したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸市北区限定すれ

1さぶいぼ:2004/01/22(木) 20:03
あまり、話題にされない北区。
神戸でも、三田でもないと村八にされる北区
そんな北区をかたりましょう。

2名無しのごんべ:2004/01/23(金) 17:48
昨日から寒いね

3名無しのごんべ:2004/01/23(金) 17:56
大池や唐櫃って乞食が住む場所なの?汚い家や貧乏人ばっかり。

4名無しのごんべ:2004/01/23(金) 20:48
ひでえな。
地元の人聞いたらおこるぞ

5名無しのごんべ:2004/01/23(金) 21:18
エコールリラはどうなんだ?
結構広いけど、見ごたえあるのかい?

6名無しのごんべ:2004/01/24(土) 16:40
北区って広い。
あれ一個で市ひとつくらいありそう。
でも、絶対車いるの
便利なんだか、不便なんだか

7きたっこ:2004/01/24(土) 19:33
田尾寺・岡場周辺ってどう?

8名無しのごんべ:2004/01/24(土) 20:02
岡場周辺ようしらんなー

9名無しのごんべ:2004/01/24(土) 20:05
>>6
不便なんでしょう。

10名無しのごんべ:2004/01/24(土) 20:10
まあ、車がなければ確実に不便だろうね
エコールリラ近辺に住んでる人には便利な町だろうけどね。
北区の有馬とか年寄りにはきつそう。
温泉ちかいからいいのかもしれないけどね。

11名無しのごんべ:2004/01/25(日) 16:12
大池って道路狭いし、坂多いし、ジジババばっかりだし、綺麗とはいえない
家多いですね。。。子供を育てるのにはむいてなさそうです、

12名無しのごんべ:2004/01/26(月) 16:24
うーん田舎でも子供は育つぞ
うちの子なんて、大阪つれていったら
くさいくさいを連発する
子供は育つ環境によって敏感になるのかな?

13名無しのごんべ:2004/01/31(土) 07:52
うちの子も都会はくさいって言うけど三田の辺鄙なとこいくとさびしい
とこだなーっていうわ。大きくなったら都会が良くなるんだろうな〜

14名無しのごんべ:2004/02/03(火) 07:54
買い物行くのに都会がいいってくらいで
すむなら、北区か三田だよね。

15まんてん:2004/02/19(木) 17:03
交通検問会員★募集中!!★

話題の『交通検問サイト』です。
12/16ニューススクランブルにて紹介されました!

皆で交通検問情報をレポートして、お知らせし合う情報サイトです。
全携帯電話&PC対応です。ご利用は完全無料です。

★☆★現在、情報提供会員募集中です。
皆で事故「0」&罰金「¥0−」を目指しましょう!
              ↓ ↓ ↓
●登録はこちら⇒●満点くんhttp://55100.com●○●
              ↑ ↑ ↑
***地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、
***関西のユーザーから新しい取締り情報が入る度に
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

16花好き主婦:2004/03/03(水) 10:39
神戸市北区北部や三田方面は良い花屋さん多いですね^^
その中でも良い花屋さんってどこがありますか?
オススメ教えてください。
もうすぐ春でワクワクです^^

17名無しの三田市民:2004/03/03(水) 11:07
量と品ぞろえなら宝塚園芸。
安さならロイヤルHC(質は悪い)
私はコニシと花舎が好きです。

天気がいいと、お花屋さんに行きたくなるよね。
今日も行こうかな〜。

18名無しのごんべ:2004/03/03(水) 11:24
ウッディサティの花屋はどうですか

19名無しのごんべ:2004/03/03(水) 11:35
北区によく行きますが、神鉄しかないので不便に感じる。
阪神大震災後に鹿の子台に被災者のプレハブの家がたくさん出来た
らしいけど、被災したウチの親戚が、鹿の子台はみんな嫌がってる
って言ってた。鹿の子台は綺麗な町だけど交通が不便だし、車が多いね、

20名無しのごんべ:2004/03/03(水) 11:45
北区と三田と神戸と大阪をつなぐ環状線できたら弁理だろうな。

21花好き主婦:2004/03/03(水) 13:58
宝塚園芸はいいです・・・・。^^;
コニシは行ったことありますよ^^
可愛い小物買いました^^
花舎?いいのですか?
場所教えてください(^-^)/

サティーの花屋さんは見たけど魅力に欠けたかな?
ぶどうの樹の方がよかったですよ^^

22名無しのごんべ:2004/03/03(水) 14:31
ぶどうの樹、高くないですか?
レストランもいまいちだし、

23花好き主婦:2004/03/03(水) 15:38
たしかにレストランはいまいちですね^^;
あれでよくやってますね。

24名無しのごんべ:2004/03/03(水) 15:56
まずい、高い。けど、前に市の建物できたらもうけまくるんでしょうね

25名無しのごんべ:2004/03/04(木) 16:16
星和台の治安てどうですか?
子供の通学とか

26名無しのごんべ:2004/03/05(金) 14:06
岡場周辺はは最悪やで、冬寒いし、夏は遠いし・・・。子供は真面目に育つか、ヤンキー
になるかのどっちか、こないだ地元で初のヤクザになった奴が居たな・・・。
成人式来てたな。町の汚点や。

27名無しのごんべ:2004/03/05(金) 14:07
岡場周辺はは最悪やで、冬寒いし、夏は海遠いし・・・。子供は真面目に育つか、ヤンキー
になるかのどっちか、こないだ地元で初のヤクザになった奴が居たな・・・。
成人式来てたな。町の汚点や。

28名無しのごんべ:2004/03/05(金) 16:00
鹿の子も悪いって聞きますけど・・・

29名無しのごんべ:2004/03/06(土) 19:19
エコールリラ周辺はどうですか?

30名無しのごんべ:2004/03/07(日) 20:22
>>29
あそこらへんは昔と大分かわったな〜。久々に行ってビックリした。
北区から分区する話も昔はあったらしいけど、どうなったんやろ。

31名無しのごんべ:2004/03/07(日) 23:12
そのままだね。
やっぱり神戸市北区以外どうしようもないよ

32名無しのごんべ:2004/03/11(木) 23:23
鹿の子台?チンカスやんけ

33名無しのごんべ:2004/03/12(金) 14:06
age

34名無しのごんべ:2004/04/24(土) 19:08
フルーツフラワーパークのパスポートって安めでgood。

・・関係ないけど、
料金所のお姉さんたちはみんなかなり厚化粧だ(w

35すいかA:2004/04/24(土) 21:05
パスポートって年間?
いくらなんだろうそれと特典は?教えて下さい。

36(め。め):2004/04/24(土) 22:34
フルフラってしょうもなくない?
焼肉やワインがあるだけちゃうの?

37名無しのごんべ:2004/04/25(日) 00:15
すいかAさんへ。

確か、年間2000円ポッキリで入場料(4人分)と車一台分無料です。(1年間)
特典はポイント制だったり、遊園地の回数券がちょっと割引だったり・・だったと思います。
駐車料金4回で元取れるって安いですよね。良く行く方々なら。

38名無しのごんべ:2004/04/25(日) 00:18
36さん>
独身の人とか男性にはそうかもね。
子連れなら公園の遊具だけでも楽しめるし、よく入浴するお年寄りも助かると思うよ。

39オレンジ </b><font color=#FF0000>(UDY9dFJs)</font><b>:2004/04/25(日) 00:20
>>38
たしかに私もよく父と行っていました。
あそこの温泉はワインを入れているのかな?それが気に入りました。

40すいかA:2004/04/25(日) 12:54
>>37
ありがとうございます。お風呂はいる時なんていいですねー

41m:2004/04/28(水) 00:14
>>37
今特典ってそんなのになってるんですね。
昔は神戸ワインとか米とかくれたんですけどw

42名無しのごんべ:2004/04/28(水) 07:49
ワイン友の会とは違うの?

43名無しのごんべ:2004/05/03(月) 22:59
ちがうと思われます・・

44m:2004/05/07(金) 00:05
多分違ったと思います。。(自信はないけど)

45名無しのごんべ:2004/05/07(金) 07:41
入り方が知りたい。
須磨の水族館の年間パスもお得だよ

46名無しのごんべ:2004/05/07(金) 09:59
一度入園して中で手続きしました。直接行くとその場で発行されますよ。
(郵便局から振り込む方法もありましたが、発行に2週間ほどかかるらしい)
年間費から、その時に払った駐車料金と入園料を差し引いてくれます。

須磨のパスポートもお得なんですね。駐車料金は別かな・・おいくらですか?

47名無しのごんべ:2004/05/07(金) 15:48
3000円です。一回が1300円なので、結構おとくかと
子供(小学生)はのびのびパスポートで無料なので両親さえ買えばいいはず、
いるかのショーをみるだけにつかったりしました。
駐車料金は別ですが、弁当もって海にもいけて
意外とお得です。

48名無しのごんべ:2004/05/07(金) 19:14
三田からは少し遠く感じますが、須磨にほど近い方ならほんまにお得ですね。。

49名無しのごんべ:2004/05/07(金) 20:05
交通費たかい

50名無しのごんべ:2004/05/07(金) 20:50
他にもどこかのパスポートなどお得な情報があったら嬉しいです。

51(め。め):2004/05/10(月) 23:13
北区ってあんなもん神戸ちゃうやん。三田と同じ。

52名無しのごんべ:2004/05/11(火) 15:44
そうそう、田舎だよん

53わいわい市民:2004/05/24(月) 23:19
お願いします。
唐櫃中学の勉強レベルとか、ガラの評判を教えて下さい。

54わいわい市民:2004/05/25(火) 16:58
評判はよくないぞ

55わいわい市民:2004/05/25(火) 19:55
どこかにチケットショップ(演劇や野球などのチケットが安いところ)ありませんか?

56わいわい市民:2004/05/25(火) 20:35
三田ウッディタウンの新阪急ホテルそばにひとつあるよ。

57わいわい市民:2004/05/26(水) 09:11
>>54
ありがとうございます

58わいわい市民:2004/05/27(木) 06:52
あそこくらいしかないね。

59わいわい市民:2004/06/20(日) 23:22
最近大阪から鈴蘭台に引っ越して来たばかりなんですが、
「幸せの村」ってどんな所なんですか?

60mike:2004/06/20(日) 23:57
しあわせの村とは
大浴場、プール、フィットネス、サッカー場、ミニゴルフ場、
テニスコート、ミニキャンプ場、ホテル、リハビリ病院、福祉施設など
あるところです。全体が公園のようになっています。広いですよ。
日本庭園なんかもあって、散歩したりするには最高です。
入園は1時間までならお金かかりません。

6159:2004/06/22(火) 12:47
そういう所だったんですか。
ありがとうございました。

62わいわい市民:2004/06/22(火) 14:52
デイキャンプが人気だね。

63わいわい市民:2004/06/23(水) 16:36
よこに子供の遊べる施設がありますからね。
よく利用しますよ。

64わいわい市民:2004/06/23(水) 21:50
プールはいまいちだね。

65わいわい市民:2004/07/24(土) 16:36
岡場近くにあるうどん屋『だいこく』は早速つぶれた?
なんや改装か解体しとったけど

66管理人★:2004/07/24(土) 20:23
今、北区のつぼ八だ〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板