したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

居酒屋以外のバンコクぐるめ情報

1名無しさん:2005/06/01(水) 13:30:51
ほとんど223様のためのスレのような希ガス

555スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/10/11(水) 13:26:20
↑不味いんなら行くなよ。
夢路にでも行けばいいじゃん。

556スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/10/11(水) 16:22:41
本当に財力が無い飲食店は廃業が早いな、理由は色々聞いてはいるが。

557スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/10/31(火) 19:04:45
五右衛門は安いね
和風ハンバーグ110バーツでご飯山盛り
まずくない

558スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/10/31(火) 19:06:46
↑安くてそこそこ食えるのは認めるが、客が支那人ばかりで・・

559スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/03(金) 17:58:23
竹亭、在住者の間では話題にもならない店だが、終わったな。
ブログで日本人客の蕎麦を音立てて食う姿を従業員が笑い、それを
面白おかしく載せている。
従業員が笑うのは教育ができてないとのクレームにも
話をすり替えた言い訳と、文句があるなら来てみろ、的に居直って
吼えている。
あの橋本という親父は最低な奴だな、客を笑うような従業員教育して。

560スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/03(金) 18:10:43
これ読んで竹亭へは絶対に行かない事にした。

561アマタです:2006/11/03(金) 18:43:22
チョンブリの竹亭でおにぎり食べた人が食べ掛けのおにぎりに動くものを発見。
本人から話を聞いてそれ以来行かない。

562スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/04(土) 00:10:48
ちょいと質問ですがバンコクで夜中2時位までやってる日本食屋&洋食屋ないですか?
今腹へって、どこに行けばいいのかわかりましぇーん
不味いところはパスですよ。

563スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/04(土) 02:03:57
竹亭の橋本の間抜けな勘違いにもほどがある。
笑った従業員の態度に文句を言っているのではなく、そうした日本の
習慣を知らずに自らの国の狭い食マナーだけで判断して笑った従業員、
そうした従業員教育ができてないことと、それに気がつかずに嬉しそうに
その話をブログに載せていることを指摘されているのに。
従業員が笑ったことをかばってどうする。そのあほな従業員の教育をしている
橋本に一番責任があることを理解できない限りはあの店は消え去るな。

564スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/04(土) 03:39:51
↑大袈裟な奴だな。まぁ俺ででも怒るかもしれないけど、
実際の客が怒らなかったって事は、それほど大笑いしたような感じでもなかったんでしょ。
騒ぎ立てなさんな。

565モスバーガー?:2006/11/07(火) 00:15:38
( 12089 ) ファーストフード店長・バンコク・男女/50,000バーツ SAGASS リクルートメント (06/11/06 20:31:03)
【ポジション】・・・店長
≪業種≫…日系ファーストフード
≪仕事内容≫…大手ファーストフード店のタイ1号店出店にともなう店長候補の募集。
≪募集要項≫…35歳くらいまでのサービス業経験者。タイ語ビジネスレベル。日本での短期研修あり。
≪勤務地≫…バンコク
≪給与≫…50,000バーツ

566スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/07(火) 10:55:40
本当にモス来るのか!

567スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/07(火) 13:56:41
銀だこですよ
タイチャンネルにでてましたよ

568スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/07(火) 14:30:42
なんだ銀だこか

569スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/07(火) 23:01:37
なんだとはなんだ

570スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/07(火) 23:02:49
なんだとはなんだとはなんだ!



―これにて終了―

571スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/10(金) 21:36:59
五右衛門行ってみた 確かに安いし量も多い
支那人はいなかったぞ

572スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/11(土) 13:29:19
モスバーガーは、現地法人をつい最近立ち上げたと、友人から聞いた。
一号店は来年ですな。

573スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/11/11(土) 17:34:15
五右衛門うどんがまずい

574スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/14(木) 16:41:53
すまん、アヌサワリーのいずみってまだあるの?

575スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/15(金) 01:10:41
いずみはタイ人学生に大人気だぞっ!
パッツンまでいるから、たまらんね、こりゃ。

576スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/20(水) 21:54:41
辛衛門、潰れてなかったのね。
新装開店してた。

似非餃子の王将は斜向かいでひっそり営業してたが、テイクアウトで炒飯弁当110バーツとか餃子70バーツでは誰も買わんぞマジで。

577スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/23(土) 22:07:01
大戸屋タニヤ店行った。
あんなところにあるとは全然気がつかなかった。

578スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/24(日) 00:02:49
大戸屋ラチャダーのエスプラネードにも出来たんだろ?
今バンコクで何店あるんだ?

579スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/24(日) 16:45:01
大戸屋谷や店はうまくて気持ちがいい。
辛衛門新店は相変わらずまずい。店主のブタが居るときは
暑苦しくて余計不味い。

580スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/24(日) 17:48:14
そういや王将のブタメガネはどこ逝った

581スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/24(日) 17:48:58
銀だこ行ったお。
6つで119バーツは高いがうまかった。

582スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/24(日) 18:45:08
すいません、ガイヤーン・マッカサンはスティサンに引っ越したと聞きましたが、どの辺りでしょうか?
インタマラ26/2らしいということですが、インタマラ通りの土地勘がなくイマイチわかりません。
ウィパワディー・ランシット通りを挟んで、地下鉄スティサン駅寄りでしょうか?
それともBTSサパーンクワイ寄り?

583スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/25(月) 10:47:32
近くに住んでいるけど、最近開いてるの見たことない
潰れたんじゃないの

584スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/25(月) 10:48:35
あっ、ついでに地下鉄スティサン駅からウィパワディーに向かって10分ぐらいだよ
インタマラ26/2

585スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/25(月) 12:57:36
歩いて10分?

586スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/26(火) 15:16:57
俺も銀だこ行ったお。
10個で159バーツは高いお。

587スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/26(火) 16:18:19
>>583
えっそうなの?

588スクンビット・ソイ・ナナシ:2006/12/26(火) 17:58:43
やっぱもうつぶれたか
移転した場所が悪いよな

店名は「シリチャイ」だったっけ>ガイヤーン

589スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/20(土) 15:15:00
佐渡屋のハンバーグランチ食った。
確かにうまかった。紛れもなく日本のハンバーグだ。
ただ量が少ない。もう一回りハンバーグ大きくして欲しい。
サラダと味噌汁と、食後のコーヒー(か紅茶)とデザートがついて
サービス料・税込み250バーツ。
まあ妥当な値段かね。

590大学生:2007/01/20(土) 23:26:53
スクムビットにある地鶏はまじ終わってる。昨日から家から一歩も出れない状態です・・・トイレ何回行けば治るんだろう?

591スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/21(日) 20:07:18
やよい軒のラーメンてインスタントのとんこつみたいだけどうまいね。

592スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/22(月) 01:36:40
エスプラネードの魚昌はいつオープンですか?

593スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/22(月) 15:54:33
もうオープンしてるお
タイ人向けメニューだお
二度と逝かないお

594スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/22(月) 16:25:52
もうオープンしてるの?

595スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 15:56:45
モスバーガー、1月下旬にWCPの5Fにオープンだってさ

596スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 16:59:50
KOKOに載ってるな。
ついにktkr!!

597スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 17:54:42
味と値段が問題だよな

598スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 19:29:46
メイド喫茶の「ぴなふぉあ」、昨日行ったんだけど、
開店3日目の夕方に客一人も居なかったぞ。
「お帰りなさいませご主人様」と「いってらっしゃいませご主人様」
だけはちゃんと教育されていたが。
しかもメイドは色黒でかわいくない。

サイアムスクエアの「AKIBA」の子のほうがかわいい。

599スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 20:17:58
>>598
煽りじゃなくて、好奇心で聞きたいんだが、「メイド喫茶」って何をしにいくとこなの?
単に、ヤローが茶飲みながら、メイド服の女の子を微笑みながら眺める店なの?
普通に一人で行くの? 浮かない?

できればどういうシステムなのか教えてほしい。

600スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 20:32:29
>>598
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070124/34.jpg

この右の子いた? かなりかわいくね?

601スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 21:06:40
>>599
いや俺も好奇心のみで行ったww
一人で行くのはちょっと抵抗があったから友達と行った。
なんか本場のアキバでは、オタク話につきあってくれたり
テーブルゲームとかTVゲームを一緒に遊んでやってくれるらしい。
ただそれだけ。あまり女の子に縁がない濃いオタクが多いので
そういうのだけで萌えるのだろう。
極めて普通の人にはあまり面白くないよ。
システムは普通の喫茶店と一緒。注文するだけ。
品物を「お待たせしましたご主人様」と言って持ってくる。
ご主人様攻撃は少しだけ萌えたw

日本には、萌え雀荘や萌え美容室があるらしいよ。

>>600
右も左もいたよ。実物はあまり可愛くなかった希ガス。

602スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 21:07:05
あと右の子は日本人だよたしか

603スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 21:11:41
あとから入ってきたオタク風のサラリーマンのおっさんが、
ぴなふぉあのメイドと
日本のメイド喫茶の濃い話をして盛り上がってた。

604スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/24(水) 22:56:53
もう行った奴いるのか!

605スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/25(木) 00:06:57
サヤームのほうの店はまだやってるの?

606スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/25(木) 01:17:11
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber34827_h12.jpg

この子はいたか?

607スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/25(木) 15:53:07
↑見れん

608スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/25(木) 17:16:23
日本人と違って足が細い子が多いから綺麗だね。
そのせいかスカートが短い。

609スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/25(木) 22:18:44
でも色黒は萌えないとおもうぞ

610スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 10:58:30
メガネっ子はいないのですか?

611スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 11:11:08
サイアムスクエアの店はいるな

612スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 11:48:53
オーナー日本人女性って聞いたけどホント?

613スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 11:53:53
この人らしい
ttp://up.nm78.com/old/data/up123911.jpg

614スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 12:32:06
>>613
オーナーおもしろい顔だな。

615スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 12:46:12
秋葉原の有名なメイド喫茶の支店でしょ?
日本の人気メイドが数日応援に来てたらしい

616スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 17:07:21
なんでそんな大事なことを早く書き込まない!っと小一時間…

617スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 18:35:08
何か記念バッチみたいなのが貰えるらしいぞ

618スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 19:04:50
バッヂ貰ってもうれしくねーなー

619スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 19:13:53
それは行って見たかった。

620スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 19:38:17
598の行ったヤシだが確かにバッヂ貰った。

621スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/26(金) 22:44:04
どんなバッヂ?

622スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/27(土) 02:52:54
何の変哲も無い、ぴなふぉあと書いてあるバッヂ。
Grand Opening 2007・1・21と書いてあるだけ。

623スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/27(土) 10:55:12
それ欲しかったんだよな〜行けばヨカタ

624スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/27(土) 12:04:31
ぴなふぉあはメイドの数だけは多いな

625スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/27(土) 19:49:46
さっきタイムズスクエアの近くを通ったので、遠くから、見てみたけど客全然いなかった。
新手の風俗みたいな感じだな。

626スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/28(日) 23:02:44
NEKO JUMPみたいのはいないの?

627スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/28(日) 23:44:15
NEKO JUMPは、まさにタイの萌えアイドルだよな。
そんなの居たら、毎日通うよ。

628スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/29(月) 22:10:44
エスプラネードのTOPSのフードコートにバクテーの文字が見えるが、どのブースにも見当たらない。まああまり期待はしてないがバクテー好きとしては食ってみたい。

629スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/30(火) 01:12:30
そのトップスの向かいの銀だこ、日本人の職人が居るけど
元気が良くて愛想がいいね。
あれくらい元気に声かけられるとついつい高いの分かっていても買って食ってしまう。

630スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/30(火) 12:31:22
宣伝?

631スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/31(水) 00:45:11
銀だこ、まじ愛想がいいぞ。
日本人のにーちゃんもそうだけど、タイ人店員も愛想いいしな。
あれでタコ衛門並みの値段なら常連になるな、俺は。

632スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/31(水) 10:52:24
うざい。高すぎ。1年で撤退。

633スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/31(水) 10:55:55
高いが、見てると結構売れてるよな実際

634スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/31(水) 14:01:11
エスプラネードの大戸屋は本日開店予定

635スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/31(水) 16:50:03
スクンビットソイ69に沖縄料理の金城屋ってのができたらしい

636スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/31(水) 17:51:41
そういや秋吉にもソーキそばやゴーヤチャンプルーがあるが、あれもプラカノンだな
同じオーナーか?

637スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/01/31(水) 18:43:35
ちなみに金城屋じゃなくて「金城」だが

638スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/03(土) 00:57:58
エスプラの大戸屋、ぜんぜん客が居ないぞ。
その手前のやよいには客がわんさか居るのに。

639スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/03(土) 14:08:06
「金城」はお通しにサーターアンダギーが出てくるw

640スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/03(土) 15:30:02
オリオンビールや泡盛はあるの?

641スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/03(土) 21:11:23
オリオンビールはないが、泡盛は瑞泉がある

642スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/03(土) 21:44:47
久米島の久米仙が飲みたい。

643スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/06(火) 17:18:26
スクムビットソイ24のTokyo Joe'sっていうパブ、こないだ行ったら閉まってた。どうなったか知ってる人いませんか?

644スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/06(火) 18:51:12
アウタールームみたく宣伝しまくらんとダメよ

645スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/12(月) 19:10:07
MOSバーガーはいつまでたってもCOMING SOONのままだが、いつオープンするんだ

646スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/12(月) 20:25:06
3月上旬ぐらいじゃないかね
あの調子だと

647スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/12(月) 20:38:04
3月30日だろ

648スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/15(木) 20:15:00
>>643
オーナーが地方巡業中。

649スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/18(日) 17:39:32
エスプラネード行ったら銀だこに長蛇の列が出来てた。
一昔前のロティーボーイのような感じだった。
なんで?

650スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/18(日) 17:56:08
春節でお年玉貰った連中が買ってたんじゃないの

651スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/18(日) 20:46:01
そうなのかな?
あんな行列は見たこと無かったのでびっくりした。
まあエスプラネードの他の飲食店も全部混んでたけどな。

652スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/18(日) 23:26:15
おまえら、タイ人の購買力見誤ってるよ。
うまいものには少しくらい高くても飛びつくんだよ。
貧乏長期滞在日本人の視点からだけ見ているとだめだよ、おまえら。

653スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/19(月) 02:00:48
はい、お見逸れいたしました

654スクンビット・ソイ・ナナシ:2007/02/19(月) 19:11:51
今日は他の店舗に比べると人入ってないのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板