戦 どの様な戦い方をするんでしょう?

437名無しさん@そいがらて:2010/09/12(日) 10:39:13 ID:6R2Ywj76
アルビレックスの応援してるのは新潟市民だけで
中越・上越地域では応援してる人なんて皆無

438名無しさん@そいがらて:2010/09/12(日) 21:10:58 ID:QDekSNUM
県内全域にサポータはたくさんいるよ。
試合がある日の高速を見てごらん。
当然長岡にもたくさん。

439ユー:2010/09/14(火) 10:32:46 ID:b25Xc1yU
土曜日のガンバ戦行ってきました。
ヨンチョルの先制で、「こりゃイケるかも?」なんて思った直後に、
あっさり同点。
そして、終了間際に見事な逆転ゴール…。

マルシオのケガも痛かったけど、それ以上に貴章ですね。
ミシェウ、ヨンチョル、西のおかげで何とか形にはなっていたけど、
やっぱ貴章の穴はデカいと感じました。

440しょう:2010/09/18(土) 09:21:39 ID:OA5JgkK6
明日の京都戦
チケットは貰い物
駐車券はローソンでゲット
15時キックオフだけど何時頃現地行こう?

実はJリーグ初観戦 晴れてくれー

441名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/09/18(土) 11:32:27 ID:XZE5EaoU
>>440 しょうさん
遅くても1時間前でしょうね。
あと試合終了後はダッシュで車に戻りましょう。(苦笑)
特にビックスワン前交差点周辺は渋滞に捕まると動きません。
http://www.tohokuden-bigswan.com/access/parking.pdf

442しょう:2010/09/18(土) 20:50:35 ID:F7sg7hzI
>>441さん
ありがとうございます
参考にさせていただきます

チケット3枚余ってる・・・
もったいないなー

443名無しさん@そいがらて:2010/10/02(土) 00:13:55 ID:qH/XBqm.
ベイスターズはアルビレックスになるんでしょうかね?

444名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/10/02(土) 09:38:21 ID:OpDGHdR.
旧JAL女子バスケット部だけで十分です。

1軍コーチ陣は全員残留で、
若手育成の実績が有る田代2軍監督を平気で切る球団は来なくていいです。

445名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/10/02(土) 09:41:09 ID:OpDGHdR.
そもそも、アルビレックスには新潟に来たとしても絶対にならないとおもいますが。(苦笑)

446名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/10/31(日) 15:32:34 ID:VLNj/G7Q
Jリーグ終盤に差し掛かってきました、毎年こんなことやってますが、
貴方だったらオフに誰を補強したいですか?

FW補強は必要でしょうね。
高徳の弟はいずれTOPにも加入してくると思いますが、
サガン鳥栖 萬代宏樹
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/400594/index.html
浦和レッズ 高崎寛之
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/800214/index.html
この辺に加入してほしいところですね。

447名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2010/11/18(木) 07:17:39 ID:Wl9Do.Y6
某サッカー専門誌に清水  原 一樹を獲得する噂が・・・。

448名無しさん@そいがらて:2011/05/26(木) 21:08:29 ID:bhDgrRtY
今年は最初は上位だったのに、いつの間にか真ん中辺に・・・
毎年、開幕後は連敗してたから今年はかなり行けると思ったけど。
J1昇格直前の盛り上がりは最近感じられないですね。俺も含めて

449名無しさん@そいがらて:2011/09/25(日) 07:34:51 ID:l4OwyGYk
今年はかなりヤバイんじゃない!14位で降格圏の16位と2点差。

450名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/10/02(日) 11:16:16 ID:2CFs7.w.
昨日は応援に行ってきましたよ。
今期のベストゲームかも、降格圏入り危機感からいいゲームしてましたよ。
ミスもいろいろ有ったけど。ま〜あと3点位積み上げれば、残留は出来るでしょう。

それと、関係ない話ですが、福岡のFW城後 オフにオファー入れてもいいんじゃね〜、
と思っているのは私だけでしょうか?
点の取れないFWはもういらないとは言いませんが、ライバルがいないとこれ以上伸びないと思うが。

451長岡人:2011/11/02(水) 21:06:51 ID:7sCuQkMQ
>>450
アルビレックスの今後の対戦相手は甲府を除けば上位ばかり。未だ残留は安心できないすね

452名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/11/03(木) 11:58:06 ID:ex0LhbdY
用事が無ければ柏に行きたかったんですが・・・。

柏はホームで新潟に勝った事がありません。
2敗3分 本日の対戦が楽しみ、ジンクスを継続出来るのか?
ガンバ、名古屋はスワンで新潟ホームでの対戦成績は負け越しています。
名古屋に至っては2004年位から勝っていなかったはず。
我々サポは応援するのみです。

453名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/11/03(木) 16:00:58 ID:ex0LhbdY
テレビ観戦でしたが完敗でした。
甲府も負けたようです。
私的には、選手引き抜いてばかりいる赤いチームに降格していただきたいです。

454ユー:2011/11/05(土) 09:53:15 ID:9ZllIHJM
残り3試合。
Hガンバ、A甲府、H名古屋から勝点2で自力残留。
ぶっちゃけホーム2試合は対戦相手が悪いので、
鍵はアウェーの甲府戦ですかね〜。


>>453さん
ワタシもそれが一番オモシロイと思うのであります。

455名無しさん@そいがらて:2011/11/09(水) 07:09:29 ID:/AOmFUQk
甲府、浦和、大宮、川崎の今後の対戦相手はどうだろう?
上位と当たる新潟より恵まれてるかな?

456ユー:2011/11/10(木) 17:01:07 ID:mUSx/zkg
>>455さん

   現勝点 32節  33節   34節
セレ 39点  H神戸  A柏   H福岡
川崎 38点  A広島  H横浜  A磐田
新潟 38点  Hガンバ A甲府  H名古屋
大宮 38点  H鹿島  A広島  H甲府
浦和 32点  H仙台  A福岡  H柏
甲府 30点  A山形  H新潟  A大宮

現時点で、降格の可能性のあるのは上記6チーム。
直接対決は、33節の新潟VS甲府、34節の甲府VS大宮。

普通に考えて、浦和か甲府ですよね。
甲府は3連勝が必須と厳しい。
浦和もホーム戦だけど、仙台、柏を残してる。
現在38点の川崎、新潟、大宮も厳しい相手を残してるんで、油断ならず。
まぁ、新潟が一番イヤなとこを残しちゃってますね・・・。

457名無しさん@そいがらて:2011/11/14(月) 20:21:23 ID:/iTg44Iw
>>456
新潟が3敗か2敗1分で、甲府が3勝、浦和が2勝しなければ残留できるのかな?油断できないけど。
残留で満足するのでなく、得失点差がプラス、半分より上の9位を目指して来年に続けてほしいです。

458名無しさん@そいがらて:2011/11/15(火) 12:33:09 ID:57NH7EEE
日本と北朝鮮との試合、何事も起こらなければいいのだが・・・

459名無しさん@そいがらて:2011/11/16(水) 07:37:19 ID:gj51gL5E
>>457
今年、新潟が降格圏まで近づいたのは何位で何点差でしょうか。
最近まで見てなかったので

460名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/11/16(水) 18:34:34 ID:T92hKJiA
>>459 名無しさん
現在は勝ち点38で13位ですね。
最悪は9/25日に磐田に負けて15位で降格圏勝ち点3差位まで来たんじゃなかったかな?
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j1
次節 甲府ドロー以下で残留確定
対戦相手を考えると大宮は普通に連敗しそうなんですが。
最終戦 大宮・浦和・甲府の決定戦だと私的には面白いんですが。
本日はBS102で天皇杯松本山雅戦生中継です。

461ユー:2011/11/17(木) 12:47:27 ID:9OUTDcHU
昨日の松本戦・・・。
ありゃナイでしょ〜。
TV観戦ですら、「時間返せ」と思うくらいだから、
現地行った人がカワイソすぎる。

逆に、松本は素晴らしい戦いでした。
つぎはマリノス。
ドラマチックですね。

462名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/11/17(木) 17:11:58 ID:pzzGlsh6
>>461 ユーさん
因みに今年はスワンに何回行かれたんでしょう?
4〜5回でしたね。(駐車場は絶対増やした方がいい)
今年初めてレディースの試合生で見ました。
昔子供の小学校にサッカー教室で来た時に見たことは有りますが。

463名無しさん@そいがらて:2011/11/19(土) 23:56:32 ID:z373YgaM
ようやく残留決定。
残るは甲府か浦和、勝ち点3差だけど極端な得失点差を考慮すれば勝ち点4差。

464ユー:2011/11/22(火) 16:49:48 ID:6Y.73OO6
>>462さん
偉そうな事言ってますが、今年は2回だけです。
土日が仕事なもので、毎年この位ですね。
水曜日開催の時がチャンスなのですが、なかなか・・・。

465名無しさん@そいがらて:2011/11/26(土) 14:58:16 ID:jHHXaNH.
来年は、土曜日開催ですね

466ユー:2011/11/27(日) 10:40:38 ID:SGzmB4M6
浦和の残留がほぼ決定ですか。
・・・。
ツマラン(笑)。

ハーフナー協奏曲の始まりですね。

467名無しさん@そいがらて:2011/11/27(日) 15:36:47 ID:YYO.em5Y
0-3で甲府に大敗。来年へ向け強化してほしいですね。

甲府が残留する可能性は次節勝ち、浦和が負ける。更に十数点の得失点差を
逆転しなければいけない。天文学的な確立です。

468名無しさん@そいがらて:2011/12/02(金) 23:02:08 ID:/9DPHbrY
明日、ホームで名古屋の胴上げは見たくない。
最後は勝ち点3て浦和や大宮には勝ちたい。

469名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/12/03(土) 11:53:55 ID:v.aw4x6U
現地スワン行かれる方は行く事の出来ない方の分も応援してくださいね。
私のその一人なんですが(涙)
必ず名古屋は撃破させて頂きます。
ただし情報では主審が家本らしいので、何事も無ければいいのですが。
私もFMポート聞きながら応援しております。

470名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/12/03(土) 15:37:56 ID:v.aw4x6U
主審 家本ではないようですね。
堅守速攻 がんばれ新潟

471ユー:2011/12/24(土) 09:42:29 ID:Qx6Y7AFQ
高徳・・・。
千葉もいなくなったし、ヨンチョルも噂がアリ。
来期は本気でヤバイですね・・・。

472名無しさん@そいがらて:2011/12/24(土) 12:39:25 ID:8qmoOgyw
酒井はドイツ ヨンチョルは大宮決定でしょ
アルビって優勝や上位を狙ってるクラブではないみたいですね。

473ユー:2011/12/24(土) 13:47:22 ID:Qx6Y7AFQ
ヨンチョル決定でしたね。
昨日、一昨日と新聞見てなかったから気づかなかった。
ヤバイな〜。

474名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2011/12/29(木) 22:04:13 ID:yCFMY0lU
ガンバ平井 将生はたしてアルビに移籍してくるんでしょうか?
個人的には大宮の石原 直樹がほしかったんですがね〜〜〜。

475名無しさん@そいがらて:2011/12/31(土) 10:11:59 ID:lEq/XnAM
年に1度くらいは応援に行かないとだめかな?

476名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/01/01(日) 14:05:15 ID:Klzp71wc
応援する心が大切です。
私も年に4〜5回位ですから。
クラブ側からすれば、運営の関係からスタジアムに足を運んでいただきたいんでしょうけどね。

平井 どうやら期限付きで確定のようです。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/31/kiji/K20111231002341510.html

477名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/01/16(月) 21:06:26 ID:6glQL2Uw
1月16日現在
in
FW
平井将生(G大阪)鈴木武蔵(桐生一)ブルーノ・カスタニェイラ (アルビS)
MF
小谷野顕治(鹿島)キム・ヨングン(韓国サムシル大学)
DF
大井健太郎(磐田)中村太亮(京都)キム・ジンス(韓国慶煕大)西村竜馬(ユース昇格)
out
完全移籍
大島秀夫(札幌)河原和寿(栃木)チョ・ヨンチョル(大宮)千葉和彦(広島)
レンタル移籍
川又堅碁(岡山)加藤大(愛媛)奥山武宰士(アルビS延長)酒井高徳(独シュツットガルト)大野和成(湘南)
レンタル返却
武田洋平(清水)ハファエル
戦力外
長谷部彩翔、岩崎陽平

アンデルソン、はたしてどうなるんでしょうね?

478名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/02/09(木) 21:41:45 ID:4tugxtv2
まさか矢野貴章が復帰するとは?
誰をサブにするんですかね?

479しょう:2012/02/10(金) 14:46:21 ID:pCkPKQdw
なにも矢野が先発と決まったわけじゃないから
こればっかしゃわからんよ

480名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/03/02(金) 22:30:10 ID:RxkUocDY
4-3-3現実味をおびてきたようですね。

レディースですがデンマーク戦
菅澤 優衣香 代表初ゴールですね。

481名無しさん@そいがらて:2012/04/30(月) 09:35:45 ID:7E4H8Ves
最下位から2位の降格圏。ここまで弱いのはJ1上がって初めてじゃない!

482名無しさん@そいがらて:2012/04/30(月) 15:25:56 ID:C/2kiQyY
観光兼ねて広島行ってきます!

483河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2012/05/04(金) 08:15:03 ID:3cRJmvSY
昨日は久しぶりに勝利、とりあえずホッと一息。
>>482さん、勝ってよかったですねっっ。

484ユー:2012/05/05(土) 09:25:01 ID:i49FuYyE
広島に勝てるなんて思ってもみなかったです。
試合内容は、自分が第三者なら早送りか見るのを止めるようなモノでしたが、
勝ったからイイや(笑)。

今日は東京戦。
難しい相手だけど連勝願う!!

485ユー:2012/05/05(土) 15:11:15 ID:i49FuYyE
東京戦は、明日でしたね・・・。

486名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/05/06(日) 20:51:58 ID:JWUhqnl2
そんなFC東京戦 敗色濃厚 涙

487河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2012/05/19(土) 20:21:09 ID:JhioiRyY
ドカンとやられちゃいましたね。
(´・ω・`)ショボーン

488河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2012/05/22(火) 22:47:00 ID:yoDCAL6Q
新しい監督さんは、どなたになるのでしょうか(謎)

489河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2012/06/11(月) 16:05:59 ID:tEuzl.ow
【新潟】柳下氏の監督就任を発表
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120611-965711.html

残留したいですね。

490河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2012/06/16(土) 22:06:21 ID:nUYSb/Jg
をを、順位ひとつ上昇。

491名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/07/08(日) 08:53:42 ID:tALrzMT2
エジミウソン 期限付きでFC東京にて国内復帰かよ。
エジのプレーが見れるのは嬉しいがチョット複雑な心境

492名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/07/28(土) 20:00:54 ID:ZKPyBN9w
エジ 後半から投入 不発に終わってくれ。
よし後半投入したアラン・ミネイロ ゴー--------ルで2-0だ。
今日勝って降格圏脱出だね。

493名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/07/28(土) 20:04:56 ID:ZKPyBN9w
五輪なでしこと、
アルビ戦2画面同時観戦中

494名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/07/28(土) 20:25:57 ID:ZKPyBN9w
よし、これで大宮&C大阪が敗戦すれば14位に上昇です。

495名無しさん@そいがらて:2012/07/29(日) 17:18:09 ID:YqB14YqM
8月11日、観光ついでに横浜行ってきます!!!!!!!

496名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/07/30(月) 03:09:16 ID:SLHmZwRo
>>495 名無しさん
お気を付けて行ってらっしゃいませ。

さて寝よう 大輔&高徳よくやった。
U-23決勝トーナメント進出
さすがに寝不足ですな。
来週はホーム観戦予定。

497名無し@_@さん ◆y.npjSaGU2:2012/08/05(日) 09:53:05 ID:RBITWmC2
過去の警告率&退場率がものがたっていましたね。
今回裁いた、ダーレン デッドマン主審
カードを出すのがお好きなようです、あの有名な家本よりも高いなんて。(苦笑)

カード不要なところでも出しすぎです。
正直言ってこんな三流外人審判 Jリーグにいらないでしょう。

498名無しさん@そいがらて:2012/08/28(火) 20:15:23 ID:zQNtkIMY
最下位から2位、残留争いが今から激しいですね。
得失点差ではかなり厳しい。

499名無しさん そいがらて:2012/12/03(月) 23:40:12 ID:Zs7a/f1c
奇跡ともいえる逆転残留

500名無しさん@そいがらて:2012/12/08(土) 17:20:02 ID:rnCeNWZI
また観光しにアウェー行ける。

501名無しさん@そいがらて:2012/12/26(水) 17:22:34 ID:D..j1D86
来年こそ

502河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2013/01/04(金) 15:40:54 ID:0zwXtd8k
新潟は4日、浦和から元日本代表FWの田中達也(30)が加入したと発表した。

 田中はクラブを通じて
「このたび、私にサッカーができる環境を与えてくれたアルビレックス新潟に感謝し、
チームのために全力を尽くして頑張ります。
そして、サポーターのみなさんと共に闘いますので、サポートよろしくお願いします」とコメントした。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/04/kiji/K20130104004908800.html

良い結果を出してくれるといいなぁ。

503名無しさん@そいがらて:2013/01/04(金) 15:58:00 ID:6iovfMng
うわーすごい!楽しみ〜

504河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2013/01/08(火) 22:45:00 ID:8NV4Z0z2
今シーズンは何位くらいでしょうか(謎)
順位予想をするにはチト早いでしょうか。
もっともわたしは戦力分析とか全然わからんです。

505河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2013/04/08(月) 22:31:40 ID:BFHM1Epw
祝・初勝利。

今シーズン優勝チームと、新潟の順位を予想してみましょう。

sage進行、しかもシーズンイン既にしているwという微妙な時期ゆえ
予想する人がわたし1人であろうかと思いますが
とりあえず、4月19日まで受付中(笑)

506名無しさん@そいがらて:2013/04/09(火) 22:05:23 ID:9ZI//44I
>>505
12位と予想。

507河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2013/04/10(水) 07:27:00 ID:oC0aJW/M
をを!
ありがとうございます。
引き続き、気がつく方募集中wです。

508名無しさん@そいがらて:2013/04/11(木) 02:15:31 ID:8l1wxsdc
ナビスコ杯は買ったけどJ1では・・・
今年こそマジで厳しそう。

509河井サン。:2013/04/20(土) 20:47:00 ID:QrHcdnm.
あ、すいません(汗)
自分で募っておきながら。ホントスイマセン。
わたしは13位と予想です。
出来れば9位くらい行ってほしい・・・。
でも、本日後半残り5分くらいで勝ってる。
安心できんけど。

510河井サン。 ◆keT5tGaRnc:2013/04/20(土) 20:55:24 ID:QrHcdnm.
をを!勝った〜〜。やたー

511ユー:2013/04/21(日) 19:14:12 ID:elFJOSWw
あ・・・、今、気づきました(苦笑)。
昨日、勝っちゃいましたね〜。
帰宅後、追っかけ再生で、時間差歓喜でした。

予想は、シングルを期待しますが、14位くらいでしょうか?
優勝は浦和。

開幕から、いろんなトコで見聞きしてると、
やっぱ、ロペスがネックですかね?
「収まらない、獲られる、入らない」
厳しいですね。

512しょう:2013/04/23(火) 18:36:25 ID:jQ96W8LU
おっと、遅刻しました(^-^;
順位予想は難しいですねぇ
「ギリ残留」って順位ありました?w

結果の出ないFWはベンチへ、とも思いますが
後々「我慢強く使った監督の...」的美談になりそうなので
ブルーノもタナカ君もちったぁ頑張れや!
あと川口も頑張ってね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板