したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

呉羽について語り合おう!

96謎の富山県民:2004/05/26(水) 00:10 ID:vdb0wJ5s
>>95
まあ、近い将来はあそこはコンビニになるんだろうな。じゃないと、理解が出来
んよ。儲かってるわけでもないし。小杉にしてもアルプラに入ったフナキにやら
れたしな。中学生も気軽には寄れる雰囲気じゃなくなったらしくて減ってるよう
だし。

97謎の富山県民:2004/05/26(水) 10:40 ID:Vw0Hf/WQ
>96
学校関係のものがいろいろあるんじゃない?
ボロイ本屋よくあるけど、つぶれないし

98謎の富山県民:2004/05/26(水) 21:36 ID:EI.2DgEo
>>96
呉中生のためのコンビニですかい?あそこのエリアにはファミマとサンクスがあるから供給過剰でない?
でも古沢には同じ道路沿いに3店(サンクス×2、セーブオン)あるけど何処も潰れてない。
さらにトンネルを抜けたところにもあるし、太閤山方面に向かうサービスエリアのところにも、
ファミマ。つくづく車社会ですね。その辺に住む自分としてはかなり便利なんですけど・・・。

99謎の富山県民:2004/05/27(木) 23:14 ID:il2iuGtU
たまに見かける山書の車って雑誌とかの配達してるんでしょ?
個人の客だけじゃなくて、床屋とか食堂とかが何冊も定期購読してるって聞いたけど。
近くにトレンディーがあるのにつぶれないのは、そういう昔からのつながりがあるんじゃない?

私は、山書よりもトレンディーよりも、五福にある中田書店が好き。
文庫とコミックの品揃えが◎

100謎の富山県民:2004/05/28(金) 00:00 ID:u7zbHXxs
>>99
赤いぼろっちい軽のことだね。あれ運転ひどいよね。看板しょってるとは思えな
い・・・

101謎の富山県民:2004/05/29(土) 09:18 ID:yrnMu/ZI
学校に納品するものがあるから安泰なのよ

102謎の富山県民:2004/06/02(水) 20:49 ID:AHMgG5Mo
T肉屋の隣ってY手芸店だったっけ?
今日通ったら工事してたけど

103謎の富山県民:2005/04/29(金) 22:20:45 ID:M2aJIFuU
いま呉羽ってどんなかんじなん?
ナウ東京なり〜

104謎の富山県民:2011/03/03(木) 13:00:39 ID:???
3Dカメラで撮った飛び出すおっぱい拡散中ww
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板