したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ part3

1ながしま(管理人):2002/11/22(金) 21:32
Part1が立ってから今日で丸一年と一日です!!
はりきってPart3いってみましょう♪♪

2069二街区:2003/09/23(火) 16:28
明日は瑞穂中学の体育祭だそうです。
20日が昼から中止になったので繰り上げ?だそうです。
子供の天気予報だと晴れです。

2070不定:2003/09/23(火) 17:10
繰り上げ?の運動会ですか?
そりゃまた珍しいですね。
残りの半日は授業ですかねぇ?
午前中授業で午後から運動会て感じですか?

2071三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/23(火) 17:46
私が中学生の時の体育祭は前日雨だったにも
関わらず、朝、連絡網でスポンジ持参って電話が。
学校に行って、みんなで水溜りを吸い取り、
土を少し入れて決行しました。

午前中授業してから体育祭はやりたくないですね。
盛り上がりに欠けるというか、何というか・・・。

2072二街区:2003/09/23(火) 18:33
朝1〜2時間授業をして、あと体育祭だそうです?
でも明日降水確率50%ですね。

三郷さんとこはすごいですね・・スポンジ持参ですか。
今そんなことやらしたら、父兄から批難が出ますよ。

2073AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/23(火) 22:08
さつきの時代は、降雨はオンスケジュール!雷で中止でしたがね。
今じゃ、親がうるさいのですかね!
中学校では雨が降ると、騎馬戦で落馬しても怪我人が少なくなると
喜んだものでした。
時代は確実に変わっていますね。

2074たこやき:2003/09/23(火) 23:27
自転車に無灯火で乗っていたら、警察に事情聴取されました(>_<)
バッチリ住所聞かれたんですが、罰金取られるのでしょうか。。
警察の人は、「最近交通事故が多いんですよね。それで注意をしてるんですが、住所は報告書に出すだけですから。」って言われました。

2075不定:2003/09/23(火) 23:33
たこやきさん、はじめまして

確認してませんが、罰金は聞いたことありませんね。

2076たこやき:2003/09/23(火) 23:40
>>2075
さっき、インターネットで調べてたら、場所によっては罰金取るところもあるみたいです。。

2077まりも</b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/09/23(火) 23:42
無灯火で捕まったことは無いですね。

無灯火で止められたときって大抵自転車の防犯登録番号の
確認で、要は自転車泥の確認みたいなことが多いです。

最近都内の駐禁取締りが凄くて、この前駐車場探しで遅刻
してしまった。

2078不定:2003/09/24(水) 01:26
>>2076
あくまで雑談ということで調べてませんが…
場所によって罰金があるというのも嫌ですね。
全国統一してほしいものです。
それに罰金があるとしたら原付以上の免許取得者か成人が対象でしょう。たぶん…
小学生から自転車で罰金なんて聞いたことありませんしね。

2079なかよし公園:2003/09/24(水) 10:58
でも、車を運転する側から言わせてもらうと、深夜のチャリの無灯火は
すごく怖いです。自分の命にも関わることですから、ぜひ、灯けてくだされ。

2080不定:2003/09/24(水) 12:21
そうですね
私も毎日運転してますから。
車道を走らないでほしいですけど、歩道がない道路も多いですしね。

2081早稲田2号:2003/09/24(水) 12:35
三郷JCの理事長の大山なんて、毎夜の飲酒運転でも逮捕されない
のだから、無灯火なんて子供の遊びのようなものですよ。

週末の彦成通り(三郷市番匠免あたり)の飲み屋の駐車場は軽トラ等
の車でいっぱいですよ。

どうにかしてね!吉川警察さん。

2082二街区:2003/09/24(水) 21:32
たこやきさん
初めまして、罰金取られるなんて事はないと思いますが?
豆電球は6Vのものを買いましょう。100円ショップで2個入れでうってます。
上にヘンなおじちゃんがカキコしているけど気にしないでね。

2083AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/24(水) 22:12
>>2079
さつきも駅まで、チャリンコ族です。
深夜に、無灯火・携帯メール操作・カバンは前カゴへでは、
事故に遭いたいと言っているようです。(ひったくり被害
もね)
関東の都市によっては、条例制定し罰金を取っています。

2084二街区:2003/09/24(水) 22:56
罰金?・・・では自転車に車検制度を、安全装置の必携を。
一定水準以下の自転車については認可しないと。
多分自転車の値段が一挙に3倍、いや4倍か・・・バイクより高くなる?

確かに無灯火による運転は怖い・・・怖い道を作るな。
・・・三郷の道だけじゃなく、日本国中自転車にはやさしくない道ばっかり。
腹立つ!!

2085東町Mac:2003/09/24(水) 23:17
電気点けるとペダルが重くなるんですよねえ。

2086AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/24(水) 23:55
公共交通の充実をすれば即解決するんでは??
今じゃ、新三郷駅前が水没すると自転車も通れんよ。
バスのみが頼りでつ。

2087二街区:2003/09/24(水) 23:55
最近は前輪の中心軸に発電用のサーモがついているのもあるようで・
バイクや自動車をやめて自転車に切り替えましょう。

2088まりも</b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/09/25(木) 00:08
うちの場合は、自転車のライトは電池式に変えてしまいました。

ただし取り外し式で駐輪場には置いて置けません。
二度ほど盗まれましたので・・・。

2089二街区:2003/09/25(木) 00:11
おいらも盗まれました・・・で、発電式の戻りました。

2090たこやき:2003/09/25(木) 00:45
いろいろご意見ありがとうございましたm(_ _)m
これからは気をつけます(^_^;

2091不定:2003/09/25(木) 00:59
また遊びにきてください

2092三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/25(木) 13:34
諸事情により、age

2093たこやき:2003/09/25(木) 15:16
三郷市総合体育館のHPってありますか?
個人利用できるトレーニングルームがどんな感じか見てみたいんですが・・。

2094マウ:2003/09/25(木) 15:33
知ってる限りありません。
トレーニングルームは、誰かが貸り切るという事はないのでいいですが、
卓球場として開放している武道場は、たまに終日柔道等で使えない事があり
行ってみたら使えなかったって事があるのでHP等で確認できるといいんですけどね。

トレーニングルームは、大よそ以下のような施設構成になっています。

・ランニングマシーン:5台
・バイク:10台位
・トレーニングマシーン:10種類位(ウエイト式)
・腹筋台:2台
・背筋台:2台
・ダンベル:それなり
・その他
・ロッカー、シャワー(石鹸、シャンプーはなし)


利用料:300円(2時間目安)
利用にあたっては、1日1回実施される講習(2時間程度)を
受ける必要があります。
具体的な時間は、曜日によって違いますので、広報で確認するか、
直接総合体育館に聞いて下さい。

私の場合、バイク30分、ランニングマシーン30分、トレーニングマシーン各々3セット、
ダンベル等少々といったコースで2時間位こなしています。

2095三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/25(木) 15:47
>>2094 マウさん
私はバイク30〜50分。
筋トレ(腹筋含む)30分くらいでダウンして
帰ってきます。

たこやきさん
1人でも全然平気ですし、楽しいですよ。
という私も最近はサボリ気味ですが・・・。

2096MVX</b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/09/25(木) 16:10
みなさん、鍛えてらっしゃるんですね。
事前に2時間の講習を受けないといけないんですか。
その時点で、行く気が萎えますが。。。

筋トレオフでもしまつか(藁

2097マウ:2003/09/25(木) 18:15
>>2095

原則的に週末にしか行けないんで効果の程はわかりませんが
何か行く時間があるとまるで義務であるかのように
前出のメニューをやってしまう自分が悲しいです。

>>2096

2時間の講習と言っても実際は、1時間です。
トレーナーの方が、一通りの機材の使用方法の説明しながら
講習受講者にサンプル使用してもらうという感じのものです。
残り1時間は、自由に体験してもらうって感じですね。
私が講習受けた時は、受講者3名でしたが、日によっては
10人くらい受講している事もあります。
年齢、性別もまちまちですが、フィットネス・クラブのような
華やかさはありません。

2098MVX</b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/09/25(木) 18:26
マウさん、情報ありがとうございます。
質問ばっかで申し訳ありませんが、込んでます?

2099マウ:2003/09/25(木) 18:27
言うまでもありませんが、レオタード系の服装をした利用者を見たことはありません。

ほとんどの人が、Tシャツにハーフか普通のトレパンです。

2100マウ:2003/09/25(木) 18:32
>>2098

休みの日しか行かないのでなんですが、土曜日の午後はそれなりに混んでます。
だからと言って、どの機材も利用中ってシチュエーションは経験ないです。
9:00〜21:00までやってますから朝一から17時くらいからだと
概ね、自分のペースでやれると思います。

2101マウ:2003/09/25(木) 18:34
訂正

誤:朝一から17時くらい

正:朝一か、17時くらい

2102二街区:2003/09/25(木) 20:36
マウさんすごい!
知ってる限りですがあそこの体育館は外周を走れるのがいいかと。

2103つつみ</b><font color=#FF0000>(EVO5Tmx.)</font><b>:2003/09/25(木) 22:17
>>2094
三郷市総合体育館のランニングマシーン5台もあるのですかぁ〜
いいな。
私も近所のスポーツセンターに行きますが(週末ですが)
ランニングマシーン2台で予約制です。

三郷に住んでいたときは、江東区の夢の島総合体育館(正式名?)
を勤務帰りに利用していました。(新木場駅下車)
ここはとてもよかった印象があります。
同じ施設内にプールもあります。
どちらも1回利用350円と記憶しています。

2104マウ:2003/09/25(木) 23:21
>>2103

ランニングマシーン5台ありますが、1台はもう1ヵ月以上稼動していません。
ここのランニングマシーンは、一人一回30分までで
マシーン脇のホワイトボードに開始時間と終了時間を書き込んで使用します。
一応次の人の予約欄があります。

そうそう総合体育館は、プールが無いんですよね〜
プールがあるといいんですけど残念です。

2105つつみ</b><font color=#FF0000>(EVO5Tmx.)</font><b>:2003/09/26(金) 00:15
>>2104
>ここのランニングマシーンは、一人一回30分までで
 マシーン脇のホワイトボードに開始時間と終了時間を書き込んで使用します。
 一応次の人の予約欄があります。

私の行っていろ所も同じです。
トレーニング室に入ったらまずこの表を確認しています。

プールが併設しているところは少ないですね。
残念です。
三郷からだと市が運営している室内プールは草加まで行かないと
ないのでしょうか?

2106なかよし公園:2003/09/26(金) 01:13
唐突ですが、三郷近辺でウクレレを教えてくれるところはないでしょうか?
うちの愚妻が習いたいらしいんです。
その理由たるやスゲーくだらないんですけどね。
もちろん、本人にはくだらないなんて言えませんが・・・。

2107まりも</b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/09/26(金) 02:06
>>2105
逆に都内はどうでしょう、確か水元の焼却場裏に温水プールと
ジムが併設の区民体育館みたいな物が有ったと思いますが。

2108AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/26(金) 07:47
さつきは、もっぱらセントラルスポーツです。
ここを風呂代わりに使用していますが、ミスト・バスとサウナの
愛好者です。
入会して10数年になりますが、当時は入会金があったが今は無
し!さつきの入会金の行方は・・・。
たまに、ダイビングをしていまつが、肺の中が綺麗になった気が
しまつよ。

2109眠り姫</b><font color=#FF0000>(ljb90NiE)</font><b>:2003/09/26(金) 08:54
2105>吉川に室内温水プールがありますよ。結構日中はお年を召した方々
が多いと伺いました。

2110三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/26(金) 15:58
私は水系が苦手です。
プールも嫌い、海なんかは15年以上行ってないです。

球技は得意なんですけどね。

2111マウ:2003/09/26(金) 18:02
>>2108

セントラルスポーツさんには申し訳ない事をしましたが、
私は、セントラルスポーツの無料開放の利用がきっかけで
総合体育館を利用するようになりました。

<理由>
・スタジオはいいや
・会費分利用する自信がない
・法人会員での利用もありだけど
法人会員利用料分使いこなせそうにない。

2112二街区:2003/09/26(金) 19:51
セントラルの嫌なとこ・・・ご近所さんが多すぎる。
入ったとこからぺこぺこしなければならないところ。

2113眠り姫</b><font color=#FF0000>(ljb90NiE)</font><b>:2003/09/26(金) 20:12
私はだからキッコーマンに行ってました。

2114上彦名バス停:2003/09/26(金) 21:20
だから私も、フィットネスクラブでは知り合いを作らないようにしています。
すんごい無口な陰気くさい人と思われていると推測します。
6年以上通って、誰とも口ききませんから(^^)。

2115二街区:2003/09/26(金) 21:44
だって、青木先生とあったら愛想笑いの1つも・・・
意外と無口なおいらなんですが??

地域系のBBSを始めてから愛想のいいこと、
さつき平に限らず三郷中で自転車に乗って
そこら中で笑顔を振る巻いている
オヤジがいたらおいらと思われよ。

2116元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/09/26(金) 21:44
水元の焼却場横プールにはしばらく通っていました。
ターンターンで一時間ぶっ通しでクロールで泳げたんですよぉ。

ただ初心者もお年寄りも上級者も一緒くたに泳いでいるので、
どうしても泳ぎながら人を避けたり、ペースを乱されたり・・・。
いつの間にか行かなくなってしまいました。

競泳パンツとギャランドゥコンプも多少影響 ・・ やめておきましょう。。
今は我流ですがヨガを朝晩やっています。

2117二街区:2003/09/26(金) 22:17
すご!
あんたは野村将稀か?
雑談なんで上げとくね・・・ギャランドゥ!!

2118上彦名バス停:2003/09/26(金) 22:19
>さつき平に限らず三郷中で自転車に乗って
>そこら中で笑顔を振る巻いている
>オヤジがいたらおいらと思われよ。

危ない人みたいですよ(^^)。

2119二街区:2003/09/26(金) 22:35
いいもん!

2120元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/09/26(金) 22:50
ああっ! ギャラ・・あげされてる!

2121二街区:2003/09/26(金) 23:06
で・・・過去の話題ですが
マハロ・オールスターズ/マハロのCDがあります。
ウクレレのCDさんですがなかよしにぃさん差し上げましょうか?
価値のわかる方に・・・
指の使いかたがのってます。
松井"Hiyo"葉子って娘から3年ぐらい前にもらいました。
そのとき誘われたんですが・・・ウクレレを

2122なかよし公園:2003/09/27(土) 01:58
いや〜、うちの嫁は価値が分からないかも。
しかもウクレレを習いたいという動機が不純だから・・。

2123二街区:2003/09/27(土) 07:35
おいらがこのCDを持っていること自体が不純なんですが・・・
八街区にハンドルネームウクレレマンってかたがいらっしゃたとか・・・

2124二街区:2003/09/27(土) 15:30
そろそろ仕事を終わりして帰ります。

2125AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/27(土) 18:01
ニ街区さん、
撮影ですか? 今ごろ関越新幹線の中ですかね?
新潟の美味い酒を堪能されましたでしょうか。
ご帰還をお待ち申し上げます。

2126早稲田816号:2003/09/27(土) 18:05
>>2125

なんだ?関越新幹線って(w
最近はすごいのが走ってるんだな。

2127早稲田816号:2003/09/27(土) 18:11
ちょっと思ってる事があるんだけど、
YAHOOの掲示板にトピが立つのと、ここにさつきが
現れるのがほとんど同じ時間なんだよね。
さっきまで、YAHOOが大荒れで、こっち来たらさつき登場!!

で、前の書き込みも見たら、YAHOOの後、必ずここに現れてるんだよ。
偶然だとは思えないね。

2128二街区:2003/09/27(土) 18:24
上越のまちがえかな?

おいら早稲田816号みたいな書き込みが大嫌いだ!
はっきりいって認めたくない。2号以下の人間性だね。
オフしようか?

2129二街区:2003/09/27(土) 18:30
今帰ってきました。
ちょっと腹が立った。

2130AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/27(土) 20:09
ニ街区さん、おつかれさんです。
明日は、瑞穂中で9時からグラウンドゴルフを行って
います。
どなたでも参加できる簡単且つ楽しいスポーツです。
明朝、体力が余っていればご参加下さい。
自由参加になっています。
主催は、新三郷地区スポーツ推進委員会です。

2131MVX</b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/09/27(土) 23:09
私、来週ゴルフです。
でも私がやるとグラウンドゴルフ以下でつ。。。

2132あずさ:2003/09/28(日) 10:27
YAHOOって誰?

2133二街区:2003/09/28(日) 11:02
おいら、そういった上流階級のスポーツはいたしません。
マウスを握るのが精一杯です。

2134二街区:2003/09/28(日) 17:48
毎度毎度ですが自転車で草加運動公園へ行ってきました。
>>2133でも記述しておりますが、おいらゴルフをしません。
しませんというより、やめました。
あれほどセンスってものを要求されるスポーツはないと・・・
スポーツの秋ですね。何かをせねば。

2135AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/28(日) 18:15
瑞穂中でのグラウンドゴルフは非常に簡単なスポーツです。
さつきなどの中高齢者の初めての方も多数参加していました。
来月14日は、三郷市市民体育祭があります。(詳細は広報に
掲載)
グラウンドゴルフも勿論あります。

2136三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/29(月) 10:46
グランドゴルフってなんですか?
バドミントンのシャトル使うゴルフですか?
そんなスポーツがあったような・・・。

インディアカってご存知ですか?
元バドミントン部としては、どうしても手でシャトルを
打つのに抵抗があります。
普通にバドミントンやればいいのにと思うのは私だけ?
多少、シャトルの大きさ重さがちがいますが。

2137百太郎:2003/09/29(月) 10:54
瑞穂中のグランドゴルフ、掲示板の案内には参加対象
65歳以上って書いてあったのでいきませんでした。

2138眠り姫</b><font color=#FF0000>(ljb90NiE)</font><b>:2003/09/29(月) 14:21
私もいけませんでした(ちょっと快感)

2139元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/09/29(月) 18:56
ふむ、その年齢層ですと何となくゲートボールっぽい競技を連想しますね。

2140AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/29(月) 22:20
>>2137
では、みなさんのはちょうど良いのでは??

ごめんね。

2141二街区:2003/09/29(月) 22:29
多分・・・ごめんね。
二街区には程よい運動かも?
で、どんなスポーツ?

2142百太郎:2003/09/29(月) 22:41
研修会の対象が概ね65才くらいってことは
高齢者向けのスポーツですね。
ゲートボール風味のパターゴルフです。
私には30年くらい早いですな。

ニ街区兄には激しすぎます(w

2143AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/29(月) 22:47
簡単に言えば、ゲートボールのトンカチみたいな物を木のクラブ
(フェイスの大きな物)に変えたようなのも持ち替え、木の玉を
1ホール当りPar3でまわっていきます。(1ラウンド=8ホ
ール)
1ホールごとのゴールは、旗のついた鉄パイプ(下部は丸い)の
このスペースの玉が止まれば、ゴールです。
4人のグループでまわると、1ホールごとに最初に打つ人が変わ
ります。
1ホール目に最初に打った人は、2ホール目は4番目に打ちます。
1ホールがPar3なので、2打でゴールすれば、”−1”となり
、少ない数ほど良いスコアとなります。(これは、ゴルフと同じ
です。)
ホールインワンは、”1打”と数えますが、8ホール終了後に、
合計数字から”3”を引きます。

詳しくはこのHPでお願いします。さつきも昨日で3度目でした。
日本グラウンド・ゴルフ協会HP
http://www.groundgolf.or.jp/rule/rule.html

難しいですね、活字だけで説明するのは。

2144二街区:2003/09/29(月) 22:56
難しい・・・百太郎いっしょにいかがかな。

2145AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/29(月) 23:14
でも、実際にやってみると非常にシンプルな競技です。
4人でまわると、8ホール1時間くらいで出来ます。

2146AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/29(月) 23:15
でも、実際にやってみると非常にシンプルな競技です。
4人でまわると、8ホール1時間くらいで出来ます。

2147百太郎:2003/09/29(月) 23:21
>>2144
ではっニ街区兄があれなんで20年後に(w

2148AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/29(月) 23:22
メンゴ!
「多重書き込み・・・!」のメッセージが出たので、指定の秒数を待って
更新ボタンを押したら、こうなってもうた。
ニ街区さん、このようなメッセージが出た時は、更新を押さないで、
戻るにしてから再度書き込んだ方が良いのでしょうか?

2149二街区:2003/09/29(月) 23:25
書き込んだ内容をコピペして
IEを終了して立ち上げなおすのが得策かと
指定された秒数待つのもいいのですが?

2150二街区:2003/09/29(月) 23:28
そのうち刑事さんが来るので洗礼を受けてください。

2151MVX刑事@警戒中:2003/09/29(月) 23:43
ダブリハケーン!
ゴルァーーーーー! タイーホ!!

2152AZELIA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/29(月) 23:47
メンゴ!   シュン。

2153スガ:2003/10/03(金) 18:44
こんばんは、お尋ねしたいことがあるのですが・・・。
三郷近辺のカラオケ屋さんで、ファミリーで
利用しやすいところってあるでしょうか??
駐車場が広いとか食べ物が美味しいとか、
食べ物持ち込み可などなど、特色のあるところも
あったら教えて頂きたいです。

2154MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/10/03(金) 22:08
>2153
三郷ではないですが、南流山のカラオケ行ったことあります。
名前はシダックス? だったっけ?? すいません。。。
流山橋を渡って直進。信号直進した右側です。
家族で行きましたが良かったですよ。
雨が降っていても濡れずに建物に入れますし、食べ物も充実してました。
ファミリー用の部屋もあります。ソファが低く、子供にはちょどいい高さ。
ただし、その部屋は禁煙です。。。

2155東町Mac:2003/10/03(金) 23:25
私もそこよく行きます。VOLKSの前ですよね。
安いし、綺麗だし、好きですね。
でも食べ物食べると高くなるので、食後に行ってます。

2156スガ:2003/10/04(土) 03:08
MVXさん、東町Macさん、情報ありがとうございました。
地図を見てみたら、シダックスで間違いないようです。

http://www.shidax-community.co.jp/

なんか、メニューがカラオケ屋さんにあるまじき
ちゃんと美味しそうな感じ・・・で驚きました。
確かにお値段も微妙にファミレスよりお高め・・・なんでしょうか。
気をつけます(笑)
ファミリー用の部屋もあるとは!
是非今度行ってみますね。
禁煙の部屋・・・MVXさんはつらい思いをされたんでしょうか?

2157MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/10/04(土) 09:05
どういたしまして。

ドリンクバーは家族で回し飲みしました。。。
出入り禁止になりそう!?
タバコは部屋を出れば吸う場所がありますので問題なかったです。

2158つつみ:2003/10/04(土) 17:50
シダックスは給食産業(社員食堂の委託業務など)をしているので
カラオケのシダックスも食べ物は他より上だと思います。
私も流山のシダックスは1度しか行ったことないですが良かったです。

2159なかよし公園:2003/10/06(月) 14:39
そろそろ住み替えを考えてるんですが、今更、築10年以上のさつき平を買うのは
バカですかね?本当はもっと仕事場の近くに移りたいんですけど、子供を転校させる
のが嫌なんですよね。自分が引越し族で学校を何回も変わったもんで・・。

2160二街区:2003/10/06(月) 21:00
一週間ぶりに帰ってくると・・・悲惨な状況に。
みなさんどこぞの掲示板のコピペで荒らすのは中学生以下ですよ。
ひげさんクズ粘着人間みたい。・・・あなたのことですが。
こんなところで憂国とは、・・・中途半端な右翼が使う言葉です。
姫、ちゃんと読んでますので、書き込みは一回で。

ひさひぶりに家に帰ってきました。月初めから宮崎でした。暑かった。
うちのオヤジも国鉄で転勤族でした。
おいらは転勤族です。
京都-大阪-東京と、でもおいらが動いたんじゃなくて会社が動いたんです。
で、今は出張族・・・こんな言葉あったかしら?
さて今月は何日家に帰ってこれるでしょうか?
とりあえず明日が山梨で明後日が福島・・・
東京にもでってきて家に帰らず京都です。
土曜日には帰ってきますので
荒らしさんだけでなく、まともな意見の言える方、キボーヌ。

2161二街区:2003/10/06(月) 21:02
ついでですが、値段次第だと思います。

2162早大中小:2003/10/06(月) 21:12
二街区さんお帰りなさい。出張してたのですか。そしてまた明日から?
なかなかお見えにならなかったので,どうしたんだろと気になっていました。
このところ話がつながらずがっかりしていたところです。
またよろしくお願いしまーす。

2163二街区:2003/10/06(月) 21:29
すみません。生理中です。うそ!

2164なかよし公園:2003/10/06(月) 21:50
おー、二街区さん、お帰りなさい。ご出張中だったんですね。
流石の二街区さんもこの板を見捨ててしまわれたのかと思ってました。
安心しました。

引き続き「さつき平は買いか否か」ご意見求む!

2165二街区:2003/10/06(月) 22:04
おいらは田舎に家を持っていますので・・・
あと○○年、定年まで住むつもりでここは買いです。
造りはいいと思います。多分半値までは落ちないと思いますので
途中でなんかあっても賃貸で維持はできますよ。

2166ハンター:2003/10/07(火) 00:11
朝の情報番組で、「三郷市立○○小学校」とテロップが流れていた。
何事かと思ったら、この小学校は白組が勝ちましたと運動会速報を
流していた。そんな情報誰が知りたいんだと1人ブツブツつぶやいて
いました。

2167三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/07(火) 10:37
なかよし公園さん
販売当時に比べると、半値〜4分の1まで落ちていますからね。
資料によると、テラウエスト:3LDK2280万
テラウエスト:4LDK2580万
5街区:4LDK2100万
という物件が出てます。(これでも高い方です)
1700万っていうのも見たことありますよ。
今買えば、落ちても半値まではいかないですから
買いと言えば買いです。

しかし、住んでいる人の意見が一番参考になりますよ。

2168早稲田2号:2003/10/07(火) 14:36
競売物件だと、3LDKで1000万円以内で買えるぞっと!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板