したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談@富県会ちゃんねる

1DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/03/16(土) 02:54 ID:DH2AUecg
新スレ作ってみたりして。。。

70</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/02(火) 07:06 ID:XW9xRrQw
すき家は冷や飯を食わせてくれます。
暴れそうになりましたよ。

71間人てきな向偏:2002/04/02(火) 19:44 ID:UE7i1xlc
得盛玉ご、ちゅー門して出てきたのが
冷めた飯にぬるいたれ肉。
生臭丼食うと人生の悲哀を感ずる。
生臭丼でも値段変わらず。

72間人てきな向偏:2002/04/02(火) 19:45 ID:UE7i1xlc
りすとら風おやじ店員。
礼儀は正しいが食物屋としての自覚無し。
人生のひやいをかんじゅる。

73管理人:2002/04/04(木) 00:30 ID:OJGsg8V6
注文間違えるし・・・

74謎の富山県民:2002/04/04(木) 20:14 ID:lSpIQVbo
さくらまつり実施厨!
☆花見にねぎだく牛丼。イタ過ぎ。☆

75管理人:2002/04/06(土) 02:56 ID:cxDAn75M
確かにあれは痛い。

76DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/06(土) 21:57 ID:N06C6FTI
今日は、4時頃仕事が終わったので逃げ帰って来ちゃった。。。
やっぱり富山市内は夜でも明るくて良いなぁ。

77DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/09(火) 20:12 ID:uWwmq0M.
とりあえず書いて見るスレ
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=37&amp;KEY=1008954962

無くなっちゃったね。

78謎の富山県民:2002/04/09(火) 22:33 ID:rIg4M2GA
しかし、こうした掲示板で必死にレスしている俺は、
やはりアホかなと思いますよ。
まあ、顕名(つまり、実名か明らかに特定できるHN)の
掲示板でもいいのですが、それで
言い合う方は少ないでしょうから。
何に熱くなっているのかなあ?
DQN富山市民さんのように、マターリやってるのが
正解なんでしょうね。

79DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/10(水) 00:26 ID:PYJ550aM
>>78
おいら、あんまり難しい事は書けないからね。
考え事はお仕事だけで充分だよ。

ふぁぁぁ〜眠くなってきた。
オヤスミナサイ。

80管理人:2002/04/10(水) 02:47 ID:blrsUIV.
>>77
自分で荒らしちゃったので(爆

>>78
熱くなってもいいじゃないですか。
別に喧嘩吹っかけてる訳でもないんですから(^-^)

81謎の富山県民:2002/04/10(水) 20:07 ID:E.7ktOF.
とうとうADSL導入。
速すぎてこわひ。
ほんとに定額?こわひ。

82謎の富山県民:2002/04/10(水) 21:00 ID:E.7ktOF.
推定最大スループット 3.87Mbps(484kB/s)
ビクーリビクーリビクーリビクーリビクーリ
46.6Kbpsじゃだめだね。やっぱり。違い過ぎ。

83DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/10(水) 23:47 ID:wE1bSNHw
>>81-82
良かったネー。
おいらも早く実家に戻ってCATV接続でネットしたいよ。。。
H”じゃ遅いよねぇ。。。管理人さん?

84</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/11(木) 02:04 ID:0zGJRHdY
遅いっす。早くケーブルに切り替えたい・・・

85DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/12(金) 20:51 ID:PUJACiYo
うわ、逮捕されちゃう!
(久しぶりにブラウザからトップページを見ました)

86囚人:2002/04/12(金) 21:18 ID:Y/5pgqp6
逮捕する!

87DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/12(金) 22:29 ID:0VrlkER2
『ピーポ君』が目線で隠されてるので『ヒーホ君』と名付けよう!

88囚人:2002/04/12(金) 22:35 ID:iumttGjk
頭が切れてて
イタッ!

89</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/12(金) 23:12 ID:4zUYhGZw
>>87
それじゃジャックフロストでんがな

90</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/12(金) 23:13 ID:4zUYhGZw
>>87
それじゃジャックフロストでんがな

91DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/13(土) 00:17 ID:vSNgno8o
でんがな、まんがな、
関西弁は嫌いだよ〜!

ところで、管理人さん
最近、重くないかい?
サーバー容量増やせないかね?
いや、レンタルだとは解ってるんだけどね。。。

ソコを何とか一つお願いしますよ。
(2重カキコも増えてきたし、、、)

92</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/14(日) 00:46 ID:Q6nKZMzI
http://www.albinoblacksheep.com/flash/spacedpenguin.html
別窓でこれでもやりながらマターリと・・・(・∀・)

93DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/14(日) 20:16 ID:E4E52O62
>>92
ショックウェーブのDLに時間が。。。

3面目がクリアできませんでした。

94DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/15(月) 00:20 ID:HH.CYVR.
今日もF1中継見逃してる人いるんじゃない?
今夜は88年にベルガーがクラッシュ炎上して、
94年にセナが亡くなった、あの、いわくつきのGPだよ。

95DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/15(月) 01:29 ID:HH.CYVR.
フェラーリの1,2フィニッシュでした。。。

96屋根無し富山県民:2002/04/16(火) 20:30 ID:CX6d66u.
あ、忘れてた…。
(=_=)鬱だ…

97DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/17(水) 00:37 ID:FAneRWAw
長野のスーパーにて
小海老の甘露煮がこんなに安い!ってよ〜く見たら
なんかバッタみたいな蟲だった。。。

怖いよう。長野の人は蟲食べるんだ!

98</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/17(水) 01:40 ID:ZQzbJbFg
>>93
衛星の軌道計算らしき事やってますから、慣れれば楽しいですよ。
ALLクリアーもそんなにムズイ訳でもないですし。

99DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/17(水) 18:47 ID:tq4K.v7w
>>98
おいら、根性が足りないね。

100屋根無し富山県民:2002/04/17(水) 22:29 ID:aAbZusa2
>>97
イナゴの佃煮じゃないですかね?蜂の子も食べるそうですし。

101</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/20(土) 00:56 ID:xRE1N7/.
>>100
しかも、蜂の子は蜂の子でも孵化直前の蜂の姿をした蜂の子が好まれるとか・・・

102</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/20(土) 02:22 ID:bDuq06p2
http://www.input-entertainment.de/laser/laser.html
レーザーポインター遊び

103たかおかん:2002/04/20(土) 11:59 ID:Kple/bM.
ワラタ

http://nikuniku.fc2web.com/kiyaku.png

104DQN富山市民by携帯:2002/04/20(土) 14:00 ID:zXLXoLbI
でも、虫は食べたくないよね?
総合栄養食品だとは聞くけれど。

ただ今、帰巣中です。
神岡あたり

105</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/20(土) 22:10 ID:jYO1YYVU
http://www.xdesign.tv/flash/xgames.swf
着陸ゲー

106富山:2002/04/20(土) 23:35 ID:uP6RlAiU
>>101
それは鶏の卵の孵化寸前で食べるみたいなもんですな。一度見たが暫くは卵食えなくなった。

>>104
乙彼。
虫は俺も嫌。栄養があろうが嫌。
ローヤルゼリーって蜂の巣でしたっけ?

107DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/21(日) 00:56 ID:pstLWu4o
早いよケーブル接続!

実家はなんて良いんだって実感できる。
こっちじゃ蟲も売ってないしね。(w

108屋根無し富山県民:2002/04/22(月) 20:54 ID:vSsWLo9A
部屋にムカデっぽいのが出てきた涙

109DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/22(月) 22:16 ID:a5lRR5Fs
>>108
なんか凍らせて殺す殺虫剤、ドラッグフジイに売ってたよ。
実家にあるんで、名前がちょっと思い出せない。スマソ。

缶にゲジゲジっぽいリアルな絵が印刷してあるから行けば解ると思うよ。
殺した後、ティッシュ越しに摘んで捨てるのがキモイけど。。。

110Blue MooM:2002/04/22(月) 23:31 ID:d0EN3ApQ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

記念カキコやちゃ!

111Blue MooN:2002/04/22(月) 23:35 ID:d0EN3ApQ
間違えた・・・

112屋根無し富山県民:2002/04/23(火) 23:24 ID:zP5i/EdM
>>109
蜂のは知ってたけどそんなのもあるんだ。明日逝ってきますわ。
ムカデってティッシュで包んで焼いても死なないのを今日始めて知った。

113DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/23(火) 23:48 ID:MhmbmIPc
>>112
いってらっしゃーい。

先週末、実家に居た時はムカデっぽい虫みたけど
長野ではまだみないネ!

アパートは汚くしてるけどゴキちゃんも見ないっす!
やっぱり日本海側の湿気が原因か?

114</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/04/25(木) 04:45 ID:H4F6Pfpw
無料奉仕いやじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(謎

115DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/25(木) 18:17 ID:QrXBn2ak
>>114
えっ?
何やってんの?

116DQN富山市民by携帯:2002/04/26(金) 19:16 ID:WxfszhFs
ただ今中央道をミラで爆走中!
果たして十時までに富山駅につけるのか?

117DQN富山市民by携帯:2002/04/26(金) 20:21 ID:figPZYBs
安房を抜けました。
気温4℃!

118DQN富山市民by携帯:2002/04/26(金) 20:59 ID:56ocoWLM
ただ今、神岡町のスカイドーム。
間に合いそう?

119DQN富山市民by携帯:2002/04/26(金) 21:55 ID:figPZYBs
実家についたよ。
10時まで富山駅は無理だったね。

120謎の富山県民:2002/04/27(土) 14:25 ID:opXMCFH2
閑散とした雰囲気がよいね。

121管理人:2002/04/28(日) 01:01 ID:jT0Pc796
>>114
タダ残業が最近多くて・・・

>>116-119
飛ばしすぎ・・・・

>>120
DQN氏の独壇場ですが何か(w

122謎の富山県民:2002/04/28(日) 04:18 ID:NBg9hAg6
GW早々に鼠捕りやってたな。
県外ナンバーが沢山捕まってたよ。
観光で富山まで来て捕まった人達は
もう来ないだろうな。
GWやお盆の帰省の時が効率良いのか
分からんが、そんな事してたら観光客
減るぞ。

123謎の富山県民:2002/04/28(日) 13:44 ID:4LgA17kQ
>>122
富山の道路をよく知らない県外人たちに事故を起こしてほしくないからです。
注意喚起のためと思ってください。
あなたたちも県外人とトラぶったりするのはいやでしょ。

By 無能県K

124謎の富山県民:2002/04/28(日) 22:40 ID:TiMueQVs
>>123
注意喚起がしたいなら、注意喚起したら良い。
何も片っぱしから捕まえる事もなかろう。
普段はほとんど80km/hで走るような道路で
捕まるのは、その鼠捕りポイントを知らない県外者。
警察の方のようだが、違反をした奴を捕まえるより、
違反をしないような努力も必要じゃないか?
そうでないと昨日のTVのように「ノルマ達成のための
取り締まり」と思われるよ。

125謎の富山県民:2002/04/28(日) 22:54 ID:qZr.2kqo
ま−−−ったく、警察とは無関係よ。
たぶん359あたりでやっていそうだなぁ。
などと思っただけ。

126謎の富山県民:2002/04/28(日) 23:51 ID:TiMueQVs
>>125
そうなの?
じゃ>>123の「by県警」ってのはなに?

127謎の富山県民:2002/04/29(月) 00:49 ID:0igC3ZIA
とりあえず、
どこへ行っても制限速度の標識だけは注意汁ってことで。

128謎の富山県民:2002/04/29(月) 00:50 ID:o3wXquPQ
>>127
うむ。そういう事で。

129暇人:2002/04/29(月) 02:41 ID:VwiToSi.
今夜のF1で人身事故があったよ。
足を挽かれたオフィシャルがいた。
皆さん慌てず運転してね。

130DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/29(月) 13:35 ID:O0LUye5w
>>121-129
大急ぎで帰って来てゴメンナサイ。

131DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/04/30(火) 23:23 ID:iXA8FvzI
GT3が難しくて中々進まなかったので
GT Concept 2001 TOKYOを中古で買ってきて連休中にやってます。

おいらって中年オタク?

132とある富山人:2002/05/05(日) 19:12 ID:lD/jkyAM
あまりの仕事疲れに( ゚д゚)ポカーン

133DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/06(月) 01:29 ID:CDPz78Q6
明日、出張先に移動だよ。。

さよなら富山市。
また、来週!

134とある富山人:2002/05/07(火) 20:27 ID:9JmsUKV2
新庄方面から問屋センター近くに移転してきた車屋に知り合いが個人売したロードスター(本人確認済)をハケーン!しかーし!16万kmだったはずが、6万kmに!しかもその当時にはなかったSパッケージグレードとかプライスに書いてるし。ひどい商売してるよ。

135DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/07(火) 20:32 ID:K75JZHCM
>>134
訴えちゃえ!

136屋根無し:2002/05/08(水) 20:56 ID:cHS81G7g
何と言う悪徳ぶり…さすがにひど過ぎる。

先程味噌汁をこぼして足を火傷しやがりました。かなり鬱。

137DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/08(水) 22:58 ID:rb95UqNM
>>136
大変だったね。
お大事に!

138とある富山人:2002/05/08(水) 23:35 ID:jlpkMwqM
メーター戻しロードスター売れてました。車体で36万円。ってことは整備して車検取って総額55万〜60ってトコか。事情知ってるだけにアホクサ…。
話変わるけど、旧車に惹かれてきたらマニアって言われたけど、レストアしたいと思うとなんになるんだろ?最近旧車レストアしたくなるんだよね。板金はできんけど、エンジンとかバラしたい!やっぱりヘンだ。俺。

139</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/05/09(木) 01:47 ID:y7C2IcRE
休みまであと3日・・・
さすがに毎日12時間近く働くと( ゚д゚)ポカーンですな。

140DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/09(木) 20:19 ID:ckr4oYKY
>>139
お仕事、お疲れ様っす。
おいらは出張先で毎日定時退社です。

お金が。。。。

地元企業で残業したひ。。。

141とある富山人:2002/05/12(日) 11:28 ID:PlF1XOZw
仕事してると、愛鳥週間だからって鳥見にきてるバカが2〜30人来た。NHKで放送しますよ。だって(藁
俺らから見たら、害鳥でしかないんよね。追い返してやったよ。
俺にゃ偽善にしかみえん。

142</b><font color=#FF0000>(RXcNtpf.)</font><b>:2002/05/12(日) 13:00 ID:SuiaLIvo
>>141
ああ、富山にも愛誤の魔の手が・・・(w

143DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/13(月) 01:06 ID:D1MtZu1M
今日、ミラで長野に行く途中、
安房の有料道路を越えた辺りの峠道での事。

おいらの前には観光バスでノロノロ運転。
いきなり右側にHONDAmusicが聴こえたと思ったら、あっというまに前へ。
富山ナンバーのシルバーのS2000確認!
んで、対向車に驚いたのか急ブレーキ&おいらと観光バスの間に入って来た!

「スマソ」の挨拶もないんだよ。
「スポーツカーは嫌いだ!」って思ったよ。

その後、S2000が直線で観光バスを追い越しにかかったのでおいらも続いてGO!
でも、連続カーブだとミラでも充分ついて行けるくらい下手糞。
まぁ、直線では置いて行かれるんだけどね。

そうこうしてる内に石川ナンバーの白のランエボVに追いつかれたんで
直線のあった橋上でハザード出して譲る。

今度は『ありがとうハザード合図』付き!

やっぱり富山県民はマナーが悪いのかな?

その後、アメリカンバイクでツーリングの一団に追いついたんだけど、
やっぱりS2000はその一団の最後尾のバイクを追い越して一団の中に紛れ込んでる。。。

ランエボVは抜かせるチャンスはあっても一団は一団だから絶対、中に入ろうとしない。

バイクツーリングした事ある人なら解って貰えると思うんだけど、
山道等は皆の統率を考えて運転のうまい人でも一番下手ッピに合わせて運転するんだよね。
だから、全体の動きは遅くなっちゃうんだけどサーキットじゃないからね。。。

あのS2000はあんな事してカッコイイと思ってんだろうか?
クネクネ道じゃ10年落ちのミラと変わらないクセに。。。
カッコ悪いよ。

おいら、他人のマナーは気にしない方なんだけど、同じ富山ナンバーとして悲しくなっちゃった。
石川ナンバーのランエボVが、すごくマナー良く見えちゃった。
(ホントは制限速度かなりオーバーしてるから良くないんだけどね。)

飛ばしたり、抜かしたりするのは勝手なんだけど他人を危険に巻き込むなよ。
んで、自分の力量見極めろよ。。。
おいらも運転そんなにうまくないから程々にしてるよ。

ちょっと、酒入ってんで長々と愚痴書いてスマソ。
じゃ、F1中継見てんで今夜はこの辺で。
(佐藤琢磨ケガは大丈夫かな?)

144DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/13(月) 01:31 ID:D1MtZu1M
バリチェロ、ずーっとTOPだったのに、、、
ゴール手前コントロールライン直前でシューマッハに譲ったよ。

シューマッハにブーイングがいっぱいあったよ。
世界のTOPに立つ人々も会社員と同じだね。

145謎の富山県民:2002/05/14(火) 00:29 ID:/YjkuYck
>>143

スマソ。漏れもS2Kに乗ってます。色は違うけど。
漏れもヘタクソだけど、他車にメイワクだけはかけないそうにしてます。
ちなみに漏れも遊びとかで他県に逝くことがけっこうあるけど、あんな風にはならんように気を付けてます。

あんなヤシがいるからS2K全体が悪くみられそうで鬱。
…でも、変なオーナーが多いのは事実だな。重ねて鬱だ。

146DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/14(火) 21:38 ID:Mausqoic
>>145
愚痴ってごめんなさい。
S2000が嫌いなわけじゃないよ。
むしろ憧れの車の一つ。

でも、あんな飛ばし方はダメだなあと思ったんだよ。

おいらも飛ばす時あるから、あんまり人の悪口言えないんだけど。
>>145さんが率先して「S2000に乗ってる人は立派だなあ」と思われるようにして下さい。

おいらも県外で「富山の人はよい運転するね」って思われるよう努力」します。

147謎の富山県民:2002/05/14(火) 23:02 ID:TREe74e.
車の事は全然分かんないんだけど
格好良いスポーツカーに乗ってる人って
なぜか太った人が多くない?

148DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/14(火) 23:16 ID:lt0VUB3s
>>147
言うなぁ!

あっ、おいら格好悪いスポーティーカーと軽四だから
関係ないか。。。。

スマソ。

149145:2002/05/15(水) 02:43 ID:KGhgB80M
>>146

ありがとうございます。気を付けますです。

>>147

とりあえず、漏れは幸い太ってません。
でもスポーツカー海苔には、そういう「いかにも」なヤシは多いですな。

150DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/18(土) 18:13 ID:ajJuCiZc
合掌苑がなくなっとるぞ!
どうしたんだ?!

151とある富山人:2002/05/18(土) 21:27 ID:2Zj./1AQ
>>150
潰れたらしいよ。建物はどこかに再生するらしい。逝った事ないんよね。

152DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/20(月) 03:37 ID:Mxn5cZJs
眠れない。
どうしよう。。。

水割りもう1㍑呑んだよ。
明日は出張先に8:15まで行かなきゃならないのに。。。。
まぁ、会社で借りたアパートから出張先まで車で15分なんだけど不安だ。
富山で生活したいって気持ちが異常に高ぶってるのかも?
実家にはフカフカのベットとワイドTVと車庫とCATV回線が置いてきたんで
お気楽極楽なんだけど、アパートじゃ学生さんみたいな生活しなきゃなんないからね。
15年前の学生時代は一人暮らしが楽しかったのに、今じゃ年老いた両親と何故か
一緒に暮らしたいって思うようになっちゃった。
おいらもかなり中年度UPだな。。。

>>151
情報ありがとう。
どこかに再生してもレストランでありますように。。。
案外おいしいよ。

153とある富山人:2002/05/21(火) 20:20 ID:TWOdh/FM
今朝新聞でみたら合掌苑は県が管理することにして太閣山ランドに再建されるらしいね。残念ながら、レストランにはならないみたい。こんなんなら、一回行けば良かったなぁ。

154DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/21(火) 22:46 ID:IO2BrN2Q
>>153
後悔先に立たずって奴だね。(泣

で、合掌苑がなくなったのは経営不振?老朽化?
どっちだろう?

155とある富山人:2002/05/22(水) 02:51 ID:q6T/rCNA
>>154
経営の方じゃないかな?新聞には、再建してもまだ数百年風雪に耐えるとあったよ。
不景気だねぃ

156DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/22(水) 18:41 ID:/PU.a8pU
>>155
そう言えば、外食しなくなったもんなあ。。。

157管理人:2002/05/23(木) 00:11 ID:JfVHq4qc
http://www.oak.dti.ne.jp/~niku
最近、↑の製作に潜ってました(^-^;

158DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/23(木) 00:58 ID:g/VbrqoQ
>>157
行ってみたけど、良く解らん???

159</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/24(金) 01:34 ID:60qL5vbg
モナコGPプレビュー:統計と雑学情報

 F1世界選手権の“白眉”たるモナコGP。その魅力でモナコの右に出るGPはない。
ここに、モナコのコース情報や記憶に残る瞬間など、様々な情報をお届けする。
モナコに関して知りたい情報が手に入るだろう。
「モナコで勝つのはいつだって最高さ。モナコでのレースは特別なものなんだ」
                               ―ミハエル・シューマッハー

1.コース
長さ:1周3.367km
コーナー数:17
レースラップ記録:デイビッド・クルサード 1分19秒424(2001年)
最高速度:275km/h(1コーナー手前)
難関:コースのすぐ脇まで防壁が迫っているため、ささいなミスでも命取りになる。
歴史:知名度が1番高いGPサーキットといえば、恐らくここモナコだろう。
レース発案者は、モナコ自動車クラブ創立者のアントニー・ノジェ。
1929年、同クラブ主催でレースが行われて以来、今日に至る。
コースレイアウトは、昔からほとんど変わっておらず、近代レースの昔を偲ばせる。

2.ドライバーリザルト
最多ポール:アイルトン・セナ
(5回―1985、88、89、90、91)
最多勝利:アイルトン・セナ
(6回―1987、89、90、91、92、93)

3.チームリザルト
最多ポール
ロータス
(9回―1960、61、62、63、64、66、68、72、85)、
マクラーレン
(9回―1984、86、88、89、90、91、98、99、2001)
最多勝利
マクラーレン(11回―1984、85、86、88、89、90、91、92、93、98、2000)

4.回想―忘れられないあの瞬間
 まずは1988年のアイルトン・セナ。
独走態勢だったセナは、トンネル入り口のポルティエでタイヤバリアに突っ込み、勝利を逃がしてしまった。
セナはその後、直接モナコにある自宅マンションに戻り、次の日までチームの誰とも話をしなかったという。
 お次は、パトリック・タンベイの360度1回転。
1986年のGPで、各マシンが団子状態でミラボーコーナーに侵入した時の出来事だった。
タンベイは無傷だったが、ライバルのヘルメットには、タンベイのマシンのタイヤ跡が残っていた。
 1980年のレースでは、スタート直後の大規模なクラッシュで多くのマシンが一度に戦列を去った。
また、1995年には、デイビッド・クルサードとフェラーリの2台が絡む激しい衝突事故が起こり、レースが中断された。
 シケインでは過去何年にも渡って、記憶に残るアクシデントが起こっている。
1955年にはアルベルト・アスカリが、1965年にはピーター・ホーキンズが、共にシケインを曲がり切れず、そのまま港の中に突っ込んだ。
また、1967年には、ロレンツォ・バンディーニのマシンが一瞬の内に炎に包まれ、バンディーニは還らぬ人となった。

5.昨年のモナコGP
ポールポジション:デイビッド・クルサード(マクラーレン) 1分17秒430
優勝者:ミハエル・シューマッハー(フェラーリ) 1時間47分22秒561
ファステストラップ:デイビッド・クルサード 1分19秒424
リタイア:12台

6.雑学
・モナコでのF1GPは、今年で49回目。これはモンツァに次いで2番目に多い数だ。
・1971年には、記念すべき200回目のF1GPが開かれた。その時の優勝者は、当時ティレルに在籍していたジャッキー・スチュワートだった。
・1966年と96年には、完走たった4台という最小完走記録が生まれた。ちなみに96年の場合、その4台のうち1台はピットでフィニッシュを迎えている。
・マクラーレンのデイビッド・クルサードは、モナコの中心地、パパリン通りにあるホテル・コロンバスのオーナーをしている。
・モナコは、F1ドライバーに人気の居住地。ルノーF1のジェンソン・バトンとヤルノ・トゥルーリも、市内のマンションに部屋を持っている。

160DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/25(土) 22:13 ID:pGqyTUCs
うわぁぁぁん。
みんなレスくれなくなっちゃった。

>>159でいたづらカキコしてスマソ

161DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/26(日) 22:38 ID:mrxJ5Xvw
あれ?もうF1中継始まっちゃったよ?

見てる人いる?

「ガキの使い」が見られへん。

162謎の富山県民:2002/05/26(日) 23:33 ID:5SWYUvsI
ガキの使い
つまんない山崎ネタ

163DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/26(日) 23:53 ID:mrxJ5Xvw
>>162
あー良かった。見なくて。

F1見ながら酒飲みながら掲示板見ながらだからレース内容よく解らないんだけどね。。。

佐藤琢磨は、またぶつかったのは見たんだけど。

164DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/27(月) 00:08 ID:np29NpPo
デビット.クルサードが勝っちゃったよ。
あのモナコで!

珍しい。

165管理人:2002/05/28(火) 01:28 ID:rxT3XUgs
DQN氏の遊び場と化しました(w
じゃなくて、皆様最近忙しいようでつ。

166DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/28(火) 23:43 ID:Kw1QfPkQ
>>165
あらまあ。

みんなブツブツ雑談呟きたくないのかな?

167謎の富山県民:2002/05/29(水) 02:24 ID:GOz6wq7.
ブツブツ

168管理人:2002/05/29(水) 02:55 ID:4sFNMjn2
http://www.geocities.jp/abejapan0919/001.swf
官僚もピンきりですな。日本もまだ捨てたもんじゃない。

169DQN富山市民</b><font color=#FF0000>(TOYAMARI)</font><b>:2002/05/29(水) 23:29 ID:kHLlnrTk
GT Concept 2001 TOKYO
ダートコースではGSX−R/4使ってます。

ランエボとかインプ使った方がタイムは出るんだけど
敵車も速くなっちゃって勝てない。。。
四駆は思うとおりの挙動出ないし。

その点GSX−R/4はMRなんで楽!
昔バイクでGSX−Rの250乗ってたから音も懐かすぃ〜し。。。

やっぱ乗り物は後輪駆動だね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板