したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【飛行機・船】 マルタへの道 【旅行の準備】

1まこり〜の:2004/05/27(木) 19:10 ID:Z2WVa5rk
マルタへの往復の手段である飛行機や船と、そのチケットの手配。
マルタ旅行、滞在の準備、はたまた、
マルタへの旅を夢見て努力精進勤行する日々を語るスレッドです。

2まこり〜の[TRACKBACK]:2004/05/27(木) 19:51 ID:Z2WVa5rk
>> http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2809/1085651547/r1
>> セーラさん;

マルタ行きのルートについて、南フランスからに限らず
広くお話できればと思い、スレたてて、移動しました。
不躾おゆるしください。

> マルタに南フランス(トゥールズ もしくは ニース)から向かうつもりです。
> やはり、ダイレクトにはいくことは出ませんよね。

残念ながら、トゥールズ、ニースからマルタには、
ダイレクトフライがはありません。
というか、トゥールズからだと、
コネクションフライトを探すのも一苦労です。

> ローマ経由になりますか?どちらにしても、ニースからローマ行きも飛んでいるの
> でしょうか?

ニースからだと、ローマ経由、ミラノ経由、
遠回りになりますがパリ経由が考えられます。
早朝発だと、お昼前、朝便だと、おやつの頃に、
マルタにつきます。

ニース→ローマorミラノは、プロペラ機になります。
こんなやつです。
↓↓
http://www.nhirai.com/z_atr.htm

3セーラ:2004/05/27(木) 21:20 ID:ddi9QFkA
まこり〜のさん、詳しいご案内ありがとうございます。
プロペラ機移動なのですね・・。これは皆さんよく乗られていますでしょか?
それともパリに戻り、マルタに飛ぶ方が安全でしょうか?

時間はかかるのは気にしませんが・・・費用の方がローマ経由とパリ経由と
どれぐらい変わるのか知りたいです。

また、パリ経由でもその日のうちに到着はかのなのでしょうか?

ローマ空港はニースから到着して、マルタに飛ぶ飛行場は
同じ敷地内でしょうか?

お手数ですが教えて下さい。

4まこり〜の:2004/05/27(木) 23:38 ID:uXPyAYhM
>>2
ニースから、ミラノやローマくらい距離だと、
こういったプロペラ機のほうが、いろいろな意味で
効率がよかったりします。

これらの便で使用している機材は、
フランスのアエロスパシアルというメーカーがつくった
高性能なヒコーキですので、安全性については、
問題なしです。
乗り心地は、ジェットのほうが、いいにはちがいないですが、、、

パリ経由もその日のうちに、マルタに着けますよ。

あと、全航程ジェットだと、チューリッヒ経由とか、
フランクフルト経由などもありますね。

お値段については、どこで、どんなタイミングで、どんなチケットを
切ったかによって変わってきますので、どの路線が一番ということは、
簡単には言えません。
同日でも、インターネット購入のフランクフルト経由がいちばん
安かったということが往々にしてあります。

ローマ、ミラノともに、ニースからの便は、
マルタ行きの便と同じ空港に着きます。

パリの場合、マルタ行きは、オルリー空港発ですが
ニースからの便は、オルリー着のものと、
シャルル・ド・ゴール着のものがありますので、要注意。

5セーラ:2004/05/28(金) 13:07 ID:.13G8YUQ
ありがとうございます!
フランクフルト経由と言うのはニース⇒フランクフルトなんですね〜。

やはり、ローマ経由で行こうと思います。

私は当日、空港で航空券を買おうと思っていましたが、それはかなり高くなりますか?
それより事前に購入する方がいいでしょか?

お手数ですがおすすめの安く購入できる方法を教えて下さい。

6まこり〜の:2004/05/28(金) 17:24 ID:Z2WVa5rk
>>5
ボクも、ニースからは、ローマかミラノ経由でいくのが順当だと思います。

旅行の期間はどのくらいですか?
時間の余裕があるなら、南仏から、ミラノかローマに、
列車ではいるのもありでつよ。

あるいは、さらにイタリア半島を列車で南下して、
レッジョ・カラブリアか、シシリーから、フェリーでマルタに
至るのもありかと。

航空券のお値段ですが、
日本から、どのようなチケットをつかって、欧州に入るかによって
事情が微妙にかわってきます。

空港で買うと、日本の旅行会社で、その航程のノーマルチケットを
発券してもらった場合に近い値段になります。

一番安いのは、インターネットで購入するか、
現地の旅行会社で、格安チケットをアレンジしてもらうかの、
いずれかと思われます。

前者の場合は、航空券の受取りをどうするかといったことを
クリアする必要があり。
南仏での滞在時間に余裕があるなら、後者をおすすめします。
旅程に時間的余裕がないなら、「安心を買う」という意味で、
日本の旅行会社にアレンジしてもらうのがよいです。

7まこり〜の:2004/06/01(火) 12:47 ID:Z2WVa5rk
ちなみに、ボクの今年の夏のマルタ帰省は、
往路は例年どおり、関空→ロンドン→マルタですが、
復路は、マルタ→ローマ→ロンドン→関空で乗り継いでいきます。
ということで、今年は、ロンドン市内へは遊びに出ません。

8舞妓:2004/06/02(水) 00:41 ID:lVdsAmpc
はじめまして
マルタに一度行って好きになり、また行こうと思っています。
昨年はエミレーツで往復ドバイにも滞在してました。
ドバイ在住の友達がいるので、エミレーツは好都合です。
しかし、今年は同じ時期でも値段が上がっているのが気になります。

9まこり〜の:2004/06/02(水) 12:39 ID:Z2WVa5rk
>>8
エミレーツも、アリタリアも、
格安チケットが値上がりしているようすですね。

逆に、JALの『悟空』などの、PEX(正規割引チケット)は、
今年、さらに値ごろ感がでているような気がします。

舞妓さんは、関西在住の方ですか。
それとも、ほかの地方からの関空発エミレーツ便を
ご利用になっているのでしょうか。

マルタには、今度おいでになるのは、いつでしょうか。

ドバイの話題や情報も、ぜひこのスレや、
周辺情報スレでお知らせください。

10あき:2004/06/02(水) 21:45 ID:7SdwbQ9Q
私も今回エミレーツで行きました。
行きのドバイ〜マルタ間は満員で狭くてちときつかったです。
そのかわり帰りはドバイ〜大阪間ががらがらで席四つも独占できて最高でした。
うわさどおりサービスがよかった、そして寒かった。

私はドバイでは滞在しなかったけど飛行機降りた時の独特な空気にアラブを感じて
すこし感激。
帰りは途中リビアのトリポリ経由だったし。
アフリカにいるんだ、私・・・とこれまたすこし感激。

11まこり〜の:2004/06/03(木) 12:44 ID:Z2WVa5rk
>>10
復路はリビア経由で、入国はされなかったのだけど、
アフリカの土を踏んだわけですね。
ボクは、まだアフリカは未踏です。

トリポリ空港は、どんなカンジのとこでしたか?

12あき:2004/06/03(木) 19:59 ID:7SdwbQ9Q
アフリカの土は踏めなかったんですけどね。
飛行機から降りられなかったので、窓から見てました。
トリポリは意外と緑があった気がしました、砂漠ってイメージだったので。
昔、父が仕事でリビアに二年ほど滞在してたので感慨深かったっすね。
マルタ経由でリビアに入ったこともあって、そのときマルタにも滞在したそうです。

13まこり〜の:2004/06/04(金) 12:59 ID:Z2WVa5rk
>>12
トリポリでは、一旦ターミナルにはいるというふうには
なっていないのですね。

お父上がリビアにいらしたのは、いつごろですか?
1992年〜1999年まで、ロッカビー事件に対する
国連制裁で、リビアへの民間航空機の乗り入れが
停止されていました。
その当時、西側からリビアにはいるには、
マルタよりフェリーでいくしかなかったのですよ。

1993年、はじめてマルタにいったとき、
泊ったディプロマットホテルでは、リビアのビザ&フェリー待ちの
いろんな国籍のビジネスマンがイパーイいました。

14あき:2004/06/04(金) 20:32 ID:7SdwbQ9Q
へー、そうなのですね。
今日まだ父が帰宅してないのでくわしくはわかんないんですが
また聞いときます。
おそらく私が小学校くらいだったから90年ごろだったと思うんですが。
父がマルタに行ったことあるのを知ったのもつい最近のことだし。
昔はあんまり海外に関心がなかったんですよね〜。

最近になってマルタの話を聞いたとき、
父はマルタの海の青さに感動したといっておりましたね。
あんな海の色は見たことなかったと。
10年後、娘も全く同じことをマルタで感じました。

15まこり〜の:2004/06/05(土) 13:01 ID:CiTR1i92
>>14
お父上のお話が聞けたら、またこちらか「周辺情報」の
スレにカキコおながいします。

>父はマルタの海の青さに感動したといっておりましたね。

外航船の船長をしていたうちの父上も、
マルタの海ほどきれいな海はみたことがないと
言っておりました。

16ねこ:2004/06/09(水) 16:14 ID:01.QW6As
はじめまして。
8月にマルタ行きを計画している者です。
ホテルは無事ゴゾ島で取れたのですが、
飛行機の手配等で悩んでいまして・・相談にのっていただけたらと思い、
書き込みさせていただくことにしました。
成田からフランクフルトまでの航空券をたまったマイレージで手配済みで、
フランクフルトからマルタまでエアマルタで行こうと思うのですが、
マルタ着が21:50。
フェリーは遅くまで出ているようですが、
空港から港まで移動して、そこから船で・・という行程、夜は危険ですか??
ほんとはルフトハンザで、と思っていたんだけど、ビジネスクラスしかなくて超高いので・・。
どなたかご存知の方、教えてくださいませ。

17まこり〜の:2004/06/09(水) 18:06 ID:Z2WVa5rk
>>16
>>ねこさん;

夏季ダイヤだと、マルタ〜ゴゾのフェリーは24時間運航で、
深夜だと、一時間半から、二時間くらいの間隔で運航されています。
ヒコーキが定刻通りついて、入国とバゲージのピックアップ、両替が
スムーズならば、タクシーを飛ばして、23:30のフェリーに
間に合うと思います。

マルタ側のチルケッワ、ゴゾ側のイムジャーとも、
夜間は明るく照明されていて、おまわりさんが常駐してますので
安全などは、問題なしです。
ただ、23:30のフェリーを逃して、
01:00のフェリーを埠頭で待たねばならないとなると、
かなり退屈な思いをするかも知れません。

マルタ→ゴゾは、ヘリコプターという手段もあります。
毎日運航している00:45発の便のほかに、
曜日によっては、23:00発、23:30発、23:59発の便があります。
( http://www.airmalta.com/page.jsp?id=70&siteid=1 )
運賃はLm18.00(6000円弱)です。

仮に00:45発のヘリを使うとなると、マルタ到着から、
空港で三時間待ちですが、明るくて安全な空港ターミナルで
ゆっくりと、両替したりお茶や買い物をしながら待つことができます。
ゴゾ側のヘリポートも、兵隊さんが警備してますので安全です。

どちらの手段を使うにしても、ゴゾの到着側に、
タクシーをまわしてもらうように、ホテルに手配しておくことを
強くリコメンドします。

【注】ゴゾフェリーの今年の夏ダイヤが未発表のため、
去年の夏ダイヤをもとにこのカキコをしてまつ。

18ねこ:2004/06/09(水) 18:48 ID:BUpDQIxs
まこり〜の さま

早速の、とってもご親切なアドバイス、どうもありがとうございます!!
身近に、マルタのことを知ってる人がいない私には、とても心強いです♪

空港から港までは、タクシーでしたらそんなに遠くはありませんよね?
地図で見る限り、距離は10数キロという感じでしょうか?
それに、ヘリという手もあったのですね〜。なるほど。ありがとうございます。調べてみます。
治安面も大丈夫とのことだし、エアマルタで行っても何とかなりそうですね。

エアマルタのHPは英語なので、ちょっと苦労しておりますが、
頑張って飛行機の予約にtryしてみます!
無事手配できたらご報告しますね。
またいろいろと教えてくださいませ。

19:2004/06/10(木) 13:57 ID:Z2WVa5rk
>>18
成田〜フランクフルトは、マイレージの特典で
チケットは国内受け取りということだと思うのですが、
フランクフルト〜マルタは、ご自身でネット手配されている様子。
チケットの受け取りはフランクフルトでしょうか。

空港から、マルタ北端のフェリー乗り場のチルケッワまで、
道のりでは20Km強あると思います。
大きなアップダウンも何度かありますので、
タクシー飛ばして45分くらいかかって、
がんばっても30分では行けないと思います。

ところで、滞在の時期は、いつごろですか。
HNからしてにゃんこ好きの方?

20:2004/06/10(木) 13:58 ID:Z2WVa5rk

また名前欄のカキコミスってますが坂田です。

21ゆう:2004/06/10(木) 23:02 ID:2F/jeOy.
はじめまして。私も飛行機の手配で悩んでいます。
私はイギリス在住です。
7月にマルタへ行く予定で、ネットでローマ〜マルタ間の航空券の手配を
自分でしたいのですが、日本語か英語で表示してあるページというのが
なかなか見つかりません。
格安航空券で探すからダメなんでしょうか?
どなたか良いページがあれば教えてください。

22梅こぶ茶:2004/06/10(木) 23:42 ID:gKoQxvNs
ゆうさん、はじめまして。
5月にアリタリアの日本語サイトで、同じルートを予約発券しました。
往復税込み4万ほどだったんで、格安ではないかもしれませんが。

23ねこ:2004/06/11(金) 11:42 ID:gEL2Qi82
こんにちは。

まこりーのさま、
エアマルタの手配ですが、自宅までデリバリーされるような形で申し込めたのですが・・、
通常は違うのですか!?
確認メールの内容はそうなっているので、届くことを願うのみです・・。
大丈夫かな!?心配になってきた・・。
それと、空港からは港まで45分くらいですね。ありがとうございます。
滞在は、8月上旬に1週間程度の予定です。
それから、お察しのとおりにゃんこ好きです♪
ペット禁止のマンションなので、飼えないのですが。

ゆうさま、梅こぶ茶さま、
私も、最初、往復どちらかでイタリアに寄ろうかとか考えて、いくつか航空会社のサイトみました。
アリタリアの英語サイトで調べましたが、片道で400ユーロとかの値段しか出て来ず・・。
時期の問題か、それともエコノミーが満席なのか、よくわかりませんでしたが。
(エアマルタは、JALに聞いたら高かったけど、サイトで直接申し込んだら安かったですよ。)

24まこり〜の:2004/06/11(金) 13:22 ID:Z2WVa5rk
>>21
>>ゆうさん;

出発地が英国とアイルランドのみですが、
ご参考までに
↓↓
http://www.cheapflights.co.uk/

この中に、
トラベルエージェントのカテゴリがありますので
これに片っ端からあたってみればどお?

http://www.cheapflights.co.uk/agents/

アメエキのサイト

http://wcorp.itn.net/cgi/get?itn/pl/amexconsumer/index

これは、それなりに使えますが、
パラメータをきちんと入れないと運賃は出てきません。

梅こぶ茶さん、ねこさんのおっしゃるとおり、
アリタリアやエアマルタのページをチェックしてみるのもテです。

エアマルタだと、webでブッキングすると、
4万円を切るものもあります。

http://www.airmalta.com/

「Special Fares」もこまめにチェックするのがよいかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板