したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阿部の国道313の渋滞

1ハレハ:2002/02/19(火) 19:50
阿部の国道313の渋滞はなぜ起こる?
個人的には、橋前後の信号がバラバラに動いているのが問題では?

p061198128225.ppp

454名無しさん@T市民:2010/10/12(火) 10:36:14
ホンマにあのまま放置か??

455名無しさん@T市民:2010/10/12(火) 14:02:41
真坂 雅か

456名無しさん@T市民:2010/10/15(金) 20:00:26
いつから3車線になるんですか?

457名無しさん@T市民:2010/10/16(土) 08:05:08
東詰め3車線 西詰め2車線?

458名無しさん@T市民:2010/11/20(土) 22:10:57
一向に進捗なしじゃが、西詰めを北側に1車線増やすとか?
なら当分完成はないな。
西詰めに近い南側の欄干が一部ないところがあるが、
猿尾が見えるようにするとかしないとか、車が落ちたらどうするんじゃろ?
東詰めは出来ているんじゃから全部の完成を待たずに使わせてくれん加納?

459名無しさん@T市民:2011/01/12(水) 22:07:09
一向に進捗しないね
年度末3月まで動かないのね?

460名無しさん@T市民:2011/01/19(水) 17:25:38
高梁市は、これから人口が毎年1000人ほどづつ減少するし
高齢化で車に乗らない人も増える
道路の新設や拡幅は必要なし

461名無しさん@T市民:2011/01/19(水) 21:57:38
しかし作った以上、早く使わないと無駄でしょ いつから使うの?

462名無しさん@T市民:2011/01/20(木) 12:31:32
まだできてません。うわさによると途中で予算切れとか・・・
完成は来年度かなぁ?

463名無しさん@T市民:2011/01/20(木) 20:05:28
道路の改良を期待する人間は甘え

464名無しさん@T市民:2011/01/20(木) 21:31:40
>>462
白線引いて信号機変えたらすぐ完成だとおもうけど・・・

465名無しさん@T市民:2011/01/20(木) 22:28:53
どこかの国ならバリケード撤去して勝手に使っちゃうじゃろーね

466名無しさん@T市民:2011/01/23(日) 19:32:30
白線は引いてあるぞ

467名無しさん@T市民:2011/01/24(月) 16:19:10
事情に詳しい人、本当のところ、どうなのか
教えてください。

468名無しさん@T市民:2011/01/26(水) 01:17:24
このあたりに問い合わせればはっきりするかと。
高梁地域事務所高梁地域建設課
0866-21-2854

469名無しさん@T市民:2011/02/08(火) 22:52:08
問い合わせたら教えて栗

470名無しさん@T市民:2011/02/16(水) 12:00:18
落合橋なにやってるの??

471名無しさん@T市民:2011/02/16(水) 22:49:46
3月にならんと工事せんつもりか、あん?

472名無しさん@T市民:2011/03/04(金) 17:10:43
その3月だが・・・
なんもかわっとらんような気がする

473名無しさん@T市民:2011/03/05(土) 01:07:29
来年の3月か?

474名無しさん@T市民:2011/03/29(火) 19:39:12
もう4月が来るでぇ

475名無しさん@T市民:2011/04/05(火) 20:29:29
もう4月が来たがな

476名無しさん@T市民:2011/04/08(金) 15:29:38
また8月までの工期でほりかえしょ〜るな〜

477名無しさん@T市民:2011/04/10(日) 23:56:21
なんかフェンスで狭苦しーのー

478名無しさん@T市民:2011/04/13(水) 22:10:32
でこぼこ道で居眠り運転も出来んがな

479名無しさん@T市民:2011/08/04(木) 22:14:19
やっと姿が見えてきたのー

480名無しさん@T市民:2011/08/05(金) 11:11:43
23年8月31日迄って書いてたけどこれで以上終わり??

481名無しさん@T市民:2011/08/06(土) 21:08:16
>>480
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e2/4d/otarunosusi/folder/1512266/img_1512266_64347860_0?1304053396

482名無しさん@T市民:2011/08/08(月) 07:47:40
わかりました(^ム^)

483名無しさん@T市民:2011/08/25(木) 19:50:12
徐々に覆いが取れてほんとに8月31日で完成しそうだな〜

484名無しさん@T市民:2011/09/01(木) 07:11:36
31日に通ったが・・
歩道は姿を現したが落合側の整備が済んでいない。
工事用覆いはまだある。

485名無しさん@T市民:2011/09/02(金) 17:13:42
高梁ー成羽間なんで夜間通行止なん??

家に帰れんじゃね〜か!!

486名無しさん@T市民:2011/09/02(金) 19:40:37
戒厳令?

487名無しさん@T市民:2011/09/03(土) 22:07:54
相当水かさが増えたらしいな
阿部の対岸は浸かったんか??

488名無しさん@T市民:2011/09/07(水) 23:17:48
>485
大型車通行止め

489名無しさん@T市民:2011/09/08(木) 10:37:36
夜通ったけどありゃ近所の家はかなりうるさいだろうな・・・
なんで昼間にせんの??

どこでも昼間にやってるだろ〜〜

490名無しさん@T市民:2011/09/08(木) 21:27:35
うるさ方がいるかいないかの違いかな?

491名無しさん@T市民:2011/09/17(土) 23:14:07
まだ橋が完成しとらんがな

492名無しさん@T市民:2011/10/10(月) 13:28:35
舗装してるからそろそろか??

493名無しさん@T市民:2011/10/21(金) 23:55:56
オーで北で北!もとい出来た出来た!

494名無しさん@T市民:2011/10/22(土) 20:56:02
180号から313号へ右折中に
313号から180号に左折可能にすればいいのに

495名無しさん@T市民:2011/10/26(水) 18:33:57
朝、313→180は8割が高梁向け左折車両なのだ

496名無しさん@T市民:2011/10/26(水) 23:24:00
11
そう、三叉路における無意味な規制があるのだ。
かくして日本は凋落した。シナの国もそうだが。

497名無しさん@T市民:2011/10/29(土) 18:53:42
なんか話しが飛ぶな〜
たかが地方都市の一交差点

498名無しさん@T市民:2011/10/30(日) 10:28:41
あと10年もすれば高梁市の人口は2万5千人ぐらいになるし
団塊の世代もそろそろ車を運転できなくなるし
渋滞とか皆無になる
もう新しい道とか道路改良は必要ない

499名無しさん@T市民:2011/10/30(日) 14:03:18
通過する人に便利なように

500名無しさん@T市民:2011/11/01(火) 21:14:57
橋東313→180の右折レーンの停止線、もう少し下げれなかったの?
市内向けの左折で信号待ちしていたら、180から阿部への右折車のほとんどが
停止線ばっちり踏んでます。もっとも停止車ゼロの場合だけど。

501名無しさん@T市民:2011/11/04(金) 08:13:19
確かにあぶね〜な・・・

昨日なんか停止線超えて止まってて大きい車が曲がりにくそうにしてた。
あんなところで引っ掛けたら大渋滞じゃ

502名無しさん@T市民:2011/11/04(金) 19:16:25
なんか完成前後であんまり変わらんような気がするけどなぁ

503名無しさん@T市民:2011/11/04(金) 21:01:44
阿部から総社方面へは(その逆でも)、本筋の落合橋経由よりも
ウラ筋から新しい阿部なんとか橋〜玉川橋まわりが便利で所要時間も早い。
実際の利用者も増えたし、今後も新玉川橋が完成すればますます便利になる。
だから落合橋を拡幅しても、劇的な効果はみられないだろう。
通行割合も高梁市内方面左折が圧倒的に多いように思う。

それなら東詰め側の180からの右折矢印信号表示中に、
落合橋から市内向け左折をさせるなど
賢い信号コントロールを行えばいいのに。

でも、阿部の渋滞緩和策はバラバラに動く信号の改良だと思う。
あちこちで勝手気ままの感知式では、優先道の流れを悪くするだけ。
本線一斉スルー&ストップの重要性を認識してください。

504名無しさん@T市民:2011/11/10(木) 19:31:51
落合橋は完成したみたいなのに、北側のネットは残っている。
塗装でもするんか?
右折停止ラインは下がったのでは?

505名無しさん@T市民:2011/11/10(木) 20:35:23
>>500
あなたが停止線を引き直したの?

506名無しさん@T市民:2011/11/10(木) 20:45:25
件の停止線が下がったな
今日の帰り道に気づいたわ
なんとも訳ゃ〜ねぇな

無論、私が直す訳なかろうがな
でも、ここへ書いたことが契機になったんかもね

507名無しさん@T市民:2011/11/10(木) 23:20:32
そーいうことにしときましょう

508名無しさん@T市民:2011/11/12(土) 00:27:29
もしかするとこれを読んでいる行政もいるかもしれないので、
今後もどしどし意見を言いましょう。

509名無しさん@T市民:2011/12/28(水) 19:29:55
橋が3車線になっても なんも変わらん気がする

510名無しさん@T市民:2011/12/29(木) 13:47:24
阿部側から左折はしやすくなったな

511名無しさん@T市民:2012/04/15(日) 08:22:42
金曜日工事で片交やっていて結構流れ悪かった。まして信号生きてるし。
ムラカミGS前の工事。

512名無しさん@T市民:2012/04/24(火) 19:07:05
もう渋滞は解消された。

513名無しさん@T市民:2012/09/24(月) 23:36:43
313また渋滞がひどくなってきてる気がする。
沿線沿いの地主はちょっとは道の整備に協力しようという気にならないのかね。
総社に近い玉川や、高速道路のある有漢が発展しているのに
あんな乱開発じゃ落合の未来は暗い。

514名無しさん@T市民:2012/09/25(火) 04:40:12
根本的に解決したいなら玉川から成羽まで行けるように、成羽川の南側を片側二車線の道路を通すべきだわさ。

515名無しさん@T市民:2012/09/25(火) 18:26:42
川を埋めたら洪水、山削れば土砂崩れ。
で、成羽に着いたら日名道に合流するんかな?

んにしても阿部の無秩序、消防車は通れるのかい?

516名無しさん@T市民:2012/09/25(火) 22:38:17
北山はなんとかOK。それ以外は、欲深な地主同士の対立で
自滅の道を歩んでいる。

517名無しさん@T市民:2012/09/25(火) 23:41:02
トンネルという方法もある

518名無しさん@T市民:2012/09/26(水) 12:49:33
トンネル掘るなら成羽川南側
何とか橋から日名まで一直線。
北側のごちゃごちゃは解決しないがね。

519名無しさん@T市民:2012/09/26(水) 20:00:27
イズミで赤で止まれば、その先イーグルは青。もちろん進めません。
イズミが青になり進めば、その先イーグルが赤。やはり進めません。
ありゃわざとそういう風に信号設定しているんか?
あんなんじゃそら渋滞解消なんて無理でしょ。

520名無しさん@T市民:2012/09/27(木) 01:05:12
今日も313で交通事故があってひどい渋滞だった。
こないだも落合小学校の前で事故ったばっかりなのに。
犠牲者になって慰霊碑が建つのは誰かな?

521名無しさん@T市民:2012/09/27(木) 19:53:03
渋滞時間帯の井谷・成羽方面への緊急車両は
鹿之助からイーグル裏まわりタイガー経由がおすすめ

522名無しさん@T市民:2012/09/29(土) 21:05:08
井谷周辺の3信号(秋岡商店・井谷・タイガーマシン)の無秩序な信号動作。
あれも解消されなくては、阿部国道の渋滞緩和は無くならんと思います。
この短区間が赤・青・赤で実際動いているんだから、
両方面行きとも流れんですよ。感知式がイカンのですよ。

523名無しさん@T市民:2012/09/30(日) 02:22:03
スピード違反や事故を減らすために意図的設定だったりして??

524名無しさん@T市民:2013/03/05(火) 08:25:06
阿部の成羽川の新しい橋には歩道スペースが無いな。散歩危険。

525名無しさん@T市民:2013/08/23(金) 08:25:42
朝7時頃?よく見かける20番の車・・・
あね〜前の車にふかしながらべったりくっつけて走ったりすりゃ危なくね〜か?
ワシが見た時は子供を乗せてたけど・・・

一人ですりゃエ〜けど巻き添えをくったらかなわんからあの車見たらとりあえず離れるようにしてる

526名無しさん@T市民:2013/08/23(金) 19:03:55
あたりや?

527名無しさん@T市民:2013/08/24(土) 17:06:20
どの辺りで見る?
車種は?

528名無しさん@T市民:2013/08/25(日) 13:42:38
>>527
備北製菓の前あたり
車種はミゼット

529名無しさん@T市民:2013/08/25(日) 21:25:02
ミゼットなんてまだあるん?

530名無しさん@T市民:2013/08/26(月) 08:08:37
黒のソアラ

531名無しさん@T市民:2013/08/26(月) 12:29:33
ソアラも昔の車じゃのう
そのうちシルビアとかプレリュードとか出てきそうな

532名無しさん@T市民:2013/08/26(月) 22:06:35
白の○ーヴかい?今日は黒のワ○ンRも見たで・・20

533名無しさん@T市民:2013/08/27(火) 07:49:23
賀陽に緑色のケンメリがおるな〜

534名無しさん@T市民:2013/08/27(火) 12:49:05
わしはパジェロミニ買い換える金もない
なにがいい中古はないかの

535名無しさん@T市民:2013/08/27(火) 23:17:28
なんか話題がそれてないか??

536名無しさん@T市民:2013/08/28(水) 21:54:50
・・20の白いタ○トも目撃。

537名無しさん@T市民:2013/08/29(木) 00:12:22
最近外車といえばアウディ
むかしはベンツじゃたんじゃが

538名無しさん@T市民:2013/08/29(木) 22:17:19
アウディはかつて女性的だった、今いかつい御面相
しかし所詮ベンツの方が格上であることに変わり無い

539名無しさん@T市民:2013/08/29(木) 23:14:31
大穴はボルボ

540名無しさん@T市民:2013/08/30(金) 22:36:41
さすがにこのあたりじゃロールスロイスやベントレーは見かけないな
ジャガーは居るが

541名無しさん@T市民:2013/09/04(水) 23:55:10
大雨が降ると毎度冠水する広瀬、日羽
このたびは313成羽の手前に土砂?
いつも思うんじゃが、
こういう時に地図に×印でもしてネットで即座に公表してくれんかなあ?
現在のネットの道路情報では、なんかようわからんで。

542名無しさん@T市民:2013/09/05(木) 08:34:32
http://dosei.pref.okayama.jp/dourokisei/index.php
http://www.cgr.mlit.go.jp/bousai-okakoku/okmap/index.php?action_mapsearch=true

どうぞ。。。

543名無しさん@T市民:2013/09/05(木) 13:23:40
落合町井谷から成羽町下日名まで通行不可です。よろしいですか?

544名無しさん@T市民:2013/09/05(木) 13:31:00
お〜〜〜ありがとう!
わしの検索が不十分でした!
あるんですね〜〜。
早速BM登録しました。

545名無しさん@T市民:2013/09/07(土) 13:02:28
539
ボルボが何で大穴なの?

546名無しさん@T市民:2013/09/08(日) 16:48:39
板違いかも知れんけど、この前の大雨での通行止めで神崎を廻っての玉川への通行も止まったそうだが
なんで?道自体はどうも無かったんでは?

547名無しさん@T市民:2013/11/01(金) 01:04:49
玉川へ行っても広瀬に出られなかったんでしょ?
超遅レスだが

548名無しさん@T市民:2013/11/01(金) 23:44:04
まだ井谷はなおらないのか
1ヶ月以上になるが
気配すら見えない

549名無しさん@T市民:2013/11/04(月) 22:14:49
奥の方でもっと大変なとこがあるので後回しとか?

550名無しさん@T市民:2013/11/05(火) 20:50:52
>>548
境谷だな

551名無しさん@T市民:2013/11/19(火) 18:12:01
稼働する様子なし
どなたか見込みをご存知のかた
情報求む

552名無しさん@T市民:2014/05/26(月) 23:21:47
やっと片交なおったな〜
やれやれじゃ

それにしても、赤が青信号に変わる前に
カウントが10割ったら大抵出ていたな。

553名無しさん@T市民:2014/05/28(水) 16:11:29
半年以上か
もちっとなんとかしてほしかったのぅ

次は広瀬の前の橋じゃな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板