したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

本日の隊長

483誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/21(月) 22:31 ID:Kb42XDbk
今、2996だよ。誰かgetしちくれ。

484上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/21(月) 23:01 ID:E3HbyzbQ
>483
げっとしそこなった・・・。(涙)
行ったら・・・3005だった。

485誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/22(火) 23:07 ID:Kb42XDbk
疲労。あかん、続かんわ。

486上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/23(水) 21:14 ID:E3HbyzbQ
>485
今週は俺も超バタバタです。
夏前なのに・・・夏バテ早くもしそうです。(笑)

487誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/24(木) 23:48 ID:Kb42XDbk
メンタル的には今月初旬からバテバテです。泣き入ってます。

488上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/25(金) 22:04 ID:E3HbyzbQ
>487
同じく。 今月予算が厳し〜い!(ToT)/~~~

489誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/26(土) 09:25 ID:Kb42XDbk
ぎゃあ。2号の咳が再発。
今日の練習試合はお休みになってしまった。
コイツなかなか根性はある。
咳しまくって朝飯をゲロしながらもストッキング履いて試合に行こうとしていたのである。
1号は公式戦に行ってしまった。今日は予選リーグで3試合。にょーぼはお当番だ。

だから今、洗濯と洗い物の現実逃避の為PCヒッキーしている。
お昼ごはんは何にするか、夕飯の買い物もしなければ。
これじゃ主婦だな。主夫か。なんじゃ?

490上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/26(土) 14:39 ID:E3HbyzbQ
>489
2号君は喘息?
喘息なら小清龍湯(字間違ってたらごめんなさい。)は効きますよ。
実は俺も元喘息。
これ飲んで1年後にすっかり治りました。

491誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/26(土) 15:51 ID:Kb42XDbk
喘息も気管支炎も扁桃腺も1年生の頃にクリアして来たんですけどね。
ま、本格的な病気持ちじゃないとは言えタマに咳しまくって発熱します。
「ゲホン、ゴホン、グハン、エプション!」と咳連発の締めくくりが
必ずクシャミです。
今、ウイニングイレブン7やってます。のどにバンダナでアイスノンを
巻いてます。
1号は3試合4失点して帰ってきました。ヘタっ!

492上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/26(土) 22:13 ID:E3HbyzbQ
>491
無理されないように。
夏風邪はこじらせるとえらいことになりますよ。

493誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/27(日) 07:06 ID:Kb42XDbk
今日も2号は休ませる様だ。元気だが咳は取れない。
1号の試合でも見に行くかな。近いので自転車だな。

494誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/27(日) 12:12 ID:Kb42XDbk
試合速報。
本日の1試合目、前半10分
1号はこぼれダマから相手FWと一対一になり、激突。
相手膝が太腿にモロに決まり交代退場。
試合は後半まで0-0で、PKにて1号達が辛勝しました。
1号はベンチでアイシングしてました。
んじゃ。

495誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/27(日) 16:33 ID:Kb42XDbk
天井の蛍光灯カバーを壊した。くっそー
蠅のハンティングしてて勢い余ってぶっ叩いちゃった!
おとーさんが弁償だよなあ。<泣

ああ、1号は復活して午後の試合に出場してました。勝ったらしいけど
2号と遊んでて見てませんでした。
いーかげんな親やなあ。

496上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/27(日) 19:18 ID:E3HbyzbQ
負傷!
本日町別対抗ソフトバレーにて負傷しました。(涙)
レシーブする際に床で膝強打。
痛い〜よ!

497誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/27(日) 21:48 ID:Kb42XDbk
ご苦労であった。特別日当でるんとちゃう?
町内だからされ隊の方で。

・・・ちょっとまて、
>レシーブする際に床で膝強打
ちゃーんと2回転以上したやろなあ〜

498貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/27(日) 22:25 ID:xldDx.t.
 >>495 20号殿
 ご子息の1号君も、将来はパープルサンガでプレーしているとイイですな。

499上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/28(月) 22:15 ID:E3HbyzbQ
>497
手当は出ないけどビールは飲めます。

レシーブ・・・1回転。(笑)
まだ痛い。

>498
そうですね。
皆で応援に行かねば。

500誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/28(月) 22:20 ID:Kb42XDbk
ども!
今日は少年団とは別のクラブチームの練習に行ってきましたさ〜
親の心配以上に意欲的。
俺の仕事も見習わなきゃ〜見習いたくねー

回転レシーブ1回転で膝激突じゃあ、され隊の特別手当は出ないなあ。
2回転くるりんぱ!の美技でなきゃあ名誉の負傷にならんもんなあ。
残念だなあ(ちょっと面白がってる隊長でした〜)。

501誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/28(月) 22:21 ID:Kb42XDbk
追伸
腫れてる時は酒飲まん方がえーでー。
俺は知ってるでー。飲み方間違えたらモロ腫上りやでー

502上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/28(月) 22:59 ID:E3HbyzbQ
>500
クソ〜! やはり球技は燃えますね。(笑)

>501
腫れてはいないけど(言い訳)。
今日は飲んでます。
麻酔みたいに効かないかな?

503誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/29(火) 21:29 ID:Kb42XDbk
麻薬みたいに効かないでほしい。習慣性が〜

504上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/29(火) 22:20 ID:E3HbyzbQ
>503
今日はかなりマシ。
但し、階段の上り下りは少々痛い。

505誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/30(水) 20:38 ID:Kb42XDbk
今日も殺意を感じました。

506上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/06/30(水) 22:57 ID:E3HbyzbQ
>505
月末だから?

507誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/06/30(水) 23:46 ID:Kb42XDbk
>506
例のあいつやんかー
月末に係わらずってか、期初でも張り倒したろかと思います。
暗闇を1人で俺の前歩かないで欲しい。その時、俺が鋸とか
バットとか持っていない事を祈ります。

508上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/01(木) 21:33 ID:E3HbyzbQ
>507
昔うちにもいましたね。(笑)
しかし、俺には絶対に面と向かって言わない。(爆笑)
言いたいことあるなら言えよと思ってましたが・・。
この方は見事に社内で浮いてました。

509誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/01(木) 23:21 ID:Kb42XDbk
最近、スキル不足をかなり感じます。
やっべーどうするか・・・・
ちょっとだけでいいから考える時間をくれよ!頼むよ。

2号がキラキラ輝く瞳で「おとーさんガンバレ!」と言うのが堪えますな。

510誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/01(木) 23:39 ID:Kb42XDbk
スレッド総なめにしたろうかと思ったが疲れたので残念ながら断念しまんねん。

511上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/02(金) 21:14 ID:E3HbyzbQ
>509
うーん・・・その2号君の言葉は重いな・・・。

512誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/03(土) 02:55 ID:Kb42XDbk
疲れ過ぎで眠れないぞ。

513誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/06(火) 22:06 ID:Kb42XDbk
疲れ過ぎて起きていられないぞ。

514上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/06(火) 22:19 ID:E3HbyzbQ
>513
ご帰還?
お疲れ様〜!

515誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/07(水) 22:06 ID:Kb42XDbk
暑過ぎで・・・・

ぐえええ!まだ水曜やんけ!

516誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/08(木) 22:29 ID:Kb42XDbk
暑過ぎで・・・・

ぐえええ!まだ木曜やんけ!
とにかく今週は曜日感覚が狂ってるぞ。

517上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/09(金) 21:44 ID:d.uKUh3s
>516
やっと金曜日。
ふー。

518誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/11(日) 22:07 ID:Kb42XDbk
明日は月曜・・・・・

ふー。

519上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/11(日) 22:28 ID:d.uKUh3s
>518
激しく同意。
嫌だなー。

520誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/12(月) 22:15 ID:Kb42XDbk
明日は火曜・・・・・・

ふー。
死ぬかも知れんな。

521上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/12(月) 23:15 ID:d.uKUh3s
>520
いえ・・・すでに死んでるかも。
早く来い週末!
今度こそ休み・・・ああ運動会の広告集めが・・。(涙)

522誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/13(火) 23:01 ID:Kb42XDbk
暑いし洪水だしえらい事になってきたぞ〜

523テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/14(水) 08:22 ID:rY2XY0w2
隊長の奥さんの実家、大丈夫?

524誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/14(水) 20:57 ID:Kb42XDbk
>523
危機一髪!

525上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/14(水) 21:23 ID:d.uKUh3s
>524
ご無事なのですか?

526誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/14(水) 21:27 ID:Kb42XDbk
危機一髪!
今日の昼間は石灰の配給があったそうだ。
でも今夜の降雨が心配。
夕方電話で思わず「床まで水がきて非難するときはブレーカ切るんですよ」
俺は何を言っているのだろうか・・・・

527上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/14(水) 21:28 ID:d.uKUh3s
>526
懸命なアドバイスかと。
地震でも何でも災害時はブレーカー落とすのが鉄則!

528誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/15(木) 22:34 ID:Kb42XDbk
水が引いたからって「良かったねー」じゃないんだな。
にょーぼの実家じゃおばあちゃん1人なのに石灰が支給されて
「そのうち撒かんきゃだねー」って。大変だ。

529上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/16(金) 21:45 ID:d.uKUh3s
>528
1人で撒くのは・・・。 ひどい話だ。
石灰は消毒用?

530誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/16(金) 22:36 ID:Kb42XDbk
そだよ。
今日も夕方から結構降ってるらしい。
ニュースじゃ「被災地にまた豪雨の恐れ」とか安易に言ってるけど
被災してないとこには降ってもええんかい!と言いたい。
半被災地もあるし、地獄被災地もあるんやで。
にょーぼの実家は1/4被災地だけど、一町先は床上浸水やしな。
会社の現地同僚も多数被害を受けてて13日午後からまだ会社に出て来れない
人が何人もおるねん。

531ローカルさん:2004/07/16(金) 22:47 ID:d.uKUh3s
>530
床下床上・・・浸水はたまりませんね。

532上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/16(金) 22:50 ID:d.uKUh3s
↑俺です。

533誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/17(土) 09:38 ID:Kb42XDbk
山鉾巡行の中継やらんかなあ。見たいなあ。
ライブカメラは混んでてなかなか繋がらないし。
鯖寿司食いたいなあ。鱧も食いたいなあ。
八瀬遊園のガーデンプールでビール飲みたいなあ(これは絶対無理)。

こんなのんびりした事言ってるの見つかったら文句言われるかも。
さっき連絡があって、雨が止んだので泥掃除だってさ。
手伝いは要らないって・・・・・

534<削除>:<削除>
<削除>

535テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/17(土) 13:54 ID:NICzdLRY
KBS京都は8:30〜12:00の間で完全生中継ってのをしてました。
まぁくじ改めと四条河原町がメインですけど、鉾と山が解説付きで出てました。
(一部しか見てなかったけど)

536誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/17(土) 16:51 ID:Kb42XDbk
えーのー。
今日は不調なので何もせず引きこもってます。
梅干は好調に製造工程を進捗しております。
2号は炎天下の練習で熱中症気味で発熱して寝ております。
1号は練習後プールに行くという猛者状態。今夜はうなされるでしょう。
にょーぼは飲み会です。白薔薇会というふざけた5年生のお母さん集団。
既に酔ってますが今夜はカレーと南瓜サラダとふかしトウモロコシです。

537誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/17(土) 16:52 ID:Kb42XDbk
そうそう、
>>534
手間取った割には間に合わなかったよ。残念。
スーパーに行ったけど鱧も鯖寿司も今日は売り切れてた。
同じ事を考えてるヤツが割りと居るってことかもな。

538上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/17(土) 17:41 ID:HsxhVI9g
隊長もテラス氏もご覧いただけましたか?
本日はこのカメラアクセスが凄かった。(笑)

539上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/17(土) 17:43 ID:HsxhVI9g
夕方なので例のURL削除しました。
あれは俺が勤務する会社のカメラです。(笑)

540誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/17(土) 19:26 ID:Kb42XDbk
だから見れなかったつうの。

541上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/17(土) 21:54 ID:HsxhVI9g
>540
残念でしたね。
来年も公開します。 今の会社にいたら。(笑)
このカメラの管理人はちなみに俺です。

542誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/17(土) 22:40 ID:Kb42XDbk
この際、祇園祭りの山鉾巡行が見れなくてもイイ!
今を思えば浪人の夏に宵山で予備校の友達と酔って三条を走った時以来
ライブに接した事はなかったのだった。
なぜ今朝から騒いでいたかと言えば、ただただ鱧と鯖寿司が食いたい、
昨夜の夢に見たおかげで、京都の夏を感じたいと・・・・・
実際、京都に住んでいたとしても、そんなゼイタクしないと思うけど。

今度はドコにカメラ付けるん?他所の会社のかわいー女性社員を窓越しに
ストーカーしたらイカンで。あ!して欲しい!<以下略

543上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/17(土) 22:50 ID:HsxhVI9g
>542
カメラは烏丸御池通交差点付近のビルからです。

544誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/18(日) 22:25 ID:Kb42XDbk
梅干出来たよ。
結構旨い。
但し、大問題!
   量が少ない。たったの2Kg。
これじゃ1年もたないもんなあ。ドー考えても。
そうすると途中で買わならん。
従って自作と市販品の比較がシビアな子供達によって行われる事になる。

俺的には自作の価値だと強引に言いくるめる根拠も自信も準備してるけど。

545上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/18(日) 22:44 ID:HsxhVI9g
>544
HPの写真ではいい色ですね。
ズル(よだれの滴る音)

546誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/22(木) 19:15 ID:Kb42XDbk
腹痛てぇ<泣

547上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/22(木) 21:24 ID:HsxhVI9g
>546
食あたり?
俺は今日すごいブチギレルことあり。

548久々ふくちょー:2004/07/23(金) 11:48 ID:4mo1s5ys
>>544
梅干は1度つけると3年漬けないといけないそうです。
我が家はそれで断念しました(w
梅酒は3年ほど前に漬けたけど、うまかったぁ〜^^
申年の梅は良いそうなので12年置いとくとか(笑)

549上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/23(金) 21:39 ID:HsxhVI9g
>548
副長生きてた?

550誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/23(金) 22:18 ID:Kb42XDbk
今夜は焼きおにぎりを大変美味しく頂きました。
昼食はウイダーインゼリー。
丸2日まともなもん食べてないから帰りに駅の階段がキツかった。

551上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/23(金) 22:49 ID:HsxhVI9g
>550
腹痛続いてる?

552誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/24(土) 09:38 ID:Kb42XDbk
周期が長くなってきた。
腹痛より、スタミナ切れでフラフラだったぞ。
一昨日は休んでうちにいたから気がつかなかった。
昨日なんか会社行くんじゃなかった。
駅の階段でもうだめ〜って感じだった。
明日は2号とプールの約束だが、無事ならたいしたもんだ!

553上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/24(土) 20:47 ID:HsxhVI9g
>552
風邪じゃ?

554テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/25(日) 07:45 ID:gJxHTOZY
なんか胃がいたい・・・
胃というか胃腸のあたり。
物食えるだけマシだけど昨日から腹は壊してるし。
隊長のがうつったのかな。
めったに飲まない胃薬飲んでも効き目なし。ひとり脂汗状態(笑)
今日は午後からいとこの結婚式なのに・・・はぁ

555誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/25(日) 14:24 ID:Kb42XDbk
腹痛いの?
ウイルス性腸炎とちゃうか?
腸炎は腸全体がストライキ状態になるよ。下痢は最初だけ。
潜伏期間2〜3日。発病8時間が激痛・発熱。
ピークはその時だけで完治まで3日位だそうだ。
その間は絶食推奨。温めたスポーツドリンクで命を繋げとの事。
ビオフェルミンR錠、ナウゼリン錠、エクラーゼ錠、シーヌン錠200mg、
セスデンカプセル各1を6時間毎に服用。
シーヌン錠は牛乳・スポーツドリンクで効果が弱るので服用30分前後
は飲まない様に注意。

ああ、疲れた。
あんた、3日間8食も抜いてみ。夏バテ必至やで。

556上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/25(日) 19:07 ID:HsxhVI9g
>554
大丈夫ですか?
>555
おお! 隊長キリ番ゲット!
8食と言う事は・・3日間で1食しか食べられなかった?
暑さに負けそう。

557誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/25(日) 20:18 ID:Kb42XDbk
そう。腹も減らなかった・・・
テラやん大丈夫かな?

558テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/25(日) 23:59 ID:w9B.sQrY
おかげさまでそこまで悪化はしてないです。
何とか物は食えるし。
でもキュルキュルというかグルグルというかそういう感じは続いてます。
小康状態ですかな。微妙に回復傾向かも。
ご心配おかけしました。

559テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/26(月) 19:59 ID:WlLuu/3k
とかなんとか書いたけどやっぱり調子が変。
痛いというより重いようなもたれてるような、andゴロゴロ・ギュルギュル変な音。
腸のほうはなんかガスが異常発生してるような。
軽い膨満感とグルグル音。
トイレもガスばっかり&液状化現象。
個人的にはポートアイランド並みに深刻です(笑)

560誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/26(月) 20:52 ID:Kb42XDbk
推奨はビオフェルミンかな。
絶食1日で様子見だな。
温めたスポーツドリンクでっせ。俺は飲めん!
ウイダーも割りと良くならないときついぞ。
暑いのでスタミナ減退させるから要ちうい。

561上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/26(月) 21:26 ID:HsxhVI9g
>558
お腹痛いのってたまりませんね。
お大事に!
>559
俺も整腸剤お勧めしますね。
医者に行かれるのは?
>560
暖めた牛乳は飲めますが・・・スポーツドリンクはちょっと遠慮しときます。

562テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/26(月) 22:06 ID:e4xemThY
ありがとうございます。

ビオフェルミンは昔よく飲んでました。
あまりきつい薬じゃないから胃腸にも優しいとか。
暖かいスポーツドリンクは飲めません。
暖かい牛乳はもっと飲めなさそうです(笑)
常温のスポーツドリンクかな。

もうちょっとやばくなったら絶食してみます。
今のとこ「ちょっと調子が悪いな」な状態で安定してます(笑)

563上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/26(月) 22:11 ID:HsxhVI9g
>562
そうか・・・テラス氏は牛乳ダメでしたね。
常温のスポーツドリンク・・・砂漠か海で遭難したら飲めそう。

564ふくちょー:2004/07/27(火) 00:43 ID:x93qR//Y
私は何飲んでも平気(笑)
あ、焼酎だけはパスかな(笑)

でも、『生ぬる〜い牛乳』はご遠慮したい(笑)
最近…っても、昨日から(笑)だけど『豆乳&にがり』
始めました(笑)
ダイエット掲示板でも立ち上げようかなー(違 滝汗)

さて、ボチボチ本格的に魔窟探索します。
昨日は冷凍庫の整理が終わったんで(笑)

565上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/27(火) 21:52 ID:HsxhVI9g
>564
焼酎だめ?
お酒で一番体に良いのに!

あのー・・・天候不良・・特に落雷が発生する天候は
お願いしますから勘弁してください。
部下一同困ります。(日記ご参照を!)
せめて・・・雷の無い夕立で涼しくしてください。

566誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/07/27(火) 22:47 ID:Kb42XDbk
>>564
にがりは根拠無いらしいで。

567テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/28(水) 08:12 ID:tYweEDuA
また台風きてるぞー

568上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/28(水) 20:11 ID:HsxhVI9g
>567
台風・・・西に移動中。
珍しいそうですね。

569テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/07/28(水) 20:13 ID:HVGw4t0M
ふくちょーが引き寄せてるのかな?

570上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/28(水) 21:15 ID:HsxhVI9g
>569
多分・・。(笑)

571ふくちょー:2004/07/29(木) 14:03 ID:yHyFw0mk
>>569
余計な事言わない(笑)

>>570
同意するな!(笑)

台風って関西には上陸しないじゃん!
私のせいじゃないよ!

572ふくちょー:2004/07/29(木) 14:06 ID:yHyFw0mk
>>566
にがりだけとっても痩せない(笑)
ビタミンB1と一緒に摂取しないといけません(笑)
料理ににがりを混ぜてます(笑)
運動は大掃除と…(違)

さてワイドマジックリン買いに行ってこよ〜。

573上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/29(木) 21:38 ID:HsxhVI9g
>571
えっ? 副長が呼んだんじゃ?(笑)
>572
まだ掃除する気? 止めてー!

574誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/07/30(金) 22:25 ID:Kb42XDbk
いや、掃除せい!
その代わり、ちらかすな!

575誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/02(月) 21:23 ID:Kb42XDbk
台風行ったか?
そっちは結構降ったんやろ。

576上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/02(月) 22:06 ID:HsxhVI9g
>575
いえ、雨はそれほどでもなく・・と言うかぜんぜんです。
風はきつかったけど・・。

577誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/08/03(火) 00:03 ID:Kb42XDbk
もうイイ・・・・疲れた。
殺意を抑えて生きていく・・・・

岩倉は風台風だった訳だね。10号ちゃんは。

578上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/03(火) 21:23 ID:HsxhVI9g
>577
今日も先ほどから風が強いな。

579誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/08(日) 14:05 ID:Kb42XDbk
これから家族が新潟へ行くので送って行かねば。

今夜から1人で寂しいのー

580上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/08(日) 15:21 ID:HsxhVI9g
>579
羽伸ばせますね。(笑)

581誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/08/08(日) 16:48 ID:Kb42XDbk
いや・・・・寂しいの。
今晩1人で泣いちゃうかも。


ウソだぴょ〜ん!

582ふくちょー:2004/08/09(月) 09:08 ID:NeLixMlg
>>581
嘘かよ!(笑

隊長は帰らへんの?

583上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/09(月) 20:44 ID:HsxhVI9g
>581
羽伸ばしてるんですね。(笑)
>582
生きてた?

584誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/09(月) 23:13 ID:d9RoTOao
>>582
帰るけど2泊3日で多忙。
新潟経由だから運転疲れも隠し切れんだろうし。
ゆっくりしてみたいけど、実家だかんなあ。
>583
あかんて。暑くて洗濯物あるし。

585上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/09(月) 23:16 ID:HsxhVI9g
>584
お盆はこちらに来られるんですか?

586ふくちょー:2004/08/10(火) 15:29 ID:C2KFHdjQ
>>583
生きてる。
かろうじて(w

587上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/10(火) 21:01 ID:HsxhVI9g
>586
毎日暑いけど・・・掃除は最近してないな。
だって天気良いから。(笑)

588誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/08/11(水) 08:02 ID:d9RoTOao
よ〜し。今日から夏休みだ!
昼前に出かけるぜ。洗い物と洗濯と荷造りだ。

589貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/11(水) 19:02 ID:ORXVK/Nw
 明日からは僕も夏休み(16日まで)!

590上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/11(水) 21:03 ID:HsxhVI9g
>588
おおお・・・。いいなー。
>589
おお! いいなー。 うらやましい。
俺は13〜15日まで。
平日1日のみと言うトホホホなお盆休みです。(涙)

591上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/12(木) 21:06 ID:HsxhVI9g
ようやく明日からお盆休み。
ここ2、3日は朝晩が寒い。(笑) 涼しいじゃなく寒いんです。

592上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/13(金) 18:13 ID:ha1yY18U
隊長はお盆は帰ってこないんですか?

もうまもなく我が家はご近所と家の前にてバーベキュー。

593貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/13(金) 19:31 ID:YSVgyd.o
 >男爵殿
 >>591 八幡前って朝晩は寒いの?
 >>592 バーベキューか…エエやん。

594日刊新潮:2004/08/13(金) 19:33 ID:YSVgyd.o
 ココの掲示板のURL見て、思わず「オオッ!」と思った。
『ライブドア』やん。早よバファローズ買い取って欲しいわ。
単独でバファローズが存続してくれる事を祈る。

595貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/13(金) 19:34 ID:YSVgyd.o
 >>594はまた間違いです…。

596上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/14(土) 09:48 ID:ha1yY18U
>593
昨晩は涼しいで良いんですが・・一昨日は結構朝晩が寒かった。
バーベキューおいしかった。
ちょいと飲みすぎた。(苦笑)
>594
そうなんです。 サーバー借りてるんでしょうね。
巨人オーナー退任ですから・・買収して欲しいですね。

597誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/08/16(月) 18:48 ID:d9RoTOao
後でまた来る。
忙しかったぞ。

598上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/16(月) 21:38 ID:ha1yY18U
>597
今日もこちらにご滞在?

599上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/18(水) 21:28 ID:ha1yY18U
明日から土曜の夜まで季節外れのバカンスに行って来ます。
更新が出来ません。

600誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/08/24(火) 06:07 ID:d9RoTOao
憂鬱爆発!
例の奴が同行だ。これから行って来る。
普通に商売したいなあ。

601テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/08/24(火) 07:42 ID:gkz.HrGM
例のアホ上司?

602上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/24(火) 20:33 ID:ha1yY18U
>600&601
うーん・・・我が社にも1名います。

603誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/26(木) 22:58 ID:d9RoTOao
>>601>602
そだよ。相変わらずだったが、仕事は成功っぽいな。

604上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/27(金) 21:04 ID:ha1yY18U
>603
成功だったんですね。
ただ・・・上司の同行て嫌ですよね。

605誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/27(金) 22:49 ID:d9RoTOao
まあ、受注って感じ。コレで予算もヤレヤレってところだ。
でも売り上げが少々足りないんだよ<泣
年末ボーナス危うしっ!

606上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/27(金) 22:54 ID:ha1yY18U
>605
うちも売上がやばい。 売上だけではなく粗利もやばい。

607誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/28(土) 08:34 ID:d9RoTOao
>粗利
平均粗利率が設定されてるんやろ?
安値でとったら他で埋め合わせせなならん。
でもな、仕入れとか財務の関係で営業利益が刻々と変わるから
粗利だけで判断してると年度末にまっ青になりまっせ〜
粗利28%のつもりで受注して、締めてみたら営業利益率が3%だった
なんて笑えないからなあ。

608ローカルさん:2004/08/28(土) 09:01 ID:kP5x4IrE
>604
会長の出張に付き合わされた事がある(笑)
幕張まで1泊で。
仕事の出張ってより趣味とか興味本位につき合わされただけなんだけど(笑)

609テラス:2004/08/28(土) 09:02 ID:kP5x4IrE
↑私です

610上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/28(土) 21:09 ID:ha1yY18U
>607
最終は部門経費が差し引かれて営業利益です。
>608
偉い人の同行は疲れるな。

611誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/09(木) 23:19 ID:d9RoTOao
今日は\125,000,000.-持ち帰り。
決まらんわなあ、簡単にゃ。

612上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/10(金) 21:13 ID:ha1yY18U
>611
1億2千5百万円ですか・・・・。
売上? 粗利?

613誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/10(金) 21:39 ID:d9RoTOao
受注。
相手の希望価格と200万合わない・・・・
月曜日に最終回答。なんでソコまで値引いたらなこーてもらえんねん?

614上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/10(金) 22:00 ID:ha1yY18U
>613
予算の問題か?・・・気分の問題か?・・・。
端数削ってとも違うし。
よくあるのが消費税まけてヨ。
困りますね。 消費税は粗利じゃないのに・・。(笑)

615誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/13(月) 22:20 ID:d9RoTOao
段取り悪くて疲れたぞ。
俺の段取りと違うので。念のため。

616誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(jXBiW4Bs)</font><b>:2004/09/16(木) 23:46 ID:d9RoTOao
寝る。疲れたぞ。
でも寝て起きるとまた繰り返すんだね。でも明日は週末だ。久し振りだ。

617誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/21(火) 21:11 ID:d9RoTOao
あかん。土曜は運動会なのに出張になりそうだ。
幼稚園から1号2号とも運動会を欠かさなかったのに・・・・・
義父が亡くなっても行ったぞ。なのにぃ・・・・

618誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/22(水) 19:05 ID:d9RoTOao
どうにか土曜の仕事は回避された。ダガしかし!
我が社の中間決算に小さくない影響を出しそうは予感・・・・
来週はまたまた忙中閑無し。体力意欲無し。我が身を守る気力無し。
誰や!サラリーマンが気楽な稼業なんて抜かし扱きやがったのはっ!

失礼・・・・言葉乱れちゃいました。

619上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/22(水) 20:52 ID:G2W6SPds
>618
うちも悲惨ですよ。
また会議で責められるなー。 

上高野小学校も今週土曜日運動会。

620ひろし:2004/09/23(木) 20:29 ID:LU2ZYy1w
618>619>
数字の関係ない技術の方でよかった。こっちは納期だけやからな

621上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/23(木) 20:40 ID:p94ab936
>620
うらやましい。(笑)

622誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/23(木) 21:21 ID:d9RoTOao
それは現実逃避してるで。
科学は数字関係ないけど技術は数字関係あるもん。
ちなみに科学は期日。技術は納期。
一旦踏み入れたら抜けられない底なし沼。いや浮島。
>621 っ!
うらやましくないっ!
君もワシも似た様なもんやんけ。
明日は東京経由新潟だ。
うまくまとまると土曜の運動会を見に行ける。
うまくまとまらないと憂鬱な週末。
うまくまとまっても憂鬱な週末。
いずれにせよ来週は憂鬱な月末、期末。

623誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/24(金) 22:39 ID:d9RoTOao
やっぱ明日は出仕事だ。
あのバカが思いつきでパワーハラスメントに出やがった。
誰かがやらないなら俺がいつか殺す。
明日は1号2号の運動会だ。雨天延期を願う。

624上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/25(土) 15:18 ID:p94ab936
>622
いやー現実逃避したいですね。
昨日もガンガン嫌味言われたし。(笑)
まぁくそー覚えとけよ!の心境ですがネ。(爆笑)
今日の夜も月曜日の打ち合わせ資料を作らないといけない。
またネチネチと来るんだろうと予測。
場合によってはテーブル蹴って退場するかな?

そう言えば今日は20:00からは体振会合なので・・。

625誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/25(土) 20:14 ID:d9RoTOao
殺意感じてるよ。俺は。

626上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/25(土) 21:57 ID:p94ab936
>625
隊長と思いは同じかな・・・。

627誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/02(土) 08:15 ID:d9RoTOao
えー、一昨昨日から胃痛に悩まされておりますが、どうにか違和感部が下の方に
下がってきました。これって回復傾向なのか?
今まで服用した薬品。
1.ガロール胃腸薬(3個×2回)
2.新ビオフェルミン(3個×2回)
3.セスデン(1個×2回)
4.シーヌン錠(1個×2回)
5.エクセラーゼ錠(1個×2回)
6.ナウゼリン錠10(1個×2回)
7.ビオフェルミンR錠(1個×2回)

628上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/02(土) 12:40 ID:Uzo./FFw
>627
飲みすぎ? ストレス?

629誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/02(土) 12:54 ID:d9RoTOao
両方

630上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/02(土) 20:06 ID:xBa8NAn2
>629
俺も万年胃が痛いです。

631誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/03(日) 06:09 ID:d9RoTOao
>630
いや、今の俺のはその胃の痛みじゃなくて、胃薬が必る方なんだよ。

632ふくちょー:2004/10/05(火) 15:54 ID:wNUOOMxk
>>631
胃がもたれてる…(つД`)

身体は大丈夫?

633誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/05(火) 23:10 ID:d9RoTOao
うううう〜頭痛いよー

鼻詰まり直そうとお銚子4本も熱いの飲んじゃった。
一時直ったけど別の調子が出ちゃっていつもの飲んでたら
酔いが進んで・・・・・・
もう、真剣にやってよー 困るよー 明日は今日より忙しいんだよー
精神と肉体が乖離するのはなんて病気でしたっけ?
胃は直ったんだけどね、頭が悪いんですよ。何時もに増して。

634誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/05(火) 23:56 ID:d9RoTOao
頭痛いから寝るワ。

635上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 00:02 ID:gVd5QYoc
>633
お大事に!

636さんだ:2004/10/06(水) 00:16 ID:.ngFZQY6
体調、もしかして、あれすか、「たまござけ〜塩酸ブロムヘキシン〜」とか
歌いながら、うでたまごアテにしつつお銚子転がしてたんすか?

カッコよすぎ〜。

637誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 00:18 ID:d9RoTOao
笑う〜
頼む、今夜は寝かせてくれー<ケラケラ ゴホゴホ

638さんだ:2004/10/06(水) 00:40 ID:.ngFZQY6
訂正訂正。たまござけのばわい、塩化リゾチームでなければなりませなんだ。

639上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 19:31 ID:gVd5QYoc
まだ隊長は体調が悪いの?

変換チェック!→貴社の記者が汽車で帰社した

640誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 20:24 ID:d9RoTOao
頭痛がきついな。鼻詰まりまくりだからだな。

641上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/06(水) 21:11 ID:gVd5QYoc
>640
朝晩の温度差が原因でしょうね。
お大事に!

642誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 07:45 ID:d9RoTOao
>>638
>塩化リゾチームでなければなりませなんだ。
なんで?

643さんだ:2004/10/07(木) 18:02 ID:.ngFZQY6
>>642
「実はかぜ薬のリゾチームは100%たまごの白身から精製されて
いるのです」なのですた↓

ttp://www.isedelica.co.jp/info/column/kisoc2.htm

644誰やねんっ20号(出張中) </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 21:18 ID:oWPgkgJQ
ほう。そーかいな。
今、関東北部に出張中だが、風邪の後遺症で少々辛いぞ。
頭痛、鼻詰まり(副鼻腔炎になってるんと違うだろうか)、顔面痛(頬骨部を押すと痛い)
奥歯が浮いてイライラ痛、目眩。
やっぱ、風邪は酒のんだらあかんで。なおらん

645さんだ:2004/10/07(木) 22:04 ID:.ngFZQY6
隊長、風邪後遺症にして、あうぇーで戦闘中すか。そりゃ大変。

関東北部ちうと、わし、なぜかしら足利だけ行ったことあります。
んー、足利って、北部にあたるんでせうか。よくわかっていません。

隊長、さけのまんと、あれですがな、頭蓋骨の、目のくぼみの周囲
を、指で、ずずずいーと押すマッサージ、お勧めでっせ。それと、
寝るときに、臍のちょい下に、意識集中してくらさい。翌朝、楽でっ
せ。

646上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 22:38 ID:tc/e9z3I
>644
でも飲んでしまうし、タバコは吸うし・・・中々直らないですね。(笑)

>645
意識集中すると効果あるんですか?

647さんだ:2004/10/07(木) 23:06 ID:.ngFZQY6
>>646
たぶん、普段は大丈夫でも、いまの隊長の体調でわ、目の負担が重いような気が
するんです。んで、どうしても、眼精疲労のときって、首から上に血が滞って、
炎症に拍車をかけてしまいがちですんで、とりあえず、そっから気を散らせば、
首から上の各部位の炎症も楽になるかな〜てな話です。臍下を意識すると、普通
の人わ、首から上のこと忘れますんで(笑)

648上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/07(木) 23:23 ID:tc/e9z3I
>647
気合で治すんですか?
今度試してみよ!

649誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/08(金) 22:10 ID:d9RoTOao
昨夜のホテル、有料チャンネルの1と2を見比べながら
>臍のちょい下に
相当意識を集中したけど、フロントでもらったルル顆粒
のお陰か何の効能も無かった。
朝起きたら回復が思ったほどじゃなくてがかーりした。
さっき帰りの運転はサバイバルだったなあ。常磐道上り。
料金所過ぎたらビシ渋滞でさあ。
もう目が疲れて運転よれよれ。
今日はもちっとしたら寝るワ。
ああ、これホントは風邪じゃなかったりして・・・・コワイ。
そーそー、昨夜も地震があったんだぜ。
5階だけどゆっさゆっさで、眩暈かと本気で焦ったけど
地震だと思って一瞬安心した後、再度焦ったさ。

650さんだ:2004/10/08(金) 22:40 ID:.ngFZQY6
>>649
験あらたかならず、無念でございました。さんだもガクーリ
でございまする。これ、べつに、さんだが開発した療法でわ
ございませんで、江戸期の禅僧にして一乗寺の山中で仙人に
教えを受けた、白隠禅師のお伝えになる療法でおます。

うー、坊主、テキトーこきやがったのか(笑)

651誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/08(金) 22:53 ID:d9RoTOao
>江戸期の禅僧にして一乗寺の山中で仙人に教えを受けた、白隠禅師のお伝えになる

うー、見事にテキトーこいてんなあ(苦笑)

652上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/08(金) 22:55 ID:tc/e9z3I
>649
地震の被害は?
大丈夫ですか?
>650
今度試してみます・・て風邪は嫌だけど。

653さんだ:2004/10/08(金) 23:28 ID:.ngFZQY6
>>651
いや、ご慧眼ご慧眼。たしかに、「一乗寺の山中で仙人に教えを受けた」
の部分わ、白隠のホラであろう、ということになっています。本人わ、
「その名を白幽といふ」とか言ってますが。

けろも、白隠そのひとわ、実在の人物でっせ:
ttp://homepage2.nifty.com/uoh/hosp/22hakuin.htm

654誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/09(土) 09:29 ID:d9RoTOao
さんだくんてそのスジのプロけ?

655誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/09(土) 09:30 ID:d9RoTOao
<追記>
仙人のプロっていう回答は無しよ。

656さんだ:2004/10/09(土) 12:17 ID:.ngFZQY6
>>654
んなわけないですがな、隊長。

>>655
仙人のプロになると、あれですね、松葉をくうて、沢水のみ
つつ、岩から岩へ飛ぶように山中を駆け巡らんとあかんので、
たいへんそうで、目指せません。ざんねん(笑)

657上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/09(土) 20:56 ID:tc/e9z3I
>656
仙人てかすみを食べるんじゃ?

658さんだ:2004/10/11(月) 16:53 ID:.ngFZQY6
>>657
かすみをくうというのわ、シャレのようです。松葉とか、山菜、
きのこ、むし、そんなようなものをくているらしいです。

そうそう。報告報告。いま、三宅の八幡さんに、行てきますた。
水深、約 50cm ですた。滝もだーだー落ちております。

659誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/11(月) 18:02 ID:d9RoTOao
そうそう、かすみはちょっとなあ。
ちなみに天狗はナニくているのしょーか。
団子とか甘酒とかわらび餅とかじゃこ山椒とかかな。(俺が鞍馬で食べたもん)

うわ〜水深50cmか!そりゃ安心やな。    ん?
・・・・・・・・・・なんの為の調査だっけ?あひゃ!され隊や!
忘れてたー
さんだくん、ご苦労っ!!!! 最近、すっかり狐坂の工事が現実実行されてて
忘れてたなああ。
比叡山のVハゲも下草生えてちょっと見じゃハゲと見えんし。

とにかく、お母んの術後経過が良いので一安心やんけ!

660上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/11(月) 20:51 ID:tc/e9z3I
>658
最近行ってないので・・・。
滝はすごいですか?
最近雨多いからかな。

>259
手術されたんですか?
大丈夫なのでしょうか?

661さんだ:2004/10/12(火) 18:58 ID:.ngFZQY6
>>659
ご母堂のお見舞いですたか。はやく良くなられますよう。
三宅の八幡さんは、社殿、背面でもお参りできるように、
鈴ついてるんですね。知らんかったなー。

>>660
滝、すごいす。だーだーす。池からも、しもの方へ、だー
だー流れてますた。

662上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/12(火) 20:54 ID:tc/e9z3I
>661
水量はいまだすごいですか?
近いんだけど・・確認できてない。

663誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/12(火) 23:33 ID:d9RoTOao
あ、どーも。心配かけちゃって・・・・

>社殿、背面でも
背面まで周ったのか?エライ!
俺はかくれんぼしてて気付いたぞ、30年位前。かこわるい。

664さんだ:2004/10/13(水) 18:15 ID:.ngFZQY6
>>662
月曜に行てきたときわ、すごかったです。濁りもなく、澄んだ
水ですた。

>>663
裏を取る。背後に回る。ゴルゴにドヤされる。昔の仕事で
身についた習性っす。

665上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/13(水) 20:24 ID:tc/e9z3I
>663
大丈夫なんですか?
早いご回復祈っております。

>664
どんな仕事なんですか? それは?(笑)

666テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/15(金) 07:35 ID:bGiQf/xE
スナイパー修行中っすか?

667上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/15(金) 22:44 ID:tc/e9z3I
>666
キリ番ですヨ!

668テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/16(土) 07:40 ID:LDhzrBCI
666・・・悪魔の子だ(笑)

669誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 08:45 ID:d9RoTOao
大学の後輩(♀)で、つむじにホクロがある奴がおったぞ。

670上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 14:03 ID:tc/e9z3I
>668
ダミアン。(笑)
>669
俺はつむじが二つある。 同じくボンにも二つある。(笑)

671テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/16(土) 16:48 ID:eip2wBGQ
あ、私は左巻き(笑)

672さんだ:2004/10/16(土) 17:25 ID:.ngFZQY6
うう。「ゴルゴに ... 」の部分の印象が肥大してしまたような。
「ウラ取り」を求められる仕事、なんですた。

そーれーはーなーにーかーとーたーずーねーたーらー、
べつに、普通の会社員でございました。わっはっは。

673誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 21:01 ID:d9RoTOao
俺もウラ取るで。毎日・・・・

今日は『裏に回せ!』って声援を送りました。
グランドコンディションが悪くてパスが通らないケッサクなゲームでした。
あ、1号じゃなくて5年生の試合の応援に行ったのです。
ポカンと蹴ってもボールが転がらず、止まるもんで爆笑。

674上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/16(土) 21:13 ID:tc/e9z3I
>671
うーん・・・どっち巻きかは・・。
自分で見れないので。

>672
えっ? 公安?  内閣情報室? それとも・・CIA? 

>673
雨降り若しくは雨上がり直後のゴルフ場と同じですね。
ボールが転がらないのは・・。

675誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/24(日) 09:06 ID:d9RoTOao
まいった!
もう勘弁してくれ!

676上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/24(日) 12:05 ID:tc/e9z3I
>675
隊長のところは地震大丈夫なんですか?

677誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/24(日) 21:37 ID:d9RoTOao
もう、たまらんわー
逃げたい。

こっちは有感地震、10時頃、12時頃。びっくりした。
その後は出かけてて気付かなかったけど、あったって言ってた。

678上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 20:38 ID:tc/e9z3I
>677
地震だけは逃げるとこないですからね。

679誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 21:22 ID:d9RoTOao
逃げたいのは、お母んの病床と新潟の地震や。
埼玉は震度4!食器棚を支えたぞ、思わず!

連絡取ったり航空券の予約したり、出張者の所在捜索したり、
お見舞い電話応対したり、
もう疲れた!
明後日は長岡まで出張だ。
関越はアカンから、東北道、磐越経由やんけ。6時間掛かるぞ。くそー

680さんだ:2004/10/25(月) 21:42 ID:yIJL6az.
ほんまお察ししますわ、隊長。こりゃたいへんや。隊長、奥様の
ご実家、新潟方面違いましたっけ。だいじょうぶですか?

岩倉方面(ちうか、京都市内)で、おてったいできることがあっ
たら、何でも言うておくなはれ。わし、多少、時間に融通ききま
すさかい。何やったら、メアドも曝します。「曝せ」いうてくだ
さい。

681上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 21:46 ID:tc/e9z3I
>679
えっ長岡へ出張ですか・・・。
この間からの台風、そして地震・・。
台風24号もUターンしてますね。
これ以上災害が広がらないのを祈ります。

>680
いやー・・・京都も来るんじゃないかと危惧してます。
花折断層・・・頼むから動かないで!

682さんだ:2004/10/25(月) 22:02 ID:yIJL6az.
>>681
ほんまですなあ、男爵。東海・東南海地震が秒読みに入って
いる S 岡県から「引越せる〜」と思うて、よう考えたら、
こっちも巨大断層の上ですやん。

まあしかし、日本とカリフォーニャは、地震起きそうなとこ
避けてたら、住めませんけろも。

683上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 22:12 ID:tc/e9z3I
>682
他人事ではありませんね。
近畿の太平洋側で地震が起こったらえらいことです。
台風が紀伊水道北上するのと同じぐらい危険です。
この辺りも花折断層動けば震度6強だそうです。

684誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/25(月) 22:42 ID:d9RoTOao
さああんきゅー!
ここでオモロイ事カキコしてくれ〜
元気出る!
助けてくれって本気に思ったら連絡する。
ここでマヌケ顔で書いてる間はまだまだオッケーや。

685ひろし:2004/10/26(火) 07:12 ID:DZNUNBPY
>この辺りも花折断層動けば震度6強だそうです。
えっ そうなの

過去にこの辺大きな地震って ありましたっけ?
確か新潟は子供の頃一度で人生で2度目ですが。
前回はビルが倒壊していたような

686上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/26(火) 21:49 ID:tc/e9z3I
>684
いつでもどうぞ!

>685
京都市の防災HPに出てますよ!
http://www.city.kyoto.jp/shobo/dai3-higaisoutei/fset_gaiyo.htm
花折断層をご参照ください。

687さんだ:2004/10/27(水) 18:25 ID:yIJL6az.
>>684
まだまだオッケーで、よかったっす。

けふ、車、H 松ナンバー外して、京都ナンバーにしますた。
「中村、さんだ」で、763。「南無三ちゃうの」いう説も
ありんす。

>>686
うへー、こりゃ詳しいですなー。

688上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/27(水) 21:19 ID:tc/e9z3I
>687
まじでそのナンバーですか?

689誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/27(水) 21:33 ID:d9RoTOao
>>687
そりゃええのー
俺のは意味ありすぎになってもーた。

690上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/27(水) 23:40 ID:tc/e9z3I
>689
最近はぞろ目のナンバー見かけますね。

691さんだ:2004/10/28(木) 00:07 ID:yIJL6az.
>>688
まじでいす。ちょとした出来心でいす。

>>689
意味ありすぎ? うーん。わかった。苗字。

692テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/10/28(木) 07:40 ID:YuaCOZzQ
>690
私が車を買った頃はぞろ目と連番(1234とか)は抽選って聞きましたけど今でもなんですかね。
という私は普通に取ったので意味のない番号ですけど。
覚えやすかったりするといろんな意味で目を付けられそうだから(笑)
ところで通常に取った私のは種別が500なんです。これ、希望の数字の方だと530だったみたいです。
でも530の方だけ531、532とどんどん増えてる。
みんな同じような番号を欲しがるのかな?
逆に13とか4444とか9999とか9646(くるしむ)なんてのをわざと付けてるのも見かけます(笑)

693上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/28(木) 21:46 ID:tc/e9z3I
>629
893とか・・・如何?(笑)

694上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/10/28(木) 21:47 ID:tc/e9z3I
ああ、でも俺の携帯電話番号末尾4桁ぞろ目です。

695貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/03(水) 21:22 ID:Vf2weB/6
 『近畿掲示板』って如何なっちゃったの?

696上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/03(水) 21:42 ID:tc/e9z3I
>695
最近重いですね。
見れたり、見れなかったり・・・。

697貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/04(木) 23:15 ID:3tMIOATM
 僕は見れない事の方が多いです…。

698誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/05(金) 01:02 ID:d9RoTOao
何のオハナシ?

699テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/11/05(金) 11:57 ID:5nCMEeHQ
>698
まちBBSがやたら重いの〜

700貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/05(金) 20:47 ID:X2ER0Dm.
 >>698 20号殿
 『まちBBS』が見られへんのよ。

701上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/05(金) 22:34 ID:tc/e9z3I
>699
確かにすごい重い。
見れる時もありますが・・・。

>700
キリ番ゲットですね。

702誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/07(日) 21:35 ID:d9RoTOao
頭痛いなあ。飲みすぎだ。
なにも自分の家で飲みまくるこたぁねーだろう!と言う無かれ。
外で飲む小遣いがもはや無いのだ。
大厄の隊長は母の見舞いや義母エリアの義捐金やクルマの修理やビデオの買い替えなどで
物入りなのだ。

ああ、頭が痛い・・・・・
腰も痛いけど、原因不明。

703上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/07(日) 23:04 ID:9gCXkqM6
>702
うーん・・・俺も今日は家で酩酊状態。

704誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/10(水) 21:49 ID:d9RoTOao
うーむ、低空飛行。
受注や売り上げも低空飛行中。
どないしよー。

705さんだ:2004/11/11(木) 04:09 ID:yIJL6az.
>>704
うーん。わしも時間配分的に低空飛行中。
にぇむぃんでつけろも。どないしよー。

706上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/11(木) 22:06 ID:9gCXkqM6
>704
いやー・・・同じく出ござりまする。(溜息)

>705
さんだ氏は睡眠不足?

707誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/12(金) 23:07 ID:d9RoTOao
今帰った。
昨日は泊まり。
合計運転走行距離が670kmだな。運転手になれるんとちゃうか?

708上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/12(金) 23:39 ID:9gCXkqM6
>707
長距離ですね。
お疲れ様。

709テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/11/13(土) 07:40 ID:k30HfR22
670kmって京都−東京間くらいありますか?
やだなー1日でそんなに走るの。
たまにならいいけど出張毎だと大変ですね。
腰いわします。

710上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/13(土) 20:24 ID:9gCXkqM6
>709
俺は最高300Km。
これもかなりしんどかった。
隊長は俺の倍だしなー。

711誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/14(日) 06:56 ID:d9RoTOao
>>707
670kmは木金の合計です。説明不足。
でも、仕事の最高は1泊2日で850kmってのがあります。
プライベートは長岡〜京都の560km/1日かなあ。
京都〜浦和も同じ位の距離。

712テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2004/11/14(日) 07:52 ID:mVfye/oc
そんなに走ったことない。
20代前半はよく武生(福井のね)まで女の子とドライブしてたくらい。
あと湖北から福井に抜けて、日本海沿いに天橋立まで行ってぐるっと回って
1日で帰ってきたのがちょっと距離あるのかなってくらい。
修行が足りないっすね(笑)

713誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 11:00 ID:d9RoTOao
今日はかなり強引に代休。
でも電話掛かってくるし、メールは入ってくるし。
2号が咳で学校休んだので、にょーぼと出かけられんしな。

714誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 19:01 ID:d9RoTOao
既に酩酊じゃんよー
ごはんは俺が作ったぞー。にょーぼーが2号の相手をしまくってなんだか疲れてるぞ。
1号は我が道マイペースで、『お腹減った〜』って。
明日はマトモに仕事か・・・・・

715上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 21:28 ID:9gCXkqM6
>713
お休みですか・・・。
でも休んでる気にはなれなかったようで・・。
>714
酩酊・・・俺も飲んでます。

716さんだ:2004/11/16(火) 22:51 ID:yIJL6az.
7 時に酩酊てふことわ、ははー、4 時から呑んでますね。
わしもけふわ、酩酊れす。ろれつが、はろほろひれはれ、
あら、言えた。へんぢゃのう。

717貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/16(火) 23:06 ID:peG8IjXM
 僕も今、風呂上がりに淡麗GL飲みながら書いてます。

718さんだ:2004/11/16(火) 23:14 ID:yIJL6az.
をを、貴船どの!! 端麗れすか!!
わし、いいちこ + お茶れす!!

なんか、寒うなりましたなあ。

でんでん関係ないれすけろも、わし、けふ、百万遍東入るの
燃料屋さんで、薪、買うてきますた。おばはん、「ブナです」
とか言うてたけろも、ほんまかなあ(笑) はよ火ー付けたい
れす。

719貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 20:53 ID:YSVgyd.o
 コレからどんどん寒くなって行きまする。

720上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 21:17 ID:9gCXkqM6
>717
銀河高原ビールの「寝る前に飲むビール」飲んでみてください。
美味しいですよ。
>718
うちは焼酎が原料のスーパーブルーです。
最初の2本はキリンラガー。
しかし、その後は・・・。(笑)

>719
今朝は屋根が真っ白でしたね。
ああ、寒い。

721誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 22:00 ID:d9RoTOao
ブナの薪は特別な用途があるんですか?

722上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/17(水) 22:46 ID:9gCXkqM6
>721
さんだ氏のご自宅には暖炉があるんかな?
それとも薪ストーブがあるんかな?

723さんだ:2004/11/17(水) 22:59 ID:yIJL6az.
あい。餅つきに使います。正確にわ、餅米蒸すのに使います。

うちに残ってた薪、古うなりすぎて、カスカスになってますた。
カスカスやと、火力が弱いんで、んー、しょうがねい、買うか、
と、まあ、そんなんです。

724上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/18(木) 22:20 ID:9gCXkqM6
>723
おお・・・もうそんな季節ですか。

725さんだ:2004/11/19(金) 22:35 ID:yIJL6az.
年賀状の心配より先に、餅つきの心配する、ちう。
ヘンな家(笑)

726上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/19(金) 23:45 ID:9gCXkqM6
>725
餅つき・・・年賀状・・・今年最後のイベントが・・。(笑)

727誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 05:40 ID:d9RoTOao
年賀状やめられんかなあ。もう飽きたよ。
もちつきしたいなあ。
最後にもちつきしたのはいつだったろうか。
今の子供はつきたてを食べた事ないもんな。

728さんだ:2004/11/20(土) 11:37 ID:yIJL6az.
餅つきしたいれすか? 来ます?

毎年12月30日、さんだ母屋北側おくどさん小屋前でやらかします。
てか、その頃、中村・長谷はじめ、土着民の各家で開催されてます。

729誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 12:49 ID:d9RoTOao
ひ〜ちゃっぷい日やなー
俺のおじーちゃん宅で子供の頃やったのは玄関の土間だったから
あたーたかかった。

730上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 13:39 ID:9gCXkqM6
>727
年賀状て面倒ですね。
金もかかるし・・・インクも減るし・・。
去年幼稚園でつきました。
筋肉痛になったけど。(笑)

>728
いいですね。
子供も参加OKすか?

731さんだ:2004/11/20(土) 13:58 ID:3gqsfYhs
もちろんおけーですがなー。

732誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/20(土) 15:09 ID:d9RoTOao
もう、ストレスたまりまくり!!!
サッカー3試合追いかけてます。
大宮1点先取、山形が今負けてて、浦和も1点負けてる。
1号がトレセンから帰ってきて、楢崎頑張れ浦和負けるなと
エキセントリックな事をコイてます。

733誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/21(日) 19:57 ID:d9RoTOao
勝ったから浦和と大宮はイイ。
でも、今日の1号。なぜかベンチで負けたのね。

734貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/22(月) 23:23 ID:G7Ib/J92
 兎に角、パープルサンガのJ1復帰が実現するか否かや!

735誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/23(火) 06:32 ID:d9RoTOao
高校の京都代表はドコになった?

736貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/23(火) 11:04 ID:G7Ib/J92
 >>735 20号殿
 近畿の代表校は次のとおり。
 滋賀:草津東、京都:城陽、奈良:奈良育英、和歌山:近大附属和歌山、
大阪:東海大附属仰星、兵庫:滝川第二 です。京都は城陽です。
 城陽は羽黒と、草津東は丸岡と、奈良育英は東海学園と、近大和歌山は
仙台育英と、仰星は前橋商業と、滝川第二は星稜と対戦します。

737貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/23(火) 20:58 ID:G7Ib/J92
 パープルサンガJ1復帰が無くなってしもたわ〜(悲)。

738上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/23(火) 20:59 ID:9gCXkqM6
>737
サンガ・・・昔お客さんでしたね。(笑)
今頃・・・稲盛さん激怒か?

739誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/24(水) 21:06 ID:d9RoTOao
オオサンショウウオさん、コメント待ってください。
ちょっと急に忙しくなっちゃいました。

740誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/25(木) 23:14 ID:d9RoTOao
城陽かー。
大昔、正月に古河一高VS洛北の試合を正座して見た事がある。
5対0で一回戦負け。
皆共通一次試験が気になってサッカーどころじゃなかったんだよな。
草津東も強そうな感じだな。
そりゃそうと、サンガは大問題やんか。

741誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/26(金) 21:49 ID:d9RoTOao
う”〜
酩酊〜ぎもぢわりー

742上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/26(金) 22:03 ID:9gCXkqM6
>741
もう酩酊ですか?

743誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/26(金) 22:15 ID:d9RoTOao
うん、きもちわりー

744上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/26(金) 23:02 ID:9gCXkqM6
>743
昨日の晩は俺も悪酔いしました。
むかつくおっさん&うちの社長の説教にて。(笑)
人に指さしながらしゃべるんですよ↑のおっさんわ。

745さんだ:2004/11/27(土) 01:26 ID:yIJL6az.
対人指差しわ、あきませんね。もう、その人の、人間としての
根っこを疑いますね。んでもて、顔面ぶさいく(反「ぺ」という
意味でわないすよ。ぶさいく。要するに、ダメ男)やたら、わし、
速攻蹴りますね。

746上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/27(土) 11:58 ID:MdeR/fZs
>745
まぁ70歳でこれですからこのおっさんわ。
笑かしますヨ。
いくら顧問かしらんけどこのおっさんは信用しませんけど。

747貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/27(土) 16:29 ID:DeT4rpuY
 >>746 男爵殿
 70歳ですか…その人達もそのうち『老害』となって行く訳ですよね。

748誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/27(土) 18:23 ID:d9RoTOao
既に老害だっちゅうの。
フマキラーかけたれ〜

749上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/27(土) 19:04 ID:MdeR/fZs
>747
この方は100歳まで生涯現役だそうです。
生涯と言うより障害ですね。
正しく老害です。
>748
まぁ次に会ったら抑えられるか微妙ですネ。
体育館か校舎の裏に呼び出してるかも。(笑)

750貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/27(土) 22:08 ID:Jx1s0pec
 >20号殿・男爵殿
 今度の高校サッカーの京都府代表・城陽って、実力の程は?

751誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/28(日) 06:40 ID:d9RoTOao
>750
僕わかりません。

市立浦和が準決勝で負けたので残念です。

752上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/28(日) 11:36 ID:MdeR/fZs
>750
京都てサッカー強いのて・・・山城て強かったんじゃなかったかな?
城陽はどうでしょうね。

753誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/28(日) 20:06 ID:d9RoTOao
洛北は大昔強かった・・・・
ラグビーも剣道も柔道も・・・・

754貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/28(日) 21:01 ID:zy82uWPQ
 京都学園(旧京都商業)も国立に出た事有りましたな。
京商時代は野球が強かったし。

755上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/28(日) 21:15 ID:MdeR/fZs
>754
京商・・野球は強かったですね。
確か甲子園では決勝まで行った。
当時のピッチャーは井口さん。
花園橋に横断幕が。

756ひろし:2004/11/30(火) 22:00 ID:feGhEBBU
畳屋さんですか?

757上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/11/30(火) 22:30 ID:MdeR/fZs
>756
井口さん?
畳屋さんなのかなー。 分からないですが・・。

758貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/01(水) 21:10 ID:Rx5b1b7g
 >>755 男爵殿
 あと、京商といえば、元バファローズ投手の清川栄治さんや、
戦前の名投手・沢村栄治さん(故人)も京商出身ですな。

759上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/01(水) 21:41 ID:PbgI/SE6
>758
京商は今は京都学園ですね。
京都で野球が強いのは
平安、京都外大西、あと東山?
昔、北嵯峨も甲子園出てましたね。

760貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/02(木) 21:06 ID:HLAWpLyU
 >>759 男爵殿
 平安は夏3回全国制覇の名門ですし、東山も古豪ですよね。
野球はこの辺でさて置き、サッカーで城陽にパープルサンガの
分まで頑張って欲しいですな。

761上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/02(木) 21:10 ID:4cZgdx86
>760
サンガ・・・悔しいですね。
野球よりサッカーの方が厳しいですね。
プロ野球も同じく入れ替えしたらいいのに。

762貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/02(木) 22:38 ID:HLAWpLyU
 ラグビーは数々のドラマを生んできたあの伏見工業が決勝で敗れ、
京都成章が花園へ…。初出場でしたよね?確か。

763上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/03(金) 21:22 ID:4cZgdx86
>762
伏見工は強いので有名でしたが・・・今は世代交代なんですか?

764ひろし:2004/12/04(土) 08:29 ID:LIangiY.
北稜高校野球部応援してください。こどもが....

765貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/04(土) 10:49 ID:Rko0gOmg
 府立工業が21世紀枠候補になりましたな。

766誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/11(土) 09:56 ID:d9RoTOao
俺は半袖のワイシャツで客のとこ行くで。
現場の人なんか暑苦しいから帰れと言われる事有り。
ま、上着無しってコトは無いけどな。

767上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/11(土) 21:16 ID:4cZgdx86
>766
それが書いてあるレポート持って帰ってきました。
一部抜粋。
タイトル:「半袖Yシャツを着る営業マンは売れない!」
営業マンの服装が顧客の購買意欲に与える影響は購買意欲の5%。
但し、だらしがないとか汚いと言う論外を除く。
『何故。半袖のYシャツを着るかと言うと「自分が」暑いから。
お客様の中には、半袖Yシャツをきちんとした服装と考えない方がいます。
それでも「自分が」暑いと言うだけの、個人的な理由で半袖を着ると言う
ことは、日頃のお客様に対する態度や接触も、自分勝手と言うことです。』

このレポートが最後に結んでいました。

トップセールスは高級な服装でなく、良く手入れされた清潔感が漂う服装を
している。そう言った細かい気配りや配慮が、お客様への気配りにつながっ
ている。

まぁこう言う内容でした。

768誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/11(土) 22:23 ID:d9RoTOao
うん、さんきゅー

予算達成して悪いね。半袖で。

769上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/11(土) 22:42 ID:4cZgdx86
>768
予算未達成です。 すいません。 この間社長にテーブル3回
叩かれました。

770さんだ:2004/12/15(水) 01:04 ID:ZocfR66Q
なんか、えらいとこが、えらい火事ですねい。たいへん。

771上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/15(水) 20:32 ID:4cZgdx86
>770
火事? うちですか?(笑)
この間のオフ会前日がそのテーブル3回叩かれた会議でした。(笑)

772誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/15(水) 22:59 ID:d9RoTOao
>770
昨日の報道ステーション見た?ヘリコの映像。
俺んち写ったでー。思い切り一瞬。
岩倉の実家に当てはめると、岩倉王将から八幡前まで岩倉街道を
俯瞰したみたいなもんやな。そっちは暗いけど。
たまらんわー。消火活動と現場検証で通行止め。
周辺の大規模店舗は軒並み総点検と門衛(おまわり)付き。
万引きしようとしても鏡使おうとしても無理やで。やめとけよ〜

773上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/15(水) 23:11 ID:4cZgdx86
>772
ええ? まさかと思いましたが隊長のご近所?

774誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/20(月) 22:29 ID:d9RoTOao
冬休みは帰らないかも。
家庭の事情と5連休しかないカレンダーが理由だ。

>773
近所も近所。思い切り生活圏内。

775上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/22(水) 20:39 ID:THmOJ1xw
>774
ええ? ご帰還されない?
まぁ年末年始は変則ですかね。

776誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/23(木) 20:26 ID:d9RoTOao
元旦はさんで2日づつだから動き様がないワ。
お母んもまだ足腰ヨヨヨやからな、凶暴な暴走ダンプが2台も行ったら
また入院しよるかもしれんから。

しかし酒がセーブでけへんなあ。4週間で改善して血液検査受ける予定やのに。

777上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/23(木) 21:56 ID:BirfkDac
>776
除夜の鐘突きではお会いできないのですね。

俺も同じく酒セーブして血液検査受けたいけど・・・当面出来ないかな?

778誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/24(金) 23:32 ID:d9RoTOao
キリ番記念で血液検査受けてみっしょ?
惨憺たる結果になるでー

779上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/25(土) 00:56 ID:xTwKvbSs
>778
怖いなー。(笑)

780上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/25(土) 00:57 ID:xTwKvbSs
キリ番ゲットして運を使い果たしてる自分に乾杯!

781誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/26(日) 12:24 ID:d9RoTOao
なんか、気分は悪くないがハラ具合がイマイチだぞ。
もしかして神経性ストレス性腸炎かもな。

クソプリンターめ・・・・・

782上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/26(日) 21:26 ID:al/XZPgY
>781
プリンター直りました?

783誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/28(火) 22:50 ID:d9RoTOao
1号が発熱だ。困った。

784上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/28(火) 22:52 ID:8LymazWw
>783
俺は本人が風邪気味です。
1号君お大事に!

785ふくちょー:2004/12/29(水) 22:42 ID:.LtsDUpc
わらひも風邪…

786られやねんにゅじゅごー </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/30(木) 08:53 ID:d9RoTOao
撞き立ておもちたべた?

787上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/31(金) 00:18 ID:Ndtp1uZU
>785
せきが止まりません。 ゲホゲホ状態。
>786
お餅は食べてないんです。

788貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/31(金) 10:41 ID:hRMI.dbQ
 高校サッカー、いきなり開幕戦で城陽負けちゃいましたな…それもPKで。

789上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/31(金) 11:56 ID:Ndtp1uZU
>788
サッカーは最後までわかりませんね。
残念!

790貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/12/31(金) 17:57 ID:hRMI.dbQ
 ラグビーの方は、成章が山形中央に44‐7と快勝して3回戦進出。
然し、明日の3回戦の相手は名門の国学院久我山…。

791貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/01/02(日) 23:21 ID:6Mot8GU.
 成章、完敗しちゃいましたね。久我山に5‐31と。

792誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/01/03(月) 17:36 ID:d9RoTOao
星陵が勝ったっしょ?
国見は?

793上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/01/03(月) 21:16 ID:h.vbW4a6
>792
国見は友人の母校。
彼は何時も応援している。(笑)

794誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/01/09(日) 18:12 ID:d9RoTOao
まけちゃったね。

795誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/01/11(火) 23:35 ID:d9RoTOao
祝!!
市立船橋って市立浦和に名前が似てるって、子供らには人気でしたけど、
私はなんたって、


根拠無いけど鹿児島実業が勝ってムネの透く思いでしたなあ。

796誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/07(月) 21:09:25 ID:d9RoTOao
うひ〜
発病した・・・・足首。
節分前後から不摂生だったからなあ。
血液検査の結果が良かったので油断してしまった。
くそ〜

797上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/07(月) 22:26:10 ID:8rUMmXkM
>796
痛風?

798誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/12(土) 23:03:34 ID:d9RoTOao
クスリの副作用で目が痛い。

799上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/13(日) 16:58:52 ID:VnfnUt0k
>798
痛風ですか・・伯父がそうですね。
現在も発作がでると大変だそうです。

800さんだ:2005/02/14(月) 13:10:07 ID:FwIyAg/.
あらら隊長、発症すか? うー。養生してくらさい。
            他人事の気がしないさんだ

801誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/14(月) 23:23:02 ID:d9RoTOao
>>800
>>799
さんきゅー。
尿酸値が低位でも発作が出る事があると以前言われておったのぢゃ。
ココんとこ割と節制してたのに、感冒性関節炎を過酷な労働で
こじらせたのであった。モロ腫れ上がりまくり。
治療方法は完全に痛風発作の劇的方法であった。
クスリがコワイ・・・・

でもすごいぞ〜2月5日から断酒が続いておるのだ。
人生で初めてじゃないか?こんなに酒飲んでないのは。

802上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/14(月) 23:34:12 ID:VnfnUt0k
>801
γ−GTPが悪かろうが・・寝られないので毎日飲んでます。
アル中一歩手前かも知れません。(苦笑)
この間処方されためまいの薬「ひどい時飲んでね」と言われ、薬剤師に
依存しない様に・・て言われたらこの薬は飲めないがな・・。

803さんだ:2005/02/15(火) 00:48:46 ID:FwIyAg/.
>>801
コルヒチンすか? えらい大変な薬みたいすね。
細胞分裂を邪魔するけろも、染色体分裂を邪魔しない。結果、
倍数体ができやすくなる。ブルブル。

禁煙も結構ラリりますけろも、禁酒もラリりそうれすね。

>>802
寝られへんのれすか? いかん。それはいかん。
カラオケ行きましょ。ガンガン歌うておくなはれ。

804上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/15(火) 22:53:19 ID:VnfnUt0k
>803
何か・・・寝れないないんです。
飲まないと・・。 飲まずに寝ると必ず2〜3回は夜中に目覚めます。
カラオケ是非行きましょう!!

805誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/15(火) 23:21:11 ID:d9RoTOao
>>803
プレドニゾロン。
怖いよ。

806上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/17(木) 08:37:41 ID:VnfnUt0k
昨晩から発熱。
38.6・・・しんどいです。(苦笑)

807誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/17(木) 23:06:27 ID:d9RoTOao
下がったんかい?

808上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/18(金) 08:38:41 ID:VnfnUt0k
>807
いやー・・・昨晩は40℃まで行ってしまいました。
今朝は37.5℃ですが・・さすがにフラフラです。

809ひろし:2005/02/18(金) 21:28:25 ID:ldeTU8pM
早く元気になって 明日の BOOKOFF 行かなくっちゃ

810誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/19(土) 15:53:07 ID:d9RoTOao
今日開店か?
んじゃみんな行ってんの?
在庫が膠着する前に欲しいものは買いまくった方がいいぞ。
しばらくするといつ行っても同じものばかりになるからな。

811上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/19(土) 19:09:40 ID:7eT6XQcY
ぜんぜん熱が下がりません。
むちゃしんどい。

812貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/19(土) 19:34:31 ID:Gws8N9Js
 >男爵殿
 早く元気にならないと!

813上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/20(日) 17:44:31 ID:7eT6XQcY
今朝の38℃を最後に熱は出ていませんが・・まだ薬で
下がってる状態です。
40℃まで熱出したの小学生以来です。

814誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/20(日) 21:55:23 ID:d9RoTOao
年明けからツイてないなあ。
セブン上司 呼ぶ?

でも変身でけんなるで。

815貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/21(月) 20:42:37 ID:OtgFS4to
 >>814 20号殿
 懐かしいねぇ、そのネタ。森次浩司さん扮する諸星ダンに「変身するな」って
セブン上司がカミナリ落としてた最終回ね。

816上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/21(月) 21:44:01 ID:7eT6XQcY
ようやく・・・社会復帰。(苦笑)

>814
ホント・・年末から年初ツイテナイ。

>815
変身できるなら変身して大暴れしてみたい心境です。(笑)

817テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2005/02/26(土) 07:57:50 ID:YmpTFR1.
変身してみました。
http://net-aki.hp.infoseek.co.jp/Se.jpg

818誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/26(土) 08:34:11 ID:d9RoTOao
晴れてるが雪が解けてない・・・・・グランド

819誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/26(土) 08:34:58 ID:d9RoTOao
>>817
誰じゃあこりゃあーっ!

820貴船のオオサンショウウオ </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/26(土) 10:26:03 ID:gX6biRPY
 >>817 テラス殿
 凄い合成やなぁ〜。

821テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2005/02/26(土) 11:19:31 ID:/XGRoHUU
いや、男爵氏が変身したいって・・
これ、このサイトにあった男爵氏&ボンの画像なんですけど。
どっかにあった家族旅行のときの画像だったかと・・

822上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/02/26(土) 20:32:00 ID:Bz2Ayw9Y
>817
ガハハハハァ! 良いですね!
これなら暴れられる?(笑)

823ふくちょー:2005/03/02(水) 14:16:28 ID:UngGiBFk
>>822
暴れるな!(笑)

>>821
正義のヒーローじゃん!
ダメじゃん!
どうせなら…以下省略(笑)

824上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/02(水) 21:08:49 ID:Bz2Ayw9Y
>823
正義のヒーローで悪い?

うちの会社である部門がイベントする時に「アンパンマン」が
来るんですよ。
しかし・・実はそのアンパンマンはその部門のマネージャー。(笑)
本人は好きらしい。 天職かもと言っていた。
でも俺は・・子供の夢壊しますがなて言ってます。

825誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/05(土) 21:52:18 ID:d9RoTOao
ウチのポルシェ(仮名)は火曜日の夜ドック入りなんだな。
明日の夜にはノーマルタイヤを積まなならん。
でも火曜日の昼間は出張でクルマ使いたいからな。
意味無く錘を積んで走るのやだなあ。

826上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/05(土) 21:56:24 ID:Bz2Ayw9Y
>825
うちのカウンタックは今月車検です。

827誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/15(火) 21:53:19 ID:d9RoTOao
TOSHIどやさ
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/toshi_doyasa
さかばらさんのページが復活!
ちなみに府立R高のダウジングページは↓で健在だぞ。
せんねんの〜あほんだらBBS
http://www3.ezbbs.net/37/f_104/

828上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/16(水) 21:33:05 ID:xQFxN0Jw
>827
おお! 先ほど書き込みしました。

829Toshi:2005/03/16(水) 22:51:36 ID:oYYSwkhI
どやさ!?
2/25よりタバコを吸ってません。。
止める気は25年間全くなかったのですが。。
時代の流れですな・・・w

830上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/16(水) 23:34:45 ID:xQFxN0Jw
>829
ご無沙汰しています!
お嬢さん高校合格されたんですね! おめでとうございます!
禁煙ですか・・・うらやましい。
まぁ意志が弱い上高野男爵です。(苦笑)

ちなみに・・・。
我がボンは無試験(当たり前?w)で上高野小学校入学が決まってます。
もちろん・・卒園試験もなく無事に明徳幼稚園を卒園するようです。

831誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/19(土) 06:07:01 ID:d9RoTOao
論文審査は通ったのだろう。

832ローカルさん:2005/03/20(日) 07:53:55 ID:d9RoTOao
筋肉痛だ。
たった10分、シュート4本だったのに。

833誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/20(日) 09:42:09 ID:d9RoTOao
筋肉痛だ。
たった10分、シュート4本だったのに。

834上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/20(日) 12:25:27 ID:xQFxN0Jw
>833
筋肉痛は仕方が無いのでは?

835誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/03/27(日) 20:38:09 ID:d9RoTOao
情報無いやろか・・・・
知りたいなあ。

52 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2005/03/26(土) 04:30:59 ID:PFJddLGg [ 61-195-113-7.eonet.ne.jp ]
なんか岩倉ゴルフクラブ?あるじゃん?
その途中の長い坂道の上の方まで行くと 変な建物ない?
そこ入ったらボロボロで廃屋なんだけど 誰か情報ないですか?

俺、そんな奥までワカランわ。
多分、なんでもあると思うぞ。
廃墟とか朽墓地とか首吊大木とか。

836さんだ:2005/04/02(土) 00:20:40 ID:FwIyAg/.
おひさしぶりすー。

岩倉ゴルフクラブて、長谷のでそ。うー、団地から、その練習場
向かって、練習場の方へは曲がらずに、そのまままっすぐ行く、
ちうことすね。うー、上り坂で、その坂のてっぺん付近東側の
プチ断崖には、まず、お地蔵さんがあるます。坂下りて、ちいと
くねくねするあたりに、そういうと、何やら建物あったような。
あれは、誰か住んでたんちゃいましたっけ。それが廃屋化してた
んかな。ちょうど、坂原にさしかかるあたり。それ過ぎて、「鬼
法教」分岐越えると、もう山道ですね。

もっと奥すか? クックック。いろいろあるでー。

837誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/02(土) 08:32:45 ID:d9RoTOao
最近行ったん?

838上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/02(土) 10:28:42 ID:d4nzLpXk
>836
さんだ氏お元気でしたか?
またカラオケ行きます?(笑)

839誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/03(日) 09:26:26 ID:d9RoTOao
何があんねん!!!

教えてくれ〜

840さんだ:2005/04/04(月) 12:45:23 ID:mECuR92w
>>837
最近行きましてん。でも、あんまし注意して見てないから。
今度行くときに、ちと見ときます。

>>838
どもども。元気ですた。
p^2 のカラオケは、音がいいらしいす(笑)

>>839
山仕事するオサーンがくつろぐ用の仮テント(ぼろ)、
昔、犬がぎょうさんいた意味不明の建物(廃屋ぽい)、
イノシシ用の罠、あと、わしらの聖地(笑)

841上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/04(月) 20:50:33 ID:d4nzLpXk
>840
えっ? あそこは音響が良いんですか?
是非行きましょう!

842さんだ:2005/04/04(月) 21:46:01 ID:mECuR92w
>>841
緊急緊急。これから、P^2 に行くことになりますた。
ので、行てきます。男爵様、皆様、いらっさいます?(笑)

音響、うーん、普通のカラオケボックスよりは、PA が
格段に良いです。

843上高野男爵・モバイル:2005/04/05(火) 08:36:16 ID:X/AWeJVw
さんだ氏 すいません気が付いたの今朝でした。 携帯にも連絡いただいてました? 失礼しました。m(__)m

844さんだ:2005/04/05(火) 19:45:34 ID:mECuR92w
男爵様、こちらこそすんません。突然で。携帯には、連絡して
まへんどす。また行きますので、そんときは、早い目に連絡
しまっす!

845上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/05(火) 20:53:11 ID:d4nzLpXk
>844
ホントすいませんでした。m(__)m

ちなみに携帯電話番号変わられたんですか?

846上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/05(火) 20:55:39 ID:d4nzLpXk
>844
おお! 変えられてない?
誰だろう? 着信があったので・・。

847誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/07(木) 09:29:52 ID:StWiwcMI
わしじゃ!ほんまやで。今会社や。

俺も昨日挨拶回りってか後任と引継訪問をスタートした。
俺の後任は合計3人(えっへん!!)。
男爵、お互い元気だそうではないか。
お客を味方に付けてる自分が一番強いねん。

俺もこれから生活条件の交渉をせねばならん。
やる気をぶっちんぶっちん摘まれるんやろうなあ。

そのうちカラオケ行こや。
さんだくんとテラやんと、ふくちょ呼んで。

848誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/07(木) 09:30:23 ID:StWiwcMI
追記:
さかばら先輩が入院中や。えらいこっちゃ。

849さんだ:2005/04/07(木) 16:49:34 ID:mECuR92w
>>845 >>846
携帯の番号は、変えてまへんでー。いまや古色蒼然とした NEC の
初代折りたたみ機。そろそろ変えろ、と、あちこちで言われます。

>>847
あ、上官殿、異動っすか?

>>848
えらいこっちゃ。どないしはってんろ。快復を祈りまする。

850上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/07(木) 20:39:53 ID:d4nzLpXk
>847
隊長? 電話いただいたの??
どうやって電話番号を・・。(笑)

隊長! おおきに!
がんばりましょう!

いいですね。 ガンガン飲んで歌って・・ちなみにさんだ氏の
アグネスチャンはすばらしいですヨ。

>848
ええ! マジですか・・・。 退職のご挨拶に行きたいのに・・。

851さんだ:2005/04/08(金) 00:29:16 ID:mECuR92w
うう。そやったんですか。知らんかったっす。という、能天気なわし。
皆はん、色々ある春なんですね。体こわさんように、がんがってくだ
さいまし >> 上官殿、男爵様

852誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/08(金) 09:35:04 ID:StWiwcMI
今、会社。今日は忙しいで〜

そうそう、テラス君が機能お誕生日やったんや〜
忘れてたぞ!
三十路もどん詰まりになってもーたらしい。
ま、健康診断受けてくれ。

さかばら先輩は無事だった。ホント良かった。

853上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/08(金) 15:20:07 ID:d4nzLpXk
>852
さかばら殿・・・大丈夫なんですか?

854誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/09(土) 06:35:59 ID:d9RoTOao
悪い事はすべからく早期発見が解決の糸口だ。

855テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2005/04/09(土) 07:49:07 ID:dftaNU.2
39歳になってしまいました。
「いやだ〜」と叫び踊りたい。

ところで「おじさん」の定義はいつからでしょう?
知らない間におじさんになった気がするんですが。
同年代の誰かが結婚して、子供ができ始めたらおじさんかなぁ。

856誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/09(土) 08:20:31 ID:d9RoTOao
いいえ。
おじさんになって数年経ってから気付きます。
だから既に手遅れになってますから。

857上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/09(土) 16:06:56 ID:d4nzLpXk
>856
俺はもうすでにおじさんを自覚しています。(笑)
精神年齢は多分小学生並かな。

858誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/10(日) 07:37:19 ID:d9RoTOao
勝った!
僕の精神年齢は中学生程度。

859誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/10(日) 11:59:02 ID:d9RoTOao
おおーし!
行ってくるぞぉ!
勝て勝て1号っ!

860岩倉星人:2005/04/12(火) 23:50:25 ID:E2ESGqAI
近所の公園でぼーっとしていた時、
「おっちゃん、今何時?」
と小学低学年らしきお子に声をかけられた時から一気に自覚。

861上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/13(水) 20:32:38 ID:gdS1edeA
>860
俺は25歳(当時結婚した時)犬を散歩中に近所のボンに
「○○(犬の名前)のおっちゃ〜ん」て言われた時・・かなりショック
でした。(笑) 内心・・おっちゃんはないやろと。

862岩倉星人:2005/04/13(水) 22:57:47 ID:l6UjEIlM
25だったら既に悟りきってたかも。
見ず知らずの小学生に「おっちゃん」と言われたのは若かりし19の時。
その当時から老け顔だったということで、、、。(苦笑)

863上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/13(水) 23:48:48 ID:gdS1edeA
>862
俺は35歳の時にハワイにて未成年と思われました。(笑)
ビール買おうとしたら「IDを見せてくれと」。
仕方ないのでパスポート見せました。
で「俺は幾つに見えたのとて聞いたら。」
店のおじさん「30歳かな?」て。
俺「じゃID見せるなと言うなと答えましたが・・」
店のおじさんは笑ってました。(苦笑)

日本人は外国に行くと若く見られます。

864誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/14(木) 06:07:43 ID:d9RoTOao
まだ20代だった妹が自分の事を1号に対して「おばちゃん」と言っている
のを見て僕は心を入れ替えました。
にょーぼより2年若いのですが、実にスカッとしててカコ良かったから。
以来、子供の友達に対して「おじさんはなー」と話しかけます。
子供達は「○○のおとーさん」と呼んでくれますが。

865テラス </b><font color=#FF0000>(dEF7ULVM)</font><b>:2005/04/14(木) 07:34:54 ID:ZGMtltZw
私の場合、年齢じゃなくて友人の誰かに子供ができたときに
「もうおじさんかな」と悟りました(笑)
そらあ、その子にしたらおとんとおなじ歳なんだし。
でも妹夫婦にも子供はいないし、まわりには「おじさん」と呼ぶ子はいないんですが。

866上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/14(木) 22:03:37 ID:g/bI8TAs
>864
いいですね。
潔い?
俺はあんまり認めたくない。(笑)

>865
おっちゃんて呼ばれるのに抵抗がなくなるとそれが悟りの境地かと。

867岩倉星人:2005/04/15(金) 00:14:32 ID:6lYlHS5w
「おっちゃん」と呼ばれても嬉しいもんじゃなし。
いずれは「おじいちゃん」と呼ばれる日が・・。
想像すると嫌だな〜。

868上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/15(金) 20:42:15 ID:g/bI8TAs
>867
おっちゃんでも・・最近慣れましたが・・しかし、おじいちゃんて
言われる日が来るんですよね。
その境目は何歳なのかな?
自分の子供に子供が出来た瞬間?(笑)

869誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/16(土) 21:19:29 ID:d9RoTOao
↑それはまんまやん。
自分が否定しても全世界が肯定する。

870ふくちょー:2005/04/20(水) 14:47:26 ID:HB/r2.XU
ベテランと言われた時に
おばはんと思う(笑)

871誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/20(水) 21:23:19 ID:d9RoTOao
ふくちょーは当分おねーさんっすよー(ちょっとべんちゃら)。

872ふくちょー:2005/04/25(月) 09:34:23 ID:/Lfg2x1w
>>871
だから…べんちゃらならいらないって(笑)
ぇ?ずーずーしー?(汗)

873誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/04/26(火) 23:25:58 ID:d9RoTOao
ちょっとだっちゅーてるやん。

874誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/05/01(日) 08:40:24 ID:d9RoTOao
ちょっとだってゆーてるのに。。。。

875ローカルさん:2005/05/14(土) 16:10:38 ID:d9RoTOao
おり?誰もおらんな・・・

876誰やねんっ20号 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/05/14(土) 16:11:14 ID:d9RoTOao
俺だ俺だ!

877上高野男爵 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/05/14(土) 17:13:18 ID:vWIB8Os6
俺は上高野小学校の流しソーメン&八幡さん経由三明院経由崇導神社へ
ハイキング。

878誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/05/25(水) 06:51:08 ID:d9RoTOao
誰か代わりに引越しの準備してくれェ。
誰か代わりにパソコン買いに行ってセットアップしてくれェ。
誰か代わりにケイタイの取説読んでくれェ。

誰か代わりに長岡行ってくれ!

879上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/05/25(水) 09:46:52 ID:ERaUR89w
>878
そろそろ転勤なんですね。

880誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/05/25(水) 23:10:52 ID:d9RoTOao
要するにパソコンが欲しいのだ。

881上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/05/28(土) 20:28:23 ID:HX0S2OM6
>880
俺も欲しいな。(苦笑)

882誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/05/29(日) 11:54:32 ID:d9RoTOao
暑いぞ at 浦和。
1号も2号も試合に出かけていったのに、なんで俺は荷造りしてなきゃいけんのだ?
くそー。

883上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/05/29(日) 20:10:24 ID:HX0S2OM6
>882
こちらも暑いです。
今日は上高野小学校の日曜参観日でした。

884<削除>:<削除>
<削除>

885上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/05/30(月) 20:20:39 ID:HX0S2OM6
>884
削除対象なので削除します!

886誰やねんっ20号(今会社):2005/05/30(月) 21:50:32 ID:FMVbD1ow
なんだ???

887上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/05/30(月) 21:53:20 ID:HX0S2OM6
>886
まだお仕事ですか?
お疲れ様です。
↑の削除は意味不明だったので削除して・・アクセス禁止に
しました。

888誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/02(木) 20:21:21 ID:/gPeqI26
おら〜!
キリキリ働け〜<俺!

889上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/06/03(金) 08:57:44 ID:KmDNOV3I
>888
おお!
888のキリ番ゲットですね。

890誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/05(日) 23:16:18 ID:9l60.8IQ
今日の浦和は雨→曇→晴。
昼前から練習にいった1号2号はヘトヘトで帰ってきました。
大急ぎで晩ご飯食べて、長岡に帰ってきました。
僕はあちこちへ帰る人になってます。こっちは涼しいです。
まだたまに地震あります。

891誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/06(月) 23:25:57 ID:BzPGEKgA
今日は大地震の予定じゃなかったのか??
ま、大地震でも気付かないほど忙しかったけど。

892上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/06/07(火) 22:13:58 ID:KmDNOV3I
>891
地震はあったら嫌ですね。
被害が無い程度なら良いですけど。

893誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/13(月) 21:22:57 ID:/ZL4bIGM
激多忙でへろへろやどー。

ウチのPCと平行して新しく買ったPCでネット接続する手っ取り早い設定方法を
教えてくれ!
もう、このPCは会社に(リース切れの為)返却せなならん。
うおー助けてくれ〜〜〜

894上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/06/14(火) 19:49:58 ID:KmDNOV3I
>893
ズバリ!ウィルコムですね。

895誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/18(土) 01:18:49 ID:d9RoTOao
CDMA 1Xしか今は無い。

896上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/06/18(土) 15:36:36 ID:KmDNOV3I
>895
そりゃ遅いでしょうね。
早くウィルコムを入手された方が良いと思いますよ。

897誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/19(日) 08:45:08 ID:d9RoTOao
はあ〜良く寝た。
深夜魘されていたらしいが、快適な目覚めだから良いではないか。
今日は、VGN-FS21BをW21Kでネット接続させる作業なのだ。

ってか、一応やることやったんだよな。昨日。
何故動かん??

898誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/28(火) 06:45:32 ID:LaOHVYBg
恐れていた通りになってるぞ。
梅雨入りした日から雨が止まん。
まだ震災の後、山が落ち着いていないから崩れるなー。

899上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/06/28(火) 08:44:25 ID:KmDNOV3I
>898
凄い雨だそうですね。
隊長がおられる場所は大丈夫なんですか?

900誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/29(水) 06:55:34 ID:riB9LEwY
ニュースの話題はめちゃくちゃ身近な場所です。
交差点は冠水してたし。

901上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/06/29(水) 22:04:11 ID:KmDNOV3I
>900
ええっ?
そりゃ・・・で大丈夫なんですか?

902誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/06/30(木) 00:22:08 ID:riB9LEwY
やっとやんだぞ。

冠水した交差点は大渋滞。
僕は遠くから「ざまーみろー」
ま、畳上げたお宅は大変だったろーけどね。
僕は長靴も不要でしたさ。

903上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/06/30(木) 21:18:35 ID:KmDNOV3I
>902
床上、床下・・浸水は嫌ですね。
人事ではないなー。

904誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/07/03(日) 10:09:56 ID:aoCRJzrY
眠いっす。

905誰やねんっ20号 ◇XksB4AwhxU:2005/07/08(金) 14:42:10 ID:LujxHyF6
今、仕事中。
ふと気付いたら5分位気を失ってました〜

眠いっす。

906誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/07/10(日) 17:50:11 ID:RjEJfr9M
ヨシ、帰るぞ。for 長岡。

907上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/07/10(日) 20:54:50 ID:k8pZR9Os
>906
単身赴任さびしいですね。
道中お気を付けて!

908誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/07/22(金) 06:47:19 ID:2gn/Uubo
テラやんが行方不明・・・

909テラス ◆5UdEF7ULVM:2005/07/22(金) 07:21:56 ID:fqg0vcfg
いや、います。

910誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/07/24(日) 20:41:05 ID:VQGDs2t2
一昨日上げました。

http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&amp;KEY=1121985080
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part19〜

911上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/07/25(月) 20:29:36 ID:k8pZR9Os
>910
書き込みました!

で・・地震は大丈夫でした?

912貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/07/25(月) 21:11:30 ID:peG8IjXM
 >>910 20号殿
 僕も書き込んで来ました。

913誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/01(月) 07:22:29 ID:DUdeSlOM
帰省(浦和→長岡バージョン)です。

914上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/01(月) 09:22:34 ID:k8pZR9Os
>913
お気を付けて!

915誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/06(土) 06:43:21 ID:p5lbeECI
本日出勤日。
1号が試合だってのに帰れん。

916誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/08(月) 06:14:21 ID:8xA/LRFg
昨日、義父の墓参りに行って参りました。

917上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/08(月) 22:03:59 ID:k8pZR9Os
>916
隊長! お元気?

918誰やねんっ20号 ◇XksB4AwhxU:2005/08/10(水) 07:31:35 ID:kKq4FFkg
>917
多忙でございます。
めちゃめちゃ忙しい上、お盆休みが4日間。
京都帰省は断念したのでございます。
残念でございます。
安曇川で川遊びして鯖寿司食って・・・・・
残念ながら残念でございます。
従って、防衛エリアの隊長パトロールも中止。
テラス隊員とさんだ隊員と、総務部の男爵に出張要請を致します。
そうそう、休暇中のふくちょは一体何ヶ月生理中なんでしょうか。

919上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/10(水) 21:51:23 ID:k8pZR9Os
>918
多忙ですか・・・俺も今日は関東某所に出張でした。
往復約8時間強電車に揺られてました。
結構高速移動は疲れますね。
帰りの新幹線では横の若者がマク○ナル○のハンバーガーを食べて・・。
あの食べ物は「車内で食うな!」言いたい。(苦笑)
今日は往復とも残念ながら富士山は観れなかった。

920上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/10(水) 21:53:06 ID:k8pZR9Os
そうそう・・隊長!
出席簿をお願いしますネ。
かなり欠席が・・・このままだと進級が(?)危ないかも??(笑)

921誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/13(土) 15:50:51 ID:gxpwM9W6
ID忘れたから浦和に帰った時の講義だけ取ってるんだよー。

922上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/13(土) 19:40:52 ID:k8pZR9Os
>921
なるほど。

923誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/16(火) 22:43:16 ID:gEbXbuDY
関越下りは快調。
休憩無しで到着〜
260kmを約3時間で快適ドライヴでございました。

924上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/17(水) 20:05:18 ID:k8pZR9Os
>923
地震大丈夫でしたか?

925貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/08/17(水) 21:24:22 ID:AVnR5ZoA
 地震もさる事ながら、今日の雷雨!!

926上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/17(水) 21:39:34 ID:k8pZR9Os
>925
こちらは雨降りませんでした。
四国はすごい渇水だそうで・・・。

927誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/19(金) 06:37:31 ID:T7iD0g/2
>924
被害は無いがびっくりした。

こっちゃ夕立が去っても涼しくならんぞ。

928上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/08/19(金) 09:15:29 ID:k8pZR9Os
>927
大丈夫でしたか・・。
夕立も中途半端に降ると暑さが増しますね。

929誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/27(土) 08:31:11 ID:NnZ7L2dc
眠いっす。。。。
理由は聞かないで。

930誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/08/28(日) 00:36:44 ID:NnZ7L2dc
今日は1号のトレシューとスパイクで約\9000の支出をはじめ、
他にも無駄遣いしてしまったー。
2食も外食してもたし。

931誰やねんっ20号 ◇XksB4AwhxU:2005/09/01(木) 09:54:26 ID:JUwoZKn.
指先切ったの、急速回復中。
すごいばんそーこーがあるもんだ。

932誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/01(木) 22:40:39 ID:A261nawE
もう明日は週末か。。。。
早かったなあ。
明日も浦和へ帰るぞー。
2号が誕生日なのだ。。。

933誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/03(土) 15:55:41 ID:x3h8iPv.
なんか激眠〜
眠い。。。

934誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/04(日) 22:51:58 ID:A261nawE
今日は18:00出発。21:00到着。
大雨の中、あんなに飛ばしたのにやっぱ工事車線帰省区間でアタマ抑えられるなあ。
今日は疲れた。
グランドとウチを何往復したのだろー?

935誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/05(月) 06:06:15 ID:A261nawE
帰省じゃねえ、規制だ!
でもなんか言い得て妙。。。

936誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/08(木) 22:07:44 ID:A261nawE
ああ〜疲れたぁ。
全く何の為に○○の○○やってんねん。
机の上で焚き火したろか・・・・・・

937誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/10(土) 11:28:55 ID:QEAVyMPU
暑い〜
長岡は朝晩めっきり涼しいってのに、なんで浦和は夏やねん〜〜
岩倉も暑いんけ?

938誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/11(日) 11:06:03 ID:QEAVyMPU
暑い〜
今夜は世界柔道までに到着したいぞ。。。

939誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/12(月) 05:49:52 ID:A261nawE
だらけていたけど騒がしい週末だった。
レッズが大分に負けて、薪谷が金メダル。
民主党がまさに惨敗。
所沢IC→長岡ICが新記録。
さてと、今日からまた週末までがんばるど〜

940誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/12(月) 23:44:46 ID:A261nawE
どわ〜月曜から疲れ切ったワタシー。。。。。。。

941誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/14(水) 23:51:28 ID:A261nawE
今日は19時あがり。
でも市民体育館でトレーニング。
1ヶ月サボったから上半身がたるんでて、キーボード打つ指先が震えてるぜ。
さ、寝よ寝よ。

942誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/17(土) 13:37:38 ID:JOjeI7dY
もう17日かあ。
気を失っていたんじゃねーか?
あっという間だな。

943誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/18(日) 09:43:54 ID:JOjeI7dY
暑いやないか!
どないなっとんねん。

944誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/18(日) 13:34:03 ID:JOjeI7dY
さてと、ヒマだから散髪に行くか・・・・・
思い切ってスキンヘッドなんかシブくね?

945誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/18(日) 17:31:40 ID:JOjeI7dY
日曜のこの時間、自宅で酔ってるシアワセ。。。

946誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/19(月) 17:49:31 ID:JOjeI7dY
さてと、帰るぞ。
明々後日また帰って来るぞ。
ひ〜お金が無いよ〜〜〜

947誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/20(火) 06:39:59 ID:A261nawE
さあさあ、えらい早いけど出勤するかぁ。
3日も休んだから頭ボケてるとやばいど。

948誰やねんっ20号 ◇XksB4AwhxU:2005/09/20(火) 12:52:50 ID:JUwoZKn.
あかんわ。。。
まだ調子がでーへんど〜

949誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/20(火) 21:53:18 ID:A261nawE
今日は気を失ってるウチに一日終わってもーた!
成果希少・・・・
明日で挽回したるう。

950誰やねんっ20号 ◇XksB4AwhxU:2005/09/21(水) 16:11:09 ID:JUwoZKn.
う〜風邪でもないのに頭痛いー!
仕事は終わらんしィ。。。。

951誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/23(金) 09:27:29 ID:IqmpxokU
さてと、これからもう一度寝るか。。。。

952ふくちょー:2005/09/27(火) 19:43:49 ID:x/HRc3Pg
残り50スレを切りました(笑)
最終回ですか?(違)

>>951
いつまで寝てる?(おぃ)

953上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/09/27(火) 21:54:18 ID:W7EIWZpE
ちなみに・・・1000でスレ終了です。

954誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/29(木) 06:33:23 ID:A261nawE
起きてるど。

955誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/09/30(金) 08:25:25 ID:JUwoZKn.
眠いど。

956上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/09/30(金) 23:21:27 ID:W7EIWZpE
>955
明日は寝るぞ〜と思う。
夕方は上高野小学校「おっちゃんの会」会合です。
まぁ・・・飲み会ですけど。

957ふくちょー:2005/10/02(日) 01:44:35 ID:pBDXfvwA
>>954
でも眠そうやな(笑)

958誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/02(日) 15:28:18 ID:V3GlquDs
集中的に寝たから劇的回復だったが、夕方はまた眠くなるしなあ。
無邪気に腹は減るし・・・・
さてと、片づけして帰る準備やな。

959誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/04(火) 08:19:58 ID:JUwoZKn.
今日は寒いど。
雨降ってるし、最高気温予想が20℃だって。
秋まっしぐらやな。

960誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/04(火) 23:18:34 ID:A261nawE
あかん。疲労や。

961ふくちょー:2005/10/05(水) 13:43:15 ID:2oirMysk
今日も寒い…。
そっちは心底寒そうね…。

生きてるかい!?

962上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/10/05(水) 20:22:07 ID:0JjnDN7k
>959、960
こちらも雨。
明日は暑いらしい。

963誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/05(水) 23:31:38 ID:A261nawE
>生きてるかい!?
おそらく・・・・・
雪山で睡魔に襲われてる気分やな。。。。。

964貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/10/08(土) 15:49:35 ID:PlLjpfNI
 この頃ずっと鬱陶しい天気が続いてるよなぁ…。

965上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/10/08(土) 21:47:32 ID:0JjnDN7k
>964
明日は上高野の区民運動会です。
晴れて欲しいです。

966貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/10/09(日) 21:34:38 ID:ORXVK/Nw
 >>965 男爵殿
 今日は晴れてましたよね。

967上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/10/09(日) 21:36:02 ID:0JjnDN7k
>966
無事に区民運動会開催でした。
良かった良かった。

968誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/10(月) 07:45:17 ID:mnzK1eho
区民運動会、俺関係ないど。

969ふくちょー:2005/10/11(火) 00:56:36 ID:uLmWUlMw
>>968
確かに(笑)

970ふくちょー:2005/10/11(火) 00:58:03 ID:uLmWUlMw
>>963
遭難するには早いんでないかい?

遭難したら、首にウィスキーの樽付けて探しに行ったげるわ〜
って救助犬かよ!(おぃ〜)

971誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/11(火) 09:24:10 ID:G2HAeGOc
>970
来る?
ひび割れ道路とか傾き石碑とか仮設住宅とか見せてあげます。
でも正月明けは止めといた方がイイです。
れっきとした豪雪地帯ですもんでシャレになりまへん。

972ふくちょー:2005/10/14(金) 23:58:48 ID:A.EKaL4Q
>>971
去年はそこからバス来てました。
添ちゃんはべっぴんだったぞ!
花の名前の観光バスでし〜。
冬は雪多そう〜(汗)

973上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/10/15(土) 22:42:41 ID:0JjnDN7k
>972
今日は岡崎の某お店に行きました。
観光バスからゾロゾロとそのお店に来られてました。

974誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/18(火) 00:00:13 ID:A261nawE
>>972
あかん、考えたけど
>花の名前の観光バス
がドコのバスかわからんぞ。
新潟県内の会社かぁ?

975誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/23(日) 17:26:44 ID:7OOCuAoA
さあ、帰ろ。
黙祷してからスタートや。

976さんだ:2005/10/23(日) 17:44:58 ID:GyLnkb2Y
>>975
1 年ですね。

977上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/10/24(月) 22:49:02 ID:0JjnDN7k
>976
早いですね。 1年。

978さんだ:2005/10/25(火) 18:34:36 ID:9faPMo02
>>977
早いすね。でも、テレビ見てると、まだ田んぼぐちゃぐちゃ、
仮設もそのままで。えらいことです。そんな中、「わし、癌で、
あと 3 年で死ぬ言われたから、今年もやる」と言うて、むり
やり米作ってたじい様の御姿にシビレました。

がんがれ新潟。超がんがれ。

979上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/10/25(火) 19:50:17 ID:0JjnDN7k
>978
そうですね。 1年は早いもの。
でも復旧が・・。
何とか政府はしないの? と思うんですが。

980誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/25(火) 20:52:52 ID:z46J3xII




うーん、もうみんな頑張んなくてもイイよ・・・・と言ってやりたいす。
昨日の夜、震度2だったかな?地震があったんだよ。
みーんなすごく敏感でサ。痛々しかったよ。
そりゃ、俺も今月何回か地震にあってヤバかったけどさ。

魚沼の棚田なんか壊滅的やで。

981さんだ:2005/10/25(火) 22:20:36 ID:9faPMo02
>>979
ほんまです。政府。ごるあ政府。

>>980
うう。がんがり過ぎてたいへんですか。そらそうですなあ。なんとも、
かんとも。コシヒカリくえない、酒のめない。全日本的損失す。隊長も、
カダラに気をつけてくださいね。

982上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/10/26(水) 20:23:50 ID:0JjnDN7k
>980
今年の夏・・天橋立方面へ仕事で行ったときも昨年の台風被害が
まだ手付かずで残ってました。
お客さんに聞いたら「手が回らないんや。」と。
新潟も同じですね。
>981
結果・・政府や自治体は当てに出来ない・・と言う事ですかね。
阪神大震災もそうでしたし・・。
あの時も救援は政府や自治体より民間の方が対応早かったし。

983貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/10/29(土) 11:28:00 ID:LJ1of7aU
 >>981 さんだ殿
 男爵殿のみならず、さんだ殿も皆勤(出席簿)。凄いなぁ。

984さんだ:2005/10/30(日) 11:54:03 ID:9faPMo02
>>983
と、感心された直後に欠席 1 です。無念。

朝からケコン式、一旦帰宅後、友人宅で豆腐宴会てな動きを
してたら、一日過ぎてしまいました。

985誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/30(日) 22:22:57 ID:z46J3xII
いま帰った。
>984
>友人宅で豆腐宴会てな
とわ何かな<興味津々津々津々
まさか、よもや、豆腐作っちゃ食べ、作っちゃ食べ、足りなくなったら豆乳絞り〜
なんてね。

986さんだ:2005/10/31(月) 23:03:07 ID:9faPMo02
>>985
森嘉 vs 藤野の頂上決戦を、昆布出汁オンリーの湯豆腐で、
という宴会でございました。結果、引き分け(笑)
たれは、松野醤油の「柚子ぽんず醤油」に、大根おろしと
刻み葱でございました。

987誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/10/31(月) 23:22:23 ID:z46J3xII
ぐうわあああ〜
楽しそうやん!

>森嘉 vs 藤野の頂上決戦
激しいな。。。。

988上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/01(火) 19:34:06 ID:0JjnDN7k
>986
森嘉・・・嵯峨まで買いにいかれたんですか?
俺も森嘉の豆腐は大好きです。

989さんだ:2005/11/01(火) 23:17:46 ID:9faPMo02
>>987
ふっふっふっ。めっさ楽しかったっす。

>>988
つれが買いに行ってくれました。マメなやつです。
ありがとうさん、そしてごっつぉさん >> つれ

990誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/02(水) 06:51:23 ID:z46J3xII
おわ?オゴリ??
そりゃあ、おおごっつぉやったね。

991上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/02(水) 20:58:00 ID:JVq0e7/2
>989
いいお友達ですね。
>990
オゴリ・・・いい響きです。
隊長!(笑)
いえ・・意味は・・あります。 少々。

992さんだ:2005/11/02(水) 22:57:20 ID:9faPMo02
隊長!
わしの制服のズボン、膝が抜けますた!!
豆腐のアップリケ付けてもよかですか?!?!

993誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/03(木) 19:24:43 ID:z46J3xII
むははははは。
され隊のズボンか?
うーむ、確かに。
ドラえもんとかはダメだよ〜

994さんだ:2005/11/03(木) 23:10:00 ID:9faPMo02
了解しました!
お皿に豆腐が乗ってる絵のアップリケにします!!

995誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/04(金) 19:55:04 ID:G2HAeGOc
ちょっと踊り過ぎやな。
くねりくねり。
唄おうかいの。
ぴーひょろろ。

えぶぢん!

996さんだ:2005/11/04(金) 23:19:03 ID:9faPMo02
おろ。隊長、かぜですか?

え、ぴーひょろろって、トンビってことは、もしかしてその、
そのかぜ、鳥系の、うひゃぁぁぁ。

997誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/05(土) 00:34:08 ID:z46J3xII
人間に感染るのか?

998さんだ:2005/11/05(土) 18:42:43 ID:9faPMo02
そのへんがいまワカランのでおののきつつ調べられてる
みたいですね。とか聞いたような気がしないでもないす。
って、要するに知らん、という(笑)

999上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/05(土) 19:49:21 ID:JVq0e7/2
鳥インフル・・恐ろしいですね。
昔のスペイン風邪もインフルエンザの突然変異だったそうで。
ああ恐ろしい。

1000貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/11/05(土) 21:16:25 ID:DPnGlpW6
 鳥インフルエンザ…何処まで猛威を振るうのやら…(恐怖)。

1001上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/06(日) 15:33:44 ID:JVq0e7/2
>1000
恐ろしいですね。
隊長! 1000超えてしましました。

1002上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/06(日) 15:34:58 ID:JVq0e7/2
レス数を10000に引き上げました。

1003貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/11/06(日) 16:21:30 ID:7waGrNSg
 >>1001-1002 男爵殿
 とうとう1000を超えちゃいましたね。10000まで引き上げですか?
他のネタは兎も角、雑談は幾らでもレスが増えますからね。

1004誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/06(日) 16:56:40 ID:8jJ4nIL.
だって、本日の隊長スレが雑談スレになったもーたもん。

1005上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/06(日) 19:55:39 ID:JVq0e7/2
>1003
スレ立ては1000でそのレス数は10000にしました。
>1004
雑談・・・そう言われれば・・。(苦笑)

1006さんだ:2005/11/07(月) 09:01:36 ID:9faPMo02
なんと 10000。たっぷりめ(笑)

1007上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/07(月) 19:27:20 ID:JVq0e7/2
>1006
たっぷりです。(笑)

1008貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/11/08(火) 18:12:39 ID:rj0m48IE
 20号殿、出席率がどんどん落ちてますぞ!

1009誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/09(水) 06:40:50 ID:8jJ4nIL.
だってウチに帰ってねーもん。

1010テラス ◆5UdEF7ULVM:2005/11/09(水) 07:07:19 ID:uNwoQbdk
書き込み量に対して出席率だけほどほどにある私。

1011さんだ:2005/11/09(水) 19:14:49 ID:9faPMo02
>>1010
アハアハ。なんかウケタ。

1012誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/26(土) 09:43:15 ID:UZTs.UZA
つまんねー土曜日だ。
さ、サボってねーで仕事しよ。

1013誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/27(日) 10:32:34 ID:eNMXMX9E
おお、晴れてきたぞ。
車に積んでるノーマルタイヤを倉庫に片付けるか。

1014上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/11/27(日) 18:36:50 ID:7wbqpd06
>1012
お仕事ですか?
>1013
そろそろ積雪??

1015誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/11/30(水) 08:29:53 ID:UZTs.UZA
>1014
仕事のオニだよ〜ん。
ふつーのサラリーマンだけど仕事と休日の境目がなくなっちまった。
>まだ積もるかいな!降雪といいなさい。

1016テラス ◆5UdEF7ULVM:2005/12/03(土) 07:31:33 ID:u1WMYCgo
妹が言うには水曜日の朝に花背峠で雪が降ってたそうです。
岩倉もすぐそこ。

1017上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/12/03(土) 13:48:23 ID:7wbqpd06
>1016
ぎょえー雪ですか!
そりゃーもう直ぐこの辺りも・・・考えただけでも寒い。

1018誰やねんっ20号(遠隔):2005/12/06(火) 17:33:24 ID:UZTs.UZA
九州も降ってたて。
こっちは楽やどー。

1019上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/12/06(火) 21:25:35 ID:7wbqpd06
>1018
隊長は出張中?

1020誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2005/12/07(水) 06:52:09 ID:jKx62O3w
新潟なのに降ってないという意

1021上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/12/07(水) 19:06:45 ID:7wbqpd06
>1020
えっ新潟はまだ降ってないんですか?

1022貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2005/12/08(木) 20:58:50 ID:hagRP1vM
 新潟なんてもう積もっていそうなのにね。

1023上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/12/08(木) 23:07:50 ID:7wbqpd06
比叡降しが厳しい今日この頃です。
寒い!

1024誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2005/12/17(土) 09:05:14 ID:jq0HLQUk
只今快晴の浦和。
明日夕方出発で長岡へ戻るとして、何時に到着するか、ちゃんと到着するか期待してくれ。
普通は18:00出発の21:30到着だ。たった260kmだからな。

1025誰やねんっ20号(遠隔:仕事中) ◆XksB4AwhxU:2005/12/19(月) 15:19:23 ID:UZTs.UZA
クルマは浦和に置いて戻りましたサ。

1026誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2005/12/22(木) 00:28:10 ID:jKx62O3w
誰かがお掃除したりするから週末は大雪の予感。。。。。

1027上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/12/22(木) 19:58:33 ID:7wbqpd06
>1026
こちらは大雪です。
駅まで行くのに雪ダルマになりましたよ。(苦笑)

1028ふくちょー:2005/12/22(木) 20:14:50 ID:NRs9oNHE
>>1026
誰かって誰だよ!

ってか…停電大丈夫なん?(汗

>>1027
姿が見えなくって良いんでないの?(違)

1029上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2005/12/22(木) 20:45:06 ID:7wbqpd06
>1028
姿が見えない・・・それじゃー怪しいだけじゃない?
怪しいのは副長だけと言う事で。(笑)

1030誰やねんっ20号(遠隔):2005/12/25(日) 08:17:02 ID:XdKRCX7M
>誰だよ!
その動揺が示す通りじゃ。。。。
停電は回復した。。。
損害は無しじゃ。。。

1031ふくちょー:2005/12/29(木) 20:07:46 ID:qANJS7vk
京都帰ってくるって?

男爵は死んでるらしい…。

1032誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/01/02(月) 09:43:56 ID:JZJAjwO.
鐘、ど撞いてきたで〜

1033上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/01/02(月) 11:10:48 ID:7wbqpd06
>1032
隊長! 今年も宜しくお願いします。
鐘つきたくさんならばれてましたか?

1034貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2006/01/02(月) 17:59:01 ID:GQ5qJSek
 昨日はエエ天気やったのに、今日はイマイチでしたなぁ。

1035誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/01/08(日) 10:34:58 ID:kONlrRIo
雪は無いしイイ天気やし、ほんに浦和はよいのお。
砂漠の様に乾燥してるけろ。。。

>1033
1番だったから後見てへんワ。
男爵探したんやけどな、ふんふん。
自己管理なってなくて家で寝てたワケね、ふんふん。
され隊は有給休暇出えへんで。
関係ないが、八幡池の噴水。
いつもより一杯出てたけど、あれって正月サービスやろか。
鯉はドコに隠れてるんやろか。
余談だが、境内のお神酒は『壱之越州』だった。
2号がつまみの昆布が旨くないと文句言ってた。

1036上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/01/08(日) 12:23:35 ID:7wbqpd06
>1035
浦和は雪降ってないんですか?
おお!鐘つき1番ですか。
結構・・失敗してる人多くなかったですか?
家で聞いていて「あっ失敗!」て思ってました。

1037誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/01/22(日) 16:06:55 ID:kONlrRIo
浦和としては降ったな。
サッカーが2日とも中止になったぜ。

1038誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/01/29(日) 14:02:41 ID:kONlrRIo
昨日は酷寒、今日は温暖。
at URAWA

1039誰やねんっ20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2006/02/03(金) 01:55:43 ID:HBe2o316
凍った凍った

1040誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/02/05(日) 15:39:12 ID:kONlrRIo
やだなあ、戻るの。

1041誰やねんっ20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2006/02/07(火) 07:04:11 ID:HBe2o316
眠い眠い眠い眠い眠い
寒い寒い寒い寒い寒い

1042誰やねんっ20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2006/02/10(金) 12:39:56 ID:h6j4YJ7w
下手に晴れると雪が融けて夜になると凍るんだよなー。

1043誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/02/12(日) 11:56:23 ID:kONlrRIo
イイ天気だなー。at URAWA
強い寒気が流れ込んでるし、ド西高東低丸出し。
はあ。。。降ってるだろーなー。

1044誰やねんっ20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2006/02/16(木) 11:00:34 ID:h6j4YJ7w
新潟中越は本日冷たい雨。
積雪のボリュームが段々減ってきている。
このまま春になっちゃえばイイのにな。
雪はいやや・・・・
春までスタッドレスがもたないかも。
日曜日も滑りまくりで雪壁に接触してもーたぞ。

1045誰やねんっ20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2006/02/20(月) 15:42:31 ID:h6j4YJ7w
ぷぷぷぷぷ。
雨が降ってゐる。

1046上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/02/20(月) 20:29:17 ID:3rAPWYJ2
>1045
こちらも朝から雨です。

1047誰やねんっ20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2006/03/02(木) 17:00:11 ID:h6j4YJ7w
眠いったら。。。。
このまま残業したら会社に泊まることになるんとちゃうか?
雪降ってるし寒いど。

1048上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/03/02(木) 20:18:30 ID:3rAPWYJ2
>1047
雪は大丈夫ですが・・・朝&夕方(帰宅時)パラパラと小雨でした。

1049貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2006/03/02(木) 21:22:58 ID:9sVFAnW6
 北摂地区は昼過ぎに雪・霰に見舞われました。

1050誰やねんっ20号(帰宅) ◆XksB4AwhxU:2006/03/21(火) 07:56:29 ID:kONlrRIo
さあ、今日は埼玉スタジアムじゃあ。

1051誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/03/22(水) 13:59:06 ID:h6j4YJ7w
いや〜最高だったー。

1052誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/03/24(金) 08:21:55 ID:Gx7ux6sU
昨日一昨日の雨で、一気に積雪が減ったぞ。
今月中に全部消えて無くなれ〜〜〜

1053上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/03/24(金) 21:00:11 ID:UxNh/HVg
>1052
そろそろ雪とはさよならしたいですね。
新潟はまだ雪が残っているんですか?

1054誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/03/27(月) 08:22:40 ID:NH/A.DAU
積る時は一晩で50cm。でも消える時は1週間で50cm。
今月初めに減り始めた雪の上に追加注文来ちゃった時はウンザリだったなあ。
昨夜の雨と今日の晴れでまた減るだろー。
でも花粉爆発。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

1055上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/03/28(火) 21:03:47 ID:UxNh/HVg
>1054
なるほど・・・雪解けには時間がかかるのですね。
今日は会社の近辺は昼からヒョウが降ってきましたよ。
結構、大粒でした。

1056誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/03/30(木) 09:37:21 ID:5I1jsxG.
今朝からノーマルタイヤでは走れんぞ。

1057上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/03/30(木) 21:34:06 ID:UxNh/HVg
>1056
そんなに積もってるんですか?

1058誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/03/30(木) 22:22:23 ID:1wc5wLR.
夕方止んだけど、気温が低いので明日一杯積ってるな。。多分。

1059テラス ◆5UdEF7ULVM:2006/03/31(金) 07:30:52 ID:wqG9vtUU
朝から雪降ってます・・

1060上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/03/31(金) 20:55:44 ID:UxNh/HVg
>1059
寒いですね。

ところで最近ですがさんだ氏が来られてませんね。

1061誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/04/04(火) 10:20:42 ID:oK.jh6eg
久々に晴れてる。明日また雨らしいけど。

さんだ君はまた遠隔かな?PCぶっ壊したとか・・

1062上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/04/04(火) 21:03:07 ID:UxNh/HVg
>1061
こちらは夕方から雨です。

1063貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2006/04/06(木) 18:18:58 ID:rOe1kjzw
 そういえばさんだ殿って此の頃来られてませんね。

1064誰やねんっ20号(帰宅) ◆XksB4AwhxU:2006/04/08(土) 13:21:55 ID:kONlrRIo
洗濯物入れたり出したり忙しいぞ。by にょーぼ

1065上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/04/08(土) 20:55:44 ID:UxNh/HVg
>1064
黄砂はどうですか?

1066誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/04/13(木) 09:35:02 ID:yuL70OKM
雨ばっかで黄砂はわからん。

昨日の高温晴天で会社の桜が1本だけ咲き始めた。
他はつぼみじゃ。
まだ北側は雪が残っとるしのお。うざいぜ。

1067上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/04/13(木) 21:14:02 ID:hrfIdUyY
>1066
まだ雪があるんですか?

1068誰やねんっ20号(帰宅) ◆XksB4AwhxU:2006/04/15(土) 08:34:46 ID:kONlrRIo
あるよ。

1069誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/04/19(水) 19:18:34 ID:EfzJTL1g
大分消えたぞ。
桜もやっと満開に近い。

1070上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/04/19(水) 21:39:22 ID:hrfIdUyY
>1069
こちらも今年は何故か桜がまだ咲いてます。
でも明日の悪天候で完全に散るでしょうね。

1071誰やねんっ20号(帰宅) ◆XksB4AwhxU:2006/04/29(土) 06:47:54 ID:vRuYww32
久々にウチに帰ったなー。
何して遊ぼかな。。。

1072誰やねんっ20号(帰宅) ◆XksB4AwhxU:2006/05/07(日) 07:48:12 ID:vRuYww32
うーん、今日で連休もオシマイやな。
何して遊ぼうか。。

1073誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/05/18(木) 10:53:59 ID:ShSfT/HE
↑遠い昔の様だ。

1074誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/05/23(火) 11:41:27 ID:rvCZ5TcI
早く夏休みにならんかなーとか考えない様に。。。
僕の老化と子供達の卒業が近付くからサ。

1075誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/05/26(金) 09:08:39 ID:w3wyyfrg
天気もSof●ankも大っ嫌いだ〜〜〜!

1076すわの弟:2006/05/27(土) 10:33:04 ID:9UJ8DrqM
やっと繋がったで〜〜

1077すわの弟分:2006/05/28(日) 14:02:30 ID:9UJ8DrqM
朝から体育館でウェートトレーニングして体ほぐしたら、全身ビッシバシになってもーた。

1078すわの弟分 ◆XksB4AwhxU:2006/05/31(水) 11:40:24 ID:i256ipiw
サッカー味噌捏ねた。じゃなくて見損ねた。

1079誰やねんっ20号(帰宅) ◆XksB4AwhxU:2006/06/03(土) 12:57:57 ID:4e/xvqR2
眠いなー。

1080すわの弟分 ◆XksB4AwhxU:2006/06/05(月) 11:33:07 ID:llALpe12
眠いわー。

1081すわの弟分 ◆XksB4AwhxU:2006/06/05(月) 20:40:19 ID:9UJ8DrqM
今日は暑かった。。。

1082誰やねんっ20号(遠隔):2006/06/16(金) 10:17:23 ID:jq92OeVc
明日は午後からPC買いにいくどー。
明日中に立ち上げられるやろか。
燃えた方はそのうち修理に出さなイカンな。

じ・実は、ふくちょのフトモモ写真がMy Pictureに入ってんねん。
あいつ以前、仕事の時にステップから落ちて(ドジ)打ち身アザ丸出しやらかしてん。
あんなもんHDに入れたままPC捨てたら怒られるだろーなー。

1083誰やねんっ20号(帰宅中) ◆XksB4AwhxU:2006/06/25(日) 07:48:15 ID:mdm8FTKg
日焼けで足首がヒリヒリじゃ〜〜

1084誰やねんっ20号(遠隔):2006/07/04(火) 14:07:47 ID:.Uzdr.dY
鯖寿司と鱧の落としと鯛そうめん

1085誰やねんっ20号(遠隔):2006/07/06(木) 13:40:39 ID:.Uzdr.dY
八幡茶屋のうどん

1086上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/07/06(木) 22:50:59 ID:JZ3Y0hdE
>1085
今もあるのかな?
うどん。

1087ふくちょー:2006/07/08(土) 19:37:25 ID:Wlu/dm8.
おいおい…弟も弟分もいねーよ(笑)
太もも画像残すなー!(笑)

1088貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2006/07/08(土) 23:03:55 ID:c1dowMeo
 副長ちゃんと20号殿ってやっぱ他人やったんやな。
別に姉弟でも何でもなかったんやね。

1089ふくちょー:2006/07/12(水) 05:49:09 ID:Wlu/dm8.
>>1088
マジで思ってました?(笑)
兄弟かー…う〜ん…以下省略(おぃ)

1090誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/07/12(水) 13:48:51 ID:gBEcURTo
鳩八つ橋

1091鬼は外:2006/07/13(木) 11:50:33 ID:67jI6adg
はじめまして(^^)
来月二日間だけ休みがあるので京都にいきます。嵯峨野や嵐山の素敵なスポットを教えてほしいのですが…(*^^*)

1092誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/07/13(木) 20:03:57 ID:t4aoUB5o
すみません。僕は分かりません。

1093上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/07/13(木) 23:32:09 ID:JZ3Y0hdE
>1091
嵯峨野・・嵐山・・。
http://www.kyotokanko.co.jp/sagano.html
↑ご参考にどうぞ!

1094誰やねんっ20号(遠隔):2006/07/31(月) 18:40:24 ID:6mDOwtoQ
祝!浦和学院〜!!
お前ら頑張れよ!本気で頑張れよ!思いっきり頑張れよ!

1095誰やねんっ20号(遠隔):2006/08/05(土) 15:00:30 ID:6OIjYj.Q
あじ〜あじ〜あじ〜
新潟は北国の端くれなんやど〜
なんやねーん、この陽射しはー!
死ね死ねビームの直射じゃ〜〜!
なんと気温35℃(正午:会社の温度計)。

1096上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/08/05(土) 20:22:31 ID:htaWkAdA
>1095
いやーこちらも暑いですよ!
36度超えてます。

1097誰やねんっ20号(遠隔):2006/08/22(火) 08:46:32 ID:3EX/5Yyk
くそ〜バテてきたな。
風が吹いても熱風、雨が降っても温湯やん。なんじゃココ?(新潟県中越地方)。
今夜は冷やしキツネうどんにしよう。

1098誰やねんっ20号(遠隔):2006/08/23(水) 17:42:10 ID:cWOH1WNQ
今夜はシュウマイ定食にしよう。

1099誰やねんっ20号(遠隔):2006/08/24(木) 09:31:40 ID:anLcx/8Q
鱧の落しが食いたい。

1100誰やねんっ20号(遠隔):2006/08/28(月) 14:39:26 ID:fqgGZKTM
かつおのたたきが食いたい。

1101誰やねんっ20号(遠隔):2006/08/29(火) 10:17:42 ID:T1tt.VRE
鯖寿司が食いたい。

1102上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/08/29(火) 22:49:19 ID:htaWkAdA
>1101
食べたいシリーズ?(笑)

1103ふくちょー:2006/08/30(水) 23:13:56 ID:Wlu/dm8.
鱧落としと鯖寿司食べたい…
焼き鯖寿司が良いかな…。

1104上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/08/30(水) 23:41:10 ID:htaWkAdA
>1103
鱧・・・食べたいな。(笑)

1105誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/01(金) 14:40:04 ID:fjVzQlOg
浦和じゃもう売ってへんやろなー。
鯖寿司にしよ。

1106誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/04(月) 08:45:47 ID:eumZZLnc
鯖寿司自分で作って食べた。美味だったが量が足りないっ!

1107誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/05(火) 17:30:03 ID:jsBGQCKQ
昨夜寝冷えして、今日は一日中腹が痛くて鬱陶しいっす。。
早く帰って寝たい・・・・・しくしく。。。

1108ローカルさん:2006/09/07(木) 22:30:29 ID:9UJ8DrqM
ちょい復活。。
でも晩ごはんは湯豆腐さ。

1109誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/08(金) 13:03:37 ID:XUj5efC6
附記
湯豆腐は豆腐のみ。しゅうまいの残り6個とごはん軽く1杯。

<本日の昼食>
1.自作おにぎり:梅干しとゆかり各1個(海苔で包んだぜ!)。
2.社食の冷麦(ごぼうのカキアゲと何故かトマトが一切れ乗ってる)\320.-
3.ゆでたまご1個\30.-

うーむ。炭水化物過多かもな。
腹は75%復活さ〜♪

1110テラス ◆5UdEF7ULVM:2006/09/08(金) 21:46:58 ID:XKuh.VDY
ゆでたまご食べ過ぎたらオナラが臭くなるのは気のせい?

1111誰やねんっ20号(帰宅中):2006/09/09(土) 21:54:43 ID:ShG0Qrl6
気のせいではありません。実績的には4〜5個食うとヤバいっす。
黙ってスカ屁かまして逃げ切るのが困難になるでしょー。

1112上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/09/10(日) 19:18:18 ID:htaWkAdA
>1110
いや、テラス氏だけではありませんよ。
>1111
卵もそうだけどやはり強烈なのはにんにくでは?

1113誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/12(火) 10:53:02 ID:MyX2L6Ic
昨夜はカレーうどん。

今夜は何食うかなー。。

1114上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/09/12(火) 23:23:34 ID:htaWkAdA
>1113
奇遇ですね。
俺も昨晩はカレーうどん。

1115誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/13(水) 15:00:15 ID:HiqmuhSA
今夜は焼きうどんでいくか?

1116上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/09/13(水) 22:28:56 ID:htaWkAdA
>1115
うちはグラタンだった。

1117誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/14(木) 17:46:19 ID:3v0u5Qto
今夜はカレーライスっす。
レトルトだけど、バーゲンで1個\248の高級品だぜ〜〜。。。しくしく・・・。

1118テラス ◆5UdEF7ULVM:2006/09/14(木) 20:53:31 ID:T0rwAJGE
ウチは昨日からカレーです(笑)
昨日はノーマル、今日はカツカレーになりました。

1119上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/09/14(木) 22:08:35 ID:htaWkAdA
>1117・1118
うちは揚げ物でした。

1120誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/15(金) 13:27:58 ID:0I08oGAk
>>1118
カレーって数日楽しめるのがイイよねえ。。。
最後は鍋にへばりついたのに少量のうどんだしを入れて・・・飲む!
うそ。カレーうどん。
>1119
天ぷら?フライ?トンカツ。。。ううう。。好物の数々を書いて自滅するワタシ。

しかも今夜は浦和へ帰るのでほとんどメシ抜き〜♪
強引に3連休にしたので前衛的なメシに挑戦したろうかい。。

1121誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/15(金) 13:31:12 ID:0I08oGAk
そりゃそうと八幡の祭りで「ちびっこ相撲」っていまでもやってんの??
大体、土俵が整備されとらんやん。←正月確認。その後は知らん。
そもそも出場する子供がおるんかいな。
町内に小学生なんか数えるほどもおらんで。
みーんな同級生は他府県にいってもーたし、男爵とこはまだちょっと小さいし。

1122上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/09/15(金) 23:15:10 ID:htaWkAdA
>1120
揚げ物・・・鳥の梅しそはさみ、エビフライ、ソーセージ。

>1121
今年もありますよ。
ボンは出るのが嫌みたいで・・でもお嬢は1年生の時に
出場しましたよ。 すぐ負けたけど。

1123誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/19(火) 22:31:12 ID:9UJ8DrqM
雨のため中止やったって??ホンマカイナ。
そらそうと、土俵の周りって草刈って整備してあったんやろか。
知ってる?

1124誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/19(火) 22:31:46 ID:9UJ8DrqM
関係無いが、今夜はほっけと湯豆腐じゃ!どうだっ!

1125誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/20(水) 08:43:06 ID:04kmczhc
しかも大根オロシ付きなんだぜー。

1126誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/21(木) 09:44:01 ID:Zyrc6jS2
昨夜は長芋とマイタケの甘辛炊き込みごはんだぜ〜。
朝食も昼自弁もだぜ〜。

今夜はシュウマイ定食だぜ〜。

1127誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/22(金) 09:25:36 ID:XehA2W9I
今日のお昼は梅干しと鮭のおにぎりだぜ〜♪
社食のラーメンを追加予定。
ぜってー食い過ぎだよな〜。。。

1128上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/09/22(金) 23:28:23 ID:htaWkAdA
>1127
今週は忙しくて昼飯食えなかった4日間。(涙)

1129テラス ◆5UdEF7ULVM:2006/09/23(土) 06:43:13 ID:g6WrW6lE
夕べは「おでん」でした。
多分今日の昼もおでん。
夜には無くなってると思いますけど・・
最悪、何かのおかずとおでんの残り処理。

1130誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/24(日) 22:11:38 ID:9UJ8DrqM
>>1128
工場勤務へええのお。多忙でもどうにかなるし。しかも4月から基本的に自弁やし♪
>1129
僕も金曜日の夜22:30自宅でおでんにありつきました。。。
昨夜は鉄板(ホットプレートよ)焼き♪
今夜はやっぱおでん。。。
おでんのシーズンじゃのお。。

1131誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/25(月) 16:47:30 ID:T3dgRbRY
今夜はまた湯豆腐の予定♪

1132上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/09/25(月) 21:22:35 ID:htaWkAdA
>1129
そうか・・もうそんな季節なんですね。
数週間前・・むちゃくちゃ暑かった時コンビニでおでん売ってて
「買う人いるんかと?」て思いましたよ。(笑)

>1130
そうか・・工場だと時間決まってるんですね。
>1131
秋の・・と言うか冬ですよね。
おでんと湯豆腐て。

1133誰やねんっ20号(遠隔):2006/09/28(木) 14:35:12 ID:IEJYB94.
>1132
んにゃ!夏以外と言うてくれ。

1134誰やねんっ20号(遠隔):2006/10/02(月) 19:48:29 ID:hKtNmKS2
今夜はホイコーロー定食の予定。
但し、キャベツと豚肉しか具はない。
あ、ごはんが少ないからやっぱ中止〜。
ううう。今から買い物には行けんしな。
仕事は終わらんし。。
シュウマイでも食って酒飲んで寝っか。。。

1135誰やねんっ20号(帰宅中):2006/10/08(日) 10:14:24 ID:uowWxyzo
う〜。風邪ひいた。。

1136誰やねんっ20号(帰宅中):2006/10/09(月) 09:50:58 ID:uowWxyzo
たいくつたいくつたいくつたいくつたいくつ

1137誰やねんっ20号(帰宅中):2006/10/22(日) 13:13:28 ID:ogKWxNfI
つまらんつまらんつまらんつまらん

1138誰やねんっ20号(帰宅中):2006/12/03(日) 16:39:52 ID:LvVPsUug
なんか浦和は暖かかったぞ。
さあ雪の長岡へ戻らねば。。。
んじゃね。

1139上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/12/04(月) 21:20:05 ID:grqnjcbo
>1138
こちらは強烈に寒いです。

1140誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/12/05(火) 08:18:57 ID:Pz7HUMWc
天気予報がアテにならない新潟県中越地方。
今朝も予報が外れて・・・・・妙に快晴だ。
あ、向こうの方に暗雲が。。やっぱ的中だ。
来るぞ〜アレが。。

1141上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/12/05(火) 22:43:15 ID:grqnjcbo
>1140
アレて?

1142誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/12/06(水) 14:42:46 ID:H1AuOr9o
アレは来なかった。

1143隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/12/27(水) 08:21:06 ID:RpB7HqD6
アレが来る〜〜!あれ〜〜!!

1144誰やねんっ20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2006/12/28(木) 22:10:33 ID:9UJ8DrqM
来た来た来た来た〜〜!
アレが来た〜!

1145誰やねんっ20号(実家やど〜!):2006/12/31(日) 18:17:01 ID:GjK8Wk1s
三妙院の除夜の鐘っ!
誰や?集合出来るんは!
俺は酔い潰れんかったら行くど〜〜!

1146誰やねんっ20号(実家やど〜!):2006/12/31(日) 18:18:55 ID:GjK8Wk1s
三宅八幡でもええどっ!
それらしい不審者がいたら声掛けてみ!

キーワード
1。『隊長でっか?』
2。『2号君でっか?』
3。『1号くんでっか?』
4。『にょーぼさんでっか?』

1147上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2006/12/31(日) 21:51:14 ID:grqnjcbo
>1145
行きますよ! かなり飲んでて泥酔ですが。(笑)
>1146
うーん・・・ではお嬢とボンと嫁さんと俺の4人組でどうですか?

1148ふくちょ:2007/01/01(月) 00:09:20 ID:Wlu/dm8.
あけましておめでとうです。
京都に帰ってるんや〜
行けばよかったよ!(笑)

今年もどうぞよろしく〜♪

1149テラス ◆5UdEF7ULVM:2007/01/01(月) 08:28:12 ID:yZljxYXg
わー
大晦日の夜ってPC動かさなかったから出遅れた。

今年もよろしくです。

ふくちょー復活ね。

1150上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/01/01(月) 12:55:43 ID:grqnjcbo
>1145
結果的・・・酔いつぶれて行けませんでした。

1151誰やねんっ20号(実家やど〜!):2007/01/02(火) 21:18:24 ID:GjK8Wk1s
悪い悪い・・・。お母んのiBookが使い慣れなくて出遅れた。
改めて、明けましておめでとー!!

をい!
おまーら、あのクソ寒い三妙院と三宅八幡で待ってたんやどー!
ちょっとだけやけど。。。。
知ってる人も知らん人(ここの人々)も全くおらんかったわ。
でも人出は見事。三妙院の鐘に並んだ人はここ10年来で最高やったんとちゃうやろか。

そうそう。出亀山橋は反対側のひらがなの表示プレートが取れて無くなってたわ。

1152上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/01/03(水) 14:04:42 ID:grqnjcbo
>1151
今年も宜しくお願いします。

除夜の鐘はお嬢とボンと嫁さんは1番だったそうな。

1153誰やねんっ20号(帰宅中):2007/01/03(水) 18:42:43 ID:JlKSSE/s
また、今頃・・・・・・・。
はよ言わんかいっ!
ニアミスどころか『ぼん、ちょろちょろせんとこっちにおり』などと声掛けてたやんけ。
何を酔いつぶれててんっ!
わしら二番目家族やったやんけ!

1154上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/01/04(木) 14:41:37 ID:grqnjcbo
>1153
アハハハ!
そうでしたか!
酔いつぶれてなければ確実に会えてたんですな。

1155隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/01/06(土) 08:29:02 ID:NeCYv5W6
だから三宅八幡オフ会。
あ、でも今年はお神酒が寄付されてんかったな。
2号はあそこでスルメとコンブを食うとか言ってたのに。

1156隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/01/10(水) 09:05:51 ID:MD.olwEs
きた〜!きた〜!
アレがきた〜!
未明から一気にきた〜!

1157隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/01/11(木) 09:04:59 ID:EbL50xPY
今朝もきた〜
アレがきた〜

1158上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/01/11(木) 23:17:43 ID:grqnjcbo
>1157
雪?

1159隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/01/12(金) 08:59:00 ID:bxpoEPKU
しっ。
ここでその名称を言うなっ

1160誰やねんっ20号(帰宅中):2007/01/12(金) 23:28:45 ID:k.9T/l4E
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part24〜
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&amp;KEY=1168609739

HARUKA、ええやっちゃ。。。

1161誰やねんっ20号(帰宅中):2007/01/14(日) 17:54:12 ID:k.9T/l4E
誰も居らんかったぞ。。
家でテレビ見てたんか??

ま、祝!京都3連覇

1162誰やねんっ20号(帰宅中):2007/01/14(日) 17:55:24 ID:k.9T/l4E
さてと。
ほいじゃ長岡へ戻るワ。

1163上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/01/15(月) 21:54:32 ID:grqnjcbo
>1161
いやー祝! 京都3連覇!!

いや・・白川から国際会館へ向かうカーブにお嬢とボン。
一応・・ジュニア国際救助され隊として派遣しておきました。
NHKにも映ってました。(ビデオ録画をスロー再生で判明。)

1164テラス ◆5UdEF7ULVM:2007/01/16(火) 07:07:08 ID:0F11d0Pc
>1160
私、書き込めません。
現在規制されてます。
同じドメインが規制されてるみたいなので。
こいうのが続くと「まち」から離れていくのかな。

1165隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/01/16(火) 08:59:04 ID:ld6eHBK2
楽天もあかんね。

1166隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/01/18(木) 17:39:59 ID:czAEJoXc
一条山殺人事件の捜査にされ隊は自主的に参加しない様に。
邪魔しちゃダメ。
宝ヶ池と八幡池に腐乱死体が無いかだけ注意してればよろしい。
万が一、高野川で腐乱死体見つけたら警察に連絡する様に。
くれぐれも自分で解決しょうとしちゃダメ。
以上。

1167隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/02/09(金) 00:38:09 ID:9UJ8DrqM
なんとパスワードがわからんよーになってもーた

1168上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/02/09(金) 22:49:31 ID:grqnjcbo
>1167
出席簿?

1169隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/02/15(木) 08:43:44 ID:WPn0EG3s
なんちゅう天気じゃ〜〜!

1170上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/02/15(木) 21:58:09 ID:grqnjcbo
>1169
そちらは雪?
こちらも朝から寒いし・・風が冷たい。

1171隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/02/21(水) 20:20:25 ID:1o6D5sps
春だな。
市内の積雪が全くない。
異常気象じゃ〜。
去年の今頃は膝まで雪に埋もれて徒歩通勤してたもんな。

1172上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/02/21(水) 22:32:21 ID:IZhrcW5U
>1171
日中は暑いくらいですね。
異常気象ですかね。

1173隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/03/08(木) 10:08:45 ID:MpGDl0S2
昨日からの雪は今年一番の雪になりそうだな。

1174:隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/07/04(水) 15:06:38 ID:nbjd6SFY
あ、放置してたなー。

1175誰やねんっ20号(帰宅中):2007/07/08(日) 09:14:15 ID:Dd2Jss9A
よいしょ。
浦和も暑いで。

1176:隊長20号(遠隔) ◆XksB4AwhxU:2007/07/10(火) 13:43:08 ID:nbjd6SFY
長岡も暑いて。はっきり言ってゲロ暑。

1177隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/09/11(火) 20:47:06 ID:nbjd6SFY
すっかり涼しくなったよ。
さわやか〜。
この夏はくじら汁は1回だけ。ハモなんか1回も食えんかった。。
でも夏バテせずにクリアしそうやなー。

1178上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/09/11(火) 21:58:38 ID:.PL7RG0o
>1177
昨日・・国際会館駅を8時30分着・・「おっ!涼しい!」
帰宅・・風呂入って夕食、「うん? 寒いな〜」
11時30分就寝・・・「おお!寒いぞ!」と。
今朝・・「うぁ〜寒う〜!」
こちらも涼しくなって来ましたヨ。
今週末14・15・16日は八幡さんのお祭り。
お嬢&ボンはお祭りモード突入!

1179隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/09/13(木) 10:17:11 ID:nbjd6SFY
はあ。もうそんなシーズンなんだね。
祭り、懐かしいなあ。

1180誰やねんっ20号!帰宅ちう:2007/09/16(日) 09:20:56 ID:m17z4OsI
さんだ君は祭りで本業どころやないんとちゃうか?

1181さんだ:2007/09/16(日) 10:54:47 ID:hF.RmJZE
ワシは金曜日に消防学校行ったりしてました。
祭はね、三宅の八幡さんの祭には、ワシらは関係ないのす。
行っても屋台見物してヘラヘラしてるぐらいです。
長谷の八幡さんの祭(10/7)は、ワシらも朝からおおわらわです。
前日に神輿飾り、前の週末に掃除です。

1182誰やねんっ20号!帰宅ちう:2007/09/16(日) 20:33:08 ID:m17z4OsI
ああ、10月やったね♪

1183上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/09/16(日) 20:48:08 ID:zUMr.jzg
最近は14・15のみで・・・お店は16日には跡かたなく・・。
昨日の第19回ちびっこ相撲にボン出場!
まぁ・・1回戦2秒で負けましたが・・。
今日の京都新聞に記事がありました。
向かって左側端っこに俺が写ってます!(笑)

1184貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2007/09/20(木) 23:14:12 ID:oI8o1QDY
 男爵殿、出来ればそのときの画像見せてもらえます?

1185上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/09/21(金) 23:06:26 ID:zUMr.jzg
>1184
これです↓
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007091500119&amp;genre=K1&amp;area=K1D
オレンジのTシャツに注目!(笑)
それと・・写真を当HPにUPしてます。
富士山の写真も何故かあります。

1186テラス ◆5UdEF7ULVM:2007/09/22(土) 06:26:12 ID:izFxKAB2
あれ?
京都新聞ではそこまで写ってなかったような?
思い違いかもしれないですが、記事ではグレーの人の横あたりで切れてた気がします。

1187隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/09/22(土) 15:25:28 ID:nbjd6SFY
へ!?
こんなに観客が!
歓声は俺の実家まで聞こえるな。。
実は見たこと無いねん。
出来れば自分が出たいけどな。

1188上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/09/22(土) 20:02:23 ID:zUMr.jzg
>1186
そうです。
俺は半分に切れてました。(笑)
>1187
今年で19回目だそうです。
まぁ小学生対象なんで出場は無理かと・・・。

1189貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2007/09/23(日) 10:25:51 ID:oI8o1QDY
 >>1188 男爵殿
 オレンジのTシャツが男爵殿ですか…ちびっこ相撲って
結構伝統の有る(?)行事なんですね。

1190上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/09/23(日) 20:09:32 ID:zUMr.jzg
>1188
そうです! オレンジのTシャツが俺です。
伝統・・・まぁ19年ですから伝統かな?

1191貴船のオオサンショウウオ ◆XksB4AwhxU:2007/09/24(月) 17:54:00 ID:oI8o1QDY
 伝統っていうか、地域に根付いてる行事ですな。

1192上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/09/28(金) 20:56:24 ID:zUMr.jzg
>1191
まぁそう言う事ですかね。
結構参加者も多いですから。

1193隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/09/29(土) 17:59:59 ID:nbjd6SFY
余談だが、あの土俵。
俺の子供の頃からあるねん。
でっかい3本の杉があるやろ。
その2本にロープ掛けて首吊った奴がいてな。
向かいのおばちゃんが犬の散歩しててぶらさがってんの見付けはってん。
首吊るよりロープ掛ける方が難しかったろな。

1194隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/10/15(月) 11:08:19 ID:nbjd6SFY
土曜日はニョッキ作成。日曜日はそばを打ちました。
ピザはまだやったことがありません。

1195さんだ:2007/10/15(月) 20:46:18 ID:hF.RmJZE
隊長、マメっすね。えらい!

1196隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/10/16(火) 18:48:51 ID:nbjd6SFY
自作ってなにげにうまい♪
そばよりうどんの方が若干簡単かなー。

1197さんだ:2007/10/18(木) 18:38:58 ID:hF.RmJZE
うどん〜♪ うどんマンセー。
↓最近のオキニ。うどん天国@岡崎。
http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26002504/

1198隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/10/19(金) 15:55:06 ID:nbjd6SFY
これはそっちのJR駅に無いん?
↓さぬきうどん NRE&めりけんや
http://www.nre.co.jp/sanuki/

1199さんだ:2007/10/19(金) 16:12:40 ID:hF.RmJZE
(ノ ゚Д゚)ノ オウドン オウドン

めりけんや、大阪駅にはあるみたいっす。京都駅には、どうなんだろう。

1200誰やねんっ20号(帰宅ちう):2007/10/19(金) 23:36:02 ID:NwBtd2.g
マイタケ天ぷらうま〜〜。
冷めててもうま〜。
素うどんにコロッケ乗せるのもうま〜。

1201隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/11/10(土) 11:47:18 ID:nbjd6SFY
あ、キリ番踏んでる

1202上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/11/11(日) 19:49:50 ID:URZyDr0w
>1201
おお!
そちらは寒くなってきましか?
こちらもそろそろ寒くなって来ましたヨ。

1203隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/11/28(水) 13:52:23 ID:nbjd6SFY
・・・・・既に酷寒

1204隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/12/07(金) 16:22:02 ID:nbjd6SFY
雨雨降れ降れらんらららん。

雪が消えていいばっかだわ〜♪

1205ふくちょー:2007/12/10(月) 22:33:04 ID:pbRefjIg
雪かぁ〜
スタットレス買おうか悩み中
雪降ったら乗らなきゃ良いんだけどね
そっちみたいに雪降んないからさ…

1206ローカルさん:2007/12/12(水) 06:22:57 ID:v75QtqjU
わたしゃーノーマルでいく。
4部山程度だけど。
雪の降る日は大丈夫。テクでなんとでもなる。
雪自体そんなに毎日降らないし。
この辺は雪より凍結がコワイのねん。
4駆でも滑ったら同じだし。

1207テラス ◆5UdEF7ULVM:2007/12/12(水) 06:23:44 ID:v75QtqjU
↑↑テラスです

1208隊長20号(遠隔) ◇XksB4AwhxU:2007/12/13(木) 11:22:39 ID:nbjd6SFY
北部山岳地帯は別として、市内をのたくってるなら不要かもね。
但し雪降り始めの深夜は要ちうい。凍結も同様。
水が凍った凍結路(意味分かる?)ならスタッドレスも結構滑るよ。

1209上高野男爵 ◆XksB4AwhxU:2007/12/13(木) 21:36:22 ID:URZyDr0w
>1206
雪はかんべんですね。
昔、鷹峯で遭難しそうになりました。(笑)
>1208
明日はこちらも雪?

1210ふくちょー:2007/12/15(土) 02:46:23 ID:1PDTwwJc
>>1206.1208
凍結したら、スタットレスは
役に立たないのも確認済み@バスで(笑)

雪の日は乗らないけど
途中で雪降ったらなーって感じですわ
まだ初心者なもんで(笑)

1211テラス ◆5UdEF7ULVM:2007/12/15(土) 06:33:07 ID:B3E9.l/Q
雪降ってるときはいいんだよ。
そんなにガンガンに圧雪になるほど降らないでしょ。
翌日中途半端に凍ってらいやなんだな。
まぁ市内じゃ5cmくらい降ってもトロトロだし、半溶けの卸し道でもトロトロだけど。
そういうとこ、ビシャーと抜いていくのが快感になるよー
完全凍結でスタッドレスが効かないのは体験済みです。
4駆(サーフクラス)+スタッドレス+雪道熟練者(まぁ妹の旦那)でも溝に落ちたし(笑)

1212誰やねんっ20号 ◆XksB4AwhxU:2008/01/01(火) 17:44:55 ID:jhBQoQFA
謹賀新年っ!

1213誰やねんっ20号(帰宅中) ◆XksB4AwhxU:2008/01/04(金) 16:38:06 ID:xVg//N.2
↑at 岩倉やね。

今は浦和に帰ってるど。

1214誰やねんっ20号(帰宅中):2008/04/27(日) 09:03:18 ID:3gq093B2
連休だ。
しかし明日からは家族がカレンダー通りなのだ。カレンダー・ストリートではないぞ。
1人で旅に出ようか。上野辺りまで。

1215誰やねんっ20号!:2009/04/27(月) 18:23:31 ID:u6mERjoU
おお、丁度1年放置やん♪

1216誰やねんっ20号!:2010/10/25(月) 09:18:24 ID:u6mERjoU
あっ!
今度は1年半放置やん♪

1217誰やねんっ20号!:2011/06/16(木) 21:44:34 ID:9UJ8DrqM
・・・・・・コソコソ

1218ふくちょー@seriちゃん:2011/08/11(木) 10:30:32 ID:jsuYt8ts
2ヶ月放置やん^m^

1219誰やねんっ20号!:2011/08/21(日) 08:59:03 ID:???
だってよー

1220ありません:2012/04/11(水) 11:26:42 ID:fxPerzxs
お小遣いあげるからメールしておいで(´-ω-)★ http://ylm.me

1221誰やねんっ20号:2012/04/30(月) 07:40:28 ID:iOBiFx8w
おはよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板