したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戸沢村スレ

100名無しさん:2011/03/24(木) 22:50:56
>>99
なんか初代北斗の挙のエンディングみたいでいいわ。

101名無しさん:2011/03/27(日) 22:22:47
役場職員は民間で働けば使い物なんねー。一生役場の生ぬるい湯に漬かってなさい。

102ドラドラ:2011/03/28(月) 01:25:55
http://www.youtube.com/watch?v=pKGDZVvDgWw
【竹原市長】 公務員は腐敗する。

http://www.youtube.com/watch?v=zBa9escCRRQ
阿久根市民懇談会職員発言

http://www.youtube.com/watch?v=ioLnxPskVpE
自治労・連合なんてこんなもの。

役場職員なんて、どいつもこいつも使いものになりませんよ。

ましてや、官々摂待担当者なんて大甘。
そいつは、県幹部で知事から退職勧奨を受けて副町長になったけど、
県から現役出向の町助役時代に不正支出数百万円!!
ヤクザ関係者と病院長にカネを渡したという。
議会監査なんてヌルいから。

「役場職員は民間で働けば使い物なんねー」わけです。
「一生役場の生ぬるい湯に漬かって」いたいから、今、副町長なわけ。

しかも、町当局をチェックすべき議員や議会は八百長・学芸会だから。
http://www.youtube.com/watch?v=HUKGGtVnEO0
地方議会は学芸会か八百長、議員報酬はお手盛り

ほら、上山で選挙という名の4年に一度の「就職試験」オリンピックが
始まりましたよ。

海外の議会事情を全く知らないバカ市民が、海外の議会事情を全く知らないバカ議員
を選ぶわけですから。笑えます。
http://www.youtube.com/watch?v=EnGYg7Z-iUQ
議員はボランティア。

103ドラドラ:2011/04/16(土) 19:26:48
http://www.youtube.com/watch?v=6eQPyE23g0Q
Yamagata over the dream. Nature wild Ver.2

ロゴが2つもw

錯覚してくれたらいいんだが。

104名無しさん:2011/04/16(土) 21:46:16
ドラドラはPV作りを極めたな

105& ◆hat7QAYVRQ:2011/04/16(土) 22:14:33
户泽村农业,最上郡

106名無しさん:2011/05/05(木) 19:59:58
戸沢で山菜採りの男性死亡 4日から行方分からず

 4日午後11時半ごろ、戸沢村津谷、無職早坂政春さん(82)の行方が分からなくなっていると、家族が110番通報した。早坂さんは5
日午前5時45分ごろ、同村神田の濁沢川で、うつぶせになって倒れているのを捜索していた知人が発見、県立新庄病院に搬送されたが、
同7時9分、死亡が確認された。死因は心筋梗塞の疑い。

 新庄署によると、早坂さんは発見された際、山菜採りに使用していたはけごを体にひもで巻き付けていたという。目立った外傷はなかった。
4日昼ごろ、1人でコゴミ採りに出掛けたとみられる。早坂さんが発見された場所から約1キロ上流の通称鹿ノ沢で4日夜、家
族が早坂さんの軽トラックを見つけており、5日早朝から同署や最上広域消防本部、村消防団などが付近を捜索する予定だった。

山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201105/05/kj_2011050500089.php

107 ◆axJ7T1ekL2:2011/05/06(金) 15:12:51
>>105 文字が重なっているけど何故?
最上郡だけ読める。

108ドラドラ:2011/05/06(金) 23:47:12
戸沢村農業?

109【!denki】:2011/06/09(木) 16:54:59
test

110船頭君:2011/06/09(木) 16:56:21
誰がかげや。

111名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:29
勃起不全のおっさんがハメ撮り公開してるw
http://yariman.zxq.net

112名無しさん:2011/06/13(月) 10:06:02
角川で何か昨日やってたぞ

113ドラドラ:2011/06/13(月) 20:31:17
久しぶりに「角川」って。

懐かしいな。

114名無しさん:2011/06/14(火) 08:58:14
角川から肘折近いぞ。

115名無しさん:2011/06/15(水) 20:26:12
角川と言えば今神温泉

116名無しさん:2011/06/16(木) 07:47:31
やってない

117名無しさん:2011/06/16(木) 19:17:09
つぶれたのかな?

118名無しさん:2011/07/04(月) 10:53:33
やめたんじゃないか

119名無しさん:2011/08/03(水) 16:49:35
戸沢村議会議員選挙かずまりますたぁー
皆さん、投票へいげなぁー

120名無しさん:2011/08/06(土) 19:07:25
俺、戸沢中の生徒だよ、3年

121名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:27
>>120
高校はどこを受験するの?

122名無しさん:2011/08/07(日) 11:00:29
戸沢村バカばっか!何も進化がない。農業も駄目!若い有望な人材が居ないから駄目だ。

123名無しさん:2011/08/07(日) 19:06:47
どこ?

124名無しさん:2011/08/08(月) 19:36:28
選挙終わったよ。

割と意外な結果だった。

125ドラドラ:2011/08/08(月) 21:28:49
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110729ddlk13040161000c.html
東日本大震災:三鷹に東日本応援ショップ−−あす開店 /東京

三鷹市の姉妹都市が協力して東日本震災の被災地をバックアップするための
「東日本応援ショップ」が30日、三鷹市下連雀3の丸平ビル1階で開店する。

姉妹都市の福島県矢吹町、山形県白鷹町、同県戸沢村、同県新庄市、秋田県北秋田市、
青森県五所川原市、岩手県遠野市の特産品が出品され、売り上げの一部は被災地復興支援に充てられる。

東日本大震災ネタで酷いもんだな。
正直山形なんて停電したぐらいだろうが!!

こういう時にずうずうしくしないといけないんすかね?

126ドラドラ:2011/08/08(月) 21:33:51
>>124
40代がいないことですか?

70か。将来に責任持てるんかな?
そん時は死んでるよな。
こういう候補を自重させなきゃいかんよ。誰か言うべきだったな。

127名無しさん:2011/08/09(火) 07:44:24
>>ドラドラに同感
「年寄りのため」だけの村経営

128ドラドラ:2011/08/10(水) 08:01:35
いろいろ調べて見ると、40代とか若い連中は兼業して議員ができない仕組み。
そもそも平日の日中に議会開く段階ですでにムリ。

しかも今一番信頼を落としている警察が、選挙違反に独自の解釈なんか持ち込んだら
誰でも逮捕できちゃうよ。

経営の観点から、「人件費カット」。
今迄の議員は役所と仲良くすることで保身を第一と考え「村民を裏切ってきた」から、
「人件費カット」すら言えなかったし、故意に言わなかった詐欺師。

おかげで日本の公務員給与は世界一となり、今も春にはストしてる。何様なんだろうかね。
http://pics.livedoor.com/u/osouji62/7778473/large
日本の公務員給与は世界一
http://p.tl/nUFV
公務員給与研究所 町村 職種別平均年収
http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html
日本と世界の公務員平均年収

アメリカの例だが、
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col517.html
市議はボランティア

つまり、兼業が前提なのが当たり前。
「米国における地方議会議員、とくに市町村議員は日中は議員活動以外を行い、
夕方以降に議会活動をすることが一般的となっている。」

日本の民主主義とやらは、村の一部を利するためだけにあるのかも。
この絶望的現実の改善から始めるなら早い方がいいが、若いやつは皆逃げるように都市部へ。
むしろ逃げ出したくなるような環境を意図的に作ってきたんだろうな。わざと。

129名無しさん:2011/08/11(木) 00:42:36
アメリカの市議はボランティアなら、
何で食ってんだろ?

130ドラドラ:2011/08/11(木) 01:54:50
兼業政治家。

ちなみに、月給として3万3千円〜11万円(1ドル=110円として)。

つまり、仕事の合間に議員活動しとるわけ。
こうなると、自然に夜間や休日に議会を開くようになるんだよな。

131名無しさん:2011/08/13(土) 18:32:15
>>128
日本の公務員給与は世界一・・・
ってことは、日本の民間給与が世界一なんだね?

132ドラドラ:2011/08/13(土) 20:30:15
>>131
そうでなくて、日本の公務員給与は世界一てこと。
日本の公務員給与は民間給与を無視しとる。

たとえば、
http://p.tl/k_Av
H18戸沢村 2頁 2、職員給与費の状況 
一人平均623万円

つまり、月給50万円相当ってこと。
これが地方公務員法第24条3
「職員の給与は、生計費並びに国及び他の地方公共団体の職員並びに
民間事業の従事者の給与その他の事情を考慮して定められなければならない。」
の「民間事業の従事者の給与」を「考慮」した結果とは到底思えんわけさ。

つまり、日本の公務員給与は民間給与を無視しとる違法状態なわけ。

133名無しさん:2011/08/14(日) 07:23:20
福島県矢祭町では 町長は議員報酬を町議は「本来、議員職は志ある人のボランティア。『給与が保障されないと議員にならない』というのはおかしい。議員は職業ではなく町への奉仕活動という心意気を植え付けるため、日当制は絶対必要」と強調。激論の末、賛成7人、反対2人で日当制導入案が可決された。
日当制導入と並行して議員への期末手当も廃止し、人件費は現行の年間約3400万円から900万円に減るという。
本会議や委員会、全員協議会など議会への出席と、成人式や消防団の出初め式など「町の公式行事」への参加も“出勤”扱いとする。年間の出勤は計30日、報酬は年90万円の見込みで、全国の地方議会で最低額となる。

これって凄い事じゃないか?
これが本来の姿かもしれないな
でも議員になる人っているのかな?まぁ就職難なのでぃいのかな?

134ドラドラ:2011/08/14(日) 17:33:36
矢祭町では議員報酬を改定したが、一方職員給与削減には消極的。
なるべく新規採用を見送り退職者補充せぬことで定員管理しているようだ。

だが、それでは時間がかかり過ぎるし、議員報酬改定だけでは効果が薄い。
そこで職員給与削減も同様に実施すべきなんです。

http://p.tl/k_Av H18戸沢村から試算すると、
平均年収692万円(132の623万円→692万円に訂正)

http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html
イギリス 410万円

692万円−410万円=282万円
282万円×90人=2億5380万円

http://p.tl/kjdO
H23戸沢村予算 村税3億1100万円
半減ぐらいは楽に可能でしょ。

135名無しさん:2011/08/16(火) 18:06:21
これを全国規模でやれば税金も減らせるし国や自治体の借金も返せるな。

136ドラドラ:2011/08/16(火) 21:03:43
http://p.tl/kjdO
H23戸沢村予算 村税3億1100万円

http://p.tl/k_Av H18戸沢村
人件費6億2300万円

村税3億1100万円<人件費6億2300万円
こんな自治体だらけ。

地方自治体の財政を悪化させとるのは公務員の給与。
毎年地方債という借金して払ってる。
ほんまアホらしい。

これすら知らせないとはほんまアホらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=sf2VKBvjbv4&feature=related
マスゴミの腐れ具合って、ほんま最悪!!

137名無しさん:2011/08/17(水) 20:57:09
ドラドラって本当に共産党員じゃないの?

138ドラドラ:2011/08/18(木) 02:06:54
共産党員が「公務員の給与減らせ!!」なんて言うわけない。

公務員の中に共産党員がいたりしますよ。

なんか変なこと言ったりすると「共産党員じゃないの?」なんて言われたりしたことあるが、
共産党ってね、ユダヤなんだよね。ほんと。
http://www.youtube.com/watch?v=GbQ8K1l26i0

最近モスクワの歴史博物館で「レーニンはユダヤ系」という展覧会をしてたそうです。
http://p.tl/aWus
http://p.tl/BvUu

また一つお利巧さんになったね。

ちなみに、オバマ大統領の母親はハワイで共産党員だったので、対立候補・ヒラリーの
オバマ暗殺の願いは叶わなかったわけだ。

つまり、冷戦とはヤラセであり、軍拡で(ユダヤ資本の)軍産複合体が暴利を
得る目的のためのヤラセ。大ウソ。

こういうウソの類いが911であり、311である。阪神大震災は117。
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=related
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u

139名無しさん:2011/08/19(金) 09:29:43
ドラドラさんは、赤じゃなくて 極右w

140名無しさん:2011/08/19(金) 12:43:04
ドラドラのとーちゃん談

「まんずおべったふりしてばんで、たいしたごと言わねヤロら」

141名無しさん:2011/08/19(金) 13:29:31
>>139
日本から右翼主義者が居なくなると韓国人と中国人に日本を乗っ取られるぞ

142名無しさん:2011/08/19(金) 13:35:30
極右ってことは 一般的にいうと ヤバそうな人ってことで!!

143ドラドラ:2011/08/19(金) 18:36:06
極右は財政を懇切丁寧に説明する前に日の丸振り回すだろうがw

極右でデモしてるヤツもいるが、子供がダダをこねているようで見っとも無い。

街宣右翼の正体↓
http://www.youtube.com/watch?v=Se73vJYFKLM

まず知ることから始まる。

街宣右翼って、日本のイメージ低下が目的。
だから「ヤバ」そうにしてるんだよね。
そういうのも知らないわけだよね、アンタ。

144名無しさん:2011/08/20(土) 23:31:59
戸沢に街宣右翼なんかいないだろw

145名無しさん:2011/08/21(日) 00:07:34
ドラドラは喧嘩ごしな口調が問題だな。
「みんな仲良く」でね。

146ドラドラ:2011/08/21(日) 09:48:33
同意。

147名無しさん:2011/08/24(水) 15:47:16
新庄祭あげ

148名無しさん:2011/11/08(火) 22:21:52
乗用車にはねられ死亡・戸沢

 7日午後5時45分ごろ、戸沢村松坂で、道路を歩いていた近くの無職荒木ツルヨさん(87)が、真室川町平岡、会社員皆川裕貴さん(38)の乗用車にはねられた。荒木さんは病院に搬送されたが、同6時半、死亡が確認された。死因は多発外傷性ショック。

 新庄署によると、皆川さんが直進中、走行車線のセンターライン付近で荒木さんをはねた。同署は皆川さんが前をよく見ていなかった可能性があるとみて、原因を調べている。皆川さんは帰宅途中だった。

山形新聞 2011年11月08日 10:31
http://yamagata-np.jp/news/201111/08/kj_2011110800212.php

149名無しさん:2011/12/10(土) 17:22:04
雪降ったが

150ボスケテ ◆LLLLLLLLL.:2011/12/10(土) 20:04:31
もう12月ですから・・・

151名無しさん:2011/12/10(土) 20:39:35
おら、戸沢を出だ、東京しゅだ。なにが変わったごどねが

152名無しさん:2011/12/10(土) 22:54:26
東京でも月が欠けたの見えたぞ!もう少しでねぐなるは〜

153名無しさん:2011/12/11(日) 13:24:39
村人は役場職や議員のことをよく思っていないことはよく分かった。

154ドラドラ:2011/12/11(日) 16:40:18
>>153
どうした?

155名無しさん:2011/12/29(木) 12:54:04
「ドンブク」って言うのは、戸沢村だけなのかな?

156名無しさん:2011/12/29(木) 16:01:51
>>155
置賜でもいうよ。

157名無しさん:2011/12/29(木) 16:33:58
ドンブクって綿入れの半纏ことですよね?

158名無しさん:2011/12/29(木) 18:16:42
農協の裏の方に「戸城」ッていう食堂、まだありますか?

159Essie:2012/01/05(木) 12:56:51
Hey, you're the goto expret. Thanks for hanging out here.

160名無しさん:2012/01/07(土) 14:01:28
>>159
(。・_・。)こいつなにいってんだ?

161名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:23
戸沢村について「もっともっと語るべ」あんまり難しい話でなくていいから!!

162名無しさん:2012/01/13(金) 04:07:11
朝鮮人やら中国人やらの嫁は今は何人くらいいるんだ?

163名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:32
戸沢村か
行った事無いな
美味いメニューがある店とかある?

164名無しさん:2012/01/14(土) 00:44:27
高麗館だっけ?
冷麺うまかったよ。
目の前の川が大同江みたいに感じたよ。

そういえば、坂上田村麻呂は百済系で、東北遠征した時期の大同年間創建の寺社はかなり
あり、胆沢城付近の百済寺はハクセースーと百済語のまま呼ばれてるそうです。

165名無しさん:2012/01/15(日) 14:46:55
坂上田村麻呂は福島の田村郡が発祥だって説が有力だって聞いたが。

166名無しさん:2012/01/15(日) 18:54:32
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/toramusu.html
東北には、百済系の渡来人が数多く、百済系の坂上田村麻呂は百済系渡来人の人脈を使って、
蝦夷との和平交渉に奮闘したらしい。

167名無しさん:2012/01/21(土) 17:49:36
戸沢村議、飲酒運転容疑 除雪車で物損事故、辞職届を提出
http://yamagata-np.jp/news/201201/21/kj_2012012100547.php


戸沢村の富樫義人村議(56)=古口=が今月15日夜、飲酒後に自宅近くの国道47号で除雪のためタイヤショベルを運転中、物損事故を起こしていたことが20日、関係者への取材で分かった。富樫村議は16日朝、早坂文也議長に辞職届を提出。山形新聞の取材に対し「大変なことをしてしまった。深く反省している」と事実を認めた。

 関係者の話を総合すると、富樫村議は15日夜、知人宅で計4人で焼酎の水割りをグラス1、2杯飲んだ後、タクシーで自身が経営する自宅近くの飲食店に行った。午後10時ごろ、店前の歩道除雪をしていた際、車体部分が車道にはみ出し、新庄市方面に走行中の乗用車とぶつかった。乗用車の運転手にけがはなかった。

 富樫村議は通報を受けて駆け付けた新庄署員に対し「酒を飲んで運転した」と話した。飲酒検知で酒気帯びを確認、同署が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で捜査している。

 歩道には国道の除雪で寄せられたとみられる雪が積もっており、富樫村議は「朝、通学する子どもたちなどの通行の妨げになると考え、夜のうちに除雪してしまおうと思った」と説明。「飲酒運転したことは間違いない。住民の期待を裏切ることになり、非常に申し訳ない」と話している。

25日に議員全員協議会
 村議会は25日、議員全員協議会を開き、富樫村議に報告を求める予定。早坂議長は警察、検察の捜査を受けて辞職届を受理するかどうか決めるという。

 富樫村議は昨年8月の村議選で再選され、現在2期目。総務文教常任委員長を務めている。

168名無しさん:2012/01/25(水) 16:40:50
雪いっぱい降っている?

169名無しさん:2012/02/02(木) 06:19:16
いっぱいなんてもんじゃない

170名無しさん:2012/02/25(土) 17:15:55
雪かきご苦労様です。

171名無しさん:2012/02/26(日) 11:48:36
来年は雪少ないといいなぁ

172名無しさん:2012/03/07(水) 17:57:20
船下りやって、ポンポ館で風呂入った。

173名無しさん:2012/03/08(木) 22:37:30
船下り気持ちいいよね

174名無しさん:2012/05/27(日) 16:12:31
雪は消えたか? このあいだ読売新聞の2面に限界集落がどうのこうのって載ってたぞ。頑張れ戸沢村!!

175名無しさん:2012/06/06(水) 18:03:13
戸沢村にホラースポットありますか?

176名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:17
千人堂の裏の滝、角川から大蔵に抜ける道路、御殿林。・・・・ets

177名無しさん:2012/06/07(木) 07:14:15
韓国人に乗っ取られないでね。

178葬儀屋Z:2012/06/10(日) 23:19:15
中国よりましかも

179名無しさん:2012/06/11(月) 22:51:17
いや、どっちもどっちだべ。

180名無しさん:2012/06/12(火) 20:39:17
んだ!んだ!

181名無しさん:2012/06/18(月) 22:55:08
中学校新しくなるの?

182名無しさん:2012/06/20(水) 22:58:18
村も県も金が無いし、地元の意見もまちまちだし・・・。

183名無しさん:2012/06/26(火) 21:10:02
役場はボロボロでもいいから学校くらいは新しくして欲しいな

184名無しさん:2012/06/27(水) 22:52:50
熊が来ないように?

185名無しさん:2012/06/28(木) 23:51:40
うまい!座布団一枚!

186名無しさん:2012/11/13(火) 00:04:20
東京に出だら、 村さ住めね。

187つよすDESU:2012/11/13(火) 00:08:12
昭和50年戸沢村生まれだよ。

188つよすDESU:2012/11/13(火) 00:14:58
東京さうめものいっぺだ

189名無しさん:2012/11/15(木) 17:14:55
んだんだ

190つよすDESU:2012/11/15(木) 18:14:06
東京も良いどごだよ。

191名無しさん:2012/11/27(火) 20:51:46
人の冷たさに関しても
仙台>東京
だから仙台に慣れてる人なら東京は怖くないw

192つよすDESU:2012/11/29(木) 20:54:20
んだ。住めば都o(^▽^)o。東京さ出で10年。友達はいない。

193名無しさん:2013/01/24(木) 21:37:21
戸沢いいどごだー!

194名無しさん:2013/01/25(金) 10:44:58
今神温泉と肘折温泉いいよねー

195名無しさん:2013/01/26(土) 19:20:02
ttp://kinspa.com/onsen_report/yamagata/imagami/imagami.html
今神温泉  結構山奥なんだね。

196名無しさん:2013/01/27(日) 23:26:26
今神温泉て日帰り入浴お断りで湯治客のみ受け入れなのな

197つよすDESU:2013/01/28(月) 19:12:20
雪降って大変だべ。F小学校で田んぼスキーの時間さみくて、やんだがったにゃ。強制だ
もんにゃ。

198名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:24
山形弁はやっぱいいわぁ

199名無しさん:2013/02/01(金) 23:48:53
自分が卒業した学校がなくなるのは悲しいね。
幼稚園から高校まですべてなくなるはー
戸沢中学校の校歌すきだった

200名無しさん:2013/02/02(土) 02:00:51
幼稚園から高校までってあらあら。
そんなに子供減ってるんだ。

201名無しさん:2013/02/03(日) 19:53:33
古口大橋の横に建設中の道路はいつ開通する?

202名無しさん:2013/02/04(月) 01:11:44
予算あまり無いからまだまだ先でしょ

203名無しさん:2013/02/04(月) 19:39:13
戸沢村でググったらこの村って国民健康保険発祥の地なんだな
すげー

204名無しさん:2013/02/04(月) 19:56:16
よく、韓国人に乗っ取られた村とかネットで出るけど実際どうなの?
関東に住んでるので、戸沢村ネタでもっと盛り上がりましょう!
あと、小学校統合して神田小学校の今後の使い道どげすんなだべやー。

205名無しさん:2013/02/04(月) 20:25:10
高麗館ってゆう韓国の施設あるし
マルミツ産業ってゆう韓国系の企業あるし
在日韓国人の人口が増加してるし
今のままだと戸沢村は韓国人に乗っ取られるよ

206名無しさん:2013/02/04(月) 20:34:26
もっといろんなネタふって

207つよすDESU:2013/02/04(月) 22:14:09
実家が隣村の鮭川村に引っ越したんだよ。
正式には合併前の角川村が国保発祥地なんだよ。うちのじい様は平根に住んでたんだよ。

208つよすDESU:2013/02/04(月) 22:23:18
戸沢中では良い思い出がなかったな。こんな田舎にも悪人が多かったな。親子で誠実なんて名前だけど、、、

209名無しさん:2013/02/04(月) 22:30:26
悪人=在日だろうな
クラスのヤンキーも在日だしヤグザもほとんどが在日

210つよすDESU:2013/02/05(火) 10:14:41
当時は全然気にしなかったもんな。新庄が都会に見えたし、世間しらずの小僧だったな。

211名無しさん:2013/02/05(火) 11:29:50
高麗館って道の駅の事でしょ?
あそこって村役場が運営してるんだよね。
韓国の施設を村の税金で。

212名無しさん:2013/02/05(火) 19:34:08
どこの地区に韓国人多いの?
十年前くらいに戸沢村に住んでたが近くにいなかったぞ。

213名無しさん:2013/02/05(火) 23:38:09
韓国人は山奥に朝鮮部落でも作って住んでるのか?

214つよすDESU:2013/02/06(水) 22:04:34
生まれが戸沢村。新庄に生まれたかったと幼き頃はよく想いつつ。今は東京に住んでる。夢追わず地方公務員になるんだったな。不況でも天国みたいだもんな。ただ、苦労した分成長したよ。

215名無しさん:2013/02/06(水) 22:38:29
戸沢の有名人といえば?

216つよすDESU:2013/02/06(水) 22:50:45
K崎Kかな?

217名無しさん:2013/02/07(木) 13:58:33
酒田から新庄に帰る途中で寄ったラーメンショップのネギ味噌が美味かった。
ちょうど鶴岡と戸沢の境目辺りにあったと思う。

218名無しさん:2013/02/07(木) 21:44:14
つよすさん。やっぱりその方ですか!
今もご健在なんですかねぇ。

219つよすDESU:2013/02/08(金) 21:46:31
2011年の事件後はどうしてんだか?そんなに悪い人ではなかったんだけどね。

220名無しさん:2013/02/10(日) 16:30:00
戸沢の連中ってやっぱ庄内の高校に行くの?

221名無しさん:2013/02/12(火) 20:23:34
2011年の事件とは?詳しく教えて〜

222名無しさん:2013/02/17(日) 21:23:13
高校は新庄が多いでしょ!

223名無しさん:2013/02/22(金) 19:49:39
雪大丈夫かー

224名無しさん:2013/03/20(水) 23:13:04
東京は桜咲いたぞ、戸沢村はどげだ〜

225名無しさん:2013/03/21(木) 21:35:13
戸沢村はGWがピークでは?

226名無しさん:2013/03/23(土) 14:49:26
今年はもうちょっと早く咲くらしいよ

227つよすDESU:2013/03/24(日) 09:40:35
桜は咲いたもの今日の東京は寒いDESU!
雪が消える前の春の暖かい温もりの今頃の戸沢村が好きDESUた。
夜間凍結注意DESU

228名無しさん:2013/04/03(水) 20:22:47
新校舎どう?

229名無しさん:2013/05/03(金) 16:56:23
桜さかなーい。

230名無しさん:2013/05/04(土) 18:08:03
函館でも開花してるのに戸沢はまだなのか

231名無しさん:2013/05/06(月) 22:30:10
今年は咲きませんでした。鳥にやられたみたいです。

232名無しさん:2013/05/08(水) 10:51:53
そーゆー事か

233名無しさん:2013/05/09(木) 14:56:29
何ですか?鳥にやられたって?教えてください。

234名無しさん:2013/05/10(金) 00:37:03
雪が多い年、食べ物がなくなりとつぼみが鳥に食われるようです。
帰省したとき親が言ってました。初めて聞きましたけど。
気温が上がらなかったのもことも原因でしょうが。

235名無しさん:2013/06/03(月) 19:12:08
そういえば名高の火事の件どーなったんだろ?

236名無しさん:2013/06/03(月) 23:43:49
保険金

237名無しさん:2013/06/07(金) 06:30:25
雷すげーwwwwwwwwwww

238名無しさん:2013/06/07(金) 21:27:30
落ちたら痛いぜwww

239名無しさん:2013/06/07(金) 21:58:02
なんだ名高の火事って?東京シューになったオラ知らねーぞ、詳しい情報教えてください。気になります。

240名無しさん:2013/06/07(金) 22:20:17
元田○酒店に別の人が入った。火事なった、した?、破格の値段で家購入した
部落会費払わない。警察の事情聴取が近隣住民へ。

元名高住民のうわさ話の一つ。火のないところに煙はたたず。火事だけに

241名無しさん:2013/06/09(日) 19:26:54
大変ですね。夏休みに帰ったら詳しく聞いてみます。ありがとうございました。

242名無しさん:2013/06/10(月) 11:57:26
戸沢村って朝鮮村なんだろ?
ttp://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=331/tid=2466527/
これマジなん?道の駅の画像みてゾッとした…もうここ日本じゃないだろ

243名無しさん:2013/06/10(月) 16:13:34
マジな話戸沢民は韓国も草加もどーでもいいって感じ。
因みにその道の駅全然客いないからwwwwww
長距離運ちゃんが寝てるだけwwwwww

244名無しさん:2013/06/10(月) 20:00:02
たしかに嫁不足で韓国人がいるみたいですが、朝鮮には染まってないとおもいます。
草加もいるみたいですが。15年前は村民でしたが特に被害はなかったです。今はわかりませんが。
ただ、田舎独特の近所付き合いは好きじゃなかった。あの近すぎる感じ。

人口も飛躍的に増える要素もないので、行く末は廃村か統合でしょうな。

245名無しさん:2013/06/11(火) 22:18:31
>>240
酒屋と燃えた家の持ち主とのつながりがわからん?
酒屋がした???酒屋のメリットって何?

246名無しさん:2013/06/11(火) 23:08:29
元酒屋です。いまは違う人が住んでます。堅気ではなような人。
保険金目的ではないかとのうわさです。
田○酒店のおやじの知り合いみたいだが。

247つよすDESU:2013/06/12(水) 20:23:28
平成13年に東京に出たが帰りたいとか思えないな。懐かしいとかはあるけども。

248つよすDESU:2013/06/12(水) 20:25:40
何気にげんきなこの板は好き(^。^)

249おやじ:2013/06/12(水) 21:42:01
俺は平成7年w

250名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:22
もっと盛り上がろうぜー。あんまネタないけど

251名無しさん:2013/06/12(水) 21:49:57
新校舎とか

252名無しさん:2013/06/12(水) 21:52:41
ここってROMってる人を含めて何人来てるんだ?

253名無しさん:2013/06/12(水) 22:36:10
>>246
酒屋と燃えた家の持ち主は同一人物でおk?

254名無しさん:2013/06/13(木) 00:46:30
だから元酒屋だってば。今は違う人がすんでるの。

255名無しさん:2013/06/19(水) 17:57:26
戸沢村の学校の話ですが!小学校が角川、古口、戸沢、神田の四つが一緒になったのですか?中学校は角川と、戸沢が一緒になったのですか?神奈川在住の者ですがうわさに聞きましたが本当でしょうか、みんな通学大変になりますね。おまけに工業高校がなくなったとか?古い話題みたいですが、詳しく教えていただければ幸いです。

256名無しさん:2013/06/19(水) 20:02:15
255へ
小学校は全て戸沢小に統合されました。
中学は角川中と戸沢中が統合し、新校舎(旧戸沢中グランドに建設)になりました。
小中通学はスクールバスなのでそんなに大変ではないとおもいます。
いずれは、小中が同じ建屋(現新校舎)になる予定です。少子化が加速してます。

工業高校とは新庄工業でしょうか?それなら2002年度をもって廃校となり新農と統合、2003年度より新庄神室産業高校になりました。
工業の建屋もなくなりいまでは、更地になり碑が立っているだけになりました。
埼玉在住15年ですが、実家に帰った時見に行きましたが、かなり哀愁がただよってました。

257名無しさん:2013/06/19(水) 23:02:32
256様へ 
貴重な情報ありがとうございます。
私事で恐縮ですが、戸沢村で生まれ育ちました。つい最近、神奈川県での生活のほうが長くなりました。
戸沢村を含むの最上郡や新庄市周辺の少子化、過疎化深刻化しているようですね。
新庄工業高校の卒業生ですが、しばらく帰省していません。
戸沢村!! 一時新庄市と合併云々の話があったそうですが、そのへんについて情報があれば、教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。

258名無しさん:2013/06/19(水) 23:17:26
今年の夏は帰省したいと思います。
金打坊の大網引きとか、各集落のお祭りは何とか神社とか公民館などで、青年団の若い人が素人演芸とかやっているのでしょうか?

259名無しさん:2013/06/20(木) 15:48:19
>>257
合併はしてないよ。住民の反対署名で無しになった。
それからは合併の話はないよ


>>258
金打坊のやつは知らないけど素人演芸なんてもうどこもやってないと思う

260名無しさん:2013/06/20(木) 19:39:41
257さん
合併したほうが長い先の話よかったと思います。地元に残って頑張っている人もいるので
応援せずにはいられませんが。ここに書き込んでる人やROMっている人も地元以外の人のほうが
多いんじゃないでしょうか?
ただいつまでも変わらない風景の戸沢村が大好きです。生まれ育った場所は特別ですね。
私も新工卒です。あのぼろくて夏暑かった校舎はもうないんです。鮭食はまだありました。
学生中華200円には大変お世話になりました。あのおばちゃん元気かな?一平ちゃんに+50円でご飯大盛りにしてくれたなぁ

261名無しさん:2013/06/20(木) 23:02:52
新庄市との合併はない!承知しました。新庄市は当時の戸沢村住民からすれば憧れの町でしたが、いろいろあるようですね。

262名無しさん:2013/06/20(木) 23:06:50
260様へ
学生中華200円。懐かしい限りです。まだ食べれるのでしょうか?
新庄工業高校母校建設の歌なんていうのがありましたよね?

263名無しさん:2013/06/20(木) 23:14:29
なんだか盛り上がっていますね!

264つよすDESU:2013/06/21(金) 22:14:43
農高中退です。長O川先生にありがとう、を伝えたい。底辺のわしは東京でなんとか生きてます。

265名無しさん:2013/06/21(金) 22:50:10
生きていればなんとかなる

266つよすDESU:2013/06/21(金) 23:18:23
でも、死んだ方が良い場合もあるよね?高齢化が進み国保のみの人、払って無い人は仕事が出来なくなったら生きる資格がないんだろうか?餓死なんて寂しすぎるよね。

267つよすDESU:2013/06/21(金) 23:32:33
どうでも良いが舟下りだけは無くならないで欲しいな。船頭さん募集中!でもあんな高音出せない、裏返っちゃうわ。古小で踊らせられたな。

268名無しさん:2013/06/22(土) 10:17:52
名高の医者ってまだありますか?

269名無しさん:2013/06/22(土) 12:51:32
ありますよ。
息子さんが歯医者やってます。

270つよすDESU:2013/06/30(日) 17:11:30
ぜんぜん関係ないがiPhone4sを7Fから1Fに落としてしまった!

271名無しさん:2013/06/30(日) 19:49:47
それで壊れないから愛フォンはさすがだよねw

272名無しさん:2013/06/30(日) 22:18:17
6月29日はiPhoneが初めて発売になった日だとさ♪

273つよすDESU:2013/06/30(日) 22:33:51
271さん、なぜ壊れてないのを知っているの?表のガラスは割れたけど、裏はカバーつけてたから大丈夫だったぜ!

274名無しさん:2013/06/30(日) 22:40:24
十分こわれてるよ

275名無しさん:2013/07/02(火) 08:08:59
iPhoneはAPPLEに持ってって修理になるから面倒臭い

276名無しさん:2013/07/02(火) 13:58:06
リペア専門店あるよ

277つよすDESU:2013/07/02(火) 15:06:01
んだなじゅ。暇ねくて行げねじゅ。

278名無しさん:2013/07/02(火) 16:42:42
もうすぐ5Sでるから我慢したほうが

279つよすDESU:2013/07/02(火) 19:47:29
実は、5よりも6を狙ってんだじゅ。そろそろ帰省の切符を駅ネットで探す季節だべ。

280名無しさん:2013/07/03(水) 17:36:25
車で帰ったらいいべや

281つよすDESU:2013/07/03(水) 17:39:48
いま車ねぇんだじゅ。

282つよすDESU:2013/07/03(水) 17:42:40
ペーパードライバーでゴールド免許に格下げ?だべ。

283名無しさん:2013/07/03(水) 21:10:02
車ねばどさもいがんねべじゅや

284名無しさん:2013/07/05(金) 20:18:23
やっぱり車が!東京さいっと、車とめっとごねくて、汽車さ乗ったほうが早えじゅ!んでも俺ら最近やっすいバイク買ったぞ。

285つよすDESU:2013/07/05(金) 22:28:33
んだ、んだ。バイクの方が都会で良いべや。んでも、転ぶどいってさげ、やんだにゃ。村はゆぎ降っさげ、車でねぇば駄目だもんにゃあ。

286名無しさん:2013/07/08(月) 19:37:56
鮭川すげーよwwww

287名無しさん:2013/07/09(火) 02:44:46
286様鮭川スレありまっせ

288名無しさん:2013/07/09(火) 19:52:16
東京はあっついぞー、戸沢村はどげだ?

289つよすDESU:2013/07/16(火) 22:35:14
東京はあっつくて寝れねえ

290名無しさん:2013/07/16(火) 23:33:35
今日はいくらか涼しいですね

291名無しさん:2013/07/17(水) 17:31:01
今日はすずすくて、ビールうめぐね

292つよすDESU:2013/07/18(木) 07:46:40
なんて贅沢な!オレなんて痛風なのに!

293名無しさん:2013/07/18(木) 18:04:37
倉岡の水害は大丈夫?

294名無しさん:2013/07/19(金) 23:11:34
蔵岡、金打坊、津谷、岩花、出舟、皿島、黒渕、真柄、古口・・・
岩清水、名高、松坂・・・
濁沢、神田、杉沢、野口・・・
角川・・・
どんなあんべだ? 大丈夫が?

295名無しさん:2013/07/23(火) 23:00:20
夏休み!お盆は戸沢さ、帰っつぉ!みんなで酒飲むべや〜

296名無しさん:2013/07/24(水) 07:24:09
>>295
おめ誰?

297つよすDESU:2013/07/24(水) 16:12:15
295さんも296さんも誰だじゅ?オレはつよすDA

298名無しさん:2013/07/24(水) 16:25:32
>>297
あーあーつよすが、うんうん











・・・んで、どごのつよすだじゅ?

299名無しさん:2013/07/25(木) 01:30:24
ネットは匿名が常識やろ?個人特定しないでカキコやりましょう。

300名無しさん:2013/07/25(木) 22:41:00
言うてもムダやて。

301名無しさん:2013/07/25(木) 23:54:14
んだ。んだ。んだな!
戸沢での飲み会!誰が時間場所等をふってくれれば意外と集まるかもよ!
ずるいようですが、期待しています!

302つよすDESU:2013/07/26(金) 10:27:01
んだな。オレも期待待ちすっから。

303名無しさん:2013/07/26(金) 23:21:03
いづ?どごでやんだ?
とりあえず、「つよすDESU」さん、期待待ちなんて言ねで決めでみたら
どげですか?

304つよすDESU:2013/07/27(土) 21:01:55
新庄の居酒屋検索中DESU

305名無しさん:2013/07/28(日) 17:56:17
おぉぉ〜!いいね!!

306名無しさん:2013/08/05(月) 19:54:15
梅雨は明げだのか?飲み会はやんの?

307名無しさん:2013/08/12(月) 22:08:51
お盆きてしまったぞ!ま〜いっか!とりあえず俺は戸沢村に帰省します。

308名無しさん:2013/08/13(火) 14:15:35
戸沢村涼しい!

309名無しさん:2013/08/17(土) 00:21:26
エアコンなしで寝るの久々^_^

310名無しさん:2013/08/17(土) 12:56:45
>>309
俺もお盆に山形に帰ったけど朝は涼しかったなぁ
あと夏でも水道水が冷たいのな
東京では考えられん

311名無しさん:2013/08/17(土) 14:13:50
俺は、昨日戸沢村から帰ってきたよ!
東北自動車道の渋滞には参った!!
冷たい水道、朝晩の涼しさ!よかったです。
夕方、母ちゃんと山の畑に行ったらアブに襲撃されたよ!
15日名高のガソリンスタンドに行ったら
お祭りの行列を見たよ。

312名無しさん:2013/08/17(土) 14:52:49
田舎はいいね。

313名無しさん:2013/08/17(土) 19:11:40
今日は神田の祭りんねがじゅ?

314名無しさん:2013/08/17(土) 19:13:59
花ぶったが!

315名無しさん:2013/08/19(月) 03:57:55
神田祭りは元幼稚園とこ?懐かしい。

316あも:2013/08/22(木) 21:47:41
津谷の祭りもおわったは~。

317名無しさん:2013/08/23(金) 04:47:15
夏もおわっだはなあ

318名無しさん:2013/08/23(金) 07:22:58
やたら雨の降った夏だった・・・

319あも:2013/08/23(金) 12:46:07
雪もいっぺ降っぺが?

320つよすDESU:2013/08/23(金) 20:41:21
新庄祭さ行ぎってや。

321名無しさん:2013/08/24(土) 04:36:41
すんじょう祭り終わったら夏も終わり。短い秋がきてすぐ冬だ。

322名無しさん:2013/08/24(土) 11:00:36
「あも」ってアモのごどが?
この表現、久しぶりに出会い。
思わず噴出してしまったぞ!
いいね!
今日から新庄祭が、俺もいぎってぇ!

323あも:2013/08/27(火) 20:34:25
今日、誕生日。

324名無しさん:2013/08/31(土) 13:40:00
なんぼなったんだが?
遅ればせながら、「あも」さん誕生日おめでとうございます。

325名無しさん:2013/08/31(土) 15:05:40
あもは何歳だ?

326名無しさん:2013/09/01(日) 06:16:47
ありがとうございます。かがさ言ったでば「あがめって」さったっけ。

327名無しさん:2013/09/01(日) 19:41:43
今日の関東雷やばかった。

328つよすDESU:2013/09/01(日) 20:11:03
東京は今日もあっつがったにゃ。戸沢は寒ぐなったが?かぜひがねでけろ。

329名無しさん:2013/09/03(火) 19:59:57
新庄祭終わって、9月になって、あど稲刈りして、雪降るの待つばかりが
な〜んか、おもへごどねべが?

330あも:2013/09/03(火) 20:19:26
そがぎ。

331名無しさん:2013/09/04(水) 19:46:55
そがぎ?あ〜あ〜雪囲いな!あれもまいとすまいとす、らぐんねな。

332あも:2013/09/04(水) 21:43:46
んでも、すねんねぜ。

333名無しさん:2013/09/05(木) 18:32:51
今日、雨のなが、すごどすんなやんださげ、BOOOK−OFFウルウルすたら
「最上峡殺人事件」なんてすばらすぐ古い本が100円で売ってさげ、買ってチョペット
読んでみだでば、陸羽西線古口駅がなんだとかかいでだぞ。
 そがぎは、すねんねな。

334あも:2013/09/05(木) 20:50:31
最上狭は、萬田久子も来たっけな。

335名無しさん:2013/09/05(木) 20:54:40
マンダヒサコいづ来たな。俺も見ってがったや。

336名無しさん:2013/09/10(火) 22:30:58
誰が!何かおもしぇごど語ってけろ!
小難しいこと言わねで、もっとしゃべっぺ!
東京の方で戸沢村出身の人が飲み屋とかやっている情報があればお願いします。

337名無しさん:2013/09/18(水) 21:10:57
台風いったら急に寒みぐなってきたごど

338名無しさん:2013/09/18(水) 23:10:37
東京も朝方は寒みくておぎるやぁ。昼間あっつくてやんだ

339あも:2013/09/19(木) 18:33:00
月見酒。んめや~。

340名無しさん:2013/09/20(金) 02:42:27
寒暖差が激しい季節って風邪ひきやすいからみんな気をつけてな。

341名無しさん:2013/09/20(金) 23:18:26
いやいや!三連休東京さいっとなんにもすっこどね!ウロウロすっつど
ジェネばりかがって、しゃますだ!今頃村では稲刈りで忙すなんねなが!

342名無しさん:2013/09/20(金) 23:50:41
この時期に戸沢村と言えば、目糞は鼻糞の村会議員大先生方々の議会決議でしょう。

343名無しさん:2013/09/21(土) 02:10:03
固定資産税未納の議員はやめねなが。

344名無しさん:2013/09/21(土) 10:29:06
>>343
>>固定資産税未納の議員
実はこれ使えるかも。

「固定資産税の減税すれば、未納しなくても済むでしょ」と言って、
未納議員の減税意欲を喚起するイイ機会になるのでは?

住民の分までも減税できるようになるわけだから、一挙両得!!

減税機運が戸沢に先を越されぬよう、他の市町村でも減税に注目されたし。

345名無しさん:2013/09/22(日) 18:07:16
小難しいお話、ごもっともでございます。戸沢村が少しでも良くなれば幸いです。
稲刈りご苦労様です。
きんのご取りにいぎってや!

346名無しさん:2013/09/23(月) 14:37:43
固定資産税未納の議員は3期目??
3期目途中なら絶対辞めないべ。議員を3期終了しないと議員年金が出ないから。
病院のベッドへ寝たきりになっても絶対3期は勤めたい。

347名無しさん:2013/09/24(火) 00:20:13
議員年金か。自分だけ助かればいいつーわけだな要するに。

海外の議員はボランティアなんですよ。↓
ttp://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col517.html
日本円に換算すると、月給として3万3千円〜11万円と言うことになる。

348あも:2013/09/26(木) 19:40:40
なんが、むずがす。

349名無しさん:2013/09/26(木) 20:22:44
「あも」の言うとおりですな。
むずがす過ぎで、おらにはよぐわがらねげんど、たいしたもんだと思います。
も〜ちっょい、簡単な話にしてけろ。
だめらべが!

350名無しさん:2013/09/26(木) 21:19:26
こんなん見つけた。
ttp://area-info.jpn.org/area063673.html
議員報酬23万/月!

351あも:2013/09/26(木) 21:33:01
まだ、むずがすなが?開がねげど…

352つよすDESU:2013/09/26(木) 23:05:04
あもさんの言う通り、おもしぇぐねぇや。山さ行ったら熊さ気をつけでけろや

353名無しさん:2013/09/27(金) 18:07:23
戸沢村村にまつわる伝説を誰かお願いします。

354名無しさん:2013/09/27(金) 18:25:02
K崎K君が髪をピンクに染めた時。って、伝説じゃ無いか!

355名無しさん:2013/09/27(金) 18:45:49
ピンクっすか!もはや神話。

中学んとき絡まれた記憶があります。

今は何してんのか

356名無しさん:2013/09/27(金) 20:25:58
戸沢村さも、ほげらはっつぉい人いだなが?どでしました。
熊には気をつけよう。
方言いいですね!

357名無しさん:2013/09/27(金) 21:09:42
だいぶ前の話しだげども。んでも、弱い奴に殴ったりはしねがったよ。安食M が金に対しては最悪だったんだよ。

358名無しさん:2013/09/27(金) 21:09:44
だいぶ前の話しだげども。んでも、弱い奴に殴ったりはしねがったよ。安食M が金に対しては最悪だったんだよ。

359名無しさん:2013/09/27(金) 23:25:24
ワリヤロのはなすは、おすめ!
何がおもしぇはなす、ね〜べが。

360名無しさん:2013/09/28(土) 03:18:59
あもって人が面白い話するよ

361名無しさん:2013/09/29(日) 07:00:28
安食Mくんって近所の安食Tくんを保証人にして金借りたとかって噂は本当なの?

362名無しさん:2013/09/29(日) 08:46:26
361さんへ。氷山の一角です。他に何人もいますよ。殺される程の金額ではないが。近づいていけないよ。

363あも:2013/09/29(日) 09:31:08
天気いいな~。

364つよすDESU:2013/09/29(日) 10:35:22
外出日和。我、外出致す。所沢迄。

365あも:2013/09/29(日) 11:14:09
きつけでな。

366つよすDESU:2013/09/29(日) 16:39:38
昔、戸中ではワラビ取りと言う行事があったんだが、熊が人を襲う事故が多くなり中止になったんだよ。

367つよすDESU:2013/09/29(日) 16:42:05
昼間はあっつくてまいったや。日向にいるど溶げそうだったや。

368名無しさん:2013/09/29(日) 18:26:09
オラモ!今日一日外でバイクちょすすったでば、アッツクテ参ったや。
オラわらび取りで、上位に入ってなにが貰った記憶があります。
今の季節だと、稲刈り・栗しょい・きんのご取りっかんずが。
そういえば、昨日であまちゃん終わったな。

369あも:2013/09/29(日) 19:34:34
太平山さ行ったっけにゃ~。

370名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:12
太平山って、中谷総業の裏の昔スキー場があったどごが?
鞭打野の山の事ですか?

371あも:2013/09/29(日) 21:23:54
370↑んだよ。

372名無しさん:2013/09/29(日) 22:31:43
んだなが!
ずんでんさも、たいへいざんって
あんなあぜ
おべったがったが?しゃねべ!

373つよすDESU:2013/09/29(日) 22:38:32
ちょうど戸中さ入学した時にねぐなったんだ。山といえば神室キャンプ思い出すたやぁ。のどかでいがった時代だったにゃあ。

374つよすDESU:2013/09/29(日) 22:41:06
あもさん370さんはつよすの先輩ですべ。

375名無しさん:2013/09/29(日) 22:54:29
んだがもすんね。
おら東京さ出はってきてがら、とっくへ20年過ぎだは。

376名無しさん:2013/09/29(日) 23:04:03
中谷の裏さスキー場あったんが?
おらは高屋しかしゃねがったや。

377つよすDESU:2013/09/29(日) 23:09:06
大田区六郷さ12年住んでます。標準語さ慣れですまっで、思い出すながら書いでるやぁ。

378名無しさん:2013/09/30(月) 05:02:27
まんずアラフォーばっかりんねがやこごの人だず。

379あも:2013/09/30(月) 05:37:20
みんな名前付けだいいんねが?

380んだじゅ:2013/09/30(月) 20:07:03
んだ。んだ。オラは神奈川県に住んでます。

381つよすDESU:2013/09/30(月) 20:25:15
年は関係ねぇんだじゅ。378さんは何を言いってんだが教えてけろやぁ。

382んだじゅ:2013/09/30(月) 20:33:22
つよすさんへ、六郷が、多摩川の土手のあだりが、川崎から京浜急行さ乗って
すぐだな。

383つよすDESU:2013/09/30(月) 20:53:43
んだっす。雑色駅近ぐです。しゃね人いっぺだげど。

384ほいど:2013/09/30(月) 22:48:07
本当の東京しゅだな!たいしたもんだ。
しゃね人なんて言うけど、みんな田舎者だ
根っからの東京の人なんて、そうはいねはずだ。
ほとんど、地方の人だ!

385つよすDESU:2013/09/30(月) 23:41:13
名前つけでくれだ人増えでおもしぇにゃあ。勉強しねがったがらこっちさ来たんだじゅ。住めば都、都心には行がねげど。

386しゃあますたもんだ:2013/10/01(火) 02:27:06
確かに住めば都だな。
たまに帰るぐらいが丁度良くなってきた。
雪のないとこいいわー。
でも故郷ネタで盛り上がるここが大好きだ。

387しゃあますたもんだ:2013/10/01(火) 02:52:40
戸沢小中のころいだった、用務員の安食し○るさんおっかねがったやー
いぐねごどすっと往復ビンタされだ強烈な思い出。今なら大問題らべな。でもあーゆう雷親父的な存在って絶対必要だと思う。

388つよすDESU:2013/10/01(火) 17:45:13
昔はただがれだなぁ。それが当たり前だど思ってだ。今の親はなして過保護さなったんだべ。子供が悪いのは親の責任だべよぅ。

389つよすDESU:2013/10/01(火) 17:45:19
昔はただがれだなぁ。それが当たり前だど思ってだ。今の親はなして過保護さなったんだべ。子供が悪いのは親の責任だべよぅ。

390穂井戸:2013/10/01(火) 20:00:33
俺らのころの、用務員は「とがす」さんでした。

391名無しさん:2013/10/01(火) 20:05:32
すんじょまでの、きしゃ、りくうさいせんは
まだげんきにはすってはすか

392穂井戸:2013/10/01(火) 20:15:43
汽車さのって、すんじょのアベ衣料さ、とっぽい学ラン・ズボンを買いに行きました。

393しゃまあすたもんだ:2013/10/01(火) 21:05:52
あべ衣料懐かしいですね。
裏ボタンとかチェーン買いました

394つよすDESU:2013/10/01(火) 22:32:15
家の裏の田んぼを高速道路がな?工事してでたまげだやぁ。47号線は大雨だど、土砂崩れしそうだし迂回路もねぇもんにゃあ。経済効果は残念ながらなさそうだんぁ。

395つよすDESU:2013/10/01(火) 22:38:12
クラスの悪のT田君にボンタン買わされたなぁ。

396穂井戸:2013/10/01(火) 22:49:36
なぬ!戸沢村さこうそぐ道路、どでしたごど!
ほれごそ、しゃあますたもんだ。たいしたもんだな!
すんかんせんは、とおらねが!
あかつきのくもたなびきて

397しゃあますたもんだ:2013/10/02(水) 05:11:58
穂井戸さん、旧校歌なつかしいっすね。
つよすさん、確かに経済効果はなさそうですね。開通までややすばらぐかがりそうですけど

398つよすDESU:2013/10/02(水) 17:07:45
いづ新しい校歌でぎだが教えでけろやぁ。

399しゃあますたもんだ:2013/10/02(水) 18:27:02
今年から戸沢中と角川中が合併して新戸沢中なったなよ。
校舎もあだらすぐなってな。

400穂井戸:2013/10/02(水) 19:39:24
中学校の校歌もかわったなが?
角川から、通うのは、えっけらぜや!
らぐんねな!

401あも:2013/10/02(水) 21:08:39
スクールバス。

402しゃあますたもんだ:2013/10/02(水) 21:13:45
ちなみに小学校も全部統合したぜわ。

403んだじゅ:2013/10/02(水) 22:45:39
んだなが。んで、こどすは熊出だはったなが。話すきかねげど。

404つよすDESU:2013/10/02(水) 22:53:39
んだって、毎年子供の出生率下がって30人以下らしいよ。仕事ねくて外にではるしかねぇ人もいるべやぁ。まず、景気も悪いべ消費税もあがるべ、東京五輪の経済効果もこっちさ来っかじゅ?

405つよすDESU:2013/10/02(水) 23:01:12
んでも、スクールバスだど楽だにゃあ。むがすは雪降っど歩いで通ってだ。うじのオヤジは角川がら古口駅まで歩いで高校さ通ったんだって。

406つよすDESU:2013/10/02(水) 23:04:56
熊も少子高齢化してだりすて?熊にあったらどでして何もでぎねぐなるべんぁ。おっかねべなぁ。

407しゃあますたもんだ:2013/10/02(水) 23:57:59
むがすのひとは気合いが違いますね。

408つよすDESU:2013/10/03(木) 06:13:25
昭和30年代の道路もろぐに整備されでなぐて、我慢と気合いには尊敬するわぁ。新庄さ生まれだらそごまで苦労すねくていがったのにやぁ。

409しゃあますたもんだ:2013/10/03(木) 21:48:04
新庄なら生活するには困らないでしょうね。

今日スピード違反でへめらった。
15000円。orz

410穂井戸:2013/10/03(木) 23:39:23
どごでへめらったな。
おらもへめらんねように、気付けねんねな。
あ〜、おっかねごど。
いずまんごしぇんえんいだますごどすたな。

411あも:2013/10/05(土) 10:27:53
栗しょい行ってくっかな。

412名無しさん:2013/10/05(土) 12:36:40
季節だな

413名無しさん:2013/10/05(土) 22:34:36
ここの掲示板の使い方おしぇでけろ。
たとえば「あも」に返信するような場合はどげっすぱいいんだべ?
なして「あも」の色は青色なんだべ?
おしぇで下さい。よろしくお願いします。

414しゃあますたもんだ:2013/10/06(日) 01:55:59
おらもよっくどわがらねなあ

415しゃあますたもんだ:2013/10/06(日) 02:26:39
あがんねぐなるみったな。

416しゃあますたもんだ:2013/10/06(日) 03:13:09
>>413
半角で入力するみった

417名無しさん:2013/10/07(月) 20:26:59
このサイトのどごがさ、書き込み方法載ってないのですか

418名無しさん:2013/10/07(月) 20:35:25
>>417へ、あっつこっつちょすてみれば、なんとかなる。

419名無しさん:2013/10/07(月) 20:36:14
>>418

420名無しさん:2013/10/07(月) 20:39:13
すみませんでした。ごちゃごちゃかいですまいますた。

421あも:2013/10/07(月) 22:36:47
今日、あっつがったやー。仕事すんなやんだっけ。

422穂井戸:2013/10/07(月) 23:05:37
んだな。おら、そどですごどすったでば、
カがらぜ〜ぶんささったや。
だれが、やつけでくんねがや。
いまごろ、ほんてしゃあますたや。
まいったな。

423つよすDESU:2013/10/07(月) 23:29:38
あちょー!あっつがったなぁ。

424しゃあますたもんだ:2013/10/08(火) 17:22:18
夏さもどったみったぐあっつい

425穂井戸:2013/10/08(火) 19:23:38
おばんでございます。
皆様方は、会社さスゴド行ぐどきどが、スゴド中はまだ半袖だが?
戸沢村の地元衆は、とっくえ長袖だべがな。
今日はほんてあっがったにゃ〜。

426あも:2013/10/08(火) 20:27:36
今日は、朝から半袖らがった。んでも、昼間から雨ふってきてふるめだ。すぬどごらっけ。

427んだじゅ:2013/10/08(火) 22:39:30
ごぐろさまですた。
おら、さげのんでいいあんべなったさげ。ねるは〜。

428がんけあだま:2013/10/09(水) 23:11:19
今日もあしたもあっつ。

429しゃあますたもんだ:2013/10/10(木) 00:01:44
>>428
いい名前つけだなあ

430がんけあだま:2013/10/10(木) 10:15:53
>>429 んだべ!ありがどさん。

431名無しさん:2013/10/10(木) 10:57:47
戸沢村で検索するとスペースの次に「韓国」
スペースの次にnを入れると「乗っ取り」
どう言う事?

知ってるけどw

432元日本兵:2013/10/10(木) 14:18:04
挑戦人しかいなかった戸沢村を日本人がのっとってしまったのよ。ww

433名無しさん:2013/10/10(木) 18:11:50
んだなが。んでもほいったハナスやんだや。
今日「へくさんぼ」すこでまいだけじゅ。

434しゃあますたもんだ:2013/10/10(木) 18:24:58
>>433
ヘクサンボにG並の素早さがあったら地上最強の虫だな。

435穂井戸:2013/10/10(木) 19:14:44
ヘクサンボ、ありゃまいったな!
やっぱり定番はひらべってやづが?
東京の方さくっつど、まるこくてちちゃこいなもいだぜにゃ。

436あも:2013/10/10(木) 19:42:19
きんな、へくさんぼかがってきたっけぜ。まいった!

437しゃあますたもんだ:2013/10/10(木) 20:49:07
へくさんぼは大雪のフラグ

438がんけあだま:2013/10/10(木) 22:38:40
>>436
ありょ〜ど。ほんて、ヘクサボえっぺではっつど、ゆぎもえっぺふるってが!
んだば、毎日まだスンケタガリみってゆぎほげすねんねな。
しゃあますたもんだな。

439んだじゅ:2013/10/10(木) 23:06:06
ねふてぐなったさげ、ねる。
まだあすたな!

440つよすDESU:2013/10/11(金) 00:34:30
なしてこんなにいっぺ盛り上がってんだじゅ?

441穂井戸:2013/10/11(金) 19:51:08
もりあがるごどは、いいごどだな。
なぬでもいいがら、ちょぺっとずんずでいいさげかだっぺ。
ヘクサンボの次の話題は、なんだべな。
明日から三連休だな。

442あも:2013/10/11(金) 20:12:45
なんにもすね!じぇねねー!

443ほいど:2013/10/11(金) 20:42:27
おらもじぇねねーげんども、連休の真ん中のひ、運動会らど
おら役員さへらってらさげ、ねげらんねやー
面倒くせげんども、すかだねな。
顔ばりださねんねじゅ。

444あも:2013/10/11(金) 21:10:21
きしゃわりなー。

445つよすDESU:2013/10/11(金) 21:27:41
実家さ1年帰ってねくて、かがの飯食いでやぁ。田舎が塩分多いどが言うげど、東京の居酒屋や飯屋の方がよっぽどしょっぺじゅ!かがの芋煮食いでやぁ。

446あも:2013/10/11(金) 21:30:53
帰ってこい。んめぞー。

447つよすDESU:2013/10/11(金) 21:57:21
んだ、んだ。かがの作る物は何でもうめもんだな。なっと汁もうめくていながの料理は最高の贅沢だど思う。マジで帰りってやぁ

448ほいど:2013/10/11(金) 23:21:47
納豆汁、芋煮会いいね!
ほいどどしては、どっつもいいね!
おら小学校のどきの、芋煮会忘れらんねな。
味噌アズでも醤油アズでも、イモノゴでも二度芋でもどっつでもいい。
よだれでではってくるな。
ずぎすぎだげんど、こどすはトビダゲ出はったがったがな。
トビダゲっておべったがな?

449しゃあますたもんだ:2013/10/12(土) 18:50:44
なっと汁でままくでぐなってきた。
ネギ多めで

450がんけあだま:2013/10/12(土) 22:27:05
いいな〜、なっと汁の具がまだたまんねな。
ネギえっぺへって、ナンバぶっかげでな。
おら、ちちゃこいどぎ、よぐなっとつぶしたもんだ。
俺は、茄子の味噌炒めが好きだ。

451あも:2013/10/13(日) 20:44:27
ままくったが?

452ほいど:2013/10/13(日) 22:43:52
いなごはくうが!

453あも:2013/10/14(月) 00:25:53
く。

454あも:2013/10/14(月) 15:37:36
鳥海山さ、ゆぎふったな~。

455ほいど:2013/10/14(月) 19:44:20
ありょ〜ど。
んだなが。どうりでさみわげだ。

456名無しさん:2013/10/14(月) 20:55:30
【このスレ見てるみなさんへ】

最近慣れ合ってレスしてる「あも」「ほいど」その他、何人かは
あくまで戸沢の一部の人です。

戸沢には普通の人もいるので勘違いしないで下さい。

っていうか彼ら以外はみんな普通です。

457あも:2013/10/14(月) 20:56:52
さようなら。

458つよすDESU:2013/10/14(月) 21:09:50
456さんへ。普通の基準とは?教えて下さい。

459つよすDESU:2013/10/14(月) 21:14:55
たのしぐやってダメなのが?

460456:2013/10/14(月) 21:52:43
ダメじゃないよ

461ほいど:2013/10/14(月) 23:18:18
あも、しゃあますたもんだ、つよすDESU、がんけあだま
なにがいけないのかな?
さようなら。

462しゃあますたもんだ:2013/10/15(火) 01:17:53
今まで通りでいいんじゃん

463つよすDESU:2013/10/15(火) 17:38:31
今まで通りやりますか。

464在京戸沢人:2013/10/15(火) 20:27:17
楽しく拝見させていただいておりますが、先日のような
書き込みはいかがなものでしょうか?
せっかく、盛りあがっているんですから、場がしらけましたね。
こんなことを書き込んでいる私も、普通じゃないのですかね。
いままで通りに楽しくやって行きましょう。期待しております。

465つよすDESU:2013/10/16(水) 23:08:06
464さんありがとうございます。少しやる気がなくなったので休憩しようと思います。んでも、白糸の滝で鮎の塩焼き食いでやぁ。エビ天ソバにだまされでダメだぞ

466しゃあますたもんだ:2013/10/17(木) 02:54:09
白糸の滝といえばハンバーガーを思い出す。銀の紙に包んでるやつ

467つよすDESU:2013/10/17(木) 17:57:15
ハンバーガーあったのが?しゃねがったやぁ。うめもんなのがやぁ?

468しゃあますたもんだ:2013/10/17(木) 19:23:31
つよすさんあんまり美味しくはないですが、懐かしすぎて思い出しちゃいました。

469ほいど:2013/10/17(木) 20:43:43
しゃべっていいべが?
ごしゃがったみでで、むんつこいだげど、しゃべらしぇでけろ。こねだJRのえぎさ、白糸の滝のポスター貼ってだぞ。懐かしくて、なみだむぐすどごらけや。
ハンバーガーが、うめそらな。おら芭蕉ドライブインの販売機のカップラーメンだ

470つよすDESU:2013/10/17(木) 21:55:37
まだ、楽しぐやりましょう。戸沢村で生まれた者同士!

471ほいど:2013/10/17(木) 23:03:52
>>470
つよすDESUさん、ありがどさん。
どっかどしました。
「あも」さん、元気らべが?

472つよすDESU:2013/10/20(日) 20:21:31
みんなどうしたの?寒ぐなるど冬眠するのが?

473がんけあだま:2013/10/20(日) 21:28:18
さみぐなったさげな。
まだこだつはえが?

474名無しさん:2013/10/25(金) 22:21:58
なして誰もしゃべらねぐなった?
ごしゃがったさげが?

475しゃあますたもんだ:2013/10/26(土) 16:49:50
>>474
んだ。

476あも:2013/10/26(土) 20:45:18
ぎっくり腰!へづね!

477しゃあますたもんだ:2013/10/27(日) 02:51:10
あもさんおかえり!
そしてお大事に!!

478はなたれ:2013/10/27(日) 17:44:16
>>467 ぎっくり腰!らぐんねながったな。
くせつぐど、ちょくちょくなるもんな。
きしゃわりな。
まず、ちゃっちゃど、なおすこった。

479あも:2013/10/27(日) 20:21:35
くせなってらはー。こまったもんだ。

480つよすDESU:2013/10/27(日) 21:38:03
皆さんお疲れ様でした。あもさん、お大事に。うじの親父が入院して新庄の県立さ行って来たんだげど、せづねぐなってきたやぁ。親が生ぎでるうじは親孝行するべ。

481ほいど:2013/10/28(月) 19:50:59
親孝行な。んだな。
おら、いい年こいでまだほいどこった。まだ米送ってもらってら。
おらも、何が親孝行すねんねな。
まず、コスなおせちゃや〜

482つよすDESU:2013/10/28(月) 20:48:24
いづまで経っても親にとって子供は子供だべ。みんな無理しねでな。

483がんけあだま:2013/10/28(月) 22:34:28
つよすの、とうちゃんあだったなんねべ?
おだいじに。

484はなたれ:2013/10/28(月) 22:39:22
しゃっちゅこめ、みんなたくさらけ書いだな。
いいこった。
親孝行するべし。

485meandiltetale:2013/10/30(水) 14:35:11
ラルフロレン ポロシャツ 粁繁欄

486<削除>:<削除>
<削除>

487つよすDESU:2013/10/30(水) 21:36:24
卒業する。今までありがとう。

488つよすDESU:2013/10/30(水) 21:43:38
さよならDesu

489名無しさん:2013/10/30(水) 23:02:11
実名書いちゃったよwwww

490つよすDESU:2013/10/31(木) 05:03:48
さよならDesu

491名無しさん:2013/10/31(木) 07:18:56
>>486
meandiltetaleで検索してみな
したらばのあちこちに似たようなこと書き込んでるから

492名無しさん:2013/10/31(木) 20:16:07
486は本当につよすさんですか?

493はなたれ:2013/10/31(木) 20:33:13
>>492俺は違うと思う、つよすではない!
なんがおかしいぞ。
あらしはやめよう。
つよすDESUがんばるべ。

494ほいど:2013/11/01(金) 21:42:22
つゆすDESUどうした。
なにがしゃべろ!
まっってるぞ!

495がんけあだま:2013/11/01(金) 23:06:43
あも
しゃあますたもんだ
ほいど
はなたれ
つよすDESU
しゃべってけろ。

496名無しさん:2013/11/02(土) 07:51:49
おっ!荒れてきたwww

497ハゲあたま:2013/11/02(土) 08:14:50
つよす、どさいった?

498あも:2013/11/02(土) 14:13:32
そがぎ日和。こすいってなさ。

499ほいど:2013/11/02(土) 20:15:08
>>497
そがぎごぐろうさん。
まだこすなおらねなが。らぐんねな。
あんまり、無理すんなちゃや〜。

500ほいど:2013/11/02(土) 20:18:21
ありゃ。>>498のまずげだな。
ごめんなさい

501あも:2013/11/02(土) 20:41:46
こす、ミリミリって言う。

502がんけあだま:2013/11/02(土) 22:43:08
ぽんぽ館さでもいって、ゆっくり湯さつかったらいいんねがや!
はねさが、ひじょりでもいいど思う。

503名無しさん:2013/11/02(土) 23:06:47
なぬらやwつよすまだむんつけこいだんがwwwww

504つよすDESU:2013/11/02(土) 23:09:07
あもさん無理しねでけろな。皆も冬近づいでさみがら体を大事にしてけろな。

505つよすDESU:2013/11/02(土) 23:21:17
つよすDESUは永久に不DESU。

506つよすDESU:2013/11/02(土) 23:23:42
つよすDESUは永久に不滅DESU。505は間違いでした。

507はなたれ:2013/11/03(日) 00:00:58
つよすがではってくっつど、戸沢村レスってかんずらな。
通常モードにもどったかんじでよす。

508名無しさん:2013/11/04(月) 14:26:12
おらも、きんなの夜「こす」やっつまった。
湯さへるかんじゅして、ちょこっと腰かがめだでば
ピツってきてすまった。いってくていってくて
ほんて涙むぐってきた。
しょんべたれいぐなもらぐんね。
ほんとえまいった。

509あも:2013/11/04(月) 19:00:25
いってべ。ちょこっとしたこどよ。きつけでな。ぬりすんなよ。よっくわがる。

510あも:2013/11/06(水) 20:48:53
いぎったが。

511ピッツリゴス2号:2013/11/06(水) 21:41:56
こすいってくて、なんにもさんね。
会社休んですまったは。
あどこねたってていいはっていわれっかもすんね。
こまったはや〜。
腰さ注射一本ぶってもらうずど、なおるったんねがや。
あすた行ってみっかどんで。

512つよすDESU:2013/11/07(木) 23:25:45
歳にはかなわぬのう。じさま達よ。生きで行ぐためには、ローマ字変換めんどくせ

513名無しさん:2013/11/10(日) 20:16:41
詐欺師の安食君。誠実な親子なのにね。

514名無しさん:2013/11/10(日) 22:48:12
誠実くんにはどれくらい被害者がいるの?

515名無しさん:2013/11/10(日) 23:24:06
>>513〜514
詳しくおしえてけろ

516名無しさん:2013/11/11(月) 17:22:42
515さん、もう15年も前の話ですよ。知ってるだけで5人とN自動車。かわいそうなのは当時付き合ってたEさん。

517名無しさん:2013/11/12(火) 07:17:47
>>516
よくわからん

518名無しさん:2013/11/12(火) 07:56:35
Eさんってどうなったの?

519名無しさん:2013/11/12(火) 07:59:49
オレが知ってるのだと近所のT君と誠実くんの同級生のKHくんくらいかな

520ほいど:2013/11/12(火) 20:28:40
いずのずだいも、わりやろはいるもんだな。
きつけねんねな。
今日はさみがったな。
ゆぎはまだふんねべ!ふったが?
そがぎおわったが。

521名無しさん:2013/11/13(水) 15:47:41
ずだい??

どこの方言だよ

522名無しさん:2013/11/13(水) 19:41:40
>>521
東北の

523名無しさん:2013/11/13(水) 23:16:02
ずだい=時代だよ!
>>521もぐりか!

524名無しさん:2013/11/14(木) 05:41:56
おまえらほんとは60過ぎてんじゃねーの?w
かかとのことあぐどって言うだろ?w

525名無しさん:2013/11/14(木) 19:58:25
んね。

526名無しさん:2013/11/15(金) 05:45:22
あぐでつぎ

527名無しさん:2013/11/15(金) 20:19:32
524はあほか!60過ぎてこんな板に来るか?低脳だね、乙。

528名無しさん:2013/11/15(金) 22:40:08
>>527様へ
んだな。

529戸沢村在中:2013/11/16(土) 21:51:34
戸沢中ついに体育館完成したよ。ちなみにそこに通ってますw

530戸沢村在中:2013/11/16(土) 21:53:44
11月30日くらいに工事終わってつかえてる♪

531戸沢村在中:2013/11/16(土) 21:56:10
上のやつ間違ったw10月30だ笑

532戸沢中卒業生その1:2013/11/17(日) 17:33:29
新しい中学校完成したってが!
それはよかった。
んで、全校生徒はどれくらいいるの?

533戸沢村在中:2013/11/17(日) 17:50:59
114人?確かそんくらいです!すくないですよねー泣 各学年1クラスしかありません。

534戸沢村在中:2013/11/17(日) 17:59:28
旧体育館はとっくに壊されています。校舎の方は予算の関係で今年は壊せないそうです笑

535戸沢中OB:2013/11/17(日) 18:45:36
あれ!角川中も一緒になったんですよね。
それで114人ですか・・・
少数精鋭ということで、新校舎でがんばってください。

536名無しさん:2013/11/18(月) 02:23:10
グランドはいつできるの?

537戸沢村在中:2013/11/18(月) 18:11:38
角川も一緒になりました!グランドは分かりません・・・。今は若者センターを使っています。小学校は4年後にはできるそうです!

538名無しさん:2013/11/18(月) 23:43:29
若者よ。世間は広く無限の可能性を秘めてる。村に住むなら公務員!後継ぎでないなら村を出なさい。戸沢村にも悪人はいます。

539名無しさん:2013/11/19(火) 18:43:52
悪人ならどこにでもいる。
自分の人生に後悔しないならどこに住んでも関係ないと思う。

540名無しさん:2013/11/21(木) 22:53:42
廃校となった、角川中・小、古口小、神田小の建物は今後どうなるのでしょうか?
先日帰省した際、チラッと拝見させてもらいましたが、どの校舎も
まだまだ新しいものでしたよ!

541名無しさん:2013/11/22(金) 18:00:29
神○小はやりすぎましたな。
松坂からスクールバスが元々戸沢小に出てたんだから建て替えよりもバスの方がよかったかも。
償却できるのかな?

542名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:24
神○小の建替えは早まったって事ですか?
あんな立派な学校もったいないですね。
何とかならないものでしょうか。

543名無しさん:2013/11/23(土) 07:03:43
少子化なんて消費税導入時からわかってたことなのに
それに合わせて施設を作らない。

これで政治家や役人の頭の悪さがよくわかる。

544名無しさん:2013/11/23(土) 14:31:46
神○小のだけでなく、古○小、角○小・中どれもみな立派な校舎でしたよね。
何とかならないのでしょうか、現存するものを壊すのは簡単ですが
なにか今後の有効利用を、前向きに検討していただきたいのもです。

545戸沢村在中:2013/11/23(土) 17:56:11
神○小については、サッカー部とかは冬ピロティーや体育館を使ってます。夏はグランドも使ってます。たまに陸上練習とかでもつかってますよ。

546名無しさん:2013/11/24(日) 06:30:07
有効利用するもなにも維持費に見合っただけの利用法でも
あるならいいだろうけど・・・なんかあるか?

547戸沢村在中:2013/11/25(月) 19:59:24
多分ないね笑壊すのにも金かかるしね。戸沢村も大変だね。うん笑←なんか自分で解釈してる笑すんません・・・。

548名無しさん:2013/11/25(月) 21:13:21
箱物の建設は気をつけないとね。
地元の人お願いしますよ。

549名無しさん:2013/11/25(月) 22:39:24
んだ

550名無しさん:2013/11/26(火) 22:28:44
結局身銭切ってるわけじゃないからあんな無駄なもの作れるんだよ

戸沢無駄の代表って言えば、ぽんぽ館のグランドゴルフ
客層見れば誰も使わないの分かるだろうに・・・・

議員は皆馬鹿だよ

551名無しさん:2013/11/27(水) 02:35:31
その議員を選挙(民意)で選んだのでは……

小学校は新しくする価値があるのかな

552名無しさん:2013/11/27(水) 17:50:33
>>551
選んだからなんだよ?黙ってろって言うのか?文句言っちゃダメだなんて
決まりでもあるのか?あっても守んねーけどな

553戸沢村在中:2013/11/27(水) 18:25:48
今日中学校に吉原知子来た♪元パイオニアレッドウィングス主将&元全日本女子の主将もした人。身長180らしい。かっこよかった。なぜ来たかと言うと体育館の竣工記念で講演会とバレー教室しに来た。

554戸沢村在中:2013/11/27(水) 18:27:51
後、ぽんぽ館のグランドゴルフするところ使ってるよ!ばあちゃんとかじいちゃんとかよくゴルフの大会(?)しに行ってるよ。

555名無しさん:2013/11/27(水) 22:05:42
>>554
それはゲートボールのほう

556名無しさん:2013/11/27(水) 23:45:50
高麗館はどうなんですか?

557名無しさん:2013/11/28(木) 04:48:57
高麗韓は戸沢村のシンボル。w
おかげで全国区の村になりました。

558名無しさん:2013/11/28(木) 06:02:16

高麗館は民間に売却したとかって聞いた
買ったのは船番所経営者だって話だけど・・・

559名無しさん:2013/11/29(金) 18:04:45
船番所はそんなに景気がいいのですか?
高麗館ってそんなに・・・

560名無しさん:2013/12/01(日) 17:39:43
戸沢村は日本最北の朝鮮部落があるとゆう事で2ちゃんねるで有名だからな

561名無しさん:2013/12/03(火) 22:22:22
>>560
そーなんだ。
2ちゃんも朝鮮人が多いんだね。

562名無しさん:2013/12/03(火) 22:57:14
最北じゃない

563戸沢村在中:2013/12/05(木) 18:02:24
戸沢村って朝鮮部落だったんだ。初耳だわ。有名なわりには観光客とかまぢすくねーし笑

564名無しさん:2013/12/05(木) 19:45:55
>>563
○○部落ではありません。違いますよ。

565戸沢村在中:2013/12/05(木) 21:36:43
564560の方が部落ってやってたから。一応、ありがとうございます笑

566名無しさん:2013/12/05(木) 23:02:20
>>565
わかって頂いたようで。○○ではありませんから。
何か他に面白い話はありませんか?
よろしく。

567戸沢村在中:2013/12/06(金) 20:06:54
他に面白い話か・・・。津谷にできるICとか?スゴくね。いつかは戸沢むらと新庄が繋がるんだよ!

568名無しさん:2013/12/06(金) 20:43:07
高速道路ですか!
開通までまだまだ時間かかりますよね

569名無しさん:2013/12/07(土) 15:17:28
東根のあたりからブツブツ途切れの高速道路は
いずれ庄内のほうにつながるのですか?
とりあえず戸沢村つながるのは
いつごろの予定ですか?
教えてください。お願いします。

570名無しさん:2013/12/07(土) 18:04:50
>>569
秋田方面にもいくんじゃないの?

571名無しさん:2013/12/07(土) 18:36:36
そうなんですか。
それは庄内方面とは別に、秋田方面にも抜ける高速道路ですか。
新庄あたりで分岐するのですよね。

572戸沢村在中:2013/12/08(日) 10:33:21
詳しい事はよく分かんないけど・・・。早くできてほしいなぁ〜

573名無しさん:2013/12/08(日) 18:19:55
戸沢村の郷土料理はなんですか?

574戸沢村在中:2013/12/09(月) 18:00:59
戸沢村の郷土料理・・・。わかんね〜〜〜。何なんだろう?

575名無しさん:2013/12/09(月) 19:29:21
納豆汁?

576名無しさん:2013/12/10(火) 17:39:12
納豆汁は新庄もだから、戸沢村だけではないと思う!スーパーとかで納豆汁専用の山菜の水煮あるしね♪tk昨日くった笑

577名無しさん:2013/12/11(水) 19:34:53
郷土料理は、山菜関係の料理全般がそうではないでしょうか。
特産品って言ったら、やっぱり「山菜」ですもんね。

578名無しさん:2013/12/14(土) 10:07:23
雪は降りましたか?

579名無しさん:2013/12/15(日) 09:50:10
初雪はとっくの昔に♪降って、溶けてが2回くらいあってやっと今回でつもった^^20?30cmくらいは積もった

580名無しさん:2013/12/15(日) 22:53:00
ワラビ叩き

581名無しさん:2013/12/16(月) 17:47:04
山形県のホームページで戸沢村の郷土料理に韓国料理が入ってた。
マジか

582名無しさん:2013/12/16(月) 19:27:17
ワラビ叩き、食いたい。
ぜんまい炒り。

583名無しさん:2013/12/17(火) 17:14:02
ワラビ叩きうまいよね〜!食いたくなってきたw

584名無しさん:2013/12/20(金) 21:07:37
戸沢村大嫌いだった。戸中の暴力教師 安食S一。

585名無しさん:2013/12/21(土) 17:31:49
>>584
あの人は教師んねべや。

586名無しさん:2013/12/21(土) 17:40:26
教室でよそ見をしてたら履いてたスニーカーを脱ぎ、頭をスニーカーで叩かれた。 すげー、衝撃で頭が揺れた。

587戸沢村在中(中学生):2013/12/21(土) 18:26:03
それこそ体罰だ笑。さすがに今はいないよ。そんな先生。いたらヤダね笑

588名無しさん:2013/12/22(日) 17:34:46
暴力反対!

589名無しさん:2013/12/22(日) 18:34:00
昔昔中学校に私達が悪さをすると、こめかみを拳骨でゴリゴリする先生がいました。

590名無しさん:2013/12/22(日) 19:08:55
しかし最低の暴力教師は伊○進だろ
ありゃクズだよ

591名無しさん:2013/12/23(月) 22:35:09
今なら傷害でクビどころか実刑くらうようなことたくさんあった

592戸沢村在中(中学生):2013/12/24(火) 17:43:51
今年は珍しくクリスマスっていうのにそんなに雪がつもってないな...。そう思いませんか?

593名無しさん:2013/12/24(火) 23:26:09
んだ

594名無しさん:2013/12/29(日) 13:22:54
みんな忙しくて、書く人いねが!
今年は帰省できない。納豆汁が食べたい。
新幹線事故で大変ですね。

595戸沢村在中(中学生):2013/12/29(日) 14:25:35
新幹線事故!?初めて知った´∀`#  ((正しくは興味なかった笑

596名無しさん:2013/12/29(日) 18:45:00
山形新幹線、圧雪の踏切で車と衝突…1人死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131229-OYT1T00297.htm?from=ylist

597名無しさん:2013/12/29(日) 23:16:15
雪どげだ!

598名無しさん:2013/12/31(火) 17:16:20
戸沢村レスの皆さん、良いお年を!
来年もヨロシク!

599名無しさん:2013/12/31(火) 19:46:35
田舎で過ごす大晦日はいいもんだな。

600名無しさん:2014/01/01(水) 10:02:55
戸沢村レスの皆さん、明けましておめでとうございます!
今年もヨロシクお願いします。

601名無しさん:2014/03/28(金) 07:23:54
早くワラビ出てこないかな・・・

602戸沢村在住:2014/04/04(金) 15:43:50
今年は雪少ないですね…そして新生戸沢中学校も1周年です!!

603名無しさん:2014/04/05(土) 00:08:04
久しぶりに、戸沢村しゃべりだしたな。
いいことです。
もうすぐ花見ですよ!

604戸沢村在住:2014/04/05(土) 10:15:58
そういえば去年は桜が咲かなかったorz…今年こそ咲けばイイのに☆

605名無しさん:2014/04/07(月) 22:44:02
んだな!

606名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:02
今年は白鳥多いな

607関東在住:2014/04/10(木) 19:43:34
どごさ、白鳥いるのですか?

608名無しさん:2014/04/11(金) 22:40:54
田んぼ

609戸沢村在住:2014/04/12(土) 11:49:04
確かに下校するとき白鳥いるわw夜もコンビニの帰り田んぼにいた(((

610名無しさん:2014/04/18(金) 20:12:57
桜は咲きましたか?

611戸沢村在住:2014/04/28(月) 20:56:14
昨日 今日あたりが満開です!!若センのところがめっちゃ綺麗☆

612名無しさん:2014/07/11(金) 22:16:41
戸沢村、おとなしいな。

613名無しさん:2014/07/11(金) 22:21:51
つよすさん!いねが!

614名無しさん:2014/07/12(土) 15:44:54
テスト

615戸沢村在住:2014/07/12(土) 20:45:13
久しぶりに来たな…笑

616東京衆:2014/07/30(水) 15:45:02
お盆に帰ります。

617名無しさん:2014/08/20(水) 15:40:37
戸沢道場柔友会

618名無しさん:2014/08/21(木) 18:10:36
高麗館で1万発の花火すっぞ!

619名無しさん:2014/10/08(水) 20:11:40
ヘクサンボが出てきた・・・くせーよ

620名無しさん:2014/11/03(月) 07:53:26
戸沢終わったなwwwwww

621名無しさん:2014/11/08(土) 17:22:00
他県からでごめんなさい。来年の夏頃に戸沢村(松坂)周辺に遊びに行きたいと
思いますが、まだ最上川等は泳げますか?子供の頃に遊びに行ったきりで、
まだレスが生きておりましたら返答願います。

622名無しさん:2014/11/19(水) 03:07:02
戸沢村の最上川で泳いでる人などいません。
汚くって、泳げません。
松坂だと、ぽんぽかんのプールかな。

623名無しさん:2014/11/22(土) 17:39:08
そんなに汚くなっているんですね。プールですか。。。
自宅にもプールがありますので、川で泳ぎたかったですね。
松坂のばーちゃん家に遊びに行って、仙台方面に遊びに行くのが無難そうですね。

624名無しさん:2014/11/24(月) 18:10:46
松坂だと、鮭川のヨネの辺りはもう泳げませんかね?

625名無しさん:2014/11/25(火) 02:29:12
泳ぐのは可能
つーか鮭川はヤマメやイワナが住めるくらいきれいって新聞の記事を読んだことある

626名無しさん:2014/11/26(水) 19:58:24
戸沢村だと、角川あたりがまだまだ、きれいで遊べるのでは?

627名無しさん:2014/11/30(日) 15:59:32
皆様ありがとう。ヤマメ・イワナは夢みたいですね。釣りしたいですね。
釣りの場合は権利を購入が必要ですか?

628名無しさん:2014/11/30(日) 19:13:59
角川の辺りだったら、岩魚、山女、簡単に釣れますよ。
夏限定の釣堀もあったはずですが?
権利関係は、いるはずです。詳細はわかりません。
詳しい方ご教示お願いいたします。
 松坂からだと、杉沢つまり神田の奥の方が、断然近いです。
清流的な雰囲気ではなく、藪をかき分けて釣り場に行くような感じですが・・・
アブの襲撃に注意しながら釣るようです。

629名無しさん:2014/12/01(月) 20:53:33
釣りの権利購入は一日券とかもあるけどはっきり言って買うだけ無駄。
オレ前にちゃんと一年間有効のを買ったけど一度も誰も来なくてその後も買わずに釣りイワナ・ヤマメ釣りしてるけどだーれも来ないよ

鮎釣りだと話は別だけど基本的に鮎とヤマメ・イワナはいる場所が違う

630名無しさん:2014/12/01(月) 21:32:00
629です

場所書くの忘れた
角川と神田の杉沢だと誰も来ない

放流事業に力を入れてる漁協がいるエリアだと監視員がうろうろしてるらしい

631名無しさん:2014/12/26(金) 15:32:18
高橋 金弥

632名無しさん:2015/01/02(金) 15:27:14
朝鮮に乗っ取られた日本の癌戸沢村。
この村のせいで山形が東北の大阪と言われているぞ。

633東京衆:2015/01/03(土) 20:03:55
そんな事はない!
誰だ!おめ!
根拠を理論だてて述べよ?

634名無しさん:2015/01/26(月) 20:29:05
雪、たくさん降ってますか?

635つよす:2015/04/14(火) 21:59:34
おいっす

636つよす:2015/04/14(火) 22:19:03
ただいま〜

637俺ら〜:2015/04/19(日) 17:22:21
>>636
つよすさん、どさいってらがったなや。
まず、何か語ってくださいな。

638つよす:2015/04/30(木) 19:56:14
久しぶりだにゃあ。

639つよす:2015/04/30(木) 19:58:38
637さん。実家が鮭川さ引越したし、オヤズもガンで亡くなったんだじゅ

640俺ら〜:2015/05/05(火) 20:33:15
つよすさん。らぐんねがったにゃ!
      連休どごのさわぎでね〜べな。
      まずまず、ゆっくりしてけろ。

641名無しさん:2015/05/13(水) 08:47:15
今朝テレビ見てたらいきなり地震警報でてどでしたっけ

642名無しさん:2015/05/13(水) 19:34:13
戸沢村に被害はなかったですよね?

643名無しさん:2015/05/16(土) 17:53:34
GW中帰省した時、中学校前を通ったら校舎がなくなっててビックリした。
哀愁

644名無しさん:2015/07/13(月) 07:11:58
今日はかなり暑くなるみたいだな・・・

645名無しさん:2015/07/24(金) 16:13:22
雨ばっかり・・・

646ツヨシ:2015/09/18(金) 22:12:04
gjk

647名無しさん:2015/09/21(月) 23:08:11
花火の話題ナシだな

648昔の住人:2016/01/19(火) 00:14:44
>246
田○酒店、懐かしいね、よく買い物に行った
その後どうなっちゃっわけ??
今は?

649名無しさん:2016/05/30(月) 11:49:22
昨日、名高で熊出だってよ

650名無しさん:2019/08/04(日) 19:00:28
毎日クソ暑い

651名無しさん:2020/06/08(月) 19:39:33
東京で色々あり、ふとしたことからこのチャンネルを思い出して、久しぶりに投稿させて頂きました。我が故郷は、今どんな状況でしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

652金太:2020/09/23(水) 00:07:48
>>374おめ
タツヨシだべ

653:2021/08/01(日) 09:32:12
感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする

感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜
://kanjo.g1.xrea.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板