したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

激動するヤワラー

1BKK:2007/07/15(日) 10:58:26
ヤワラーも変化した イラク人のチャドール姿の娼婦台北前で発見!!

2BKK:2007/07/15(日) 10:59:18
タイへ行くといっても結局バンコクそれもヤワラー
ヤワラーに青春を感じるのもオイラだけでしょうか?

3名来ん :2007/07/16(月) 23:37:04
ヤワラッコの島を見つけたよ!

4名来ん :2007/07/17(火) 10:16:52
ヤワラーは青春の思い出の地。
たぶん一生、変わらない。

5BKK:2007/07/17(火) 11:48:50
,おもいで ですね みんなそうおもっていておもわず行ってしまう

雨季の北京飯店のあかりがほそぼそと タクシーで前とおっただけで

いつも誰もいない お化け飯店

6名来ん :2007/07/17(火) 21:40:43
思い出の路地裏。
茶室跡は夢の跡。

7BKK:2007/07/18(水) 21:43:11
あいかわらず 岡本先生裏路地でカオマンカイくっていました。

8名来ん :2007/07/20(金) 18:56:17
今でも当時の流儀を通す人がいるんだね。
施設はまるで変わってしまったけれども。

9BKK:2007/07/21(土) 13:18:49
そういう 人いるね 飛行場からエアポートバスで一人150バーツそのあとシーロムから
地下鉄で一人17バーツ 二人でタクシー乗りあえばいいておもうのに
わたしは、面倒なのでリムジンでビュー年取っちゃったから面倒で
ついでに台北行きのパッカータダでせてあげて まだ席があるから
一緒にいた日本人乗せてあげようと思ったら、バスで行くんだそうだ。
金なんかとらないのに 乗せてあげるよ。なんにんのっても同じ値段だからさ.

10名来ん :2007/07/22(日) 21:18:50
今やせっかくの大盤振る舞いも
日本人には怪しく見えるのかもしれない。
日本もとうとう相互不信社会に突入。
昔、ヨーロッパでアホくさく見えた習慣が
日本上陸。

11BKK:2007/07/26(木) 20:16:35
胡散臭い 胡散臭いと オウムに昔言われました。

12名来ん :2007/07/27(金) 16:21:11
>11
くだらない事書くなよ、削除希望。

13Bkk:2007/07/27(金) 16:22:41
間違えた。
くだらんレスつくるな、ヴォケ!

14名来ん :2007/07/27(金) 22:35:48
日本人の質がどんどん落ちていって、
リムジンのおごりもパスの時代か。
25年くらい前はみんなで融通しあって、
楽しかったね。
人生や文化や歴史についても語った頃が
楽しすぎたのかな。

15BKK:2007/07/28(土) 17:42:09
本当だね、飛行場でエァーインディア的なパッカーと友達になり
メール交換したりインド人街であそんだり、マッサージ行ったり
それでも昔風の旅人に何人かあえてメール交換して楽しかった。

16名来ん :2007/08/04(土) 08:59:48
有限の地下資源を使って欲求を満たす時代に生まれた。
25年くらい前ではグローバル経済も浸透していなくて、
世界各地で伝統文化の雰囲気が味わえた。
今ではどこに行っても、カネの世界で、文化の雰囲気は
希薄になってきた。
日本も富を甘受する絶頂の時代を迎えて、融通しあう
雰囲気は消滅しつつある。
みんな時代の流れ。
地下資源が枯渇したあとはエタノールくらいがエネルギー源か。
人類史上例のない遊びを満喫できる時代に生きていて、
ちょっとおもしろい。

17BKK:2007/08/05(日) 09:18:35
しかし 今どこにいっても 同じつまらなくなったよね
昔は日本人見たのは初めてだなんてひとにもあえたよ。

18名来ん :2007/08/05(日) 21:14:54
前が楽しすぎたのでは?
人類史上、旅が一番楽しい時期に
青春を過ごせたのがラッキーすぎた気がする。

19BKK:2007/08/05(日) 22:37:07
そうですね 私も旅人 →留学生→ヒジネス→全移住→帰国→日本を風雅の世界ときどきアジア
指名手配じゃないんですから、楽しいところだけ喰い続けラッキーですね。

20名来ん :2007/08/07(火) 20:38:52
おいしいとこどりの時期に旅できたことが
ラッキー。
グローバル経済が浸透すれば情緒が減って当たり前。
おいしすぎた時代があったことに感謝。

21名来ん :2007/08/10(金) 11:04:55
世界各地の伝統文化と石油消費文明のバランスのいい時期に
旅ができた。
人類の歴史の中で突出して恵まれた時期に青春をおくれて、
ただ感謝。
時代は動くから、これからも様々な変化があることでしょう。

22bkk:2007/08/10(金) 20:24:39
今はオイルマネーで潤う中東と 戦争で苦しみ イスラム庶民
あそこの格差は すごそうだ

23名来ん :2007/08/11(土) 22:29:31
有限の資源の夢は楽しいものだけど、
所詮は有限。
人類史上、一度だけの夢の中の居心地は
王様のようだった。

24bkk:2007/08/19(日) 12:41:51
これからは、夢の余韻でいきるしかないのかな
真っ赤な太陽もぇ〜ている 果てない

大きなバイクは転ぶとこわい せめて 襟首の黒い バイクタクシーの後ろにまたがって
もっと遠くへ行きたい、ハリマオ ハリマオ ぼくらのハリマオ

25名来ん :2007/08/25(土) 19:08:47
夢の余韻で生きるのはいい方法。
いい時代に生まれすぎた。

26bkk:2007/08/26(日) 00:16:00
戦争のときは もっとよかったかも マレーや 中国で暗躍でたかも

27名来ん :2007/08/26(日) 07:37:54
その辺の女をやったりしてね。

28bkk:2007/08/26(日) 10:28:18
あちらこちらで公務といってはやりまくり

29名来ん :2007/08/26(日) 21:12:24
おかしてしまえ。
おいしー。

30名来ん :2007/09/18(火) 11:45:12
タイちゃんねるでアク禁くらった。
ちょっと下ネタが多かったかな。
みんなシャレだっつーに。

31bkk:2007/09/19(水) 00:32:49
下ネタは危ない海外で しかしあそこは誹謗中傷だからな

32名来ん :2007/09/20(木) 13:14:53
タイちゃんで誹謗中傷が増えつつあったから、
流れを変えてやろうかと思ったんだけどね。
ちょっと下ネタだったかな。

33bkk:2007/09/21(金) 23:33:43
けっきょく 御子ちゃまは 悪口がすきなんだよ。
下ネタは大人のお話

34名来ん :2007/09/22(土) 07:55:20
若い世代は悪口が好き。
ネットによくでてる。
下ネタなんて可愛いものだと思うけど。
変な時代。

35サンバディ:2007/09/26(水) 07:28:59
ZUMAさん、またヤワラで遭いましょう。

36ZUMA:2007/09/26(水) 12:15:05
ヤワラは、近くて遠い場所になっちゃいました。

1週間程度だったら行く事は可能。
ただ、遠い記憶に留めたヤワラが美しいのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板