したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

---ウブドのロスメン---

301バリ好きさん:2004/08/20(金) 00:05
>>298-300
日本滞在中のバリ嫁は、そんなことつゆ知らずなんだろーな。

あの旦那はもともとタバナン出身らしく、ウブドの連中からは
煙たがられている。その上、かなりのソンボンだから…。

1年前くらいにウブドの某バンジャールで、ソンボンリストを
見せてもらったことがあるが、彼はベストテン入りしてました。
バリ嫁の名前はなかったが、他の日本人名も数名発見!!

302バリ好きさん:2004/08/20(金) 00:15
>301
ソンボンリストなんてあるの?!
客が不快になるほどソンボンなんでしょうか・・・。
今度泊まってみようかと思ってたんですが。

303バリ好きさん:2004/08/20(金) 00:34
>302
えーっと、実際にソンボンリストという名前がついているわけではないのですが、
ウブドの住人から見て、ナマイキとか、tax(ショバ代?)を納めなかったりする
人間の名前を書き連ねたノートです。月1くらいで更新されて、バンジャール間
で交換もされている。他の地区では見たことがないのでウブド特有のものかもしれません。
反対に、バンジャールに対して功績の大きかった人物の名前を記したリストもある。

304バリ好きさん:2004/08/20(金) 16:28
ソンボンリストに何回載ったら、ブラックマジック行きとか
バンジャールで決めているんだろうか?(笑)

305バリ好きさん:2004/08/20(金) 17:20
見たことあります。>ソンボンリスト

観光客にとってのソンボンではないようですね。
(宿の客の扱いとか、サービスが悪いとか・・・)
あくまでも村にとってのウザったい人物が書かれているものでした。
長やbrの幹部が持っているので、普通の村人の目に触れることはないみたいです。
観光客だとどうせわからないだろうから…という甘さが出るんでしょうね。
当時、長期滞在でお世話になっていたロスメンのご隠居に見せてもらいました。

306バリ好きさん:2004/08/22(日) 19:31
フィブラインってどうですか?
日本人は少ないのかな?

307バリ好きさん:2004/08/23(月) 00:05
でも、ウブド辺りで八方美人してたら(ソンボンと言われないように)
気が狂うまでイケズされますよ。
カーストの高さを利用して(セキュリティーも断りきれない)
「四六時中ウチに来るのは止めてぇ〜」
「押し売りも止めてぇ〜」
普通の外国人は気が付かないかもしれませんが(言葉&情報の壁)
かなり「人の人生踏みにじってお構いなし」な行動です。
そういうのに気が付いた人は「ウブドに住もう」とは思わないだろうし、
「それでも住もう」と思う人は相当図太い精神を持たなければヤられる。
いつの間にか同化する人もなんとなく理解出来るが、やっぱり個人的にはなんとかしてほしい。
「ウチはベビーシッター(子供預かり場)ではないですよぉ〜」
要は人種じゃなくて、個人の問題だと思うがウブドはやばい。連鎖反応か?
「止めてほしい」と言いたいが、
「カドが立つと取り返しが付かなくなる可能性(放火された経験有り)があるから、我慢してほしい」誰もが言う。
ソンボンは果たして誰の方なのか?・・尋ねてみたい。
びっくりするほどのオランムンガングーの宝庫である。

308バリ好きさん:2004/08/23(月) 00:23
えぇぇぇ〜!!!放火されたんですか?!コワイよぅー。
すごい経験されてるんですね。それでもまだウブドにこだわる理由って??

ウブドって観光客には人気あるけど、土地は高いし道は狭いし
その上、そんなやっかいな仕組みがあるんですね。
どうしてそうなんでしょうね?バンジャール色が濃いのかな?

309バリ好きさん:2004/08/23(月) 00:38
4年くらい前にウブド出身のおばさんがオランダ人に土地を売り
オランダ人がそこにバンガローを建てていよいよオープンって時に
バンガローが放火された。
原因はオランダ人が雇ったスタッフのほとんどがバリ人意外だったからだって。

BALI POSTにも載ったよ

310バリ好きさん:2004/08/23(月) 00:51
げげ!しらなんだ。その事件。
ってことはスタッフはジャワ人?ロンボク人?
バリ人ってどーしてジャワ人をバカにするのですか?

311バリ好きさん:2004/08/23(月) 16:42
土人同士でも差別してるんだね!
日本人からみたら、どっちでもかわんないのにー!

312バリ好きさん:2004/08/24(火) 02:01
でも、ウブドはびっくりの宝庫。
小汚いカッコの田んぼにいるおじいさんは超お金持ちだったり、
何件もウブドに人気店を持っているオーナーは、超ボロボロバイクに乗ってたり、
それを知らない人がバカにしたり、邪魔したりすると刑務所行きになったりする(金と権力で)。
逆に小奇麗なカッコの若憎は友達同士で服を着まわしてるジゴロだったする。
ジャワ人の金持ちは桁が違う、何千万、何億円もキャッシュでウブドに店を。

人それぞれだと思うけど、クタ辺りで悪さをする&泥棒するのはジャワ人、
バリ人が嫌がる仕事を安い賃金で働く(=バリ人の仕事が減る。ジャワは物価が安い)などを良く耳にするが、
「そよ者が気に入らない」程度じゃないんでしょうか?
(バリ人はシンガポールでは、「金の亡者」と言われている・・ビザ関係の人)
バリ人はバリでよそ者が暮らすには「誰かバリ人がいないとたいへんだよぉ」と誰かのスポンサーになりたがる傾向があると思う。
それを無視すると「どうなっても知らないよぉ」と脅しにかかる。
スポンサーになってもらうと、もう私物は公共のものと化す。

それとは別にびっくりしたのは、ある日本人が何十万円でウブドの土地が買えると思っていたこと。
予算1千万円ぐらいで全て(バンガローも何件も)出来ると思っていたこと。
ウブドパレス近辺の土地を50アロー買いたい(買える)と思っていたこと。
・・鼻で笑われてた。

いろいろですな。

313バリ好きさん:2004/08/24(火) 07:21
バカ丸出しですまん。
1アローとは、どのくらいの広さなのか教えてくれ〜。

314バリ好きさん:2004/08/24(火) 08:28
>>313
1アール、って言ってたんじゃない?
100㎡だよん。

315バリ好きさん:2004/08/24(火) 09:59
ちなみに、現在ウブドゥで1アール買おうと思ったら
幾らくらいで買えるの?
ピンきりだとは思うけど、ウブドパレス辺りと
ウブドゥ郊外での比較教えてくれ。

316バリ好きさん:2004/08/24(火) 11:44
混乱されてすんません。
(アローと書くのはローカルが話すとそう聞こえるから)
買い手がつくとどんどん値段が上がっていくようなので、人によって情報が違うかもしれません。(そしてその近辺でも条件次第)
ウブドパレスが最も高い土地とされていて、1アール約600ジュタ。(100ジュタ・・約120万円)
プンゴセカン辺りの道沿い、1アール約300ジュタ。(これは様々)
その辺りの奥まった所1アール約150ジュタ。
奥まった所は道があるかどうか、狭いか広いかで激しい差がある。(電気、水なども)
ちなみにウブドの田んぼの真ん中にバンガローを立てた外国人オーナーは車が通れる道を後で買い足した為、
道のみ(車通れる幅×約20m)を約500ジュタで買う羽目になったとか。
共同で買ったりすると、後でイザコザも生じる。(どれだけでもイケズが出来る)
道は重要ポイントである。
ウブド郊外でも相当高くなってきている。
2〜3年前の話でも、観光客が通る道沿い、ビューが絶景の所は約150ジュタもザラであった。
大抵はその辺りの場所は、ウブド辺りで成功した人が更にビジネスを拡大させようとして何十アールも買い占めようとしている場合が多い。(ばら売りが少ない・・結局土地だけで何千万円もする)
全くの田舎で電気引くのも困難な所であれば、何年か前に1アール2ジュタで日本人が購入したらしい。
条件の良い所ほど恐ろしいほど高い(当たり前か)ウブド。
値段だけで判断せずに、条件が大切なのです。

317バリ好きさん:2004/08/24(火) 16:31
パリポストとか見ると、売地の広告出てるから値段わかるよ。

318バリ好きさん:2004/08/24(火) 17:29
ノタリス行くと土地の値段表あるよ。
ウブドも高いトコは高いけどやっぱクタが一番高い。

319バリ好きさん:2004/08/25(水) 01:21
全然、話変わるけど、ロスメンって虫がすごいですよね。
蚊とかすごいし、蚊っていろんな病気を媒介するから
怖いな〜って最近思います。
ま、バリの高級ホテルにも虫はいるけど・・・
バリは最近、下水も汚いし、雨季じゃなくても蚊がすごくて
もう少し町をきれいにしていかないと観光客も来ない気がします。

320バリ好きさん:2004/08/25(水) 01:58
たしかに・・・。
ウブドってガイドブックで見るとオサレなブティックや
棚田パノラマがあって、かなりの癒し場なのかなーって
期待するとガッカリするね。

ホテルはきれいだけど、その裏の渓谷はゴミ捨て場・・・。

321バリ好きさん:2004/08/25(水) 02:22
どぶ川みたいなとこで、マンディしてるバリ人見ると
なんか民族の違いを超感じてしまいます。
え〜??平気なの〜?って・・・
汚さとか不潔さって、バリ人だってわかってると思うんだけど・・・

322バリ好きさん:2004/08/25(水) 17:00
民族の違いって言うか、育ちの違いだよ。
元々、家にシャワーもないようなところで産まれて住んでるんだから。
それ以上の清潔とか不潔なんて知らないんだよ。
可哀想な事言うんだな。
虫がダメなやつはロスメンなんて泊まらなければいいだろ。
バリなんてしょせん発展途上国、衛生管理なんて頭にないよ。
旅行会社の写真にだまされるな。
汚いのがダメなやつはハワイでも行けばいい。

323バリ好きさん:2004/08/25(水) 18:12
ハワイの虫もでかいぞ〜。
そして日本ほどきれいじゃないぞ〜。
バリでも日本でも、金を積めばきれいなところに
泊まれるぞ〜。
ケチケチしなきゃいいだけの話さ!
バリ人の生活を見たくなければ、ヌサドゥアの割れ門から
出てはダメ〜。

324バリ好きさん:2004/08/25(水) 18:45
でもバリって発展途上国にしては
清潔だしモラル高い方だと思うよ。
中国に2週間行ってしみじみ思いますた。

325バリ好きさん:2004/08/25(水) 21:02
>323
>ヌサドゥアの割れ門から出てはダメ〜。

思い出すなぁ。初バリ。
8日間一歩もあの地区内から出なかった。
っていうか、外出はホテル内プールと
ガレリアのフードコートのみでした。

326バリ好きさん:2004/08/26(木) 10:45
>322
すぐムキになっちゃうんだから〜!!
短絡的にハワイとか言っちゃってぇ(笑)
先進国つったって、他から比べたら日本が一番清潔でしょ。
・・・とか、書くと「日本から出なけりゃいいだろ」
とか書きそうだねっ!
ちなみに私はロスメン未経験者で〜す。
友達が長期滞在してるとこ見学しただけ。
普段は5つ星高級ホテルに泊まってまぁす☆

327バリ好きさん:2004/08/26(木) 12:28
> 普段は5つ星高級ホテルに泊まってまぁす☆

それでどうした?オチがわからないんだけど。

328バリ好きさん:2004/08/26(木) 12:46
>それでどうした?オチがわからないんだけど

同じく。

329バリ好きさん:2004/08/26(木) 12:46
オチはないよ。
言ってみただけ。326でした☆

330バリ好きさん:2004/08/26(木) 13:04
たんなる羨望とヤキモチなんだと思います☆

331バリ好きさん:2004/08/26(木) 13:09
326のエアがCでアマンに2週間位いたのなら羨望するけどね☆

332バリ好きさん:2004/08/26(木) 13:11
高級ホテル泊まれないやつは、文句言いながらも
ロスメン泊まれってことで!
あ、建て前は現地人との交流が目的なのかな?

333バリ好きさん:2004/08/26(木) 13:12
自慢したいだけならロスメンスレに書き込むな。
バリの五つ星程度で自慢するなんて、うぷぷ。

334バリ好きさん:2004/08/26(木) 13:16
331さんの言ってることは常識です。
エコノミーは乗らないよぉ。
ヨーロッパとか他の国行くときも☆
・・・なんて書くと、また何か言われそ〜(笑)

335バリ好きさん:2004/08/26(木) 13:21
>>334
そんな326はなぜロスメンスレを気にするんだ?
釣りにしか見えないぞ。

336バリ好きさん:2004/08/26(木) 13:51
釣りですから☆



















自慢できる友達がいないので、ここで、一生に一度の
bintan-lima自慢をしたかっただけですから☆…残念!
ろすめん斬り☆

337326☆:2004/08/26(木) 14:19
↑その通り!
ってことで、おしま〜い☆

338バリ好きさん:2004/08/26(木) 16:02
ちぇっ、ひそかに326☆の釣感覚を楽しんでたのに。。。★
終わりか、、、、

339バリ好きさん☆:2004/08/26(木) 18:21
ゴメンネ!

340シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

341バリ好きさん:2004/08/29(日) 18:31
デウィシタのデワンガバンガローって有名ですが、実際のところ
どうでしょう?
友達2人で泊まりたいんですがツインのほうがいいか、一人一部屋の
方がいいか迷っています。

342バリ好きさん:2004/08/29(日) 23:28
>>341
1階だと風呂が覗かれやすい設計になってます(w
ちょっと奥に進んで左側の2階(川沿い)に泊まった事があるけど、
そこはなかなか良かったよ。僕のときは彼女と2人だったので、女性
2人の旅行者とは対応違うかもしれないけど、おおむね感じの良い
スタッフでした。

343バリ好きさん:2004/08/29(日) 23:57
デワンガは現地人の出入りが激しくて覗かれやすいっていう噂は
以前いろんなbbsで見たよし、実際ウブドのバリ人からも聞いたことある。
でも、そういう噂がたってからはオーナーも従業員教育をしなおしてる
って聞いたけど。警備員も強化したらしいよ。

344バリ好きさん:2004/09/29(水) 02:33
プリマンダラとマンダラバンガローとは同じですか?
最近テガラランの方にマンダラ2が出来たらしいのですが
泊まった方いますか?

345バリ好きさん:2004/09/29(水) 23:21
マンダラ家に嫁がれたマンダラ○子さんが
もういらっしゃらないと聞きましたが本当でしょうか?

346バリ好きさん:2004/09/29(水) 23:33
とっくの昔にリコーンしますた。

347バリ好きさん:2004/09/30(木) 13:24
マンダラ家には二人日本人嫁が
いませんか?
その内一人がリコーン?

348バリ好きさん:2004/09/30(木) 13:48
やっぱり二人いるんだ?
有名なほうが離婚してますよね?
有名じゃないほうはこないだテレビに出てた人?

349バリ好きさん:2004/09/30(木) 20:44
実際には2人いた。


過去形ですよね。もう日本に帰っちゃってるんじゃない?

350バリ好きさん:2004/10/01(金) 10:45
>>348
テレビって何ですか?
ホテルの宣伝とか?
それともマンダラの紹介?
見たかったな〜

351バリ好きさん:2004/10/01(金) 13:37
>>350
バリ関係のTV番組 >>135
のことじゃない?
上田正樹の知り合いと言うことで、
マンダラは少ししか紹介しなかった世
その後で有名じゃないほうの日本人嫁がリコーンしちゃったってこと?

352348:2004/10/01(金) 19:00
バリバリバリューに出てました。
私は有名な方しか知らなかったので、もう一人の奥さんが
「19年前に結婚」と紹介されたから、それは有名なほうの話で、
テレビに出ていた人は有名なほうの奥さんの経歴をテレビ的に使い
実際は最近結婚したのかと思ってました。

353バリ好きさん:2004/10/01(金) 19:55
バリバリのHP見てみました。
バリバリでバリですかね。
有名じゃない方は間違いなく19年前から
結婚してたと思います。子供の年齢からすると・・・
マンダラの日本人嫁はリコーンしたってみんな言うので心配していました。
もう一人の方は離婚してなかったんですね。ヨカッタ
テレビではウブドのロスメンなどの紹介もしてたんでしょうか?
私が行ったのは十数年前なので、今はどうなっているのでしょうか?

354バリ好きさん:2004/10/01(金) 21:50
ロスメンの紹介はありませんでしたよ。
上田正樹氏のお友達、として出てました。
ほんのちょこっとです。

355バリ好きさん:2004/10/02(土) 18:39
関係ないけど漫画「バリバリ伝説」は、バリでは「ターボライダー」って名で
売っていたよ。

356バリ好きさん:2004/12/13(月) 22:22
>>301
いまさらですが、ソンボンリストを見ることに成功しますた!
なかなかウブドのウラ事情がわかっておもしろすぎです〜。

357バリ好きさん:2004/12/13(月) 22:25

あ。プンゴセカンではないです。
もっと北上した某バンジャールの・・・

358バリ好きさん:2005/02/01(火) 10:37:25
既出のデワンガバンガローにプールはありますか?
次にUbudに行くとき宿泊を検討しているので知ってる方教えてください。

359バリ好きさん:2005/02/01(火) 13:09:04
>>358
無いと思います。
最近はわかりませんが、プールを作るほどもうかっているとは
思えないし、プールがあるタイプの宿ではないでしょう。

360バリ好きさん:2005/02/01(火) 13:28:48
>>359
ありがとうございます。
小生プール付のロスメンを模索中です。
お勧めのところがありましたら情報お寄せ下さい。

361かにゃん:2005/02/15(火) 14:03:44
>>289
あの 馬鹿さ まさに バリ嫁でしょう。
で なければ 生きていけません。

362バリ好きさん:2005/02/17(木) 15:20:56
>>361
なんで?なかなか綺麗でリーズナブルな宿だと思うけど?

363バリ好きさん:2005/02/17(木) 15:45:39
私もそう思う。ウブドの常宿にしてます。
とっても快適ですよ。
あの値段で、あそこ以上の宿はないのでは?
でも値段が上がるのは残念!

364バリ好きさん:2005/02/17(木) 15:47:46
日本人同士の足の引っ張り合いとか
バリ嫁同士の足の引っ張り合いとか
貧乏人はみっともない
それとも田舎者なのかな?
他人のことが気になってしょうがないらしい

ウブドのロスメン情報を書くスレじゃなかったっけ?
ここ。

365バリ好きさん:2005/02/21(月) 13:04:01
ビンタンリマとかの近くにある、サリワンギコテージの情報希望

366バリ好きさん:2005/03/04(金) 10:10:34
スリラティコテージの情報きぼん

367バリ好きさん:2005/03/05(土) 01:22:24
モンキーフォレストStのサジタリアスが良かったです。

368バリ好きさん:2005/03/05(土) 16:18:46
サジタリアスって新しいロスメンですか?1泊いくらですか?

369バリ好きさん:2005/03/05(土) 17:19:07
サジタリアスは何年前からあるかなんて知らない。
私が行った時はAC/150000Rpでファン/75000Rp
ぐらいだったかな〜?。プール付きでいい感じすっよ〜。
日本のオフシーズンに行ってもいつも欧米の人たちで賑やか。
隣も同じような所なのに管理してる人が気持悪いから誰も泊まっていない。
プールなしでもいいならそこの斜め前のウエナラバリも静かできれいで眺めも
良くアヒルのいる田んぼが見えたりリスが来たり働いてる子も感じがよく
お気に入りです。70000Rp/ファン朝食の飲み物をエクストラサイズに
するとポットのお茶が出てきます。料金は含まれます。
屋号は分かりませんがモンキーF・stから東へ行くと通りに面して野菜の入
ったガラスケースが目印の中華ワルンがあります。味が濃くてとてもおいしか
ったです。
NOMADのわき道を入ったところのひな壇になってるワルンはオススメですよ。
量も多いし安いし。ロスメンのほとんどの朝ごはんに出てくるパンケーキは薄くて
食べた気がしないけど、そこのはこれぞパンケーキというのを出してくれます。
6000Rpぐらいかそんなモン。ノマドで食べるならこっちに行きます。

370バリ好きさん:2005/03/06(日) 10:03:23
>屋号は分かりませんがモンキーF・stから東へ行くと通りに面して野菜の入
ったガラスケースが目印の中華ワルンがあります。味が濃くてとてもおいしか
ったです。

すみません。
もう少し詳しく場所を教えていただけますでしょうか?

371バリ好きさん:2005/03/06(日) 20:38:10
サジタリアス情報貴重ですね。今度行ってみよう。

372バリ好きさん:2005/03/07(月) 00:47:44
中華ワルンですが、モンキーフォレストからプラマ社方面に歩き、大型バスの駐
車場を通り過ぎ、土産物屋や絵の店の並び。よく欧米人が出入りしてる。
店主も気のいい人です。あんかけ焼きソバが10000Rpで結構大盛り。
私の様な食いしん坊にはありがたいワルンでした。
モンキーフォレスト入り口で売っているブンクスはしょっぱすぎてあまりおいし
くなかった。ぼられたし〜。
王宮の近くで売り歩いてるルンピアはおいしかった〜。
あ、ここロスメンの事書くところでしたね。

373バリ好きさん:2005/03/07(月) 00:50:27
中華ワルン、場所が良く分かりました。
今度行って見ます。
ありがとうございました。

374バリ好きさん:2005/03/07(月) 15:58:17
安くて“朝食のボリューム”のあるロスメンを教えて下さい!

375バリ好きさん:2005/03/08(火) 23:36:17
中華のワルンはジャランラヤに引っ越したよ

376バリ好きさん:2005/03/09(水) 00:11:29
>>374
2年くらい前の情報なので今は違うかも。

ハヌマン通りのJAYAがオススメ!
スタッフのnyomanさんに大盛りで!と頼むと
パンケーキとか特大のやつを作ってくれた。
フルーツサラダもてんこ盛りだった。
男2人で泊まってrp50000だったかな。

377バリ好きさん:2005/03/09(水) 14:15:15
ありがとうございます。
JAYAは場所がわかりますので、今度行ってみます!

378バリ好きさん:2005/03/09(水) 14:32:38
>>376-377
残念ながらJAYAは健在だけど、スタッフのニョマンは辞めちゃったみたいよ。
私は去年の夏に利用しましたが、そのときにはすでに違うスタッフになってました。

なので、以前のような美味しい朝食は期待しないほうがいいかも。ポットのお茶も言わなきゃかえてくれないし。
量も普通になってたし、ニョマンがいた頃に比べるとなーんか雰囲気が変ってて私はもう利用しないなー。
(別に何か不快なことがあったわけではないが)

379バリ好きさん:2005/03/09(水) 14:43:16
>378

ロスメンというよりはスタッフで変わってくるということが、よく分かりました。
JAYAはとりあえず辞めておきましょう。
早速の情報、ありがとうございました。

380バリ好きさん:2005/03/09(水) 14:49:44
1)50,000Rp位でホットシャワーでお勧めのロスメンてありますか?
(エアコンナシでもOK)
2) 30,000Rp位でコールドシャワーでお勧めのロスメンてありますか?
3)冷蔵庫付きの格安ロスメンを教えていただけますでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

381376:2005/03/09(水) 17:27:18
>>378
えーマジ?!NYOMAN君やめちゃったんだ。
次回もJAYAに泊まろうと思ってたのに残念だ。
彼、今はどこで働いてるのかな?

>>379
ロスメンのよさや雰囲気は、スタッフによって
随分変りますよね。僕も前回の渡バリで思った。

382バリ好きさん:2005/03/09(水) 22:42:37
>375ジャランラヤのどの辺ですか?目印ありますか?
一年行かないと変わるなぁ・・・

383バリ好きさん:2005/03/10(木) 15:56:22
>375
サテカンビンとデルガハユの間のやつかな?

384バリ好きさん:2005/03/17(木) 18:43:45
>>383
現地でウロついて探してみます。

385バリ好きさん:2005/03/21(月) 01:52:07
プリアタンに「シティー・ホームスティ」ってあるの?
名前だけは聞いたことあるんだけど、どのへんなのかがどーしても分からんの・・・

386バリ好きさん:2005/03/24(木) 00:06:36
地球の歩き方に載ってたような…

387バリ好きさん:2005/03/25(金) 02:48:17
>>384
参考まで
ttp://www.angkasa-bali.com/megumi/aruki14.html

388バリ好きさん:2005/03/25(金) 23:58:14
ありがとう!こういうの読むのすきです〜。ワルンのおじさんの笑顔を思い出
します。

389バリ好きさん:2005/03/31(木) 15:38:27
カジェン通りの宿情報きぼーん

390バリ好きさん:2005/04/04(月) 22:18:42
Arjana Bungalows 結構良さそうですよ

391BOOK:2005/04/05(火) 00:30:52
ウブドのロスメンを考えているんですが、「green field bangalow」と
「masi bungalows」と悩んでます。どちらかに泊まった事がある方、
感想を教えて下さい。他にお勧めのロスメンありますか?希望はハノマンか
デウィシタ辺りです。

392バリ好きさん:2005/04/06(水) 00:50:16
>>390
女の子にはお勧めしない

393バリ好きさん:2005/04/06(水) 09:46:23
グリーンフィールドはプンゴセカンのですよね?
あの通りの宿は田んぼからの強盗多しと言う話。
私も逃げる泥棒の足音を聞きました。
隣のテガルサリから走ってきた音だったけどね。

って、8年位前の話ですから参考にならんわな。
今はどちらも立派になっちゃったもんね。

マシバンガローはイブマシに気に入られると
居心地がいいと友達は言ってました。

394バリ好きさん:2005/04/22(金) 22:39:41
マシバンガローってどこにあるのですか?
プール付ですかね?

395バリ好きさん:2005/04/23(土) 10:53:25

>マシバンガローはイブマシに気に入られると居心地がいいと

つまりホテルが客を選ぶのでつね・・・

396バリ好きさん:2005/04/28(木) 10:42:39
>>391
グリーンフィールドはロスメンの域にはもう入らないでしょう
予算で考えたらマシバンガローがリーズナブル?

397バリ好きさん:2005/05/07(土) 01:54:38
>>392 Arjana Bungalow女の子に勧められないってまさか・・・?

398バリ好きさん:2005/05/10(火) 20:50:31
GWテガルサリに泊まった。人気あるので日本人ばっかり?と思ったけど
50%くらいでした。やっぱり、あの値段であの景色は確かに人気出るの
は解る気がする。日本語や車での送り迎えの使えるので、初めてバリ島に
行くファミリーにもオススメと思った。
ただ、やたら畑で作業中の現地人に見られていた気がした。あちらの方は
目がいいから、こちらから見えなくても向こうは見えてる。着替えの時や
出掛ける時は、かなり気にして過ごしたけど、とりあえず大丈夫でした。

399バリ好きさん:2005/06/04(土) 03:26:48
テガルサリ、油断できないですよ。
外出中に勝手にスタッフが部屋に入ってます。
これ、有名な話。
嘘だと思ったら、行って見ると良いです。
満室だと言われた時にさえ、誰かの部屋を合鍵で勝手に開けて
中に入って部屋を見せたりもします。

400バリ好きさん:2005/06/04(土) 11:34:14
>満室だと言われた時にさえ、誰かの部屋を合鍵で勝手に開けて
>中に入って部屋を見せたりもします。

自分が去年9月行ったときに経験しました。
満室だったので宿泊はできませんでしたが、
一通り部屋を見せてもらいました。
ベッドメーキング済だったけど、宿泊客のものらしい
化粧品やスーツケースとかがあって・・・ちょっとねぇ。

401バリ好きさん:2005/06/08(水) 01:03:57
>>400
俺も俺も。部屋見せてもらったとき、ちょうど白人のおばちゃんが着替え中…
俺は悪くないのだが必死に謝ったよ。
まあそれだけノンキな宿ってことかもしれんけど。

402バリ好きさん:2005/06/08(水) 01:04:01
>>400
俺も俺も。部屋見せてもらったとき、ちょうど白人のおばちゃんが着替え中…
俺は悪くないのだが必死に謝ったよ。
まあそれだけノンキな宿ってことかもしれんけど。

403401:2005/06/08(水) 01:04:31
orz

404バリ好きさん:2005/06/08(水) 12:52:17
のんきか?

405バリ好きさん:2005/06/08(水) 23:19:27
え〜。今度泊まるのに〈2度目〉…ノックすらしないってこと?
それは困りますね。カーテン閉めてたら思いっきり全裸になったりもするも
んな〜。

406バリ好きさん:2005/06/09(木) 00:02:51
いや・・・
いくらなんでもノックはするでしょ。

407バリ好きさん:2005/06/09(木) 19:50:39
ちょっとっっまじなの?
自分も今度泊まるんだけど(2回目)
外出中は掃除以外に部屋入るな!とキツくお願いしておこう。
ところでテガル経営のスパがオープンしたらしいですね。

408バリ好きさん:2005/06/09(木) 21:43:05
掃除以外に入らないでってお願いすれば大丈夫…かなぁ??
テガル経営スパ、私もどこかで読みました。
どこにあるんでしょう?
料金等知ってたら誰か教えてください。

409バリ好きさん:2005/06/09(木) 21:45:55
テガルサリって・・・
「ウブドの中級ホテル」で話題にのぼっていましたよね、前は。
そのトピのつもりだったら、「ウブドのロスメン」だった、ここ・・・

410バリ好きさん:2005/07/03(日) 01:08:40
テガルサリ、日本から予約していったのに、チェックインが午後になったため、勝手に
取り消されてしまっていました。
理由はリコンファームをしなかったからだと。
航空会社かって言いたいのを抑えました。
ウブドのロスメンでリコンファーム・・・?
午前中に来た欧米人を入れてしまい満室とのこと。
不愉快になり、もう二度と泊まるものかと思いましたが、予約した部屋はどんな感じの部屋だったのかせめて部屋を見たかったと言うと、
聞いたところ、満室と言っていたのにスタッフが部屋に案内してくれました。
しかし、そこはすでに宿泊しているひとの部屋だったので驚きました。
さすがに中に入るのをためらうと『Thida apa apa』言う始末。
ドキドキしながら部屋を見せてもらいましたが、歯ブラシ等がそのまま置いてあり、
嫌な気分を抑えられませんでした。
貴重品は置けないし、このようなロスメンは泊まらないで正解だと思いました。
その後、ウブドで出会った日本人にこの話をしたら、このロスメンは
勝手に合鍵で部屋を開けるので有名だとのこと。
ジャグジーの部屋に泊まってみたかったのですがあきらめました。
ちなみに部屋を見せてもらっている時に、フロントの前のソファに置いておいた
Tシャツが無くなってしまいました。
スタッフには知らないと言われるし・・・・

411バリ好きさん:2005/07/03(日) 01:10:12
テガルサリ、日本から予約していったのに、チェックインが午後になったため、勝手に
取り消されてしまっていました。
理由はリコンファームをしなかったからだと。
航空会社かって言いたいのを抑えました。
ウブドのロスメンでリコンファーム・・・?
午前中に来た欧米人を入れてしまい満室とのこと。
不愉快になり、もう二度と泊まるものかと思いましたが、予約した部屋はどんな感じの部屋だったのかせめて部屋を見たかったと言うと、
聞いたところ、満室と言っていたのにスタッフが部屋に案内してくれました。
しかし、そこはすでに宿泊しているひとの部屋だったので驚きました。
さすがに中に入るのをためらうと『Thida apa apa』言う始末。
ドキドキしながら部屋を見せてもらいましたが、歯ブラシ等がそのまま置いてあり、
嫌な気分を抑えられませんでした。
貴重品は置けないし、このようなロスメンは泊まらないで正解だと思いました。
その後、ウブドで出会った日本人にこの話をしたら、このロスメンは
勝手に合鍵で部屋を開けるので有名だとのこと。
ジャグジーの部屋に泊まってみたかったのですがあきらめました。
ちなみに部屋を見せてもらっている時に、フロントの前のソファに置いておいた
Tシャツが無くなってしまいました。
スタッフには知らないと言われるし・・・・

412バリ好きさん:2005/07/03(日) 01:18:19
リコンファーム!腹いて〜

413バリ好きさん:2005/07/03(日) 01:18:42
削除すべき文章のところをそのまま添削せずに送信してしまいました。
しかも2度も。
読みずらい箇所があり、どうもすみません・・・

414BOOK:2005/07/03(日) 03:12:15
>>396
今更のレスですが、マシバンガロー泊まってはいませんが良かったですよ。
イブマシ?には会わなかったですけど、ワヤンというオーナー?(彼がもしや
イブマシ?)がとても親切でした。英語は通じませんが、奥さんが少々英語が
話してました。1泊シングル6万ルピアです。しかもプラマまで迎えにくれま
した。コーヒー・紅茶は頼めば、いつでも持ってきてくれるようです。
結局予約した当日チェックインして泊まらなかったのですが、嫌な顔ひとつ
せず、いい方々でした。

415アスリ:2005/07/03(日) 10:36:56
11年前にプりサラスワティに、そして8年前に
モンキーフォレストのパンデ プルマイバンガロー(プールの前の2階建て)に
泊まりました。
居心地のいいロスメンだったんですが、どちらも
リニューアルされているようでね。
きれいになってから行かれた方、情報教えてください。
お願いします。

416バリ好きさん:2005/07/03(日) 13:21:29
○ガルサリ、チェックインの時間が変更になったら
連絡しないと取り消されちゃう事があるんですね・・
怖い怖い!
今度泊まる予定なんだけど些細な事も逐一確認しよ。

417バリ好きさん:2005/07/03(日) 17:13:36
○ガルサリ、隣のグリーンフィールドと土地を共有してるせいか、
宿泊客以外も入ってくるのが怖いんだよね。
お気に入りのTシャツなどは部屋に干すべし!

418バリ好きさん:2005/07/03(日) 19:55:17
○ガルサリの話題ひっぱりますが・・
先日泊まってきました。直予約だったんで念のためメールのやりとりの控えを持って
現地に着いてからリコンフォームしました。
問題はなかったですね。電気やガスが止まったときもすぐに対処してくれたり
チェックアウト後、部屋にアクセサリーケースを忘れてきてしまい、
半ば諦めていたところ、「忘れ物がありました、届けにいきます」と
移動先の宿までTELしてくれたりと、スタッフは親切でした。
ただ、部屋を増築中だったため日中工事の音がうるさかった。
作業員たちはその建物に寝泊まりしていたようで、夜間も騒がしく
時折、ヒワイ?な笑い声がして落ち着けませんでしたね。

他ゲスト使用中の部屋見学についてはココだけじゃあないですよ。
バリ○○○ットもそうでした。
安ロスメンを見てまわったときは、ゲストの部屋を見せられたことは
ありませんでしたが。

419バリ好きさん:2005/07/03(日) 21:22:05
バリ○○○ット 伏字が多くてわからん・・・

420バリ好きさん:2005/07/03(日) 22:18:53
○○ハイア○○

421バリ好きさん:2005/07/03(日) 22:46:19
○○スピリ○○

422バリ好きさん:2005/07/03(日) 22:53:08
ヒワイな笑い声って?気になるw

423バリ好きさん:2005/07/04(月) 00:14:56
○○スクワ○○

424BOOK:2005/07/04(月) 00:15:53
そうそう、ゲスト使用中の部屋をチェックさせてくれる事は多々有りますよ。
ウブドでなくクタでも。先日も満室の部屋を4・5件のホテル(ロスメン)が
見せてくれました。これって暗黙の了解なんでしょう。

425バリ好きさん:2005/07/04(月) 01:16:29
○○マリオ○○

♪穴に落っこちるかもよ・・・Bダッシュ!

426バリ好きさん:2005/07/04(月) 22:40:03
テガルサリ、まだ増築中なんですか?
私、来月泊まるんですが、新しい部屋ってことになってます(スーパーデ
ラックスルーム)。
幾つか増築して一つ一つできた順に、使用していっているのでしょうか?

427バリ好きさん:2005/07/05(火) 01:09:44
スタッフの話だとあの(建築中の)部屋は
完成したすぐ後に予約が入ってるとのこと。
全部屋同じ日に完成するかは分からないけど、
いまごろハイピッチで進んでいるんじゃないかな。
庭にまだ小さな木?を植えてました。

428バリ好きさん:2005/07/06(水) 21:12:57
そうなんだ〜情報ありがとうございます。
私はめちゃくちゃ新しい部屋に泊まることができそうで楽しみです。
部屋はいくつくらいできるんでしょうか?
プールの向こう側?

429バリ好きさん:2005/11/24(木) 06:51:19
誰もいないみたいですけど。。
テガルサリは増築してから計何部屋になったのでしょーか?
特にWoodin情報が知りたし!

430バリ好きさん:2005/11/24(木) 11:28:07
>>426
10月に新しいスーパーデラックス泊まりました。

確かに眺めはいい部屋だけど、あわてて作ったってカンジがしました。
安普請というか・・・2階はまだよかったけど、1階はまだ工事が
済んでいないのに、お客に部屋を提供してるっていうような・・・。
(柱や天井などの木材が、下塗りまでで仕上げをしていない。)

あと、>>427さんんお言うとおり、「庭にまだ小さな木」なので
マンディールームが外から丸見え。
Woodin作ってるトッカンと目があってしまった。

431シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

432バリ好きさん:2005/11/25(金) 00:44:38
出来上がる数ヶ月前に予約しておいて正解でした。部屋は眺めもいいし
値段の割にお得だと思いました。

433バリ好きさん:2005/11/26(土) 12:47:47
>432 新しい部屋だったの?

そろそろ増築工事は終わったのかな?

434バリ好きさん:2005/11/26(土) 23:20:17
もう少し安くて快適なロスメンないですか?

435バリ好きさん:2005/11/28(月) 21:39:21
レスタリ

436バリ好きさん:2005/11/29(火) 17:20:00
もう一声。

437バリ好きさん:2005/12/03(土) 14:08:51
10日から冬休みなんで男1人旅でジャワ&バリ行きます。
サイトを見るとPakir Bungalowというところがなかなかのんびり
できそうな感じなんですけど、実際に泊まった人がいたら感想
教えてください。男1人だと居心地悪いよ、とか。

438バリ好きさん:2005/12/03(土) 14:34:49
>>437 あまり良い噂聞かないな

439バリ好きさん:2005/12/03(土) 14:52:41
サイトちゃんと見た?
ヨガレッスンやらゴハンやら、客のお金で楽しんでるのを、恥ずかしげもなく
日記に書いてるのを見て、何も思わないなら、ダイジョーブなんじゃない?

440バリ好きさん:2005/12/03(土) 15:27:45
サイトちゃんと見た、今・・・。
だって人様の日記なんて全部読まないよ〜!
これってお客さんの好意?それともこうゆうことを暗に求められるんすか?
腰痛学生なんで、ザック背負ったまま宿探しすんのキツイんですよね、
だからどっか予約できるとこに泊まろうと思ってたんですけど・・・。

441バリ好きさん:2005/12/03(土) 15:54:05
>それともこうゆうことを暗に求められるんすか?

それは覚悟しとくべき

442バリ好きさん:2005/12/03(土) 16:09:11
学生になんか求められても何も出ないですよ〜(笑
あと、メールで予約できて予算的にOKなのがPondok Kecilって
とこなんですけど、ここはどうですか?ググったら結構感じよさげ
なコメント多かったんですけど。質問ばっかですいません。

443バリ好きさん:2005/12/03(土) 17:45:27
それより腰痛大丈夫なのか?
うちの家族はくしゃみで悪化してヘルニア手術したぞ。

444バリ好きさん:2005/12/03(土) 22:20:52
だったら一泊目だけ中級ホテル安予約しといて、飛行機の疲れをとってから
ロスメン探せばいいんじゃない?荷物あずけてさ。
客は少ないだろうから、直接交渉のほうが安くなるよ、絶対。

445バリ好きさん:2005/12/03(土) 22:41:39
見える地雷踏んでどうする!!>442
裏バリの過去ログちゃんとチェックしたほうがいいよ。

446バリ好きさん:2005/12/03(土) 23:01:21
俺は冬がキツイんですけど、夏の暑い時は腰痛なんともないんですよ。
だから大丈夫だと思います、なんかじいちゃんみたい・・・。

>だったら一泊目だけ中級ホテル安予約しといて、飛行機の疲れをとってから
>ロスメン探せばいいんじゃない?荷物あずけてさ。

ごもっともです。444さんの方法で攻めてみます、ありがとうございます!

447バリ好きさん:2005/12/04(日) 00:11:34
はーい。行ってらっしゃい。
いいロスメンあったら報告お願い!

448バリ好きさん:2005/12/04(日) 02:42:01
>>445
どーゆー意味?
定宿にしてるんだけど・・・あ、でもあそこもバリ嫁の経営か。

449バリ好きさん:2005/12/04(日) 04:06:26
たかられるのを承知で行くならいいんじゃないですか?

450バリ好きさん:2005/12/04(日) 14:50:57
バリ嫁経営でまともな宿ってある?

451バリ好きさん:2005/12/05(月) 00:21:56
ないよ。
一見嫁がまともでも、滞在客が変、やっぱり類友って感じ。特にウブド。

452バリ好きさん:2005/12/05(月) 21:03:29
どこに泊まりゃーえーのじゃ

453バリ好きさん:2005/12/05(月) 23:32:37
バリ嫁のとこ以外にも、いーっぱいあるじゃん。なんでわざわざバリ嫁の敷地内に?

454バリ好きさん:2005/12/25(日) 13:29:08
日本語通じるからじゃないの?

455バリ好きさん:2005/12/25(日) 23:07:43
日本語しゃべれるバリ人なんて、そこら中にいるだろ。

456バリ好きさん:2005/12/25(日) 23:08:59
日本人なら安心、と思ってしまうとか

457バリ好きさん:2005/12/25(日) 23:53:21
つ〜か、そんなにローカル経営の安いロスメン探すなら、
片言のイネ語くらい、勉強してけっつーの!
イネ語ダメです、ネットで予約したいです、の人が
安いロスメンなんか見つけられるかっつーの!

458バリ好きさん:2005/12/26(月) 00:48:13
ロスメン側の人間が、必死で英語や日本語しゃべってくるよ。
イネ語まったく使わなくても不自由はない。

459バリ好きさん:2005/12/27(火) 14:30:24
SG会系ロスメン、又はヴィラが存在するそうですが、何処ですか?
やっぱ、そこだけは避けたいです。

460バリ好きさん:2005/12/27(火) 16:04:02
マジかよ!?ぜってー行きたくねー!

461バリ好きさん:2005/12/27(火) 18:11:54
バリ人、それ知ってるの?よく建設許したね。
ムスリムより脅威だと思うけど。将来、こわいことになりそう。

462バリ好きさん:2005/12/27(火) 22:02:07
う〜ん、5年位前にどこかの裏道でSG会の看板見た事あるかも。どこだっけ。
ジャカルタにはSG会の派閥が一つの勢力になっているから、その時は大して
気にしなかったけど。確かに泊まりたくは無いね。
クタにはその会系のレストランもあるって言うし…
フランスでは非合法化されている会の事だから、目立たなく装ってたりして。

463シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

464バリ好きさん:2006/01/27(金) 19:09:13
ウブドでTVついててバスタブがあるオススメのロス面
あります??ちなみにポンドッククチルっていいの?
TVないけど、日本人が経営してるって聞いたから安心??
またその辺の土地は安心でつか?

465名無しさん:2006/01/27(金) 19:42:12
TVとバスタブがついてたらロスメンとは
もう言えないのでは???

ロスメンぢゃないけど
柿庵の高い方はどっちもついて、さらに冷蔵庫とエアコンもついてたよ

466バリ好きさん:2006/01/27(金) 19:46:56
>>464 日本人経営=安心、とは思えない。
在住者は変人率高い。良い人もいるけど。

467バリ好きさん:2006/01/27(金) 20:07:14
へー!!ありがとうございます。でも中心のほうが
何かとベリーベンリな気がして・・・。
あの変でのオススメはどこですか?

468バリ好きさん:2006/01/28(土) 00:05:05
年末に泊まったけど掲示板で書かれているような感じなかったよ。
日本人の奥さんも放っておいてくれたらからウザクなかったし。
3泊だけだったからかな?

469バリ好きさん:2006/01/28(土) 00:06:06
あ、すいません。
468は437への返事です。

470バリ好きさん:2006/01/30(月) 13:21:14
プネスタナン村のオススメロスメンおしえて

471バリ好きさん:2006/02/22(水) 20:42:38
up

472バリ好きさん:2006/02/25(土) 14:54:55
レスタリ、キャンペーン価格中ですよ

473バリ好きさん:2006/02/25(土) 21:34:48
ポンドッククチル・・・気になってます。
でもJLスウェタに近いからどーなのかなぁ???
泊まった方います?

474バリ好きさん:2006/02/25(土) 21:50:24
>>473
泊まってはいないけど・・・
最近断水が多くて大変だそうですよ、ポンドッククチル。
(実はJLスウェタあたりもそうらしい)

475バリ好きさん:2006/02/25(土) 22:00:42
>>472
キャンペーンでも嫁の宿は……遠慮しとくわ

476バリ好きさん:2006/02/26(日) 01:31:18
>>473

おすすめできない。
他にもいいとこいっぱいあると思うけど。

477バリ好きさん:2006/02/26(日) 02:13:29
悪くはないだろうけど、日本人ばっかりだし景色は悪いし。
何が気になるの?

478バリ好きさん:2006/02/26(日) 03:29:20
>472
キャンペーン中とはいえ、プールもなくてRp.20万〜は高くないですか?

479キャンディー:2006/02/26(日) 03:33:42
クタにいるジャワ人キキってゆう人知ってる??けっこうやばい人??

480バリ好きさん:2006/02/26(日) 09:48:12
>>479
ココはウブド。禿げしくスレ違い。
つか、アッチでもさんざん聞きまくってるしw
>>478
あんな場所だしカビ臭くて高すぎ。

481バリ好きさん:2006/04/19(水) 13:39:06
ジャラン ハノマンのインドラプラスタに泊まった人いますか?
評判はどうですか?

482バリ好きさん:2006/04/19(水) 20:10:57
インドラプラスタ結構いいよ。安いし。立地もいい。

483バリ好きさん:2006/04/20(木) 13:19:05
↑そこに出入りしている人にちょっと問題あり。日イ供に。

484バリ好きさん:2006/04/20(木) 20:19:12
ええ!どんな風に?詳しくお願いします。

485バリ好きさん:2006/04/20(木) 22:22:01
1ヶ月ほど滞在でロスメンを6ヶ所ほど泊まり歩きました。

「Pangkung House」3泊
ここは綺麗!最初10万と言われたけど、75000でOKだった。
一人で泊まるのがもったいないくらいで、テラスからライスフィールドがナイスビュー!
ベットは蚊帳付きで部屋だけを見ると普通のホテルのよう。
鍵のかかるタンス有りでバスルーム(バスタブ付き)も清潔。
テラスで洗濯物を干す紐も有り。
部屋の明るさや風通しも抜群!
部屋の中に小さい脇部屋!?もあり。トイレットペーパー付き

「PONDOKKECIL」6泊
ここの奥さんは日本人。
オーナーのマニックも日本語は結構喋れる。
日本語のみで過ごせるので、楽なのは確かだし、女性一人だとなにかと気を使ってくれるので安心かと。
昼や夜もツアーや食事に一緒に連れていってくれたりと面倒見はいいと思う。
部屋は広いけど、昼間の明るさとバスルームがいまいち・・
シャワーのお湯も不安定でちょっと辛い時もあったかな。
バスタブは付いてるけどお湯を溜めるようには思えなかった。
あと一番重要なのが、料金。
10万じゃかなり高いと思う。

「CANDRA ASRI」3泊
部屋も結構綺麗だし値段も5万だったから快適に過ごせた。
夜の室内がちょっと暗いんだけど、お湯はちゃんと出る。
俺の部屋は立付けが悪いんだか、ドア類が微妙に閉まらなかったり・・・
まぁ、許せる範囲。
眺めは部屋によってはナイスビュー。

「UmaSari」2泊
JLビスマにある新しく綺麗でプール付き。
うーん・・・ここはロスメンじゃなくてホテル部類なのかな。
庭や部屋・プールも凄く綺麗!
公示料金は30$以上だけど15万でOKだった。(ファンルーム)
朝食は何種類からか選べて、ルームサービスメニューも有り。
バスタブ付きで水圧もまずまず。
2階部屋のテラスからは目の前がライスフィールドなので抜群です。
夜は蛍も見える。
スタッフも親切だし、結構お勧め!
だけどロスメンでは無いかな・・・・

486バリ好きさん:2006/04/20(木) 23:13:51
「Brata 1」8泊
なんだかんだで、1番長居してしまった。
部屋は平均的で明るいほうだと思う。(ただし2階)
スタッフのワヤンがいいい奴でいつも気に掛けてくれてた。
日本語はほんの少しできる程度。
もちろんファンルームなんだけどここのファンは凄い風だったw
部屋によるけど鏡台やタンスが有り。
バスタオルも付いてるみたいだけど、俺は無かった・・・・
お湯は熱いのがバンバン出ます。
値段は6万だった。
なんだか居心地良かったなーと・・

「SAGITARIUS」2泊
ここは庭が綺麗でプールも綺麗!
かなりの数のスタッフがいて、掃除や庭の手入れを怠っていないと思う。
俺の泊まった部屋は10万の部屋でいろいろなタイプの部屋が有り。
でも俺の部屋は本来ガラス窓の所が網戸でガラス無しw(カーテンはもちろん有り)
だから外の音と中の音が丸聞こえで、人が通っただけでよーく音が聞こえてた。
でも夜は虫やトッケイの声しか聞こえず、快適だった。
お湯は湯沸し機付きだから熱いお湯は出ます。
って言うか熱すぎで水と一緒に使って、ちょうどいい水圧に。
部屋に鏡台とタンス有り。
テラスからは庭や森が見えるので落ち着く感じ。
この値段のロスメンではプールが凄く良かった。
部屋や壁などには毎朝ハイビスカスが飾られたりと気がきいてる。
朝食は一番豪華だった。
レストラン付きだしね。

まぁこんな感じです。
これから行く人の参考になれば。

あと見学だけした「EVSTACE PLACE」がちょっと気になってます。
値段は6万でJLモンキーだし、静かで結構綺麗な感じなロスメンだった。
眺めも悪くはないし、部屋も良かったな・・・次は泊まってみようかと思う。
そこのワヤンって従業員!?(オーナーの息子?)が日本語ペラペラでお母さんが日本人だから
ハーフって言ってたな。
言葉ではふじゅうしないね。

487バリ好きさん:2006/04/21(金) 16:27:37
わー、貴重な情報ありがとうございます。
安くて快適に過ごせるってことがよくわかりました。
次はコレを参考に安く滞在してみます。

488バリ好きさん:2006/04/22(土) 12:23:23
>>485-486 さん多謝!
これだから裏バリチェックは外せませぬ。

489バリ好きさん:2006/04/23(日) 23:53:38
便乗でロスメンの感想載せときます。

「KUNANG-KUNANG」
ハノマン通りの真ん中らへんにあって、ランドリーも近くて便利な場所。
CANDRA ASRI、Dana Sari、Ganesha Inn と並んで建っているロスメン。
これらのロスメンは多分ファミリー経営なんじゃないかな。

ライスフィールドに面した部屋が一杯だったので奥に建ってる
新しい建物(3階建)の2階に2人だと8万(1人だと6万)で泊まりました。
3階は値切ったけど11万までしかOKが出なかった。
タオルは少し薬品臭く手触りゴワゴワで顔拭くのも痛いくらいです。
お湯の出方は文句なし。部屋のきれいさも文句なし。
ブランケットは薄いのが一枚なので、チェックイン時にもう一枚
借りる事をオススメします。結構前にこのロスメンでスタッフによる
盗難が多発してる…という情報をネットで見かけたけど、自分が実際に
泊まっている間にはそういった事実はありませんでした。
スタッフが合鍵持ってるだろうから意味ないかもしれないけど、一応
部屋に鍵がかけられるセキュリティボックスっぽい収納もあります。

朝食はバナナジャッフルやオムレツなどが出ますが量は少なめ。
部屋の前に紅茶が入ったポットを毎朝置いてくれます。
ビンに入った砂糖にはアリンコいっぱい。(どこもそうでしょうが)
リクエストすれば翌朝から紅茶をお湯に変えてくれます。
3階へ上がる階段の奥に自由に使えるキッチンがあり冷蔵庫も使える。
スタッフの営業は個人的にはしつこくない程度で楽でした。

長くなりましたが、個人的にはとても満足できるロスメンだったので
みなさんの参考になればと。

490シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

491バリ好きさん:2006/05/10(水) 03:17:17
やっぱり歩いて探さないとね!
ほんといいロスメンいっぱいあるよ、特にウブドは。

492sage:2006/05/22(月) 01:23:08
初めまして。
豊かな体験に基づく素晴らしいスレッドのようですね。ここの存在を知って、びっくりしました。
とても参考になりそうです。

私は今度、ウブドのロスメンに泊まりたいと思っております。

↓ド素人の願望で申し訳ありません・・・
・大体20日間くらい
・出来れば一泊1000〜2000円くらい
(旅行ガイドブックで6000円くらいでも、交渉次第では2000円くらいになる場合もあるとか...本当でしょうか)
・トイレは柄杓ではなく、紙を流せる水洗がありがたいです
・ある程度信頼出来そうなセキュリティボックスがある
・牢名主のような日本人がゴロゴロしていない
・隣が夜通しうるさい盛り場ではない
・オーナーの人柄が嫌な感じではない

中年男のひとり旅です。
普段、絵の仕事をしているので、ウブドの宿でノンビリと、仕事を離れた絵を描いて穏やかに過したいと思っております。
出来れば、宿のオーナーが絵描きさんだと、絵の話などを楽しめるのですが。

ネットで自分なりに調べて、候補は・・・
・HIBISCUS INN
・Three Dewis
・Ubud Raya
お宿の実情は全く判りません。どんな感じでしょうか。

インドネシア語は、ほぼ独学なのでピンタールとは言えませんが、会話のやりとりは、なんとかなります。
(バリ語は全く出来ません。。)
ウブドは、何年も前に20泊ほどしましたが、今では時が経ち過ぎて初心者と変わりません。
もし、よろしければ、御教示下さいませ。

493tamu:2006/05/22(月) 01:30:47
↑すいません。
「名前」と「E-mail」の記入欄、あべこべに入れてしまいました。。

494バリ好きさん:2006/05/22(月) 09:48:02
>>492
ウブドのロスメンならここでまず探す定番
http://bali-losmen.com/
あなたの探している3軒のうち2軒はのってる。
・HIBISCUS INN
・Three Dewis
・Ubud Raya
最後のは「ロスメン ウブドラヤ」で検索してみて。
日本人経営というだけで俺はパスだな。

495バリ好きさん:2006/05/22(月) 10:19:32
今は客がいないから、かなりディスカウントしてくれるよ。

496492tamu:2006/05/23(火) 17:50:06
>>494
ありがとうございます。
実はそのサイトのJalanごとのページに検索で偶然飛び込んで、HIBISCUS INNとThree Dewisに目星をつけたのですが、定番サイトだったのですか。
ここの通の人達の定番なのなら、かなりとびっきりのサイトなのでしょうね。
これから愛読したいと思います。
あと、このサイトも参考にしました(こちらも定番?)↓
ttp://www.itisnet.com/japanese/asia/indonesia/ubud/j-hdetailed-ub.htm

ウブドラヤ、検索しまくりました。ここの「バリ嫁」の話題に比べてみると、案外悪い評価が少ないですね。
でも、494さんの仰るように、せっかくだから地元ウブドの人達の中で過してみたいと思います。

HIBISCUS INNとThree Dewisに泊まった経験のある方はいらっしゃいますか?
出来れば、生の実情を知っておきたいので。

>>495
ありがとうございます。
最初の1〜2日だけ予約して、その後は現場を廻って交渉するのも面白いかもしれませんね。
う〜ん...今、行きたいです。GW直後から一ヶ月くらいは良いですね。
観光客は少ないし、乾季だし、飛行機は安いし...
でも、大量の仕事が入ってしまいました。それをクリアして、飛行機に乗れるのは、10月末くらいになりそうです。雨季に入っちゃうとイヤだなぁ。。

497バリ好きさん:2006/05/30(火) 13:17:15
>>496
そのページは写真が少ないのでわかりにくいかな

Three dewisのほうは結構あちこちのサイト(外国のも含めて)で評判はいいようです
ただ、どちらもモンキーフォレスト通りに出るのは遠回りしないといけないのが難点(逆に静かだという証しでもあるが)
よその敷地をつっきる道もないではない(笑)
どちらを選んでも吉

498492tamu:2006/06/01(木) 23:37:03
>>497

俄然、Three dewisでどどーんと連泊してみようかという気になってまいりました。

>逆に静かだという証し
そういうところが好きです。
以前泊まったところは、プンゴセカンの南のはずれで、
プトゥリ・ミナン(大体ここで食事)や市場、デルタ・デワタに行くのも、ちょっとした遠足気分でしたが、
そういうのが好きでした。
毎朝、日の出とともに徒歩で散歩、歩けるだけ遠くまでノンビリと散策するのが日課でした。
ああ、早く行きたいなあ。

497さん、ありがとうございました。

499バリ好きさん:2006/06/02(金) 20:21:36
TEBASAYAにあるBIANGSはお勧めできません。
12年程前は食事もおいしく部屋も清潔でしたが、改築し部屋数もふやしカフェが大きくなった現在はビアンは愚痴ばっかりのタカリ屋さんになりお嫁に出た娘まで時々来ておねだりです、、、。
朝食の材料もなく市場でブブール買ってきてだされたり。
もう〜ホント疲れちゃいます。
ビアンの泣き落としには気を付けて下さい。

500バリ好きさん:2006/06/03(土) 01:07:49
↑ありがとう。そういう情報もすごく貴重です。いいところはまだ探しやすいけど
悪いところは、なかなかわからないから。短期だと探す時間も惜しいしね。

501バリ好きさん:2006/06/03(土) 10:28:48
ビアンって何ですか?人の名前???

502バリ好きさん:2006/06/04(日) 22:56:10
ビアン(biang)、ってバリ語(尊敬語)で「母、目上の女性」という意味。
インドネシア語でいうところの、イブ(ibu)のこと。
ちなみに、ビアン(biang)はカスタの高い女性に対して用いる言葉で、
一般的にはメメ(meme)を使います。とは言っても、地域や状況によって
様々なので、観光客はインドネシア語のイブを使う方が無難だと思います。
一応言っておくと、“TEBASAYAにあるBIANGS”は何処にあるかも知らない、
全くの部外者です。たぶんグスティとかアグンの家がやっているのでしょう

503バリ好きさん:2006/06/04(日) 23:30:35
>>502さん、サンクス。

なるほどー。初めて聞いた言葉でした。
勉強になります。

504バリ好きさん:2006/06/05(月) 10:16:58
最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのSARYA(スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、私は寂しいの連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
姉か妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はSURYA(スーリヤ)です

505バリ好きさん:2006/06/06(火) 03:08:27
>>504
そのスーリヤという人は、ウブドのどの辺りに出没するの?

506バリ好きさん:2006/07/15(土) 20:42:08
>>492
ハイビスカス三兄弟の宿と3女神は近いところにあるから、一通り見てから
選んでみては?(泊まらなかったとこの近く通る時気まずいかもしんないが)
ハイビスカスコテージ(innのほうじゃないけど)と3女神は見学だけしました。
ハイビスカスコテージはすごい豪華。三方向に窓がついてて部屋にいながら&
バスタブからも田園光景楽しめます。2Fに泊まらんと意味無いかも。
ミニキッチンも付いてます。ただしお値段も高めで12万−16万rp。
3女神はもうちょいシンプル。でも清潔&バスタブつきで8−10万rp。
スタッフはどちらもとても感じ良かったです。

507506:2006/07/15(土) 20:50:44
で、自分は今回はカジュン通りどん詰まりにあるArjanaInnに泊まりました。
ここの一番の魅力はなんつってもプールで、10万rp以下のロスメンの
プールではダントツ一番なんじゃないでしょうか。
安い部屋(二棟一室・8万)以外はバスタブ付きだし
(でも安い部屋のシャワールームも半屋外でガーデンつきでいい感じ)。
惜しむらくは眺めがあんまり無いこと(素晴らしい田園に囲まれてるのに)と
カジュン通りは夜になると真っ暗で犬にガンガン吠えられることかな。
女性一人・犬嫌いだと怖いかも。

508506:2006/07/15(土) 21:10:46
カジュン通りのほかのロスメンも報告しときます。
LECUK INN…メインロードに比較的近いけど渓谷ビューが素晴らしい。
ウブド全体ガラガラだったのに満室だったんで部屋も良いんだと思う。8万
GUSTI's…眺め・プール・部屋ともにまずまずいい感じと思ったけど
ロンリープラネットとかで推薦されてるからかちょっと強気。12−15万はちょい高い。
abangan通り(abanganバンガロー入ったとこ)にGUSTI's2があって、
こっちは敷地狭くてプールも洞窟状態だったけど、部屋は新しく、
2Fからの眺めは今まで見たことがないくらい凄まじく
(田園光景の向こうにウォス川の渓谷、その向こうに夕陽)
こっちには一度泊まってみたいと思った(同値段)。
KAJENG…部屋はフツーだけど、プールが魅力的。8万〜
関係ないけどこの向かいにあるロスメン(RODA'Sだったかな?)
併設レストラン(テキスタイルショップthread of lifeの上部分にある)
は今回行った中で一番気に入りました。とても雰囲気いいのに
ナシチャンプルデザートつきが1万rpの激安価格。ビールも他のとこより安い。
PURI BEBENGAN…ARJANAの隣。雰囲気の良さはArjanaには敵わないけど、
プール付6万は最安だった。朝食もけっこう豪華。

509バリ好きさん:2006/07/31(月) 20:09:30
モンキーフォレスト通りのスハティゲストハウスて
去年タワー作ってたけど今年はどうなってるのかな?
未完成のままですかね?

510バリ好きさん:2006/09/09(土) 19:57:30
JL.KarmaにあるSANIA'S HOUSE泊まった方いますか?
いたらどんな感じか教えて頂けると助かります。

511バリ好きさん:2007/02/02(金) 14:24:14
なんか最近・・・・・・・・
ウブドのロスメン、観光客少ないのに値上げして大丈夫?
っていうくらい値上がりが激しくない?

お気に入りだった宿が軒並み高くなってて悲しかった・・・。

512バリ好きさん:2007/02/03(土) 01:13:02
そんなに高くなってるの?どれぐらい?

513バリ好きさん:2007/02/05(月) 12:34:45
おりの気のせいかもしれないけど
此処何年かで部屋の電灯、暗くなったと思わね?
一流どころは知らないけど、
リーゾナブルホテルやロス面。。

514バリ好きさん:2007/02/05(月) 14:31:43
いやー、、、電灯の暗さは昔からあんなもんでしょ。

515バリ好きさん:2007/02/05(月) 14:44:33
以前は本とか読めたんだけど
最近読めないのは電灯じゃなくて
目が悪くなったんかなあ・・。

516バリ好きさん:2007/02/05(月) 17:26:03
私はロスメン泊まるときは、たいてい宿泊初日に電球を買います。
もちろんワット数の高いやつ。
それを自分の借りた部屋に取り付けて過ごす。
めちゃ明るくて快適。

帰るときはそのまま寄贈♪

517バリ好きさん:2007/02/05(月) 19:27:33
それい!

518バリ好きさん:2007/02/06(火) 15:55:23
客が少なくなった?それとも長期滞在のオバンが増えた?

519バリ好きさん:2007/02/06(火) 19:03:51
オバンって…

520バリ好きさん:2007/02/06(火) 19:14:19
長期滞在のオバンがウブドのロスメン好きなのは
昔からじゃないの?昔以上に増殖してるわけ?

521バリ好きさん:2007/02/06(火) 21:44:43
>>519 
古クサイ言い方だ

522バリ好きさん:2007/02/07(水) 13:24:19
新しい呼称を教えてください。

523バリ好きさん:2007/02/07(水) 20:45:04
ちぇうぇらま

524バリ好きさん:2007/02/07(水) 21:05:11
失礼ね!
またんよっ!

525バリ好きさん:2007/02/08(木) 00:09:11
とぅあ〜

526バリ好きさん:2007/02/08(木) 00:57:46
♪すだとぅあ〜たぴちゃんてぃっく!よ!

527バリ好きさん:2007/02/08(木) 02:23:12
電気のことを良く考えてくださいね・・・
火事にならないように気をつけて・・・

528バリ好きさん:2007/02/08(木) 13:54:13
 ↑
どこに対するレス?

529バリ好きさん:2007/02/08(木) 23:46:11
>>516
でしょう?
おりも実は電球かえてショートしてあせった。
ホテル中停電さー。ごめんちゃい。

530バリ好きさん:2007/02/09(金) 02:31:00
私も!!!
ホテル中ではなかったけど
ブレーカー(?)共通の4部屋真っ暗〜〜〜!!

そ知らぬ顔しました
プガワイはドライバー一本ですぐに修復!
そ知らぬ顔しながら
・・・チップはずんじゃったyo!

531バリ好きさん:2007/02/09(金) 18:53:29
>>513
私も最近同じこと考えてた。
同じ部屋、同じワット数の電球でも、前より暗くなってる感じ。
電気のパワーが弱くなってるとか?そんなのあり??

532バリ好きさん:2007/03/14(水) 22:14:54
カップルでもオススメってトコありますか??

533バリ好きさん:2007/03/14(水) 22:48:42
いろいろ有りすぎるから、どこがいいなんて言えないなぁ@カップル
ピンキリだし、何を求めてるかわかんない。
連れがロスメンに対応できるかとかあるしな。
嫌な人はロスメンって嫌う可能性もあるしさ。

534バリ好きさん:2007/04/09(月) 22:06:18
GWにバリに行くのですが、ロスメンを探しています。
今日決まったばかりで宿をまったく探していませんが空いている
ロスメンって結構ありますか???
どなたか教えてください。

535バリ好きさん:2007/04/09(月) 22:43:22
>>534
ウブドでロスメンが満室なんて聞いたことない!

536バリ好きさん:2007/04/09(月) 22:54:33
人気のロスメンはいつも満室。
汚くて寂れたロスメンはいつも空室。

ウブドのロスメンは明暗がはっきりしてますね。

537バリ好きさん:2007/04/09(月) 23:26:59
JLハノマンのINドラプラスタ泊まった人いますか?
以前から気になっているんですが、良いも悪いも情報あまりないので。。

538ppp:2007/04/11(水) 22:00:47
泊まったことはないですが、部屋をみたけどはあります。
ほーんとにロスメンです。はっきりいって綺麗じゃないです。

539バリ好きさん:2007/04/12(木) 22:44:16
既出だったらスマン。
APAの奥にあるホワイトハウスって、なんで人気なくなったの?

540バリ好きさん:2007/04/14(土) 15:09:15
>>538 ありがとうございます。
ほーんとにロスメンでいいんですが、、、
スタッフが良い悪いとか掃除が行き届いているいない・・ とかその様な情報ないかなぁ

541バリ好きさん:2007/04/14(土) 19:42:15
他人の言うことなど気にせず行きんしゃい
泊まってみてダメなら宿を変えたらそれでよし
来年も再来年もバリはあるから最悪次回の楽しみにできるじょ

542バリ好きさん:2007/04/17(火) 14:53:34
インドラ、綺麗だよ。掃除も行き届いているし、朝食も美味しいよ。
新しい部屋も出来たし。

543バリ好きさん:2007/04/17(火) 20:13:00
キレイのかキタナイのかどっちじゃい!

と一応つっこんでおこう

キタナイ・キレイは感じる人さまざま
と自問自答しておこう

544バリ好きさん:2007/04/17(火) 23:20:22
>>539
人気無いの?
新しくいい感じのプールも出来て、値段は高くなったけど悪くないと思ったけど。
あれだけ便利な場所にあって景色よくて静かなのは珍しいと思う。

545バリ好きさん:2007/04/19(木) 00:33:37
カキアンバンガローって日本人ばっかりなの?

546バリ好きさん:2007/04/21(土) 10:22:06
ロスメンとは言えない値段

547バリ好きさん:2007/04/21(土) 21:39:10
バリ嫁のやってる所なぜだめなの?
高いから?

548ミルク:2007/04/22(日) 05:39:30
タカられるから。

549バリ好きさん:2007/04/22(日) 14:21:33
他のバリ嫁の悪口を聞かされるから

550バリ好きさん:2007/04/22(日) 14:55:25
あー。↑それ、あるある。

551バリ好きさん:2007/04/23(月) 00:46:57
>>542
朝食美味しい!!魅力的です。
スタッフってどうでしょう?
以前かなりしつこくされた事があって、うんざりなんで
大きなポイントです

552バリ好きさん:2007/04/23(月) 03:05:28
>>547
嫁は客の悪口やプライバシーもよそでぺらぺらwww

553バリ好きさん:2007/04/24(火) 03:43:30
>>552
それって、よく聞くよね。コワイコワイ

554バリ好きさん:2007/04/25(水) 20:52:07
ポン宿泊客が喜ぶと思っているのか
日本人の悪口いぱーい
てめえ何人?ってかんじ。

初心者さんには心強いコーディネーターなのかも知らんが
バリや東南アジアに限ったことではなく
いるよね〜〜
謙虚さ無しの「単なる」日本逃亡者。

555バリ好きさん:2007/04/26(木) 14:35:21
しつこくはされないと思うけど、、、
いわゆる普通のバリ人です。いろんな意味でね。

556バリ好きさん:2007/04/28(土) 13:55:23
>>551
スタッフ、しつこいかどうかは何とも。あなた次第だと思います。
でも感じ良いですよ。
日本人の客で、私はここの主よ、って感じのいわゆる“私のBALI”づらの女子が居た

557バリ好きさん:2007/04/28(土) 18:37:43
どこの宿にもいるべ→主

558バリ好きさん:2007/05/04(金) 20:45:12
>>556
スタッフ感じ良いんですね。
主的日本人が一緒だったら、挨拶程度で気にしないことにします
ちょっと怖いけど

559バリ好きさん:2007/06/06(水) 11:13:40
現在の状況をご存知の方お願いします。

4〜5年前だと思うのですが、たまたま宿泊したロスメン(?)がありました。
プラマ社バス停先、影武者(以前のかな)を更に10分ほど行った左手にありました。
表は絵画を扱う建物(お店のようにきちんとはしてなく絵画を置いてある雰囲気)があり
その裏の敷地にお部屋が数棟点在している所でした。

お部屋の前には広大でない田んぼがあり、その先(向かい合う形になる)にはまた宿泊施設がありました。
以前のガイドブックを見ると、Artini3かと思われます。
またたまに、その敷地の隣では、夜バリ舞踊が行われていました。

名前や、こちらに宿泊したり、また、現在の状況をご存知でしたら教えて下さい。

560バリ好きさん:2007/06/06(水) 23:17:34
先月行ったけど、Artini3の入り口はエステになってました。
私が泊まったのはもう10年くらい前なので、
中のことはわかりません。

561バリ好きさん:2007/06/17(日) 03:24:43
インドラプスタ2はやめたほうがいいみたい↓
ttp://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/232285/-/parent_contribution_id/232285/

562バリ好きさん:2007/06/17(日) 19:13:04
うわーこわいね。
最終日って油断するからな〜。

563バリ好きさん:2007/06/18(月) 15:11:21
1も2もスタッフの彼女は日本人だよ。
彼女が何人いるかは知らんけど。

564バリ好きさん:2007/07/07(土) 10:30:21
さすがに日本語上手だったね。
相手からしつこく言い寄るわけではないけど、なんとなーく女性をその気にさせるテクニック持っていそうだった。
その手には乗らなかったが
彼女が居るとも言っていたので、安心させる気だったか?

565バリ好きさん:2007/07/07(土) 19:27:21
3万ルピアくらいのロスメンはないですか?
4年目にいったときはあったんだけど。

566バリ好きさん:2007/07/07(土) 19:30:27
いっぱいあるよ。

567バリ好きさん:2007/07/07(土) 19:41:54
①3万ルピアって日本円では400円くらいですか?
10年前に長期滞在していたんだけどお金の価値がわからないです。
②飯一食いくらくらい?
③今が一番涼しいんでしょうか?
10年前の今頃の夏、長袖を着ても寒かったです。息が白かった。
4年前にいったときも自分の名前を覚えてくれていた人たちが
たくさんいたので驚きました。
何回かに分けていっていますがウブドは雰囲気いいところですね。
懐かしいのでまたいってみたいです。
ビザは1ヶ月ビザを2度にわたって買えば2ヶ月いられるんですか?
日本語を話せる旅行会社の人がそんあようなこといってましたが。

568バリ好きさん:2007/07/07(土) 20:23:17
ここで聞くことじゃないでしょう・・・・空気よめば?
スレ最初から読むぐらいしなさいよ。それとも釣りですか?

569バリ好きさん:2007/07/07(土) 22:21:01
相当ボケてるんじゃないか
だから答えてあげよう、567ジーサンに

①その通り
 10年前からボケてたのか、4年前からボケだしたのか、そこが知りたい
②オゴッてもらえる友達がいればタダ
 カキリマのバッソ食うなら20円くらい
 モザイクで食うなら、俺は行ったことないから知らん
 10年前にどんなものをいくらで食ってた?
③確かに現在は涼しいが明日のことは知らん
 息が白かったというのはどこのことじゃ? 山の上か?
④1ケ月ビザを12回とれば1年いられるのは確か
 毎回出国する必要があるが
 その旅行会社の人は正しい

570バリ好きさん:2007/07/14(土) 03:57:09
ここのスタッフの友達、日本人をナンパしまくってます。
気をつけてください。

571バリ好きさん:2007/07/14(土) 04:00:10
インドラプスタ2はやめたほうがいいみたい↑
ttp://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/232285/-/parent_contribution_id/232285/

572バリ好きさん:2007/07/14(土) 11:34:53
>>571
地球の歩き方にこんなBBSあったんだー。

2ちゃんなみの激しいレスがついてますね。

573バリ好きさん:2007/07/14(土) 15:06:30
だけどここは、都合の悪いことは削除されることがあるよ。

574バリ好きさん:2007/07/14(土) 15:59:37
ガルーダのことが削除されてたみたいだね。
てか、重すぎる。。。

575バリ好きさん:2007/07/18(水) 12:42:21
570さん、ここのスタッフってどこのスタッフ?
かつて、とあるロスメンの兄ちゃんに、女自慢(夜自慢?)を延々とされて、
困ったよ。

576バリ好きさん:2007/07/18(水) 19:07:20
インドラプラスタ2です。

577バリ好きさん:2007/07/22(日) 23:49:00
超久しぶりにバリへ行くことになりました。
昔は行き当たりばったり、といっても選択肢が少なかったけど、
綺麗な超安ロスメンで過ごして快適だったのですが、
今は歳をとったので、100$前後の中級程度を目安に考えております。幾つかお勧めありますでしょうか。
レンタカーかレンタバイクを借り、酒飲みと芸能鑑賞中心に考えております。
余りに変わったウブドに程度がわからず選択に困ってます。
8月半ばに1週間強程度の予定です。

578バリ好きさん:2007/07/23(月) 00:21:01
ここでは100$のロスメンの話なんかしてないので
ウブドの中級ホテルスレにでも行ってください。

579バリ好きさん:2007/07/23(月) 00:25:01
あ、ゴメン
高級スレッドしかないと思ってました。
中級もあるのね。

580バリ好きさん:2007/08/19(日) 16:36:22
ん?

581バリ好きさん:2007/08/20(月) 23:57:04
ハノマン通りのAYU COTTAGE泊まった人いる?
なんか気になって。ベベブンの近くにあるとこです。
どんな感じのところか教えて欲しいっす。

582バリ好きさん:2007/08/21(火) 00:32:53
AYU、2002年頃の記憶なので参考にならないかも。。。

宿は価格のわりにまあまあだと思いました。
でもスタッフが・・・ちょっとひどかったね。
当時のスタッフももういないと思いますし、今は良くなってるかもです。

583バリ好きさん:2007/08/21(火) 01:15:18
AYUのとなりの宿にとまってたときAYUのすたっふ
のひとりがあそびにきててひとりで宿内のベンチで
すずんでたら話し掛けられました。
なぜか次の日から求愛をしつこくされ、
少し話しただけなのにさ毎日来るようになって。
気色わるかったのでせっかく泊まりたかったけど
ソッコー退散した。ジャマされてむかついた3日間。
これが私がひどかった体験ですが、
582さんにとってはスタッフはどうひどかったですか?

584バリ好きさん:2007/08/21(火) 01:44:59
あのへんにたむろってる子たちは、前から評判悪いよ。

585バリ好きさん:2007/08/21(火) 02:14:56
AYUの隣って多分デウィスリの事(かな?)泊まった事有り。
もしかしてそこにたむろってる子の事??そこに
確かピアス穴の大きい子がいて、その子はイイ奴だったよ。

586バリ好きさん:2007/08/21(火) 02:44:47
>>583
582です。

同じような感じです。
スタッフとしての意識が低いというか、、、
とてもしつこいナンパ攻撃を受けました。

587バリ好きさん:2007/08/21(火) 03:13:27
デウィスリではたまにアユのスタッフまたは出入りしている従業員のトモダチ関係が
客に接客していた。おいおいスタッフ働けYO!ナンパありのセキュ面ゼロパー宿!
女一人は不安なロスメンだと思われ。ただしいて言うならHシャワーの出だけは最高だYO!

588バリ好きさん:2007/08/21(火) 10:32:05
デウィスリはまだ朽ちていなかったかw

589バリ好きさん:2007/08/21(火) 11:31:33
AYUのスタッフが出入りしてるのはデウィスリだけじゃないよ・・・
JL.ハヌマン向かいのロスメンにもしょっちゅう出入りしてるよ!
目的は客引きではなくナンパ。
ロスメンオーナーもよく黙っているよなぁ〜と思った。

590バリ好きさん:2007/08/21(火) 14:54:56
JL.ハヌマンのそこらへんのロスメンは、みんな似たり寄ったりだよ。
部屋が良くても、スタッフとトモダチが入り乱れてる。
そんで路上で客の噂話をあることないことエンドレスでくっちゃべってる。

591バリ好きさん:2007/08/21(火) 21:49:35
>>586
>>583
581です。ナンパ攻撃&求愛っすか??!
なんだか危ないところの様ですね。
即、べつの所考えます。みんなレス有り難うです!もちっと探してみます

592バリ好きさん:2007/08/21(火) 21:51:39
あれ?アンカーできない。

593バリ好きさん:2007/08/21(火) 22:58:23
ロスメンなんてさ、客室が4つとか6つとかだから、
スタッフが忙しいのは昼まで。午後は何もすることが無いから
客につきまとうか、近所で同じように暇をしてる人と噂話にふける
くらいしかすること無いって。
ハヌマンみたいに、ロスメンばかりで人通りも多くない所じゃ
客の噂話なんて筒抜けだよ。
スタッフがフレンドリーで!!!なんて、喜んで調子こいて
詳しく自己紹介なんかしてると、近所中のバリ人に伝わる。
そんなもんだってw

594バリ好きさん:2007/08/21(火) 23:01:44
>ロスメンオーナーもよく黙っているよなぁ〜と思った。

自分が損をしない限り、余計な口出しをしないのが
バリ人ビジネス

595長めでごめんね:2007/08/21(火) 23:11:10
私はAYUではないけどデウィスリ泊まった時の事。
求愛までいかないけど、それに近いものあったな
AYUの子(従業員)ですごい素朴な田舎の子だったと思う。
宿内のイスで涼んでたら顔見知りに。
有る日ギター持ってこられて歌を歌ってくれて。
その時なぜかバラッドを私の顔ばかり見ながら歌ってこられた。(これはきもかった)
帰国前日の夜に告られたけど、私日本人しか受け付けないので、
年齢も8つも離れてるし、正直ウチにいる弟みたいで
全くそんな気はなかったので、きっちりとお断りしたら
「愛に年齢は関係ない。20歳と30歳の歳の差カップルもいる」と
いわれてしまった。「なんでボクじゃダメ?」とか。
はっきり言ってしまうと泣きそうな子だったからとにかく日本に彼がいて
彼を愛しているの!と断り、部屋に戻って寝ようとしたら、
「心配だから部屋にはいったらダメ?」なんて言う。断ったらなんと部屋の前の
テーブルで座り込んでしまった。「ヘンな奴が来ない様に見張ってあげる」
だと。気持ち悪くて寝てられるか!!
アバンチュールを楽しみに来ているわけではないのに、嫌でもこういう
目に会うよね。日本人女性で体験してない人はいないと思う。
ハッキリ言って迷惑!やっぱ日本人女性、軽くみられてるんかね?
あ、ついでに歌ってくれた歌はラブソングでしたが、ジゴロがよく使う手の
ビーズとかサザンではありません。ペットルペンでした。
悪い子じゃないんだけどねぇ・・・。あんときはまいったよ。

596長めでごめんね2:2007/08/21(火) 23:17:46
あ、付け加えるとYO!さんが言うとうり
デウィスリ、ホットシャワーの出はよかった。
朝食ショボかったけど、オーナーは嫌いでなかったかな?
TV直してくれたし(・・)

597バリ好きさん:2007/08/21(火) 23:46:56
Hシャワー、ってホットシャワーのことかw
勘違いして、赤面しながら呼んじゃったヨー。

598バリ好きさん:2007/08/21(火) 23:48:52
ごめん。
呼んじゃったヨー → 読んじゃったヨー でお願いシマス。

599バリ好きさん:2007/08/22(水) 00:31:48
↑↑面白かったので許すYO!

600バリ好きさん:2007/08/22(水) 00:34:47
>>596
デヴィスリーのオーナーは、客の前には出ないよ。
それって、ワヤンブラットの事か?
ワヤンブラットがオーナーと語っていたなら面白いw

601バリ好きさん:2007/08/22(水) 00:37:31
>>594
100%同意。

どんな悪評高き客にも同じ。
毎夜違う男とネンゴロの客を影でぼろくそ言っていても
本人の前じゃ大切な常連さんでフレンドリー。

空き部屋にすると金入らないもんな。

602バリ好きさん:2007/08/22(水) 00:40:34
デヴィースリーも、隣の宿の従業員が客にちょっかい出しても知らん顔か。
相変わらず、宿代さえ入ればいい経営やなw
まあ、今までの日本人客のゆるい態度もそれを許してきたんだろう…

603バリ好きさん:2007/08/22(水) 01:18:38
ワヤンブラットって、もしかして少しヒゲ男
の自称27歳の人??声の少し高い。

604バリ好きさん:2007/08/22(水) 01:23:29
おっさんだけど

605バリ好きさん:2007/08/22(水) 01:42:45
背の高い人でワヤンてのがいて自称27と
言ってたけどどうも27には見えなかったんで。
その人はここで出てきてるような若い子達(?)といつも一緒にいてた

606バリ好きさん:2007/08/22(水) 09:35:39
>毎夜違う男とネンゴロの客を影でぼろくそ言っていても
凄いね、ウブドにもそんな子結構いるんだ。

607バリ好きさん:2007/08/22(水) 15:33:45
長文書いた者です。テレビ直してと伝えたら
奥から別の人が出てきたので、てっきりオーナーかと。
奥の部屋(?)少し垣間見えたけど狭そうだった。

608フジ:2007/08/22(水) 16:33:25
ayuってdewiayuのこと?

609バリ好きさん:2007/08/22(水) 17:18:58
>>606
毎晩同じバリ男でも、影でぼろくそ言われてるよ。
バリ人どうしで、こそこそ影で噂されてるならいいけど…
従業員と客が一緒になって影でぼろくそ言ってたりするから
気になるなら、そういうアベックはウブドには連泊しないことだね。
特に、二人で部屋にこもってばかりの滞在者は、いい噂話の種。
みんな、男も女も特にエロい下世話な噂話大好きだから。
いくらバリ男の馴染みのロスメンとか言っても無駄。
余計近所の人たちから影で面白がられるだけ。
表向き宿の人が客に対して親切そうなのは、相手が日本人客でもバリ人客でも同じ。
バリ男が、宿の人と親しげにしているから大丈夫と思ったら大間違い。
ウブドでは、日本人の女も、バリ人の男も両方噂される。2泊もすれば近所ではちょっとした有名人。
噂は宿をチェックアウトするまで。付き合っているなら別れるか、結婚して地域に溶け込むまで続く。
地域に溶け込んでも、日本人の奥さんという事で近所の話題の種、常に人の目を気にしないといけないのが
ウブドの滞在でしょう。

610バリ好きさん:2007/08/22(水) 18:35:28
私も二人組みのすんごい日本女性と遭遇した。

30代と思われるその二人はその宿の常連さんらしく、毎晩男が入れ替わる。
宿のオーナー、奥さんはしかめっ面しながら説明してくれたさ。

一応、私も常連さんだったので、
宿の評判が落ちるから、止めさせた方がいいと提言したけどだめさ。

目の前の現金の方が大事だった・・・・・。
諦めの境地。

611バリ好きさん:2007/08/22(水) 23:26:04
これこれ、これぞ裏バリちゃん。
ここ、おもしろい!

612バリ好きさん:2007/08/23(木) 06:10:41
・・・?

613バリ好きさん:2007/08/23(木) 16:45:17
その気が無いなら、特にハヌマンみたいな地域のロスメンの
スタッフとは距離を置くのが滞在のコツ。
宿のスタッフと楽しく会話するのはいいけど、別に自分のベランダや部屋でする
必用は無い。レセプションや共有スペースで充分楽しい会話は出来る。
最初からきっぱりしていないと、長めでごめんねさんみたいに
宿に居座られるよ。一度許したら、宿もそのバリ人の出入りを容認する。
最初からNOと言ってるのに付きまとわれたら、宿の人に言えば、そのバリ人の
出入りが規制される。それをしない宿は、最悪なので、さっさと引っ越しましょう。
自分で、Yes,No がちゃんと出来ない人で、アバンチュールが目的じゃなかったら
ロスメンやめて、ホテルに泊まりましょうよ。後から来る日本人客にも迷惑だから。
きっぱりしてる人なら、別にアユだろうが、デゥイスリーだろうが泊まって問題は無いと思う。

614バリ好きさん:2007/08/24(金) 00:53:12
それなりのホテルじゃ連れ込めないし
その程度のホテルならやっぱ従業員がなんやかんや言っているよ。
結局ね 迷惑な奴等なのですよ。

615バリ好きさん:2007/08/24(金) 11:15:11
>>613
そうそう、だからそれなりのホテルに泊まらざるおえなくなる。面倒だからね。
それか彼氏(日本男子)連れてくか。
別にやましい事がなければ何言われようが無問題。

616バリ好きさん:2007/08/24(金) 20:57:04
日本の彼氏連れて行っても、なんだかんだと噂してるよ、道ばたで。
昨日はやったとかやってないとか。

617バリ好きさん:2007/08/24(金) 23:27:18
日本人彼や日本人夫なら別にいいじゃん。
しかし下世話だね〜

>>616
てか、それはどこのロスメンのなんてスタッフだよ。

618バリ好きさん:2007/08/25(土) 12:17:50
でも、ロスメンを連れ込み宿として使われると、
同じロスメンの隣の部屋とかだったら最悪。
ベランダでくつろぎたくても、部屋でまったりしたくても
滑稽な会話や声が聞こえてきたり、ベランダでバリ男の膝の上に
座ってる日本人女というシュチエーションが常に隣り合わせだと
視界に入るだけで落ち着かない… 
周囲のバリ人たちは下世話かもしれないけど、やっぱり同じ宿に
泊まってる人にも、迷惑かもね。

619バリ好きさん:2007/08/25(土) 20:49:47
隣が見えてもしらぬふり
でも気になって気になって  ということか

それが迷惑と思うんなら見えない宿に移るだけ
出歯亀を楽しんだあげくに掲示板に書いて2度楽しむのもよし

620バリ好きさん:2007/08/25(土) 21:43:38
これがロスメンの風物詩ってやつかぁと思えてきた。
連れ込みってなにも日本人女だけじゃないよね
欧米人のオヤジのイネ女連れ込みもよく見かけたよ。
しかも日替わり。
夜、昼構わずアッチの声が獣みたいでうるさかったけど(笑)
ベランダで会うときさくに挨拶してくれたよ。
あるカップルはSMごっこ?してたっぽく←筒抜け。楽しませてもらった。
いつも一人の自分はバリ人からはかわいそうに思われてたかも(笑)

621バリ好きさん:2007/08/26(日) 00:04:57
>ベランダでバリ男の膝の上に座ってる日本人女というシュチエーション
30女がバリ男の膝にのってんの?ヒャ〜!

622バリ好きさん:2007/08/26(日) 08:51:05
みんな楽しんでていいなー

623バリ好きさん:2007/08/26(日) 17:12:04
>620
かわいそうにじゃなくて、貧乏なのねと思われてたハズ

いくら夜が獣でも人でなしでも、朝になれば紳士顔してるのが、オトナってもんよ
オイラの獣はショボクレてるけどさ

624バリ好きさん:2007/08/26(日) 23:57:07
>ベランダで膝の上に座って…
>昼夜かまわず獣みたいに…
>SMごっこ…
いいなぁ〜いいなぁ〜

625バリ好きさん:2007/08/27(月) 01:54:58
うらやましがってる場合かぁっ!
でもそんなの関係ねぇ〜♪

626バリ好きさん:2007/08/27(月) 09:00:20
もうgdgd

627バリ好きさん:2007/08/27(月) 09:11:10
これからロスメンデビューしようとしてる人が
ここを読んで、躊躇しているに違いない…
カシハンデロ〜w

628バリ好きさん:2007/08/27(月) 10:46:29
これからのロスメンデビューにわくわくしている人もいたりして・・・

629バリ好きさん:2007/08/27(月) 11:34:56
↑わくわくしたい人は、連れ込み御用達のロスメンに泊まれ!

630バリ好きさん:2007/08/27(月) 12:30:17
だってスタッフ自身が猛獣に…

631バリ好きさん:2007/08/27(月) 13:09:52
猛獣のスタッフなんて、いねよ。
小動物レベル。ロスメンの使用人に期待するなってw

632バリ好きさん:2007/08/27(月) 16:47:44
猛獣というより、躾がぜんぜんできてないワンコって感じ。

633バリ好きさん:2007/08/27(月) 20:22:05
ケダモノゴッコしてみたい

634バリ好きさん:2007/08/28(火) 00:00:58
モンキーフォレストのウブドバンガローって泊った事ある方いらっしゃいますか?
日本のウェブサイトだと情報がほとんどないんですよね。
ロスメンの中では料金高めって聞いた事ありますが、どうなんでしょ?
ご存知の方いたら教えてくださいます?

635バリ好きさん:2007/08/28(火) 13:32:20
ウブドでの過ごし方〜ベランダで昼夜かまわずケダモノごっこ♪

636バリ好きさん:2007/08/28(火) 19:21:11
>634
たしかに高いな
http://www.bali-losmen.com/jl-monkeyforest.htm

637バリ好きさん:2007/09/01(土) 00:05:33
634です。
>636
私もこのサイトを見たのです。
このくらいしか情報がなかったので、
実際に泊った人がいらっしゃるかなあと思って聞いてみました。

638バリ好きさん:2007/09/01(土) 22:28:59
10月半ばに1泊のみロスメンに宿泊しようと思っています。
夜、舞踊をデサ・クトゥ寺院で見てから歩いて帰れる距離が希望なのですが
どこかオススメはありませんか?
できればサレン・アグン宮殿周辺が良いと思っています。
「Rojas Bangalows」(Jl.Kajeng No.1)と「Nyoman Homestay」(Jl.Kajeng No.11)
がガイドブックに載っていたのですが、ネット上での情報がなく、迷っています。
その他の希望はホットシャワーとできればバスタブ有り、値段は10万ルピア以内です。
よろしくおねがいします!

639バリ好きさん:2007/09/01(土) 23:18:40
カジェン通りのロスメンでいいなら、↑のサイトにのってるじゃん。

640ワヤン:2007/09/02(日) 15:17:57
ウブドでかいものしている、ニホンの女って、なんで、あんなにブスでバカ丸出しのヒョウジョウなんですか?

641バリ好きさん:2007/09/02(日) 15:19:14
どうしたの???

642バリ好きさん:2007/09/02(日) 17:56:16
>638
宮殿の隣にあるじゃん

643バリ好きさん:2007/09/02(日) 18:32:29
>>640
そりゃブスでバカだから

644ワヤン:2007/09/03(月) 23:30:52
ウブドでかいものしている、ニホンの女って、なんで、あんなにブスでバカ丸出しのヒョウジョウなんですか?

645バリ好きさん:2007/09/03(月) 23:43:13
どうしたの???

646バリ好きさん:2007/09/04(火) 04:31:00
毎年ウブドへ行って買い物してるだけに、その発言
聞き捨てならんなぁ。
「ウブドで買い物している日本の女はブスでバカ丸出しのヒョウジョウ」
とあるけどバカ丸だしの買い物の仕方を逆に教えて欲しい。
一体どういう買い物の仕方を言ってるのか?!
「バカ丸だしの買い物」って何?
マジで教えて欲しい。ウブドに来て買い物をしてる日本人の女の子
見てるけど、どれがバカ丸だしなん??
有る意味日本人の女の子全員に対して言ってるともとれる発言。
あまりにも失礼すぎるやろが!

647バリ好きさん:2007/09/04(火) 12:40:36
つーか、ここ、ロスメンを語るスレなのだが・・・・

648バリ好きさん:2007/09/04(火) 12:41:56
>>646
一々相手に相手にすんなよ。

649バリ好きさん:2007/09/04(火) 13:34:16
確かにウブドではバカまるだしのヒョウジョウになってるかも。
日に日にブス度が上がっていくのが、自分でもわかる。
すべての筋肉がたるみまくってぼけーっとなれるところがウブド。
気持ちいいよん。

650バリ好きさん:2007/09/04(火) 18:12:06
>>649
鏡、持ち歩きなよ。
日本女が「ブスブスブーッス」って思われるのはカナシス・・・

651バリ好きさん:2007/09/04(火) 20:27:29
>650
もすこし日本語勉強してね
書かれた言葉にそのまんま反応しちゃイヤン

652バリ好きさん:2007/09/04(火) 21:49:13
本人が気持ちよくても、周りは気持ちわるいから言ってんだよ。

653バリ好きさん:2007/09/04(火) 21:49:53
どうしたの???

654バリ好きさん:2007/09/04(火) 22:03:10
出た!またその言い方↑

655バリ好きさん:2007/09/04(火) 23:50:03
じゃ、見なきゃいいじゃん。
あんたがどんだけ美形がしらんが、そういう目で人をみてる時の顔は
ブッサイクだろうなwws

656バリ好きさん:2007/09/05(水) 00:15:30
つーか、ここ、ロスメンを語るスレなのだが・・・・

657ワデ:2007/09/05(水) 00:34:23
ウブドでかいものしている、ニホンの女って、なんで、あんなにブスでバカ丸出しのヒョウジョウなんですか?

658バリ好きさん:2007/09/05(水) 01:06:41
名前が中途半端に変わったねw

659バリ好きさん:2007/09/05(水) 23:23:34
暇なバリ人が書き込んでるんじゃ?
漢字わかんないみたいだし。

660バリ好きさん:2007/09/06(木) 00:08:44
忙しいバリ人なんているの?

661バリ好きさん:2007/09/06(木) 00:11:31
車運転してる時は妙に忙しそう。
ゆったりとドライブって概念なさそう。

662バリ好きさん:2007/09/06(木) 01:42:00
メシ食ってるときのバリ人。めちゃくちゃ早い。
後で何か用事があるわけでもないのに。

663バリ好きさん:2007/09/06(木) 01:59:54
それ、インドネシアの人一般だよね。
会食して談笑とかない。
結婚式とかのイベントでも
ご馳走は忙しそうにかっこむ。

664バリ好きさん:2007/09/08(土) 09:32:14
しゃべりながら食べるのはダメというのが慣習だからね
日本も昔はだまって食べなさいとバーチャンに叱られたもんさ

665バリ好きさん:2007/09/08(土) 14:32:06
そーいやあそーだね。
のーみんもあきんども、早飯が美徳だったんだよねぇ。

中流がふえれば食事の団欒もおおくなるのかな?

666バリ好きさん:2007/09/08(土) 15:50:30
のーみんもあきんども2本ざしも、黙って食うのが美徳
何が美徳で何がそうでないかは、時代とともに変わってくる。
バリ人にはいまだそういう価値観があるってことかな。

667バリ好きさん:2007/09/08(土) 15:54:35
omen

668バリ好きさん:2007/09/08(土) 16:21:22
価値観というより、食事の躾っていうのを家庭であまりやってないよ。
食べるのも家族バラバラだし。

669バリ好きさん:2007/09/08(土) 17:55:19
だよね、朝作り置いたものをお腹がすいたら各自かっ込む。
食卓を囲んで皆で食事するとかない。
ペチャペチャ音させて食べる人も結構いるし。

670バリ好きさん:2007/09/08(土) 23:38:03
ほんでもって、自称とーーい親戚とかその辺の子供とかも
平気で食べていく。

あの感覚はなんざんしょ?

671バリ好きさん:2007/09/08(土) 23:59:09
なんざんしょ っていう人はまともで
バリ嫁失格。

672バリ好きさん:2007/09/09(日) 00:36:43
へぇ〜。エリートもマナーなしなの、バリは?

673バリ好きさん:2007/09/09(日) 00:44:03
バリにはバリのマナーがある。
日本とは違うだけ。

674バリ好きさん:2007/09/09(日) 00:52:50
バリのマナー・・・・・
教えてっ!

675バリ好きさん:2007/09/09(日) 05:06:07
日常の食事については、お腹を満たすだけって感じ。
マナーも栄養バランスも考えてない。味にもうるさくない。

676バリ好きさん:2007/09/09(日) 10:40:23
右手の3本指でナシをつまむときどうすれば見苦しくないか、っていうのを、ロコに教わったことあるよ。
マナーと呼べるほどのものじゃなくても、上品と下品の区別くらいはあると思う。
お金持ちの家には普通にダイニングがあって、家族揃ってテーブルで夕食とってるし。
地域の会合のときとかは、ヒンドゥーの階級とかいろんな条件によって座る位置も決まってるよね。
そういうとこは日本より厳しいかも。

味覚の面では、けっこうスパイスに敏感な人が多い気がする。使われているスパイスが何か、よくわかって食べてるよね。
でも、毎日毎日ナシ・ゴレンだけ食べて満足していられるところは、さすがにちょっと…w
まぁ、いろんな国の料理がいつでも気軽に食べられるのは、日本とか数カ国の先進国だけだから、比較するのは可哀相かな。

677バリ好きさん:2007/09/09(日) 10:41:35
あんたのまわりのバリ人はそうなのか?
俺の知り合いバリ人は味も値段も健康もウルサイぞ。
こっちが「どこでもい〜から早く店に入って食べたい」と言うくらいだぞ。

バリ人は...と言うほどたくさんの知り合いがいるわけじゃないけど
人さまざまだな
ベチャベチャ音出してるのは日本人にも多いぞ

678バリ好きさん:2007/09/09(日) 10:52:26
ナシチャンプルー

679バリ好きさん:2007/09/09(日) 10:57:32
バリ人は食事にメッチャうるさいと思う。
バランスも考えてる。
ナシチャンプルを見てもバランスは良い。
一般のバリ人家庭の飯ウマイ。

680バリ好きさん:2007/09/09(日) 11:24:21
要するに、バリ人だからこうではなく人それぞれってことだね。

681バリ好きさん:2007/09/09(日) 11:32:55
バリの野菜、うまいよね。味が濃くて。

682バリ好きさん:2007/09/09(日) 13:50:14
農薬一杯で。

683バリ好きさん:2007/09/09(日) 13:52:51
東南アジアの野菜が味が濃かったのは
そろそろ過去に話になりつつ。。

生産性向上のためあれだけ化学肥料を使用すると
地力が落ちるのは当然の上、年中土地利用してしまうからね。

684バリ好きさん:2007/09/09(日) 14:47:52
バリに通いつつ日本基準の観点でバリの文句ばかり言っている人は、
バリ以外の国にも行ってみると色々と勉強になって良いかも。。。

685バリ好きさん:2007/09/09(日) 14:55:58
バリに通いつつ日本基準の観点でバリを賛辞する人も

686バリ好きさん:2007/09/09(日) 15:52:16
ここにはバリを賛辞する人なんかいないけどね

687バリ好きさん:2007/09/09(日) 17:16:20
バリ嫁がいるじゃん

688バリ好きさん:2007/09/09(日) 17:19:52
バリ嫁=バリを賛辞する人?
それは違うでしょ。

689バリ好きさん:2007/09/09(日) 17:23:03
どー違うの?

690バリ好きさん:2007/09/09(日) 17:41:37
どー同じなの?
まず、どの嫁が賛辞してるか挙げてみ。

691バリ好きさん:2007/09/09(日) 20:03:19
嫁?

692バリ好きさん:2007/09/09(日) 20:06:22
バリ嫁ってバリを賛辞してるか???

693バリ好きさん:2007/09/09(日) 21:14:02
だいたいが、バリってこんなに素敵とか、バリの人って素朴で云々とか
聞いてもいないのに言いまくって嫁ぐんでない。
親への説得とかも美辞麗句バリ礼賛。

694バリ好きさん:2007/09/09(日) 21:14:18
むしろ悪く言うわねぇ

695バリ好きさん:2007/09/09(日) 21:28:32
どっちにしても他に居場所がなくて粘着してるらしい

696バリ好きさん:2007/09/09(日) 21:37:39
生活が大変でバリの現実を知ってるだろうから、
バリ礼賛のバリ嫁ってあんまりいないかもね。

697バリ好きさん:2007/09/09(日) 22:09:50
自覚は充分でも他に対しては見栄を張るよ。
バリっていいよ〜〜〜って
なんたって○○○だからって。○○○は夢見てた頃のイメージね。

698バリ好きさん:2007/09/09(日) 22:17:29
あんま聞いたことないや

699バリ好きさん:2007/09/09(日) 22:20:53
よく聞くや

700バリ好きさん:2007/09/09(日) 22:25:30
や♪

701バリ好きさん:2007/09/10(月) 00:23:35
生活大変なら離婚して日本帰ってくればいいじゃん。
日本人騙すようなことしてコミシで稼いだりしてまで、バリに執着しなくてもいいのに。

702バリ好きさん:2007/09/10(月) 00:32:45
ここはロスメンのスレでは・・・?

703バリ好きさん:2007/09/26(水) 15:49:06
行きたいな〜ウブド♪

704バリ好きさん:2007/09/26(水) 16:08:08
昔は美しい所だったんだろうなあ。

705バリ好きさん:2007/09/26(水) 20:59:50
今も美しいじゃないですか?美しいところだけ見たらいいんです。

706バリ好きさん:2007/09/26(水) 22:26:18
へ〜。

707バリ好きさん:2007/09/27(木) 00:02:43
美しいとこだけね

708バリ好きさん:2007/09/27(木) 10:33:44
ウブドリピーターってサヌールリピーター同様に
せいぜいクタ辺りしか他をしらねーんだよ。

709バリ好きさん:2007/09/27(木) 11:33:29
あーそうかも!でもだから「ウブドリピーター」なのでは?

710バリ好きさん:2007/09/27(木) 12:49:16
今は全然美しくない。ただの観光地。

711バリ好きさん:2007/09/27(木) 18:54:42
ウブドリピータ・サヌールリピータ・クタリピータ
以外にどんなのがあるの?

712バリ好きさん:2007/09/27(木) 22:01:46

ほらね。

713バリ好きさん:2007/09/28(金) 09:23:40
バリを悪く言う人は、バリに行かなきゃいい。他に自分の居心地の良い場所見つけたらいいじゃん。
それができないなら、バリに好きなところを見つけて下さい。
悪口は本当に聞き苦しい!

714バリ好きさん:2007/09/28(金) 11:05:34
何かあったの?

715バリ好きさん:2007/09/28(金) 11:09:53
>>731
現実を知らず旅行パンフのコピー信じてバリ通いすれば。
最後の楽園〜神々の〜〜癒しの〜〜自然満喫〜〜ってね。

716バリ好きさん:2007/09/28(金) 16:17:42
悪いところを悪いと言って何が悪いの???
なんでも美化してる人のほうが気持ち悪い。

717バリ好きさん:2007/09/28(金) 20:35:39
そりゃそうだ

718バリ好きさん:2007/09/28(金) 22:58:35
スダって感じかな。
これだけ観光地化されちゃね。

719バリ好きさん:2007/09/29(土) 12:06:56
て●こさん元気かしら????

720バリ好きさん:2007/09/29(土) 12:17:20
バリは「秘密の隠れ家」的なところが少なくなってきたのでは。

もっとも島の北の方とか行けばあるかもしれないが、そうなると滞在するにも
ちとキビシイものがあるかもね。

721バリ好きさん:2007/09/29(土) 18:56:56
北の方でも東でも西でも、ハイクラスホテルや大きな店がないだけで。。。

722バリ好きさん:2007/09/29(土) 19:05:34
秘密の隠れ家で携帯とかTVとか求められてもなあ
不便さを楽しむのがいいんだろうけど、ワシはコンビニかスーパーが近いのがいいな
だから「秘密の隠れ家」はいらないじょ

723バリ好きさん:2007/09/29(土) 20:52:35
コンビニとかスーパー無いところでも
TVもあるし携帯もつうじるちゅうに。

724バリ好きさん:2008/01/20(日) 11:24:10
ツブサヤの「プトラバリ」っていうロスメンはまだやっていますか?

725シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

726バリ好きさん:2008/02/29(金) 23:11:47
今までウブドのロスメンに泊まって何箇所か、前に宿泊していたゲストのシーツそのままだったことがあります。
シワやシミ、ゴミ(足元)などでわかります。
最近は取り替えて欲しいと言いますが、多くは我慢して予定を切り上げて1泊だけで翌日チェックアウトすることのほうが多いです。
ロスメンによっては私がチェックアウトしたあともシーツをそのままにしているところがありました。
なので次のゲストは私と私の前のゲストが使用したシーツに寝ることになるのです。
バリの人はゲストがそういうことをいやがるのは分からないのでしょうか?

727バリ好きさん:2008/03/01(土) 02:44:48
>>726
なんで宿泊を決める前にチェックしないの??

728バリ好きさん:2008/03/01(土) 11:02:13
ベッドメイキング済みなのでアッパーシーツまでまくって中のアンダーシーツまでは見ないでしょ。

729バリ好きさん:2008/03/01(土) 11:47:27
シーツを変えてください、と言えばいいのでは?

730バリ好きさん:2008/03/01(土) 11:49:13
【訂正】変えて→換えて

731バリ好きさん:2008/03/01(土) 19:40:38
クナンクナンはお勧めですか?

732バリ好きさん:2008/03/01(土) 20:17:00
クナンクナン、5-6年前はスタッフのナンパ攻撃がすごかったけど、
今はどうかな・・・

733バリ好きさん:2008/03/01(土) 20:51:05
ナンパさえきちんと断れば、部屋はとても清潔で快適でしたよ。

734バリ好きさん:2008/03/01(土) 20:59:17
ナンパってTAROちゃんのことですか?

735バリ好きさん:2008/03/02(日) 00:01:00
そうです。

736バリ好きさん:2008/03/02(日) 03:26:00
ttp://unico.kyo2.jp/d2007-11-06.html

ロスメンで有名なサイトをそっくりパクってる。
堂々と自分の顔をのせてる恥しらず社長ww

737バリ好きさん:2008/03/02(日) 10:28:24
ウニコ? ウンコ?

738バリ好きさん:2008/03/02(日) 11:40:51
>>736
これだけ堂々とやってる(しかも会社名まで出してるし…)ってことは、
某サイトからコピーライトを買い取ったか、シェアかしてるんじゃない?

739バリ好きさん:2008/03/02(日) 11:45:42
>>736
なんなんだろうねー。他の日記見ても、〆切間際の三流旅行ライターが
あせってweb上からパクリまくったようなバリ島紹介記事が不自然な頻度で更新。
コスメ会社の会長のブログなら、もっと書くことあるだろうにw
本人じゃなくて下っ端が無理やり作らされてんのかなあ?

740バリ好きさん:2008/03/02(日) 11:47:05
>>738
あ、掲示板見る限り某サイトとは全く関係ない様子。
(通報が来て苦情申し立ててる)

741バリ好きさん:2008/03/02(日) 11:53:19
↑某ロスメンサイト運営者さん本人降臨か?!

742バリ好きさん:2008/03/02(日) 11:55:51
違うってw

つーか罪の無い人はほっといてあげようよ。
あのサイトは貴重だし。

743バリ好きさん:2008/03/02(日) 11:57:21
ごめん。。。「苦情申し立ててる」ってあったから、
そんなことができるのは本人くらいかと…(ry

744バリ好きさん:2008/03/02(日) 11:59:06
あああ俺の日本語が元凶かw すまんw

745バリ好きさん:2008/03/02(日) 12:01:24
unicoってコスメ関係の会社なんだー。初めて知った。

ブログの写真見る限りでは会長若づくりだけど、実際は結構トシなんじゃない?
この歳の人たちってネット著作権にあんまり詳しくないってゆーか
著作権なんて気にしなさそーだから、悪気なくコピーしてる感じ・・・。

746バリ好きさん:2008/03/02(日) 15:54:48
>>745
悪気無くはないだろ。
某サイト管理者は、1度苦情つーか警告メール出してるんだし。

747バリ好きさん:2008/03/02(日) 17:30:12
え?!そうなの?
746さん、内部事情に詳しいねぇ・・・

748バリ好きさん:2008/03/02(日) 17:54:15
ブログでこんなにパクリやってるようじゃ
きっと商品もパクリまくりだろうなあ

749バリ好きさん:2008/03/02(日) 19:55:09
>>747
ワシもそれ見たことある〜

750バリ好きさん:2008/03/03(月) 00:45:11
>>747

ロスメンサイト見たけど、管理人さんだけじゃなく、他の人も
苦情メール出してるんだね。
それでもやめないって、悪質だと思う。

751バリ好きさん:2008/03/03(月) 01:00:42
他の記事もぱくりなのだろーか?

752バリ好きさん:2008/03/03(月) 01:41:26
プネスタナンのロスメンで強盗事件あったんだね。
ナタで頭をやられて重傷って、怖すぎ。

753バリ好きさん:2008/03/03(月) 20:04:31
>>751
会長してたら、そんなにたくさんのホテルに泊まることはできないだろ
1週間の滞在で3軒、年に2度いけたらいいほうじゃないか?
だから、パクリだろうねえ
まあ、部下にパクらせて一丁アガリ、というのが真相じゃあるまいか

ブログするより、シゴトしろよな、シゴト

754バリ好きさん:2008/03/04(火) 00:13:42
強盗事件のあったプネスタナンのロスメンってどこなんですか?

755バリ好きさん:2008/03/04(火) 00:38:51
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gendaiindonesia/diary/200802100001/

これじゃない?

756バリ好きさん:2008/03/06(木) 23:04:17
もう、本当に元気くれるコメントありがとね
笑いがとまらんわ

そう、その通り
空き地のドカンの中にいた

ってのは、ジョーダンだけど、探しあてた

今日は、バリ島はニュピで夜は電気も使えんし、どっこもいけんし、店はしまってるし。。。
で、smsで
 【 私は、ニュピが初めだから夜、電気もない部屋に一人でいるの怖い 】
って送ったら、
 【 分かってるよ 夕方には帰るから心配せんとねてなぁ。。】
って返信着て、

私がマンディ(シャワー)してる間にこっそり何事もなかったように帰ってきてくれますた


えっ? ニュピは明日じゃなかった??
今日はオゴオゴだろ??
皆、知らないと思って嘘ついてるのか?
誰か突っ込まないかな・・・・

757バリ好きさん:2008/03/06(木) 23:05:00
ごめん・・・誤爆

758バリ好きさん:2008/03/12(水) 02:54:56
今回行ったら、昔からよく泊まってたMASIHバンガローが移転してしまった。
名前はMASIH HOUSEと改称。プールつき2部屋で、長期滞在向けのキッチンもついてる。
ちなみに移転先は
南緯 08度30分53.7秒
東経115度15分01.5秒 世界測地系(WGS84)

759バリ好きさん:2008/03/12(水) 22:43:46
>>758
なんやねん、それは!!
親切なのか嫌がらせかどっち?てか、オチがしょーもない。
やるならもうちょっとひねれ。

760758:2008/03/13(木) 03:06:44
いや俺、旅行にはアウトドア用GPS持って行ってるんで大真面目に
書いたつもりなんだがスマンw
メモってきた住所が出てきたんでそっちも書いときます。
Jalan Penestauan  Tel.8621966
モンキーフォレストからほぼ真西に20分ほど歩けば行けるみたい。
車ならチャンプアンの橋渡ってすぐ左手前に登る道から行くのかな。

761バリ好きさん:2008/03/13(木) 16:59:23
>>736
性懲りもなく再開してるぞw
さてさて、パクリ記事がいつ出るかウオッチすると汁か。
http://unico.kyo2.jp/c4156.html

762バリ好きさん:2008/03/13(木) 17:37:13
>>760
真面目だったのか・・・ごめんなさい。
ご親切にありがとう。

763バリ好きさん:2008/03/13(木) 19:54:32
>>761
見た見た、ウンコオヤジのブログ。 手違いでデータ消去しちゃったなんて嘘こいてるな
ここで色々言われてアワテたんだろう。
ブログから消して一件落着を狙ってのこと。 パクリの件は知らんプリかよ。

764バリ好きさん:2008/03/13(木) 21:15:41
>>762
いや、まぁ…普通に見たら訳わからん表記だから不親切だったのは確かですスマン。

バリのロスメンって、意外に奥行きが深くて入ってみないと気づかない穴場が
あってさ、入口だけじゃ全然判断できないから面白いよねぇ。
航空写真とか見ると、あれだけ道沿いはゴミゴミしてきたウブドなんかでも
通りからちょっと入っただけの「ウブドどまん中」に意外なほど広大な
水田が広がってるし。

ちょっと中心部を外せば、まだまだ十数年前レベルの静かなバリっていくらでも
探せるんだよね。今回MASIHバンガローが移転した先も、「ちょっと不便だし
こんな所で人来るのかなぁ?」と疑問を感じる場所だけど、外国人の別荘も
ポチポチ建ち始めているので、もう少ししたらそこそこの立地になるのかも
しれない。バリが「俗化」され尽くすには、実はまだまだまだまだ猶予が
あるような気がしましたw

765バリ好きさん:2008/03/13(木) 22:06:08
20年前の美しい心はどこにもないよ。
観光地も俗化されるとアホくさいね。

766バリ好きさん:2008/03/13(木) 23:43:08
そう思うなら単に行かなきゃいいんじゃね?
それとも「20年前はこうだった」と自分がしたり顔で語れるフィールドは
手放せないってかw

767バリ好きさん:2008/03/13(木) 23:48:55
なんで怒ってんの?

768バリ好きさん:2008/03/14(金) 00:04:43
>>764

プネスタナンに移転したんだね。プールつきは嬉しい。
あのへんも最近発展してきたみたいだけど、ちょうどいい感じで好きだ。
航空写真でそういう使い方ができるのは気付かなかった。
今度試してみます。

769バリ好きさん:2008/03/14(金) 19:37:43
まともな衛星写真があればいいんだけどね

770バリ好きさん:2008/03/14(金) 20:41:26
20年前を知ってるフィールドは手放せないね。
人が悪くなってしまって、変化がおもしろいね。
日本人世界旅行者は昔から話してるよね。
日本人観光客が増えると悪い人が増えるって。

771バリ好きさん:2008/03/14(金) 20:53:30
あなたも日本人観光客でしょ?

772バリ好きさん:2008/03/14(金) 22:35:32
日本人世界旅行者だな。
ニュアンスがちと違うんだな。

773バリ好きさん:2008/03/14(金) 22:50:30
みどくつ発見

774バリ好きさん:2008/03/14(金) 23:44:11
自分の脳内でそう思ってるだけで
他人から見たら立派な日本人観光客だよwww

775バリ好きさん:2008/03/15(土) 13:49:48
バリ島って海外慣れしていない日本人が多いだろ。
当然、避けるべき道なのに話してたり。
これじゃ、問題も出るだろうが、
どうしようもない。

776バリ好きさん:2008/03/15(土) 14:08:00


777バリ好きさん:2008/03/15(土) 14:56:38
>775に同感

海外で日本語や英語で話しかけてくる人は詐欺師や何か企んでいる人ってのは常識。
当然、無視すべき相手。
バリ島で現地の人間に話しかけられて、警戒心もなく車に乗ったりしてる連中は、殺されるかもなどと思わないのかが不思議。
南米やアフリカでも同じような態度をとっていたら、非常に危険。

778バリ好きさん:2008/03/15(土) 15:46:51
いっこく堂登場

779バリ好きさん:2008/03/15(土) 16:16:19


780バリ好きさん:2008/03/15(土) 18:03:20
>>778 にザブトン3枚!

781バリ好きさん:2008/03/15(土) 19:03:33
日本の底女に警戒心があるわけない。

782バリ好きさん:2008/03/15(土) 21:58:45
マジで脳内の違いだよ。
怪しさを感じとれないとヤバイのが海外。
バリあたりだと鈍い日本人が多いからなぁ。

783バリ好きさん:2008/03/15(土) 22:55:09
同感のかた〜〜
はやく説明して〜〜〜。

784バリ好きさん:2008/03/16(日) 00:06:50
南米やアフリカとバリが同じなわけないじゃん。
国によって文化も治安も違うということがわからない世界旅行者ww

785バリ好きさん:2008/03/16(日) 10:02:34
どこへ行った?世界旅行者   逃亡か?

786バリ好きさん:2008/03/16(日) 16:40:37
世界旅行にでも出掛けたんだろよ。

787バリ好きさん:2008/03/16(日) 22:56:20
騙されてる率が高すぎるんだよ。

788バリ好きさん:2008/03/16(日) 23:14:56
日本の底女がアジア各地を旅行したらた〜いへん。
ベトナムでシクロのにーちゃんに股を開き、
カンボジアのバイタクのにーちゃんに股を開き、
インドの物売りに股を開き。
あ〜言い出したらきりがない。底なし沼(笑)

789バリ好きさん:2008/03/17(月) 00:41:38
スレチだから・・
自分でスレ立てて世界旅行の詳細を語れよ。

790バリ好きさん:2008/03/17(月) 00:47:58
世界旅行者は、ウブドゥのロスメンとか
あんまりよく知らないので
ウブドゥのロスメンについては
なにも書けない に一票。

791バリ好きさん:2008/03/17(月) 17:30:30
トルコでもけっこうやってるよな。

792バリ好きさん:2008/03/17(月) 20:38:08
スレチということさえわからない。
掲示板で迷子になる世界旅行者。

793バリ好きさん:2008/03/17(月) 20:44:46
だってバリだもん。

794バリ好きさん:2008/05/15(木) 22:37:15
世界旅行者が脳内旅行に出かけて、二ヶ月です。
お元気でしょうかね。

795バリ好きさん:2008/06/16(月) 22:23:07
世界旅行者が電脳の旅にだかけて
そろそろ3月ですね。

796バリ好きさん:2008/06/19(木) 09:37:48
再来週から3度目のバリです。
女一人でも安全なロスメン〜中級ホテル探してます。
スレは全部読みましたがここは男性が多いのかな?絞れていないのでお願いします。

・3泊で$100位まで
・Hシャワー&ファン必須
・蚊帳ありで蚊が少ないとこが”あれば”(前回異常に刺されて恐怖です)
・中心街できれば近く
・盗難の噂がないとこ
・値段相応に清潔なとこ(異常に汚くなければOKす)

目的は仕事絡みで行く予定だったんですが急遽キャンセルになったので今回はヨガしたり街をフラフラするくらいです。

797バリ好きさん:2008/07/05(土) 12:45:16
Pangkung Houseってどうですか??

798バリ好きさん:2008/07/05(土) 20:48:13
蚊帳ありで、エアコン無しだと、暑いよ。
蚊帳って風通し良くないから

799バリ好きさん:2008/07/05(土) 21:12:47

とにかく早朝から夜中まで、バイクや車の音がうるさくてたまらんかった!!
朝は五時頃から、前の通りを走るバイクの騒音で否応なしに目が覚める。
つーか、昼間でもカーテン締め切らないと、周りの建物から部屋の中丸見えだよ。2階。
バリ人目がいいからね〜。

800バリ好きさん:2008/07/06(日) 00:12:44
部屋に蚊がいるってスタッフに言ったら、殺虫剤や蚊取り線香で
対処してくれるよ。
私は、そんな事お願いしないで、最初からスーパーに行って、
ラベンダーの香りの蚊取り線香買ってきて、客室では
昼も夜も香りを楽しんでる。
それから、蚊帳付きのベッドは、よっぽど、ホテルやロスメンのオーナーが
きれい好きじゃないと、蚊帳に積もった埃を眺めながら寝る事になるから
やめておいた方がいい…

801バリ好きさん:2008/07/11(金) 00:27:35
パンクンの朝ご飯はウマウマ。
見晴らしと立地と値段はいいよね。
あと坊さん一家だから祭りがありゃ連れてってくれる。
子供かわいいよ。
ウルルン滞在期だった。

安いから当たり前だけどトイレットペーパーやアメニティはない。
シャワーは使う前に言わないと湯にならなかった。
蚊はいなかったけど蟻はベランダで食べてたらどんどん来た。

隣のガネーシャやクナンクナンの方が有名だけど
部屋の雰囲気はまるで違うね。

白人が好みそう。

802バリ好きさん:2008/07/17(木) 21:52:57
うふっ!「うまうま」ってかわいい!

803シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

804バリ好きさん:2008/10/06(月) 22:49:30
久しぶりに Losmen di Baliを見ようとすると
なぜかドメイン屋のページが開いてしまう。

う〜ん、わからん。こんなことが可能なんだ...
なんか知らんがインチキくさい

805バリ好きさん:2008/10/06(月) 23:35:33
わっ!ホントだw
数日前までは見れてたケド…

806バリ好きさん:2008/10/07(火) 19:36:35
困ったなあ  あのHPないと

807バリ好きさん:2008/10/07(火) 20:41:47
ムームーに950円払い忘れたんじゃないの?

808バリ好きさん:2008/10/07(火) 22:47:22
ジゴロに頼んだら50000RP位の宿簡単じゃね〜の

809バリ好きさん:2008/10/07(火) 23:00:17
言えてる!紹介TAXがあるからバリは!
貧乏だから、心も腐ってるんだよ。
心は錦なんてバリ人いね〜よ!

810バリ好きさん:2008/10/07(火) 23:01:47
ボロは着てるんだけどね。

811バリ好きさん:2008/10/07(火) 23:24:01
破れてても平気なバリ人!座布団一枚
昔の日本人もそうだったね。しみじみ

812バリ好きさん:2008/10/07(火) 23:47:30
どんな花より綺麗だぜ!

813バリ好きさん:2008/10/08(水) 19:24:38
あんたの周りにゃそんなバリ人ばかり集まるんだな
ご愁傷さま

814バリ好きさん:2008/10/09(木) 00:43:17
自分は違うと
現時点でまだ思っているんだね。
ご愁傷様。

815バリ好きさん:2008/10/09(木) 11:22:37
最近の、Ganesha Innの料金ご存知の方、
教えて頂けませぬか?
2年前くらいに4泊した時は、12万Rpくらいだったかな。
値上がってるのかしら…??

816バリ好きさん:2008/10/09(木) 14:30:29
4月に1週間滞在したけど、rp.120,000/泊だったよ。

817バリ好きさん:2008/10/09(木) 17:26:31
>>816
どーもありがとぅ^^
バリの物価上昇してるとか聞くから、値上がりしてるかな?って
思ったけど、前と変わらぬ価格っぽいすね。
なんとも良心的w

818バリ好きさん:2008/10/19(日) 23:05:17
Losmen di Bali、復活したみたいだね♪

819バリ好きさん:2008/10/20(月) 21:12:19
ほんとだ
金はらってなかったのかもね

ともかく復活してメデタシメデタシ

820バリ好きさん:2009/03/25(水) 14:53:58
Losmen di Bali、今も稼動してる?更新止まってるし。

Ganesha Inn12万ルピアというのは1階の値段なんでしょうか?

821バリ好きさん:2009/04/06(月) 16:32:48
ロスメン関係者以外の人、例えば絵画や土産物売りの人、が入ってくるところって
ロスメンの人が立ち入り許可or無断で入ってるの?売れたらコミシ貰えるとか?

822バリ好きさん:2009/04/07(火) 08:10:52
売れたら、ダガンがコミシをロスメンに払うんじゃないかな?

823バリ好きさん:2009/04/07(火) 19:59:44
意味わからん
誰か日本語に翻訳してくれい

824バリ好きさん:2009/04/07(火) 22:08:04
>>821
無断で入ることはさすがにないと思う。
地域社会で赤の他人に超ーーー厳しいから。
ただ許可してるというより、オーナーと物売りが同じバンジャールだったり、
知り合いだったりで、スタッフは見て見ぬふりしてるんじゃないかな。
売れたらコミシは、インドネシア人の間で普通のこと(何%かは場合による)。
もしコミシ払わなかったら次回から確実に立ち入り禁止でしょ。

825バリ好きさん:2009/04/07(火) 23:29:30
821です。
そういう仕組みなんだ。
朝起きて寝ぼけ眼でベランダに出たら見知らぬ人(物売り)がドアの
前に立ってたから驚いて凍ってしまったわw

あ、コミシのシステムってインドネシア以外の国でもあるよね

826バリ好きさん:2009/04/09(木) 11:00:42
そりゃあるでしょ。
あからさまじゃないだけで日本にだってあるんだから。

827バリ好きさん:2009/04/11(土) 18:10:46
日本もだけど、韓国もあるよ。あとフィリピンもあった>コミシ

828バリ好きさん:2009/04/14(火) 00:26:40
地回りのクソガキでもコミッション取ってるのは
イネ及び同列途上国と中国だけなんだけどね。

829バリ好きさん:2009/04/14(火) 22:17:48
イタリアもありますが…

830バリ好きさん:2009/04/14(火) 23:06:12
フランスも・・・

831バリ好きさん:2009/04/14(火) 23:52:33
途上国ほどは組織化されていないけどね。

832バリ好きさん:2009/04/15(水) 08:51:40
いや、むしろ欧米の方がコミッション→手数料徴収制の歴史ありで、徹底された組織化されてるはず…マフィアのピンキリのキリってそこでしょ。

833バリ好きさん:2009/04/19(日) 00:07:49
GWは混んでるかな?

834バリ好きさん:2009/04/19(日) 09:35:37
GWがあるのは日本だけだから、
クリスマスバケーションと重なる年末年始や
ローカルが大移動するイドゥルフィットリと比べたらさほど混まない。
でも日本人に人気の宿や日本発の便はいっぱいかもね。

835バリ好きさん:2009/04/19(日) 17:06:59
他の国の場合は、お金取るかわりに責任もとる。
文句言えば自分にかわって処理してくれる。当然だけど。

836バリ好きさん:2009/04/21(火) 19:14:40
>>832
それはどこの国のアンタッチャブルの話?ww
少なくとも先進国はチップやサービス料はあっても普通の観光客に対してそんなの適応されてない。
違法でやってるのは別としてね。
>>835
だよね。余程の後進国でない限り司法があるんだからそんな商売してると潰れる。

837バリ好きさん:2009/04/21(火) 22:23:23
正当な業務委託に対する代価と
客にソノ分上乗せ価格ふっかけるだけのチンピラキックバックとは違うよね。
だけど、 バリみたいにあんだけ似たような店が並ぶと
コミッション無しじゃ店もきついよ、ま、観光産業従事者、頭悪杉。

838nanasi:2009/05/18(月) 13:24:43
中出公一郎容疑者 大麻取締法容疑で 富坂署員に 逮捕

839バリ好きさん:2009/05/29(金) 01:23:51
ibuibuinn !?ウブド王宮の近くにあるロスメンを利用しようか迷っています。
泊まった事ある方情報下さい。料金も教えて下さい。

840バリ好きさん:2009/05/30(土) 13:59:25
イブイブイン昔泊まったなぁ。まあまあ綺麗だった。値段は、、、、 
ここロスメンだったかな?泊まった時はいなかったが日本人妻経営宿と聞いた。

841バリ好きさん:2009/05/30(土) 16:23:03
>>840
その日本人妻バリ関連の本にけっこう載ってるよ。自身でダーリンはバリ人って本も書いてる。
わりと有名なバリ嫁の一人じゃないの?

842バリ好きさん:2009/05/31(日) 01:25:54
本読んだ事ないけどあるのは知ってる。ダーリンはバリ人書いたバリ嫁=イブイブイン経営だったんだ。
でもバリ嫁別れたと聞いたよ。イブイブにはいないと。本まで出してて辛いね〜

843バリ好きさん:2009/05/31(日) 02:38:28
客室がプチホテル並に清潔でなくても良ければ、リッポー裏の
グスティホームスティは穴場と思う。

844バリ好きさん:2009/05/31(日) 10:41:50
どっちのリッポ?

845バリ好きさん:2009/05/31(日) 21:35:52
>>844
ハヌマン通りとラヤウブド通りの交差点

846バリ好きさん:2009/06/01(月) 02:01:20
IBUIBUINNは前は日本人経営だったんですね。今はバリ人?
グスティホームスティと2つ、見せてもらって来ます!
情報ありがとうございます。

847バリ好きさん:2009/06/11(木) 12:41:44
インドラプラスタのカデは誰と結婚したの?

848バリ好きさん:2009/06/12(金) 15:53:43
ロスメンとは関係ないけどウブドにバティックなどのメーター売りの店ってある?

849バリ好きさん:2009/06/12(金) 20:49:12
ウブドにはないと思うなぁ・・・スカワティまで行かないと・・・

850バリ好きさん:2009/06/13(土) 16:01:20
サッカー場ちかくのバティック屋で売ってるよ
名前なんだったか忘れたけど、大きな店で猿森を向いて右側

851バリ好きさん:2009/06/13(土) 19:57:50
KENKO近くの『ワルダニ』

852バリ好きさん:2009/06/15(月) 15:41:00
ウブドの2軒は計り売りOKなんですか?とりあえず行ってみます。

853バリ好きさん:2009/06/15(月) 17:23:56
すいません、ご存知の方がいらしたら教えて下さい
モンキーフォーレストの「ウブド・レスタリ」の更に奥(東側)に
新しいバンガローが出来たとのことですが、名前や詳細が
わかればお願いします。

色々とググッたのですが、ヒットしなくて・・・

854バリ好きさん:2009/06/15(月) 19:34:03
そんなに奥だとハヌマン通りになるぞ?

855バリ好きさん:2009/06/15(月) 21:51:41
モンキーフォレスト沿いに昔からある宿が
新しい部屋作ったんだよ。
宿の名前は分からないけど、
入り口にKENKOもどきがある所。

856バリ好きさん:2009/06/16(火) 00:13:12
>>854
そうそう、レスタリの田んぼビューに泊まった時に建築していて
場所的にはハヌマンかな〜?と思ったのですが、位置的にモンキー
フォーレストかなと思って
>>855
元々あった宿なんですね・・・
田んぼビューでいいな〜って思ってました。
次回行くときがあったら探してみます。
ありがとうございました。

他にご存知の方がもしいらしたら引き続きお願いしますね。

857バリ好きさん:2009/06/24(水) 18:30:38
朝食がボリュームのあるウブドのロスメンを教えて下さい。

858バリ好きさん:2009/06/30(火) 14:19:37
今、宿代、騰がってるの?
以前よく泊っていたロスメン、1年半前は8万ルピアだったのに、
今日、問い合わせたら15万ルピアと言われた。
まじかな? ぼられかな?

859バリ好きさん:2009/07/02(木) 15:46:11
Khrisna Guest HouseかFamily Guest Houseに泊ったことある人いますか?

860バリ好きさん:2009/07/02(木) 23:08:01
Family Guest Houseなら泊まったことある。
ただし、9年前…。1週間くらい滞在したかな。

861バリ好きさん:2009/07/03(金) 11:49:05
お勧めのロスメンありますか?
10万ルピア以下でホットシャワー、朝食付き。
うるさい客がいないところ。

862バリ好きさん:2009/07/03(金) 20:26:52
Losmen di Bali 見た?

863バリ好きさん:2009/07/19(日) 20:30:33
もー!!!!!!!!
インドラプラスタにいる日本人オンナ
誰か何とかして!!!
超うざい!!!泊まってる女もブスで年増だし
最悪だね。

864バリ好きさん:2009/07/19(日) 20:42:55
そーいえばインドラプラスタに滞在したっていう女がmixiにカキコしてたな。
たぶん年増。
超快適でオススメだってさw

865バリ好きさん:2009/07/19(日) 20:51:36
そりゃ人が迷惑してても気付かず好き勝手やってりゃ居心地もいいかもね。
二人のカデくんもご苦労さん。こきつかわれたんだろうなあ。

866バリ好きさん:2009/07/19(日) 21:21:06
ttと顔見知りの仲間なのか
類友ってやつ

867バリ好きさん:2009/07/19(日) 22:28:40
前にインドラプラスタのカデが誰と結婚したのか?ってのあったけど
どうなの?

868バリ好きさん:2009/07/20(月) 21:56:47
誰とも結婚してないよ。

869バリ好きさん:2009/07/21(火) 14:45:34
どこかいいロスメンありませんか?
10万ルピアくらいで、ホットシャワーと朝食付き。

870バリ好きさん:2009/07/21(火) 18:07:49
dewi sriバンガロー泊まった人いますか?調べているのですがなかなか情報無くて…気になっています。

871バリ好きさん:2009/07/21(火) 18:16:45
dewi sri 
経営者の悪評アリ
運営者の悪評アリ
よって個人的にはオススメしません。

872バリ好きさん:2009/07/21(火) 21:51:00
悪評アリなんですか?!素朴で良さげな感じがしたのですが。スタッフも良くないのでしょうか?どちらにしてもやめときます。ありがとうございました。

873バリ好きさん:2009/07/21(火) 22:43:05
エコ贔屓目に良く言えば確かに素朴。
詳しく言えばケチなので設備や人件費にお金をかけない。
悪評はトゥブサヤ辺りの芸能リピーターの方が詳しいと思われ。
(経営者がトゥブサヤの為)

874バリ好きさん:2009/07/22(水) 00:07:28
バリの"悪評"は、
嫉妬で風潮されることもある。

875バリ好きさん:2009/07/22(水) 00:34:50
とりあえず、「吹聴」と「風潮」の違いくらいは理解してから物言え。

876バリ好きさん:2009/07/22(水) 01:00:56
ワロww!

どうせ時間的に

777 名前:バリ好きさん 投稿日: 2009/07/22(水) 00:04:22
ガルーダのパイロットとか、外交官とか銀行員とかいうけどあの人々は違った意味で
あくどい。

と同一だな、なにか吹聴されて風潮だと思い込んでいることを書き込みたいだろな。

877バリ好きさん:2009/07/22(水) 10:37:10
↑同一探し警備隊長www
IP確認したか?

878バリ好きさん:2009/07/22(水) 12:13:53
で、Dewi Sriはいいの?悪いの?

879バリ好きさん:2009/07/22(水) 16:48:49
>877
確認シマスタ。

このスレの>>874http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2192/1237120171/777
は、全くの別人であります。

880バリ好きさん:2009/07/22(水) 17:25:21

なんでもいいけど何故必死、この流れで?
で、dewi sriはいいの?悪いの?

881バリ好きさん:2009/07/22(水) 18:21:48
だから〜Dewi Sriは、ボロボロだって言ってるじゃん。

>>874
ジャワ人は悪人とバリ人に吹き込まれている日本人とあなたは同等。
聞いた事を書きたい頃具合なのね…。悪評は全て嫉妬?( ´,_ゝ`)プッ
少なくとも私は経営者も運営者も周囲の人たちも知ってる。
だったらあんたがdewi sriに泊まってレポすれば〜w
あんなちゃんと建てた宿で、あの便利な立地!
なのに、あれだけボロボロになってるし、あんまり話題にもされないんだから、
何も無いわけないじゃん。

882バリ好きさん:2009/07/23(木) 16:19:43
日本人オーナーではないお勧めのロスメンありますか?
ホットシャワーがいいです。10万ルピアぐらい希望

883バリ好きさん:2009/09/26(土) 14:18:48
dewi sri女の子同士なら絶対にやめといたほうがいいよ。
行くなら男同士かカップル、家族で行くべし!
私はボロボロとかはあんまし気にならないんだけど、
スタッフ以外の人間が出入りしたり接客したり寝泊りしてる。
そのスタッフ以外の子に好かれたりとかして落ち着いて過せなかった。
「何でそうなるわけ??」ってなややこしい事になったり。

勝手に好きになってきて勝手に「何でボクに振り向かない??」

まじはぁ??!って思った。こっちは客だよ??!
そんなそぶりした覚えないし。
結局5日間のところ、3日でギブアップ。別の所に宿替えしました。
あののんびりした場所は好きだけど、もう二度と行かない!!

884バリ好きさん:2009/09/26(土) 16:12:47
了解です。 ∠( ̄∧ ̄)

885バリ好きさん:2009/09/26(土) 21:43:22
女性一人旅に安心な宿と紹介されてても
そうじゃない場合もあるよね。その人がただ単に何もなかっただけで。

886バリ好きさん:2009/09/28(月) 21:47:38
とか、いろいろ言うていますがー
レディースオンリーができたところではやらないのがバリ島。

887バリ好きさん:2009/09/28(月) 23:49:01
だな。

888バリ好きさん:2009/09/28(月) 23:51:48
バリってさ、了解調和的冒険心の満足あるもんね。ある意味。
そこそこ安全観光地で、日本人にも馴染むし。

889バリ好きさん:2009/09/29(火) 23:15:27
そうした甘い認識と
ここのジゴロ関係のスレで狂乱しているような底たちが群れるため
当然治安も悪化

の結果が
http://d.yimg.com/hb/xp/dtik/20090929/14/4128730879-wanita-jepang-diduga-tewas-dibunuh-di-kuta.jpg?x=285&y=188&sig=Ce8uN20yAnbNbWqVAityeg--

合掌。

890バリ好きさん:2009/09/30(水) 12:53:22
この足の画像って何??

891バリ好きさん:2009/09/30(水) 13:03:59
犠牲者の足じゃない?

892バリ好きさん:2009/09/30(水) 14:08:18
下半身裸だったからレイプされたと見られてるんじゃ。
ズボンつけたのかな。
陰毛が見える写真のほうがリアリティーあるな。

893バリ好きさん:2009/09/30(水) 18:21:26
>>889
底はその時楽しければいいと無茶やってるけど、
どんどん乱れていって迷惑だな。

894バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:47:24
旅行社の添乗員しててリタイアした人が言っていたよ
80年代はパスポートや財布入りバック置き忘れたお客さんがいても
お店の人、ずっと待っていてくれたって。
昔から引ったくりやナンパ師もいないではなかったけど
90年代後半から凶悪犯が急増したのは
やっぱり97年の通貨危機がきっかけかなって。

895バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:50:09
97年の通貨危機以降、物価が高くなったので、
以前のような余裕がない。
人を思いやる良さが消えてしまった。

896バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:51:47
>>894です
加えて、観光客の見識の低さとマナー低下は
質の悪い労働力を招くのは必然だって。

その元添乗員さん、中国華南南部は90年代前半まで
もー台湾もだめーって
お金で安全を買える米領とかにリゾートもシフトしていくかな〜〜?って

897バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:53:52
人を思いやる良さが消えたんじゃなくて
普通に、地道に働く感覚が麻痺した人が増えたんじゃないかな?

898バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:55:52
言えてるよな。
バリなんかに来る日本人って他人のこと
お構いなしに振舞って
観光地を破壊していっちゃうもんな。

もう、諦めて観察してるよ。

899バリ好きさん:2009/09/30(水) 21:59:21
一日付き合えば現地の感覚で半月分とか一月分とかの稼ぎになるし・・。
昔はかたくなだったバリアガの村や風葬地も、今はウェルカムだもんな。
ま、バリはとうにスダァだけど。

900バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:00:28
観光地は消費されていくってことかー
なんだか寂しいね。

901バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:03:51
観光地は壊れていく運命にあるね。
一攫千金の輩が集まって乱れていく。
昔のバリは良かったけどね。

902バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:06:57
大手資本の進出で貧富の差が拡大したとかならまだ話はわかるけど、
日本の小娘の小遣い銭が、一部のインドネシア人とその周囲の人たちに
影響を及ぼしたりしているのだから、環境破壊に近いものを感じる。

903バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:07:53

そー言う発言すると、必ず突っかかるバカいるよね。
年寄りかよ!とか 変化して当たり前!とか
でも、ホント、よい時期があったよね。
私は、蛍光灯もあんまり普及していなくて
オレンジ色の(アセチレン灯かな?)光に包まれていた
夜のバリが忘れられないです。

904バリ好きさん:2009/09/30(水) 22:13:19
2000年代になってウブドゥの変化たら・・・。
都会じゃん。

905バリ好きさん:2009/10/01(木) 09:01:27
ウブドはだんだん行くだびに変わっていく。
昔の素朴さを失いつつある。
というより、もう既に失われた。
もうこの町に行くことはないだろう。

906バリ好きさん:2009/10/01(木) 09:49:00
変化していくのは仕方がないけれど、其処の「良さ」がなくなったら行く意味なくなっちゃうよね。

907バリ好きさん:2009/10/01(木) 13:49:24
>>906
世界各地で同様のことが進行中

908シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

909バリ好きさん:2009/10/04(日) 01:15:16
>>907
日本人が好む観光地に顕著なのは何故だろうか。

910バリ好きさん:2009/10/04(日) 01:31:38
日本人観光客はシロアリみたいだもん。
特に東南アジアでは。

911バリ好きさん:2009/10/05(月) 16:53:31
華僑系とオージーのおかげで土地バブル。

912バリ好きさん:2009/10/05(月) 21:01:10
確かに十数年前までは、OLの貯金で結構な土地が買えたわ。
買ってないけれど。

913バリ好きさん:2009/10/08(木) 15:25:19
あーぁ ふぅ

914バリ好きさん:2009/10/08(木) 22:48:58
?鞭な池沼のため息?

915バリ好きさん:2009/10/09(金) 14:59:23
もうやだあああああああああああああああああ

916バリ好きさん:2009/10/10(土) 17:40:08
>>915
何があったかわからんけど
お互い頑張ろうぜ。。。。。。。

917バリ好きさん:2009/10/10(土) 22:23:57
レイプされたのかな。
殺されなかったら御の字だろ。

918バリ好きさん:2009/10/13(火) 23:32:09
不動産詐欺被害者?

919バリ好きさん:2010/02/07(日) 23:50:50
イブイブインって宿を知っている方いますか?
昔に泊まった事があるのですが、今でもやっていますか?連絡先知っていたら教えて下さい。

920バリ好きさん:2010/02/10(水) 21:42:22
イブイブやってたと思いますよ。友人が部屋を見せてもらったと。

921バリ好きさん:2010/02/11(木) 15:54:13
今、いくらぐらいですか?

922バリ好きさん:2010/02/12(金) 19:51:33
値段はわからない。情報求む!

923バリ好きさん:2010/02/13(土) 01:44:36
どなたか情報お願いします!

924バリ好きさん:2010/02/14(日) 18:01:24
要情報提供者

925バリ好きさん:2010/02/15(月) 08:29:27
電話すればいいだろカス

926バリ好きさん:2010/02/15(月) 19:36:14
じゃあ、連絡先は?教えて!

927バリ好きさん:2010/02/15(月) 20:29:16
>>925
てめえが電話して情報提供できねなら書き込むな カスのカス!

928バリ好きさん:2010/02/15(月) 20:52:28
んだな

929バリ好きさん:2010/02/15(月) 21:33:50
カッス〜ン

930バリ好きさん:2010/02/15(月) 22:39:26
ホレ
361-974833

931バリ好きさん:2010/02/16(火) 15:02:07
♪エステサロン♪のスレで話題になってた
アジアンプロフェシーのオーナーやすこさん
って、上のイブイブインのオーナー?

932バリ好きさん:2010/02/16(火) 17:53:41
電話つながらないよ。
オーナーは、今は違うみたいだよ。

933バリ好きさん:2010/02/18(木) 16:58:50
某旅行会社のガイドに教えてもらったお店でガムランボールを買って、身につけて観光していました
スミニャック〜クタあたりをぶらぶらしていたところに、偶然現地で働いているという日本人に遭遇
関西弁を話す女性で、一緒にいた男性は日本で8年間、大使館で働いていたとのこと
身につけていたガムランボールを見て、
「それ偽物じゃない?あそこ(確かシルクなんとかと言ってた)で売ってるものは、
私達からすれば500円の価値しかないものだよ。シルバーじゃなくて銅でできてる。
良かったら本物のショップに案内するよ、あそこはエ●●●ルのアツしもこないだ来たよ」
と言われた
日本人に会えたことがうれしくて、また男性も大使館で働いていたなら…と安心してしまい、車でお店まで案内してもらった
ここ読んでゾッとした…まさかこれって有名な関西人の女のことだったの?
当時は、旅行会社のガイドにだまされた〜って凹んでたけど、実際はどっちが詐欺師なんでしょうか
何もわからない自分たちに親切してくれて、ものすごく嬉しかった分すごい悲しいわ

934バリ好きさん:2010/02/22(月) 16:43:31
最近、ウブドのロスメン高くね?

935バリ好きさん:2010/02/22(月) 23:36:18
インドネシアの経済成長が著しいので
昔みたいに安くないわけです。

936バリ好きさん:2010/02/23(火) 12:45:53
レスタリがプールできたんだってよ

937バリ好きさん:2010/02/23(火) 19:19:51
前はなかったの?

938バリ好きさん:2010/03/22(月) 11:18:49
'98年に、今で言うストリートビューみたいにしようと思って
ウブドの町を600枚近く写真撮りまくったデータが
MO整理してたらでてきたw なつかしー♪

939バリ好きさん:2010/03/24(水) 10:38:56
その写真、どこかで発表する価値あると思うよ〜!
てか、見たい。

940バリ好きさん:2010/03/24(水) 17:01:47
25年前の写真ならすごいね。
ジャラン・モンキーフォレストなんか田んぼばかり。

941938:2010/03/24(水) 19:47:16
>>939
最初に行ったのは'92なんですけど、だんだん変わっていくなぁと思って、ようやく記録したのが'98年末…。
幸い撮影メモも見つかって、どれがどこの写真かは把握できるので、これからちょっと時間みつけて、写真同士をリンクさせたページでも作ってみます−。
超気長にお待ちください(笑)

942バリ好きさん:2010/03/24(水) 20:34:49
>>941
楽しみにお待ちしております

943バリ好きさん:2010/03/24(水) 20:35:33
>>940
なんで25年前?98年なら12年前じゃない??

>>938
MOってのも懐かしいw
ぜひアップしてください。楽しみにしてます。

944バリ好きさん:2010/03/24(水) 21:07:55
15年くらい前、ギリ12〜3年前まではウブドゥも良い田舎でしたね。
逆に、その頃のクタ・レギャンのお祭り的人だかり風景はなくなり
昔を知っている人には、なんだかくたびれたところになってきましたね。

945バリ好きさん:2010/03/24(水) 21:29:35
全体的に魅力半減ですかね。
これも時代の流れ。

946バリ好きさん:2010/03/24(水) 22:17:42
90年代後半から200年初頭まで
年に一回の家族リゾート旅行は、主にバリでしたが
経済的メリットを考えても、豊かな自然環境や素朴な人々との対話などからも
今は東マレーシアにシフト。
昔のバリ、特にウブドの開放感が懐かしいー。
写真のアップ楽しみです。

947バリ好きさん:2010/03/24(水) 22:19:12
200年→2000年でしたー、ごめん。

948バリ好きさん:2010/03/25(木) 21:11:36
素朴な人となるとバリじゃないね。
同意。

949バリ好きさん:2010/03/25(木) 22:43:16
豊かな自然となるとバリが、サバ・サラワク(東マレーシア)に適うわけがない。
同意。

でも・・・近年、開発が激しいね。ボルネオもそろそろ・・かな?

950バリ好きさん:2010/03/25(木) 23:11:08
ってことで 今更なにがウブッのロスメン?昔の幻想の引きずり?
で、このスレ終了〜〜〜

ってなると
バリビギナーや妙なフリーク(含む・嫁及び予備軍)に強烈に反応されるであろう。

曰く:本当のバリを理解していない!
曰く:昔を語るな年寄り!
曰く:バリの伝統文化云々・・!

951バリ好きさん:2010/03/26(金) 03:52:57
>>950
べつに煽りじゃなく、「終了」だと思えば来なければいいだけで、
好きで集まってる人の所に押しかけて「終了」とか言う事こそ、悪趣味以外
何物でもないのでは? 例えば私はオセロには全然興味無いけど、オセロ趣味の
サイトに行って「PCソフトでも絶対人間が敵わないゲームなんてやって
何が楽しいの?終了〜」とか言いに行く趣味は無いですよ。
単に、ご自分がいいと思う所に関するスレへ行かれれば良いかと。

952バリ好きさん:2010/03/26(金) 06:58:42
懐古するのもまたよし。
急激に変化したことがわかっていいじゃないか。

953バリ好きさん:2010/03/26(金) 07:02:00
日本だって物凄く発展してるのに、バリだけが昔のままである訳無いだろ。
携帯で連絡出来るようになって便利になったと思ってるはずだし
無くなったら不便だと思うだろ。
マレーシアの一部が素朴だと思っても、携帯、ネットが使えるし
貧しいラオスやカンボジアでも、携帯、ネットはあるよ。

10年前を知ってる人は随分変わったなぁと思うし
20年前を知ってる人は別の国になってしまったと思ってる。
でも、それは日本も同じ。

時間は進んでるんだからしょうがない。
過去は過去。現在でも魅力はあるし、それが理解できないなら
どこにいても楽しく過ごせないと思うよ。

954バリ好きさん:2010/03/26(金) 09:14:25
インドネシア人曰く「マレーシア人はつまらない」
マレーシア人曰く「インドネシア人は馬鹿」
しかし、バリ島にあってサラワク州にないものは、昔から今でもこの先もあるよね。

955バリ好きさん:2010/03/26(金) 10:03:48
25年前のウブドというのは素朴な田舎で
悪党がまったくいなかった。
今は悪い奴がその辺にうようよ。

物のこと言ってるんじゃないんだよ。

956バリ好きさん:2010/03/26(金) 10:11:31
じゃあ、クチンで騙されボラレた俺って。

957バリ好きさん:2010/03/26(金) 22:30:06
>>950の思う壺か?

958バリ好きさん:2010/03/26(金) 22:42:16
>>953さん
だからネットしにバリにいくわけじゃない。
>>946さんは言及しているでしょ
経済的メリット・住人の素朴さ・自然環境って
それ以外にウブドに魅力を感じるならば行けばいいし
魅力がなくなったと、懐かしむのもありだ。

959バリ好きさん:2010/03/26(金) 23:46:45
東マレーシアだって素朴じゃないでしょ。
ファミリーで行く観光地になってる。
確かにウブドは素朴とは言えない状態だけど。
バリも観光地じゃない田舎に行けば、信じられないほど素朴。
おばちゃんトップレスだし。

960バリ好きさん:2010/03/27(土) 01:21:27
サバ(KK)なんかすごい都会じゃん。
ウブドのあの狭い地域とサバ&サワラクを比べること自体が間違い

961バリ好きさん:2010/03/27(土) 03:50:43
めまぐるしく変化して、とうとうこんなになっちゃった。
というのが、正直な意見。
ま、悪党多数をかわしたりするスリルも楽しい。
馬鹿はやられちゃうけど。

962バリ好きさん:2010/03/27(土) 22:36:14
>東マレーシアだって素朴じゃないでしょ。ファミリーで行く観光地になってる。
確かに最近そうだよね。
昔のよに隠れ家的リゾートも高級ホテルも、JTBやらEISやらののツアーが多くなって・・。
って!それゆーなら、ウブドなんてもっと前からそーじゃん!ってことになっちゃうけど。
KKなんてすごい都会って書き込みあったけれど
洗練はされているけれど、デンパサールに比べれば遥かに小さい町だし。
ただサバとウブドを比べるなよね。
村と州じゃんね、そりゃ解る。

ただね
昔のウブド好きだった・・者にすると
村と比較するのばかばかしいけれど
今は毎夏KK基点かサンダカン基点のわくわく旅
こればっかは我が家の事実なんです。

・・・スレチですね。ごめん。

何年か経って、もっと変化したウブドには行ってみたいと思います。

963バリ好きさん:2010/03/27(土) 22:37:39
EIS..なんのこっちゃHISでした、こめん。

964バリ好きさん:2010/03/27(土) 22:42:05
少し呑んでいるから、もちょっと書き込んじゃう。
ボルネオといえばオランウータンだけど
ラサリアの餌付けの子供タンは別、悲しい話だけど
キナバルの原生林には、野生の彼はただ一匹だけ・・(確認されているところでは)
まったくに、開発の度合いすごいよね、東マレーシア。
行くなら(もう昔のよさは・・・)今!

965バリ好きさん:2010/03/27(土) 23:21:44
私は、もう何年前になるだろうか、たしか2001年だったかな。
トラジャでJTBツアーのオバさんらに会ってびっくりした。
「やっぱり此方に恋人がいるの?」「1人できたん?なんで?」
毎年言語の収拾で行っていただけの学生だったのに〜〜。
それから行く気が失せた。

ウブッ
今更ってか、学生の時っから魅力もなかったよ!

966バリ好きさん:2010/03/27(土) 23:26:06
>>965ですだ
んとね、誤解招かないよう言い訳。
すでに学問的にスダ・ボサンだったわけ、ウブッってかバリ。
観光地としてはまだ魅力に感じるかもね♪

967バリ好きさん:2010/03/27(土) 23:58:49
「言語の収拾」の意味が分からん。何をしてたの?
スダ・ボサンって何?

968バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:02:40
あ、わかんない馬鹿は反応しなくてもいいの。

969バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:12:48
収拾の意味知らないの?

970バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:15:45
言語収拾ってしらないでしょ?
そこから説明しなきゃならないのめんどーだから
馬鹿は反応しないでね♪

971バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:27:14
sudah bosan のどこが学問的なんだよ?
収拾の意味も知らんなら調べろよ

972バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:30:21
学問的にsudah bosan っていってるでしょうーが!
言語収拾・採集の意味も知らなきゃ話にもならないのよん♪

973バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:33:43
もちょっと馬鹿に解説
学問的には「すでにボサン」ってこと!わかる?
言語収拾=標準インドネシア語対応の語彙の収拾採取!わかる?

だから馬鹿の相手は疲れる。

974バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:39:20
どの分野でそう言うの?

975バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:41:25
馬鹿も集まる掲示板に、
上から目線で「馬鹿馬鹿」と連呼されてもねぇ。。
だったら学術的なサイトに書き込めよ、って感じ。
とても言語収拾してる人の発言と思えない。

976バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:46:07
ごめん。相手がけんか腰だったもので。

977バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:46:22
「すでにボサン」って何だよ? 全部訳せよ。
楽しく眺めてるんだから、もっとヤレ!

978バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:48:40
インドネシア語を勉強してください。

979バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:50:19
>>977みたいな本当の馬鹿がいるからな〜〜WWW

980938:2010/03/28(日) 00:52:10
ちょっと上で書き込んだ'98頃のUbudの写真、一部試作でまとめてみたので
アップしました〜。よろしければご覧ください。
http://www.asahi-net.or.jp/~tc5h-kb/

981バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:54:12
車少ないねー。

982バリ好きさん:2010/03/28(日) 00:56:41
逃げないで続けて! 今パーティー中でみんな楽しみにしてるんだから

983バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:00:39
>>975
わたしゃ>>965だったかなんだかに所感を書いただけ!
馬鹿らしい突っ込みがあって相手しただけだが?
何か問題や間違いがあるなら具体的に言ってみなよ。

984バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:01:43
>>982
お前が逃げんなw

985バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:02:07
テストアップ、お疲れさまでした〜。
そうそう!こんなんだったね。懐かしい。
歩道がなかったり、道に突然穴が空いててよそ見してると落ちたりw
バイクはノーヘルOKでさ(今も正装してれば良いけど)。
あと圧倒的に日本語が少なかったよね。写真見て思い出したよ。
続き、待ってます。時間のあるときにお願いします。

986バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:03:29
>>982
スダ・ボサンの意味分かったか?

987バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:07:00
>>984
私たちはロムってるだけ。続きを期待してるんだよ

988バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:08:25
私「たち」ってだれだよwwお前以外。

989バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:11:09
もはやスレチだからヨソでやってくれない?
言語収拾とか言いながら頭の悪い発言ばかり。
もうちょっと日本語も大事にしなよ。

990バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:12:11
>>988
2レスしかしてないんだけど
ID出ればいいのにね

991バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:13:44
んで?スダボサンは理解した?

992バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:15:46
>>989
んで言語収拾については理解した?

993バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:20:36
誰かスダ・ボサンの意味教えてください
気になります

994バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:23:23
本日のお祭り
クレ・スマンガ。

995バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:25:05
>>993
秋田

996バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:29:56
>>993
sudah bosan = もう飽きた

997バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:30:38
>>993
基地

998バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:31:40
クレ・スマンガは?

999バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:37:07
ありがと(トラジャ語)

1000バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:39:35
>>998
kuleh sumanghat = 教えてください

1001バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:39:42
そんなこんなで1000!

1002バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:44:05
>>1000
おい!

1003バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:45:33
>>1002
ごめん

1004バリ好きさん:2010/03/28(日) 01:57:21
学問的に「もう飽きた」
どういうこと?

1005バリ好きさん:2010/03/28(日) 08:30:19
スレのタイトルも読めない池沼は死にやがれなのでございます。

1006バリ好きさん:2010/03/28(日) 09:13:05
無駄にスレ消費しやがって。お前がスダボサンだってのww
2001年に学生だった、今やアラサーorオーバーサーティの
夜中に裏バリ張り付いてる痛〜〜〜い関東女(関西は主にアホw)。
インドネシア語専攻でトラジャうんぬんとか
知ってる人が見たらすぐ誰だかわかると思うけどwww

1007バリ好きさん:2010/03/28(日) 11:56:28
ん?どう読んでも、オバちゃんよりもアホなくせにケンカ売ってた奴のほうがスダだろ。

1008バリ好きさん:2010/03/28(日) 22:27:37
言語収拾とか採集とか言ってもわかんないって。
昆虫採集とか切手集めとかと思っているんだろう。

必死で「収拾」の意味を問いただしていた人・・ハズ。

1009バリ好きさん:2010/03/28(日) 22:40:17
え〜と、
方言研究でも採取・採集(lc)って普通に使う。
スレチごめん。

1010バリ好きさん:2010/03/28(日) 23:11:10
スダボサンを解しないとか言語の収拾を知らないって境界線は Cランク以上の大卒かそのへんだね。

1011バリ好きさん:2010/03/28(日) 23:13:42
いいや!中卒vs地方国公立辺り!

1012バリ好きさん:2010/03/29(月) 00:15:11
んでウドのロスメンには低学歴者が集まるわけでもなかろ。
まあ、いろんな実情を知らずとも、満足したら
それでいいじゃん。

1013バリ好きさん:2010/03/29(月) 00:25:06
素敵〜宿もお土産も現地感覚〜って
実情は日本人経営だっらりするの知らなきゃ・・・・まokの人はオK。

1014バリ好きさん:2010/03/29(月) 00:50:58
>すでに学問的にスダ・ボサンだったわけ、ウブッってかバリ。

これに反応したんじゃないか? ここはバリの掲示板だからね。
sudah makan とか sudah bosan なんて観光者でも使う日常的な言葉だし
何が学問的なのかも説明しないから突っ込まれるんだと思う。
インドネシア語を専攻してたようなことを言いながら、カタカナで書いてるし。
>学問的には「すでにボサン」ってこと!わかる?
これは、もっと突っ込んでくれと言ってるようなもの。

この話題が sudah bosan だと誰かに言われそう。

1015バリ好きさん:2010/03/29(月) 01:53:19
収集と書くのが一般的なんじゃないかな。
収拾もありなのかもしれないけど。

1016バリ好きさん:2010/03/29(月) 07:45:55
Cerita tentang losmen khan.
Memangnya sudah bosan.

1017バリ好きさん:2010/03/29(月) 23:18:56
馬鹿のくせに突っ込んできたやつに、相手してしまったことはごめん。
でも、なんに文句あるの?
スダボサンってカタカナで書き込んだこと?w
スダボサンが日常的表現でもっと難しく言えって事?
(なんでわざわざ??w)
学問的にスダボサンが解らない?
あのね、言いつくされたり概発表多数の分野・フィールドって
意味ないの。

言語収拾が解らなかった??w
L.Cって誰か書き込んでたけど
普通の用語!

私は、ウブッについて述べただけ
学問的にスダだけど観光的に魅力を感じるなら
それでいいじゃんってね。

馬鹿に文句言えよ!

1018バリ好きさん:2010/03/29(月) 23:28:55
オバハン、そー怒るなって。
このスレだけじゃねー、いつもお祭りのトリガーは
バリについてあんま知らねー香具師だ。な。

1019バリ好きさん:2010/03/30(火) 00:05:12
はい、その話終了!

1020バリ好きさん:2010/03/30(火) 00:07:16
Sudah deh ya.

1021バリ好きさん:2010/03/30(火) 00:43:23
個人的には「すでにマカン」ってこと!わかる?

1022バリ好きさん:2010/03/30(火) 09:14:20
ウブドのロスメンの話題でお願いします。
>>1

1023バリ好きさん:2010/03/30(火) 13:16:14
鬼嫁もうこのくらいにしとけよ

1024バリ好きさん:2010/03/30(火) 17:59:13
香具師って久しぶりに見た
自演乙

1025バリ好きさん:2010/03/30(火) 18:44:31
Di Ubud losmen yangmana paling bagus?

1026バリ好きさん:2010/03/30(火) 19:56:01
オニヨメが自身のホームページで「日貸しもいたします」って紹介してる部屋を
ロスメン替わりに使った人っているのかな?

1027バリ好きさん:2010/03/30(火) 21:00:41
あんな人間観察の鬼の所なんかたまったもんじゃない

1028バリ好きさん:2010/03/30(火) 21:19:00
>>1024
馬鹿乙

1029バリ好きさん:2010/03/30(火) 21:19:08
変なインドネシア語

1030バリ好きさん:2010/03/30(火) 21:40:29
?普通の口語じゃねの?yangmanaの使い方も。
じゃ、変でない言葉でどーぞ。教科者で覚えたの?

1031バリ好きさん:2010/03/30(火) 23:20:52
初心者なので文法とか分からないけど意味は分かる。
インドネシア語専攻してたおばさんが添削してくれることでしょう。
馬鹿、馬鹿言ってるだけで一度もインドネシア語書いてないし、実力を証明するしかない。
日常会話レベルだし簡単でしょ。

1032バリ好きさん:2010/03/31(水) 00:21:08
日常会話ではふつうで書き言葉としては変。
会話は教科書通りじゃないよ。

1033バリ好きさん:2010/03/31(水) 00:31:26
書き言葉で書いてあげればいいじゃん。
インドネシア語専攻してたんでしょ?
折角ロスメンの話題に戻そうとした人がいたのに。

1034バリ好きさん:2010/03/31(水) 08:20:44
そうだ、ロスメンはいいのに当たると最高。
最高と思うロスメンはどこ?

1035バリ好きさん:2010/03/31(水) 11:24:54
上の方で書いた、Ubudを写真でウロウロするサイト。とりあえず
Jl.Monkeyforest、Jl.RayaUbud、Jl.Hanoman、Jl.DewiSitaあたりが
開通して歩き回れるようになりましたー。
http://www.asahi-net.or.jp/~tc5h-kb/

1036バリ好きさん:2010/03/31(水) 16:44:03
4枚しか見れないよ

1037バリ好きさん:2010/03/31(水) 22:15:40
つまんなーい。

1038バリ好きさん:2010/03/31(水) 23:29:46
また、馬鹿が寄って来た。

1039バリ好きさん:2010/04/01(木) 03:00:45
「すでにマカン」「すでにボサン」が仲間内でちょっと流行ってる。

1040バリ好きさん:2010/04/01(木) 08:13:43
>>1038
自分の事?ww

1041バリ好きさん:2010/04/01(木) 09:12:01
インドネシア語ができるできないよりも、スレッドタイトルの日本語さえ読めない方が大変だと思われ。

1042バリ好きさん:2010/04/01(木) 11:23:39
おもろないな
能書きがえらそう

1043バリ好きさん:2010/04/01(木) 18:12:45
>1034
写真アップありがとうございます。
JL.KajengやJL.Bismaあたりもありましたら
是非見てみたいです。
気長におまちしております。

1044バリ好きさん:2010/04/01(木) 18:13:55
1043 すみません。
>1035でした・・・

1045バリ好きさん:2010/04/01(木) 21:53:59
>>1035
写真アップありがとうございます!
本当にたくさん撮ったんですね〜。
矢印クリックするたびに街中を歩き回ってる感覚になれました。
Gangや小川?まで写ってて超楽しい。

そう、この頃はキジャンと軽トラが主流でしたよね。重ステのw
正装した人がトラックの荷台に大量に乗ってることもありました。
緑も今と比べると多かったし(生えっぱなし?)、
お店も人も全体的にのんびりしてたように感じます。
いやはや、懐かしいです。
今後もお時間のあるときに続きをお願いします。

>>1036
同じく4枚しか見られないと思ってましたw
左右の矢印だけじゃなくて縦横であちこちに行けますよ。

10461035:2010/04/03(土) 00:06:40
コメントをありがとうございます
スレ違いなのでこの件の書き込みはこれを最後にしますが、ウブドのロスメン話題繋がりで、
Ubudの雰囲気、場所の感じを思い出すきっかけにしていただければと思います。
このサイトについてですが、道についてはほぼ終了していて、あとはチャンプアンまで
簡単に写真があるのと、いくつか宿の内部が追加できる程度です。
今にしてみればもっと撮っておけばと思ったりしますが、叶わないですね…。
身内に見せた反応は「なんかよくわからない」と不評だったのでw、Ubudを熟知
しているか、地図を手元に置いて見るかしないと、よくわからないのかも。
とはいえ、見ていただいた皆さん、どうもありがとうございました♪

1047バリ好きさん:2010/04/03(土) 10:56:41
今の写真も見たいな。
あと10年したら、これも過去の写真。

1048バリ好きさん:2010/04/03(土) 17:58:49
>>1046

記憶の糸をたどりつつ、楽しませていただきました。ありがとうございました〜!

1049バリ好きさん:2010/08/10(火) 14:09:31
ウブドのお勧めロスメンは?
ホットシャワーで朝食付き10000rpくらいで

1050バリ好きさん:2010/08/10(火) 19:25:02
100yenはないでしょ

1051バリ好きさん:2010/08/10(火) 20:48:52
スラトスでしょ。

1052バリ好きさん:2010/08/10(火) 22:48:43
千円

1053バリ好きさん:2010/08/11(水) 00:21:32
スプルリブrpって書いてある。

1054バリ好きさん:2012/02/18(土) 20:36:30
>>1049

道端で寝ろと言われるぞ。
いつの時代だ?

1055バリ好きさん:2012/02/18(土) 21:58:07
25年前ならあったが、当時のレートで200円くらい。

1056HIS バリ:2012/05/16(水) 20:53:48
HISのガイドは、観光客が買い物した金額の40%はねてるんだって!ルピアにしたら相当な額!信用してる観光客は可哀想。私はバリ初めての時空港で空港の制服姿(今でも空港の人か分からない)の人が荷物を運んでくれるからって言って(断る隙もなく)、バリの空港はサービスいいのね。なんて思ってたら、親子で30万ルピア(約3千円)チップを強引に取られて…ルピアの価値も分からないバリ初めての人を狙ってる感じ!
どうりで、両替勧めてくる訳だよ。皆さん、くれぐれも気をつけてね!(勿論、いい人もいますよ。)

1057ENDOジェネレーション来ますw:2012/05/16(水) 21:24:13
HISどころかどこでもやってるよ
知らないのはあんただけじゃ?ぷっ
高卒ヒロキなみに頭悪そう〜〜〜〜ENDOOOOOOOOOジェネレーションw

1058バリ好きさん:2012/05/17(木) 01:22:33
1056 30万ルピやられるなんて、何てボケッとしてる親子なんだろうね。
HISにしても、大手の会社だから安心なんてのんきでいるのは日本人くらいだよ。
まー買い物に連れてかれて、金額に納得して物買ってるわけだから、
その後の業者同士のやり取りなんて気にする方がセコイと思うけどね!
バリでの当たり前のルールを知らず、日本生活基準にしてるから
騙されたとかの思考になるんだよ。どんだけ頭の中が平和なんだか。

1059バリ好きさん:2012/05/29(火) 22:00:43
その時その瞬間、自分が知り得る情報から勘案してそのサービスなり物なりの対価として、その価格が妥当だと納得して払ったか否か。
それが全て。後になって相場を知ってボラれただ何だと言うのは幼稚な甘え。
バリに限らず世界中どこでも同じルールだろ。それが嫌なら事前に情報を集めて行くべきなんだよ。バカか、としか言いようがないね。

1060バリ好きさん:2012/05/31(木) 19:45:56
スランガンのヒロキにほれ込んで30万貸してパンツまで脱いで興奮したオンナがいるぐらいだからまあ、いいんじゃね?

1061バリ好きさん:2012/06/01(金) 00:39:17
カッコ悪いジゴロに大金貢いでる女も多数。
数万円の損失なんて安いもの。

1062バリ好きさん:2012/06/01(金) 01:05:28
ヒロキはプロ?
ただのガイド?

1063バリ好きさん:2012/06/01(金) 01:51:12
ジゴロに金バラまいて金持ち気分に浸るため年3回のバリ通いやってます

1064バリ好きさん:2012/06/01(金) 18:28:38
素晴らしい

1065バリ好きさん:2012/06/02(土) 20:26:51
>1062
金をかせぐ という意味ではプロじゃね
何の仕事かは別にして(笑)

1066バリ好きさん:2012/06/05(火) 23:40:01
ヒロキは稼いでるのではない
嘘ついて借りて返さないだけ
何人返してもらってないことか
全てに土下座please
(`∇´ゞ

1067バリ好きさん:2012/06/06(水) 03:32:07
私の友達はわかっててあげてるよ。
ヒロキへのセックス代だって。
かなりいいらしい。

1068バリ好きさん:2012/06/07(木) 14:22:53
確かに、マラは凄そうだな。。

1069バリ好きさん:2012/06/09(土) 06:07:37
あはは
プライドが高い  ビック   なヒロキが土下座ありえないw

1070バリ好きさん:2012/06/09(土) 08:47:52
金かりて返さない
プライド高いので謝らない
上から目線のヒロキ
上から乗る正常位が好き
ビックなボールペンサイズのくせして

1071バリ好きさん:2012/06/09(土) 12:33:06
ヒロキはスランガンとクタに生息だろ?
最近ウブドまで遠征しているのかい

お前らヒロキがカネ返さないとか小額ごときでマジ煩いよw
ヒロキに投資したと思えばいいんじゃない?
安いもんだろうが
パンツをすぐ脱ぐお前らにも問題があると本人豪語してたぞw

1072バリ好きさん:2012/06/09(土) 14:24:40
スランガンて、ダークな場所なんでしょうか?

1073バリ好きさん:2012/06/09(土) 15:12:06
スランガン楽園みたいなところだよ
ここで自ら宣伝しているヒロキのワルンもここのスランガンの浜辺に日本食ワルンがあるんだよ
ここのワルンはヒロキの仲間の日本人が出資して運営されているw
イネ価格で日本食が綺麗なビーチで食べられるのはここだけかもよ
ビザ延長の裏技もヒロキに聴いたら親身に教えてくれるかもよ?

1074バリ好きさん:2012/06/09(土) 21:08:14
>お前らヒロキがカネ返さないとか小額ごときでマジ煩いよw
そんな小額ならトットと返さんかい!
要するに返す気がないんだろが
>ヒロキに投資したと思えばいいんじゃない?
誰も投資したなんて思わんよ
>安いもんだろうが
詐欺師がよく言う捨て台詞
>パンツをすぐ脱ぐお前らにも問題があると本人豪語してたぞw
うへ〜  やっぱり脳内がくさってるなヒロキ 合掌ナムナム

1075バリ好き:2012/06/22(金) 14:32:24
ウブドのバグースホームステイって利用された方いますか?

1076バリ好きさん:2012/06/22(金) 19:55:00
ウブドはマッサージの客引きがウザイ。
レストランも日本並みの価格。
終了した。

1077バリ好きさん:2012/07/30(月) 00:24:23
今のウブドのロスメンに滞在して、何かいい事あるん?
まだ、芸能学習の長期滞在者とか、なんちゃってバリ人生活を楽しむような人っているの?

1078バリ好きさん:2012/07/30(月) 01:13:37
もう流行は終わったね。

1079バリ好きさん:2012/07/30(月) 23:51:19
空港の拡張、空港の新設
高速道路、バイパスの建設
ホテル、ヴィラの乱立
追いつかないインフラ…
バリ島破滅まっしぐら、島が悲鳴をあげているのが聞こえる。

でも、それでいいんだろうな。バリの人たちは
いつだって目先の利益のことしか考えていない。
いくらか懐が潤って、環境とかを省みる余裕が出来た時に
手遅れじゃなかったらいいけど。
10年後くらいに、忘れられたリゾートとかなってそう。
ついでに、配るかのように発行したクレジットカードや
簡単な査定で組んだローンとかの不良債権が行き詰まって
上昇した物価、輸入品の増加で経済立ち行かなくなり、
バブルが崩壊してしまいそう。

その頃には、庭先で鶏をポトンできるようなバリ人も激減しているだろうな。
儀式も、儀式屋に委託したり、生贄も店で買うようになってたりね。
火葬の動物棺桶もインターネットで売買されてたりしてw
皆、仕事をしていて宗教儀礼が出来なくなって行列も高齢化したり、
チャナンとかも、工場で量産されたりね、
発展が進めば進むほど、人の暮らしは合理化されなければ、つじつまが合わなくなる。

1080バリ好きさん:2012/08/05(日) 19:42:18
昔のウブドは良かったな。のんびりしてて、優しくて。
笑顔があって、冗談も面白かった。
今、微笑んでもらおうと思ったらヌサ・ドゥアの高級ホテルか。
当然、高級ホテルの接客として微笑んでいるわけだけど。

1081はなはな:2014/02/16(日) 09:19:29
スエタのリマ ビンタン コテージ 古くて汚くて¥5000
ぼったくりでした。日本人オーナが安心とのことでしたが
役立たず

お風呂・トイレも最悪 台所はごみダメでした。

1082バリ好きさん:2014/02/17(月) 01:02:36
どう最悪か具体的に書いてない書き込みは
印象操作がほとんどだとばあちゃん言ってたな

1083バリ好きさん:2014/02/25(火) 04:13:34
田舎っぺの客引きがウザい。
なにがいいのかわからん。

1084バリ好きさん:2014/03/08(土) 00:30:35
1泊200円の頃ならたいていのことは許せたけど、もう許さん。

1085なはなは:2019/09/07(土) 19:59:23
クリスマスから年末にウブド滞在する予定なんですが、
現地でロスメン取れますか?人気の宿は狙ってません。
やはりどこも満室なんでしょうか?
ネット予約していくべきでしょうか?

1086バリ好きさん:2019/10/19(土) 00:23:53
ウブドの 今 を知りたいなら毎週金曜のウブドラジオで聞けばいいじゃん。

1087デヴィ様によって破壊されますた:デヴィ様によって破壊されますた
デヴィ様によって破壊されますた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板