したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【行楽】三郷市周辺おでかけ情報【どこ行く?】

1百太郎:2003/09/29(月) 09:42 ID:hLzLCB5k
三郷市周辺のおでかけスポット情報交換スレです。
周辺以外でもいい所がありましたら教えてくだちい!!

201百太郎:2004/06/21(月) 17:45 ID:7/18qyL6
私にはこのほうがいいかと思って(w

202東町Mac:2004/07/11(日) 21:49 ID:UcJiZdjU
今日は筑波の「つくばYOUわーるど」へ行った。
お風呂、映画館、ボウリング、バッティングセンター、ゲーセン、ヤマダ電器等
いろいろかたまっていてとても便利、面白かった。
次に「LALAガーデン」に寄ろうと思ったら、道を間違えて西武へ…。
帰りに「LALAガーデン」やっとハケーン!まあ今度ね。

203百太郎:2004/07/13(火) 21:07 ID:q/BcyPzk
LALAガーデンってなんですか?

204東町Mac:2004/07/13(火) 23:22 ID:OhQ82ogo
>>162でMVXさんが言ってたとこです。
それ以来「よし、行くぞー」と思ってずいぶんたってしまいました。
ちなみに
ttp://www.lalagarden-tsukuba.tv/

205東町Mac:2004/07/17(土) 00:20 ID:t2u8xOSk
昨日は帰ってきたのが今日でした…

話変わって、今日の東京新聞夕刊のコラムでの話。
埼玉県警はスカイライン好きなのだそうである。
R33GT-R4ドアの覆面パトカー(全国で数百台のカスタムカー)やら
R32、R33、R34の白黒パトカー&覆面
R34覆面のNur(これも千台限定!)、なんとも凄い(らしい…)。
百さんあたり、これらに追いかけられたことあったりしてね。

206百太郎:2004/07/17(土) 17:51 ID:EohqF1GA
私がお世話になった事があるのは33の普通のスカイラインとソアラでし(w

207MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2004/07/18(日) 11:28 ID:SJR4eHrs
関越にはミディアムベンツの覆面がよくました。今は知らないけど。

208氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/07/18(日) 11:37 ID:l.sklv1Q
どの車にも追いかけられたくないっすよね。
うちはSTEPWGNっすから、まったくスピードとは無関係の走りをしていますが。

209東町Mac:2004/07/27(火) 22:53 ID:Q.TpfciA
スーパー銭湯シリーズ
日曜日、野田の七光台温泉へ行った。
ここは、たいして広くないんだけど、レイアウトが上手なせいか
なかなか高得点でした。
でももっとポイント高かったのは、そこへ行くまでの国道16号線。
広い、真っ直ぐ、クルマ少ない、緑多い。走りやすくてよかったー。
(多分100%の人が「なにを今更」と言いそうですが…)

210百太郎:2004/08/02(月) 16:32 ID:v8C5WB/2
ナニヲイマサラ

211氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/08/02(月) 22:36 ID:l.sklv1Q
何王井間沙羅。

212zQx1MGrY:2004/08/03(火) 19:04 ID:zQx1MGrY
沙間羅

213東町Mac:2004/08/03(火) 21:43 ID:4RFzaH42
ウウッ…

214氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/08/05(木) 23:35 ID:l.sklv1Q
ウヒッ

215百太郎:2004/08/09(月) 08:28 ID:/FdoshTk
核鋒

216百太郎:2004/08/14(土) 13:30 ID:/FdoshTk
昨日一旦、山形から帰ってしまして、今日は勝沼にぶどう狩りに来ています。

おすすめは古谷ファームさんと丸藤酒造さん。特に丸藤さんのワインは
絶品です(おまけに安い)
ぶどうの丘には露天風呂もあり結構楽しめます。

217MVX:2004/08/15(日) 00:29 ID:RXQgR0So
中央高速って、出るまでに時間がかかるというイメージがあり
つい敬遠してしまいます。
昔、多摩地区に住んでいたときは中央高速ばっかり使っていたんですが。
いいところ一杯あるんだけどねぇ。。。

それにしても大移動してますな。

218リンゴ太郎:2004/09/23(木) 12:21 ID:.aTdaUoc
遅レスですが、まだ夏休みをとってません。
多分このままとれないのでしょうが
先日・・・8月の中旬、富士山に行って来ました。
富士山頂上の気象観測所(ドーム)が解体されて
浅間神社のちかくで記念施設として再建されています。
結構トリビアの世界です。おもしろいです。行ってみてください。

220リンゴ太郎:2004/10/17(日) 17:22 ID:.aTdaUoc
・・・sageにも関わらずトップにあがっているのは219番目の発言に
何か不本意なもしくは批判的な発言があって管理人が削除したと思われる。
太郎としては、218番の発言に何か文句のある発言があったのかな?
と、ちょっと気になるのだが。気にしすぎだろうか???
できれば、
不適切な発言があり219番のレスは○○の依頼により削除しました・・・
とか位は書いてもらいたい。
と言ってみる・・・晒し者は、はずかしいじゃないか。

221東町Mac:2004/10/17(日) 17:52 ID:4k16zESw
あれ?なんか書いてあったんだ。昨日もチェックしたと思ったんだけどなあ。
うー、気になる。
いつも通る道とかで、急に一区画が更地になっていたりした時に
「ここ、何が建ってたんだっけ」って考えるのと同じくらい気になる。

あっ、書いてるうちに気にならなくなってきた。まあいいか。

222MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2004/10/17(日) 22:17 ID:SJR4eHrs
不適切な書き込みがあり、削除サポーターの某氏が削除してくれました。
削除依頼スレをご参照ください。見ていただけると納得いただけるかと。
あちらも近々削除しますので。。。

225リンゴ太郎:2004/10/18(月) 21:46 ID:.aTdaUoc
ははは・・・なんなんだろう?これ↑

226東町Mac:2004/10/19(火) 00:37 ID:QZe5clBI
↑台風が来てるってことで…

230東町Mac:2004/10/23(土) 00:40 ID:G/Hg0J3.
↑24号は遠くへ行ったみたい

232リンゴ太郎:2004/10/24(日) 12:44 ID:.aTdaUoc
↑・・・予報では台湾付近で北上してきますね・・・
また来週中頃から沖縄方面は大変ですね
そのまま朝鮮半島に抜けてくれればいいのだが
日本海側から上陸となると、北陸地方は大変ですね。

233りんご太郎:2004/10/31(日) 02:00 ID:.aTdaUoc
↑いつの間にか消えました。
お出かけ情報ください。

234つつみ:2004/11/03(水) 01:48 ID:7XclGNes
昨日、上野動物園→合羽橋→浅草に行きました。
火曜日、やっと晴れてくれました。
3週間続けて雨で近所の「ユニー」にしかお出かけしてませんでしたから。

動物園は好きです。
でも、動物(犬除く)、爬虫類苦手です。
数年前、下田温泉に行き友達2人と露天風呂に入っていたら
山からおりてきた猿に背中を引っ掻かれたこともあったり…
実家に居た頃ころ、見知らぬ猫が私の部屋で出産していたり…
こんなことを経験する前から動物は苦手でしたけれど。

合羽橋では夫と業務用のジャーやショーケースみながら
「へ〜これって○○円するのね。」て
夫の職場て使用しているものを観察してました。
(本当の目的は家庭で使う調理器具の買い物)

浅草寺混雑していました。
一の酉であったことは上野駅に着くまで気が付きませんでした。

以上、お出かけ情報でした。

235ねこ:2004/11/03(水) 18:22 ID:7H1s2gi2
なるほど!>一の酉
それで花火が上がってたのかぁ。。。足立区花畑にあるので。。

236上彦名バス停:2004/11/03(水) 22:52 ID:Oem0gVGY
花火・・・もしや。

今日は母校の学園祭最終日。毎年恒例の花火見物に、
松原団地駅までバスで出かけてきました。
今年はけっこう風が強くて、ちょっと怖かったですが・・・。
間近で見たので、いつものことながら首が痛いです。

最初はちょぼちょぼとしかあがらず、いつも「しょぼい」のですが、
学校の周りは、観客がたくさん集まって、意外と盛り上がってます。

あんな狭いグラウンドで、思いっきり回りが団地に囲まれているのに、
毎年続けるのは、なかなか大変だと思います。がんばれ、後輩。

237氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/11/05(金) 00:30 ID:0ZOan6cM
彦女史
松原団地駅より徒歩10分のあたりにあるやつです?

わたくしは高校までしか出てませんが、会社の入社試験をあすこでしたのですわよ?

238ねこ:2004/11/05(金) 22:11 ID:1NbNe/VE
松原でもあったんですね。ウチからは遠いな〜>音

239かえる:2004/11/13(土) 00:14 ID:tIzJ8Ei.
11月9日にディズニーシーに2年ぶりに行ってきました。
平日は空いてますな。
人気アトラクションも最大10分待ちでFP使う必要なかった。
やっぱランドのほうが人は多いみたいです。

240MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2004/11/15(月) 21:31 ID:SJR4eHrs
おぉ、私もその日、ランドに行きましたよ!
ランドはそこそこ混んでました。
バズは65分待ち。。。

241MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2004/11/15(月) 21:36 ID:SJR4eHrs
連続、失礼。

みかん狩りに行こうかと思ってます。
でもみかんじゃちょっとしょぼいですよねぇ!?
入園料300円だそうですが、スーパーで10個300円くらいで売ってる。
・・・微妙w

242かえる </b><font color=#FF0000>(xCHceaIo)</font><b>:2004/11/16(火) 04:01 ID:K4JVZ.6g
やっぱりランドの方が混んでましたか。
シーはモノレール使わないといけないので面倒だし魔法の国テイストが少ない。
大人にはそっちの方がいいのだろうけどある意味中途半端かも…
人ごみが嫌いなオイラには丁度いいんですが。
アルコール販売店も多いしw

243百太郎:2004/11/16(火) 11:24 ID:v8C5WB/2
ハロウィンシーズンにナイトパスでTDLに逝ってきました。
激混み!8時の段階で軒並み1時間半〜2時間待ちでした。
やっぱこの時期は混みますね。

>かえるさん
TDSは大人の遊園地(wつうコンセプトなんで
マターリ楽しめるのがいいのかも。
ブラビッシーモは最高評判悪いみたいですが、、、、
造り込みはいいんで私は好きだったりします。
来年のローラーコースター&再来年のタワーオブザテラーに期待です。

244かえる </b><font color=#FF0000>(xCHceaIo)</font><b>:2004/11/16(火) 18:29 ID:F/5b89OQ
ブラヴィッシーモはオイラも好きですが… Docomo金持ちだなぁと思ったです。
クリスマス限定イベントの方がよっぽどショボかったっす。
キャンドルなんとかっちゅーの。

シーは暗い場所にベンチが多いのでカップルが多いです。
なんにしても座るところが多いの年寄りには嬉しいw

245リンゴ太郎:2004/11/16(火) 23:31 ID:.aTdaUoc
すごくちっちゃな声で・・・いい年してデヅニイランドかよ・・・

先々週、野田の清水公園行って来ました。
紅葉もしてないし、花も咲いてないのに入園料取るし。
マスの塩焼きが旨そうでした。バーべーキューが旨そうでした。

246東町Mac:2004/11/17(水) 00:24 ID:gRNcX2ts
>>241
去年は早く行き過ぎて、ミカン酸っぱかった…。
今年は気を付けるつもり…。

清水公園は、すべてのものにお金とるので、もう二度といかないかも…。
…でもキャンプはしてみたいかな。

247MVX:2004/11/19(金) 20:20 ID:P3RbCO4A
TDL、子供は結構怖がるんですよね。
ホーンテッドマンション、シンデラ城、ピーターパン、白雪姫。。。
しかも身長制限があったりすると、もう半分以上乗れない。
バズとハニーハントに何度も乗るしかない。。。
子供はシーに行きたいと言ってます。

みかん狩り、日曜日に行くかもです。
子供がカゼ気味のため未定。

248東町Mac:2004/11/23(火) 00:14 ID:7sLTI8hY
↑行ったのかしら?天気メチャメチャ良かったけど…

249東町Mac:2004/11/23(火) 18:07 ID:XIPvduS2
今日は筑波山に行って来ました。紅葉はギリギリセーフ。
鳥居手前の駐車場にクルマを止めて(なんとタダなのね)ケーブルカーで頂上まで。
結構人出も多かったです(天気良かったしな)。

250MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2004/11/25(木) 20:42 ID:SJR4eHrs
日曜日、行きませんでした。
子供が絶不調で。。。

ケーブルカー乗りましたか。次回はロープウェーどぞ。

253東町Mac:2004/12/15(水) 00:33 ID:q3mmNyUY
秋葉原駅前の工事中ビル、本日よりクリスマスイルミネーション点灯。
そうとう高い

254東町Mac:2004/12/16(木) 00:38 ID:n/L4RRaU
もっと以前からやっていたようでした。
しかも今日は点いていなかったし…

255百太郎:2004/12/16(木) 17:19 ID:v8C5WB/2
またニセ情報ですかぁ(ニヤニヤ

256東町Mac:2004/12/17(金) 01:05 ID:1/Ydw9hw
違わい!

257東町Mac:2005/01/09(日) 16:18 ID:SfkW2/nE
やっとLALAガーデンつくばへ行って来ました。
秋葉原でよく入るレモンステーキの店があった。

今日の高速は結構横風を感じましたね。

258MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2005/01/13(木) 21:46 ID:SJR4eHrs
あした、スタッドレスに替えようと思ってます。
週末に備えて。。。

259リンゴ太郎:2005/01/15(土) 16:06 ID:.aTdaUoc
雪降りませんね・・・降らない方がありがたいんだけど。

260MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2005/01/15(土) 23:40 ID:SJR4eHrs
いちご狩り、行ってきました。
スタッドレス履いたので、雪でも行ってやろうと意地になってました。
ま、雪は降りませんでしたが。
場所は毎度おなじみ、茨城県・千代田町。大人1500円でした。

ちなみに2月に入ると1300円に値下げになりますよ。

261東町Mac:2005/01/16(日) 00:17 ID:.BONFGiI
去年みかん狩りに行った時は、まだ酸っぱくて…

262MVX </b><font color=#FF0000>(MVXNoMX2)</font><b>:2005/01/16(日) 17:43 ID:SJR4eHrs
結局今日も雨でしたね。
ま、来週スキーに行くかもなのでいいんですが。

いちご、甘かったですよ!ちょっと高いけど。。。

264MVX:2006/01/13(金) 21:24:06 ID:P3RbCO4A
1年ぶりにageたりして。

いちご狩り行ってきました。
>>260見たら去年も同じ金額だったのね。
相変わらずウマーでしたよ。

茨城の千代田町が合併してかすみがうら市になってました。知らなかった(汗

265東町:2006/01/13(金) 23:35:54 ID:h9e6O9o2
なんだー、どうせだったらあと3日待てば丸1年だったのにー。
(ってそういう問題じゃねえってか)

266なかよし公園:2006/01/18(水) 23:04:10 ID:1W3ngH3s
JJクラブってご存知ですか?
ここら辺だと岩槻と千間台。
時間制のゲーセンみたいなところです。
ゲーセンといってもゲームだけではなく。卓球、ビリヤード、ダーツ、カラオケ
釣堀、バスケ、etc.色々楽しめます。
先日、子供達を連れて行ったら、いたくお気に召してました。
岩槻の方はとなりにスーパー銭湯もあるので、軽く汗を流して温泉というのもいいかも。
但し、ゲームは古いのしかないので、ゲーマーの方は物足りないでしょう。

267百太郎:2006/01/20(金) 20:27:13 ID:0XWm28O.
本庄の会員になってますよ(w
ビートマニアとかあって懐かしかったです。

268東町:2006/03/12(日) 22:11:19 ID:XtiKPGOQ
アリオ亀有に行ってきました。
地元出身のカミサンに何度も「ここ、亀有だよね」と聞いたほど
亀有ではありませんでした。
食べ物はみんな美味しそうだったー、うーー。

あと質問なのですが、今度三郷市仁蔵に「三郷温泉めぐみの湯」というのが
出来るそうなのですが、場所及び詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?

269なかよし公園:2006/03/13(月) 20:37:52 ID:vJi3lsUE
まちbbsの三郷スレでちょっと前に話題になってましたよ。
なんでもかけ流しだそうで。

270東町:2006/03/14(火) 01:07:40 ID:jdKvx3/g
かけ流し?

271なかよし公園:2006/03/14(火) 10:42:24 ID:5rLn2NjI
お湯を循環させていない温泉の事だと思います。

272東町:2006/03/14(火) 23:39:37 ID:LIq5drAQ
なあるほど、そうなんですか、どうもありがとうございました。
それにしても以前からおかしいと思っていたんですよ。
こんなに広大な土地の余っている三郷にスーパー銭湯がなかった事が。
(人口が少ないの?)
いつも流山や野田に行っているので、近場は嬉しいです。
でも、知っている人にあったら、なんかちょっと恥ずかしいかも…。

273上彦名バス停:2006/03/15(水) 17:13:40 ID:PbO.T5D2
>272
あ、それはありますね。ちと恥ずかしいかも。

スーパーな銭湯じゃなくても、普通の銭湯がちょこっと豪華になっただけでも
うれしいです。駅前希望。
夏の蒸し暑い日、仕事帰りにひとっぷろ浴びて帰ると、気持ちいいですよ。

274東町:2006/03/15(水) 21:44:46 ID:YaIL5g02
湯船(?)に入って横に彦さんがいたらスゲー恥ずかしいかも…エエッ!

275かえる:2006/03/16(木) 09:44:01 ID:miSe.asI
オイラも野田にある潮の湯に行ってますた。
新三郷操車場跡地あたりに出来ればいいんだけどねぇ。

彦姉が横にいたらオパーイがみれry

276上彦名バス停:2006/03/16(木) 23:18:16 ID:zFy42mxk
お〜〜〜〜い!そんなわけないでしょ!!!

っていうか、別におっぱいを見られるぐらい、いいけど。
見る?

277よつかど:2006/03/17(金) 09:35:07 ID:8Hfysmo6
見るに一票!

278上彦名バス停:2006/03/17(金) 15:04:14 ID:PbO.T5D2
>>277
よつかどさん、ROMってたんですか?
すごいいいタイミングで登場ですね。

279かえる:2006/03/17(金) 23:34:36 ID:pODUW6RM
見せてもいいんかい!
だったら見せろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!!www

280上彦名バス停:2006/03/18(土) 01:06:40 ID:zFy42mxk
みんなおかしいよ(^_^;)
だって、「授乳」という崇高な行為をしている乳ならともかく、
私の乳は無職です。
皮膚の下に脂肪が入っているという点では、腹の肉と同じです。
走ると揺れる点も一緒です。
私にとっては乳も腹ニクも同じポジションなんですけど・・・。

281かえる:2006/03/18(土) 03:03:57 ID:kgmSz3nc
仕事から今帰宅(そんじゃ前回のは仕事中かよ)
任務についているオパーイは子供のもの
無職オパーイは仕事に疲れた男のロマンなのだよ…

つか、よつかどさんこんな時だけ出てくるとはw

282よつかど:2006/03/18(土) 09:52:18 ID:8Hfysmo6
反応しないと、「もう、終わったな!」と思われちゃうでしょ?
この歳になると、妄想するだけでも、長生きするんでは無いかと誤解してまつ!

283東町:2006/03/19(日) 00:25:03 ID:7cq8eMyk
おっ、結構盛り上がってるじゃぁねえか、凄ぇなあ、やったね彦さん。
「男のロマン」…んー、まさに!

284上彦名バス停:2006/03/22(水) 00:12:52 ID:zFy42mxk
男ごころはわからん(^^)

285なかよし公園:2006/03/26(日) 22:04:27 ID:QGBrWn9o
私が子供の頃はCカップでボイン(死語)と言われたものです。
今はCが標準。Jカップなんていうのもいますからね。

286なかよし公園:2006/03/26(日) 22:07:14 ID:QGBrWn9o
全然お出かけ情報じゃなくなってる・・。
ちょっと話題を戻して仁蔵の温泉のHPができたみたいですね。
ttp://www.meguminoyu.com/

287開通します:2006/03/28(火) 13:50:56 ID:E58/g7iw
4月4日 常磐下 笹塚交差点から草加方面左
宮田商店横の道。常磐道・首都高入り口まで一直線です。 三郷北中を回らず
にそのまま行けるようになります。今はまだ給食センターがありますが
戸ケ崎の方に移動しその後また、跡地に正規の道路を建設します。

288東町:2006/03/29(水) 00:39:24 ID:SsnYmmho
おー、なかよし公園さん、情報サンクスです。
いやー、ワクワクするなあ。
プールはスイミングの会員専用なのかなあ?

289かえる:2006/03/29(水) 01:25:34 ID:UkvLyQ1A
ずっとボーリングしてたのは温泉掘ってたのか。
早稲田スイミングの分室って感じみたいだから会員制では?

そういや日曜に久々に三郷公園行ったら駐車場が有料に!Σ(´曲`;)
1時間200円、以後30分ごとに100円…
辺鄙なとこでやたらたけーよ!
しかも帰りは料金所渋滞で100円余計に取られた。
もういかねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン

290東町:2006/04/01(土) 22:31:43 ID:NQqWW9vs
今、フレスポ八潮に行ってきました。
明日までレンタルDVD99円ってことで10本借りてきた。

291なかよし公園:2006/04/02(日) 21:05:21 ID:AQwT9tNM
明日は子供を連れてスケートに行くかも。
ミーハーだから(藁
楽しかったら報告します。

292上彦名バス停:2006/04/03(月) 10:09:24 ID:7gRKioC2
東町さん、フレスポは混んでましたか?
行ってみたいけど、混んでいたらいやだなぁ・・・と思って。

293東町:2006/04/03(月) 22:09:58 ID:bdbKVP2Y
たいしたことないですよ。
俺、混んでいるとこ嫌いだから。

294名無しさん:2006/04/04(火) 16:59:16 ID:d/TVyK0.
結局スケートには行かず。皇居近くの科学技術館へ。
駐車場が安くて感激!安上がりな休日でした。
お子様が小学生以下ならオススメ。
大きなシャボン玉の中に入れますよ。

帰りはフレスポにちょいと寄りました。
ゲーセンが無駄に広い。すごく綺麗ですけど。
ボーリングしに行く以外はピアラで十分かと。

295なかよし公園:2006/04/04(火) 21:09:56 ID:d/TVyK0.

ありゃ、ハンドル入れてつもりだったのに。

296なかよし公園:2006/04/04(火) 23:29:15 ID:udRgJmhU
あっ、そうだフレスポのゲーセンにガンダムのカードゲームありましたよ。

297なかよし公園:2006/04/05(水) 21:47:38 ID:otWE1yw6
きょうもなぜかフレスポへ。
別に好きなわけじゃないんですが・・。
なんか構造が複雑でエスカレータに乗るのに外に出なくちゃいけないとか
寒い日はちょっと嫌かも。
タイ料理の食べ放題がありますね。
大してうまくないのはわかっていても、何となく食べ放題って好きなんですよ。
各テーブルの上にタイスキ用と思われる鍋がセットしてあったんで、興味津々。
どなたか行かれた方います?

298ねこ:2006/04/05(水) 23:03:22 ID:ODFt4er6
お久しぶりです。

今日フレスポ行きました。初めて建物内をウロウロして迷いました(汗
私もあの構造に納得いかないw今日は特に雨で寒い日だし。。。

で、タイ料理屋に行きましたよ。ランチの食べ放題だけど。。。種類が少ない。
味も微妙。。。もう行かないw
でもディナーはどうかな。。。
あ、私が行った昼間は鍋なかったです。

299かえる:2006/04/06(木) 01:36:12 ID:liv/mlqs
なんちゃってタイ料理だから仕方ないと思われ。
そもそもタイスキ自体がタイでのなんちゃってしゃぶしゃぶだし。
あちらではあれが日本のしゃぶしゃぶだと思っています。

タイ料理って言えば今月の中旬に仕事でまたタイに行きます。
訪タイは半年振りで年に2回は行くことになりそうです。
丁度時期がソンクラーンと言うタイの正月で水掛祭りがあります。
恐らく1日びしょ濡れでしょう(笑)

300なかよし公園:2006/04/07(金) 19:12:05 ID:1UmgjiIo
なんであのロケーションにタイ料理ができたのか不思議。
イマイチと分かりつつも1回は行ってしまいそう。
タイスキは日本からタイに渡って、また日本に帰ってきたって
感じなんですね。なるほど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板