したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ part3

1ながしま(管理人):2002/11/22(金) 21:32
Part1が立ってから今日で丸一年と一日です!!
はりきってPart3いってみましょう♪♪

2008二街区:2003/09/17(水) 22:18
こっそり・・・性欲以外はあるんです。
上げたらこっそりになってない。ダブったら恥ずかしいな

2009百太郎:2003/09/17(水) 22:40
次は綾瀬〜綾瀬〜

あ・る・く・せ・に(はあと

2010百太郎:2003/09/17(水) 22:40
あっなかよし公園さんおめでとです!

2011MVX:2003/09/17(水) 22:48
ちなみにパート3、どこまで引っ張ります?
1万まで使えるらしいです。

それよりスレが多すぎのようですが。。。

2012二街区:2003/09/17(水) 23:17
では1万まで。
スラが多いから楽しいと。
そんな下で遊んでても誰もあいてしないよって。

2013さつき:2003/09/18(木) 07:28
今年初めての松茸食べました!
Made in China ! ではありますが、松茸ご飯と焼き松茸で
頂きました。
まあ、食べたことに意味があるようで歯ごたえのみを楽しむ
って感じでつか。
次は秋刀魚かな? 今年は安いですね。
先週、タジマで一尾88円で売っていました。
大根オロシと酢橘でたべますか。

2014早稲田2号:2003/09/18(木) 15:27
三郷団地には、年金生活の一人暮らしの高齢者がたくさんいます。
三郷市は介護保険の減免制度はあるものの、年収60万円までと
いう低い足かせがあり、今年度もまだ7名の方して適用されてい
ません。
お隣の草加市や八潮市は、年収120万円と枠を広げており、各々
700名もの減免者がいます。
三郷市は弱者に冷たいですね!

2015三郷:2003/09/18(木) 17:27
空気読んでください。
何もそんな事言ってる人いないでしょ?

それに、弱者に冷たいと言っておきながら、
生活保護が多いと文句を言ってる人がいます。
あきらかに矛盾ですね。

という事で、終了!!!

2016二街区:2003/09/18(木) 18:37
ごめん、おいらです。
三郷は生活保護が多い。小学校の給食費も滞っている状況です。
おいらの税金が使われているのです。
今後もっともっとこの状況は拡大するでしょう。
三郷ってその意味では住みやすい町のようです。
そのためにも新たな財源を模索しなくてはなりません。
空き地の有効利用ってそのためにあるんです。・・よね?きっと。

2017Tomocci:2003/09/18(木) 19:42
酒@H野さんには、雅虎でもここでも荒らしを止めてほしいものです。

2018二街区:2003/09/18(木) 19:53
Tomocciさん、酒@H野さんってかたはここの掲示板にはいません。
おいらのスタンスですがHNを交換した方はみんな仲間です。
少々過激な意見の方もいらっしゃるかもしれませんが、意見として受けてます。

2019眠り姫:2003/09/18(木) 20:30
秋刀魚に塩コショウしてグリルで焼いてオリーブ油ににんにくの
みじんぎりをいれ、お酢を少量加え煮立てたものをかけていただくと
なんちゃってイタリアンの雰囲気に成ります。

2020さつき:2003/09/18(木) 20:39
眠り姫さん。

美味そうですね! 週末にさっそく挑戦します。
家ではイタリアンと言えば思いつくのはスパゲッティのみです。
寂しい。。。

2021二街区:2003/09/18(木) 20:40
nnnn・・・美味しそう。
さつきさんと一緒でだいこおろしに醤油・・・あれば酢橘

2022MVX:2003/09/18(木) 20:47
姫、オフ会に差し入れしてください(藁

2023:2003/09/18(木) 20:57
イタリアンなサンマですかぁ。

>>2021
兄さん、それだと代表的な和食なのでは。。。?
大好きですが。

2024眠り姫:2003/09/18(木) 23:00
週末は角上へ秋刀魚ツアーに繰り出しましょう。
あと生筋子も買っておきたい。

2025かえる:2003/09/18(木) 23:50
チェーンの居酒屋には旬のメニューがありませんな(´Д`)
秋茄子なんて安いんだから置いてくれ〜って感じ。
ワケあって幹事することになったのだが秋茄子置いてる店がねぇ!
なんでやぁ〜(T∇T)

2026MVX:2003/09/19(金) 00:52
姫がいいこと言った。
土曜日、流山の角上、阪神優勝セールですよ。

2027まりも:2003/09/19(金) 01:19
流山の角上の進入ってやっぱり皆さん、右折侵入しますよね?

入り口には、右折進入禁止となっていますが・・・。

イトーヨーカドーでUターンと言うのも有りなのかな?

2028早稲田2号:2003/09/19(金) 11:07
流山に建設中の清掃工場で右翼の圧力に屈して、公取委より警告を
受けている荏原工業が受注。
荏原工業の下請けの佐藤工業は3億円の裏金を作らされ、荏原へ還元
(この金は右翼へと!)
の新聞記事がありました。
東埼玉資源環境組合の第2工場建設(草加市柿ノ木)も、この人口減
の三郷には不要なものです。
ましてや、談合や不正の温床となっては。
三郷にはそのようなお金を払う余裕はありません。

2029早稲田2号:2003/09/19(金) 11:07
流山に建設中の清掃工場で右翼の圧力に屈して、公取委より警告を
受けている荏原工業が受注。
荏原工業の下請けの佐藤工業は3億円の裏金を作らされ、荏原へ還元
(この金は右翼へと!)
の新聞記事がありました。
東埼玉資源環境組合の第2工場建設(草加市柿ノ木)も、この人口減
の三郷には不要なものです。
ましてや、談合や不正の温床となっては。
三郷にはそのようなお金を払う余裕はありません。

2030なかよし公園:2003/09/19(金) 14:04
また、関東版見れないや。何だか最近調子悪いね。

2031二街区:2003/09/19(金) 20:22
ここがこんなに沈んでいたとは。

2032つつみ:2003/09/19(金) 20:30
<sage>を入力してもあがるのはなんげだろう〜

2033ねこ:2003/09/19(金) 20:33
すごいっ!!二兄さん、乙かれ〜さまですm(_ _)m

sageと入れてもあがってしまう現象にビビッてました(^_^;)

2034二街区:2003/09/19(金) 20:44
となりグンゼのストッキングの撮影が行われてます。
必見です。

2035二街区:2003/09/19(金) 20:48
おかしい?下がるところは下がる?
・・・・
このオヤジパソコン見ながらニヤニヤしてるって
モデルの子が通り過ぎていった。

2036ねこ:2003/09/19(金) 21:40
にょ?これでどうだっ!(独り言・・・

2037ふふふ:2003/09/19(金) 21:50
茂田井の「パブドルチェ」というのをご存知?でしょうか?
そこの向かいにある「伊勢屋」という洋服屋?があるのですが
すごいレトロなものがうってます。
子供服とか、かさとか・・・
ゴレンジャーのTシャツとか売ってました!
まじで受けます(^−^)!
そういうのが好きな人は行ってみる価値あり!

2038二街区:2003/09/19(金) 21:55
>>2036これで銅だといわれても
銅はかへると百ですが?
>>2037ふふふさん初めまして
パブドルチェにも興味があるが
茂田井は近いのでいってみます。

2039二街区:2003/09/19(金) 22:17
おこらしたかなぁ?

2040MVX:2003/09/19(金) 22:22
ゴレンジャーTシャツ、ヤフオクで売れるんじゃないですか?(藁
茂田井へ走れ!!

2041二街区:2003/09/19(金) 22:31
ゴレンジャーだとおもってみたらゴーレンジャーだったら・・・そっちのほうが

2042MVX:2003/09/19(金) 22:36
ウチの子供はアバレンジャーのクツがお気に入り。

2043二街区:2003/09/19(金) 22:40
nnn・・・うちの子は・・・アジャレンバーのウソがおにぎるです。

2044MVX:2003/09/19(金) 23:03
・・・・・酔ってます?

2045二街区:2003/09/19(金) 23:12
ぜんぜん、仕事中です。

2046MVX:2003/09/19(金) 23:13
お疲れ様です。
ネットしっぱなしでつね(藁

2047二街区:2003/09/19(金) 23:25
セットの組みなおしばっかです。
いつものことですが、もうすぐ終わりで
明日10時からです。
いまカレーライス食ってます。

2048MVX:2003/09/19(金) 23:31
カレーをキーボードにこぼさないように

2049不定:2003/09/19(金) 23:36
ぷっ やったら笑える。

昼にカレー食べました。

2050MVX:2003/09/19(金) 23:39
これぞ雑談。

2051二街区:2003/09/19(金) 23:52
さぁ!終わりだ。
パソコンしまを!
上品に椅子、机で食わないから大丈夫スタジオに体育すわりでカレー食ってます。
おやすみなさい。

2052二街区:2003/09/19(金) 23:52
また下げてしまった

2053MVX:2003/09/20(土) 00:03
私も明日仕事だ。。。
おやすみなさい。。。

2054:2003/09/20(土) 07:51
おはようございます。
朝からカレーを食べようかな?という気分になってしまいました。

2055二街区:2003/09/20(土) 07:54
おはようございます。
朝から・・・ちょいときついかな。

2056百太郎:2003/09/20(土) 09:20
おはようございます〜
今日もこれからがあの散歩です。
夕方には戻ります〜

2057つつみ:2003/09/20(土) 22:49
百太郎さん。雨の中お散歩ですか、、、
があこちゃんにとってはうれしことなのかな?

2058二街区:2003/09/21(日) 17:06
今日は一日中雨でしたね。
月曜日にお休みを取って土曜日からの四連休なんて方もいらっしゃっるかも?
で、今の季節だとやっぱ野山へ散策、ちょっとした小旅行の計画も。
でもこの台風による雨風は23日の朝方まで続きそうです。

この秋の計画をちょっと書き込んでいただければ・・・

2059AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/21(日) 17:56
彼岸で昨日の夕方より帰省していました!
今帰ってきましたが、既に県道水浸しです。
これで本格的に台風などきたら・・・!

実家の道路では雨は降っても水溜り一つ無い位水捌けが良いのに?

三郷は水害都市なのでしょうか?

昨夜は参加出来なくて申し訳ありません!
今から顔を出してはみます。

2060二街区:2003/09/21(日) 18:41
事前に連絡がいただければ・・・少しお待ちしてしまいました。
また機会があればお会いできることを楽しみにしています。

2061AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/21(日) 20:12
先ほど行ってきましたよ。アルバイトの男の子とママさんが奥の
建屋にいました。
昨夜は盛り上がったようですね!
テントの中には1組くらいのお客がいたようです。(テントが曇
って中の状況不明)
讀賣(YOMIURI)の看板背負った車が前に止まっていました。
常連さんでつか??
今度は一人でフラリと寄ってみます。

2062二街区:2003/09/21(日) 20:35
さて?
読売の方は知りませんが、隣りの弁当屋さんにお弁当を買いにきた客では?
経営母体がいっしょなもんで?
赤のマツダは弁当屋の車と聞きましたが?
事前にご連絡いただければご同行いたします。

2063AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/21(日) 21:42
では次回はご一緒に!
二街区&さつきの”おやじブラザーズ”でスキップでも
して行きますか?
まずは、みさと屋で一杯引っ掛け、次は北公民館前のヤング
マートで二杯目をぐびっと開け、這うようにして”COO”
へのゴールとな。
弁当やさんと経営母体が一緒とは知りませんでした。
ということは、腹が減ってもOKでつね。

2064MVX</b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/09/21(日) 22:15
>2063
ヤングマートはつぶれますた。。。
今はクリーニング屋でつ。

2065二街区:2003/09/21(日) 22:26
みさとやってコンビニのみさとやですか?
となりの自販機で飲むのは夢でした。

2066AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/21(日) 22:34
もう酒屋のヤングマートは無いの??
知らなかった! みさとやで飲むのは私達おじさんばかりです。
週末は、野球・ソフトボール・ジョギング等のスポーツおじさん
の宴会場と化してまつ。

2067二街区:2003/09/23(火) 07:59
悪い癖です。すぐに雑談を下げてしまいます。
新しく来た人や、慣れていらっしゃらない方のためにも
雑談をできるだけ上のほうに持ってくるようご協力をお願いいたします。

2068三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/23(火) 16:06
最近、寒いですね。
長袖を着ないと寒くて、寒くて。

明日(24日)は晴れ?雨?
天気予報だと、雨なんですが、お出かけしたいので、
晴れてほしいな〜なんて。

雑談?独り言?

2069二街区:2003/09/23(火) 16:28
明日は瑞穂中学の体育祭だそうです。
20日が昼から中止になったので繰り上げ?だそうです。
子供の天気予報だと晴れです。

2070不定:2003/09/23(火) 17:10
繰り上げ?の運動会ですか?
そりゃまた珍しいですね。
残りの半日は授業ですかねぇ?
午前中授業で午後から運動会て感じですか?

2071三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/23(火) 17:46
私が中学生の時の体育祭は前日雨だったにも
関わらず、朝、連絡網でスポンジ持参って電話が。
学校に行って、みんなで水溜りを吸い取り、
土を少し入れて決行しました。

午前中授業してから体育祭はやりたくないですね。
盛り上がりに欠けるというか、何というか・・・。

2072二街区:2003/09/23(火) 18:33
朝1〜2時間授業をして、あと体育祭だそうです?
でも明日降水確率50%ですね。

三郷さんとこはすごいですね・・スポンジ持参ですか。
今そんなことやらしたら、父兄から批難が出ますよ。

2073AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/23(火) 22:08
さつきの時代は、降雨はオンスケジュール!雷で中止でしたがね。
今じゃ、親がうるさいのですかね!
中学校では雨が降ると、騎馬戦で落馬しても怪我人が少なくなると
喜んだものでした。
時代は確実に変わっていますね。

2074たこやき:2003/09/23(火) 23:27
自転車に無灯火で乗っていたら、警察に事情聴取されました(>_<)
バッチリ住所聞かれたんですが、罰金取られるのでしょうか。。
警察の人は、「最近交通事故が多いんですよね。それで注意をしてるんですが、住所は報告書に出すだけですから。」って言われました。

2075不定:2003/09/23(火) 23:33
たこやきさん、はじめまして

確認してませんが、罰金は聞いたことありませんね。

2076たこやき:2003/09/23(火) 23:40
>>2075
さっき、インターネットで調べてたら、場所によっては罰金取るところもあるみたいです。。

2077まりも</b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/09/23(火) 23:42
無灯火で捕まったことは無いですね。

無灯火で止められたときって大抵自転車の防犯登録番号の
確認で、要は自転車泥の確認みたいなことが多いです。

最近都内の駐禁取締りが凄くて、この前駐車場探しで遅刻
してしまった。

2078不定:2003/09/24(水) 01:26
>>2076
あくまで雑談ということで調べてませんが…
場所によって罰金があるというのも嫌ですね。
全国統一してほしいものです。
それに罰金があるとしたら原付以上の免許取得者か成人が対象でしょう。たぶん…
小学生から自転車で罰金なんて聞いたことありませんしね。

2079なかよし公園:2003/09/24(水) 10:58
でも、車を運転する側から言わせてもらうと、深夜のチャリの無灯火は
すごく怖いです。自分の命にも関わることですから、ぜひ、灯けてくだされ。

2080不定:2003/09/24(水) 12:21
そうですね
私も毎日運転してますから。
車道を走らないでほしいですけど、歩道がない道路も多いですしね。

2081早稲田2号:2003/09/24(水) 12:35
三郷JCの理事長の大山なんて、毎夜の飲酒運転でも逮捕されない
のだから、無灯火なんて子供の遊びのようなものですよ。

週末の彦成通り(三郷市番匠免あたり)の飲み屋の駐車場は軽トラ等
の車でいっぱいですよ。

どうにかしてね!吉川警察さん。

2082二街区:2003/09/24(水) 21:32
たこやきさん
初めまして、罰金取られるなんて事はないと思いますが?
豆電球は6Vのものを買いましょう。100円ショップで2個入れでうってます。
上にヘンなおじちゃんがカキコしているけど気にしないでね。

2083AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/24(水) 22:12
>>2079
さつきも駅まで、チャリンコ族です。
深夜に、無灯火・携帯メール操作・カバンは前カゴへでは、
事故に遭いたいと言っているようです。(ひったくり被害
もね)
関東の都市によっては、条例制定し罰金を取っています。

2084二街区:2003/09/24(水) 22:56
罰金?・・・では自転車に車検制度を、安全装置の必携を。
一定水準以下の自転車については認可しないと。
多分自転車の値段が一挙に3倍、いや4倍か・・・バイクより高くなる?

確かに無灯火による運転は怖い・・・怖い道を作るな。
・・・三郷の道だけじゃなく、日本国中自転車にはやさしくない道ばっかり。
腹立つ!!

2085東町Mac:2003/09/24(水) 23:17
電気点けるとペダルが重くなるんですよねえ。

2086AZELEA</b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/09/24(水) 23:55
公共交通の充実をすれば即解決するんでは??
今じゃ、新三郷駅前が水没すると自転車も通れんよ。
バスのみが頼りでつ。

2087二街区:2003/09/24(水) 23:55
最近は前輪の中心軸に発電用のサーモがついているのもあるようで・
バイクや自動車をやめて自転車に切り替えましょう。

2088まりも</b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/09/25(木) 00:08
うちの場合は、自転車のライトは電池式に変えてしまいました。

ただし取り外し式で駐輪場には置いて置けません。
二度ほど盗まれましたので・・・。

2089二街区:2003/09/25(木) 00:11
おいらも盗まれました・・・で、発電式の戻りました。

2090たこやき:2003/09/25(木) 00:45
いろいろご意見ありがとうございましたm(_ _)m
これからは気をつけます(^_^;

2091不定:2003/09/25(木) 00:59
また遊びにきてください

2092三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/25(木) 13:34
諸事情により、age

2093たこやき:2003/09/25(木) 15:16
三郷市総合体育館のHPってありますか?
個人利用できるトレーニングルームがどんな感じか見てみたいんですが・・。

2094マウ:2003/09/25(木) 15:33
知ってる限りありません。
トレーニングルームは、誰かが貸り切るという事はないのでいいですが、
卓球場として開放している武道場は、たまに終日柔道等で使えない事があり
行ってみたら使えなかったって事があるのでHP等で確認できるといいんですけどね。

トレーニングルームは、大よそ以下のような施設構成になっています。

・ランニングマシーン:5台
・バイク:10台位
・トレーニングマシーン:10種類位(ウエイト式)
・腹筋台:2台
・背筋台:2台
・ダンベル:それなり
・その他
・ロッカー、シャワー(石鹸、シャンプーはなし)


利用料:300円(2時間目安)
利用にあたっては、1日1回実施される講習(2時間程度)を
受ける必要があります。
具体的な時間は、曜日によって違いますので、広報で確認するか、
直接総合体育館に聞いて下さい。

私の場合、バイク30分、ランニングマシーン30分、トレーニングマシーン各々3セット、
ダンベル等少々といったコースで2時間位こなしています。

2095三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/25(木) 15:47
>>2094 マウさん
私はバイク30〜50分。
筋トレ(腹筋含む)30分くらいでダウンして
帰ってきます。

たこやきさん
1人でも全然平気ですし、楽しいですよ。
という私も最近はサボリ気味ですが・・・。

2096MVX</b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/09/25(木) 16:10
みなさん、鍛えてらっしゃるんですね。
事前に2時間の講習を受けないといけないんですか。
その時点で、行く気が萎えますが。。。

筋トレオフでもしまつか(藁

2097マウ:2003/09/25(木) 18:15
>>2095

原則的に週末にしか行けないんで効果の程はわかりませんが
何か行く時間があるとまるで義務であるかのように
前出のメニューをやってしまう自分が悲しいです。

>>2096

2時間の講習と言っても実際は、1時間です。
トレーナーの方が、一通りの機材の使用方法の説明しながら
講習受講者にサンプル使用してもらうという感じのものです。
残り1時間は、自由に体験してもらうって感じですね。
私が講習受けた時は、受講者3名でしたが、日によっては
10人くらい受講している事もあります。
年齢、性別もまちまちですが、フィットネス・クラブのような
華やかさはありません。

2098MVX</b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/09/25(木) 18:26
マウさん、情報ありがとうございます。
質問ばっかで申し訳ありませんが、込んでます?

2099マウ:2003/09/25(木) 18:27
言うまでもありませんが、レオタード系の服装をした利用者を見たことはありません。

ほとんどの人が、Tシャツにハーフか普通のトレパンです。

2100マウ:2003/09/25(木) 18:32
>>2098

休みの日しか行かないのでなんですが、土曜日の午後はそれなりに混んでます。
だからと言って、どの機材も利用中ってシチュエーションは経験ないです。
9:00〜21:00までやってますから朝一から17時くらいからだと
概ね、自分のペースでやれると思います。

2101マウ:2003/09/25(木) 18:34
訂正

誤:朝一から17時くらい

正:朝一か、17時くらい

2102二街区:2003/09/25(木) 20:36
マウさんすごい!
知ってる限りですがあそこの体育館は外周を走れるのがいいかと。

2103つつみ</b><font color=#FF0000>(EVO5Tmx.)</font><b>:2003/09/25(木) 22:17
>>2094
三郷市総合体育館のランニングマシーン5台もあるのですかぁ〜
いいな。
私も近所のスポーツセンターに行きますが(週末ですが)
ランニングマシーン2台で予約制です。

三郷に住んでいたときは、江東区の夢の島総合体育館(正式名?)
を勤務帰りに利用していました。(新木場駅下車)
ここはとてもよかった印象があります。
同じ施設内にプールもあります。
どちらも1回利用350円と記憶しています。

2104マウ:2003/09/25(木) 23:21
>>2103

ランニングマシーン5台ありますが、1台はもう1ヵ月以上稼動していません。
ここのランニングマシーンは、一人一回30分までで
マシーン脇のホワイトボードに開始時間と終了時間を書き込んで使用します。
一応次の人の予約欄があります。

そうそう総合体育館は、プールが無いんですよね〜
プールがあるといいんですけど残念です。

2105つつみ</b><font color=#FF0000>(EVO5Tmx.)</font><b>:2003/09/26(金) 00:15
>>2104
>ここのランニングマシーンは、一人一回30分までで
 マシーン脇のホワイトボードに開始時間と終了時間を書き込んで使用します。
 一応次の人の予約欄があります。

私の行っていろ所も同じです。
トレーニング室に入ったらまずこの表を確認しています。

プールが併設しているところは少ないですね。
残念です。
三郷からだと市が運営している室内プールは草加まで行かないと
ないのでしょうか?

2106なかよし公園:2003/09/26(金) 01:13
唐突ですが、三郷近辺でウクレレを教えてくれるところはないでしょうか?
うちの愚妻が習いたいらしいんです。
その理由たるやスゲーくだらないんですけどね。
もちろん、本人にはくだらないなんて言えませんが・・・。

2107まりも</b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/09/26(金) 02:06
>>2105
逆に都内はどうでしょう、確か水元の焼却場裏に温水プールと
ジムが併設の区民体育館みたいな物が有ったと思いますが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板