したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

本日の隊長

1誰やねんっ20号:2003/11/23(日) 07:21 ID:vugvQeZM
1get!

637誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 00:18 ID:d9RoTOao
笑う〜
頼む、今夜は寝かせてくれー<ケラケラ ゴホゴホ

638さんだ:2004/10/06(水) 00:40 ID:.ngFZQY6
訂正訂正。たまござけのばわい、塩化リゾチームでなければなりませなんだ。

639上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 19:31 ID:gVd5QYoc
まだ隊長は体調が悪いの?

変換チェック!→貴社の記者が汽車で帰社した

640誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 20:24 ID:d9RoTOao
頭痛がきついな。鼻詰まりまくりだからだな。

641上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 21:11 ID:gVd5QYoc
>640
朝晩の温度差が原因でしょうね。
お大事に!

642誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 07:45 ID:d9RoTOao
>>638
>塩化リゾチームでなければなりませなんだ。
なんで?

643さんだ:2004/10/07(木) 18:02 ID:.ngFZQY6
>>642
「実はかぜ薬のリゾチームは100%たまごの白身から精製されて
いるのです」なのですた↓

ttp://www.isedelica.co.jp/info/column/kisoc2.htm

644誰やねんっ20号(出張中) </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 21:18 ID:oWPgkgJQ
ほう。そーかいな。
今、関東北部に出張中だが、風邪の後遺症で少々辛いぞ。
頭痛、鼻詰まり(副鼻腔炎になってるんと違うだろうか)、顔面痛(頬骨部を押すと痛い)
奥歯が浮いてイライラ痛、目眩。
やっぱ、風邪は酒のんだらあかんで。なおらん

645さんだ:2004/10/07(木) 22:04 ID:.ngFZQY6
隊長、風邪後遺症にして、あうぇーで戦闘中すか。そりゃ大変。

関東北部ちうと、わし、なぜかしら足利だけ行ったことあります。
んー、足利って、北部にあたるんでせうか。よくわかっていません。

隊長、さけのまんと、あれですがな、頭蓋骨の、目のくぼみの周囲
を、指で、ずずずいーと押すマッサージ、お勧めでっせ。それと、
寝るときに、臍のちょい下に、意識集中してくらさい。翌朝、楽でっ
せ。

646上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 22:38 ID:tc/e9z3I
>644
でも飲んでしまうし、タバコは吸うし・・・中々直らないですね。(笑)

>645
意識集中すると効果あるんですか?

647さんだ:2004/10/07(木) 23:06 ID:.ngFZQY6
>>646
たぶん、普段は大丈夫でも、いまの隊長の体調でわ、目の負担が重いような気が
するんです。んで、どうしても、眼精疲労のときって、首から上に血が滞って、
炎症に拍車をかけてしまいがちですんで、とりあえず、そっから気を散らせば、
首から上の各部位の炎症も楽になるかな〜てな話です。臍下を意識すると、普通
の人わ、首から上のこと忘れますんで(笑)

648上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 23:23 ID:tc/e9z3I
>647
気合で治すんですか?
今度試してみよ!

649誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/08(金) 22:10 ID:d9RoTOao
昨夜のホテル、有料チャンネルの1と2を見比べながら
>臍のちょい下に
相当意識を集中したけど、フロントでもらったルル顆粒
のお陰か何の効能も無かった。
朝起きたら回復が思ったほどじゃなくてがかーりした。
さっき帰りの運転はサバイバルだったなあ。常磐道上り。
料金所過ぎたらビシ渋滞でさあ。
もう目が疲れて運転よれよれ。
今日はもちっとしたら寝るワ。
ああ、これホントは風邪じゃなかったりして・・・・コワイ。
そーそー、昨夜も地震があったんだぜ。
5階だけどゆっさゆっさで、眩暈かと本気で焦ったけど
地震だと思って一瞬安心した後、再度焦ったさ。

650さんだ:2004/10/08(金) 22:40 ID:.ngFZQY6
>>649
験あらたかならず、無念でございました。さんだもガクーリ
でございまする。これ、べつに、さんだが開発した療法でわ
ございませんで、江戸期の禅僧にして一乗寺の山中で仙人に
教えを受けた、白隠禅師のお伝えになる療法でおます。

うー、坊主、テキトーこきやがったのか(笑)

651誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/08(金) 22:53 ID:d9RoTOao
>江戸期の禅僧にして一乗寺の山中で仙人に教えを受けた、白隠禅師のお伝えになる

うー、見事にテキトーこいてんなあ(苦笑)

652上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/08(金) 22:55 ID:tc/e9z3I
>649
地震の被害は?
大丈夫ですか?
>650
今度試してみます・・て風邪は嫌だけど。

653さんだ:2004/10/08(金) 23:28 ID:.ngFZQY6
>>651
いや、ご慧眼ご慧眼。たしかに、「一乗寺の山中で仙人に教えを受けた」
の部分わ、白隠のホラであろう、ということになっています。本人わ、
「その名を白幽といふ」とか言ってますが。

けろも、白隠そのひとわ、実在の人物でっせ:
ttp://homepage2.nifty.com/uoh/hosp/22hakuin.htm

654誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/09(土) 09:29 ID:d9RoTOao
さんだくんてそのスジのプロけ?

655誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/09(土) 09:30 ID:d9RoTOao
<追記>
仙人のプロっていう回答は無しよ。

656さんだ:2004/10/09(土) 12:17 ID:.ngFZQY6
>>654
んなわけないですがな、隊長。

>>655
仙人のプロになると、あれですね、松葉をくうて、沢水のみ
つつ、岩から岩へ飛ぶように山中を駆け巡らんとあかんので、
たいへんそうで、目指せません。ざんねん(笑)

657上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/09(土) 20:56 ID:tc/e9z3I
>656
仙人てかすみを食べるんじゃ?

658さんだ:2004/10/11(月) 16:53 ID:.ngFZQY6
>>657
かすみをくうというのわ、シャレのようです。松葉とか、山菜、
きのこ、むし、そんなようなものをくているらしいです。

そうそう。報告報告。いま、三宅の八幡さんに、行てきますた。
水深、約 50cm ですた。滝もだーだー落ちております。

659誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/11(月) 18:02 ID:d9RoTOao
そうそう、かすみはちょっとなあ。
ちなみに天狗はナニくているのしょーか。
団子とか甘酒とかわらび餅とかじゃこ山椒とかかな。(俺が鞍馬で食べたもん)

うわ〜水深50cmか!そりゃ安心やな。    ん?
・・・・・・・・・・なんの為の調査だっけ?あひゃ!され隊や!
忘れてたー
さんだくん、ご苦労っ!!!! 最近、すっかり狐坂の工事が現実実行されてて
忘れてたなああ。
比叡山のVハゲも下草生えてちょっと見じゃハゲと見えんし。

とにかく、お母んの術後経過が良いので一安心やんけ!

660上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/11(月) 20:51 ID:tc/e9z3I
>658
最近行ってないので・・・。
滝はすごいですか?
最近雨多いからかな。

>259
手術されたんですか?
大丈夫なのでしょうか?

661さんだ:2004/10/12(火) 18:58 ID:.ngFZQY6
>>659
ご母堂のお見舞いですたか。はやく良くなられますよう。
三宅の八幡さんは、社殿、背面でもお参りできるように、
鈴ついてるんですね。知らんかったなー。

>>660
滝、すごいす。だーだーす。池からも、しもの方へ、だー
だー流れてますた。

662上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/12(火) 20:54 ID:tc/e9z3I
>661
水量はいまだすごいですか?
近いんだけど・・確認できてない。

663誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/12(火) 23:33 ID:d9RoTOao
あ、どーも。心配かけちゃって・・・・

>社殿、背面でも
背面まで周ったのか?エライ!
俺はかくれんぼしてて気付いたぞ、30年位前。かこわるい。

664さんだ:2004/10/13(水) 18:15 ID:.ngFZQY6
>>662
月曜に行てきたときわ、すごかったです。濁りもなく、澄んだ
水ですた。

>>663
裏を取る。背後に回る。ゴルゴにドヤされる。昔の仕事で
身についた習性っす。

665上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/13(水) 20:24 ID:tc/e9z3I
>663
大丈夫なんですか?
早いご回復祈っております。

>664
どんな仕事なんですか? それは?(笑)

666テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/15(金) 07:35 ID:bGiQf/xE
スナイパー修行中っすか?

667上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/15(金) 22:44 ID:tc/e9z3I
>666
キリ番ですヨ!

668テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/16(土) 07:40 ID:LDhzrBCI
666・・・悪魔の子だ(笑)

669誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 08:45 ID:d9RoTOao
大学の後輩(♀)で、つむじにホクロがある奴がおったぞ。

670上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 14:03 ID:tc/e9z3I
>668
ダミアン。(笑)
>669
俺はつむじが二つある。 同じくボンにも二つある。(笑)

671テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/16(土) 16:48 ID:eip2wBGQ
あ、私は左巻き(笑)

672さんだ:2004/10/16(土) 17:25 ID:.ngFZQY6
うう。「ゴルゴに ... 」の部分の印象が肥大してしまたような。
「ウラ取り」を求められる仕事、なんですた。

そーれーはーなーにーかーとーたーずーねーたーらー、
べつに、普通の会社員でございました。わっはっは。

673誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 21:01 ID:d9RoTOao
俺もウラ取るで。毎日・・・・

今日は『裏に回せ!』って声援を送りました。
グランドコンディションが悪くてパスが通らないケッサクなゲームでした。
あ、1号じゃなくて5年生の試合の応援に行ったのです。
ポカンと蹴ってもボールが転がらず、止まるもんで爆笑。

674上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 21:13 ID:tc/e9z3I
>671
うーん・・・どっち巻きかは・・。
自分で見れないので。

>672
えっ? 公安?  内閣情報室? それとも・・CIA? 

>673
雨降り若しくは雨上がり直後のゴルフ場と同じですね。
ボールが転がらないのは・・。

675誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/24(日) 09:06 ID:d9RoTOao
まいった!
もう勘弁してくれ!

676上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/24(日) 12:05 ID:tc/e9z3I
>675
隊長のところは地震大丈夫なんですか?

677誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/24(日) 21:37 ID:d9RoTOao
もう、たまらんわー
逃げたい。

こっちは有感地震、10時頃、12時頃。びっくりした。
その後は出かけてて気付かなかったけど、あったって言ってた。

678上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 20:38 ID:tc/e9z3I
>677
地震だけは逃げるとこないですからね。

679誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 21:22 ID:d9RoTOao
逃げたいのは、お母んの病床と新潟の地震や。
埼玉は震度4!食器棚を支えたぞ、思わず!

連絡取ったり航空券の予約したり、出張者の所在捜索したり、
お見舞い電話応対したり、
もう疲れた!
明後日は長岡まで出張だ。
関越はアカンから、東北道、磐越経由やんけ。6時間掛かるぞ。くそー

680さんだ:2004/10/25(月) 21:42 ID:yIJL6az.
ほんまお察ししますわ、隊長。こりゃたいへんや。隊長、奥様の
ご実家、新潟方面違いましたっけ。だいじょうぶですか?

岩倉方面(ちうか、京都市内)で、おてったいできることがあっ
たら、何でも言うておくなはれ。わし、多少、時間に融通ききま
すさかい。何やったら、メアドも曝します。「曝せ」いうてくだ
さい。

681上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 21:46 ID:tc/e9z3I
>679
えっ長岡へ出張ですか・・・。
この間からの台風、そして地震・・。
台風24号もUターンしてますね。
これ以上災害が広がらないのを祈ります。

>680
いやー・・・京都も来るんじゃないかと危惧してます。
花折断層・・・頼むから動かないで!

682さんだ:2004/10/25(月) 22:02 ID:yIJL6az.
>>681
ほんまですなあ、男爵。東海・東南海地震が秒読みに入って
いる S 岡県から「引越せる〜」と思うて、よう考えたら、
こっちも巨大断層の上ですやん。

まあしかし、日本とカリフォーニャは、地震起きそうなとこ
避けてたら、住めませんけろも。

683上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 22:12 ID:tc/e9z3I
>682
他人事ではありませんね。
近畿の太平洋側で地震が起こったらえらいことです。
台風が紀伊水道北上するのと同じぐらい危険です。
この辺りも花折断層動けば震度6強だそうです。

684誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 22:42 ID:d9RoTOao
さああんきゅー!
ここでオモロイ事カキコしてくれ〜
元気出る!
助けてくれって本気に思ったら連絡する。
ここでマヌケ顔で書いてる間はまだまだオッケーや。

685ひろし:2004/10/26(火) 07:12 ID:DZNUNBPY
>この辺りも花折断層動けば震度6強だそうです。
えっ そうなの

過去にこの辺大きな地震って ありましたっけ?
確か新潟は子供の頃一度で人生で2度目ですが。
前回はビルが倒壊していたような

686上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/26(火) 21:49 ID:tc/e9z3I
>684
いつでもどうぞ!

>685
京都市の防災HPに出てますよ!
http://www.city.kyoto.jp/shobo/dai3-higaisoutei/fset_gaiyo.htm
花折断層をご参照ください。

687さんだ:2004/10/27(水) 18:25 ID:yIJL6az.
>>684
まだまだオッケーで、よかったっす。

けふ、車、H 松ナンバー外して、京都ナンバーにしますた。
「中村、さんだ」で、763。「南無三ちゃうの」いう説も
ありんす。

>>686
うへー、こりゃ詳しいですなー。

688上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/27(水) 21:19 ID:tc/e9z3I
>687
まじでそのナンバーですか?

689誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/27(水) 21:33 ID:d9RoTOao
>>687
そりゃええのー
俺のは意味ありすぎになってもーた。

690上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/27(水) 23:40 ID:tc/e9z3I
>689
最近はぞろ目のナンバー見かけますね。

691さんだ:2004/10/28(木) 00:07 ID:yIJL6az.
>>688
まじでいす。ちょとした出来心でいす。

>>689
意味ありすぎ? うーん。わかった。苗字。

692テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/28(木) 07:40 ID:YuaCOZzQ
>690
私が車を買った頃はぞろ目と連番(1234とか)は抽選って聞きましたけど今でもなんですかね。
という私は普通に取ったので意味のない番号ですけど。
覚えやすかったりするといろんな意味で目を付けられそうだから(笑)
ところで通常に取った私のは種別が500なんです。これ、希望の数字の方だと530だったみたいです。
でも530の方だけ531、532とどんどん増えてる。
みんな同じような番号を欲しがるのかな?
逆に13とか4444とか9999とか9646(くるしむ)なんてのをわざと付けてるのも見かけます(笑)

693上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/28(木) 21:46 ID:tc/e9z3I
>629
893とか・・・如何?(笑)

694上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/28(木) 21:47 ID:tc/e9z3I
ああ、でも俺の携帯電話番号末尾4桁ぞろ目です。

695貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/03(水) 21:22 ID:Vf2weB/6
 『近畿掲示板』って如何なっちゃったの?

696上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/03(水) 21:42 ID:tc/e9z3I
>695
最近重いですね。
見れたり、見れなかったり・・・。

697貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/04(木) 23:15 ID:3tMIOATM
 僕は見れない事の方が多いです…。

698誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/05(金) 01:02 ID:d9RoTOao
何のオハナシ?

699テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/11/05(金) 11:57 ID:5nCMEeHQ
>698
まちBBSがやたら重いの〜

700貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/05(金) 20:47 ID:X2ER0Dm.
 >>698 20号殿
 『まちBBS』が見られへんのよ。

701上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/05(金) 22:34 ID:tc/e9z3I
>699
確かにすごい重い。
見れる時もありますが・・・。

>700
キリ番ゲットですね。

702誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/07(日) 21:35 ID:d9RoTOao
頭痛いなあ。飲みすぎだ。
なにも自分の家で飲みまくるこたぁねーだろう!と言う無かれ。
外で飲む小遣いがもはや無いのだ。
大厄の隊長は母の見舞いや義母エリアの義捐金やクルマの修理やビデオの買い替えなどで
物入りなのだ。

ああ、頭が痛い・・・・・
腰も痛いけど、原因不明。

703上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/07(日) 23:04 ID:9gCXkqM6
>702
うーん・・・俺も今日は家で酩酊状態。

704誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/10(水) 21:49 ID:d9RoTOao
うーむ、低空飛行。
受注や売り上げも低空飛行中。
どないしよー。

705さんだ:2004/11/11(木) 04:09 ID:yIJL6az.
>>704
うーん。わしも時間配分的に低空飛行中。
にぇむぃんでつけろも。どないしよー。

706上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/11(木) 22:06 ID:9gCXkqM6
>704
いやー・・・同じく出ござりまする。(溜息)

>705
さんだ氏は睡眠不足?

707誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/12(金) 23:07 ID:d9RoTOao
今帰った。
昨日は泊まり。
合計運転走行距離が670kmだな。運転手になれるんとちゃうか?

708上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/12(金) 23:39 ID:9gCXkqM6
>707
長距離ですね。
お疲れ様。

709テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/11/13(土) 07:40 ID:k30HfR22
670kmって京都−東京間くらいありますか?
やだなー1日でそんなに走るの。
たまにならいいけど出張毎だと大変ですね。
腰いわします。

710上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/13(土) 20:24 ID:9gCXkqM6
>709
俺は最高300Km。
これもかなりしんどかった。
隊長は俺の倍だしなー。

711誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/14(日) 06:56 ID:d9RoTOao
>>707
670kmは木金の合計です。説明不足。
でも、仕事の最高は1泊2日で850kmってのがあります。
プライベートは長岡〜京都の560km/1日かなあ。
京都〜浦和も同じ位の距離。

712テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/11/14(日) 07:52 ID:mVfye/oc
そんなに走ったことない。
20代前半はよく武生(福井のね)まで女の子とドライブしてたくらい。
あと湖北から福井に抜けて、日本海沿いに天橋立まで行ってぐるっと回って
1日で帰ってきたのがちょっと距離あるのかなってくらい。
修行が足りないっすね(笑)

713誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 11:00 ID:d9RoTOao
今日はかなり強引に代休。
でも電話掛かってくるし、メールは入ってくるし。
2号が咳で学校休んだので、にょーぼと出かけられんしな。

714誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 19:01 ID:d9RoTOao
既に酩酊じゃんよー
ごはんは俺が作ったぞー。にょーぼーが2号の相手をしまくってなんだか疲れてるぞ。
1号は我が道マイペースで、『お腹減った〜』って。
明日はマトモに仕事か・・・・・

715上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 21:28 ID:9gCXkqM6
>713
お休みですか・・・。
でも休んでる気にはなれなかったようで・・。
>714
酩酊・・・俺も飲んでます。

716さんだ:2004/11/16(火) 22:51 ID:yIJL6az.
7 時に酩酊てふことわ、ははー、4 時から呑んでますね。
わしもけふわ、酩酊れす。ろれつが、はろほろひれはれ、
あら、言えた。へんぢゃのう。

717貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 23:06 ID:peG8IjXM
 僕も今、風呂上がりに淡麗GL飲みながら書いてます。

718さんだ:2004/11/16(火) 23:14 ID:yIJL6az.
をを、貴船どの!! 端麗れすか!!
わし、いいちこ + お茶れす!!

なんか、寒うなりましたなあ。

でんでん関係ないれすけろも、わし、けふ、百万遍東入るの
燃料屋さんで、薪、買うてきますた。おばはん、「ブナです」
とか言うてたけろも、ほんまかなあ(笑) はよ火ー付けたい
れす。

719貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 20:53 ID:YSVgyd.o
 コレからどんどん寒くなって行きまする。

720上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 21:17 ID:9gCXkqM6
>717
銀河高原ビールの「寝る前に飲むビール」飲んでみてください。
美味しいですよ。
>718
うちは焼酎が原料のスーパーブルーです。
最初の2本はキリンラガー。
しかし、その後は・・・。(笑)

>719
今朝は屋根が真っ白でしたね。
ああ、寒い。

721誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 22:00 ID:d9RoTOao
ブナの薪は特別な用途があるんですか?

722上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 22:46 ID:9gCXkqM6
>721
さんだ氏のご自宅には暖炉があるんかな?
それとも薪ストーブがあるんかな?

723さんだ:2004/11/17(水) 22:59 ID:yIJL6az.
あい。餅つきに使います。正確にわ、餅米蒸すのに使います。

うちに残ってた薪、古うなりすぎて、カスカスになってますた。
カスカスやと、火力が弱いんで、んー、しょうがねい、買うか、
と、まあ、そんなんです。

724上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/18(木) 22:20 ID:9gCXkqM6
>723
おお・・・もうそんな季節ですか。

725さんだ:2004/11/19(金) 22:35 ID:yIJL6az.
年賀状の心配より先に、餅つきの心配する、ちう。
ヘンな家(笑)

726上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/19(金) 23:45 ID:9gCXkqM6
>725
餅つき・・・年賀状・・・今年最後のイベントが・・。(笑)

727誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 05:40 ID:d9RoTOao
年賀状やめられんかなあ。もう飽きたよ。
もちつきしたいなあ。
最後にもちつきしたのはいつだったろうか。
今の子供はつきたてを食べた事ないもんな。

728さんだ:2004/11/20(土) 11:37 ID:yIJL6az.
餅つきしたいれすか? 来ます?

毎年12月30日、さんだ母屋北側おくどさん小屋前でやらかします。
てか、その頃、中村・長谷はじめ、土着民の各家で開催されてます。

729誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 12:49 ID:d9RoTOao
ひ〜ちゃっぷい日やなー
俺のおじーちゃん宅で子供の頃やったのは玄関の土間だったから
あたーたかかった。

730上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 13:39 ID:9gCXkqM6
>727
年賀状て面倒ですね。
金もかかるし・・・インクも減るし・・。
去年幼稚園でつきました。
筋肉痛になったけど。(笑)

>728
いいですね。
子供も参加OKすか?

731さんだ:2004/11/20(土) 13:58 ID:3gqsfYhs
もちろんおけーですがなー。

732誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 15:09 ID:d9RoTOao
もう、ストレスたまりまくり!!!
サッカー3試合追いかけてます。
大宮1点先取、山形が今負けてて、浦和も1点負けてる。
1号がトレセンから帰ってきて、楢崎頑張れ浦和負けるなと
エキセントリックな事をコイてます。

733誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/21(日) 19:57 ID:d9RoTOao
勝ったから浦和と大宮はイイ。
でも、今日の1号。なぜかベンチで負けたのね。

734貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/22(月) 23:23 ID:G7Ib/J92
 兎に角、パープルサンガのJ1復帰が実現するか否かや!

735誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/23(火) 06:32 ID:d9RoTOao
高校の京都代表はドコになった?

736貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/23(火) 11:04 ID:G7Ib/J92
 >>735 20号殿
 近畿の代表校は次のとおり。
 滋賀:草津東、京都:城陽、奈良:奈良育英、和歌山:近大附属和歌山、
大阪:東海大附属仰星、兵庫:滝川第二 です。京都は城陽です。
 城陽は羽黒と、草津東は丸岡と、奈良育英は東海学園と、近大和歌山は
仙台育英と、仰星は前橋商業と、滝川第二は星稜と対戦します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板