したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ part3

1ながしま(管理人):2002/11/22(金) 21:32
Part1が立ってから今日で丸一年と一日です!!
はりきってPart3いってみましょう♪♪

841上彦名バス停:2003/04/17(木) 13:40
あれ?しらないうちにディズニーネタですね。

私は高校生のときの遠足に(高校に遠足って今もあるのかなぁ)
「どこに行きたいか?」をホームルームで話し合ったわけ。
で、誰かが「ディズニーランドに行きたい!」って言ったら、
担任に、「学校の行事なんだからそういうところはダメ」って
即効却下になりました。他のクラスでも同様だったようです。
結局、遠足は足尾銅山だったのですねぇ(T_T)
時代を感ずるなぁ。

と、ディズニーランドができたときには、かろうじて高校生だったことが
判明した彦姉でした。

842ねこ:2003/04/17(木) 19:24
たしか中学の時、遠足で行きますた。
でも、ジェットコースター始め回る物全般苦手なねこは、みやげ屋
巡りしただけのような…(^^ゞ

ある程度オトナになってから、そうゆう乗り物にチャレンジして
少しずつ克服してます(ニガワラ

843東町Mac:2003/04/17(木) 20:28
先ほどMVXさんにお会いした。
なんだかバーチャルワールドの住人に遭遇したようでとても不思議な感覚(w。

844MVX:2003/04/17(木) 21:36
東町Macさん、大変お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
またお会いしましょう!

845名無しさん:2003/04/18(金) 01:34
珍うるせえ。
ヌッコロス。

846:2003/04/18(金) 23:43
>>845
なにが不満なのか?
うっぜ!

847上彦名バス停:2003/04/19(土) 00:40
早いモノで、2003年になってから60本の映画を観ました。
60本目は、「エニグマ」です。
ドイツ軍の暗号をイギリスが解いていくっていう映画なんですが、私自身が暗号解読の
ことを全然わかっていないので、今ひとつ楽しめませんでした。残念。

今月はあと4本観ることになります。すんごく観たかった作品の試写会が当選したので、
今日は気分よく酒が飲めます。

848MVX:2003/04/19(土) 12:25
>845
確かに木曜日の夜、団地近辺では珍走達が出現してましたね。
何度も行ったり来たりで、うるさかった。

849二街区:2003/04/19(土) 13:49
電子式計算機、今のコンピュータの父といわれるのがフォン・ノイマンなんですが、
それ以前から電子式計算機を考えていた人に
アラン・チューリングという天才数学者がいました。
今日のコンピュータ学の理論的基礎をつくり
世界ではじめてコンピュータの理論的可能性を論文で発表した人です。
で、この方の作ったドイツの暗号「エニグマ」の解読機は
コンピュータの先駆けとも言われる情報処理機械ですた。
でなんで有名にならなかったかというとホモで毒りんごを食って自殺したので
当時のイギリスはこんな人に勝利の立役者になってもらいたくなかったこともあり
第一級機密として闇に葬ったようです。
この辺にプロデューサーのミック・ジャガーが反応したのかもね?
「U-571」という潜水艦アクション映画なんですがエニグマが出てきます。
でも当時連合軍がとってもエニグマに手を焼いていたという時代背景が
解説されないし、解らなかったのでなんだかなぁって映画でした。
今回の「エニグマ」をみて「U-571」を見てみましょうか?
少しは興味湧きました?

850上彦名バス停:2003/04/19(土) 21:01
う゛〜。難しい(T_T)。
エニグマってのは機械のことを指すんですか?で、暗号のことをシャークと呼ぶ
・・・でいいんでしょうか?
今回の映画は、急に暗号が変わったのは、イギリス軍にドイツのスパイがいるからではないか?
それは誰なのか?っていうストーリーなんです。
でも、その犯人ってのが、すっきりしないのです。
これ以上はネタばれになるので遠慮しますが・・・。

何事も勉強ですね。

851二街区:2003/04/20(日) 07:09
んんん・・・エニグマってのは機械だけじゃなく作成するシステム全体を言います。
シャークってのは解りませんがエニグマには暗号をさらに複雑化させるために
ローターカセット(円盤状のカセット)を定期的もしくは作為的に入れ替えます。
それを入れ替えられたら・・・・ってとこでしょうか?
もしエニグマ解読の情報が事前にわかっていたら
ノルマンディの上陸作戦は成功していなかったということです。

852MVX:2003/04/20(日) 12:48
age

中川にアザラシ出現だそうで。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030420-00000035-kyodo-soci

853二街区:2003/04/20(日) 13:55
吉越橋から越谷方面へ朝から上へ上へと行って来ました。
馬鹿ですね。

854上彦名バス停:2003/04/20(日) 14:02
中川だから「なかちゃん?」

855ねこ:2003/04/20(日) 15:13
昼間はボートが行き来してるので、どこか静かな所に、とどまってる
と思われ。
夜、移動するかしら。どうしよう…ウチの桟
橋で休んでたら(^_^;)

856百太郎:2003/04/20(日) 16:37
遂に中川にもアザラシが、、、しかも2頭も!
草加まで下ってきてはいるようですね。

857:2003/04/20(日) 17:54
おや、ココでも話題になっていますね。
2ちゃんでは、さっそく「さいタマちゃん」などと呼ばれておりました(w。

たまちゃん、例の捕獲作戦があってから姿を見せていないそうですが、
見守る会の人が 「中川のアレはたまちゃんだぁ!」 とおっしゃっているそうです。
吉川名物ナマズがエサにされないか心配ですな。

動画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index7.html?now=20030420164612

858ねこ:2003/04/20(日) 18:39
八潮、共和橋と潮止橋の間で発見されたと情報あり。〜フジTV取材班情報
潮が満ちる時間に入ったので、また上流に上るかも?

859二街区:2003/04/20(日) 18:56
おぉ・・・、見たかった。

860MVX:2003/04/20(日) 21:30
夕方、八条橋渡ったんですが、取材の人がいっぱいでした。

861上彦名バス停:2003/04/21(月) 10:58
今朝8:10頃、八条橋を渡りましたが、
見物人と思しき人はいませんでした。

862百太郎:2003/04/21(月) 12:14
>二街区兄
今日すみません。予定変更のメールしまつた。

863上彦名バス停:2003/04/21(月) 14:13
選挙カーがうるさいです。
九段下にはそんなに住民はいないと思います。どこか違うところでお願いします。

864ハンター:2003/04/21(月) 16:08
MVXさんと彦さんは、
見物人を見に集まる見物人ですね。

865上彦名バス停:2003/04/21(月) 16:40
はい(^^)。
もしもタマちゃんが八条橋に定住したら、
見物人観察日誌をつけたいところです。今日は何人来たって感じで。
まあ、そんなことしてたら、仕事に行けないので実行不可能ですが。。。

866MVX:2003/04/21(月) 17:52
1回くらいはナマで見たいですな。

867:2003/04/21(月) 18:46
今日は仕事を休んで実家の母親を越谷市立病院に連れて行ったのですが、
あえて中川沿いを通ってみました。

吉川駅付近の武蔵野線の鉄橋からやや三郷寄りに、
水道管みたいのが通っている歩道橋がありまして、
その近辺の越谷側沿岸にテレビ中継車と百人位の野次馬がいました。
川沿い通りも見物渋滞が。。。 他県ナンバーの駐車車両も。

アイスキャンデーおじさんが出るのも時間の問題ですね。

868:2003/04/21(月) 18:48
ありゃ、タマちゃんスレが出来ていたんですね。

869すぅ:2003/04/22(火) 02:53
≫元さま
こ〜んば〜んはっ!!
タマちゃんスレ発見!
But、TVでは「帷子川のタマちゃんに似てる」とか「2頭いた」とかいろいろ言われてますね。
まぁ、本当の事は当人(?)しか知らないのでしょうが、すぅも、アザラシちゃん見たい!!
だって、かわいいんだもん。

話は変わりますが・・・
すぅは明日、ってゆーか日付け変わってるから今日だぁっ!!会社の面接なのであります。
タマちゃんや、教習所のLOVE(ハート)教官のこともいいけど
今日は、カチッとパリッと、ん〜・・・しっかりやってきたいと思います!!
ではでは。

870百太郎:2003/04/22(火) 08:47
>すぅちゃん
面接頑張ってね(^O^)/
私ん時も氷河期なんて言われてたけど、
今の方が大変みたいだよね。
ファイト〜!

早速、想う会からチラシがはいってました。
詳細はタマちゃんスレで!

871上彦名バス停:2003/04/22(火) 14:40
がんばれ!すぅさん。
私は、バブルな時の入社だったので、アドバイスできるようなエピソードがまったくありません。
※入りたくない会社からも内定が来るヘンな時代でした。

面接うまくいったか、また書き込んでくださいね。

872二街区:2003/04/22(火) 22:04
がんばってください。
藁しべ長者の二街区です。
最初は100人ぐらいのちっちゃな会社に勤めたんですが
合併合併でいつのまにか世界的な会社になってました。
最近ついていけないです。

873上彦名バス停:2003/04/22(火) 22:10
ハハハ。
私の元いた会社は逆だ。分社分社で、中小企業づとめになっている(^^)

874二街区:2003/04/22(火) 22:38
あんまし詳しくはいえないが、うちは極悪非道の会社です。

875すぅ:2003/04/23(水) 02:05
行って来ました〜!!面接に。 1時間くらい話したり社内(ってか工場)を見学させてもらったりして終わりました。
結果はまだですのであしからず…。
家からは結構近い所なんですが、社員30人くらい(!?)のちっちゃな所でした。でも規模にはこだわってられませんよぉ。
すぅはこれでもかなりしっかり大学在学中に就活したんですが、内定が取れず、でも、やっぱり技術職に就きたかったんで、
今に至っておりまする。
大学は工学部だったということもあり、求人はいっぱい(特にIT関連がいっぱい)きてたみたいです。
でも、みんなかなり職種にこだわってたのと、こんな時代だから会社側があんまり採用しないので、友達で決まってる子の方が少なかった。
それで大学院に流れた子がかなり多かったですよ。

そうそう、教習所スレからの話になっちゃうんですが、
今日の面接に行った時、近くにトヨタのディーラーがあって、そこにスープラ(RZ,もち中古)がありました!!
でも、年式も良く覚えてなくて、価格も100万くらいだった、という気がするだけです(わかんないので無視して〜)。
早く会社に入り、車を買って、いじりたい、しかし安全運転しなきゃ…としみじみ思いました。

876二街区:2003/04/23(水) 20:10
今の子たちは大変ですね。
おいらのような能力のない親父たちが
のうのうと現状にあぐらかいているもので
若いものの仕事(働き口)がない・・・
だけどおじさんも子供と嫁を食わせなくっちゃなんねぇだ。許してくんろ。

877百太郎:2003/04/23(水) 20:32
今日から長野の大町に出張に来てます。
多分週末の誕生日までいるでしょう(ふ〜

すぅちゃんは理系だったんだぁ。
私も機械の仕事してんだけど技術や
ものづくりはやはり日本の基幹産業だから
是非がんばって技術屋になってくれ!
君を必要としてる会社はきっとあるよ。

878二街区:2003/04/23(水) 20:39
では28ということで。

879東町Mac:2003/04/23(水) 20:49
以前、シンエイ電器倒産によってお金取られ損の話をしたんだけど
昨日電話してみたら破産管財人が電話に出てきて、結局なんと全額帰ってきた。
(「振り込む」と言われたけど亀有まで取りに行った)。
子供のお年玉だっただけになにより。

880二街区:2003/04/23(水) 22:13
なんとなくよかった
新型i-bookが出ました。G3-800MG〜900MGだそうです。

881百太郎:2003/04/24(木) 10:38
>>878
御意に。二十八日は仕事する気がないので、
時間早めでも大丈夫ですよ。

東町さん良かったですね。

882二街区:2003/04/24(木) 22:13
>>881
ではなるべく早く会社を出ますががんばって6時頃と思われ。
待ち合わせ場所はお任せいたします。

883すぅ:2003/04/25(金) 01:06
こんばんは→。すぅです。
この前面接受けた会社、内定しました〜。
みなさま本当に応援thank youでしたm(__)m
次は、車GETですよ、フフフ…。

884上彦名バス停:2003/04/25(金) 09:59
おめでとう!!頑張って貯金して、車の資金を貯めましょう!!
そういう目標があるほうが、張り合いも出ますね。

885二街区:2003/04/25(金) 20:10
即決・・・若いっていいなぁ
おめれとうございます。

886東町Mac:2003/04/25(金) 21:06
早ッ、おめでとう!このご時世にスゴイなあ。

887百太郎:2003/04/25(金) 23:48
>>882
じゃあ28日6時ころ三郷駅でお願いしまつ。
着く時間確定したら連絡くだちい。

>>883
おおっ〜おめでとう!!私も新卒んとき苦労したんで
すごく嬉しいよ。
頑張って良い技術屋さんになってね。
次はスープラだね。

888すぅ:2003/04/26(土) 01:32
みなみなさま、本当にいつもありがとうございます(ペコリ)
これですぅも念願(かどうかは不明)の社会人さんです。
スープラに、自分で設計して建てる家に、(彼氏もネ)と目標が盛りだくさんですよ。
まだ働いてないのに…。
まぁ、そんなもんでいいのかも!?って思っちゃう今日この頃です。
飲める余裕ができた暁には、是非是非オフ会やってくださ→い!!

889二街区:2003/04/26(土) 07:12
なんとも旨みのないGWがちょと雨でスタートしましたが
みなさまのGWの計画は?
そういえば上様がパソコン組み立てるとかおっしゃっていましたっけ?
asa pasoの4/1号に大容量ハードディスク超快適活用テクニックと題して
内蔵ハードディスクの増設が紹介されています。
250GBを4つつないで1TBなんていかがでしょうか。

百さん、会社出る前に電話します。

すぅさん是非是非(ここ強調)よろしくお願いいたします。

890上彦名バス停:2003/04/26(土) 09:21
ちょっとムリそうなのでsage。怖気づいたんじゃないよ(^_^;)。

理由1:昨日から、腰が猛烈に痛くて、何もやる気がしない。正直。
   立ち仕事だから、疲れがたまったのでしょうか?
   だから、GWは大事を取っておとなしくしたい。4/28と30も仕事だし。

理由2:腰が痛くてただでさえ買い物に行くのが億劫なのに加え、
   私、土・日に人ごみに行くのはダメなんです。
   そうなると5/1と5/2か。その2日間はちょっとダメです。
   ってことで、必要な器材購入に出かける時間がない。

もう少し先にお預け。でもきっといつかやります。

代わりに、部屋の鉢植えで、茎がのびのびになっている鉢があるので、
切り戻しと挿し木なんぞをしようと思います。

891川沿い:2003/04/26(土) 14:45
遅れ馳せながら、すぅさんおめでとうです。
これでスープラに向けてまた1歩踏み出せましたね!!
チューニングにも多少興味がおありのようで。
「こちら側(?)」でお待ちしております♪

GW・・・私の会社もまったくの暦通りです。
しかも今日は半日出勤の土曜日。
周りでは連休突入、そうじゃなくても普通にお休みなのに・・・と、嫁がかなりご機嫌斜めです。

5月?日から11日頃まで嫁が実家に帰省します。
その時が私にとっての真のGWかな?
きっと家で独りで飲んだくれてるでしょう。
(嫁からの電話による在宅チェックもありますし・・・)
機会があれば皆様とも直でお会いして一杯やりたいものです。

892百太郎:2003/04/26(土) 23:37
GWの予定ですか。
今日はカミさん誕生日の誕生日プレゼント買い逝って。
3日は友人連中とまたウチで焼酎宴会やって、
4日は益子に日帰り旅行が今んとこの予定です。

>川沿いさん
確かに車のチューニングならこの板は「こちら側」の
人間多いですよね(w
5日空いてるんで都合がつけば呑みましょうよ。
メールさらしときます。

>すぅちゃん
オフ会やろうね。二街区のおじちゃんも口は悪いけど
いい人だよ(ゲェラ

893二街区:2003/04/27(日) 14:37
sage進行にもかかわらずあがってるのはなんでかなぁ〜と思ってたら
百太郎さんはアドレスつけてたのね。・・・だれが口が悪いって!

子供のいない方や小学生以下の方には最悪の飛び石連休になりましたね。
いまだに半日出勤の土曜日があるなんて・・・会社がもうかってる証拠ですよ。

彦様、お体には十分気をつけて・・・ご自愛くださいませ。
(若いころとは違うんだから)

かわりに一台組み立てときます。
Raster Opsの21inchモニターがただで手に入ったんです。
これでちょっとしたWinDTP機を一台こしらえようとおもって
さっき秋葉原にいってマザー、グラフィックボードとCPU等を仕入れてきました。
以前OkaPさんがおしゃっていたRAID0/1もっとおもいましたが
かなり250GBのハードでは予算オーバー、
仕事上はRAID 1でいいかと妥協しました。
嫁さんが部屋にちらがった機材類を横目で見ながら
GWのお出かけ特集をせっせせっせとクリアファイルに収納しておりますが・・・
なにか

894MVX:2003/04/27(日) 19:31
5月5日、筑波サーキットのタダ券2枚あります。
どなたか要ります?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/7725/MVX/5_5.jpg
団地まで取りに来てくれる方、差し上げます。

895二街区:2003/04/27(日) 19:43
いきたいなぁ・・・
おいらは4・5は奴隷のような家族サービスが詰まりました。残念!!

896上彦名バス停:2003/04/27(日) 22:07
>>893
ありがとです。だいぶよくなりました。
足に合わない靴で、痛いのをかばって立ち仕事したのが原因のようです。

897すぅ:2003/04/28(月) 03:08
みなさまこんばんは。

≫二街区さま&百太郎さま
こちらこそ、オフ会ヨロピクです。何せ、未経験なもので…。
それと、初任給が入ったらってことで、気長に待っててくださいねm(__)m

≫川沿いさん
「こちら側」ってどちらですか??(もぉ普通にわかりませんので…)

≫上彦名バス停さま
無理なさらないでくださいね。立ち仕事は足腰にきますよね。
私も学生の時にファーストフードMでバイトしていたのでわかりますよぉ〜。
今は自分の足にあった靴を作れる「オーダーメイドシステム」もあるみたいなので
試してみたりするといいのでは??

898百太郎:2003/04/28(月) 15:14
>MVXさん
う〜ん行きたいんですが、五日は
早起きできない事確実なもんでm(__)m

>すぅちゃん
気長がに待ってるよ〜。
そうかオフ会、初体験なんだね。
楽しいもんだよ>ねぇ二街区兄(藁)
今日は呑みますよん♪

899MVX:2003/04/28(月) 17:06
あと行きそうな人と言ったら川さんくらい?
ま、もうちょっと待ってます。どなたでもOKっすよ。

今日はプチオフ会でしたね。お気をつけて!

900上彦名バス停:2003/04/28(月) 17:27
ところでみなさん、今日は書き込みが活発なようですが、仕事はお休み?
それとも、連休を控えて、お仕事はまったりモード?
それとも、偶然?

901MVX:2003/04/28(月) 17:51
900おめでとう!
私はまだ会社っすよ。。。

902住所不定:2003/04/28(月) 19:58
>>900
私には連休なんてありません。
もう数カ月休みなしの深夜帰りor泊まりの状態です。
さすがに辛い・・・遊びならまだしも・・・。
請求書を書く暇がない。。。てな状態のフテインでした。
落ち着いたら、ニガイクン+百式ザク太郎同盟軍を・・・。グフ

903川沿い:2003/04/28(月) 20:35
暦通りのウチの会社。
儲かってるんぢゃなくて、サービス業のため土日祝日も営業してる現場の出勤日数に合わせての勤務体系です。
半日出勤の土曜なんて・・・もうヤル気出ないっすね!!

すぅさん
「こちら側」とは・・・まぁ解釈は人それぞれ。
今回で言えば、チューニングに興味があるか無いか、車をイジるかどうか・・・ってコトでしょうか?
百さん、MVXさん、なにか上手い説明あります?

MVXさん
私も非常に行きたいのですが、金銭的なモンとか獄長(=嫁)の呪縛等で無理なんですよ〜。
独りモンなら・・・独りモンならなぁ・・・。

さぁ〜って、そろそろ帰らなくては・・・。
獄長が怒り出すぅ〜。

904二街区:2003/04/28(月) 21:27
http://www1.ezbbs.net/17/misato-p/
二街区の楽しみがひとつ減りました。ぐふっ

905百太郎:2003/04/28(月) 22:26
二街区兄お土産ビールありがとです。
その掲示板はタチの悪いアラシがいましたからね(イヒ

>フテインさん
とにかく落ちつたら呑もう。がんばれや〜

>川沿いさん
こちら側、、、それは逝ってはいけないドロ沼の世界。
そうでなければ今ごろチャライ車乗ってんだろうなぁ、、、

906MVX:2003/04/28(月) 22:44
フテイン発見! 生きてた! 体に気を付けてね。

川さん、またそのうち手に入るからあげますよ。A級ライセンスのためだけに
入ってるクラブから送ってくるもんで。

>904 BBSだけ残ってるんですね。広告不足ですよね。
あっちこっちにリンクはればよかったのにねぇ。

>905 今日なんか事件はなかったの?(藁

907市役所付近:2003/04/29(火) 11:23
おはようございます。アーーーンドお久しぶりです。
今日は残念なことに休日出勤です。ということで会社から打ってます。
今会社に二人しかいません。
はぁぁぁぁ〜〜天気がいいのに最悪です(TT)

ところで以前書いた時二街区さんに「さげ」でって言われたのですが、
どうやるのですか?初心者なので分からず速攻で諦めてしまいました。
諦めの早い市役所でした。

908上彦名バス停:2003/04/29(火) 12:34
お仕事、お疲れ様です!

さげは、e-mailの欄に「半角で」sageって入れるとOKですよ!
sageるべきスレでそれを怠ると、恐怖の罰ゲームが待っているスレもあるので(^_^;)
注意しましょう。

909二街区:2003/04/29(火) 13:50
あら、これまた失礼・・・最近配慮の足りない二街区ですが、よろしく。
市役所さぁぁぁぁぁ〜ん、がんばっち
たんまり休日出勤もらってくださいね。

あしかがフラワーパーク&足利学校行って来ました。・・・疲れた。

910東町Mac:2003/04/29(火) 15:25
>>908「恐怖の罰ゲームが待っているスレ」
えっ、そんな怖いスレがこんな平穏なBBSに?(w

911上彦名バス停:2003/04/29(火) 18:42
笑い事じゃな〜〜〜〜ぁ〜〜〜い!age(^^)

912MVX:2003/04/29(火) 21:31
>909
フラワーパーク去年行きました。結構いいですよね。
今年はアウトレットができたから道混んでたんじゃないですか?

>911
罰ゲーム経験者発見!

913百太郎:2003/04/29(火) 22:51
>>906
特に事件という事はないのですが、くいものや旬
という飲み屋に行ったらしまってまして
三郷駅からパークまで歩いてしまいました、、、

結局いつものCOOにいきやした。

914MVX:2003/04/29(火) 23:21
歩いた? すげっ!
COO、お気に入りのようですな。
行ったことないですが。今度行きます?

915二街区:2003/04/30(水) 05:58
いつでも!
なんだったら、のろしでも上げましょうか?

916百太郎:2003/04/30(水) 08:27
今度是非行きましょう〜!
唐揚げが旨いっす。
合図はMVXさんちの方に火矢を
放ちます(藁)

917不定:2003/04/30(水) 15:25
落ち着いたら拙者も!

918市役所付近:2003/04/30(水) 18:46
上彦名さんありがとうございます。早速試してみました。

昨日は最悪なことに仕事自体は早々に切り上げましたが、S川急便へ休日出荷
ということで集荷の電話したのですが待つこと30分待てど暮らせど?集荷が来ないので
再度電話。いつ来るか分からないと言われ更に10分後、ようやくきたのでさぁ飯だと思い
デニーズへ。注文し、駐禁を気にしながら待つことこと約1時間。
やっと料理が出てきました。(TT)
まぁデニーズではサービスで料理がきたと同時にアイス珈琲頂きましたが・・・
なんとも一日が勿体無かったです。

COOてどの辺りにあるんですか?市内であんまり食事しないもので・・・
今度おいらも行ってみたいです。

919二街区:2003/04/30(水) 20:14
sageは一番上のすれでやっても効果がありません。
っとCOOはベルクスの3軒ほど隣の弁当屋ku-の出店で、モンゴルのパオ風のテントの、
夕方の5時からやってる飲み屋さんです。
おばちゃまが3人で(兄弟だそうです)やってるお店です。

920MVX:2003/04/30(水) 23:07
では今度行きましょう!

で、他スレがあがってますがなぜ?

921上彦名バス停:2003/04/30(水) 23:29
なんか、名無しさんがスレの虫干しをしてくれているの。たまには陽にあてないとね。

922すぅ:2003/05/01(木) 00:04
みなさまこんばんは。
いよいよ、明日から社会人さんになってしまうすぅです。
あ〜、いよいよって感じで、この上なく嫌〜な感じですよぉ。
ま、とにかく朝になったら行ってきます。
ではでは、おやすみなさいませ☆

923MVX:2003/05/01(木) 00:35
ウチの会社にもあしたから新人が来るんですが
まさかねぇ・・・・・

924上彦名バス停:2003/05/01(木) 00:37
まさかねぇ(^_^;)

>>922
頑張れ!すぅさん。人生山あり谷あり。
嫌なことが全くない会社人生なんてないですよ、やっぱ。でも、つらいだけってこともないと思うんです。
みんな、頑張ってるんだなぁと思って、前向きに!!

925二街区:2003/05/01(木) 07:29
ではいつのろしを上げましょうか。
そのうち5月の予定表をアップします。
ほぅ初出社ですか。
なにはともあれBBSから初出社をお見送りできることをおいらはうれしく思うぞ!
よくわかった、名無しさんだね。気分がよい。

926百太郎:2003/05/01(木) 08:22
わたしゃいつでも併せいたしますよ(出張除く)

>すぅさん
頑張れよ〜。建築関係は仕事はきついけど
人情見溢れる業界だから楽しいぞ〜

的確なageアラシですね(藁)

927不定:2003/05/01(木) 11:41
>922 すぅさん、頑張れ!弊社のような会社でないことを祈ります。

928二街区:2003/05/01(木) 14:25
母の日です。
嫁を連れてフランス料理(疑)を食べました。
とりあえずこれで終わりにしてもらいたいが、当日は当日なんだろうなぁ。

929百太郎:2003/05/01(木) 15:31
フランス料理(擬)詳細キボンヌ(藁)

930二街区:2003/05/01(木) 16:23
教えてやんない、
せんじつのCOOよりは高い目にしないと嫁は納得しないだろう。

931百太郎:2003/05/01(木) 16:55
けち〜

932川沿い:2003/05/01(木) 18:41
二街区さん
おフランス料理っすか〜。
いいっすね〜。
でもウチの嫁には似合わな〜い。
今のところ、草加江戸一の食べ放題でも満足のようです。

933MVX:2003/05/01(木) 20:21
>923
違いますた。男ですた(藁

934二街区:2003/05/01(木) 20:30
すぅさんが女って決まったわけじゃない。
おいらがMVXさんより若いかってくらいなぞでしょ。

935MVX:2003/05/01(木) 21:07
そりゃまあ、そうっすね。
二街区さんが女性という可能性も残ってるわけですね(藁
しかも20代だったりとか。。。

936百太郎:2003/05/01(木) 21:21
二街区兄は人じゃありません(ゲェラ

937不定:2003/05/01(木) 21:38
そんな百太郎さんも人じゃありません(げぼはは

938百太郎:2003/05/01(木) 21:41
そうです妖怪人間です。早く人間になりたーい!

939すぅ:2003/05/02(金) 00:35
コンバンハ、すぅです。
いつもすぅに暖かい励ましのお言葉をアリガトウゴザイマス(ペコリ、あっ使っちゃった!)
今せっかく書いてたのに、急にPCの動きがおかしくなって消えちゃった…。
でも、もう一回書いたら、寝られなくなっちゃう…。
明日仕事に行ったら休みに入るから、そしたらみなさまにお返事書きます。
今日は寝たいから、許して(^3^)
でも、これだけは。
MVXさまの会社の新入社員さんが、男でよかったぁ〜☆
では、また明日。

940MVX:2003/05/02(金) 00:59
>>875を改めて読んだら全然違うことが分かりました。。。
ウチの会社、都内です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板