したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【飛行機・船】 マルタへの道 【旅行の準備】

1まこり〜の:2004/05/27(木) 19:10 ID:Z2WVa5rk
マルタへの往復の手段である飛行機や船と、そのチケットの手配。
マルタ旅行、滞在の準備、はたまた、
マルタへの旅を夢見て努力精進勤行する日々を語るスレッドです。

2まこり〜の[TRACKBACK]:2004/05/27(木) 19:51 ID:Z2WVa5rk
>> http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2809/1085651547/r1
>> セーラさん;

マルタ行きのルートについて、南フランスからに限らず
広くお話できればと思い、スレたてて、移動しました。
不躾おゆるしください。

> マルタに南フランス(トゥールズ もしくは ニース)から向かうつもりです。
> やはり、ダイレクトにはいくことは出ませんよね。

残念ながら、トゥールズ、ニースからマルタには、
ダイレクトフライがはありません。
というか、トゥールズからだと、
コネクションフライトを探すのも一苦労です。

> ローマ経由になりますか?どちらにしても、ニースからローマ行きも飛んでいるの
> でしょうか?

ニースからだと、ローマ経由、ミラノ経由、
遠回りになりますがパリ経由が考えられます。
早朝発だと、お昼前、朝便だと、おやつの頃に、
マルタにつきます。

ニース→ローマorミラノは、プロペラ機になります。
こんなやつです。
↓↓
http://www.nhirai.com/z_atr.htm

3セーラ:2004/05/27(木) 21:20 ID:ddi9QFkA
まこり〜のさん、詳しいご案内ありがとうございます。
プロペラ機移動なのですね・・。これは皆さんよく乗られていますでしょか?
それともパリに戻り、マルタに飛ぶ方が安全でしょうか?

時間はかかるのは気にしませんが・・・費用の方がローマ経由とパリ経由と
どれぐらい変わるのか知りたいです。

また、パリ経由でもその日のうちに到着はかのなのでしょうか?

ローマ空港はニースから到着して、マルタに飛ぶ飛行場は
同じ敷地内でしょうか?

お手数ですが教えて下さい。

4まこり〜の:2004/05/27(木) 23:38 ID:uXPyAYhM
>>2
ニースから、ミラノやローマくらい距離だと、
こういったプロペラ機のほうが、いろいろな意味で
効率がよかったりします。

これらの便で使用している機材は、
フランスのアエロスパシアルというメーカーがつくった
高性能なヒコーキですので、安全性については、
問題なしです。
乗り心地は、ジェットのほうが、いいにはちがいないですが、、、

パリ経由もその日のうちに、マルタに着けますよ。

あと、全航程ジェットだと、チューリッヒ経由とか、
フランクフルト経由などもありますね。

お値段については、どこで、どんなタイミングで、どんなチケットを
切ったかによって変わってきますので、どの路線が一番ということは、
簡単には言えません。
同日でも、インターネット購入のフランクフルト経由がいちばん
安かったということが往々にしてあります。

ローマ、ミラノともに、ニースからの便は、
マルタ行きの便と同じ空港に着きます。

パリの場合、マルタ行きは、オルリー空港発ですが
ニースからの便は、オルリー着のものと、
シャルル・ド・ゴール着のものがありますので、要注意。

5セーラ:2004/05/28(金) 13:07 ID:.13G8YUQ
ありがとうございます!
フランクフルト経由と言うのはニース⇒フランクフルトなんですね〜。

やはり、ローマ経由で行こうと思います。

私は当日、空港で航空券を買おうと思っていましたが、それはかなり高くなりますか?
それより事前に購入する方がいいでしょか?

お手数ですがおすすめの安く購入できる方法を教えて下さい。

6まこり〜の:2004/05/28(金) 17:24 ID:Z2WVa5rk
>>5
ボクも、ニースからは、ローマかミラノ経由でいくのが順当だと思います。

旅行の期間はどのくらいですか?
時間の余裕があるなら、南仏から、ミラノかローマに、
列車ではいるのもありでつよ。

あるいは、さらにイタリア半島を列車で南下して、
レッジョ・カラブリアか、シシリーから、フェリーでマルタに
至るのもありかと。

航空券のお値段ですが、
日本から、どのようなチケットをつかって、欧州に入るかによって
事情が微妙にかわってきます。

空港で買うと、日本の旅行会社で、その航程のノーマルチケットを
発券してもらった場合に近い値段になります。

一番安いのは、インターネットで購入するか、
現地の旅行会社で、格安チケットをアレンジしてもらうかの、
いずれかと思われます。

前者の場合は、航空券の受取りをどうするかといったことを
クリアする必要があり。
南仏での滞在時間に余裕があるなら、後者をおすすめします。
旅程に時間的余裕がないなら、「安心を買う」という意味で、
日本の旅行会社にアレンジしてもらうのがよいです。

7まこり〜の:2004/06/01(火) 12:47 ID:Z2WVa5rk
ちなみに、ボクの今年の夏のマルタ帰省は、
往路は例年どおり、関空→ロンドン→マルタですが、
復路は、マルタ→ローマ→ロンドン→関空で乗り継いでいきます。
ということで、今年は、ロンドン市内へは遊びに出ません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板