したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

室蘭の美味しいラーメン屋さん

1イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/15(土) 04:34
さっぽろっこ、あじしん

777イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/02/24(火) 21:28:41

なかよしのミックスラーメン…

778イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/02/26(木) 05:13:13
室のラーメンは、マズイでしょう。
もやしでカサマシして、ボリッてるでしょうよ。

779772:2009/02/26(木) 19:20:19
漏れは、麺も重要なポイントでみてるから
モヤシが入ってる時点で、ボリだと思うのさ。

780イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/02/27(金) 09:11:52
もやし自体も美味かったら別にいいんだが

781イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/02/27(金) 10:44:58
オレもモヤシはいらない派だけど
モヤシを炒めたサラダ油がスープに混ざるのが嫌だな

782イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/02/27(金) 15:54:18
美味しい麺(太縮卵麺)に美味しいスープが絡む
ラーメンが好きだ、だからモヤシが入ってるとムカつくのさ。

783イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/02/27(金) 19:30:21
なんだか変なのわいてきたな

784清ヲタ:2009/03/02(月) 11:27:27
さっぽろっこ東口店、西口店共に味噌、塩、醤油他すべてに
もやしが入ってる!あれは邪道すぎて食べるきになれない。
なんでもかんでももやしを入れれば良いと思ってる。
改善すべきだ!!
おまけにもやしが焦げてる時がある。臭くてたまったもんじゃない。

785イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/02(月) 17:07:59
あそこは札幌ラーメンなんだからもやし入ってて普通
そんな店を選んだあんたが悪い
あんたには むろ市、清洋軒の塩ラーメンを烈しくオススメする

786清ヲタ:2009/03/02(月) 17:21:44
私は今苫小牧人なので
実家(室蘭)に帰ったときには行ってみようと
思います。ありがとうございます<(_ _)>

787イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/06(金) 03:09:12
>>786
苫小牧の旨い店を紹介してください。
あっさり系とこってり系どちらでも良いです。
苫小牧によく行くもんで…

788イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/06(金) 06:17:07
もやし入りが好きな室蘭人に、苫のラーメン屋教えてもな・・・

789清ヲタ:2009/03/06(金) 11:15:18
>>787
オススメは『ラーメン清』の塩ラーメンですね♪
音羽町1丁目15−17
36号線の橋をこえて出光?のスタンドを左に進んで300mほど
進んだ右側にあります。ひじょうに小さなお店なので注意してください。
駐車場は裏になるんですが、狭くて入りづらい場合は隣の空き地
(動物病院の駐車場)を使ってください。

790イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/06(金) 18:01:15
オイラは、もやしがはいってない
新○町のラーメン屋が好きだ

791イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/06(金) 23:40:38
>>789
ご丁寧に情報ありがとうございます。
近いうちに行ってみます。

792イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/07(土) 22:01:13
>>789
787ではないですが、便乗でラーメン清行ってきました。
まず漬物が出て、クレソンのテンプラ、オーダーした塩ラーメン、ライス、そして
自家製のお茶と、サービス品がびっくりするくらい出てきました。
肝心のラーメンは、おそらく豚ガラと鳥ガラベースのスープがとても濃厚でコラー
ゲンたっぷり。非常に手間暇かけてるのがわかります。これで600円は正直安い。
しかしなんといってもこのお店の最大の売りは、おばちゃん人柄だと思います。

793イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/07(土) 23:24:32
>>792
スレチだと思いますが
俺的には漬物、ライスなどは過剰サービス
希望者だけにして欲しい
勝手に出されて残したら方も嫌な気分になる

794イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/08(日) 00:20:50
>>792
787ですが、早速行かれたんですね?
いや〜私も早く食べてみたいですねぇ
ラーメンの味に非常に興味があるのですが、
人柄の良いおばちゃんにも早く会ってみたいですねぇ
楽しみが一つ増えました。
>>789さんと>>792さんありがとうございます!

795イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/08(日) 00:34:01
792です
確かに、この手のサービスを好まない人にはちょっとつらいかも…
実際、一緒に行った食の細い連れはライスを断るのに苦労してたし。

ここのかなり独自なラーメンを食べながら思ったんですが、一軒だけ特徴の
似たラーメンを出す店が室蘭にある(あった?)と。そこは「玉山」という
焼鳥屋さんです。アークス建設の絡みで立ち退きになったと聞いてますが、
その後どうなったのか…

796清ヲタ:2009/03/10(火) 10:15:48
ご来店いただきありがとうございます。
たしかにおばちゃんの人柄には頭が上がりません。。
感じで言えば、ばーちゃんと孫って感じですかね!
私もカレーライスやら煮物やらいろいろと食べさせていただきました。
感謝感謝ですね♪
>>792
たしかにスープには、まくが張るほどのコラーゲンがたっぷり入ってると
思います。豚骨、鳥ガラ、香味野菜、他いろいろ入ってるけど、他店の
ようにスープを水で薄めるってことをしないので味わいがダイレクトに
味わえるわけです。

797イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/10(火) 19:35:04
ラーメン専門店では無いのだか寿町に新規で出来た「だん蘭」のことが道新に載っていたのでラーメンでとも2回行ったが満車で断念。
行った香具師いたら情報求む

798イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/11(水) 00:38:41
そこって庶民派ラーメンの福井家さんだって聞いたけど。
どうなんだろう?

799イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/11(水) 22:57:20
>797
>798
ラーメンは食べたことないが定食は旨いぞ。
難点は駐車場がいっぱいで止めれないことがあること。

800イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/12(木) 01:54:39
庶民派ラーメンの福井家って何処にあった?

801イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/12(木) 11:59:02
>>800

ttp://www.muroran-town.com/review/mr005617/

802イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/13(金) 13:38:55
ビクトリアでチョイ儲けたので新福井家に行ったが
満車で残念。
旨いの?

803清ヲタ:2009/03/13(金) 16:34:57
福井家って何屋?
ラーメン屋?
定食屋?

804イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/14(土) 01:55:46
俺も2,3回行ったが満員で入れなかったわ…
ラーメンやステーキが有る新しい感じの定食屋らしいよ、
新聞では蘭亭の支店と書いてあった様な??
さだかでないですが!!

805イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/14(土) 13:55:25
俺が聞いた話では、福井家の移転で内科医?

806イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/14(土) 16:14:50
ラーメンばかり食ってるから
チビデブのカス男が多いのね 室蘭って

807イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/15(日) 00:48:44
新福井家って混んでるみたいだからメチャ気になるよ

808イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/16(月) 01:38:53
工業高校グラウンド横の繁盛店へいってきた。
オープン直後食したトンコツラーメン(白濁したやつ)の凡庸さに足が遠のいて
いたが、某ブログで絶賛していた「昔風らーめん」を食べてみたくなった。

豚骨ベースの(濁らない)スープは上品で、野菜のいやらしくない甘みが効いて
いる。清○軒や○たん亭ほど主張していない魚介系の出汁もバランスが良い。
なるほど、さすが繁盛店だと思った。しかし、また食いに行く気にはならないの
はなんでだろう?

809イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/21(土) 16:20:37
新福井家いってきたよ。
ラーメンでも食おうと思ったが、妙に洒落た店内だったのでついついフライ定食
(900円)を注文。またまたオシャレな盛り付けで出てきた。さすがにラーメ
ンは580円とチョイ安価格になっていた。全体的にしゃれた洋食屋という雰囲
気。相変わらず元気いっぱいのおかみさんさえ居なければ、あの福井家だと気付
く人いないと思う。

810イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/22(日) 16:52:48
僕も新福井家へ行ってきました。
噂のラーメンでもと考えて行きましたが、先客のトンカツがメチャ旨そうだったのでラーメン止めてトンカツ定食食べてきました。
値段の割にはボリューム・味共に満足でした。
ご飯大盛りがサービスなのはありがたい。

811イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/23(月) 10:20:41
万竜くいてえ

812イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/23(月) 23:14:55
新・福井家の場所はどこですか?

813イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/24(火) 01:21:25
雅寿司の向かいだわ・・・

814イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/24(火) 10:56:17
新米の新福井家なんかより、寿町と言えば線路脇のなかよしがお勧め!だぜ。

815イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/24(火) 12:47:23
>>813さん
812です。
情報ありがとうございます。

816イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/25(水) 00:24:14
>>813さん
812です。
早速行って寿町M寿司の辺りをかなり密に探しましたが、見つかりませんでした…
それで場所を聞こうと思い電話をかけてみたら、現在使われていなというガイダンスが…
いったい「新・福井家」はどこにあるのでしょうか?(笑)

817イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/25(水) 01:01:13

火曜は定休日だから
わかりにくいかもね。
政寿司の道路挟んで
すぐ向かえですよ。

818イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/25(水) 02:54:06
新福井やじゃあ無くてだんだんて名前のはずですよ?
しかも夜は居酒屋だったし、こないだ行ったら混んでますたわ!
しかもめちゃ安で食い物も店のねぇちゃんもマブかったわ!!

819イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/25(水) 12:07:18
確かに結構車止まってるけど味と値段のバランスが気になる。

820イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/25(水) 13:19:35
ラーメンより他のメニューが良いと思う

821イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/26(木) 01:36:07
以前の福○家のラーメンのままなら並の評価…
個人的意見ですが、濃くが無くとても私の口には合いません!
でも、友達によると定食はかなりの高評価なので1度行って見ます。

822イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/26(木) 17:55:40
日替わりはマジにお勧め、ボリュームと味を考えて780円は安い

823イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/27(金) 00:13:52
ラーメンはしょぼいが、日替わりは絶品だったわ安いし!
トンカツも超おススメだす!

824イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/27(金) 11:51:21
>823
ボークチャップもメガお勧め!!!

825イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/03/28(土) 01:09:55
たしかにチャップは絶品だったわ!
コックの格好したギャルも良かったゾwww

826イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/06(月) 10:08:42
昨日、話題の福井屋に行って来たよ。
ビクトリヤ(パチンコ)で少し儲けたので、友人も誘ってね。

定食は評判通りボリュウーム、値段とも大満足でした。
ラーメンも興味はあるが、このレスの評価からパスしました。

今度、食べてみますね。

827イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/06(月) 11:54:48
現在は福井家なんて店は存在しない…
正確には何ていう名前なの?

828イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/06(月) 17:49:56
お店の名前は「だん蘭」、黒系の三階建ての一階です。
私のイチオシはランチですよ ☺

829イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/06(月) 21:13:04
>>828
情報ありがとうございます。

830イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/07(火) 01:31:03
道新のHPで紹介されてますね。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/gourmetdata/51212.php

831イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/07(火) 03:37:54
福井家さんは店主が亡くなって閉店したと聞いたが・・・
どうなんでしょう?あそこの焼肉定食が安かった・・・

832イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/07(火) 10:20:32
だん蘭いった折、店のかわいいお姉さんに聞いてみた。

お店の経営は福井家とは無関係とのこと。
ただ福井家のおばちゃんが働いていて、ラーメンを同じ味で作っているらしい。
醤油ラーメン580円高いとは思わんが、以前は450円で食えたもんと同じ
だと思うと…?

833イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/08(水) 00:20:11
たしかに以前は450円だから許せたが、580円であの内容は
許せんわ!チャーシューなんか小さすぎるし味も並…

834イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/12(日) 01:58:52
今日噂の580円ラーメン食いに行ったけど
個人的にはウマかったと思いましたが…
ちなみに塩ラーメンは好みの味でした!

835イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/24(金) 09:12:37
ふじ亭最高!!

836イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/25(土) 01:38:17
味しん最高〜!!!

837イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/25(土) 02:27:37
835に一票!!

838イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/26(日) 01:32:23
836に5票!!!!

839イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/04/27(月) 11:42:10
福井さんじゃないけども、噂の500円ラーメンまいうー!!!!

840清ヲタ:2009/05/10(日) 16:42:51
来週から室蘭は祝津に長期出張で行きます。
美味いラーメン屋教えてください。
ちなみに山岡家と鷲別の久楽と竹よしは行きました。
そうそう!大王となかよし以外でよろしく

841イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/05/12(火) 01:39:19
>>840
どんなラーメンが好みかがわからんと推奨できん。

842イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/05/19(火) 21:35:59
若鶴のカツカレーラーメン、面白いです!寿町の丸四大飯店もなかなかいけます。

843イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/06/05(金) 11:49:56
さっぽろっこ

844イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/06/05(金) 16:28:31
ジジばばしか居ない町でラーメンもへったくれもないべ

845イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/06/05(金) 23:51:44
844
ジジばばではないみたいだから
あんたの許せる店は?

846イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/06/06(土) 01:40:00
ないね

847イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/06(月) 22:52:07
噂の500ラーメン
工大方面
タイガー
おいしい????????
無愛想・
日曜13:00
客無しの意味がわかった
そのあと
飛沫の前を通ったら混んでた
西山で作り方教えてもらったのかな?

848イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/07(火) 00:38:46
>>847
意味わかんね
日本語で書けや低脳

849イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/07(火) 22:35:17
848
店?

850イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/08(水) 00:03:28
> そのあと
> 飛沫の前を通ったら混んでた
> 西山で作り方教えてもらったのかな?

おれもわからない。これどういうこと?
タイガーって虎ノ○のことだよね。
っていうか、毎回日本語の意味を聞かなければいけないのって
スレの無駄遣いか。。

851イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/08(水) 12:12:32

実際うまいの?

852イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/08(水) 23:28:57
おれの理解力より
どうなの?

853イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/11(土) 21:52:58
850
毎回理解不能

854イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/13(月) 22:09:28
確かにw理解不能www

855イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/13(月) 22:34:07
何この流れ・・・
847の意味がわからんぞ。

856イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/14(火) 23:19:49
847
要するに
まZいと思った!!
今では製麺会社が教えてくれて
開店できるらしいから
その手の店かと思った!!
味の選択を間違えたのかな?
何味がうまいの???

857イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/07/16(木) 21:58:04
的を得た

858イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/08/17(月) 23:37:15
味しん最高〜!!!

859イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/08/18(火) 00:15:09
>857
×的を得た
○的を射た

860イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2009/08/18(火) 03:18:10
○的を射た
○当を得た
×的を得た

但し
ttp://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/03/__51fb.html

861イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2010/09/29(水) 20:02:40
みんな美味いラーメンに飢えているんだな。
今日食べたのは長崎屋中央店内では珍しくラーメンが喰えるスワンだったが、
味はそこそこでも麺の量が少ないな。
これはどこの店にも言えることだが。。

862イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2010/09/29(水) 23:13:25
東町ターミナルの前の交差点にあったラーメン屋なんていったっけ??

863イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2010/10/14(木) 23:04:11
それぞれ
おいしいラーメン店推薦しよう!!
メニューとポイントを紹介


864イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2010/11/25(木) 01:05:50
さっぽろっこ
西口店

865イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2010/11/25(木) 10:34:22
しぶきやさん
2色餃子とコク味噌が絶品

866イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2011/01/10(月) 23:53:31
去年彼女も居ないしヒマだったから…(;ω;)
連休中ずっと北海道一周しながらラーメン食べ廻りの旅してきたけど
室蘭結構ラーメンレベル高いよ!

867イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2011/01/11(火) 19:35:37
室位地、最高

868イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2011/01/11(火) 21:40:39
無露一 最亜久

869イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2011/01/16(日) 22:48:37
むろいち?

870イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2011/04/29(金) 18:55:28
しぶきや
うまい!!
そして値段が安い!!
好みで言えば
とんこつの場合麺を違うタイプに変えてほしい!!
とんこつ以外はあの麺で良い!!

871イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2011/04/29(金) 20:29:40
誠矢が評判良いよ

872イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2013/04/05(金) 12:15:41
モルエの小次郎、閉店したのですね。
美味しかったのに、残念。

873イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2013/04/05(金) 15:59:59
移転するの?

874イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2013/06/12(水) 05:29:46
へー

875イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2013/11/26(火) 01:07:02
ボヤを2回も出せば、契約更新は無理でしょう。

876イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2014/05/05(月) 10:29:19
北京亭、十八番など。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板