したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

事故

1麒麟:2008/05/22(木) 21:08:08
先週久慈道路で車燃えたって新聞みたけど詳しく教えて

69ゲストさん:2008/07/02(水) 10:05:58
ぶつかって相手がその場にいるから口論などになるんでしょう。
車の場合ほぼ乗ってない時が多いと思う。
自分はまだぶつけたことはないけど、はたしてぶつけてしまったらその場で待っていれるか
自信はないです。

70ゲストさん:2008/07/02(水) 21:59:50
種市町・大野村合併で洋野町になってから事故や火災有って消防署内火災情報で確認の際「只今洋野町種市○地割で○○が発生」と。 合併前は中野とかと言っていたが野次馬の俺には何処なのかと…↓

71ゲストさん:2008/07/03(木) 16:55:43
70さん。それ分かる!

72ゲストさん:2008/07/07(月) 17:20:57
タバコ投げ捨てやめましょう!!

73ゲストさん:2008/07/07(月) 19:30:08
時々いるな 前走ってる車からポイッてさ
道路脇には缶やペットボトルや挙句の果てにはビニール袋に入ったごみまで・・・
近頃運転してて目につくようになったと思う
食っても飲んでもいいけど道路にすてんなよって!

74ゲストさん:2008/07/11(金) 11:18:47
ポイ捨て普通に見ます。通報します。

75ゲストさん:2008/07/11(金) 18:56:30
人に大昔ぶつけたことあります。
目の前真っ暗になりました。大事に至らず済んだので良かったですが。
以来安全運転を誓ってます。
起きてからではホントに遅いです。

76ゲストさん:2008/07/14(月) 18:51:55
起こさないのが壱番

77ゲストさん:2008/07/15(火) 20:56:43
ぶつけてもいいけどとぼけるおばさんがチョームカつく!!!

78分かる人:2008/07/28(月) 16:12:06
事故を起こして相手の車にぶつけたとします。
当然保険で相手の弁済をしますが、相手の修理費が例えば50万円かかったとして、保険適用は40万円。
不足分10万円は支払う義務があるのでしょうか?

79ゲストさん:2008/07/28(月) 16:30:48
事故には過失割合があります。相手の車が少しでも動いていれば相手にも過失が発生します。保険料はその過失割合の分支払われます。

80分かってる人:2008/07/28(月) 20:10:23
>>78さん
当たり前ですね。
過失割合が決まったあとに払うべき修理費総額が分かるでしょ?
保険料が総額に満たない場合は当然自腹ですよ。
他に誰が払ってくれるのですか?
逆の立場に立ったら、もっと分かりやすいでしょ?

81ゲストさん:2008/07/28(月) 20:54:59
>>1
飲酒なり酒気帯びならそいつそろそろ免停なり免取りなんじゃないか?裁判(略式)なり手続きに2ヶ月くらいかかるから。
みんなの会社なり付き合いある会社にいないか?急に車乗らなくなった20歳くらいの人

82ゲストさん:2008/07/28(月) 22:14:43
>>78さん
「不足分10万円は支払う義務があるのでしょうか?」
という質問ですので、結論は「義務はない」ということです。
残りの10万円分は相手の過失ですので、あなたが払う義務はありません。
ここのところは、通常それぞれの保険屋同士で話し合ってるはずです。

83ゲストさん:2008/07/29(火) 13:41:51
79.80.82さん、ありがとうございます。
少し前に友達がぶつけてしまって、9:1でこちらが悪かったようです。
保険から補償が出たんですが、無効にすれば自腹もあるとのこと。
相手から不足分を払えと来たそうです。
まず、迷惑をかけたので払ったようですが、回りでは支払う必要なんてない。と言われたり。
どうなんだろうと思ってましたがすっきりとしました。

84ゲストさん:2008/07/29(火) 22:02:23
>>81 さん

酒気帯びや飲酒したならもうその会社に居ないのでは?俺なら居れない・・・会社員って書いてたしもう社会人なわけだし、そんなことしたら身を引いて責任とるしかないっしょ・・・。会社に残ったとこで迷惑かけるだけだろうし

85ゲストさん:2008/08/04(月) 15:11:01
飲酒で保険適用無いよりはシラフで保険降りた方がいべな。

もっとも起こさないにこしたことはないが。

86ゲストさん:2008/08/05(火) 22:02:04
酒気帯びや飲酒って不注意じゃないし確信犯だよね。一生運転しないでほしい

87ゲストさん:2008/08/08(金) 11:48:08
お盆シーズン気をつけよーや。

88ゲストさん:2008/11/13(木) 17:26:40
飲酒運転なくならねーな・・・

89ゲストさん:2008/11/13(木) 20:45:28
馬鹿もなかなか居なくなりませんからね〜。

90ゲストさん:2008/12/21(日) 22:19:31
今夜、戸呂町で事故?

91ゲストさん:2008/12/22(月) 07:49:56
すごか雪ですたい。

92ゲストさん:2008/12/26(金) 09:31:10
今日は滑ったなー。

93ゲストさん:2009/01/10(土) 13:28:27
さっきラジオで久慈からのメールが読まれ、パトカーがどっかに落ちたらしい。どこなんですか?

94ゲストさん:2009/01/10(土) 14:14:51
そう?、わからない
奴らはつごう悪いことは隠すからな〜

95ゲストさん:2009/01/10(土) 20:30:12
事故で平庭大渋滞でしたー。

96ゲストさん:2009/01/10(土) 21:05:01
95さん、パトカー?

97ゲストさん:2009/01/11(日) 00:56:22
ここは当局の監視下にあるらしいから93はマズイだろ。

98ゲストさん:2009/01/11(日) 01:12:03
当局の監視下にあるのか・・・。事実だとしたらそりゃ怖いな・・・w

99ゲストさん:2009/01/11(日) 11:19:56
道路ツルッツルで怖かったです。

100ゲストさん:2009/01/11(日) 12:37:37
パトカーが事故ったのはおいらも聞いたよ

101ゲストさん:2009/01/11(日) 14:04:44
国道45号芦ヶ沢周辺でパトカーつっこんでたらしいです〜、速攻レッカーよんでひきあげたらしいです

102ゲストさん:2009/01/11(日) 18:02:12
パトカーがねーw
医者の不養生だね

103ゲストさん:2009/01/20(火) 07:43:57
車両保険はみんな入ってるんですか?

104ゲストさん:2009/01/20(火) 19:59:04
入ってない人最近多いんじゃ? 相手がぶつかって来て無保険の為に自分の保険を使う羽目に

105<管理サポーターにより削除>:<管理サポーターにより削除>
<管理サポーターにより削除>

106ゲストさん:2009/01/21(水) 18:46:31
無免 検問始動

107ゲストさん:2009/01/24(土) 20:32:57
日報さんよう・・久慈の記事も掲載しろよ!夏井の火事はどこだ?盛岡・花巻ばっかじゃなくよう!!!

108ゲストさん:2009/01/30(金) 08:56:30
395号線での事故、運転手さん達は大丈夫だったんだろうか…

109ゲストさん:2009/01/30(金) 12:14:48
いつあったの?

110ゲストさん:2009/01/30(金) 13:21:48
今朝です

111ゲストさん:2009/01/30(金) 20:53:51
どんな事故だったんでしょう??

112ゲストさん:2009/01/30(金) 23:25:00
事故があった場所が凍結していたので
滑って対向車にぶつかった様に見えました

救急車も来ていたので
運転手さん達の安否が気になって書き込みしました。

113ゲストさん:2009/01/31(土) 10:51:51
日報の記事見ると、T字路での乗用車とバイクの事故みたいですね。 わりと、バイクとか自転車は見落とされやすいので、きちんと一時停止して左右を確認しましょう。

114ゲストさん:2009/02/08(日) 03:44:41
火事とか交通事故とかちゃんと掲載してくれよ日報さんよう!!!盛岡・花巻はいいからさぁ〜!

115ゲストさん:2009/05/20(水) 12:51:14
山形町で交通事故

116ゲストさん:2009/05/23(土) 21:15:36
大きな事故だったようで・・・・・

117ゲストさん:2009/06/26(金) 15:56:47
駐車場でガツンとぶつけた人みちゃいましたよぉ・・;
でも、あ〜あって顔で持ち主が来るの待ってたから偉いなぁと思った。
怒らないでやってくれよー。
若干高そうな車でしたけど。

118ゲストさん:2009/06/27(土) 12:08:00
↓ 他人事みたいに書いてるけど、あんたがぶつけられたら、きっと冷静ではいられないはず(笑)!

119ゲストさん:2009/06/27(土) 21:52:16
ん?だからこそ117は「偉い」っていってんだろ?

120ゲストさん:2009/07/12(日) 22:16:44
素潜りも命がけだよなぁ。ウニ、アワビが高いのも納得だ。

121ゲストさん:2009/08/22(土) 12:26:26
ただ今、なかのはし 東北電力付近でボヤ発生!

122ゲストさん:2009/08/22(土) 13:07:36
どらえもん、心配だ

123ゲストさん:2009/08/22(土) 22:24:57
あれ無認可で、勝手に車にペイントしてるんでしょ(笑)?大丈夫なの?

124ゲストさん:2009/08/22(土) 22:35:54
許される範囲じゃないですか
べつにあれで商売しているわけではないんですから
それより、宇部町の国道沿いワイワイ広場のペイントはどうなのよ(^_^;

125ゲストさん:2009/08/22(土) 22:57:07
許される範囲じゃないと思うけど…全部にペイントって。あれは個人の?東電の?
ワイワイ広場は注意受けたらしいね(笑)

126ゲストさん:2009/08/23(日) 00:40:21
どらえもんは個人です
ワイワイを最初見たときは「え〜、いいの?〜」と思いましたね
やはりね〜

127ゲストさん:2009/08/24(月) 21:04:09
洋野町種市第10地割で労災事故??
この時間に就業してるとこは?

128ゲストさん:2009/08/28(金) 20:49:27
熊の被害出始めたみたい
あっ久慈ではまだだけど
こらからのシーズン気をつけましょう
出会ったら死んだふりで!

129ゲストさん:2009/08/28(金) 21:18:28
熊が死んだふりしてたらビックリw

130ゲストさん:2009/08/29(土) 06:03:23
死んだふりしても襲われるってよ

131ゲストさん:2009/08/29(土) 10:04:25
今時みんなそのぐらい知ってるさ、128は、冗談と愛想文で書いたんだろうに。

132ゲストさん:2009/09/09(水) 09:56:50
東北道の事故悲惨だなー。シートベルトしてなくてほうり出されたんでしょ。やっぱ締めとかないとね。

133ゲストさん:2009/10/08(木) 21:26:41
水が溜まったところに突っ込んでエンジンストップか?www

134ゲストさん:2009/10/13(火) 17:06:22
不思議と自動車学校の直線は事故が多くない?

135ゲストさん:2009/10/13(火) 17:22:44
久慈市侍浜町桑畑第三地割で一般が発生、パトカー・救急車出動。
一般って何だ?

桑畑橋から転落した模様。自殺か事故か解らないが洋野町で30代男性が行方不明なってるとか!

136ゲストさん:2009/10/13(火) 17:37:14
なんか違うところでは検問もあったぞ。

137ゲストさん:2009/10/13(火) 18:24:12
近くに民家も有るんだから人目に付かない場所でこっそり逝ってくれよ。

138ゲストさん:2009/10/13(火) 18:55:50
桑畑から自殺が…あったらしいです。

139ゲストさん:2009/10/13(火) 20:10:38
あちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

140ゲストさん:2009/10/13(火) 20:43:57
検問は?

141ゲストさん:2009/10/13(火) 20:55:14
昨日は川貫で、ひき逃げがあったとか…今日の朝、チラシ配ってた

142ゲストさん:2009/10/13(火) 23:41:22
げっ、マジ!?

143ゲストさん:2009/10/14(水) 13:57:43
今朝の日報載ってたな。だまって降りて誤っっときゃことにならなかったかもしれないのに。

144ゲストさん:2009/10/15(木) 00:49:22
×→誤る
○→謝る

・・・釣りか?

145ゲストさん:2009/10/15(木) 00:55:48
事故って、その時はびっくりしてこわくなるんだろうけど、逃げちゃイカンよね。
よく「何かにぶつかった気がしたが、人だとは思わなかった」とかって、ありえなくない?
運転する人にしてみれば事故は他人ごとじゃない。気をつけよーm(_ _)m

146ゲストさん:2009/10/15(木) 06:03:56
>>144
最後にそんなの書くんなら一々指摘すんな

147ゲストさん:2009/10/15(木) 11:00:33
怪我は大丈夫だったのかな?
よる自転車見づらいときあるからね。
反射と灯火は絶対してほしい。まず、車側が気をつけることだけど。

148ゲストさん:2009/10/15(木) 21:00:58
捕まった犯人は19歳なんでしょ?バイクでひき逃げ。朝の通学時に事故にあった学生も元気らしいよ。

149ゲストさん:2009/10/16(金) 17:35:02
夏井町菱倉付近で大型トラック事故って電柱折ったのかな?

150ゲストさん:2009/10/16(金) 21:27:01
トラックひっくり返ったみたいですねー

151ゲストさん:2009/10/17(土) 23:12:42
???

152ゲストさん:2009/10/17(土) 23:15:36
朝、大野から通勤している同僚が事故トラック見たらしいけど、夏井でひっくり返ってたらしいよ。運転手大丈夫だったのかなぁ?

153ゲストさん:2009/10/18(日) 13:54:34
ひでぇ〜死者に敬意を・・・

154ゲストさん:2009/10/18(日) 16:49:40
日報さんなんで久慈の事故掲載しないの!怒!!!盛岡・花巻・北上ばかり?

155ゲストさん:2009/10/19(月) 07:29:35
派手に事故ってたけど死んでないから。勝手に怒れ。

怒るべき所は世論誘導の記事に対してだ。

156ゲストさん:2009/10/19(月) 09:23:42
事故記事は死亡事故関連しか掲載されないよね??

157ゲストさん:2009/10/19(月) 09:28:14
ローカル紙なら載るかもね。実名が載る・載らないはどういう基準?社に頼み込むの?

158ゲストさん:2009/10/19(月) 20:34:26
岩手日報が久慈近辺を載せないのは、大きい事件なら取り上げるだろうけど、しょぼい記事のためにいちいち久慈に記者が来るの面倒だから。それに日報ユーザーは内陸に集中。意外に久慈近辺って日報購読者少ないんだよ。

159ゲストさん:2009/10/19(月) 22:12:12
久慈にも記者居るんじゃないの?
それと日報購読者が少ないとは何を根拠に?

160ゲストさん:2009/10/19(月) 22:23:15
それじゃ多いという根拠言えるんですか、あんたは

161ゲストさん:2009/10/19(月) 22:24:28
内陸とちがい人口が少ないのに

162ゲストさん:2009/10/19(月) 22:25:14
けっこうデーリーも出ているんですよ

163ゲストさん:2009/10/19(月) 22:30:03
>>160誰も多いなんて言ってないでしょーが。

164ゲストさん:2009/10/19(月) 22:51:27
そう、独占と言うことはないでしょう
上の方が書いているとおり市内の取り上げ方がすくないです
そのため、けっこうデーリーの家庭が多いようです
見ていると日報、市内より種市記事が多いと感じませんか?

165159:2009/10/19(月) 22:58:27
確かに、見てて身近に感じるのはデーリーだと思います。

166ゲストさん:2009/10/19(月) 23:06:40
ここ見て、デーリー佐々木支局長嬉しく思うでしょう(^-^)
ちなみに家では日報とデーリー取っていますが
一部と言われれば、どっちも捨てがたく困ってしまいます

167ゲストさん:2009/10/19(月) 23:25:08
166さん、そうだよな〜

168ゲストさん:2009/10/19(月) 23:46:12
ここでは名前出してもいいんですかー?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板