したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ part3

1ながしま(管理人):2002/11/22(金) 21:32
Part1が立ってから今日で丸一年と一日です!!
はりきってPart3いってみましょう♪♪

164ねこ:2002/12/03(火) 19:29
>>163わお(・o・)ダンねこ(14号)より細い人発見!(驚
ちなみにねこは8号・・・

指輪ってしてると、そこだけ細くなりますよ〜

165二街区:2002/12/03(火) 19:29
おいらもしてません。
理由はいえません。

166眠り姫:2002/12/03(火) 19:59
私はとっくになくしました。しまっておいたはずなのに・・・・です。
ちなみに打ちは二人とも結婚記念日は過ぎてしまってから思い出し
今年も忘れてしまったねと反省ウン十年です。所詮私らコードレス

167二街区:2002/12/03(火) 20:23
久しぶりに登場で、しんみり
まっ、忘れてけんかにならないのは、仲の良い証拠?

168上彦名バス停:2002/12/03(火) 22:54
>>163
細いですねぇ。私と同じくらいだ。

169川沿い:2002/12/04(水) 17:58
バイト先の事務のコの指輪、11.5号も入りました♪
手自体が小さいんですよね〜。

170上彦名バス停:2002/12/04(水) 23:30
三島の事件、犯人が捕まりましたねぇ。よかった、よかった。
こういう事件があるってのは、やっぱ、怖いです。

171早稲田</b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2002/12/05(木) 01:00
出てきていきなりですが、寝ます。
皆さんがこれを見る頃は「おはようございます」か。
もっとも現在はまだ1時ですが。

172住所不定:2002/12/05(木) 08:17
おはようございます

173上彦名バス停:2002/12/05(木) 09:58
おはようございます。part2

174住所不定:2002/12/05(木) 10:57
ぷっ

なにげに上彦名さんっておもしろキャラじゃないっすか?
そんな上彦名さん大好きです。

人生、笑いがないとつまらないですよね〜

175上彦名バス停:2002/12/05(木) 11:55
おもしろキャラなつもりはないんですけどぉぉぉぉ。

美人キャラではないことは間違いないのですが。

176ねこ:2002/12/05(木) 15:01
おもしろキャラ、職場にて発見!
「窪塚洋介ってニホンザルに似ててイヤ!」と、つぶやく彼女。
ふと赤ちゃんザルを思い浮かべて、「あっ似てる」と爆笑してしまった私。

全国のファンを敵にまわした瞬間でした(笑)

177住所不定:2002/12/05(木) 15:18
ってゆう〜〜〜(窪塚風に・・・)

178住所不定:2002/12/05(木) 17:44
こぴぺ

・5日午後1時ごろ、東京都渋谷区の代々木公園にパラグライダーに
 乗った男性(59)が不時着する騒ぎがあった。
 当時、公園には多くの人が昼休みを楽しんでいたが、この男性も含め、
 けが人はいなかった。

 警視庁代々木署の調べだと、男性は同日午前、埼玉県三郷市の
 江戸川河川敷を飛び立った。都内上空を飛行中、同庁のヘリ2機に
 着陸を促され、公園の芝生広場へ。
 同署では男性から事情を聴いている。

 4日には、池袋のサンシャイン60ビルから男性2人がパラシュートの
 ようなもので飛び降りる騒動があったばかり。
 代々木公園では「サンシャインのお騒がせ男か」と騒然となった。

179百太郎:2002/12/05(木) 17:52
正式に三郷市民に戻ることが決まりました〜
これで高速バスのれるぞー!1月末の引越しです。

180住所不定:2002/12/05(木) 19:35
おめでと〜ございます。
高速バスでのニ街区さんとの偶然の再会が楽しみですね〜

181上彦名バス停:2002/12/05(木) 23:13
>>178
えっ?パラグライダーって・・エンジンついてるの?
平らなところから飛びたてるんだっけ??

それにしても、こんなところで三郷が有名にならんでも・・・。

182東町Mac:2002/12/05(木) 23:35
都心の上空をあれで飛ぶのってこわくないのかな?

183MVX:2002/12/05(木) 23:39
ディズニーシー行ってきました。朝9時から夜9時半まで滞在。
疲れた・・・。
暖かくてよかったですけど。

184東町Mac:2002/12/05(木) 23:45
あっ、わしも今日、葛西臨海行った。
昼前後だったけど、環七って混んでますねー。
行き1時間半、帰り45分。

185住所不定:2002/12/05(木) 23:53
>>181日曜日に土手にいけば、まずいますよ!ご覧になってみたらどうです?

>>182たしかに…
怖いと思うんですけど…

>>183平日でも混んでます?
ディズニーシーはバックレ続けてるのですが限界が…
先週の日曜に行かざるえない状況になりかけてたのですが天候悪く中止となりました。
助かった… ニヤ

186早稲田</b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2002/12/05(木) 23:55
さて、ポン酒でも呑みますか。
皆さんこんばんは。
183-184≫平日のあのあたり一帯って、結構渋滞しているんですよね。

187上彦名バス停:2002/12/06(金) 00:05
>>185
ありがとです。ふ〜〜ん、そうですかぁ。
でも寒そうだなぁ。

>>186
先にWine、やってます。

188:2002/12/06(金) 00:42
デイズニーシーは飲食店がアルコールOKなんですよね。
10月に行きましたが、昼タコス&ビール、三時ギョウザ&ビール、夜ディナー&ビール
大酔っ払いになってしまいました。
怒ってたなぁ、嫁。

189百太郎:2002/12/06(金) 08:35
おはよ〜ございます。ディズニーランド&シーは一月〜二月が一番空いてる時期ですよ(といってもよそに比べたら混んでますが)
ただこの期間はリハブという工事が集中しますんで、止まってるアトラクが多いので気をつけてください。

190百太郎:2002/12/06(金) 08:50
>不定さん
ありがとです〜もう俺の原付き盗まないでね(藁)

>元さん
結構呑ませてくれるんですよね。私もワイン飲み過ぎて嫁に叱られました。

191名無しさん:2002/12/06(金) 09:48
>>190
百太朗さん、だくぁら〜〜私じゃないって〜!苦瓜

192MVX:2002/12/06(金) 15:05
行きは首都高で1時間半、帰りは30分でした。
なんだかアトラクいっぱい乗れましたよ。ストームライダーの60分待ちが
最長でした。パレードはあんまり興味ないのでほとんど無視。
なんで席取りしてまでパレード観たいんだか私には分からないです。

193住所不定:2002/12/06(金) 15:25
191=不定

刑事さん、平日で60分待ちですか?
地獄ですね…

194百太郎:2002/12/06(金) 16:21
>フテイン将軍
おっ名無しで書きこんで、動揺してる?(くくく

>MVXさん
結構スムーズに乗れましたね。海底2万マイルは長時間並ぶと
不満大爆発になります。←ツマラン
確かにポルト(昼のパレード)なんか並んでまでって気がします。

195:2002/12/06(金) 17:05
>>190 百太郎さん
「夢の国」で酔漢と化してしまった我々はダメ人間なのでしょうか?(その時、アンタはダメ人間だと嫁に言われたス)

不定さん、よく分からないけど早く原チャ返してあげた方がよいですよぉ。

>>192 M刑事はファストパスを使ったんでしょうか?
アレ使わないと、平日でもあまり多くのアトラクションは乗れないと思いますが。。。

196百太郎:2002/12/06(金) 17:38
>元さん
ダメ人間です(ズバリ 
私はシーシンフォニーも見ずマゼランズラウンジで
呑んだくれておりました(w

やはり朝一のインディダッシュを決めないとアトラク制覇は難しいでしょうね。

ちなみに海の深さは1.5mくらいなんで酔って落ちても慌てず
立ち上がってくださいね。←ディズニーシー豆知識

197住所不定:2002/12/06(金) 19:15
>>195元さん、ちちちがいますよ〜
誤解だぁ!

198不定:2002/12/06(金) 19:26
>>元さん、あっちは300まででしたっけ?
そろそろですね…

199東町Mac:2002/12/06(金) 20:48
う〜ん、不定さん、完全に犯人になってしまいましたねー
なんかシャアの名言を思い出してしまいました。

200百太郎:2002/12/06(金) 20:52
>>197
もう僕は気にしてませんから(イヒ 
って冗談ですよぉ〜不定さんはとてもいい人ですよ。

201百太郎:2002/12/06(金) 20:53
あっ200ゲトー!

202上彦名バス停:2002/12/06(金) 22:51
行ってないなぁ、ディズニーランド。
最後に行ったのは、きっと「昭和」だ。平成になってからは行った記憶がありません。

並ぶのがダメなんですよねぇ。だから、マイケル・ジャクソンみたいに
貸切にしてくれるなら、行ってもいいって感じです。だれか、お・ね・が・い。

203住所不定:2002/12/06(金) 22:54
ハートがないからダ・メ!
貸し切りっていくらかかるんだろう…
一日の売り上げを換算すれば予想つくだろうけど考えたくもないですな。

204:2002/12/06(金) 23:44
>>198 不定さん
どうでしょう? 新スレ立ててみませんか?

205不定:2002/12/07(土) 00:00
えっ?やっていいのですか?
そしたら登場しまくりですよ!

206不定:2002/12/07(土) 00:04
力尽きて寝ます…

207上彦名バス停:2002/12/07(土) 00:08
ちょっと待って。なんで、たった4分で、そんなにテンションが違うの??

208不定:2002/12/07(土) 00:15
いやいや力尽きてはいないのですが…

209二街区:2002/12/07(土) 15:16
三郷農業祭行ってきました。とっても寒かったです。
http://homepage3.nifty.com/sai-house/todaymisato.htm
最初の二枚だけです。寒くてポケットから手を出せなかった。
40cmくらいのゴールドクレストが600円だったので買ってしまった。
何度も失敗しているのに。懲りずにまたまたといった感じです。
あと焼き芋を2つばかり買いました。

210:2002/12/07(土) 18:14
住所不定さんが、まちB関東の三郷新スレを立ててくださいました。
どうもありがとう!

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&amp;KEY=1039248869
皆様もどうぞ御利用下さい。

211:2002/12/07(土) 18:18
>>209
ワタシも同じくらいの大きさのクレストをBigAで買ってしまいました。
懲りずに。。。同感です。
500円でした。

すんごいですねぇ、野菜の大漁船。。。 絶句ス。

212住所不定:2002/12/07(土) 18:21
あっちにも、前回のようにこっちの専用板を書いたほうがいいのでしょうか?
そのへんは刑事殿がやってくれそうですね。
元さん、前スレから新スレの誘導ありがとうございました。
途中で、忘れた!と思って慌てて書き込もうとしたら元さんが・・・
助かりました。

213:2002/12/07(土) 18:47
>>212
いえいえ、そのくらいの助力はさせていただきますよぉ。

214二街区:2002/12/07(土) 19:19
300はいただきますた

215MVX:2002/12/07(土) 22:27
住所不定さん、あっちのスレたてお疲れ様でした。
みんなK1見てるんでしょうね。
サップ棄権しちゃいましたねー。

216住所不定:2002/12/07(土) 23:31
いえいえ、いままでROM吉をしていて、なんか盛り上がってないなぁと思ってたんです。
そんで初登場ながら次スレをでしゃばってたててしまいました。
あっちも参加して三郷を盛り上げるよう努力しますので宜しくです。

217MVX:2002/12/08(日) 00:07
土日は参加人口が激減するんですよね。
K−1もあったし!?

218川沿い:2002/12/08(日) 10:39
皆様おはようございます。
金曜夜から月曜まで嫁の実家です(-_-;)
月曜は有給取らされました。
本日は嫁の実家に軟禁されてます。
嫁は友達の披露宴に出てます。
当初の予定では、嫁を送って行くときに子供も一緒に連れて行き、そのまま友達のとことかに逃げ込もうと思ってました。
が、子供はまだお休み中。
この近辺(北関東?)にいる友達二人は両方とも都合が悪い。
こちらで唯一私が心を開いている(?)嫁側の親戚も都合が悪い。
(嫁の実家にいるより、その親戚の家にいるほうがいいですからね。)
子供が起きても行くトコ無し・・・。
はぁ〜胃が痛いっす。
昨夜は嫁の義父さんがドラマ見てたので、K-1見れませんでした。
今朝の何かのスポーツニュースでちょうどK-1やり始めたときも嫁に
「ちょっとストッキングどこ?バッグどこ?探してよ!(怒)」と言われ見れず・・・。
早く三郷に帰りたいよ〜(;´Д`)

219上彦名バス停:2002/12/08(日) 11:23
川沿いさん、お悔やみ申し上げます(T_T)。それも一つの拉致事件??
無事に、三郷に帰ってきてください!

220住所不定:2002/12/08(日) 13:38
>>218
悲惨…

221東町Mac:2002/12/08(日) 15:47
そうだ、そうだ!嫁の実家なんて大っ嫌いだーー!!

222上彦名バス停:2002/12/08(日) 16:04
でも、「自分の実家より夫の実家の方が好き」っていう女は、まずいないが、
「嫁の実家の方が好き」っていう男性は意外と多いと思うんですよぉ。

理由は「上げ膳据え膳でラクだから」とか。人生いろいろですね。

223東町Mac:2002/12/08(日) 18:45
わしは正直どこでも「上げ膳据え膳」なんすけど
カミさんの実家行くと「酒飲め、酒飲め、酒飲め、タバコは吸うな」
酒好きだけど、酒だけは飲めないタイプ、おまけにタバコなかったら
死んでまいそうやわ。

224上彦名バス停:2002/12/08(日) 18:48
そういう意味ですね(^^)。それは、ある意味つらいですよねぇ。

うちは、母の実家がそうです。
絵に描いたような「分不相応なもてなし」(*^_^*)。
食べきれないほどご馳走を並べているのに、
「足りないから、ウナギでもとるか、母さん」とか
叔父は叫んでいる。いらんちゅうのぉ。

225二街区:2002/12/08(日) 19:18
うちは体の弱い末っ子の嫁をもらったもんですから
実家に帰ると歳の離れた1の姉2の姉が怖い。
1の姉のだんなや2の姉のだんなが帰るまで
お酒の相手、話の相手、つらいぞ

226上彦名バス停:2002/12/08(日) 19:32
頭の中で想像してみましたが、
そりゃ、辛そうです(T_T)。

みなさん、ご苦労様ですm(__)m

227二街区:2002/12/08(日) 19:41
ちなみに、今年は禁煙しました。
今タバコを吸う人に近寄るだけで...くさいんです。
吸ってる最中は結構良い臭いなんですが、(またすいたくなる)
やめれれると、体臭と入り混じって変なんです。すごく敏感になる。
禁煙した先輩に聞くと、もう少ししたら慣れるそうです。

228住所不定:2002/12/08(日) 20:14
私も上彦名さんみたいなパターンが多いですね

229東町Mac:2002/12/08(日) 22:25
前に書いたかどうかよく覚えてないんだけど
カミさんの兄ちゃん、2人いまして
共に学生時代はヨーランの裏地に竜虎の刺繍、みたいな。
はじめて家に行ったときは(18才)、緊張したー。
目が怖かったけど、いい人でした。
「自分は…」って言われたときはビビリましたけど。

230住所不定:2002/12/09(月) 10:58
今日も元気にヨーラン背負ってリーゼントですか?w
こわ〜 

この件に関してはコメントを控えさせていただきます・・・

231MVX:2002/12/09(月) 15:12
22222踏みました。

まだ降ってます?都内も降ってるくらいだから
三郷は大雪だろうなあ・・・。帰れるかな?
高速バスで帰ろうかな???

232住所不定:2002/12/09(月) 15:53
えっ???本当ですか???
密かに狙っていたんですけど・・・
こちらの都内はもう降ってません。
明日の道路凍結だけが心配です・・・。

233上彦名バス停:2002/12/09(月) 15:54
今日は、自転車がムリそうだったので、上彦名のバスを使いました。
8:05発なのに、バスがきたのは8:30近く。
結局、松原についたのは9:00でした。
見事に遅刻でした。

234住所不定:2002/12/09(月) 16:04
それは仕方ないことです。明日も頑張ってくんなまし。

235上彦名バス停:2002/12/09(月) 16:36
はい。
明日は、日陰のところが凍っていそうだから、
余計に用心して出かけます。

236名無しさん:2002/12/09(月) 20:23
外環下はどうですか 凍ってたりしてません?

237二街区:2002/12/09(月) 20:39
ちゃんと帰ってきました。
明日も9時から会議です。

238百太郎:2002/12/09(月) 21:20
今日は取手の現場だったんですが、朝の雪にはまいりました。
一応四駆なんですがノーマルタイヤはきつかったっす。
予報でもっと言ってくれればよかったのに、、、

239眠り姫:2002/12/09(月) 23:09
皆様、ご無事でご帰還くださいませ。姫は明日は押入れの整理をすることとします

240住所不定:2002/12/10(火) 11:37
意味ないですけど現在神田駅前に出没中です。

241川沿い:2002/12/10(火) 12:15
こんにちは♪
無事に三郷に帰還し、いつも通り会社に来てます。
雪、嫁の実家(北関東)も結構降ってました。
しかも嫁の部屋には暖房器具がホットカーペットだけ。
これは寒かった・・・。
私は我慢できても7ヶ月の子供が・・・。
急遽温風機買ってきました。
雪を理由に、月曜日に私だけ電車で三郷に帰り、数日後また電車で嫁の実家に行って、クルマで帰って来る・・・
という案を思い付いたのですが、あえなく却下(-_-;)
ひさしぶりに嫁が居ない、自由な時間をGETできると思ったのですが、そう上手くは行きませんでしたね。
そろそろ忘年会のお誘いが来てますが、嫁の許可が出ないっす。
はぁ〜〜〜一人モンの頃の、忘年会新年会企画しまくりが懐かしいっす。

242住所不定:2002/12/10(火) 14:40
結婚とは人生の墓場なり!
by川沿いさん

243川沿い:2002/12/10(火) 15:52
そして娘の存在は『地獄に仏』

244住所不定:2002/12/10(火) 16:20
うまい!
にょほほほほ

しかし、さみぃ〜なぁ

245上彦名バス停:2002/12/10(火) 16:38
墓場というより、「処刑場」

246川沿い:2002/12/10(火) 16:52
「処刑場」の他に「独房」「留置場」「北〇鮮」「鬼の嘆く街カサンドラ」などなど♪

247住所不定:2002/12/10(火) 17:15
そこまで悲惨とは…

248東町Mac:2002/12/10(火) 19:11
家が寒いのって嫌だよなー

249川沿い:2002/12/10(火) 19:17
ある意味“熱い”ですよ。
嫁がしょっちゅうカッカしてるから。
その業火に焼かれるわたくし川沿い・・・。
前世で何をしたのか考えてしまいます(-_-;)

250住所不定:2002/12/10(火) 19:25
その業火を消す為に川沿いにしたのですか?
頑張ってください!

結婚する前には想像つかなかったというパターンですか?
また頑張ってください!

あの川沿いさんのラブラブ物語が現実だったら…
またまた頑張ってください!

251二街区:2002/12/10(火) 19:37
処刑所だなんて
オアシスですよ。ねっMVXさん?

252MVX:2002/12/10(火) 22:25
ウチはあったかいです(←のろけ?)
子供の存在が大きいですねえ。
子供かわいすぎ!
まあ、こう言ってられるのもあと1年くらいでしょうか!?

253住所不定:2002/12/10(火) 22:34
仔猫も私も皆さんも小さい頃は可愛かったと思われます。
しかし今では私も皆さんも動物達も小さい頃の可愛さとは違います…

254百太郎:2002/12/11(水) 23:00
>川沿いさん
分ります。その気持ち、、、私の車趣味も風前の灯火。

>フテインさん
なんか実感あるね。ワラタヨ

255百太郎:2002/12/12(木) 07:00
おはよ〜ございます!ただ今首都高速で渋滞にはまってます(泣

256住所不定:2002/12/12(木) 10:34
おはよ〜〜〜〜ごぜ〜〜〜ます〜〜〜〜
キモい住所不定の登場です〜〜〜〜〜
いみもなく、のばします〜〜〜〜〜〜

百太郎さん
さすがに到着してますね。。。
本日は何処までですか?ラーメン屋に寄り道しないようにしてください。

257上彦名バス停:2002/12/12(木) 11:57
昨日、不定さんのWord奮闘物語が気になって、
外出先で携帯からRomってたんですよぉ。
でも、携帯から書き込むと、親指がつりそうなので、
書き込みはちょっと遠慮してました。
そのうち挑戦します。

258住所不定:2002/12/12(木) 14:43
それはそれはありがとうございました。
またWordと戦う日があるのでそのときはよろしくおねがいします。
実はまだ昨日の件は終わってないんですけどね・・・。

259上彦名バス停:2002/12/12(木) 14:49
そうですかぁ(-_-;)
文字化けしても、範囲選択はできそうなものですが・・・。

Mac知らずなので、申し訳ないです。

260二街区:2002/12/12(木) 20:59
知らないんですか
量産型Unixマシーンで
今後の主流ですよ。

261東町Mac:2002/12/12(木) 21:16
なるほど、そう来たかー

262上彦名バス停:2002/12/12(木) 21:31
Word問題を解決出来なかったのが悔しくて、
帰宅途中で、編みタイツを6足も衝動買いしてしまいました(^^)
ストレスがたまると、金額が3桁のものを「まとめ買い」する
癖があります。

・・・こんなにたくさん、どないしよ。

263二街区:2002/12/12(木) 22:00
二街区がはくわけにもいかないし
こまった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板