したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高速バスがきますね(みさと団地)

1みさと団地:2002/02/28(木) 22:51
明日から吉川・松伏〜東京駅行きのバスが三郷団地・5街区経由に
なるそうです。バス停もできていました。休日は1時間1本くらいみたいです。
今度のってみようかな?

293団地命:2002/11/05(火) 08:02
ごめんなさい。試運転です。。。

294住所不定:2002/11/05(火) 08:19
おはようございます

本当に最近はバスが多いですね。

295名無しさん:2002/11/05(火) 16:33
age

296住所不定:2002/11/06(水) 18:25
高速バス爆弾発射!
標的は・・・あふぉの爆弾魔

297東町Mac:2002/11/06(水) 19:06
「バスガス爆発」って3回言えない

298二街区:2002/11/06(水) 19:19
ぎゃしゅがしゅびゃくひゃつ
がしゅじゃくびゃきゅひゃつ
じゃしゅびゃきゅひゃくはぁちゅ
簡単じゃん!

299住所不定:2002/11/06(水) 20:45
パスカスパクハツ
ぴゃすきゃすぴゃくぱつ
だますかすばくはつ
楽勝!

300名無しさん:2002/11/07(木) 01:04
話題のマイスカイ交通
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1035597782/l50

301住所不定@刑事見習い巡回中:2002/11/07(木) 16:38
異常発見!マイスカイ発射!

302上彦名バス停:2002/11/08(金) 23:08
なんか、急にバス路線が増えて混乱してます。
「みさとバスガイドブック」などという38ページもある冊子も家に届いた。
「バスガイド」のブックじゃないから、念のため(*^_^*)。

303二街区:2002/11/09(土) 07:24
うちも、なんか立派の冊子が来ていた。
バスガイドの本、ふふふふ、彦ちゃん、おちゃめ!

304上彦名バス停:2002/11/09(土) 10:53
だって、誰かしらがそういうこと言いそうじゃないですか。
先回りしました。

でも見てみたい。バスガイドの本。

305二街区:2002/11/09(土) 18:10
検索してみました。
残念なことにバスガイドさんの本はほとんどHな本でした。
おじさんは制服が好きなようで?

306四街区:2002/11/10(日) 02:59
ぼきゅも制服好きでしゅ。

307二街区:2002/11/10(日) 18:42
↑四ちゃんつきあいたいんだけど・・・
彦ちゃんに嫌われそうで・・・

308上彦名バス停:2002/11/10(日) 23:40
えっ?嫌わないです。私も制服好きだし(*^_^*)。

309眠り姫:2002/11/11(月) 22:27
総合体育館の前の細い道、バスがすれ違っていました。ステーションワゴンの
私でさえもトラック、ダンプとすれ違うときこっわーいと思うのに
よく平気ですれ違えるものと感心しました.幸房小の前の道路拡張計画はないの
でしょうかねー?

310二街区:2002/11/12(火) 19:47
姫とこはステーションワゴンですか。いいなぁ〜
教習除すれで自慢して。
あそこの道はトラックに負けない度胸で走ってください。
ゴミ屋のトラックは金持ってるから、当てて新車に買い換えよう。

311眠り姫:2002/11/12(火) 23:03
いえいえ、夫の趣味だけなんですよ。個人的には燃費の少ないファンカーゴ
が希望なのですが、車は目的地に着けばよいとだけ思っています。
ワンボックスカーは、風の強い日、高速では怖いです。

312四街区:2002/11/12(火) 23:06
今日帰りに飯島興業バス三郷駅行きにのりました。
乗り心地がふわふわしていて不思議な感じでした。
広告やチラシが一切有りませんでした。2〜3人しか乗っておらず
寂しい感じでした。時が経てば知名度も上がり乗るようになるのかな?

313MVX:2002/11/12(火) 23:40
今日久々に高速バスで帰ってきました。
高速結構混んでたなあ。
19時じゃ当然ですね。

314眠り姫:2002/11/12(火) 23:48
100円くらいだったらしょっちゅう乗れるのにねー、
三郷のコミュニティーバス、いずれは年金生活になるから
そういう心配もしてしまいます。もっと乗る人も増えるのではないかしらん?

315上彦名バス停:2002/11/13(水) 00:17
>>313
金曜日の最終に乗ったとき、意外とバスの中がすいていた。
週末だからこみこみかなぁとか思ったのですが・・・。
2人がけのイスだけど、みんな1人ずつで大丈夫だったのです。
道路もすいていて、あっという間に団地についてしまいました。

316上彦名バス停:2002/11/14(木) 11:25
今朝、飯島興業がやっている、三郷駅〜新三郷駅のバスに乗ってみました。
どうせ遅れてくるだろうと思ったら、時刻前に到着していて、停留所で時間調整してた。
あせって、走りながら手を上げて待っててもらいました。
お客は4人。降りるときに、ポケットティッシュももらっちゃった。

317住所不定:2002/11/14(木) 11:35
飯島興業バスなんてのがあるんですか?
知らなかった・・・。

318上彦名バス停:2002/11/14(木) 12:58
あるんです。というか、例の「バスガイドブック」にのっている
新設路線の一つが、吉川の飯島興業ってのが担当なんです。
もう、すんごくチビちゃいバスです。
推測ですが、185cm・85kgの人は、椅子がキツいかも。

319住所不定:2002/11/14(木) 14:10
そんなチビバスなんですか?(W
バスガイドブックって三郷に在住なら配付されるんですか?
気になるなぁ。。。

320上彦名バス停:2002/11/14(木) 16:41
雰囲気は、幼稚園バスみたいな感じですよ。
乗っているとちょっと恥ずかしい。

321不定:2002/11/14(木) 18:37
けどちょっと乗ってみたいです。

322東町Mac:2002/11/14(木) 18:59
とっても乗ってみたいです。
ちなみにウチにはバスガイドブック配付されてません。
うわーん、はじっこだけどウチだって三郷なのにー。

323二街区:2002/11/14(木) 21:41
やーい

324東町Mac:2002/11/14(木) 22:00
ぐぞーーー

325上彦名バス停:2002/11/15(金) 00:11
バスガイドブックを持っているくらいのことで、選民意識を持たなくても・・・(^^)。

でも、このバスはいいです。帰りも乗ってしまった。
もうタクシーには乗れない。さらば、彦成タクシー。

326:2002/11/15(金) 00:23
東町Macさん>

私も東町ですけど3,4日前にポストに入ってましたよー。

327上彦名バス停:2002/11/15(金) 00:37
あ、東町Macさん、ピンチ!!

328東町Mac:2002/11/15(金) 00:50
◎さん、はじめまして。
それにしても「なんで入ってないんじゃー!」
東京新聞だから?

329名無しさん:2002/11/15(金) 18:49
あげます

330二街区:2002/11/15(金) 20:31
やっぱ、読売だべ。
やーぃ

331東町Mac:2002/11/15(金) 21:01
以前読売の販売員にきっぱりと
「ウチは阪神ファンなんです」と、ことわったら
玄関のドア蹴っ飛ばしてった。
ちゃんと教育せーよ、ナベツネ!!

332上彦名バス停:2002/11/15(金) 23:01
うちは、父が販売員の「おまけあげますよ」攻撃に負けて、
3ヶ月ごとに新聞が変わっている時期があった。
で、家族全員のブーイングで、その後、読売に落ち着いている。
60歳にもなって、洗剤にだまされるなよ、父。

333東町Mac:2002/11/15(金) 23:31
そういや、つい3日前に友達が
「洗剤6個と松井のクオカードとなんとか」欲しさに
読売にしたって言ってたっけ
まあそいつは巨人ファンだから問題ないんだけど

334眠り姫:2002/11/15(金) 23:36
前は読売はジャスコ野田の映画の券を毎月持ってきてくれたのに、最近はぜんぜんくれないから新聞を変えようかなと思っています。

335住所不定:2002/11/15(金) 23:44
バスから新聞に移行するとは意外でした。藁

考えてみたら、うちは読売は一度もないです。

親父とは別居ですが、親父は経済新聞ですね。

わたしゃ〜、スポーツ新聞をコンビニで買っております。

336十五街区:2002/11/16(土) 01:54
ウチは1ヶ月単位で読売とってます。
最近は優勝記念タオルやカタログギフトが多いですね〜。

337二街区:2002/11/16(土) 07:06
おはようございます。
うちはもろ洗剤と中華なべ。6ヶ月で手を打ちました。
十五街区のめだかさん、おヒサ
あの優勝タオルで顔拭くと色が落ちてジャイアンツ色の顔になりそうですね?

338住所不定:2002/11/16(土) 08:14
ニ街区さん、いくらなんでもそりゃないでしょ!と、つっこんでみる。

339東町Mac:2002/11/16(土) 15:52
来たよっ!バスガイドブックが来たんだ!うわーん
 おもしろいです、これ。

340住所不定:2002/11/16(土) 16:07
うぅ…ひじょ〜に見てみたいっす。
こうなったら明日にでも三郷の家に行ってくるかっ!

341二街区:2002/11/16(土) 16:47
ふふふふふ、秘密

342上彦名バス停:2002/11/17(日) 17:29
>>340
「お宝本」みることができましたか??

343東町Mac:2002/11/17(日) 19:38
なんでも住民票がないと閲覧禁止とか…

344二街区:2002/11/17(日) 19:41
ほほほ
東殿おぬしも悪よのう
ほほほほほほほほほほほっひひひひひひひひいーーーーーーっ

345上彦名バス停:2002/11/18(月) 14:00
>>住民票がないと・・・・。

うん、それいいかも。

346住所不定:2002/11/18(月) 14:36
>>342上彦名さん、三郷には行けなかったので見てません。

>>343東町さん、それは私に言ってるのですか???
住民票・・・ ぎくっ
さてさて私の住民票はどうなっているのでしょう・・・
恐らく実家になってるのでしょうが。
実家も越してしまい、三郷ではないのですが、
まだ三郷の家には弟が住んでますので・・・

>>344二街区さん!あなたほど悪はいませんよ!
けけけけけけけけけけけ ぶひひひひひひひひひひひ

>>345またまた上彦名さん、それはもしかして私に挑戦状でも?
悪の三羽がらす結成ですか?
きょきょきょきょきょきょきょきょ

347上彦名バス停:2002/11/18(月) 14:51
え〜〜〜っ。「三羽烏」はイヤだなぁ。私だけはいい人ですよ!!

348住所不定:2002/11/18(月) 14:59
(<・>_<・>)・・・ほんとに?

それではやっぱり二街区さんと東町さんの悪のタッグチーム結成ですかね。
ムフムフムフムフムフ

349東町Mac:2002/11/18(月) 18:51
正義の戦隊サンバルカンってことで…
(名前しか知らないからつっこまないでください)

350住所不定:2002/11/18(月) 19:14
サンバルカンて懐かしい!けど私も名前しか記憶が・・・

351二街区:2002/11/18(月) 19:24
http://www.super-sentai.net/sentai/index.html
参照

352二街区:2002/11/18(月) 19:34
↑おいらはカクレンジャー世代???誤解なきように

353百太郎:2002/11/18(月) 19:47
友人の子供がはまってて遊び行くといつもビデオ
見せさせられます(w

シュシュっと参上〜♪

354早稲田</b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2002/11/18(月) 22:29
サンバルカン最高。万歳。マンセー。

355上彦名バス停:2002/11/18(月) 22:45
え、なんか全然ついていけない固有名詞が出ている。
>>351 のサイトを見たけど、知っているのはゴレンジャーだけだった(T_T)。
もしかして、ひょっとして、私が一番年上??

356二街区:2002/11/19(火) 20:17
本日6時50分に乗りました。結構混んでますね。
ゴレンジャー・・・石森章太郎・・・!キレンジャーが好きでした

357上彦名バス停:2002/11/19(火) 23:31
やっぱ、カレー好き!でしょう。

358不定:2002/11/20(水) 00:03
上さん(省略)同意です(藁

359MVX:2002/11/20(水) 20:30
やっぱ、ハリケンジャーでしょ!
子供と一緒に熱中してます!

360四街区:2002/11/20(水) 23:08
いってきましゅりんぷー
うまいぼーん

361不定:2002/11/21(木) 10:04
四街区さん、私なみに意味がわからいです。(www

362東町Mac:2002/11/21(木) 12:17
わたしもわからないから上げる。

363ねこ:2002/11/21(木) 15:33
>>360かなりゴキゲンってことらしい。(笑)

364二街区:2002/11/21(木) 19:30
じゅうれんじゃーてのがアメリカでパワーレンジャーになって
逆輸入されたんだけど、オリジナル版では曽我真知子(?)さん
おばQの声をやってる人がワルモンをやっていたと思う。

365上彦名バス停:2002/11/22(金) 00:14
今日は久々に横浜での仕事だったので、帰りにBUSを使いたかった!
のに、電車で東京駅に着く予定時刻が21:00。なんだよ!40分も待つのかよ!
と、今日は断念した。
ああ、足を伸ばせて、思いっきり寝ながら団地まで帰ってこられるのに、惜しいことをした。

366住所不定:2002/11/22(金) 14:47
>>364 思わず曽我ひとみさんと思ってしまいました。苦笑

>>365 そんなにゆったりしてるんですか?

367上彦名バス停:2002/11/22(金) 20:48
っていうか、電車と比べて。
それに、彦ちゃん、身長が158cmだから。
195cmの人は、足は伸ばせないと思う。
いつも、宝町は覚えているのに、目が覚めると三郷なんだなぁ。
途中はどうしたんだろう??

368二街区:2002/11/22(金) 20:54
彦チャン、爆酔の巻

369住所不定:2002/11/22(金) 20:56
上彦名様!そうそう195cmの人はいないです。

370上彦名バス停:2002/11/22(金) 21:24
失礼な!!まだ飲んでない。
お風呂から出たら、特売のワインを飲むのだ!

371二街区:2002/11/22(金) 21:28
ふふふふ
おいらはバスは必ずチュウハイ買って乗るのだ

372住所不定:2002/12/01(日) 17:20
へへへへ
僕はハイチュウを買うことにします。

373二街区:2002/12/02(月) 19:53
ほほほほ
おいらはチュウペットってか。

374上彦名バス停:2002/12/02(月) 22:42
で、なんでsageなの??

375住所不定:2002/12/02(月) 23:14
はははは
それじゃ私は…
チュウチュウたこかいな!で上げてみますか

なんかデカバスが走るみたいですね〜

376上彦名バス停:2002/12/02(月) 23:16
どんなのですか??

377住所不定:2002/12/03(火) 08:37
ごめんなさい
三郷じゃないです

378上彦名バス停:2002/12/03(火) 22:54
そうですかぁ。

でも、東武バスもそうだし、観光バス系もそうですが、
バスってどんどん大きくなっていってますよねぇ。
きっと運転手さんは大変なんでしょうねぇ。

379上彦名バス停(罰ゲーム実行中):2002/12/21(土) 22:55
やっぱり横浜での仕事がなくなったら、高速バスに乗る機会もなくなってしまいました。
バス、大好き!なのにぃ。

前は、五街区で降りて新三郷駅まで歩いて、自転車で帰るというルートでしたが、
今度は、五街区から家までバスで帰れるようになったというのに。

でも、五街区のバス停って、ちょうどお向かいが学習塾だから、
子供らが帰る時間だと、やけにやかましいですね。
お迎え車もラッシュだし。

380二街区:2002/12/23(月) 16:31
↑この部分うちの娘に攻めれれてるんですが
ほんとに必要なんでしょうか?
だってニガイクまでですよ???

381上彦名バス停:2002/12/23(月) 17:04
う〜〜ん、最近変な人も多いから、大人が迎えに来ることには賛成。
私が学生のときにアルバイトしていた学習塾では、
自転車で通塾している子は、集団帰宅させて、
しかも後から送迎担当の大学生アルバイトがついていってました。
もちろん自転車で。

※今の時代だと、その送迎のアルバイトが危ないって話かも。

382住所不定:2002/12/25(水) 11:03
※のコメントに同意

383:2003/01/06(月) 11:26
今、高速バスに乗ってます。
これって、いつの間にか上野駅経由になったんですね。昭和通りはスゴイ渋滞です。

384住所不定:2003/01/06(月) 12:08
遅れましたが、おめでとうございます。
昭和通りの渋滞は私もハマりました。
ほとんどが年始回り渋滞でしょうけどね。(w

385:2003/01/06(月) 12:20
上野通過が10:40。で今やっと岩本町。ふう。

386:2003/01/06(月) 12:38
着きました。上野から2時間かかりました。(>_<)

387不定:2003/01/06(月) 15:33
私は今…岩本町交差点で信号待ちをしております。まだ混んでます。

388二街区:2003/01/06(月) 18:58
不定さん、あけましておめでとうございます。
>>383
運行当初から平日の行きは、上野経由東京で、帰りは東京から直通の団地です。
土、日、祝日は、行き帰り共に東京駅直通です。
普通混雑がある場合運転手さんが上野で降りた方が早い趣旨を言われます。

389上彦名バス停:2003/01/06(月) 22:41
>>388
ありがとうございます。そうですか。上りは初めて乗ったので驚いちゃいました。
確かに上野に着く前に、お急ぎの方は鉄道で・・・のアナウンスがありました。
そのときは、「どうしよっかなぁ。上野から銀座線で行くかぁ」と迷ってました。
でも私の心は、ある運転手さんの一言で決まったのです。

運「本日は仕事始めということもあり、昭和通りはかなりの混雑が予想されます」
彦「そりゃそうだ」
運「昭和通りの混雑は予測が大変難しく・・・」
彦「もっともだ」
運「行ってみなくてはわかりません」
彦「なにぃ!」

ここまでストレートな表現でのアナウンスは初めて。
俄然、私も盛り上がっちゃって
「よし、どれだけかかるか、私も付き合おうじゃないの!」てな感じです。
で、結局2時間かかったわけですね(^^)。
今日は特に用がなかったからいいけど、次回からは
素直に上野で降りようと思います。つきあいきれない(^^)

390MVX:2003/01/06(月) 23:42
私もたいがい上野で降りてます。

391住所不定:2003/01/07(火) 10:53
う〜〜ん みなさん高速バスに乗ってるんですね。私は一度もありません。

392:2003/01/07(火) 13:36
暇なので、今日も乗ってみました。
昨日より1時間遅いバスなのに、到着は昨日より45分早かった。やはり昨日の昭和通りは異常だったのですね。
今日は19時から仕事。それまで徘徊します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板