したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

---ウブドのロスメン---

1バリ好きさん:2003/08/30(土) 10:45
ウブド内、または周辺の安宿情報ください。
できれば…
・一泊¥2,000(朝食つき)まで
・ロスメン初挑戦や女性一人旅でも安全な
・近所にレストランやワルンがある
ところでお願いします。

38バリ好きさん:2003/10/10(金) 19:03
旅慣れてて、ヤバい人間を相手にしない人なら、別にデワンガでも
いいんじゃない?
バリ人の出入りが甘いバンガローやロスメン、他にも沢山あるわけだし。

デワンガは昔はセキュリティーきっちりしてたのにね。残念。

39バリ好きさん:2003/10/25(土) 20:47
デワンガはさあ、バスルームが覗かれる可能性有だね。
ごっつい石をくっ付けていて上のほうがあいてるじゃん。
だから女性二人組みにはキビしそう。 立地条件はいいんだけどね。
やけに広かったなあ、あのバスルーム。

40バリ好きさん:2003/10/25(土) 21:12
それを言うならあの辺の中級ロスメンはみんなヤバイ…バスルーム。

でも、確かにデワンガの風呂場は上があき過ぎだな。
男のオレでも人に見られてるような気がして、
落ち着いてシャンプーできんかった。うんこも。

41バリ好きさん:2003/10/25(土) 23:37
カマルマンディーに関しては、自分も初バリで結構カルチャーショックをうけた。
ジャランラヤウブドのムンブルに泊まったんだけど、トイレで大をしてたら
田んぼで農作業しているおじさんと目が合って、すごく気まずかった・・・。
窓がやたらでかいのにカーテンがないんだもんな〜。

42バリ好きさん:2003/10/26(日) 01:46
>>40
(;´∀`)うんこ..............

43バリ好きさん:2003/10/26(日) 12:20
いーじゃん、野グソしてるみたいで>半露天トイレ

44バリ好きさん:2003/10/26(日) 16:56
開放的だよね♪

45バリ好きさん:2003/10/26(日) 17:01
すっきり♥

46バリ好きさん:2003/10/28(火) 15:13
デウィシタといえば、マシバンガローはどうですか?
オーナーがダンサーだという話ですが。

最近見に行って一番サイテーだと思った宿は地球の歩き方にも載ってるウェニス。
あそこのオーナーがめつすぎ。
日本語が話せるスタッフなんて既に辞めてずいぶん経ってるみたいだし。

47バリ好きさん:2003/10/28(火) 19:01
ウェニスってあのクラスにしては結構高いですよね。

48バリ好きさん:2003/10/28(火) 23:11
>ウェニス
部屋は結構いいんだけどね、市場近いから朝すごくうるさいし、それはまだがまんできるとしても
オーナーめちゃくちゃ感じ悪い。
しかも前金を払わせようとする。
そして払ったにもかかわらず、チェックアウトのときに払ってないとぬかす・・・がめついよな。
値切ると朝飯つけないとか言うしね、さっさとよそ行ったほうがいいよ。
断る自信なかったら足を踏み入れるべからず。
向かいのスラワンハウスの方がまだまし。

49バリ好きさん:2003/10/29(水) 19:06
>そして払ったにもかかわらず、チェックアウトのときに払ってないとぬかす

これはウブド界隈でよく耳にするセコイ設け方です。
1週間も泊まってると前金払ったこと忘れてる客ってよくいるらしく、
知っていてワザと不正に請求するホテルも多いようです。
まあ、お客がうっかりしていればラッキーくらいに思っているのでしょう。
え?このホテルが?というような一般に信頼のあるところでもよくあることなので、
みなさんご注意下さい。

50バリ好さきん:2003/10/29(水) 20:18
前金はレシートもらわないとヤバいね。
ロスメンにレシートなんてあるかわかんないから、やっぱチェックアウト
のときがいいかな。
ディスカウントしたから何泊か前金でっていわれて払ったら、
その夜に南京虫にやられても後の祭りだからね。
一泊しないと、とりあえず。 じゃないと良し悪しはわからないね。

51バリ好きさん:2003/10/29(水) 20:27
そっかー。
長期滞在する条件で値切るのも良し悪しですね。
まずは一泊試しですね。参考になりました!

52バリ好きさん:2003/10/29(水) 22:29
Ubudのゲストハウスで、「プトラ・バリ・ニホン」というところが、奥さんも
日本人で良いと聞きました。詳しい情報ご存知の方いらっしゃいませんか?

53バリ好きさん:2003/10/30(木) 07:24
>52
ネタ振ってるんですか?

54バリ好きさん:2003/10/30(木) 11:46
>>53
ネタのある宿なんですか?オシエテー!

55バリ好きさん:2003/10/30(木) 16:29
>>52
部屋の画像がないんでなんとも言えませんが
結構お値打ちみたいですよー。
http://homepage2.nifty.com/ubud/putrabali.htm

56バリ好きさん:2003/10/30(木) 17:04
空港送迎Rp100,000というのは魅力ですね〜。
今、空港TAKSIはそれ以上かかるはずです。

5752:2003/10/30(木) 21:33
55さん、56さん
ありがとうございます。
お部屋の写真があるといいなあ。
でもかなりお値打ちですね!ここに決めようかな

58バリ好きさん:2003/10/30(木) 23:06
プリアタンのどの辺だろ?

59バリ好きさん:2003/10/31(金) 00:28
>52
う〜ん、初心者の方やバリになれていない人には
あんまりオススメしないです。
オーナーが日本人の宿だからっていいとは限らないです。

>56
この間タクシー乗ったら105000だったですよ、あんまり変わらないです。

60バリ好きさん:2003/10/31(金) 00:59
>>59
空港タクシー'03
dari空港 keウブド Rp.115,000

61バリ好きさん:2003/10/31(金) 12:28
>>59
そうですか。あんまりバリに慣れてない人には勧められない宿なんですね
お部屋とかどんなんだろう

62バリ好きさん:2003/10/31(金) 18:18
ハヌマン通りとかもっといい宿がいっぱいありますよ。
わざわざプリアタンなんて遠いところに泊まることないとおもいますが・・・。

63バリ好きさん:2003/10/31(金) 20:16
プリアタンといっても広いからなぁ。
61さんはどこの近くがいいの?

64バリ好きさん:2003/10/31(金) 23:50
>61
バリの安い宿やロスメンは部屋の内容というよりはスタッフの対応如何によって
快適に滞在できるかできないかが決まってくると思います。
いくらいい部屋でもオーナーがひどかったり、スタッフが超ナンパ野郎な
宿はいっぱいあって、そういうところに泊まっちゃうとホント疲れますよ。
ま、南京虫が・・・っていう宿も困るんですけどね。
だから最初の1泊くらいは予約したほうがいいけど(特に初心者なら)
実際に見に行ってから決めたほうが確実だと思います。

6552:2003/11/01(土) 00:44
>>62 63 64のみなさま
アドバイス色々ありがとうございます。
今日改めてUbudの地図を見たら、プリアタンというところは中心街から
やや離れたところなのですね。ハヌマンやモンキーフォレスト辺りのほうが
宿が多いみたいですね。
いい部屋でもオーナーがひどいところもあるんですか。勉強になりました。
1泊目は無難そうなところに、2泊目は何件か実際に見て決めようと思います。

66バリ好きさん:2003/11/02(日) 16:06


わたしはウブドに泊まるなら、あえてプリアタンやツブサヤ辺りに決めます。
まあ、旅の目的と好みの問題ですね。

67バリ好きさん:2003/11/02(日) 16:53
踊りやガムランを習うなら、プリアタン辺りの宿がいいよね〜!

68バリ好きさん:2003/11/03(月) 00:32
ウブドの初心者向けロスメン教えて下さい。
下のような事情で1泊だけロスメン体験したいのですが。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2192/1065710215/27

69バリ好きさん:2003/11/03(月) 08:37
>>68
ヌサドゥアからウブドで一泊ね。
初心者向けというのは、ヌサドゥアの良いホテルなみの設備ってこと?
(共同じゃなくて)ホットシャワー付の部屋とか。
ウブドは朝は涼しいから、水シャワーはキビしいよ。
あと、覗かれにくい部屋かなあ、条件は。
ナンパ野郎にも注意が必要だし。外国人租界のヌサドゥアから来るとちょっと
用心したほうがいいかな。クタほどではないにせよ。

70バリ好きさん:2003/11/03(月) 14:10
>68
3人だそうですが、ロスメンの部屋は一人ずつ別々?
3人泊まれるほど広い部屋ってロスメンだとかなり限られそうですが・・・
ツブサヤのファミリーゲストハウスとか、部屋の種類も多いし日本人が
結構利用しているみたいだし、どうですかね。
あんまり便利な場所じゃないですが。

71バリ好きさん:2003/11/03(月) 14:10
>>69
詳しいアドバイスありがとうございます。
ホテル並の設備は期待しないのですが、ホットシャワーは欲しいです。
(…という時点でホテル並なのでしょうか?)

覗きがあるというのは予想してませんでした。
やっぱりバリ初心者には無理かなぁ・・・。
友人らと相談して考えます。

72バリ好きさん:2003/11/03(月) 14:14
>>70
チャットなみの同時カキコだったみたいですね。

なるほどロスメンは部屋が狭いんですね。
それも考えていませんでした。
やはりウブドは観光だけして
ヌサドゥアにホテルに帰ったほうがいいですねー。

ツブサヤのファミリーゲストハウス
ガイドブックにも載っていたので一応検討してみます。

73バリ好きさん:2003/11/03(月) 15:23
とりあえずウブドに行ってみて、ロスメンというものを
見学させてもらえばいいのでは?

それで(-.-;タラー となったら止めとき。

74バリ好さきん:2003/11/03(月) 16:52
10月にバリに行ったとき、ヌサドゥアに泊まったけどウブド無料ツアーがありました。
自由時間は中心部のパサールで1時間くらいだけだったけど、73さんの言うように
まずはこの手のツアーで自由時間中にロスメンを見てみれば。
それで気に入れば、次回はウブド滞在のツアーで行くとか。
あ、ロスメン体験が狙いだったね。 じゃ、航空券だけ買って行くのかな。

75バリ好きさん:2003/11/08(土) 01:04
ロカハウスにとまったことある方、いらっしゃいませんか?
「好きになっちゃったバリ」という本にも紹介されていたので
見に行ったら満室で見られなかったのです。

76バリ好きさん:2003/11/09(日) 21:58
UBUDでエアコン付きのロスメン教えてください。

77バリ好きさん:2003/11/09(日) 23:08
ウブドで¥2000以内でACはちょっと難しいかも・・・

78バリ好きさん:2003/11/10(月) 21:31
2000円超えてるところで、ご存知でしたら、お願いします。

79バリ好きさん:2003/11/10(月) 21:45
別スレたてな。

ここはウブの1泊2000円以下安宿スレでつよ。
>>1 参照。

80バリ好きさん:2003/11/10(月) 23:04
-ウブドのロスメン-となっていたので・・・。

81バリ好きさん:2003/11/10(月) 23:58
1さんは「できれば…」という書き方なので、2000円以上のロスメン情報もアリかなー
とは思うのですが、1泊2000円を越す宿となると、ロスメンというよりは中級ホテルの
レベルになるとも思うので、やはり78さんは別スレを立てるべきでわ?!

せっかくのバリ専門掲示板ですから細かくスレ立てしたほうが後々来た人たちにとっても役立つと思います。

82バリ好きさん:2003/11/11(火) 00:44
ウブドってなにげに中級ホテル情報が少なくない?
スレあれば嬉しい鴨

83バリ好きさん:2003/11/11(火) 02:20
ウブド中級ホテルスレ作ったよ!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2192/1068484659

>82
クタ・レギャンに比べると少ないけどそうでもないよ!

それにしてもなんで女はウブド好きが多いのか?!

84バリ好きさん:2003/11/11(火) 11:38
ゴメン。url間違えた。これが正解。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2192/1068485886

85バリ好きさん:2003/11/11(火) 23:09
>82
情報が少ないって言うより、いい中級クラスのホテルがあんまりないと
思いますよ(^_^;)。
ロスメンの質はクタやサヌールよりいいと思いますが。
ヘタに中級クラスのホテルに泊まるんだったら、ちょっと高いロスメンの
方に泊まったほうがアタリの確率高し。

86バリ好きさん:2003/11/14(金) 11:38
>>59

もしやこれ…!?!?!?!?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2192/1068315825/r38

87バリ好きさん:2003/11/15(土) 00:38
>>4
ラハユについて 〜某メルマガ記事より抜粋〜

 ウブドのJL.ハノマンの中ほどにある安宿です。友人が泊まっていて、ちょくちょく遊びに行きました。 
 長期だとホットシャワーで4万ルピアくらいかな?広くてきれい目な割にとにかく安い!
 その代わり、掃除をあんまりしてくれません。シーツの取替えは1週間に一度くらいだったような、、、
 朝ごはんはちゃんと卵も使って(笑)、けっこうおいしいのを作ってくれてました。
 お庭は緑がいっぱいだったので、蚊はちょっと多かった。
 ただ、すごく頭にきたことがありました。
 ネットの掲示板の書き込みですが、ここに泊まっていた日本人のカップルについて、
 「夜が盛んだった」とか書いてあるんです。
 書き込んだのは日本人男性で、「ラハユのスタッフから聞き出した」そうです。
 (そんなこと聞くなよ!!って思うのは私だけ??)。
 そのカップルのことは知ってる人が多いので皆興味があったのでしょうが、
 いくら安宿でもお客のプライバシーを口外するスタッフに閉口してしまいました。
 ここに限らず、安宿はどこも同じようなものだとは思いますが。。。

88バリ好きさん:2003/11/15(土) 12:35
上のかきこみから、
「ラハユに泊まってる友人」 とか 
「掲示板に書き込んだ日本人男性」 とか
が想像できてしまう私はハヌマンヲタでしょうか?

さすがに「夜が盛んだった日本人のカップル」までは分かりませんが。

89バリ好きさん:2003/11/15(土) 13:23
>>88
私も書き込んだ日本人男性が誰だか分かりました♥

90バリ好きさん:2003/11/15(土) 16:22
つーか、ラハユのスタッフって何かとネタにされやすいよね。
けっこー他掲示板でも名前を目にします。
まあ、あれだけ調子者だから自業自得なんだけど。

91バリ好きさん:2003/11/15(土) 20:46
ラハユのスタッフ自身の恋愛物語もなかなか楽しいっす。
彼の元カノ(日本人)はハヌマン界隈では名前だけ有名でつ。

92バリ好きさん:2003/11/15(土) 23:54
そういえばヤツも変な日本の源氏名付けたな。

93バリ好きさん:2003/11/16(日) 02:18
岡本だっけ? あ、いっちゃった。

94バリ好きさん:2003/11/16(日) 12:35
本じゃないよね?村だよね?

95バリ好きさん:2003/11/16(日) 15:15
私も村のほうだと思うけど・・・。

96バリ好きさん:2003/11/16(日) 21:42
OKAMURA君ですよ!絶対。バイクにもステッカー貼ってますもん。

>>91
確かに彼はヒドイね。カノジョに捨てられたとはいえ、
元カノとの結構きわどい内情を知り合って間もない
日本人ツーリストに平気で話してます。そんなことしたら
自分も笑いものになるってことが分からないのかな?

97バリ好きさん:2003/11/17(月) 00:42
別マガでもネタにされてますた。

「言われるまま誰が被ったか解らないヘルメットをなるべく浅く?被っていると、
その子のバイクに【岡村】というステッカーが貼ってあるのを見つけた。」

98バリ好きさん:2003/11/17(月) 10:08
以前は我門て名乗ってなかった?どこがじゃボケ!殺すぞ!と思った記憶が。
ラハユ前で夜たむろってる連中とか、どーにかしてほしい、ホント。
ま、根は悪いヤツラじゃないのかも知れないけど、どうにもうざくてうざくて。
お願いだから日本人の女の子、あんなんにひっかからないで〜と思うよ。
ま、初めて来た位の子なら、現地になじんでる!って感じがして楽しいのも分かるんだけどさ…

99バリ好きさん:2003/11/17(月) 11:31
2、3年くらい前からかな?あの辺で商売している人から
あの連中(ラハユ付近にタムロ)とは、関わるな、相手にするなって
言われるようになったよ。
私が見たときは、日本人のいい年したおっさんが、あの連中から
飲食たかられてたよ。

>お願いだから日本人の女の子、あんなんにひっかからないで〜と思うよ。

禿同
あの付近だけじゃないけどさ、私はよく午前様で(パサールに行ったり
飲みに行ったりで)ハヌマンを通るんだけどね、夜遅くまでジャランで
バリ人男としゃべってる日本人女多いよね。
ウブドって夜になったらする事無いから、ウブい旅行者は、構ってくれる
現地人とそうやって過ごすのが楽しいのだろう。
男の方が手っ取り早く、日本人女を構ってくれるからね。
それよりも、(自発的に)宿の家族と親しくなる方がまだずっといいと思うよ。

ラハユでは、「我門」って名乗ってた時にちょっと泊まった事あるけど
確かに、嫌でも彼女の話をヤツから聞かされたよ。あれじゃ話題が有名になるなと
あの当時私も思った。

100バリ好きさん:2003/11/17(月) 17:08
>2、3年くらい前からかな?あの辺で商売している人から
あの連中(ラハユ付近にタムロ)とは、関わるな、相手にするなって
言われるようになったよ。

え、でも、あそこらへんの連中雇ってお店やってる人いるよね?
すぐ近くに

101バリ好きさん:2003/11/17(月) 18:24
あの辺で雇われているやつが
あの辺の連中とつるんでいて、
今はゴチャゴチャになってるんじゃないの?

102バリ好きさん:2003/11/17(月) 18:57
タムロくんたちにも派閥があるようで・・・。

でも自分以外に、こんなにあの辺のグループの実情を知っている人がいるなんて、ちょっとオドロキ。
実は自分も1〜2年位前はラハユ前で毎晩ダベッてました。あのころはそれだけで楽しかったんだけど、
だんだん日本人カノジョの愚痴や悪口を聞かされるようになって、近づかなくなりますた。

103バリ好きさん:2003/11/18(火) 11:16
濃い話が続いてますね〜。

ウブドスレの書き込み数からんみても、やはりウブドはロスメン派には人気なのでしょうか?
ハヌマンでタムロしている人たちはそんな話をしてたのかー!と楽しく読んでます。
いつもはあのグループに声かけられても無視してたけど、今度行ったら話の輪に入ってみようかな。

104バリ好きさん:2003/11/18(火) 16:49
やめとき!
話に入ってるうちはいいけど、抜けたときは裏で何言われるかわかんないよ!
あることないこと・・・特にアナタが女だったらなおさら・・ね

105バリ好きさん:2003/11/18(火) 20:01
裏バリならではの裏情報が聞けるスレはここですか?

106バリ好きさん:2003/11/19(水) 12:54
>>101
雇われるときは店オ−ナーにいい顔されて、いざその店で働いたら
こき使われるわ、給料出ないわで大変みたいよ・・・
あの辺に人たちは常に元カノの悪口もだけどオーナーの悪口も言ってる。

給料でないならオーナーに直接言えばいいのに・・・
そういうとこ、ハッキリしないバリ人が多すぎる。

んで、給料出てないから金ない とか言って遠まわしにたかられてます。
愚痴も聞かされます。 でもハヌマン秘話みたいなのが聞けるのは楽しいな。

107バリ好きさん:2003/11/19(水) 13:39
いや、だから、その秘話ってのが相当信憑性薄いんじゃん。
私だっていつもロクに挨拶もしないし、ソンボンと思われてっから、多分ある事ない事言われてるよ。
ま、あいつらにどう言われようがどうでも良いんすけどね〜

108バリ好きさん:2003/11/19(水) 16:09
>あいつらにどう言われようがどうでも良いんすけどね〜

確かに〜♪

109バリ好きさん:2003/11/19(水) 17:15
>あいつらにどう言われようがどうでも良いんすけどね〜

そうそう♪
ハヌマンで長期滞在する私たち外国人は
地元のお偉いさんとさえ仲良くしておけば大丈夫よ!

110バリ好きさん:2003/11/19(水) 18:11
>雇われるときは店オ−ナーにいい顔されて、いざその店で働いたら
>こき使われるわ、給料出ないわで大変みたいよ・・・

そんな話、今時バリじゃ全然珍しくないよ。
いちいち本気で同情してちゃダメだし、だからって旅行者に
たかるのも筋が通ってない。

111バリ好きさん:2003/11/20(木) 12:16
>地元のお偉いさん
ってどんな人?

112バリ好きさん:2003/11/20(木) 12:20
警察関係。

あ、その辺の警官はダメだよ。ただの雇われ人だから。
カントゥールの所長クラス以上の人と奥さん(←これ最強)・その親族。
普段から仲良くしておくと、地元住民とトラブッた時助けてくれる。

113バリ好きさん:2003/11/21(金) 17:07
今日ラハユのOKAMURA君に会いますた。
今日は元カノやハヌマン長滞の日本人の悪口は言いませんでした。
ここのカキコのことを日本人に聞いたのかも・・・?!

114バリ好きさん:2003/11/21(金) 18:29
Lonely Planetでオススメされてる、
JL.GoutamaのAgung cottage/Nirwanaの値段・ホットシャワーの有無ってどう?
AC・TV・冷蔵庫なし?

115バリ好きさん:2003/11/27(木) 11:18
>>113
それはないとおもうぞ。たまたま他にしゃべることがあっただけで…

ここの書きこみがあってからの先日ですが、聞きもしないのに、
以前(?)ラハユで長期滞在してた日本人男性のことをいろいろ話してくれました。

116バリ好きさん:2003/11/29(土) 18:58
ユリアティハウスのRs.300,000の4人部屋(ルームオレッグ)って
利用された方いらっしゃいますか?
http://members.at.infoseek.co.jp/yuliati_house/

また、ファミリーゲストハウスのスィートルーム(32USD)
を利用された方がいらっしゃいますか?
http://www.bali-tours.com/hprice-e/guest_house.html

どちらにしようかと迷っているのですが、感想などをお聞かせ
いただければ幸いです。

117バリ好きさん:2003/11/30(日) 17:55
>>115
日本人男性ってYさん?Oさん?どっち???

118バリ好きさん:2003/11/30(日) 23:04
ファミリーゲストハウスって、いいって言われてるかもしれないけど
実際に行くと値段相応とは思えないよ。
場所も結構不便だし・・・ユリアティのほうがマダましだと思います。
でもユリアティにしてもそれほどいいとは・・・踊り好きでユリアティファン
だったら別だけどね。

119バリ好きさん:2003/11/30(日) 23:12
>118
禿同

ファミリーもユリアティも日本のメディアに紹介されているというだけで
ウブド内を散歩しながら、宿探しする方が絶対に、もっとコストパフォーマンス
の高いところを見付けられるよ。

120バリ好きさん:2003/12/01(月) 00:33
ファミリーって朝食以外に何か特典ありますか?
午後のおやつとか・・・。周辺まで車送迎とか・・・。

121バリ好きさん:2003/12/01(月) 17:43
ロスメンだから、そんなに特典っていうほどのものはないんじゃないかな。
おやつくらいはつくかもしれないけど。
送迎はたしかしてもらえなかったです。
スタッフに頼めばもしかしたら有料でつれていってくれるかも。
そのあたりは交渉次第では??

122バリ好きさん:2003/12/03(水) 13:04
ファミリーは長期滞在の日本人がうざかったなあ・・

123バリ好きさん:2003/12/03(水) 17:54
日本のガイドブックに載っているロスメンはいいところはほとんどないと
思ったほうがいいですよ。
ロスメンに泊まりたかったら、お昼頃に着くプラマのバスにでも乗って
ウブドに行って、荷物をプラマであずかってもらって(タダで)
小一時間くらいうろうろとハノマン通りとかの宿見せてもらってから
決めた方がいいところが見つかると思います。

124バリ好きさん:2003/12/03(水) 21:20
日本人のいないところがいいなら、ロンプラとか日本語以外の
ガイドブックを見ればよいと思います。

でも、そういうところは日本語が通じない可能性大。

125バリ好きさん:2003/12/03(水) 22:58
地球の歩き方に載ってるロスメンだって日本語通じないところ結構あるしね。
しかしロンプラも日本語翻訳版出ちゃったから、ダメダメなロスメンに
なってしまうのも時間の問題かもね。

126116:2003/12/04(木) 15:08
しばらく来ない間に、レスいただきありがとうございます。
そうですね。ファミリーやユリアティにこだわらずに
実際現地で、自分の目で確かめた方がいいですね。

127バリ好きさん:2003/12/05(金) 14:47
>>52
多分ここのロスメンのことだと思うけど、ヤフーのジゴロ板ですごい悪評たってます。
事実なのか、同業者のアゲアシトリなのかは不明だが・・・。

128バリ好きさん:2003/12/05(金) 18:31
    ↑
私もこのロスメンのこと気になってるんだよね
今度マジで泊まってみようかなと思ってます
実際に泊まった人からの情報キボーン

129バリ好きさん:2003/12/05(金) 23:38
>>127
よくわからんけど>>52のいうロスメンと、Yahooに書かれてるロスメンって名前違わない?

130バリ好きさん:2003/12/06(土) 00:57
>129
いや、多分あってると思うよ。
ホームページの名前がYahooに書かれてる名前と同じだし。
プリアタンの・・・といえばそこしかないです。
以前ホームページには掲示板もあったんですが、泊まった人がいろいろと
書いたのか、今はなくなっています。

>128
やめといたほうがいいですよ〜、気分悪くなるだけだって・・・。
旦那だけじゃなくて、日本人妻もどうも無意識に客の個人情報とか
ふっと平気でもらしそうで超コワイ。ちょっと非常識じゃないかと
思われる人でしたので。
(これはあくまで感想であって、そのようなことをされたという
事実はありません)

131バリ好きさん:2003/12/06(土) 01:53
テルちゃん(BALI HOME STAYの日本人嫁)は馬鹿なだけで性格は
悪くはないと思うけどなー
むしろ、資産家のテルちゃんに対するウブドの日本人嫁の嫉妬が
すごいんじゃない?

毎月日本とバリを行ったり来たりしてる(会社の会議があるから?)
ほどテルちゃんは金持ち、かたや数百ドルのチケットが買えないために
日本に帰れないウブドの日本人嫁…嫉妬もするよな。

132バリ好きさん:2003/12/06(土) 03:30
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル すごい世界だな・・・

133バリ好きさん:2003/12/06(土) 12:57
>>129
私も別のロスメンのことだと思ってた。
「プトラ・バリ・ニホン」と「BALI HOME STAY」は同じロスメン?
同じオーナーが2つ経営してるのかな?

>>131
日本人がバリ行ったら、みんなお金持ちになれるわけではないんですね。
それでも、普通のバリ人夫婦よりは日本人&バリ人夫婦のほうが裕福っぽいですね。
それにしても女同士の嫉妬はこわいね。

134バリ好きさん:2003/12/06(土) 22:40
>129
同じロスメンです。プリアタンのマンダラの近くです。
多分ホームページのトップに「BALI HOME STAY」と書かれているから
勘違いしたのかもしれない。
プリアタン通り沿いに出ている看板にもその名前が書かれています。
ちなみにホームページはこちら↓
ttp://homepage2.nifty.com/ubud/

135134:2003/12/06(土) 22:42
↑その名前=PUTRA BALI NIHON

136バリ好きさん:2003/12/07(日) 23:34
PUTRA BALI NIHON、泊まったことはないけど、前からHP見てよさげだなーと思ってました。
HP写真だけでは分からないけど、あのロスメンの古さからみるとyahooに書かれている

>日本人妻(中年おばさん)の持参金で新築の家、ロスメン、

っていうのはウソかなーと思うのですが…。
確かに旦那さんは若そうなので、もともとロスメン経営していた家系に嫁いだって
ことじゃないのかな?(あくまでも個人的予想)まあ、車やバイクを買ってあげたり
ロスメンの修繕費くらいは出してるかもしれないけどね。

137バリ好きさん:2003/12/08(月) 12:43
>136
違いますよ、嫁の持参金でロスメンも家も建てたんですよ、ホントに。
しかも今では他に店まで出させているし(ホムペ参照)、お金があるのは
確かです。
だけど、「お金がないから」とか一時期掲示板で安く日本に帰る方法とか
あと仕入れ代行やりたいとか書いてて、ちょっと常識疑ってしまった(W

バリだと数年経つと、管理の悪いロスメンはすぐボロボロになっちゃうよ。
2年くらいだから新しくて綺麗だろうと想像していくと、すごーくボロボロの
宿だったりすることがよくあります。
かといって、もっと経っているだろうと思われるところでも、人の出入りが
ちゃんと多くてメンテナンスをきっちりしているところはすごくきれいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板