したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

居酒屋以外のバンコクぐるめ情報

839スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/03/17(水) 08:14:17
管理人さん、 削除願います> 837・838  宜しく。

840スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/03/26(金) 23:45:01
数年前からバンコク郊外でローストダック屋が増えた。
時々、通るラマー9・パタナカーン。  車が駐車出来るからね・・・

841スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/04/08(木) 20:02:05
タイで高額所得の日本人以外は無理をして、中途半端な日本料理に御金を使わない方が得策と思う。
日本で有効活用・・・。 単身の若い駐在は気が付かないと思う・・・私もそうでしたね。

842スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/04/08(木) 20:06:58
飲食代の有効活用は、ホテルのビュツフェやグランド美味しいを、好きな醤油持参で活用が御勧め

844スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/05/02(日) 18:05:08
生しらす丼食わせる店があったらいいなあ。

845スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/06/26(土) 03:32:07
美味しいパスタ屋は知りませんか?

846スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/06/26(土) 19:07:35
big mamaは?

847ソイカの暴力バー・RIO:2010/07/11(日) 16:14:35
エンポリにあるポロムドール(イタリヤ語?)は美味しかった。

848スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/09/21(火) 00:56:33
トンローソイ10の串カツ屋結構うまいっす

849スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/10/18(月) 14:15:30
さくら弁当、注文したことある?
20:30まで受付なのね。
20時に電話しても『もう終わりました。品切れで・・・』って言う。
ある特定のメニューが品切れではなく、どの弁当も注文ができない。
何なのこの弁当屋?やる気ないなら辞めろ!!

850スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/10/18(月) 15:30:22
タイではそういうの頻繁にありますね。
腹立てるだけ労力の無駄なので諦めることにした。
これがタイ化というやつなのだと思う。

851スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/10/20(水) 22:33:19
悪名高い日の出食堂行ってきたよ。40Bラーメン食ったら徳島ラーメンだったw
あれ非常におしいよ。出汁をもう少しきつくして砂糖控えて生卵乗せたら相当美味いよ。

852スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/11/01(月) 15:12:29
おしいのかおいしいのかが問題だ。

854ガンバレ道野:2010/12/16(木) 02:53:00
タイのデリバリーはファーストフード以外のチェーン店系以外は、
終了5分前にTELすると、終了したと言う。

855スクンビット・ソイ・ナナシ:2011/10/03(月) 17:57:59
CWの鼎泰豊たいしていうまくないのに未だに混んでるな。
タイ人にニイハオとか謝謝とか言われると引くw
しかし紅燒牛肉麺が255バーツは高いわ。

856スクンビット・ソイ・ナナシ:2011/12/07(水) 22:28:43
ターミナル21の吉野家はつゆだくが標準なのね
で牛丼には特盛がない 鶏丼にはあるけど

857スクンビット・ソイ・ナナシ:2011/12/10(土) 19:38:43
豚天丼や鶏天丼があるな。
今度食ってみるかな。
でも日本より高いのはこれいかに。

858スクンビット・ソイ・ナナシ:2011/12/31(土) 19:15:22
豚天丼ての、食べてみたが二度と食べないと思う。
豚肉の薄切りを天婦羅粉で揚げただけのシロモノだったww

859スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/01/03(火) 14:48:07
セントラル・ラマ9のフードコートにあるカオマンガイは上海鶏飯と書いてあるが、
カオマンガイルーツの海南鶏飯との違いがわからん。
いや、カオマンガイ自体との違いすら分からん。

860スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/01/21(土) 23:34:24
豚天丼ね。名前どおり、偽り無しじゃんww

どこが気に入らなかったの?

861スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/01/30(月) 20:59:59
On The Table、意外とうまい

862スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/02/01(水) 21:55:16
アソークの、グラミービルの向かいのビルにすき家が出来たみたいね
微妙な立地だな

863スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/02/09(木) 14:08:12
先週、↑のすき家に行ったら、湯飲み茶碗をくれました
期間限定だと思いますが

864スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/02/09(木) 21:39:23
すき屋の牛かけカレー大盛り食いました
170バーツですが、かなり満足感あります。
でも、似たようなのがあるココイチのほうがうまく感じるのは何故でしょう。

865スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/03/08(木) 12:20:30
そらおまえ、ココイチはカレー専門店やさかい、数奇屋のカレーのほうがうまかったら、ココイチの立場ないやんけ

866スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/09/04(火) 17:06:58
大阪王将の日本人がタイちゃんねるに書いたらしい過激な内容。


595 名前:オー様と名無し 投稿日: 2012/09/04(火) 10:10:20 ID:30clzWPk0
タイ人客はバカです。
日本のチェーン店が来たというだけで、味・内容関係なく来ます。
見栄張りのステータスなのです。

開店から3週間以上経ちますが、まだ日本人客は来てくれよります。
しばらく続くと思とります。
奥様方には好評です。(私がイケメンだからかなぁ)

残念ながらこの掲示板で何言われても影響は極小です。

867スクンビット・ソイ・ナナシ:2012/09/05(水) 12:57:40
大阪王将の過激な書き込がつづく。

613 名前:オー様と名無し 投稿日: 2012/09/04(火) 23:27:40 ID:s.EvrgGI0
>>610
来て頂けるものはええじゃないですか。
日本人1回こっきりでも5000人来て頂ければ、300Bx5000で1,500,000Bの売り上げになりよります。
プラス多数派タイ人客です。
皆さんの稼ぎの1年分があっという間に稼げよります。
笑いが止まらんですな。

870スクンビット・ソイ・ナナシ:2014/05/08(木) 13:44:02
大阪王将、日本人1回こっきりは本当だった。客いねえー。

871スクンビット・ソイ・ナナシ:2015/05/25(月) 23:10:41
ランスワンのgagganとかいうインドフュージョン料理屋行ったけどうめえな
高いけど

872G:2017/07/28(金) 03:15:31
オンヌットの唐揚げとトン汁のtricaは確かに美味いが今の日本人スタッフが暗い!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板