したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

居酒屋以外のバンコクぐるめ情報

1名無しさん:2005/06/01(水) 13:30:51
ほとんど223様のためのスレのような希ガス

746スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/05/08(火) 15:23:30
平城館、たぶんパタナカン道路のソイ20???の元黒田の敷地内の・・・・

747情報局:2007/05/08(火) 19:59:42
労働党39号分室は金正日の直接指揮する組織で偽ドル、覚醒剤、海外工作資金、
又、マネーロンダリング等ありとあらゆる秘密活動の拠点である。

748スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/05/10(木) 21:35:06
クラブタイランドの広告に出てたよ

749スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/05/11(金) 00:26:36
奴らの売り物は何?BBQ?

750スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/06/10(日) 03:34:36

ラチャダーのエスプラネードの4Fにある「わさび」って店は、なんにでもわさびが入ってるのかな?
そういや今日エスプラネードにアイドルのFILM君がいたよ。
スケートリンクを見物しておられた。

751スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/20(木) 12:52:23
MoonCakeの季節ですが、ここが一番という有名店を教えてください。

752スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/20(木) 16:33:33
S&P

753スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/22(土) 17:37:25
今日は昼にホーヨティーンの美味しいに行って来たが、以前と違って調理が丁寧に成ったね。
私がホーヨティーン店へ行く理由は、駐車場が多き事と店内にトイレがある事かな。

754スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/22(土) 20:05:15
なんでパホーヨーティンの「パ」を省略する必要があるのですか?

755スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/23(日) 23:42:57
バホーヨーティン? 初めてきいた。

756スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/24(月) 00:20:23
メジャーラチャヨーティンとか正式名称知らないんじゃないの。
それにしてもマズイとかよく行く気になるな。せいぜい8番までだろ。

757スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/28(金) 15:23:42
ビット55の鈴屋と丸の話題が出ませんが、値段が高いからですか?

758スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/28(金) 16:14:28
丸はうまいが高すぎ
鈴やは可も不可もないので話題にならない
以上

759スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/28(金) 18:40:55
セントラルワールドのラーメン○○で食べたけど、麺の量が少ないし、スープもしょっぱすぎ。
餃子もたいしたことなかったよ。

760ななこちゃん:2007/09/29(土) 18:11:18
スクンビットにある新潟のおすすめメニュー教えてください。
あと、お米はおいしいですか?

761スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/29(土) 19:35:50
米おいしいお

762スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/30(日) 13:39:25
飯屋の大戸屋の書き込みが止まりましたね。何があったのですか?

763スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/30(日) 14:41:36
何もないから書きこみがない。

764スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/30(日) 16:26:00
こういうアホな質問をするのは全角だからスルーすればいいよ。

765スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/09/30(日) 16:41:57
沖縄料理の金城は飯はうまいが店主のガキがうざい。親がいるのに注意しないし。
タイ人従業員が注意している。
お茶で40バーツも取るのはボリすぎだろ〜

766スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/10/01(月) 12:09:53
金城の親じって、細身の小柄で丸刈りの人?

767スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/10/02(火) 03:21:46
それは沖縄に留学していたタイ人の板前だろ

768スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/11(日) 23:35:55
>>760
エビフライとクリームコロッケはイケる。

769スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/12(月) 03:26:14
新潟のクリームコロッケはちょっとしつこい気がする
あとカツカレーも

770スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/12(月) 12:58:40
金城 味イマイチ。
ガキは確かにうざい。
あのおばさん注意しないのは何故だ?

あと、持込料も高すぎ。

771スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/13(火) 17:01:44
お茶で40バーツはひどいな・・・
勝一なみだ

772スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/15(木) 12:03:49
大戸屋は美味しいと思う。

773スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/21(水) 23:30:52
弁当屋のえびすって結構うまい

774スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/22(木) 23:17:31
おおきに

775スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/11/29(木) 17:48:04
なんじゃもんじゃ

776スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/12/01(土) 16:57:56
山根ってどうなの?

777スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/12/03(月) 14:40:35
大和には勝てない

778スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/12/03(月) 18:07:26
もっこりラーメンで初めて食べました。
噂を裏切らない美味しさでした。

779スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/12/03(月) 19:29:35
スレ違いですし、もっこりネタはタイちゃんでアホのように繰り返されたのでもう飽きました

785スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/12/08(土) 09:33:11
ヤマトに関する情報をください

786スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/12/08(土) 23:32:59
山ねのほうがいいよ

788スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/05/20(水) 17:37:29
大和ダイニングには行かない。絶対行かない。

789スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/05/20(水) 18:48:45
行かない情報をわざわざ2年ぶりにスレあげなくてもよろしい。

790スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/05/30(土) 17:54:33
大和はタイちゃんねるで宣伝工作に忙しいようだが逆効果かもしれない。
大和=工作員、といくイメージが定着していると思う。
たとえば、広告の写真も非常に不誠実だと思う。
セットの小どんぶりは別に撮影して、拡大してから隣に並べて大きく見せる。
サイズには触れてないから嘘ではないのかもしれないが、
こういうところに経営者の人間性がよく表れていると思う。

791スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/05/30(土) 18:01:31
まわりはソープランド。
となると、家族連れは敬遠するだろう。
それを、必死に、
「客層は?」
「家族連れ多いよ」
とか
「オレよく家族連れて行く」
とやってるのを見ると、
料理の仕込みだけでなくネットの仕込みにも忙しそうだな。と思われても仕方が無いでしょう。

792スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/05/31(日) 14:32:35
スクムビット22「玄風館」

最近やたらと名前を聞くので行ってみました

テールスープ かなり激ウマ
肉 普通
もつ鍋 OK

793スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/05/31(日) 19:12:41
じゃあ行ってみよう。
テールスープ期待。

794スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/01(月) 16:18:29
店員乙

795スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/01(月) 17:49:18


796スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/01(月) 19:30:02
店員とはなんだ!いいがかりだ。

店主だ。

797スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/03(水) 17:53:26
>>792
サーヤ?
ブログの女王サーヤ。ゲイさん?ゲノさん?
不死鳥グループは名前が怖いね。

798スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/04(木) 11:31:35
907 名前:オー様と名無し 投稿日: 2009/06/04(木) 06:05:27 ID:l63dfKxM0
噂の大和ダ、昨夜友人と4名で初見山して来ました。

お客は、他に2組み。19時半の夕食時だったんですが。
丼のプロモ目当てだったので、4人ともプロモ丼にしました。

私は鮪ずくし丼。てっきり鉄火丼かと思ってましたが、切り身、たたき、
角切りの3種類が乗ってました。

美味しいか、どうか。ですが。



全員、6割以上残しました。かなり空腹だったのですが。

とにかく、お米のご飯が不味い古い、ぼそぼそ。いったいいつ炊いたのか????
猫も食わないよあれじゃ。

トッピングの中トロ??の切り身だけ食べて、お茶のんで早々に切り上げました。


4人で口直しに、エスペラーダの大戸屋行きました。
お米のご飯の美味しさを、改めて実感しました。

799スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/04(木) 14:16:26
エスペラーダってどこよ

800スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/04(木) 14:59:23
桜の「50Bシリーズ」(チャンコ、すき焼き重、ざるそばETC.)食べた人いる?
でもここ16:30〜の営業なんで居酒屋に入っちゃうかな?焼肉屋だけど…

某伊勢丹の居酒屋みたいに税とサービス料で2割増だったらイカネけど!

やっぱりカグヤがコストパフォーマンス1番かな?

801スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/04(木) 15:45:05
ペブリの桜のことだべ?
昼もやっとるで

802スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/04(木) 15:45:52
しかも焼肉屋じゃねし

803スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/05(金) 17:24:01
ペップリのさくら 味濃い!
酒類と一緒に食っても味濃すぎだからそうとうだぞ

特に老人・デブは止めたほうがいいぞ!早死にするぞ!

804スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/17(水) 13:39:16
タイちゃん常駐の大和の工作員、
大和に不利なレポートがあれば、徹底的に同業者の仕業にする作戦に出たようだ。

805スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/18(木) 13:23:49
「いつも客いない」って言ってるオヤジって明らかにおかしいよな。
わざわざラチャダーまで視察に行ってるんでしょうか?
あの値段でやられたら嫌がらせでもするしかないもんな。
察して余りあるよ。

806スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/06/18(木) 23:42:42
そのオヤジは毎日見に行ってるよ。
俺が毎日オヤジを確認してに行ってるから、間違いない。

807スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/06(月) 17:05:32
【発明の名称】 まぐろ肉の加工方法
www.j-tokkyo.com/1996/A23L/JP08163968.shtml

808スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/06(月) 17:07:03
a まぐろの赤身肉を挽肉機によって粉砕する。
b 前記粉砕肉に、ガス量が100g中5〜20mlである急冷練り合わせをしたショートニングを、前記粉砕肉100重量部当たり5〜25重量部加えて練り合せる。
c 前記練り合せ品を適宜成形する。

809スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/06(月) 17:10:47
【発明の効果】
本発明方法により加工されたまぐろの赤身肉の練り合わせ品は、とろと同様の風味食感を有し、またショートニングの分量を加減することによって、大とろ、中とろの風味食感を自在に作り出すことができ、さらに、長期間できた製品の色が変わることがない。

810スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/07(火) 02:02:56
で?

811スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/07(火) 10:40:30
価格を比べると、くず肉と油脂でできているトロのほうが赤身よりはるかに安いと考えられる。
中トロと大トロなら、ショートニングの多い大トロの方がより安いだろう。

赤身>>>>合成中トロ>合成大トロ

812スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/07(火) 14:26:19
合成トロというのか形成トロと言うのか知らないが
イカや玉子より安そうだ。

813スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/07(火) 16:38:09
この合成トロを使った「鮪中トロづくし」で、そこそこの値段を取れば、割安感が出せる上に利益は大きい。
原価はイカや玉子より安いんだから。

814スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/08(水) 10:05:16
こういう店は米も最低のを使ってるんだろうな。

815スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/08(水) 10:14:20
馬鹿は味ではなく名前で食べる。
高級そうな名前のものが安ければ喜んで食べる。

816スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/09(木) 00:29:39
それは見栄っ張りによくあるね
タイ人や支那人も然り

817スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/09(木) 10:52:34
くず魚肉に油を混ぜて固めなおした物を、鮪トロと称して売るのは詐欺にならないんだろうか。

818スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/09(木) 10:54:32
悪魔の発明だな。

【発明の名称】 まぐろ肉の加工方法
www.j-tokkyo.com/1996/A23L/JP08163968.shtml

a まぐろの赤身肉を挽肉機によって粉砕する。
b 前記粉砕肉に、ガス量が100g中5〜20mlである急冷練り合わせをしたショートニングを、前記粉砕肉100重量部当たり5〜25重量部加えて練り合せる。
c 前記練り合せ品を適宜成形する。

【発明の効果】
本発明方法により加工されたまぐろの赤身肉の練り合わせ品は、とろと同様の風味食感を有し、またショートニングの分量を加減することによって、大とろ、中とろの風味食感を自在に作り出すことができ、さらに、長期間できた製品の色が変わることがない。

819スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/13(月) 22:18:23
で?

820スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/15(水) 16:09:54
大和ダイニングは最近話題に出ないな。

821スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/15(水) 19:49:06
麦半は開店記念の半額プロモーション以来行ってないが、どう?

822スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/16(木) 17:45:48
麦半は客が多い。
刺身なんか普通にうまい。

823スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/16(木) 21:51:12
おととい行ったがあんな立地でたしかに満席で入れなかった
まあ日本人居住区だから立地はいいのか

824スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/20(月) 14:24:22
元さざえがあった場所の東亜屋?だっけ?
あれってどうなのよ
さざえ同様まずいの?

825スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/22(水) 18:59:52
東亜屋はタイちゃんねるでずいぶん悪く言われてたね。
そういや人造イクラがどうしたとか、話題になってるが、
大和のトロに比べればかわいいもんだ。

826スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/07/25(土) 23:32:03
1

827バンコク初心者:2009/09/26(土) 04:14:00
ねえねえ
勝しん のB220のトンカツって 肉の味がしなくない、冷凍肉みたい。 
でもけっこうみんな駐在の人は 注文していた。
国産肉て書いてある。日本の肉を冷凍で輸入しているのかな、
先輩方誰か知っていたら 教えて。

828バンコク初心者:2009/09/26(土) 04:22:22
ごめん何が腹立つといっても 
サントス ミズキッチン、 一文字、 よってけ 
はつぶれたみたいで 無くなっているんだぜ。
それでも 高い店は未だ生き残っている。
もうタニヤはどうなるのかな 置屋街
とぼったくりの街 になってしまって いいの。
すごくさびしい。

829スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/09/27(日) 10:59:45
いいんじゃない、駐在はほとんど行かないし。
最近は接待カラオケもスクンビットだから。
2極化してもらったほがありがたいかも。

830スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/09/27(日) 17:37:35
>>827-828
文体変えても、誰が書いているかわかる。
レインボーやシャークに粘着している奴だろう。

831スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/10/18(日) 14:30:02
チャトチャクJJモール内にオープン ダイニングの日本飯屋が存在。

832スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/10/25(日) 00:56:08
ラマー4のチャ−ブヤン完全に消滅しました。
私もタイちゃんを、追い出されました。

833スクンビット・ソイ・ナナシ:2009/12/09(水) 03:15:10
>827
>勝しん のB220のトンカツって 肉の味がしなくない、冷凍肉みたい。 
>でもけっこうみんな駐在の人は 注文していた。

食べなれた味がいいんだろうけど、さびしい話だな。

834スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/02/19(金) 16:56:23
大和のネット工作員が今だにタイちゃんに姑息な書き込みしてるようだね。
ヅケ丼がどうしたとか聞かれもしないのに。まあ誰も相手にしてないようだが。

835スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/02/19(金) 17:28:39
↑大和工作員乙

836スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/02/20(土) 11:31:40


837スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/03/17(水) 08:05:53


838スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/03/17(水) 08:07:41
ばんこくn

839スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/03/17(水) 08:14:17
管理人さん、 削除願います> 837・838  宜しく。

840スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/03/26(金) 23:45:01
数年前からバンコク郊外でローストダック屋が増えた。
時々、通るラマー9・パタナカーン。  車が駐車出来るからね・・・

841スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/04/08(木) 20:02:05
タイで高額所得の日本人以外は無理をして、中途半端な日本料理に御金を使わない方が得策と思う。
日本で有効活用・・・。 単身の若い駐在は気が付かないと思う・・・私もそうでしたね。

842スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/04/08(木) 20:06:58
飲食代の有効活用は、ホテルのビュツフェやグランド美味しいを、好きな醤油持参で活用が御勧め

844スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/05/02(日) 18:05:08
生しらす丼食わせる店があったらいいなあ。

845スクンビット・ソイ・ナナシ:2010/06/26(土) 03:32:07
美味しいパスタ屋は知りませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板