[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
役に立つ資格・役に立たない資格
1
:
毘沙門天
:2010/03/17(水) 21:47:19
今、就職に有利な資格とはなんでしょうか?
2
:
ゲストさん
:2010/03/17(水) 21:56:26
貸金業務取扱主任者・不動産証券化マスター・CFP・不動産コンサルティング技能・
3
:
ゲストさん
:2010/03/17(水) 22:09:21
だめ資格・ホームヘルパー、講習で認定される資格、名称独占資格、
4
:
ゲストさん
:2010/03/17(水) 22:27:26
間違いなく医療系だろ。
5
:
ゲストさん
:2010/03/17(水) 22:54:56
人に使われる仕事は、いつまで立っても使用人、いつかは、使う方に立たなくては、将来を考えたら医療は低所得者にしかなれないよ。イギリスや欧州では福祉、医療(医者、看護師以外)は社会的地位はないとはいえないが、それほど高くない。必要な分野ではあるが
6
:
ゲストさん
:2010/03/17(水) 23:55:03
>>5
さん
んだな、外国とはちょっと違うが、ビンボー人ばかりの世の中になるから、
病人も国もビンボーで必然的に看る人もボンボーって構図が目に浮かぶ・・・。
これからは一部の金持ちと大勢のビンボーが大半で、所謂「中流」って
層がが無くなると俺は思う。
7
:
ゲストさん
:2010/03/18(木) 13:46:05
>>5
教授、スレ主の質問は無視ですか?
8
:
ゲストさん
:2010/03/18(木) 16:59:57
>>5
は一般論を言ってるだけでしょ。
ただし「使う側」ってのはオーナー社長とか大株主だけだからな。
資格の有無ではどうにもならないことだよ。
ちょっとした肩書きくらいじゃ即クビだからw
9
:
ゲストさん
:2010/03/18(木) 17:03:33
資格がなきゃ働けないなんておかしな話だよな。
やはり「雇用の創出」とか「経済の活性化」がない限り
資格があってもみーんな飼殺しのワーキングプアになる。
10
:
ゲストさん
:2010/03/18(木) 17:11:24
でもな、例えば営業の仕事で車の免許無い場合は問題だよな
やっぱり、職場によってはそれに合った資格は必要では
11
:
ゲストさん
:2010/03/18(木) 19:34:25
法律系の資格は取るだけ無駄。
弁護士でも飽和状態。
12
:
ゲストさん
:2010/03/18(木) 20:21:44
>>11
心配すんなwww久慈に弁護士の資格取れる頭の持ち主は1人もいないしこれからも出ないwww割合的には、医者になれるヤツが5人いても弁護士は1人だからな。
13
:
ゲストさん
:2010/03/18(木) 21:49:30
10
そういうスレだったのか
知らなかったw
14
:
ゲストさん
:2010/03/23(火) 13:22:12
みんなはどれくらい資格持っているの?
わたしゃ普通自動車のみでして。 ははっ、情けない。
15
:
ゲストさん
:2010/03/23(火) 14:11:24
神から与えられた、健康で堂々と生きる権利お持ちじゃないですか
16
:
ゲストさん
:2010/03/23(火) 17:45:14
資格と免許は違うんじゃないか?
免許(車)関係は三種。
資格は塗装業が良く持つのを二種有るが為になり役に立つのは心肺蘇生法位で他は何の役にも立たない。
17
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 05:58:58
資格と免許は違うのか。
たいした差はないんじゃないのかw
18
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 06:26:05
履歴書には「免許・資格」と有り車の免許が資格なら「資格」と有るんじゃ?
何か免許持ってる?と人に聞かれ逆に資格を答える事は有るが。
19
:
ググってみた
:2010/03/24(水) 06:26:19
違いがあるっちゃーあるんだな
20
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 21:17:59
ここきてる人はどんな資格または免許持ってんだろ?
危険物や2級建築士あとは
21
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 21:27:05
秘書○級
22
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 23:03:51
柔道の黒帯
23
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 23:23:05
手マン3級!
24
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 23:53:55
珠算などはどうだろう
25
:
ゲストさん
:2010/03/24(水) 23:59:43
小学校のときもらった縄跳び学級記録持っていますが
26
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 00:04:32
クンニ初段!
27
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 09:56:22
検定、資格や免許が役に立つか立たないかは人それぞれでは?
28
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 11:22:23
今の話は、そう言う話じゃないんじゃない?
就職に有利になるか・・
29
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 11:49:28
資格か。
あってもバカじゃいらん。
30
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 11:55:37
縄跳びは、記録だべ(笑)
就活で
「あなたは何か資格お持ちですか?」
「はい、子供のころ縄跳び三重跳び15回の記録持っています」
「採用!」
31
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 12:03:59
落ちは
受けた会社は縄跳び用の縄を、全国80%のシュァーを
誇る製造販売会社でした・・ジャンジャン
32
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 12:55:11
ナンパ弐段
33
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 13:22:20
浮気10段!
34
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 13:53:20
腹なら3段です
35
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 14:14:50
それは、役にたたない部類だな
でも三段腹なら、国母の練習場には使えるかな
36
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 15:45:09
だから、職種によって役に立つ資格も違うんだって(笑)
ここで就職に役に立つか役立たないかなんて議論している時点で不毛である。
37
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 16:03:24
オイオイ真剣にとらえるじゃないよ
遊びだろう(苦笑)
38
:
ゲストさん
:2010/03/25(木) 16:06:07
三段腹ぐらいのユーモア出さなきゃ
考えすぎて自殺すんじゃないぞ
39
:
ゲストさん
:2010/03/26(金) 00:27:18
久慈で本当に役に立つ資格はというと、損害保険募集人の資格です。やっぱり久慈で学歴や資格が関係なく、また経験がなくてもまあまあ稼げるとしたらセールスれデーしかないでしょ。奥ふかいべー、体うってなんぼでしょ。
40
:
ゲストさん
:2010/03/26(金) 07:15:46
それは失礼だろう。
すぐに削除依頼を出しなさい(怒)
41
:
ゲストさん
:2010/03/26(金) 17:56:01
さては保険屋さんですね・・・失礼しまた。。。削除おねがいしまーす、
42
:
ゲストさん
:2010/03/26(金) 18:08:51
>>41
自分の嫁さんや親が保険業だと想像してみろ
43
:
40
:2010/03/26(金) 21:41:55
俺は保険屋とはなんの関わりもないが
39や41は保険屋のことを知っているのか?
こんなバカに他人の資格をとやかくいう資格はない。
44
:
ゲストさん
:2010/03/27(土) 08:45:15
良くはしりません ただ最近勧誘がしつこくて 名前貸してくれとか1年だけ入ってくれっていわれて、なんで必要もないのにおねがい営業してくるのか 自分で加入すればと思い頭きてたから
45
:
ゲストさん
:2010/03/30(火) 22:44:52
医療 福祉 系は 就職に強いと聞くが
46
:
ゲストさん
:2010/04/04(日) 19:40:21
これからの時代老人の時代だから
47
:
ゲストさん
:2010/04/10(土) 15:55:55
大型もってりゃとりあえず就職は可能と思われ
48
:
ゲストさん
:2010/04/10(土) 15:58:26
思われるだけで、現実にはない
49
:
ゲストさん
:2010/05/08(土) 17:17:10
そうかな。
50
:
ゲストさん
:2010/05/13(木) 08:23:09
パソコン関係の□は役にたたない気がする
51
:
ゲストさん
:2010/05/19(水) 19:00:12
パソコン関係で副収入ガッポリ稼いでるやつもいるっけよ。
ただし、駆け引きがあるみたいでド素人の人には難しいってさ。
最初は大きな借金も背負ったらしいけど、今は安定してるって言ってた。
家にいて金入ってくるんじゃたまらんわな。
いっとくけど怪しい関係ではないんで。
簡単にいうと広告業みたいな感じらしい。
52
:
ゲストさん
:2010/05/19(水) 19:07:57
ガッポリ?、(笑)そんな話聞いたことないわ
高いPC買わされ泣いている話は聞いたけど
53
:
ゲストさん
:2010/05/19(水) 19:11:25
知り合いは自作したものをオークションにかけいい値段で落札されてる。
芸は身を助けるってことかな。
ガッポリじゃないけど小遣い程度には十分だって。
51の話ほどはそうそうないと思われますが。
54
:
ゲストさん
:2010/06/21(月) 12:33:39
これからはってお勧めの資格は?
55
:
ゲストさん
:2010/06/21(月) 12:48:52
ttp://iwate.kensite.jp/thr_res/ctgid=104/acode=4/bid=346/tid=1004637/tp=1/
ここにお勧めの資格があると聞いたが
56
:
ゲストさん
:2010/06/21(月) 12:49:32
小児科医
57
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 19:57:01
本当に役に立つ資格ってなんだろ?
58
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 20:44:34
調理師免許かな
59
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 21:45:25
>>調理師免許かな
んっ?
この資格ってどこで使うんだ?
60
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 21:52:53
そう、自営業するつもりならいいだろうが
紙持っているだけなら役にたたんだろう
やっぱり、運転免許証だろうな。大型車ならなお良し!
61
:
不知火
:2010/08/17(火) 22:14:31
そういうレベルの話?運転免許とか敢えて列挙する必要あるのかしら?
62
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 22:45:55
大型は貴重だぞ
63
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 23:11:36
>>62
案外そうでもない
今や結構な人が持ってるうえ大型の仕事が少ないからたいして役に立たない
64
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 23:19:10
送迎バス
65
:
ゲストさん
:2010/08/17(火) 23:59:04
大型は持っていても損はないが、やはり経験がないとね。
66
:
ゲストさん
:2010/08/18(水) 11:17:58
国家資格でない民間資格はあまり意味がない気がするけど
67
:
ゲストさん
:2010/08/18(水) 11:34:55
>>62
砂利トラ(笑
68
:
ゲストさん
:2010/08/21(土) 12:01:06
砂利欲しいんだけど。
69
:
ゲストさん
:2010/08/21(土) 13:54:44
>>68
何に使うの?
70
:
ゲストさん
:2010/08/22(日) 02:15:32
敷くんだろ
71
:
ゲストさん
:2010/08/22(日) 11:00:59
大型持ってても仕事自体がないんじゃどうしようもない(-.-;)
72
:
ゲストさん
:2010/08/30(月) 12:26:46
砂利ダンプ一台1万円くらいするよ。
73
:
ゲストさん
:2010/08/31(火) 15:13:24
医療、福祉、介護関係強い。
74
:
ゲストさん
:2010/09/01(水) 18:00:09
保育免許
75
:
ゲストさん
:2010/09/09(木) 17:39:41
通信でホント資格が取れるんだろうか?
76
:
ゲストさん
:2010/09/09(木) 17:53:01
通信会社内で企画した資格は取れるんだろうが
そんなの取ったってクソの足しにもなりません
(高い教材買わされた友人がいました)
国家資格挑戦は、自分努力次第
77
:
ゲストさん
:2010/09/09(木) 18:27:47
取得後、就職をあっせんするといった類いは基本的に無視すべし
78
:
ゲストさん
:2010/09/09(木) 18:41:33
あったあった、そういうの(笑)
79
:
ゲストさん
:2010/09/09(木) 19:29:28
カウンセラー関係の資格も高額で信用性の低いものが多いから注意されたし
80
:
ゲストさん
:2010/09/09(木) 21:59:07
ベネッセはテキストの訂正が多すぎる。訂正だけのテキストが一冊ある。
81
:
ゲストさん
:2010/09/09(木) 23:16:55
賃貸不動産経営管理士
82
:
ゲストさん
:2010/09/11(土) 06:46:10
どうかな?
83
:
ゲストさん
:2010/09/11(土) 10:11:22
資格の名称で大体内容がわかるようなものは役立たずの可能性大
84
:
ゲストさん
:2010/09/11(土) 10:39:32
子作り2級w
85
:
ゲストさん
:2010/09/13(月) 14:48:09
明日を生きる資格が無い………orz
86
:
ゲストさん
:2010/09/25(土) 13:10:42
作業療法士はいける
87
:
ゲストさん
:2010/09/28(火) 19:02:02
調理師ってどうですか?
あと栄養士って求人あります?
88
:
ゲストさん
:2010/09/28(火) 20:13:44
看護師、鉄板だな
89
:
ゲストさん
:2010/09/28(火) 20:51:37
子作り8段
90
:
ゲストさん
:2010/09/28(火) 20:56:38
野菜ソムリエってどうよ???
91
:
ゲストさん
:2010/09/28(火) 21:41:47
じいちゃん、ばあちゃん一級のソムリエだよ
92
:
ゲストさん
:2010/09/29(水) 00:09:02
詐欺3段
93
:
ゲストさん
:2010/09/29(水) 01:06:38
Nsは嫁にすべき。最低でも20は稼げるからな。
ま、PNSが最強かもな。
雄のNsは使いっぱで女医を捕まえる可能性もないんで、やめるべき。
OT、PT、STは能力次第だが、久慈あたりじゃまともな給料はもらえないのが定説。
94
:
ゲストさん
:2010/10/10(日) 22:43:06
ナースは遠慮したい。俺の知ってる子、ヘビースモーカー、大酒飲み、悪口大好き、パチンコ大好き。医者狙い!一概には言えないかも知れんが、やはりストレス溜まるからなんだろうね。優しい子もいるんだけどねぇ。
95
:
ゲストさん
:2010/10/10(日) 23:36:34
それぞれだろ!
96
:
ゲストさん
:2010/10/11(月) 04:02:17
俺の知ってるナース殆どだよ(笑)
97
:
ゲストさん
:2010/10/11(月) 04:17:38
アホっぽい
98
:
ゲストさん
:2010/10/11(月) 04:23:34
皆、そうだよ。ナースはたまにかわいい子いるけどね。たばこ大好きなんだなぁ。残念。検査技師はいいぞ!
99
:
ゲストさん
:2010/10/11(月) 04:50:03
頭脳明晰なら医師免
脳外科医
100
:
ゲストさん
:2010/10/11(月) 06:32:33
管理栄養士の親戚、なかなか給料いい。あと税理士かな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板