したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ part3

1ながしま(管理人):2002/11/22(金) 21:32
Part1が立ってから今日で丸一年と一日です!!
はりきってPart3いってみましょう♪♪

1406百太郎:2003/06/20(金) 20:33
あぁっあのキックのジムは移転だったのですね。
今日はカミさんが呑んで帰ってくるというので
あひるの世話をしてから、今Cooで飯食ってます。
結構お客さんいますね。

1407眠り姫:2003/06/20(金) 22:40
あらあら、ガーコちゃんからあひると呼び方が変わっちゃってどうしちゃったの?
たくさん画像をアップしてくださいね、うちの娘達ガーコちゃんの大フアンですよ、

1408眠り姫:2003/06/20(金) 22:46
とか言いながら北京ダックといったりして!

1409百太郎:2003/06/20(金) 23:02
新しい方もいらしゃるんで言い回しを変えてみました(w
うちのがあこは種別は北京ダックっていうんですよ。
あと、大抵の鴨南蛮は実はあひるなんです。

画像アプしますね。最近お風呂の後は抱っこをねだってきます。

1410二街区:2003/06/21(土) 00:48
帰りました。本日は阿佐ヶ谷で飲んでました。・・・苦しい・・・
明日は朝から自転車で東川口まで冒険です。

1411MVX:2003/06/21(土) 01:04
おお、チャレンジャー!
途中で吐かないでください(藁)

1412かへる:2003/06/21(土) 09:51
オラ先日上野で飲んで終電乗ったんですが常磐線快速とは知らずに柏まで…(T∇T)
新松戸に戻ったけど武蔵野線終了〜。タクシー、漫画喫茶等の選択もあったんですが
何を思ったか歩いて帰るか…と、延々2時間チョイ歩いて帰宅。
さすがに遠かった…酔いなんかとっくに覚めてました(笑)
一体何キロあっらんだろう? (´-ω-`)

1413上彦名バス停:2003/06/21(土) 11:17
すご〜〜い。歩いて帰るか!普通(^^)。

でも、かへるさんの気持ち、ちょっとわかる。ふと「何を思ったか」で歩いちゃうことが
多いんです、私は。
渋谷の青山通り沿いの映画館で映画を観た帰り、
ふと見上げると「三宅坂○○km」って書いてある。
三宅坂かぁ。聞いたことはあるけど運転しないから通ったことないなぁ。
行ってみるか、三宅坂。と急に決心し、土曜日の午後、5.5cmヒールの靴で歩きました。
途中、赤坂では宮家の警護にあたる警官の多さに驚き、
国立劇場近くでは若い男の人が運転するオープンカーの助手席に、歌舞伎の團十郎を目撃したり
と、楽しい体験でした。結局とぼとぼと日比谷まで歩きました。とても疲れました。

お互い、思い立ってのウォーキングはほどほどにしましょう。

1414二街区:2003/06/21(土) 17:23
朝8時に出発して・・・
迷子になって国道4号線をひたすら春日部に向かって走って
気が付いたら、こじま電気の越谷バイパス店
2時間は走りつづけました・・・到着しませんでした。
家に帰着は12時30分でした。熱中症になりそう。げろ

1415かへる:2003/06/21(土) 18:37
>二街区さん
ぐはぁ〜 Σ(´Д`lll) お疲れさんです…
今日は越ケ谷で33度あったんで熱中症にもなります罠。
本当はどこへ行くつもりだったのでしょう?

>上彦名バス停さん
実は秋葉で買い物して安上がりで終わったもんで、ここでタクシー使ったら負け!
と思ってしまったオラのセコさが真夜中のウォーキングへと駆り立てました(笑)
途中韓国式マッサージの前にいたねーちゃんが「マサジイカガデスカ?」と客引きに…
え?もちろん寄りませんでしたよぉ〜!ホントですよぉぉ〜(滝汗)

1416上彦名バス停:2003/06/21(土) 19:47
そう力強く言えば言うほど、疑われます(^^)

1417二街区:2003/06/21(土) 19:53
かへるさんへ・・・どこへ行くつもりだったんでしょう?
東川口のナショナルの修理センターへDVDを取りに行く予定でした。

なんか前もそんな人いたな?
あれは越谷の斎場から四街区か?いまだに彼は何かにつかれているみたいだが?

おいら東京駅から秋葉経由の上野駅、もしくは新茶から秋葉経由の上野はよく散歩
ただし途中で神田によったり、北千住で降りたりすると帰れなくなるんだよね。
最近はないけど(念を押しておきます)

1418百太郎:2003/06/21(土) 20:09
>>1417
パンパン(手拍子)お兄さんいい子いるよ!寄ってかない〜ってか

今日は野田のゲットにがあこのケージとキャリーを買いに行きました。
ここ初めて行ったけどいいですね。ペットコーナーが充実してます。
結構広かったしオススメです。

1419上彦名バス停:2003/06/21(土) 20:53
画像UPした?

1420ねこ:2003/06/21(土) 21:39
ゲットはいいですよ〜(^。^)私も去年ゲージ買いました。すんごい安かった♪
日用品も安いから、しょっ中いきます。

>二街区さん・・・今年一番暑い日に、おつかれさまでした・・・(^_^;)

1421二街区:2003/06/21(土) 22:23
げっとまで自転車はむりだろうなぁ。
ねこ、最近調子はどう。おじちゃんは一日ねこが出てこなかったら心配で心配で?
下のほうで毎日元さんをだしにしてるって。ごくろう

1422:2003/06/21(土) 23:15
こんばんは。だしです。

>>かへるさん
ふっって頂いたお話のうち、長距離を歩いた話のネタがありませんが、
酔い潰れて見知らぬ駅へ・・・、というのなら山ほどありますよぉ〜。

上野からの帰りでしたら、常磐線ではなく京成を使い、
「あれぇ、成田だぁ。。。」という思い出があります。

1423かへる:2003/06/21(土) 23:18
漏れも南越ケ谷から新三郷まで歩こうとしたことがありますが
さすがにショートカットできても焼き場の横は通りたくないっす(^^;)

オラはペット用品は幸手のジョイフル本田ペット館で買ったりしてます。
時々岩槻のコジマR16店なんかにも行きますが…近くの万代書店は怪しいです。

1424百太郎:2003/06/21(土) 23:28
いままで守谷のジョイフルに行ってましたが、
これならゲットでいいかなと思ってしまいました。

1425ねこ:2003/06/21(土) 23:56
>>1421 元気ですよ〜赤ちゃん共々。(^。^)動き回ってすごいです。
この2週間で、さらにオナカが大きくなりました。

1426上彦名バス停:2003/06/22(日) 11:11
暑い中大きいおなかで頑張っているage!!

あせもができそう(^_^;)

1427ねこ:2003/06/22(日) 12:21
おぱーいの下に、あせもができそうでつ。んで、おなかは引っつれてカユイ・・・(^_^;)

1428眠り姫:2003/06/22(日) 23:32
今日はヨーカ堂の後ろのビバホームへ行ってきました。結構品揃えも豊かで
お店もきれいです。今までジョイフルまで行っていたけれどビバホームで間に合う
感じです。画材などはジョイフルですけれど。ヨーカ堂も明日から店内改装と
いう事で今日は激安でした。三郷は何故こんなに人口が多いのにこじゃれたお店が
無いのでしょうか?古くからお住まいの方教えてください。

ねこ様、ねこ様の赤ちゃんが生まれるのですか?間違っていたらごめんなさいね。

1429ねこ:2003/06/22(日) 23:52
>>1428 そうです。あと3ヶ月で私(一応人間)、赤ちゃん生みます(^。^)

1430百太郎:2003/06/23(月) 09:50
赤ちゃんとはいえ、人一人おなかにいるんだから
女の人は本当大変ですね。
ねこちゃんあとちょっとで可愛い赤ちゃんに会えるね。
頑張れ〜!

>眠り姫さま
個人的な意見ですが、近辺の草加、金町、流山に比べて
圧倒的に歴史が浅いんじゃないかと。
人口が急激に増えたので、草加流山線や早稲田に言えば25年前くらい
からお店が出来始めました。(暫くすかいらーくしかなかった)
市政のヘボさも手伝ってなんかその流れがずっと続いているような気がします。
10年前から不況ですしね。
だから、パークが出来た当時三郷にもこじゃれた(笑)人がいっぱい来たなぁ
と思ったもんです。

1431眠り姫:2003/06/23(月) 13:38
百太郎様、ご丁寧に答えてくださりありがとうございました、納得です。
TXの三郷中央駅が出来ればもう少し開ける事も期待できそうですね。
今日の東武読売にバス路線が増えたおかげで@良くなってきたと掲載されていました。
それにしても親身さとの駅前もう少し整備してほしいと思います。

ねこ様、ようやく話が見えてきました。ご出産は9月くらいになるのでしょうか。
内の娘もちょうどその頃生まれたので暑いときで大変だったのを覚えています。
夏から秋にかけての子供はすごく丈夫で大きくなったらめったに病気もしませんよ。
可愛い赤ちゃん楽しみですね。こまったことがあったら何でも聞いてください。
(私は産婆か?)分かる範囲でお答えします。後場所をとりそうなものは何でも
レンタルにされるといいですよ。我家は処分に困りました。
赤ちゃん本舗へ毎月のように通っていたのがまるで昨日のようです。

1432上彦名バス停:2003/06/23(月) 15:55
>>1427
おっぱいの下にあせもができると、とてもかゆいです。

1433ねこ:2003/06/23(月) 17:02
>>1431そうだ!先輩がいました(☆o☆)
>夏から秋に生まれる子は病気につよい
とても心強いです(^-^)夫婦揃って甲状腺疾患なもんで…(-_-;)

それ以外は、ほとんど出産前の不安とかないんです(^_^;)

ただ、今の悩みと言えば、用意するものを買うか借りるか貰うか…
といったところです。
姫様の言う通り、かさばる物はレンタルがいいかな〜と思ってた所です(^_^;)

1434二街区:2003/06/23(月) 20:00
盗まれた自転車が八潮のスポーツセンター近くから出てきました。
名前と住所と電話番号は書いとくもんですね。
親切な方に感謝・・・・しかし自転車で八潮から三郷は遠かった。

1435百太郎:2003/06/24(火) 07:27
ねこちゃんの前向きな性格なんだろうなぁ。
うちのは絶対マタニティブルーになりそう(藁)

>二街区兄
えっあの通勤チャリですか?私もこの前パーツやられました。
つか、東川口より近いと思われ(w

1436上彦名バス停:2003/06/24(火) 08:28
自転車と言えば、八条橋の歩行者用の通路に、しかも、橋のちょうど真ん中あたりに
自転車が乗り捨ててあったのです。鍵がついたまま。鍵には鈴のキーホルダーつき。
そんな橋のまん真ん中に自転車おいていかないでよぉ。飛び降りたみたいじゃない(T_T)。
過去にもありました。多分盗んだ自転車だとおもうんですけどね。
犯人は、何故そんなところに置いて逃走しているのかが疑問です。

1437ねこ:2003/06/24(火) 14:41
二街区さんの自転車といい、川沿いさんのバイクといい、八潮って…
DQN、厨房、タト人など怪しー人が多いの…
住むとこ間違えちゃったかな(-_-;)

1438眠り姫:2003/06/24(火) 20:14
皆さん自転車見つかってよかったですね。うちなんて3台盗まれました。1台は新品!
しかもWロック!誰か処分する自転車くれないかな。

1439川@携帯:2003/06/24(火) 21:15
眠り姫さま、おしい!
実は使ってない折り畳み自転車があったのですが、バイト先の事務のコにあげるって言っちゃいましたよ〜。

1440二街区:2003/06/24(火) 22:11
>>1437
いえいえ、
私が自転車を取りに行った八潮6丁目から4丁目のスポーツセンター付近は
昔ながらのお金持ちそうなおうちと、
少し広めの庭付き一戸建てが並ぶ高級住宅街っぽかったです。
お安ければ住んでも良いかなって思いました。
おいらのママチャリじゃなくて先日買ったばかりの新車です
・・・国産のアッセンブルでちょい高級品です。
うちもWロックでした。おいらのママチャリは奥さんのお下がりで
鍵もまともにかけてませんが取られません。
先日三郷駅の駐輪場でロゴスの雨具を取られました。
いいものは良く知っておられる。
距離が遠かったというより、雨の八潮と三郷の橋を越えるのが大変でした。
高校生は自転車泥棒のことを「せっちゃり」というそうです。
適当に縮めるなって。

1441すぅ:2003/06/25(水) 00:24
≫高校生は自転車泥棒のことを「せっちゃり」というそうです。
すぅたちは「せっチャ」でした。
高校生の時だけじゃなくて、今も使い続けてます。
さらに短くてゴメンナサイ!!!

1442二街区:2003/06/25(水) 07:15
おはようございます。
あっ「せっちゃ」かもしれません。

1443早稲田</b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2003/06/25(水) 09:35
せっちゃでした。高校のときに1台、会社に入ってから1台盗られました。

1444かへる:2003/06/25(水) 14:00
窃盗チャリンコ=せっちゃ でしょうかねぇ…(^^;) 不謹慎な短縮語ですな。
しかし、チャリにせよバイクにせよマトモに買うのにどのくらいの努力が要るのか
簡単に盗んでくれるガキどもに叩き込んでやりたいですわい!
50万円分の労働させてやるぅぅぅ〜!血の小便出るまでな…Ψ(`∀´)Ψケケケ

1445上彦名バス停:2003/06/25(水) 16:42
あら、かへるさんって、結構過激(^^)。

せっちゃ って言うのね。ふ〜〜ん。
ここ15年、自転車を盗まれたことがないです。ポイントは「買わない(^^)」ってことですね。
だって、新しいのを買うと盗られちゃうじゃないですかぁ。
今乗っているのは、元盗難車です。前にも書いたけど、うちの近くに捨てられていた子なのです。
で、二街区さんのときとおんなじで、うちの父が持ち主にtelしたら
「盗られたんですぅ。でも新しいの買ってしまいました。」って言われたんで、私が乗ってます。

1446百太郎:2003/06/25(水) 16:48
かへるさんその気持ちわかりますよ〜
結局セキュリティ関係で1マソ出費しました。
アラームとがんじがらめのカバーでガードです。
しかし、部品代+で痛い出費です、、、

昔、呑んだ帰り団地で盗難車を探しました。家の近くだと
持ち主ん家まで乗ってって一石二鳥です。
途中で職質されたら捕まるかも(w

1447二街区:2003/06/25(水) 20:55
自転車は二台目ですね。こっちへ引っ越してきた時に即新車で
・・・家財保険に入っていたので、倍になって戻ってきました。
アワーズの特売で7800円の自転車が盗まれて保険が利くので買いに行ったら
特売品がなく、それ相当の品ということで14000円の自転車になりました。
実は今回も、もう一週間待ってでてこなかったら・・・高級MTBになっていたかも?
でも警察の調書には忍耐の忍の字です。はらたつぞ!
全世界を探したんですが見つからなかったんですって、うそをつきました。
(でも保険が降りて一ヶ月後市役所の放置自転車置き場から出てきました。
なので絶対盗難登録は自転車、バイクの場合止めましょうね。
知らん振りするのにこまつたちゃんです。)
でもって警察で途中で切れそうになるのをどれだけ我慢したか。(団地の交番です)
でも倍の自転車になるんです。藁しべ長者になれるのです。
バイクや自転車は、最近盗難保険には入れないそうですが
結構安い掛け捨ての家財保険がある・・・お得ですよ、奥さん。

1448上彦名バス停:2003/06/25(水) 22:28
いいです、そこまで頑張らなくても(^_^;)

1449百太郎:2003/06/25(水) 22:47
↑奥さんに語りかけてるんですよ(くくく

1450二街区:2003/06/25(水) 23:02
そうでつ!
みのもんた風かTVショッピングの北サン風に

1451上彦名バス停:2003/06/25(水) 23:11
北さんねぇ。
北さんは最近、ちょっと天狗になっていると思う。たかた君ほどじゃないけど(^_^;)
以前の北さんは、喋りもヘタくそで(今も饒舌じゃないけど)、弱弱しい感じで面白かったです。

1452かへる:2003/06/25(水) 23:37
>バス停さん
だって2年ローン組んで一生懸命払ったんだもん〜(T∇T)

>たかた社長
よくもまぁ、あんなヘボ商品を口上だけで売ると感心させられますな。
パーフェクTVにはジャパネット通販番組しか流してないチャンネルがありますな。
さすがに社長自らが出てはないですけど…(^^;)

1453百太郎:2003/06/26(木) 13:11
市役所付近くんと神田でランチデートしてきました。
カップルシートがちょっと恥ずかしかった(はあと

>市役所付近くん
いや〜オムライスメンチ旨かったよ!古き良き洋食屋さん
の味だね。会社が近いのもびっくり。ありがとねん〜

>かへるさん
家電でたかた仕様の廉価版を売ってるというホントのような
嘘のような(ry

1454かへる:2003/06/26(木) 14:02
うが〜!ね、眠い〜(>_<)
昼飯食った後1時間くらいが最高潮っすなぁ…

>百さん
市役所さんと百さんはそうゆう関係…Σ(゚Д゚)
いや、マジでたかたオリジナル仕様ってあるらしいですよ。
もっともハードの部分じゃなくてインスコされてるソフトが違うとかって程度みたい。
よく素人にAMDのCPU積んだノートとか売るよなぁ…と思うけどね(^^;)
ドライバの相性問題とか出やすいからサポートが面倒と思うのだが…

1455市役所付近:2003/06/26(木) 14:41
ぃや〜ん百さんたら〜(*^^*)
それは言わない約束でしょ(藁)



・・・・・・・ておいらはどこへ向かってるんだ?!


それはそうとこちらから誘っておいてごちそうになってしまいました。
どうもご馳走様でしたm(−−)m
次回あそこへ出向いたときは是非かつカレー大盛お勧めします(笑)

1456百太郎:2003/06/26(木) 15:07
あの感じならカレーも楽しみだねぇ〜

>かへるさん
例えばエアコンなんか量販店と空調屋で同じ機種でも
型式が違いまして、メーカーによっては仕様も少し
かえている場合があります。んで、そんな感じのが
存在するとかしないとか。あっあくまで噂ですよ。奥さん(w

1457:2003/06/26(木) 17:17
百殿、市殿
私は12時頃神田に出没してました。(スタバ近く)

1458戸ヶ崎人:2003/06/26(木) 20:28
なにげに今日の16:00ころ、谷中近く、江戸川<>中川放水路近くの大場川に大型のトラック
がダイビングしていました(;´Д`)
見物人が多数出てたけど、消防も警察も出てなかったなぁ。
誰も通報してないのか?
クレーン車は出てたけど、検証事後だったのかな?
交通整理できてなくて、川沿いの道狭いのにクレーンで片側塞いでたので
渋滞気味だった。
これから更に渋滞時間になるのになぁ・・・と思ったけど、サルベージできたのかな〜。

1459ねこ:2003/06/26(木) 21:18
戸ヶ崎人さん、はじめまして。
久しぶりの大場川ダイブですか!ダンプが橋壊したり、外人飲酒車がダイブしたり
と昔、ありましたね。。。
とゆうか、このところ全国各地で大型車の事故が目立ってる。。。(怖

1460すぅ:2003/06/26(木) 21:37
こんばんはぁ。
大場川の通りって埼玉の中でも事故が多いところみたいですね。
交通安全協会からもらった『事故の頻発する道路』が書いてある冊子に載ってました。
教習所スレじゃないんでアレなんですが、
あの通りを教習で通るのは、はっきり言って怖いです。
やだったなぁ。大型が多くって前が見えないのですよ。
大型といえば、今日、草加流山線で東武こしがやの大型仮免練習中ってトラックが
走ってるの見ました。

…と、元気そうにしてますすが、
実は今日は風邪が悪化して熱が出たので、会社を早退しました。
寒さによる風邪ですよぉ。
冷凍庫の中のような会社です。こんな暑いのに、3枚か4枚は服着てます。
ぁ〜…。

1461二街区:2003/06/26(木) 21:58
かえりました!
今日は三郷駅を降りたら突然の大雨
おいらの妖怪アンテナがびびびびびびびびびび・・・・
飲んでしまいました。すぅさん風邪ですか?
おいらも月曜日からのどが痛くて体がだるい。
でもリゲインのいっちゃん高いやつ飲んで元気です。
明日も多分元気です。おいらは日本のサラリーマン・・・がんば。

1462百太郎:2003/06/26(木) 22:29
びびびっと引っかかりまして二街区兄と呑んでました。
ってわしは妖怪かい!
って兄貴ゴチです。すごい偶然でしたね(w

大型車の事故は嫌ですね。やられたら一発ですし。
職業ドライバーのモラルの低下でしょうか?

>戸ヶ崎人さん
初めまして〜ここはおもしろいんで遊んでってね。

>フテイン
神田に昼頃いたらメールちょーよ。寂しいワイ。

1463ふてい:2003/06/26(木) 22:52
とがさきさま、はじめまして。

>ひゃくさま
いそがしかったもんで…
いちおう、あたりをみまわしました。

では。

1464上彦名バス停:2003/06/26(木) 23:10
すぅさん、大丈夫?私は冷房ダメダメ派ですから「冷凍庫のような職場」、
つらさはよ〜〜く判ります。なんであんなに寒くするんですかね。
銀行もデパートも電車も冷やしすぎ!!
でも職場は、一番長くいる場所ですから、ほんと、最悪ですね。

おばちゃんが腹巻きでも編んで上げましょうか・・・って、嘘です。
腹巻きは編むのが面倒くさい。自分で用意してください(^_^;)。

1465百太郎:2003/06/27(金) 09:21
訳あってageアラシをしました。
ご迷惑をおかけいたします(ぺコリ

1466上彦名バス停:2003/06/27(金) 12:55
ふ〜〜ん、訳は聞かないでいてあげましょう。

今日は晴れましたねぇ。おかげで、冷房が効いていて寒いです。

1467百太郎:2003/06/27(金) 13:18
聞かれても教えません(イヒ

1468上彦名バス停:2003/06/27(金) 15:40
幸せ太りの人には、何もきかないから大丈夫(^^)

でも、膨らみすぎではないでしょうか?・・・と余計なお世話。
おまえはどうなんだと言われそう(-_-;)

1469百太郎:2003/06/27(金) 16:38
だから教えないって(藁)

1470市役所付近:2003/06/27(金) 17:51
>不定さん
亀レスですが昨日神田いらっしゃってたんですね〜。
昨日は駅と離れたトコロへ行ってますた。
次回来たときはお声を掛けてくださ〜い。

1471すぅ:2003/06/28(土) 01:45
≫彦ねえさま
こんばんは〜。
今日は微熱があったのですが、昨日早退しちゃったしこれ以上安月給が安くなられると困るので
会社に行ってきました。
今日も職場は『極寒の地』となってて、熱が上がってきましたが、
今日はひまぁな金曜日だったので、のぉ〜んびり仕事をして定時にとっとと帰ってきました。
時間的にはオフ会に間に合ったのですが、病み中なので行けなくて残念…
ちなみに今日の最高は、キャミ・7分袖のブラウス・カーディガン・作業着の4枚をきてた時
でしょうか。それでも寒くって、今日こそは…といった感じでした。
あと、靴下はいつも2枚重ねです。おかげで、普通に履くとナイキのスニーカーがでかい…
もう、いい事ナッシングです。

1472:2003/06/28(土) 02:11

我が何気ないつぶやきの為に、あげ嵐を決行している勇者の夢を見ますた。
勇者よ、スマソ。

1473上彦名バス停:2003/06/28(土) 08:24
>>1471
かわいそうに(>_<)
職場って、男性が多いですか?あれらの生き物とは体温とか体感温度とか違う
から(-_-;)仕方ないんですよねぇ。
どこかのTV番組で、サラリーマンにOLがよく着ていそうな服装をさせて、
半日くらいオフィスで仕事をしてもらうっていうことをやってました。
寒そうでした(^^)。
逆に言えば、このくそ暑い中、男性陣もネクタイ締めてご苦労!ってことですけどね。

若い女の子が身体を冷やすと、将来大変だから、格好悪くてもいいからいろいろ重ね着しましょうね。
まじで。毛糸のパンツを履くとか、首にスカーフを巻くのも結構暖かいよ。
生理の時、腰に一番チビッコのカイロを貼って仕事したこともありますです。

心配だなぁ。ほんとうに。

1474かへる:2003/06/28(土) 14:20
>すぅさん
いやぁ〜 そんな状態で昨日OFFに来ていたら大変でしたよ(w
変態オヤジーズ(ケースケさん除く)の毒気に当たって悪化してましたよ。
体調が万全な時に来てください(笑)

1475百太郎:2003/06/28(土) 19:26
>>1472
それはきっと幻覚です。気のせいなんで気にしないほうが(w

>>1474
えっ私も除くでしょ?ってボケはともかく市役所くんも20代
なんですけど、、、(w

1476二街区:2003/06/28(土) 22:46
タイタニックを見て不覚にも泣いてしまった・・・
えぇ、話やんかぁ・・・さげ

1477上彦名バス停:2003/06/28(土) 23:21
>>1476

なんだかんだ言って、大作ですよね。
私としては、キャシー・ベイツの出番をもっと増やしてほしいけど、まあ、あの役では
ムリですけどね。

ケイト・ウィンスレットは、最近絶好調です。「ホーリー・スモーク」ではカルトにはまった
若い女性を演じ(相手役を食っている感じ)、「アイリス」では才能豊かな作家を演じ、
「エニグマ」では内気な賢い女性を演じ、どれもとてもよかったです。

1478かへる:2003/06/29(日) 01:01
>>1475
そうだった…市役所さんは20代でしたな(^^;) オヤジの定義は三十路前後?
>>1476
タイタニック初めて見たんでつか?
漏れ的には散々あがいたけど結局死んじゃう、生き残ったのも勝ち!って映画ですた。
ああ〜TSUTAYAオープン¥100セールん時にコピりまくったDVDが溜まってる…
新作で借りたマイノリティリポートも旧作になっちゃう(w

1479上彦名バス停:2003/06/29(日) 10:02
>>1478
ビデオやDVD借りて観ても追いつかないぐらい作品数が多いのに、
それを劇場で観ようとしている私は、もしかしたら無謀(>_<)。
昨日から公開!っていう作品もぞろぞろあるし、あ〜〜ん、見逃した作品、数しれず。
今年に入ってから86本も映画を観ているというのに。ふぅ。

1480かへる:2003/06/29(日) 17:48
ふげぁ〜(´Д`) 日曜の買出し終了!
ホームセンターマツキヨ→ジャスコと行って来ました。ι(´Д`υ)アツィー

>>1479
ぐは!映画館に86本っつーのは凄いっすねぇ〜。
漏れはDVDでもそこまでは見ないっすよ。X-MENに至っては途中で寝ちゃったし(w

1481市役所付近:2003/06/29(日) 18:23
あ゛っあ゛ぁ゛〜Σ(・д・)
t.a.t.uやっぱ銀座に出没しやがった!!!
失敗したな〜・・・
まさか今日とは・・・

1482百太郎:2003/06/29(日) 20:30
今日はがあこを連れて水元公園へ。その後バイク屋の仲間と飲み会で今帰りです。
があこと親子三人で川の字になって昼寝とか楽しんでいましたが、
川に入ると子供たちパワー凄く大変でした(藁)

1483 東町Mac:2003/06/29(日) 21:02
>>1481
明日は秋葉原だー!…と予想してみる。
でも、もう帰る日かな?

1484:2003/06/29(日) 21:23
昨日BOSS邸にて15時から22時まで痛飲。
タイタニックもそこで観ていました。
サントラがスキですな。セリーヌ・ディオン。

ヤクルトの古田が4打席連続本塁打!というスポ−ツニュースを聞いて、喝采を送っていました。
「これをやったのは確か王さんと・・・」
我がウンチクには誰も耳をかさないのでありました。

1485市役所付近:2003/06/29(日) 23:22
〉〉1483
ありえますね。でも仕事(ToT)
職場から近いのに中で仕事だから抜けられないしなぁ〜・・・

1486ねこ:2003/06/29(日) 23:39
>>1482 があこちゃん、大人気だったのでは?(^。^)があこちゃんも人の多さに
びっくりしてませんでしたか?

>>1484 乙かれサマー(^_^;)次の日LiveだってゆうのにBOSSもタフですな(^_^;)

1487すぅ:2003/06/30(月) 03:14
コンバンハ☆風邪がカナリよくなったです。でも、土曜日はすぅの隣の人(♂)が早退した…。うつったか…??
すぅもタイタニック見ましたぁ〜。懐かしかったです。
タイタニックが上映された時は、高2から高3になる時の春休みでした。
友達と制服で映画館に行って、席が一番前の列しか空いてなかったので、のけぞって見たのを覚えてます。
あ〜、何回見てもいい話だなぁ。すぅのジャックはどこかしらぁ〜(←妄想中)

≫彦姉さま
職場は1つの部屋に♂が14人と♀が3人です。
でも♀は私の他の2人はオバチャンで、いない時もあるので、いつもいるのは私だけ。会社自体、非常に♀が少ないです。
クーラーはいつも決まったメンツが点けます。『あついあつい!!我慢できねぇよ」とかいって、ガンガンに冷やします。
私が厚着してる事も見えてるからわかってるはずなのに、
風邪ひいてる事も、帰ったの見てるし「ヘックション!!(ズルズル…)」も絶え間なかったのに、そんなのお構いなしです。
一応私服+作業着なので、重ね着は可能ですが、4枚着てても寒かったです。奴らは半袖なのに、なんで寒くないんだろう…
その半袖シャツも脱いでくれてかまわないから、クーラー消してくれ!!って感じです。

≫かへるさま
変態オヤジ―ズですかぁ(笑)行かなくってヨカッタ。ほっ…
なぁんて。冗談ですよん♪
そんな事言ったら、お呼びがかからなくなっちゃいそう。それか、行った時にシメられるか…(爆)
そんな事もぜぇったいないですよねぇ(^□^)
次回はすぅも是非是非!!それまでに、変態免疫つけときます。

1488上彦名バス停:2003/06/30(月) 08:16
>>1487

>私が厚着してる事も見えてるからわかってるはずなのに、
そういうことが判る人は、ひじょ〜〜〜〜ぉに少ないということを知っておきましょう(^_^;)
ぬけぬけと「女の子は冷え症の子、多いよねぇ」とか言っているんじゃないでしょうか?

>その半袖シャツも脱いでくれてかまわないから、クーラー消してくれ!!って感じです
職場で半裸はいけません(>_<)。見たくない。
エアコンの吹き出し口を背中にくっつけた状態で、エアコン背負って歩けばいいのよ。
そしたら、本人、めちゃ涼しい。
でも、その「背中フィルタ」を通過した冷気を、私が吸うのはイヤだけど。

相手に「私は寒いのよ」とわかってほしいなら、普通じゃない格好で攻めるしかないです。
例えば、毛糸のマフラーを巻くとか、毛布を腰にまくとか、モコモコの上着を着るとか。
登山の時のような服装で会社に出かけ、さらに定期的に風邪で熱を出す。
これで相手に「すぅは冷え症なのよ!」って判らせることは可能です。
が、それでもエアコンの温度を上げることはしないと思いますよ。

1489百太郎:2003/06/30(月) 11:22
>>1486
いや〜大人気でしたよ。午後はちびっこが多くて逃げまわって
いました。でも、ちびっこも可愛いですね。
ねこちゃんがウラヤマスィ〜

>>1487
いやいや、この板のオフ会は紳士、淑女の社交場ですよ。
ドレスコードがあるので気をつけてね(藁)

1490二街区:2003/06/30(月) 19:17
ちびっこのほかほかカイロは2つまででつ。
大きいのは一つでパンツからはみ出さないように。

1491上彦名バス停:2003/07/01(火) 09:44
>>1487
どんなドレスコードなのか、興味あります。

1492上彦名バス停:2003/07/01(火) 09:46
あ、間違った。
>>1489でした。

仕事帰りですからね。まあ、無難な格好でしょう。
それともイタリア人のように、全員、一度帰宅して、シャワーを浴びて
一張羅を着て街に繰り出しますか?

1493二街区:2003/07/01(火) 12:22
ちびっこのほかほかカイロは2つまで、
大きいのは一つでパンツからはみ出さないように。・・・がドレスコード。

あっ、忘れてた。
人間の格好をしてくること。
突然変身しないこと。
しっぽは隠すこと。
頭のアンテナは見えないようにすること。
笛を吹かれても突然苦しんだり、頭から煙を出さないこと。
飲食中に緑色の液体を出さないこと。
オリハルコンの剣は持ってこないこと。
その他地球人にあるまじき行動とらないこと。

今度からちゃんと守ろうね!

1494百太郎:2003/07/01(火) 12:30
守るの難しいなぁ〜

1495上彦名バス停:2003/07/01(火) 12:49
>>1493
今度からちゃんと守ろうね!
ってことは、守っていない人がいるってこと?(^_^;)

1496ねこ:2003/07/01(火) 18:55
あ、カウンターが・・・

1497MVX:2003/07/01(火) 19:46
カウンターだめぽ

1498二街区:2003/07/01(火) 20:33
いま36797で動いてるようだけど?どうしたの?

1499ねこ:2003/07/01(火) 20:42
「9」とか「10」でした。30分後に見たら「−」になってたり。。。

1500二街区:2003/07/01(火) 20:55
hmmmm・・・最近管理人さん出てこないね。

1501MVX:2003/07/01(火) 22:19
私、さっき14ゲットでした。
直りましたねえ。。。

1502二街区:2003/07/01(火) 23:17
1500げっと!!

1503OkaP:2003/07/02(水) 00:37
このサイトのカウンターを使っているようですが掲示板でも不具合が報告されて
いますね。

http://www.sugoicounter.com/

1504二街区:2003/07/02(水) 19:49
帰りました。

1505ふてい:2003/07/02(水) 19:52
お帰りなさい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板