したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鈴製でサービス残業させられてる期間工

1名無しさん:2004/06/09(水) 13:23
ココならトヨタのほうがマシだったかも・・・
何が悲しくて期間工でサービスせにゃならん。

16BZ:2004/06/15(火) 18:44
私も鈴鹿でお世話になりました物ですが、ラインに立つ以上30分前には
本日の生産流動チェックする為に早く来るだろうし、1勤>2勤も、工程は
一台済ませるだろうし、引継ぎの言葉が必要な時もある。
紙書くのは、当たり前だろうし(000〜000台目)のやつ。。。
それから、終礼。時には、引継ぎで終礼に間に合わない方もいるやん。

仕事大事なら大したことないやん!!!

17名無しさん:2004/10/01(金) 02:03
部外者で悪いけど鈴鹿ではいまだに終礼やってんだね。
浜松はやってなかったし、今いる狭山でも終礼はやっていない。
終了時間前にロッカーや夜食を食べに食堂行く香具師もいる。
自工程の段取りさえきちっとやっておけばなんも言われないよ。
ただ職場や工程によっては時間になってもすぐには帰れない(2勤のみ)所がある。

>ラインに立つ以上30分前には本日の生産流動チェックする為に早く来るだろうし、
俺が今いる所はぎりぎりに来てもまず大丈夫。前日までに翌日の流動順位が分かるので
ちゃんと確認してから帰れば問題は起きない。
ただ、以前いた所では生産変更がよくあったので10分〜15分前に来るようにしていた。

18名無しさん:2004/10/16(土) 16:13
鈴鹿でも終礼をやるところとやらにところがある
俺の組は終礼をやるけど、勝手に帰ってもおとがめなし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板