したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

---ウブドのロスメン---

1バリ好きさん:2003/08/30(土) 10:45
ウブド内、または周辺の安宿情報ください。
できれば…
・一泊¥2,000(朝食つき)まで
・ロスメン初挑戦や女性一人旅でも安全な
・近所にレストランやワルンがある
ところでお願いします。

874バリ好きさん:2009/07/22(水) 00:07:28
バリの"悪評"は、
嫉妬で風潮されることもある。

875バリ好きさん:2009/07/22(水) 00:34:50
とりあえず、「吹聴」と「風潮」の違いくらいは理解してから物言え。

876バリ好きさん:2009/07/22(水) 01:00:56
ワロww!

どうせ時間的に

777 名前:バリ好きさん 投稿日: 2009/07/22(水) 00:04:22
ガルーダのパイロットとか、外交官とか銀行員とかいうけどあの人々は違った意味で
あくどい。

と同一だな、なにか吹聴されて風潮だと思い込んでいることを書き込みたいだろな。

877バリ好きさん:2009/07/22(水) 10:37:10
↑同一探し警備隊長www
IP確認したか?

878バリ好きさん:2009/07/22(水) 12:13:53
で、Dewi Sriはいいの?悪いの?

879バリ好きさん:2009/07/22(水) 16:48:49
>877
確認シマスタ。

このスレの>>874http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2192/1237120171/777
は、全くの別人であります。

880バリ好きさん:2009/07/22(水) 17:25:21

なんでもいいけど何故必死、この流れで?
で、dewi sriはいいの?悪いの?

881バリ好きさん:2009/07/22(水) 18:21:48
だから〜Dewi Sriは、ボロボロだって言ってるじゃん。

>>874
ジャワ人は悪人とバリ人に吹き込まれている日本人とあなたは同等。
聞いた事を書きたい頃具合なのね…。悪評は全て嫉妬?( ´,_ゝ`)プッ
少なくとも私は経営者も運営者も周囲の人たちも知ってる。
だったらあんたがdewi sriに泊まってレポすれば〜w
あんなちゃんと建てた宿で、あの便利な立地!
なのに、あれだけボロボロになってるし、あんまり話題にもされないんだから、
何も無いわけないじゃん。

882バリ好きさん:2009/07/23(木) 16:19:43
日本人オーナーではないお勧めのロスメンありますか?
ホットシャワーがいいです。10万ルピアぐらい希望

883バリ好きさん:2009/09/26(土) 14:18:48
dewi sri女の子同士なら絶対にやめといたほうがいいよ。
行くなら男同士かカップル、家族で行くべし!
私はボロボロとかはあんまし気にならないんだけど、
スタッフ以外の人間が出入りしたり接客したり寝泊りしてる。
そのスタッフ以外の子に好かれたりとかして落ち着いて過せなかった。
「何でそうなるわけ??」ってなややこしい事になったり。

勝手に好きになってきて勝手に「何でボクに振り向かない??」

まじはぁ??!って思った。こっちは客だよ??!
そんなそぶりした覚えないし。
結局5日間のところ、3日でギブアップ。別の所に宿替えしました。
あののんびりした場所は好きだけど、もう二度と行かない!!

884バリ好きさん:2009/09/26(土) 16:12:47
了解です。 ∠( ̄∧ ̄)

885バリ好きさん:2009/09/26(土) 21:43:22
女性一人旅に安心な宿と紹介されてても
そうじゃない場合もあるよね。その人がただ単に何もなかっただけで。

886バリ好きさん:2009/09/28(月) 21:47:38
とか、いろいろ言うていますがー
レディースオンリーができたところではやらないのがバリ島。

887バリ好きさん:2009/09/28(月) 23:49:01
だな。

888バリ好きさん:2009/09/28(月) 23:51:48
バリってさ、了解調和的冒険心の満足あるもんね。ある意味。
そこそこ安全観光地で、日本人にも馴染むし。

889バリ好きさん:2009/09/29(火) 23:15:27
そうした甘い認識と
ここのジゴロ関係のスレで狂乱しているような底たちが群れるため
当然治安も悪化

の結果が
http://d.yimg.com/hb/xp/dtik/20090929/14/4128730879-wanita-jepang-diduga-tewas-dibunuh-di-kuta.jpg?x=285&y=188&sig=Ce8uN20yAnbNbWqVAityeg--

合掌。

890バリ好きさん:2009/09/30(水) 12:53:22
この足の画像って何??

891バリ好きさん:2009/09/30(水) 13:03:59
犠牲者の足じゃない?

892バリ好きさん:2009/09/30(水) 14:08:18
下半身裸だったからレイプされたと見られてるんじゃ。
ズボンつけたのかな。
陰毛が見える写真のほうがリアリティーあるな。

893バリ好きさん:2009/09/30(水) 18:21:26
>>889
底はその時楽しければいいと無茶やってるけど、
どんどん乱れていって迷惑だな。

894バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:47:24
旅行社の添乗員しててリタイアした人が言っていたよ
80年代はパスポートや財布入りバック置き忘れたお客さんがいても
お店の人、ずっと待っていてくれたって。
昔から引ったくりやナンパ師もいないではなかったけど
90年代後半から凶悪犯が急増したのは
やっぱり97年の通貨危機がきっかけかなって。

895バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:50:09
97年の通貨危機以降、物価が高くなったので、
以前のような余裕がない。
人を思いやる良さが消えてしまった。

896バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:51:47
>>894です
加えて、観光客の見識の低さとマナー低下は
質の悪い労働力を招くのは必然だって。

その元添乗員さん、中国華南南部は90年代前半まで
もー台湾もだめーって
お金で安全を買える米領とかにリゾートもシフトしていくかな〜〜?って

897バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:53:52
人を思いやる良さが消えたんじゃなくて
普通に、地道に働く感覚が麻痺した人が増えたんじゃないかな?

898バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:55:52
言えてるよな。
バリなんかに来る日本人って他人のこと
お構いなしに振舞って
観光地を破壊していっちゃうもんな。

もう、諦めて観察してるよ。

899バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:59:21
一日付き合えば現地の感覚で半月分とか一月分とかの稼ぎになるし・・。
昔はかたくなだったバリアガの村や風葬地も、今はウェルカムだもんな。
ま、バリはとうにスダァだけど。

900バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:00:28
観光地は消費されていくってことかー
なんだか寂しいね。

901バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:03:51
観光地は壊れていく運命にあるね。
一攫千金の輩が集まって乱れていく。
昔のバリは良かったけどね。

902バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:06:57
大手資本の進出で貧富の差が拡大したとかならまだ話はわかるけど、
日本の小娘の小遣い銭が、一部のインドネシア人とその周囲の人たちに
影響を及ぼしたりしているのだから、環境破壊に近いものを感じる。

903バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:07:53

そー言う発言すると、必ず突っかかるバカいるよね。
年寄りかよ!とか 変化して当たり前!とか
でも、ホント、よい時期があったよね。
私は、蛍光灯もあんまり普及していなくて
オレンジ色の(アセチレン灯かな?)光に包まれていた
夜のバリが忘れられないです。

904バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:13:19
2000年代になってウブドゥの変化たら・・・。
都会じゃん。

905バリ好きさん:2009/10/01(木) 09:01:27
ウブドはだんだん行くだびに変わっていく。
昔の素朴さを失いつつある。
というより、もう既に失われた。
もうこの町に行くことはないだろう。

906バリ好きさん:2009/10/01(木) 09:49:00
変化していくのは仕方がないけれど、其処の「良さ」がなくなったら行く意味なくなっちゃうよね。

907バリ好きさん:2009/10/01(木) 13:49:24
>>906
世界各地で同様のことが進行中

908シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

909バリ好きさん:2009/10/04(日) 01:15:16
>>907
日本人が好む観光地に顕著なのは何故だろうか。

910バリ好きさん:2009/10/04(日) 01:31:38
日本人観光客はシロアリみたいだもん。
特に東南アジアでは。

911バリ好きさん:2009/10/05(月) 16:53:31
華僑系とオージーのおかげで土地バブル。

912バリ好きさん:2009/10/05(月) 21:01:10
確かに十数年前までは、OLの貯金で結構な土地が買えたわ。
買ってないけれど。

913バリ好きさん:2009/10/08(木) 15:25:19
あーぁ ふぅ

914バリ好きさん:2009/10/08(木) 22:48:58
?鞭な池沼のため息?

915バリ好きさん:2009/10/09(金) 14:59:23
もうやだあああああああああああああああああ

916バリ好きさん:2009/10/10(土) 17:40:08
>>915
何があったかわからんけど
お互い頑張ろうぜ。。。。。。。

917バリ好きさん:2009/10/10(土) 22:23:57
レイプされたのかな。
殺されなかったら御の字だろ。

918バリ好きさん:2009/10/13(火) 23:32:09
不動産詐欺被害者?

919バリ好きさん:2010/02/07(日) 23:50:50
イブイブインって宿を知っている方いますか?
昔に泊まった事があるのですが、今でもやっていますか?連絡先知っていたら教えて下さい。

920バリ好きさん:2010/02/10(水) 21:42:22
イブイブやってたと思いますよ。友人が部屋を見せてもらったと。

921バリ好きさん:2010/02/11(木) 15:54:13
今、いくらぐらいですか?

922バリ好きさん:2010/02/12(金) 19:51:33
値段はわからない。情報求む!

923バリ好きさん:2010/02/13(土) 01:44:36
どなたか情報お願いします!

924バリ好きさん:2010/02/14(日) 18:01:24
要情報提供者

925バリ好きさん:2010/02/15(月) 08:29:27
電話すればいいだろカス

926バリ好きさん:2010/02/15(月) 19:36:14
じゃあ、連絡先は?教えて!

927バリ好きさん:2010/02/15(月) 20:29:16
>>925
てめえが電話して情報提供できねなら書き込むな カスのカス!

928バリ好きさん:2010/02/15(月) 20:52:28
んだな

929バリ好きさん:2010/02/15(月) 21:33:50
カッス〜ン

930バリ好きさん:2010/02/15(月) 22:39:26
ホレ
361-974833

931バリ好きさん:2010/02/16(火) 15:02:07
♪エステサロン♪のスレで話題になってた
アジアンプロフェシーのオーナーやすこさん
って、上のイブイブインのオーナー?

932バリ好きさん:2010/02/16(火) 17:53:41
電話つながらないよ。
オーナーは、今は違うみたいだよ。

933バリ好きさん:2010/02/18(木) 16:58:50
某旅行会社のガイドに教えてもらったお店でガムランボールを買って、身につけて観光していました
スミニャック〜クタあたりをぶらぶらしていたところに、偶然現地で働いているという日本人に遭遇
関西弁を話す女性で、一緒にいた男性は日本で8年間、大使館で働いていたとのこと
身につけていたガムランボールを見て、
「それ偽物じゃない?あそこ(確かシルクなんとかと言ってた)で売ってるものは、
私達からすれば500円の価値しかないものだよ。シルバーじゃなくて銅でできてる。
良かったら本物のショップに案内するよ、あそこはエ●●●ルのアツしもこないだ来たよ」
と言われた
日本人に会えたことがうれしくて、また男性も大使館で働いていたなら…と安心してしまい、車でお店まで案内してもらった
ここ読んでゾッとした…まさかこれって有名な関西人の女のことだったの?
当時は、旅行会社のガイドにだまされた〜って凹んでたけど、実際はどっちが詐欺師なんでしょうか
何もわからない自分たちに親切してくれて、ものすごく嬉しかった分すごい悲しいわ

934バリ好きさん:2010/02/22(月) 16:43:31
最近、ウブドのロスメン高くね?

935バリ好きさん:2010/02/22(月) 23:36:18
インドネシアの経済成長が著しいので
昔みたいに安くないわけです。

936バリ好きさん:2010/02/23(火) 12:45:53
レスタリがプールできたんだってよ

937バリ好きさん:2010/02/23(火) 19:19:51
前はなかったの?

938バリ好きさん:2010/03/22(月) 11:18:49
'98年に、今で言うストリートビューみたいにしようと思って
ウブドの町を600枚近く写真撮りまくったデータが
MO整理してたらでてきたw なつかしー♪

939バリ好きさん:2010/03/24(水) 10:38:56
その写真、どこかで発表する価値あると思うよ〜!
てか、見たい。

940バリ好きさん:2010/03/24(水) 17:01:47
25年前の写真ならすごいね。
ジャラン・モンキーフォレストなんか田んぼばかり。

941938:2010/03/24(水) 19:47:16
>>939
最初に行ったのは'92なんですけど、だんだん変わっていくなぁと思って、ようやく記録したのが'98年末…。
幸い撮影メモも見つかって、どれがどこの写真かは把握できるので、これからちょっと時間みつけて、写真同士をリンクさせたページでも作ってみます−。
超気長にお待ちください(笑)

942バリ好きさん:2010/03/24(水) 20:34:49
>>941
楽しみにお待ちしております

943バリ好きさん:2010/03/24(水) 20:35:33
>>940
なんで25年前?98年なら12年前じゃない??

>>938
MOってのも懐かしいw
ぜひアップしてください。楽しみにしてます。

944バリ好きさん:2010/03/24(水) 21:07:55
15年くらい前、ギリ12〜3年前まではウブドゥも良い田舎でしたね。
逆に、その頃のクタ・レギャンのお祭り的人だかり風景はなくなり
昔を知っている人には、なんだかくたびれたところになってきましたね。

945バリ好きさん:2010/03/24(水) 21:29:35
全体的に魅力半減ですかね。
これも時代の流れ。

946バリ好きさん:2010/03/24(水) 22:17:42
90年代後半から200年初頭まで
年に一回の家族リゾート旅行は、主にバリでしたが
経済的メリットを考えても、豊かな自然環境や素朴な人々との対話などからも
今は東マレーシアにシフト。
昔のバリ、特にウブドの開放感が懐かしいー。
写真のアップ楽しみです。

947バリ好きさん:2010/03/24(水) 22:19:12
200年→2000年でしたー、ごめん。

948バリ好きさん:2010/03/25(木) 21:11:36
素朴な人となるとバリじゃないね。
同意。

949バリ好きさん:2010/03/25(木) 22:43:16
豊かな自然となるとバリが、サバ・サラワク(東マレーシア)に適うわけがない。
同意。

でも・・・近年、開発が激しいね。ボルネオもそろそろ・・かな?

950バリ好きさん:2010/03/25(木) 23:11:08
ってことで 今更なにがウブッのロスメン?昔の幻想の引きずり?
で、このスレ終了〜〜〜

ってなると
バリビギナーや妙なフリーク(含む・嫁及び予備軍)に強烈に反応されるであろう。

曰く:本当のバリを理解していない!
曰く:昔を語るな年寄り!
曰く:バリの伝統文化云々・・!

951バリ好きさん:2010/03/26(金) 03:52:57
>>950
べつに煽りじゃなく、「終了」だと思えば来なければいいだけで、
好きで集まってる人の所に押しかけて「終了」とか言う事こそ、悪趣味以外
何物でもないのでは? 例えば私はオセロには全然興味無いけど、オセロ趣味の
サイトに行って「PCソフトでも絶対人間が敵わないゲームなんてやって
何が楽しいの?終了〜」とか言いに行く趣味は無いですよ。
単に、ご自分がいいと思う所に関するスレへ行かれれば良いかと。

952バリ好きさん:2010/03/26(金) 06:58:42
懐古するのもまたよし。
急激に変化したことがわかっていいじゃないか。

953バリ好きさん:2010/03/26(金) 07:02:00
日本だって物凄く発展してるのに、バリだけが昔のままである訳無いだろ。
携帯で連絡出来るようになって便利になったと思ってるはずだし
無くなったら不便だと思うだろ。
マレーシアの一部が素朴だと思っても、携帯、ネットが使えるし
貧しいラオスやカンボジアでも、携帯、ネットはあるよ。

10年前を知ってる人は随分変わったなぁと思うし
20年前を知ってる人は別の国になってしまったと思ってる。
でも、それは日本も同じ。

時間は進んでるんだからしょうがない。
過去は過去。現在でも魅力はあるし、それが理解できないなら
どこにいても楽しく過ごせないと思うよ。

954バリ好きさん:2010/03/26(金) 09:14:25
インドネシア人曰く「マレーシア人はつまらない」
マレーシア人曰く「インドネシア人は馬鹿」
しかし、バリ島にあってサラワク州にないものは、昔から今でもこの先もあるよね。

955バリ好きさん:2010/03/26(金) 10:03:48
25年前のウブドというのは素朴な田舎で
悪党がまったくいなかった。
今は悪い奴がその辺にうようよ。

物のこと言ってるんじゃないんだよ。

956バリ好きさん:2010/03/26(金) 10:11:31
じゃあ、クチンで騙されボラレた俺って。

957バリ好きさん:2010/03/26(金) 22:30:06
>>950の思う壺か?

958バリ好きさん:2010/03/26(金) 22:42:16
>>953さん
だからネットしにバリにいくわけじゃない。
>>946さんは言及しているでしょ
経済的メリット・住人の素朴さ・自然環境って
それ以外にウブドに魅力を感じるならば行けばいいし
魅力がなくなったと、懐かしむのもありだ。

959バリ好きさん:2010/03/26(金) 23:46:45
東マレーシアだって素朴じゃないでしょ。
ファミリーで行く観光地になってる。
確かにウブドは素朴とは言えない状態だけど。
バリも観光地じゃない田舎に行けば、信じられないほど素朴。
おばちゃんトップレスだし。

960バリ好きさん:2010/03/27(土) 01:21:27
サバ(KK)なんかすごい都会じゃん。
ウブドのあの狭い地域とサバ&サワラクを比べること自体が間違い

961バリ好きさん:2010/03/27(土) 03:50:43
めまぐるしく変化して、とうとうこんなになっちゃった。
というのが、正直な意見。
ま、悪党多数をかわしたりするスリルも楽しい。
馬鹿はやられちゃうけど。

962バリ好きさん:2010/03/27(土) 22:36:14
>東マレーシアだって素朴じゃないでしょ。ファミリーで行く観光地になってる。
確かに最近そうだよね。
昔のよに隠れ家的リゾートも高級ホテルも、JTBやらEISやらののツアーが多くなって・・。
って!それゆーなら、ウブドなんてもっと前からそーじゃん!ってことになっちゃうけど。
KKなんてすごい都会って書き込みあったけれど
洗練はされているけれど、デンパサールに比べれば遥かに小さい町だし。
ただサバとウブドを比べるなよね。
村と州じゃんね、そりゃ解る。

ただね
昔のウブド好きだった・・者にすると
村と比較するのばかばかしいけれど
今は毎夏KK基点かサンダカン基点のわくわく旅
こればっかは我が家の事実なんです。

・・・スレチですね。ごめん。

何年か経って、もっと変化したウブドには行ってみたいと思います。

963バリ好きさん:2010/03/27(土) 22:37:39
EIS..なんのこっちゃHISでした、こめん。

964バリ好きさん:2010/03/27(土) 22:42:05
少し呑んでいるから、もちょっと書き込んじゃう。
ボルネオといえばオランウータンだけど
ラサリアの餌付けの子供タンは別、悲しい話だけど
キナバルの原生林には、野生の彼はただ一匹だけ・・(確認されているところでは)
まったくに、開発の度合いすごいよね、東マレーシア。
行くなら(もう昔のよさは・・・)今!

965バリ好きさん:2010/03/27(土) 23:21:44
私は、もう何年前になるだろうか、たしか2001年だったかな。
トラジャでJTBツアーのオバさんらに会ってびっくりした。
「やっぱり此方に恋人がいるの?」「1人できたん?なんで?」
毎年言語の収拾で行っていただけの学生だったのに〜〜。
それから行く気が失せた。

ウブッ
今更ってか、学生の時っから魅力もなかったよ!

966バリ好きさん:2010/03/27(土) 23:26:06
>>965ですだ
んとね、誤解招かないよう言い訳。
すでに学問的にスダ・ボサンだったわけ、ウブッってかバリ。
観光地としてはまだ魅力に感じるかもね♪

967バリ好きさん:2010/03/27(土) 23:58:49
「言語の収拾」の意味が分からん。何をしてたの?
スダ・ボサンって何?

968バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:02:40
あ、わかんない馬鹿は反応しなくてもいいの。

969バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:12:48
収拾の意味知らないの?

970バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:15:45
言語収拾ってしらないでしょ?
そこから説明しなきゃならないのめんどーだから
馬鹿は反応しないでね♪

971バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:27:14
sudah bosan のどこが学問的なんだよ?
収拾の意味も知らんなら調べろよ

972バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:30:21
学問的にsudah bosan っていってるでしょうーが!
言語収拾・採集の意味も知らなきゃ話にもならないのよん♪

973バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:33:43
もちょっと馬鹿に解説
学問的には「すでにボサン」ってこと!わかる?
言語収拾=標準インドネシア語対応の語彙の収拾採取!わかる?

だから馬鹿の相手は疲れる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板