したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ホテル】マルタ・ゴゾのお宿【ゲストハウス】

1まこり〜の:2004/02/29(日) 18:56 ID:eetVimYU
★★★★★や、個人旅行での使いでのよい★★★★ホテル、
家族経営で、宿泊費が安くて、朝食のおいしいゲストハウス
などなど......
マルタとゴゾのアコモデーションについて語りませう。

201みみ:2006/11/23(木) 04:02:46 ID:.o/4G/Ck
タカさん、こんにちは。
他にスリーマで私が考えていたのはヨーロッパホテルです。5マルタポンドほどです。
ホテル予約サイトで評価が良くなかったですし
泊まってないのでなんとも言えませんが・・安かったもので。

メトロポールは一番賑やかな辺りからバス停でいうと3つ位離れています。
で、あの海岸沿いはホテルだらけです。飛び込みでどれだけ安くなるかどうかは
謎なんですけどね。アパートメントホテルや夏しかやってない所もあるかも。

でも、観光するならバレッタの方が便利だなって思いました。
バレッタのゲストハウスかスリーマのホテルか!?一緒位の値段なんで悩みますけどね。
12月はクリスマスシーズンなんで高くなる可能性大・・じゃないでしょうか?
いろんなホテル予約サイトで調べてみて下さいね。

まこり〜のさんへ
フェニシアですか〜良いですね!いつか泊まってみたい・・。
確かにブリテッィシュは万人にお勧めできるわけではないですね〜。
私も例の事に憧れて泊まったクチです(へへへ)でもあのナイスビューは・・
ホント泣けてきそうでした。
ケネディノバは場所も凄くいいし綺麗(外からしか見てないけど)だし・・。
バスの中からえーなーって眺めてました。人に薦めるならこの辺りイイですね。

あ、思い出しました。(すいませんスレ違いです)マルタの空港すごく厳しかったです。
機内持込のカバンに入れてた歯磨き粉やコンタクトの液とか没収されちゃいました。
ヒースロー並なんでしょうか?安全の為厳しいのはいい事なんでしょうけどね・・。
皆様お気をつけ下さいませ。

202まこり〜の:2006/11/23(木) 13:38:40 ID:z4K5OqKo
>>201
みみさん、さらなるフォローありがとうございます。

フェニシアいいですよ。いつか泊まってください。
ただ、中堅以上のホテルは、ときどき経営母体がかわったりするので
それによっちゃ、雰囲気がガラっと変わってしまうのが難ですね。
いやあ、昔のディプロマットはほんまによかったのに.....

ヨーロッパホテルも候補にはいっていたのですか。
あそこ、場所も雰囲気も悪くないですよ。客室は覗いたことないですが。
隣接のウェイヴスが閉店しちゃったのが残念。
親サイトのコンテンツを修正しなくてわ.......

マルタ国際空港のチェックが厳しくなったのは、やっぱり例の事件以降だと思います。
ボクの夏休みのときは、えっ?!こんなチェックでええんかいな??!!と思うくらい
甘かったです。

203タカ:2006/11/24(金) 01:58:11 ID:IzjXZgbU
みみさんどうもありがとうございます。
やっぱバレッタの方が便利なんですかねーー?
なんかスリーマの方がにぎやかなのかと思いましてスリーマで探してたんですが、まぁ安ければどこでもいいんですけどね。
あっもしスリーマのゲストハウスの連絡先があれば教えて下さい。
それで行く日程は12月19,20,21日はやっぱ高くなりますかね??

マコリーノさん
ここでhttp://www.visitmalta.com/en/where_to_stay/rech_hotel.html探してメールを何件かしたんですが。全てエラーで帰ってきたんですが、このアドレスは使えないのでしょうか?もしわかれば教えて下さい。

204まこり〜の:2006/11/24(金) 12:29:26 ID:eQiH9mIo
>>203
件名、本文、シグネチャにスペースを含め、全角文字が入ってないか確認してください。
入っていれば削除すること。

また、マルタのISPは、セキュリティ目的やスパム対策で、日本のISPのドメインからのMAILを
はじくところがあるので、hotmailを作って、それでmailを試してみるのもテかと。

205みみ:2006/11/25(土) 00:27:42 ID:lDeixJ62
スリーマをうろうろしてた時、2件ほど”ゲストハウス”を見つけましたが
両方とも閉まってました。

バレッタのゲストハウスはブリティッシュホテルの海側じゃない反対の道
(レストラン入口の方)の通りに”ASTY”というのと”MIDLAND”
というのがありました。値段は聞いてないのでわかりません・・。

ちょっと予約サイトを見てみましたら12月19〜21ですと11月と値段同じでしたよ。
”Milano Due"が一泊2300円でした。←確か便利そうな場所にあった。
ヨーロッパホテルはホテルのHPに"LASTminute10ユーロ”というような表示が
あったような気がします。問い合わせてみては?泊まったら感想教えて下さい。

206クレタ:2006/11/25(土) 01:33:53 ID:SEe2jol6
>まこり〜のさん、みみさん
レスありがとうございます!
マルタの喫煙事情について参考になりました!

ちなみに、私もブリティッシュホテルのシービューに泊まりたいので、
なるべく早く予約しよう!と思います。

207タカ:2006/11/25(土) 04:19:48 ID:QN0Kb5Qs
まこり〜のさん
もう一回チャレンジしたのですが、ダメでした。メールもHOTMAILとAOLでチャレンジしたのですが。

ミミさん
ヨーロッパホテル早速メールしてみました。また結果は報告します。
なければASTY”と”MIDLANDを狙っていきます。

208まちるだ:2006/11/25(土) 11:18:15 ID:d6BZCsDk
こんにちは。
12月の13〜20日まで1人でマルタへ行きます。
突然の思いつきで航空券を予約してしまったので、
マルタについての知識が乏しいのですが、泊まる所はバレッタあたりを予定しています。
この時期は丁度クリスマス前ですけど、宿は取りやすいでしょうか?
朝から日が暮れるまで外で過ごすつもりなので、
宿は寝れて&お湯のシャワーが出ればかまわない感じです。
もし安くてお勧めなところがあれば教えて頂きたいと思います。
(今のところ“Asti”を候補に考えてます。)

あと、マルタの食べ物はどうでしょうか?
サボテンが食べれると聞きましたが、12月でも可能でしょうか。

209まちるだ:2006/11/25(土) 18:20:29 ID:d6BZCsDk
連続投稿すみません。
先ほど色々と検索してみた結果、予定より少し予算を上げて、
カスティールホテルがいいかな?と考えてます。
泊まったことある方いましたら、感想を聞かせて頂けると助かります。

また、7泊全てをヴァレッタで過ごすのと何日かをゴゾで過ごすのでは
どちらが充実しているのでしょうか。
もし、ゴゾがヴァレッタからの日帰りでも十分に楽しめる程度ならば、
宿はヴァレッタ一点型にしようと思ってます。
質問ばかりですみませんが、コメントよろしくお願いします。

210まこり〜の:2006/11/26(日) 15:02:37 ID:RE7rTbec
>>207
Search Maltaかなんかで、別アドレス探ってみてはどうでしょう。

>>208>>209
時期的には、まだだいじょうぶかと。
アスティは評判の悪くけど、シャワーのお湯はちょっとつらいかも。
カスティーユは評判いいよ。
宿は、一カ所にして、ゴゾは日帰りがよいかと。

サボテンの実は夏のものなので、冬は食べられませぬ。

211まちるだ:2006/11/26(日) 21:13:21 ID:d6BZCsDk
>まこり〜のさん
コメント有難うございます!
実は返信を頂く前にソワソワしちゃって、
ゴゾ島とスリーマでそれぞれの宿を取ってしまいました。
まだヴァレッタでの宿は決めてないんですけどね^^;
ちなみに皆さんの書き込みを参考にゴゾはセントパトリックスで、
スリーマはケネディ・ノヴァです。
オクトパスや楽天を通して予約したら、パトリックスは2泊で3500円ぐらいでしたが、
マルタでは一般的な価格なんでしょうか?ゲストハウスと変わらないですよね。

サボテンの実は無いんですか・・・残念!
でも、蜂蜜やチーズ、レストランを楽しんでいきたいと思います。

212タカ:2006/11/27(月) 04:41:32 ID:ELmNoDCo
結局、19日はEuropa Hotelを20日は贅沢にRadisson Sas Bay Point Resortを予約しました。
色々なサイトをみてたら安くあったので、ちなみのEuropa Hotelは朝食込みの1泊3.5マルタ、Radisson Sas Bay Point Resortは25マルタです。
この値段は安いと思うのですがどう思いますか?Europa Hotelは直接ホテルにメールすると、特別料金で10ユーロではなく22ユーロか27ユーロとの返信がありました。

213まこり〜の:2006/11/27(月) 12:32:48 ID:eQiH9mIo
>>211
セントパトリックスは、その値段で泊まれたら御の字やん。
オフシーズンということで安いのかなあ。

セントパトリックスのあるシュレンディという村の入り江は、
冬はとくに夕暮れ時がきれいなトコですよ。
楽しんできてください。

ケネディ・ノヴァは便利だし、清潔だからよかよか。

214まこり〜の:2006/11/27(月) 12:35:22 ID:eQiH9mIo
>>212
ラディソンSASは、日本から予約すると、そんなもんではないでしょうか。

あと、レス読んでお気づきになってもらえると思ってましたので
あえて先では触れませんでしたが、マルタの通貨の名称は
「マルタポンド」または「マルタリラ」です。

215みみ:2006/11/27(月) 19:19:28 ID:.S3k1n06
タカさん
Europa Hotelは10ユーロでは無理でしたか・・。すいません・・。
でも、3.5マルタポンドはめっちゃ安いと思います。私も国内・海外の予約サイトを見て
探しましたが5マルタポンドが最安値だったので。
Radisson SAS(いいなー) とEuropa Hotel、泊まったらぜひ感想聞かせて下さい。

まちるださん、まこり〜のさん
シュレンディの夕焼け本当にすっごく綺麗ですよね!!散歩道にあるテーブルで
ハガキなんか書いちゃったりして浸ってました。
それにしても2泊で3500円とは・・。安っ!

ではでは皆様、良い旅を!!

216タカ:2006/11/28(火) 06:01:23 ID:Rb/QoxRA
みみさん
でもそれをきっかけにヨーロッパホテルの安いサイトが探せたのでよかったです。どうもです。
それでRadisson SASは楽天の方が半額近く安くなってたので自分がとったサイトをキャンセルをして楽天で買う事にします。
2人で8500円だったんで。1人4250円。
まこりーのさん
すみません。わかってたんですがリラまで入れるのがめんどくさくて。。。。すみません。以後きおつけます^^

217まこり〜の:2006/11/28(火) 12:39:49 ID:eQiH9mIo
>>215
夕焼け時分に、あの入り江の南側の遊歩道散歩するのいいよね。

>>216
ラディソンSASでその値段ありえんわけではないですが、
「1人」なのか「1人あたり」か要確認です。
ま、楽天だから、まちがいないとは思いますが。

マルタポンドの件、事情をよくわからん人が見たら混乱するもですので、
よろしこです。

218タカ:2006/11/29(水) 01:52:18 ID:bpKVeMfw
まこりーのさん
1部屋あたりの料金って書いてありました。
それと2人宿泊予定にして合計金額も8500円だったんで、たぶんあってると思います。
また何かありましたら報告しまーーす。

219まちるだ:2006/11/29(水) 08:12:17 ID:d6BZCsDk
>まこり〜のさん・みみさん
シュレンディの夕日ですか!
当日は晴れたら是非観てきます。
教えて下さって有難うございました!

220まこり〜の:2006/11/29(水) 12:26:12 ID:eQiH9mIo
>>218
よかったじゃないですか。
ちょっと前のマルタ価格ですよそれわ。

>>219
日没直前に、入り江の南側の遊歩道を散歩してみてください。
日本じゃ見られない風景が見られます。

221まこり〜の:2007/01/09(火) 12:23:31 ID:eQiH9mIo
スリマの、ホリディイン・クラウン・プラザが閉鎖してから、だいぶ経つけど
結局、再開せずに、400戸ほどのアパートに建てかえるらしいぞお。

222タカ:2007/01/16(火) 00:22:39 ID:kEV8S4qI
こんにちはタカです。
マルタに行ってきました。
Europa Hotel 3.5マルタリラ
Radisson SAS2人でツインを8500円で
泊まれました!!
Europa Hotelはこの値段では納得できる値段でしょう。
受付の人もいい人でしたし。

Radisson SASはやはりグレードがアップしてるって事でかなりよかったです。
この値段なら大満足でした。

しかも行った日はずっと晴れ!最高なマルタを送れました。

223まこり〜の:2007/01/16(火) 12:36:55 ID:eQiH9mIo
>>222
ようこそ、無事にお帰りなさいませ。

ヨーロッパホテルは、どんなカンジでしたでしょうか?
ロケーションはなかなかよいとは思いますが。

ラディソンSASがその値段とは、かなりお得ではないでしょうか。
さらにツッコンだレポや、そのほかのお土産話もぜひお願いします。

224nicolas:2007/01/18(木) 17:41:18 ID:iLEmTPJ6
2月10日にマルタに6日間行くんですけど、トレイナーより薄着でも大丈夫
でしょうか・・・???

225nicolas:2007/01/18(木) 17:43:15 ID:iLEmTPJ6
どなたか、服装の事を教えて下さい!!!

226まこり〜の:2007/01/18(木) 17:52:04 ID:eQiH9mIo
>>224=225
ここは、ホテルなどのアコモのスレですので、
こちらへ移動しませう
↓↓

【飛行機・船】 マルタへの道 【旅行の準備】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2809/1085652655/

227sora:2007/03/20(火) 15:41:46 ID:vy28yiPQ
4月28日から5月5日までマルタに一人旅をする予定なのですが、
5月からホテル代が高くなるのでどこか安く泊まれる所がないか
探しています。
コンドとかでどこか安く借りれるところがあれば教えていただきたいのですが
どこかありますでしょうか?
1週間で4万程度、高くても5万以内にできればおさめたいと思っています。
時期的にこむかもしれないと思い、仮押さえでGOLDEN TULIP VIVALDIに
予約を入れていますが、1週間で7万弱かかります。。
ヴァレッタの観光、花火大会を目当てに4月28日から30日はヴァレッタ、
その後、スリーマorセントジュリアンと考えたりもしますが、
夜でも移動が不便でなければ、同じ場所に滞在しようかと思ったりも
しています。
何かよいアドバイスがありましたらお願いします。

228まこり〜の:2007/03/21(水) 09:26:58 ID:eQiH9mIo
>>227
過去情報によればパークホテルがお安いようですね。

その他については、
もし、差し支えなければボクか、佐藤聖子さんにMAILくださればよいかと。

229rie:2007/04/02(月) 12:04:26 ID:yNKHxDGk
こんちは。以前レンタカーで質問したrieです。
レンタカーは無事予約できました。
あの節はお世話になりました。ありがとうございました☆
いよいよ出発が今週末にせまりました〜。
長年あこがれていたマルタが目の前に…。めちゃワクワクです。
一週間ほどの日程ですが、ゆっくりできればいいなぁ。。。

230まこり〜の:2007/04/02(月) 12:31:39 ID:eQiH9mIo
>>229
をを、rieさん、
で、レンタカーの件はどういう決着になりそうですか?
こちらでお知らせくだされ。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2809/1172842953/

231たま:2007/04/11(水) 19:27:20 ID:oWivZMeY
はじめまして
9月18日〜28日まで新婚旅行にマルタ島を考えてます。
リゾートホテルでのんびりゆったりと過ごしたいと考えてるのですが、、
予算があまりありません(^^;;

観光は3日くらいで後は、ホテルでのんびりと。。
ってことになるかと思うのですが
一泊15000円前後でお勧めのリゾートホテルってどこになりますか?
あと。。
ゴザにも足を伸ばしてみたい気もあるのですが、、
ゆっくりしようとすると期間的に無理がありますか?
お勧めのホテルがあれば教えて下さい。

232まこり〜の:2007/04/12(木) 12:17:52 ID:eQiH9mIo
>>231 たまさん;
「予算があまりない」のに、「1泊あたり15000円」とは、
これいかに(笑

1泊一人あたり15000円だと、結構なグレードのホテルに
1泊二人で15000円でも、ちゃんとしたグレードのホテルに
宿泊できますよ。

お宿の件については、MAIL差し上げてよろしいでしょうか?

コゾは、天気の良い日をまる一日つぶしていけば
全然だいぜうぶです。
いいところなので、ゼヒ行ってください。

233たま:2007/04/12(木) 13:32:22 ID:lcnwoM16
早速のお返事有難うございます。

新婚旅行用?のホテルを見てますと。。。
大抵25000円以上が出てきましたので。。。
かなりびびっております(+.+)

一応奮発したつもりなのですが、、、
一泊二人ツイン部屋で15000円はどうなんでしょうか?

ゴゾはブルーラグーンのツアーに行きたく思ってまして、、
そうなると泊まった方がいいのかなと思ってました。

Mailは大歓迎です。
楽しみにお待ちしてます♪

234まこり〜の:2007/04/13(金) 12:25:50 ID:eQiH9mIo
>>233
mailしておきましたよ。

その時期だと、そのご予算で、四つ星クラスのリゾートホテルに
宿泊できるのではないかと思います。

日程も余裕があるようなので、
宿のロケーションも、スリマ〜サンジュリアン〜パーチェヴィルにこだわらずに
アウラ〜ブジッバあたりで選んでみてもいいかもと思います。

ブルーラグーンへは、
船酔いしない&足がとどかな深さのとこでも平気で泳げるなら
「ヘラ」「フェルナンデス」といったヨットでイくクルーズがおすすめです。

235ジル:2007/04/19(木) 13:55:15 ID:Rvkw57lE
はじめまして。
5月1日からマルタに旅行に行く予定なのですが、
ゴゾ島のリムジャールホテルに泊まりたいと思い
色々とネットなどで調べたのですが、予約できるところが
見つかりません。
もしご存じでしたら予約方法やお値段を教えて下さい。
よろしくお願いします!

236まこり〜の:2007/04/20(金) 12:22:19 ID:eQiH9mIo
>>235 ジルさん;
差し支えなければ、ボクにmailください。

>>233 たまさん;
昨夜mailいただきました件、対応いたします。
しばしお待ちください。

237アンさん:2007/04/24(火) 01:01:09 ID:F5cMp90k
はじめまして。
5月末に初・マルタなのですが、かれこれずっとホテルで迷っています。
場所はスリーマと言うのは決定したのですが、
ケネディ・ノバか、パークホテル、プラザホテル、ハワード・ジョンソン
の4つで迷っています。
2人で1泊1万円ぐらいで探しています。
他にお勧めがあれば、他のホテルでも構いません。
アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします!

238まこり〜の:2007/04/24(火) 12:19:29 ID:eQiH9mIo
>>237 アンさん;

 便利さでいえばケネディ・ノヴァ
 ロケーションの面白さはディプロマット(ハワードジョンソン)
 安さならばパーク

といったところが、判断に多少お役に立つかと。
プラザとは、ホリディ・イン・クラウン・プラザのことでしょうか?
閉鎖して取り壊してますよ。
跡地にはマンションが建つとか。

どこかで、見積りなどは取られましたか?

239アンさん:2007/04/25(水) 00:24:13 ID:F5cMp90k
まこり〜のさんコメントありがとうございます!!!
ディプロマットだと移動に多少不便なんでしょうか???
初めてのマルタなので交通の便がイイというのは大変魅力なんですが、
ロケーションの面白さというもの捨てがたい…。
まだまだ迷ってます。
そして、見積もりはまだです。
楽天トラベルとか、オクトパスを見てるだけです。

240まこり〜の:2007/04/25(水) 12:16:55 ID:eQiH9mIo
>>239
ディプロマットだと「多少」です。
目の前がバス通りなので、さほど不便ではありません。
ロケーションとしては、目の前が地中海で、スリマの一番にぎやかなエリアと、
サンジュリアンの両方に歩いていけるのが面白いです。

楽天とオクトパス見比べましたが、楽天のディプロマットに
お得感がありますね。

具体的にどこかはいいませんが、
「このホテルがこの値段取ったらあかんやろ」
というのも何軒か......

しかして、楽天って、いまだに地域選択のプルダウンメニュが
「スリエマ」ってなっている。マヌケでんな。

241アンさん:2007/04/25(水) 21:53:44 ID:F5cMp90k
そうなんですか。
ふむふむ。
http://www.linkclub.or.jp/~kunion/stella/malta/01.htm
を、読むとディプロマットはどうなんだろ???ってなってしまいますが、
ディプロマットの方がちょっとお得なので後ろ髪ひかれちゃうんですよね。
やっはり、ケネディ・ノヴァが無難なんでしょうかね。
3日と半日が2日と言う短い旅行なので、
上手に色々見て回りたいんですよね。
あ〜、悩んでしまいます。

242アンさん:2007/04/26(木) 01:27:23 ID:F5cMp90k
続けての書き込みスミマセン。
http://www.plazahotelsmalta.com/index.asp
は、どう思いますか???
よろしくお願いします。

243まこり〜の:2007/04/26(木) 12:26:49 ID:eQiH9mIo
>>241
> http://www.linkclub.or.jp/~kunion/stella/malta/01.htm
> を、読むとディプロマットはどうなんだろ???ってなってしまいます

見てみました。
アラをさがしてはケチつけてるというようなコンテンツで
好きになれないですね。

確かに、マルタは時期によってぢぢばば率高いですよ。
あちらのぢぢ様ばば様も、人懐っこくて親切だから
ボクは好きですよ。
それよりボクは、夏のハイシーズンのときにわく、
マナーがなってなくてヤカマシイ伊太公のガキどもがキラい。

> http://www.plazahotelsmalta.com/index.asp
> は、どう思いますか???

なかなかよさげですね。
ロケーションの写真を見ると、
ディプロマットからすこしばかりサンジュリアンよりってとこでしょうか。
お風呂に問題なくて、予算が折り合えば、使ってみてはいかがでしょう。

244アンさん:2007/05/15(火) 13:39:44 ID:8/.xk7so
おひさしぶりです。
迷いに迷い、移動に便利そうなケネディ・ノヴァにしました。
直接問い合わせたら、2人で1日LM56!!!
なので普通にネットで頼みました。
あとは、少ないマルタ滞在を楽しむための日程作りです。
また相談に乗って下さいね。
お願いします。

245まこり〜の:2007/05/16(水) 19:34:11 ID:zwOk6wco
>>244
そこそこいいお値段でとれたのかな。
ケネディ・ノヴァは、となりに品揃えのいいお土産物屋があったかと。

246June:2007/05/30(水) 21:49:32 ID:yR2ltb4o
初めまして。9月に夫婦でマルタに行くことにしました。
成田から全日空のフランクフルト乗り継ぎの便は、予約
済です。ホテルは、これから考えるところです。

ダンナが軍事オタクなので、ヴァレッタに2泊位して
残りの4泊は、別の所がいいかな?と考えています。

247まこり〜の:2007/05/31(木) 12:30:41 ID:eQiH9mIo
>>246 Juneさん;

マルタは小さな島なので、どこに泊まっても、
あちこち観光にでかけるのに支障ありません。
六泊程度なら、スリマかサンジュリアンあたりの
快適な宿に泊まったほうがいいですよ。
ヴァレッタ城内のホテルは、インフラ面で制約があるのか、
ちょっとムゴいです。

ダンナさんがミリヲタとのことですが、
戦史ヲタなのか、兵器ヲタなのか、軍装ヲタ、はたまたサバゲヲタなのかによって
見ておくべきものも変わってくると思います。

248June:2007/05/31(木) 20:54:48 ID:zMc/rHZg
まこりーのさん
お返事有難うございました。こちらの掲示板のホテル情報を
見ているうちに、私もスリマかサンジュリアンあたりに滞在
した方がいいだろうなと思っていたところです。

隣の部屋で、第2次世界大戦の連合国のイタリア上陸ドキュメン
タリーを見ているダンナに、まこりーのさんが「インフラ面で
制約があるのか、ちょっとムゴい」と書いていると伝えた
ところ、「それなら、別の所に泊まるか」とあっさりと了解
しました。

ミリヲタにダンナに、戦史、兵器、軍装、サバゲヲタの
どれになるか聞いたところ、全部だと言っていました。私は
ミリヲタとは全く無縁です。

249まこり〜の:2007/06/01(金) 12:33:30 ID:eQiH9mIo
>>248
ご予算に余裕があるなら、ヴァレッタのバスターミナルのとこの
フェニシアをおすすめしますけどね。
新婚さんならパーチェヴィルのウエスティンもいいですな。

> どれになるか聞いたところ、全部だと言っていました。

だったら見るとこだらけですな。
ヴァレッタの戦争博物館、騎士団総長宮殿武器庫、ラスカリス・ウォー・ルーム
セングレアの海事博物館、タ・アーリの航空博物館......などなど。

ラスカリス・ウォー・ルームはゼッタイにいっときや>>ダンナ

250June:2007/06/09(土) 08:44:11 ID:ubkfTk66
フェニシアに滞在できるのなら良いのですが、残念ながら
予算に余裕がありません。

今検討しているのは、ヴィクトリアホテルに3泊した後、荷物を
預けて、ゴゾに1泊し、またヴィクトリアに戻ってくる方法です。

昨年ハワイ島のコンドに滞在したときは、洗濯機・乾燥機完備
のコンドだったので、夫に「マルタにそのような宿は、ほとんど
ないと思うよ。」と、がっかりしたようでした。(当たり前の
ことでしょうが。)

アメリカのホテルの口コミサイトのTripadvisorを、時々見ています。
http://www.tripadvisor.com/Hotels-g190327-Sliema_Island_of_Malta-Hotels.html
(Sliemaのホテルの口コミ)
場所的には良かったのに、ショックなことが書かれている
ホテルもありました。

251まこり〜の:2007/06/11(月) 12:18:53 ID:eQiH9mIo
>>250
個人的には、ヴィクトリア連泊で、コゾは朝早く出かける「日帰りスタイル」がいいかと思います。
どちらかが運転できるなら、この日は、レンタカー借りられるとなおよいかと。
ただし、運転されるほうは、アルコールを摂れませんが。

マルタだと、コンドよりは、アパートホテルやホリデイコンプレックスが一般的でしょうね。
洗濯機はあっても、乾燥機はなかなか.......

> 場所的には良かったのに、ショックなことが書かれている
> ホテルもありました。

ここに書いたらあかんようなこと、ボクもいろいろ耳にはしますが(苦笑

252June:2007/06/11(月) 22:37:07 ID:qN8fXNtY
先ほどネットでヴィクトリアの予約をしました。ヴィクトリア
の自社サイトでは、5泊以上すると10%引になっているのですが
直に予約するよりも、代理店を通した方が安かったです。プールは
現在使えないようですが、バスタブにつかれるのなら、十分です。

昨日は、マルタの観光映画になっているモンテクリスト伯を見ま
した。ゴゾ島に行けたら、モンテクリストごっこ?をしたくなり
ました。ピノッキオも借りて来たので、見るのが楽しみです。

253まこり〜の:2007/06/12(火) 12:16:41 ID:eQiH9mIo
>>252
プールいらね。
海で泳ぐべし。

「モンテクリスト伯」まだ観てないです。

254つんつこ:2007/08/26(日) 13:18:51 ID:6s8gP8V6
ブリティッシュ・ホテル(2007年8月に宿泊)

バレッタのグランド・ハーバーに面したホテル。バレッタの観光にはとても便利な立地です。
古めかしい、6階建のホテルで、私は、ホテルの最上階のグランド・ハーバーに面した部屋に2泊しました。
バスタブはなくシャワーのみで、そのシャワーもお湯が出たのは到着日の夜のみ、あとは水しか出ませんでした(^^;;
この時だけは、今が夏でよかったと思いましたね。アメニティは石鹸のみです。
テレビなし(あっても見ないので同じですが)、電気スタンドが2つ置いてありましたが、どちらも電気はつかず。。。
カーテンがところどころ破れていますし、部屋もお世辞にも広いとは言えません。
またこのホテルは、2棟の建物がつながっていて、フロントやレストラン、バーのある建物(本館みたいなものですね)
はエレベーターで上がり降りできるのですが、もう一つの建物(別館かな)には階段しかありません。
私が宿泊したのは、その「別館」のほうだったので、スーツケースを持って階段で最上階の部屋まで上がるのは
結構大変でしたし、もちろんスーツケースを持って降りるのも重労働でした。
なんだか欠点ばかり書き連ねましたが、これらの数多い欠点をカバーしてなお余りあるこのホテルの素晴らしさ、
それは、このホテルからの眺望です。
私が泊まった部屋には、サンベッドが2台置いてある広いテラスがついていて、このテラスからの眺めは本当に
素晴らしいものでした。
スリーシティーズを真正面に望めるこのテラスから、 夜明けには太陽が上がるにつれて変化する空の色をずっと
眺め たり、夜にはヴィットリオーザの沖に設置された打ち上げ台から上がる花火を楽しんだり(花火が打ち上げ
られるなんて全く知らなかったので嬉しいサプライズでした)、サンベッドに寝転んで星を眺め ながらウトウトしたりと、
このテラスのおかげでブリティッシュ・ホテルでの滞在はとても思い出深いものになり、個人的には、このホテルを
選んだのは大正解でした。
ただし、このホテルの印象は部屋からの眺望に大きく左右されますので、グランドハーバー側の、出来ればテラス
付きの部屋に宿泊されることを強くお勧めします。
眺めのいい部屋であれば、泊まる価値は十分にあるホテルです。

朝食:パン、ハム、チーズ、ジュース2種類(100%果汁ではありません)、コーヒー、紅茶、ミルク
宿泊料金:1泊朝食込 19.2ポンド (ホテルに直接メールで予約)
     エアコンを使いたい場合は別途3ポンド/1日

 ブリティッシュ・ホテルからの眺めはこちらをどうぞ
    ↓     ↓     ↓     ↓
http://www.myany.jp/photo/u/737411/entry/26169

つんつこの独断評価(最高は☆5つ)
部屋    ☆
立地    ☆☆☆☆☆
眺め    ☆☆☆☆☆(ただし部屋による)
朝食    ☆☆
コストパフォーマンス ☆☆☆(ただし眺望なしの場合は☆)
サービス  ☆☆☆(あんなものでしょう)
メールでの問い合わせ時の回答の速さ ☆☆☆☆☆(すぐに返信をくれます)
オススメ度 ☆☆☆☆(ただし眺望有の部屋に泊まる場合に限る)

255つんつこ:2007/08/26(日) 15:15:09 ID:6s8gP8V6
シャーラ・パレス(2007年8月に宿泊)

イムディーナにある17世紀に建てられたお屋敷が雰囲気のあるホテルになっています。
部屋数は17、場所は、イムディーナのメインゲートをくぐって突き当たりを右に曲がってすぐの所で、この突き当たり
の位置に誘導看板が置かれているので迷うことはないと思います。
このホテルは、その壁がイムディーナの城壁の一部となっていて、貴族のお屋敷として使われた後、戦時下では
英国によって使用され、その後ホテルになったようです。ただし、現在の「シャーラ・パレス」として営業を開始した
のは1999年ですから、シャーラ・パレスとしての歴史は8年、ということになります。

ホテルに到着すると、ホテルの中庭に設けられたロビースペースに案内され、「何かお飲み物をお持ちします」
とのこと。喉が乾いていた私は少々品がないかなと思いながらビールをオーダーすると、チップス、ナッツと共に
グラスに入ったビールが運ばれてきました。そして、飲み終えると部屋に案内されました。

部屋に入ると、室温は適温に調節され、ウェルカムフルーツが置かれ、BGMが流れていました。
私が宿泊した部屋は、メゾネット式で1階が寝室とバスルームとシャワールーム、2階がリビングリーム とジャグ
ジー付のテラスというレイアウト。年代ものであろうと推測されるタペストリーがかかっていたりと インテリアにも
こだわりが感じられました。
寝室にはキングサイズのベッドが中央に、テレビ、CDデッキ、ミニバー、クローゼットがベッドの正面に並べて
配置されています。
バスルームとシャワールームは向かい合って別々に設置され、どちらも大理石仕様、シャワールームは、レイン
シャワーではないですが、天井に4つのシャワーヘッドが設置されていて、窓がついているゆったりとした作り、
バスルームも十分に広く、アメニティはDUKE&LYLEです。
階段で2階部分に上がっていくと、リビングルームにはテーブル、ソファ、デスク、テレビが設置され、扉を開けて
テラスに出ると、眼前いっぱいにマルタ島を見渡すことができます。
テラスにはサンベッド2台にテーブル、日よけのパラソル、そして39℃に温度設定されたジャグジーが置かれて
いて、リラックススペースとしては申し分ありません。

レストランは、メインダイニングが3階建のホテルの最上階に、手軽なメニューがあるカジュアルなレストランが
1階にあって、カジュアルなレストランのほうはオープンカフェになっていました。
私はカジュアルなレストランのほうで夕食をとったのですが、夜はかなり混み合っていました。

シャーラ・パレスに宿泊したからこそ出来たこと、それは夜明け前の「サイレント・シティ」を好きなだけ、存分に
歩き回れたことでした。まさに時が止まってしまったかのようなその雰囲気を体感できたこともあって、
シャーラ・パレスでの滞在は、私にとってまさに、非日常的な、夢のような時間となったのです。

朝食は、メインダイニングのブッフェ形式でいただきましたが、ゲストは私一人でした。
静かにゆっくりと朝食をいただき、その後、ホテルのすぐ近くにあるイムディーナの大聖堂の付属博物館に、
9:30AMの開館と同時に一番乗りで入館。たった一人で静かに静かに見学、博物館と大聖堂 を見終わって外に
出ると、そこにはもうたくさんの観光客が押し寄せていて、イムディーナはすっかり観光地へと姿を変えていました。

宿泊料金:1泊 170ポンド(部屋のみの料金)
夕食:レストラン「Trattoria A.D. 1530」にて
    テンダーロインステーキ(7.85ポンド)とハウスワイン1/3ボトル(1.2ポンド)
朝食:メインダイニング 「de Mondion」でのブッフェ  9ポンド

   シャーラ・パレスからの眺めはこちらをどうぞ
      ↓     ↓     ↓     ↓
http://www.myany.jp/photo/u/737411/entry/26179

つんつこの独断評価(最高は☆5つ)
部屋      ☆☆☆☆☆(宿泊料金が宿泊料金なので☆5つは当たり前ですね)
立地      ☆☆☆☆☆(イムディーナにある、というだけで☆5つです)
眺め      ☆☆☆☆☆(ただし部屋による)
朝食      ☆☆☆(個人的には、スパークリングワインではなくシャンパンにして欲しかった)
コストパフォーマンス ☆☆☆☆(値段には十分見合っています)
サービス    ☆☆☆☆
メールでの問い合わせ時の回答の速さ ☆☆☆☆☆
オススメ度   ☆☆☆☆☆(新婚向けと言われますが、女性同士、女性一人旅の「自分へのご褒美」にいいでしょう)

256まこり〜の:2007/08/27(月) 12:29:45 ID:eQiH9mIo
>>254
つんつこさんは満足されたようですが、
ブリティッシュが1泊19ポンドというのは取り過ぎの感が。
マルタ全体で宿泊料金上がっているのかなあ。

グランドハーバーの夜明けは素敵でやんす。

>>255
> 女性同士、女性一人旅の
> 「自分へのご褒美」にいい

この発想は、男にはなかなかできませんね。
男がこれをやったらキモい?いやいやちゃんとすれば貴族的でよいかも。

イムディナは、夜も静かでよいですよ。

イムディナとラバトって、観光するのも面白い街なのに
目ぼしいホテルがないのはなんだかなあ。
もっとも、貴族の街だから、シャーラパレスが一軒あるくらいでいいのかも。

お部屋からの夜の眺めもスバラシかったのでは?
夜景だけではなく、花火や、飛行機の発着も見られて。

257つんつこ:2007/08/29(水) 01:26:10 ID:EoqJMmUA
>>256

>ブリティッシュが1泊19ポンドというのは取り過ぎの感が。

やっぱりそうですか。実は、私の頭にもそういう思いがよぎったのですが、テラス付きでしたし、
花火を見ることもできましたし、満足しちゃいました。
ブリティッシュ・ホテルに泊まりたい、というよりは、あの部屋にまた泊まりたいです。

>男がこれをやったらキモい?

ハイ、思いっきりキモいです。シャーラ・パレスに男の人が一人で泊まってたらちょっとヒキます。
二人で泊まってたら、疑いの眼で見ちゃいます。

>イムディナは、夜も静かでよいですよ。

そう思って夜出かけてみたのですが、人が多かったですよ。観光シーズンだからでしょうかね。

>お部屋からの夜の眺めもスバラシかったのでは?
>夜景だけではなく、花火や、飛行機の発着も見られて。

はい、堪能させていただきました。
花火は、近くで打ち上げられている花火と、ずーっと遠くで打ち上げられているいる花火を同時に見ることが
できました(^-^)

258まこり〜の:2007/08/29(水) 12:21:36 ID:eQiH9mIo
>>257
>> 男がこれをやったらキモい?
> ハイ、思いっきりキモいです。

そこまでハッキリ書くくらいなのか(笑

夜のイムディナは、バスティオン広場に、おもに地元の人が涼みに来るから、
そういったトコとメインストリートは、にぎやかかも。

259つんつこ:2007/09/03(月) 00:05:06 ID:NWByEIQM
タ・チェンチ(2007年8月に宿泊)

ホテル・タ・チェンチまでは、ゴゾ島のイムジャール港から車で15分ほど。ゴゾ島の南部位置します。
このホテルはすべての建物が平屋作りになっていて、広い敷地に客室棟が点在、中でも「トゥルロ」と呼ばれる
とんがり帽子の形をした屋根を持つスィートルームが人気となっているようです。
ホテルの裏手には石灰質の石で覆われた広〜い原っぱがあり、ここからヴィクトリアの城塞を含む、パノラミック
な眺望を楽しむことができますし、未だ何の跡なのか解明されていない、二本の線が平行に走る轍(=カート・
ラッツ)をこの原っぱで見つけることができます。

私が宿泊した部屋は、おそらく最もリーズナブルなランクのツインルームで、ホテルの敷地内において最も裏手の
位置にある(つまり原っぱ側にある)部屋でした。別段特徴のある部屋ではありませんでしたが、一人で使う分には
何の不自由もなく、エアコンもよく効きますし、バスルームも広い。全く不便はありませんでした。部屋の前のポーチ
にはサンベッド、テーブル、椅子が置かれ、ここで好みのCDを聞きながら日記をつけたり、本を読んだりして、ゆったり
過ごすことができました。

近くにはホテルのプライベートビーチがあり、食事のできるバールもオープンしていました(ランチをそのバールでとり
ました。美味しかったのですが、おそろしく待たされました)。このプライベートビーチにはホテルから無料の送迎バス
が出ていますが、ここからの眺めが最高に綺麗でしたね。まさに紺碧の海、抜けるような青い空。。。
見ていて飽きない風景なんて、滅多に出会えるものではありません。

ホテルには屋外にプールが2つあり、それらのプールとは別に、スパにも屋内から屋外へと続いているプールがあり
ます。スパにはジム、サウナ、ジャグジー、日焼けルーム、エステルームがあり、エステを受けたかったのですが残念
ながらフルブッキングで断念。。。。。

レストランでのブッフェ形式の朝食の内容は充実していました。
パンの種類は豊富で、ハム、サラミ、チーズといったコールドミール、ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、きのこ
のソテー、ポテトといったホットミール、フルーツ、スィーツも種類が豊富でした。
私はディナータイムにレストランを利用しませんでしたが、生バンドが入り、ランタンに灯も点り、いい雰囲気を醸し出して
いましたね。

ホテルから出ているヴィクトリアへの無料送迎バスはとても重宝しましたよ。
ヴィクトリア行きは、ホテル発9:30、12:15、15:30、18:15と約3時間おき、ヴィクトリアからホテルへのバスは折り返し運転
で9:45、12:30、15:45、18:30にヴィクトリアのバスターミナル近くのセント・フランシス教会の前から出発していました。
ヴィクトリア、ジャガンティーヤ神殿、イムジャール港に行く際ホテルにタクシーを依頼しましたが、すべて片道5ポンドでの
手配でした。

全体的には、5つ星らしいしっかりした、でしゃばらないサービスを提供している、という好印象を受けました。
スタッフも感じ良く、日常の煩わしさから解き放たれてとにかくゆっくりしたい、でも、手の届くところにしっかりしたサービス
が欲しい、という方にはピッタリでしょう。

宿泊料金:1泊朝食込 20200円(オクトパストラベルにてネット予約)

   タ・チェンチからの眺めはこちらをどうぞ
   ↓     ↓     ↓     ↓
http://www.myany.jp/photo/u/737411/entry/26250

http://www.myany.jp/photo/u/737411/entry/26251

つんつこの独断評価(最高は☆5つ)
部屋      ☆☆☆(「トゥルロルーム」宿泊であれば、きっと☆5つをつけたと思うんですけどね)
立地      ☆☆☆
         (この立地をどう考えるかは人それぞれ。ちなみに私はあの隔絶感気に入りました)
眺め      ☆☆☆☆☆(裏手の原っぱ、プライベートビーチからの眺めがとても印象的でした)
朝食      ☆☆☆☆
コストパフォーマンス ☆☆☆☆(設備の充実度を考えると、十分見合っていると思います)
サービス    ☆☆☆☆
メールでの問い合わせ時の回答の速さ ☆☆☆☆
オススメ度   ☆☆☆☆

260まこり〜の:2007/09/03(月) 12:27:27 ID:eQiH9mIo
>>259
のんびりするには、ゼッタイよいかと

261ななこ:2007/09/25(火) 00:18:41 ID:OwkIjCy.
10月はじめにマルタへ行きます。航空券はとったのですが、ホテルをまだとっていません。

地中海を望むより、
バレッタや、入り江の賑わいを望めるような立地が希望なのですが
1泊1万円以内でしたら、どのあたりのホテルがおすすめでしょうか?

いま、サイトでラファエル・スピノーラがかなり安いのですが、ここの清潔度や
立地はいかがなものでしょうか?

262まこり〜の:2007/09/25(火) 12:31:49 ID:eQiH9mIo
>>261 ななこさん;
ご希望にそうのは、ヴァレッタだと、ブリティッシュ・ホテルか、
グランドハーバー・ホテルのベイサイドの部屋となるかと
ただし、これらは三ツ★なので、お風呂でご苦労なさるかも

スリマだと、ケネディ・ノヴァにしとけば
マルサムセト湾の賑わいと、その対岸にヴァレッタが見えます。

ラファエル・スピノーラは、メシを食うにはよい立地です。
清潔度の面でも問題ありませんが、やはり安ホテルの分類になるので
お風呂は期待しないほうがよいかも。

263おおとの:2007/10/29(月) 04:00:46 ID:T7m0Xvgk
10/22〜 5日間 個人でマルタに滞在しましたので感想を。

ホテルは期間中ハワード・ジョンソン・ディプロマットでした。
部屋は海沿いではなく横側でしたがベランダにでれば見えないことはなく、
天気の良い日はベランダに椅子を出してワイン飲みながらくつろいでました。

フロントの女性はテキパキと対応してくれて、私の英語力に対しても
何回も説明をしてくれました
バスはお湯がしっかりでました。
172cmの私が足をしっかり伸ばせる程度の広さ。

朝食はバイキング方式。
コーヒー、ミルク、ジュース、ホットココア
パンは食パンとコッペパン。トースターもあり。
スクランブルエッグ、目玉焼き、ベーコンなど
フルーツ、ヨーグルト(一般的な白いのとイチゴ)
特にイチゴヨーグルトは美味しかった。

移動はバスが便利。
徒歩1分程度の所にバス停があり20分間隔で往来している。
ここはスリーマの裏の方ですが、表までバスで行っても良いですね。
歩いても15分程度で行けますが坂道がきついのと荷物ある時は大変です。

料金20セント。距離による追加とかは無し。
自分は5dayチケットを早速買いましたがこれが5MTL(マルタリラ)で結構高い。
元を取るには25回以上の乗車になりますが、実際15回程度。損でした。
①ホテル→ヴァレッタ
②ヴァレッタ→観光地
③観光地→ヴァレッタ
④ヴァレッタ→ホテル
というパターン。1日80セントで事足ります。

自分の場合ゴゾへのツアーを申し込んだのですがこれはホテルまで送迎してくれますので
1日は無使用でした。

近くに売店もあり、ほとんどの物は手に入ります。
屋上にはプールとテラスがあり、時期が合えばここでくつろぐ事も出来そう。

部屋には時計ありません。
冷蔵庫有り。冷凍庫はない。
TVありました。NHKの日本語放送はなし。
ラジオ?有線?みたいなものあり。ただし接触不良のようなとぎれ方をする。
バスタオル、タオルあり。毎日交換してくれた。
ヘアドライヤあり。ただしワット数は300wくらいのもの。
シャンプー、歯ブラシ類はないので用意が必用。
まぁ当然用意していったけどね。
部屋の明るさはまぁまぁです。本を読む分には問題ないでしょう。

そうそうベランダの鍵が閉まらなかった。
他の部屋はどうか知りませんが。

なにせすぐ目の前が海岸線沿いの遊歩道があり、ベンチが置いてありまして
朝食後の一服はそこで。これが最高!
自分的には問題のないところでした。

そうそうマルタはEU加盟の関係で、飲酒を店外で行うと罰金だそうな。
例えばベランダに座ってとか、散歩しながらの飲酒×。
また、店内は全て禁煙が課せられていてこれも罰金とのこと。
タバコは屋外か部屋の中。歩きタバコは問題ないみたい。

なにせこれからどんどん厳しくなるかもなので、気を付けてくださいね。

264まこり〜の:2007/10/29(月) 12:30:04 ID:eQiH9mIo
>>263 おおとのさん;
ディプロマットは、ボクが初めてマルタに赴いた折に1週間滞在したところなので
それなりに思い入れがあります。
そのディプロマットのことをポジティブに評してくださるのはうれしいかぎりです。

> ここはスリーマの裏の方ですが

いや、決してウラというわけではないかと。
前は地中海だし、スリマの一番にぎやかなところと、
サンジュリアンの両方に歩いていけるので、なかなかいい場所だと
ボクはおもいます。

> 歩きタバコは問題ないみたい。

日本人のマナーの悪い部分で、一番目立っているのが、歩きタバコなので
法的に問題なくてもやらないでください。

265いらるぅ!:いらるぅ!
いらるぅ!

266りう:2008/06/30(月) 16:24:00 ID:Z5UvZRQw
初めまして。
先日マルタに行ってきました。
行く前にこちらで色々と情報収集させて頂きました。
ありがとうございました。

お礼を兼ねて、ホテルのご報告まで。
観光メインで考えていたので、移動に便利なヴァレッタのホテルを探しました。
オズボーン、カスティーユが予約一杯だった為、ブリティッシュホテルに
宿泊しました。
予約サイトにて予約可能であった3泊を予約。
更にホテルに直接問い合わせたところ後2日分確保できたので、計5泊です。

部屋は 2007/08/26(日)に投稿されている、つんつこさんの隣辺りだと
思われます。
2008年6月に宿泊、最上階6Fの港に面した部屋でした。
別館でエレベーターは地階から1Fまで、後はひたすら階段です。
トランクはボーイさんが運んでくれましたが、チップを2ユーロ要求
されました。
逆に枕チップの方はベッドに置いても最後まで手付かずで、ベッド傍の
卓に戻されていました。

ホテル内の階段もきついですが、そもそもブリティッシュホテル自体が
ヴァレッタの中ではかなり坂の下に位置する為、暑い最中に度々階段を
登り降りする羽目になりました。
オズボーンやカスティーリャはメインゲートからさほど高低差はないですね。

先ず部屋の入り口が小さいので、何度か頭をぶつけました。
バスタブはなし、ただシャワー室がかなり広いので開放感はあります。
お湯はぬるいのがちょろちょろで殆どでませんが、暑い時期だったので
水のシャワーでOKでした。
アメニティは石鹸のみ。
電気スタンドは2つのうち、1つだけ作動。
テレビなし。
エアコンは箱だけでリモコンがなく、代わりに扇風機が置いてありました。
私はエアコンだと風邪を引くので扇風機でOK。
部屋の床は絨毯ではないので、機内でも使用していたスリッパを
使用していました。持参をお勧めします。
部屋の外には狭いながらバルコニーがあり、サンベッドではなくイスが3つ
おいてあり、朝な夕なとグランドハーバーの景色を満喫できます。

電気プラグは四角い三つ穴の BF でした。
B3を持っていったら使用できず。
ただし、洗面所のシェーバーのところでCが使えたので助かりました。
パソコンは2Fのロビーに置いてありますが、利用は有料です。
冷蔵庫がなかったので、スーパーで果物を買って冷蔵庫で冷やして
食べよう計画は失敗に終わりました。
ホテル内外の階段と坂を考えるとちょっと冷たいものをと思っても
買出しには不便です。
ただ、1Fのレストランにて、冷蔵庫内のペットボトル入りのジュースを
売ってもらってる人を見かけました。

朝食:パン3種、ハム(3種類のうち入れ替えで2種)、チーズ、クッキー
   ジュース2種(100%果汁ではない)、コーヒー、紅茶、ミルク
宿泊料金:1泊朝食込 45ユーロ(×5泊で連泊割引適用と思われます)

Eメールの返事は早かったです。
またホテルの受付でエクスカーションの申し込みが可能です。
ただし、夕方5時過ぎでは少し遅かったようで、もう旅行会社が
受けてないんだと言われてしまい、また別の日に申し込みました。

部屋の鍵ですが、カードではなく大きな昔ながらのものです。
ある晩、夜中の3時頃に鍵穴をガチャガチャやられて恐怖でした。
金具もボロいので力ずくで開けられそうで怖い怖い。
結局暫くガチャガチャやった挙句、ソーリーという声が聞こえて別の
部屋へいったようです。

まとめ:
正直一人一泊でこの値段は高いと思いましたが、グランドハーバーの
眺望は見事の一言でした。
まだ朝も明けやらぬ闇の中に滑り出していく船に、大包囲戦の当時を
思いやりました。
1Fのレストラン(外部利用可)からもこの景色が楽しめます。

267まこり〜の:2008/06/30(月) 18:03:42 ID:eQiH9mIo
>>266 りうさん;
レポありがとうございました。
コンセントのお話などは、とても役に立つ情報だと思います。

イマドキの円安でも、ブリティッシュホテルでその値段は正直高いですね。

エアコンは、エクストラを払えば、リモコンを貸してもらえる仕組みだと思います。

マルタまホテルで、メイドさんにチップをちゃんと渡したいなら、
机の上に「Thank you」または、「Grazzi」と書いたメモをサイドテーブル洗面台置き、その上にのせるのがよいでしょう。

グランドハーバーの眺めを楽しまれたのはなによりでした。

他にもお土産話があれば、よろしくお願いします。

268りう:2008/06/30(月) 21:28:07 ID:Z5UvZRQw
レスありがとうございます。
こちらとこちらからリンクされているサイトさんの旅行記のお陰で
色々と充実した旅行になりました(^^)v

チップについては、色々置き場所を変えて試してみたのですが持っていって
もらえなかったのでこの国は枕チップの習慣がなかったのかな??などと
思いつつ。
次に旅する機会があればお勧めのようにしたいと思います。

後はそうですね、ブリティッシュホテルの辺りは鳩も多かったのですが
やたらと猫が多かったです。

虫除けスプレーとウナを持参して、スプレーはかなり念入りに使用した
のですが、ゴゾに行った日にジーンズの上から刺されまくりました。

水分補給はかなり念入りにしたつもりですが、暑さにはかなり参りました。
ヴィットリオーザの突端からセングレアの突端へ向かおうと思いつつ、
目の前に見えるのに実際にはぐるっと大回りしなければいけないその距離に
結局断念したこと。
これはエクスカーション使った方が良かったかもしれません。

後はバスについてはかなり色々と思い出が。
これはまた別記事に書いてみたいと思います。

269りう:2008/06/30(月) 21:46:00 ID:Z5UvZRQw
ブリティッシュホテルの食事は、他にコーンフレークが出ていました。
ごく普通のコーンフレークと、トッピング的なものの2種類です。

270まこり〜の:2008/07/01(火) 12:34:39 ID:eQiH9mIo
>>268
そうそう、ヴァレッタには鳩結構いますよね。
で、あいつら、日本ではなじみのないような、不気味な声で鳴きよんねん。

ヴィットリオーザとセングレアのあいだ、
渡しのダイサがみつかるとよかったのですが...

271ゆうこりん:2010/01/12(火) 22:47:27 ID:DGLo4DbM
はじめまして。
2月8日に3泊でマルタにはじめて行きます。
フェニシアホテルに泊まるのですが、素泊まりか朝食を付けるか迷っています。
写真で見た雰囲気の良いテラスでの朝食を憧れているのですが、
冬なのでレストランの中での食事になった場合、朝食なしでもいいのかなと考えています。
友人は街のパン屋等さんで買ってきたらいいんじゃないかと言っていますが・・・
皆さん教えてください。

272名も無き騎士さん:2010/01/13(水) 21:26:04 ID:T7y7X9sc
>>271
ゆうこりんさん;
ボクだったら、せっかくの☆☆☆☆☆ホテルなので、ホテルの朝食を食べますね。

サンジュリアンやスリマだったら、ホテル外でも色々朝食を食べられるお店がありますけど、フェニシアだと、選択肢少なくなるんじゃないでしょうかね

273scm:2010/01/23(土) 04:04:24 ID:z0/p54Xo
はじめまして!
3月に1週間ほどマルタに滞在しようと考えている者です!

スリーマでホテルを探しているのですが、どなたか『115 ザ シュトランド アパートホテル』をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
私はコストパフォーマンスや立地的にそちらに宿泊しようかなーなんて考えています。
コミュニティサイトなどでトピックを見たりしたのですが、今までそちらに泊まられたという方がいません‥

内情をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お聞かせ下さい(>_<)

274名も無き騎士さん:2010/03/21(日) 11:58:29 ID:D3IKyHM.
Fortinaに泊まろうと思うのですが、隣のFortina Spaとのサービスの連携ってどうなってますか?
たとえば、Fortina Spa側のプールには入れないとか、いやいやプールは共通で一つだ、
朝食はどちらの朝食も食べられるとか。

また、Fortinaの欠点もあれば教えてください。

275フミコ:2010/04/27(火) 21:44:34 ID:Dzip5Tp2
5月24日スタートのECマルタ、クラブ50+のコースに参加します
一人で行くので心細くどなたか 同じコースに申し込んだ方いらっしゃいませんか?
ホームステイ、語学学校等、アドバイスください
  よろしく

276名も無き騎士さん:2010/05/21(金) 21:48:13 ID:n4vc46c6
ここの管理人の口癖を教えてあげるね、それは




( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!

277AV女優動画:2011/04/12(火) 09:47:56 ID:???
EMpX]SY%, www.av0yen.com, AV女優動画, http://www.av0yen.com/

278yuri:2011/08/21(日) 05:14:46 ID:YpZ5c2Dg
不景気だと騒がれていますが・・・(;・ω・)。 http://tinyurl.k2i.me/Afjh

279rjjuzsmg:2012/05/08(火) 23:11:23 ID:???
More than ever notwithstanding though your stockjobber has all of the connections and the know-how, make unshakable that you bring to light entire that is hushed going to allow you to be in control. In the kill, you are the one that is going to be dealing with the property, so you should have the most guidance as surplus the situation.Aim eminent when investing in commercial real estate. There is ungenerous inequality in governance time when purchasing an apartment block of 100 units versus sole that has 20. Both choice http://www.articlecity.com/articles/business_and_finance/article_10603.shtml Robert shumake to all intents press for you to capture commercial commerce and the more units you take in a design, the less per entity they are booming to cost you.When buying worth it is salutary to think around the future of the property. Genuinely as leisure passes, the capital goods you own commitment dial wear and tear, and force necessary to be repaired. Be prepared to disguise any repair costs that may awake years after you make the purchase.If you are in the market as a service to commercial valid resources, be effective to be sure what you need the land for. Determination the shape layout and the square footage be what you need in the interest of your business? Also, http://www.nationalscholastic.org/gacc/article/697/ Robert shumake hinder the electrical and plumbing to earn satisfied it is all up to code.Always be very informed of the pitfalls associated with any type of true stratum, uniquely when dealing with commercial official estate. Amuse make dependable to use the tips you've just learned in the heavens article to mitigate you make the most cultured decidedness possible. Report is justly power in commercial real estate.Look for motivated sellers when searching for commercial properties. Some may be subject to and vehement to shop subordinate to buy value. If you can find a seller like that they discretion be much more acceptable to negotiate with you. You will be clever to http://www.robertshumake.biz/p/robert-shumake-on-value-of-education.html Robert shumake command a better negotiation this way.Robert shumakeWhen purchasing commercial real landed estate by reason of the outset stretch, be convenience to require your time again in culture the contracts, deciding what lenient of acreage you palm off on to attain and how to boost offers. It may be frustratingly easily slack at first, on the other hand, in a wink the in front toe-hold is completed the deals discretion headway more quickly.When buying fortune it is useful to contemplate with regard to the later of the property. Naturally as together passes, the quirk you own will face be in and tear, and purpose need to be repaired. Be prepared to face any repair costs that may rise years after you procure the purchase.If you are buying or selling a concern, there will be a collection of contracts to sign. Win reliable you are posted of what you are putting your specify on. These contracts are legally binding, and you could be making a strapping mistake and causing yourself a huge nuisance if you don't take this seriously.In prDis, you necessitate to do all that you can to learn about commercial truthful estate. There is a http://www.linkedin.com/pub/robert-shumake/32/790/177 Robert shumake countless of dope close by, but we procure provided some of the most momentous tips. This information resolve not on the contrary resign you a congested curriculum vitae, but also urge onwards spark your interest for the benefit of suitable an pundit in it.

280グッチ コート:2012/11/16(金) 15:38:55 ID:???
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
グッチ コート http://www.guccifactorystore.com/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%81-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-c-36.html

281nike shox nz:2013/01/08(火) 01:45:32 ID:???
Interesting articles on information like this is a great find. It’s like finding a treasure. I appreciate how you express your many points and share in your views. Thank you.
nike shox nz http://www.2013nikeshoxnz.com/

282プラダ 店舗:2013/01/24(木) 03:19:00 ID:???
I! ̄m a lengthy time watcher and I just thought I! ̄d drop by and say hello there there for the very initially time.
プラダ 店舗 http://www.pradasjapan.com/

283クロエ バッグ:2013/01/24(木) 23:45:01 ID:???
You're my function models. Many thanks for your write-up
クロエ バッグ http://www.chloebagnew.com/

284グッチメンズ:2013/01/25(金) 00:23:45 ID:???
thank you for helpful tips and merely good information
グッチメンズ http://www.gucciseikihin.com/

285Prada バッグ:2013/02/02(土) 02:25:45 ID:???
Your place is valueble for me. Thanks!a?| Prada バッグ http://www.baginjapan.com/

286グッチ 財布:2013/02/02(土) 05:27:34 ID:???
I really appreciate this post. I have been looking all over for this! Thank goodness I found it on Bing. You've made my day! Thx again グッチ 財布 http://www.guccininkihanbai.com/

287prada 財布:2013/02/02(土) 06:46:24 ID:???
I do trust all of the ideas you have introduced on your post. They are really convincing and will definitely work. Nonetheless, the posts are very short for novices. May you please lengthen them a little from next time? Thank you for the post. prada 財布 http://www.bagstojapan.com/

288プラダ 財布:2013/02/03(日) 02:48:17 ID:???
good post, i clearly love this page, keep on it. プラダ 財布 http://www.bagsforjapan.com/

289プラダ:2013/02/07(木) 03:27:29 ID:???
Thank you for the sensible critique. Me & my neighbor were just preparing to do a little research about this. We got a grab a book from our local library but I think I learned more from this post. I'm very glad to see such magnificent information being shared freely out there. プラダ http://www.baginjp.com/

290シャネル:2013/02/07(木) 04:25:15 ID:???
Its like you read my mind! You appear to know a lot about this, like you wrote the book in it or something. I think that you can do with a few pics to drive the message home a little bit, but instead of that, this is excellent blog. An excellent read. I will certainly be back. シャネル http://www.chan-elinjp.com/

291シャネル 財布:2013/02/08(金) 01:14:24 ID:???
I am very happy to read this. This is the kind of manual that needs to be given and not the random misinformation that's at the other blogs. Appreciate your sharing this greatest doc. シャネル 財布 http://www.chaneljapan2013.com/

292シャネル 化粧品公式:2013/02/08(金) 12:38:32 ID:???
Nice read, I just passed this onto a colleague who was doing a little research on that. And he actually bought me lunch as I found it for him smile So let me rephrase that: Thank you for lunch! シャネル 化粧品公式 http://www.bagsinjp.com/

293prada 通販:2013/02/08(金) 13:17:35 ID:???
I am extremely impressed with your writing skills and also with the layout on your weblog. Is this a paid theme or did you modify it yourself? Anyway keep up the excellent quality writing, it is rare to see a nice blog like this one these days.. prada 通販 http://www.pradajapan2013.com/

294シャネル:2013/02/09(土) 07:40:43 ID:???
It's the best time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I desire to suggest you some interesting things or tips. Perhaps you could write next articles referring to this article. I desire to read more things about it! シャネル http://www.chan-els.com/

295ルイヴィトン:2013/02/10(日) 02:59:55 ID:???
Thanks a lot for sharing this with all folks you really recognise what you are speaking approximately! Bookmarked. Please additionally discuss with my web site =). We may have a link alternate contract between us! ルイヴィトン http://www.louisvuittonjapan2013.com/

296シャネル:2013/02/11(月) 20:11:42 ID:???
I’m not sure where you're getting your info, but good topic. I needs to spend some time learning more or understanding more. Thanks for wonderful info I was looking for this info for my mission. シャネル http://www.bagsforjp.com/

297シャネル バッグ 2013:2013/02/13(水) 07:41:04 ID:???
I do believe all of the concepts you have presented to your post. They are very convincing and can definitely work. Nonetheless, the posts are very brief for newbies. Could you please extend them a bit from subsequent time? Thank you for the post. シャネル バッグ 2013 http://www.chan-elbag.com/

298コーチ:2013/02/15(金) 15:07:59 ID:???
Thought I would comment and say superb theme, did you create it yourself? Really looks really good! コーチ http://www.coachjapan2013.com/

299グッチアウトレット:2013/02/16(土) 01:58:36 ID:???
It is there now. グッチアウトレット http://www.guccijapanese2013.com/

300\e\?\o\£\E\o I¨O?:2013/03/02(土) 12:08:02 ID:???
Relating to the ideal golf travel destinations in Ireland, the Southwest area will be riddled with amazing golf courses stuffed with great links and dazzling views. In these parts you will see Ireland's most sought after course all eager to fall into line for some tee time frame, the Ballybunion Golf Membership, particularly its old lessons. \e\?\o\£\E\o I¨O? http://www.lvsusume.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板