したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

---ウブドのロスメン---

1バリ好きさん:2003/08/30(土) 10:45
ウブド内、または周辺の安宿情報ください。
できれば…
・一泊¥2,000(朝食つき)まで
・ロスメン初挑戦や女性一人旅でも安全な
・近所にレストランやワルンがある
ところでお願いします。

183バリ好きさん:2003/12/14(日) 12:36
>>178,179
その人知ってる〜(笑)そんなに悪い人じゃなかったよ。

184バリ好きさん:2003/12/15(月) 00:23
あの人、何者ですか?
BRATA1でタマに日本人集会やってるよね。恐い・・・

185バリ好きさん:2003/12/15(月) 00:36
プンゴセカンに泊まってる人って会った事ないけど、
ずーっと宿にこもって踊りとかやってるん?

186バリ好きさん:2003/12/15(月) 03:10
>>183
会った事あるんだー?
もしくは本人?オンナ?

187バリ好きさん:2003/12/16(火) 00:40
眺めのいいロスメンって、何処かお勧めありませんか?

188バリ好きさん:2003/12/16(火) 12:57
APA?の奥のホワイトハウス。眺めはよい。

189バリ好きさん:2003/12/16(火) 13:24
>>188
そうだねー!以前は3万ルピアで泊まれた(つっても10年前)
今はいくらくらいするんだろう?

190バリ好きさん:2003/12/16(火) 20:04
>>186
ヤツのオンナ?ぎゃーーーーーっ、まさか!!!!!!きもい(爆)
顔見知りってもんかなぁ・・確かにあの人は何をやってるのか
さっぱりわかんない。タイとバリを往復してるんだよね・・謎の人だよ。

191バリ好きさん:2003/12/16(火) 20:46
ウブド日本人事情みたいになってきたな。
やり出すとディープというか、底知れぬ暗黒の世界が広がっていそう(怖

192バリ好きさん:2003/12/16(火) 21:32
でも、知りたい・・・・

193バリ好きさん:2003/12/17(水) 03:34
ばんとぅや について何か知ってる人います?

194バリ好きさん:2003/12/17(水) 06:00
>>188
名前を聞いた事はあったんですが、眺めいいんですか。
今度行ってみます!
場所的にもいいですよねー。

195バリ好きさん:2003/12/17(水) 06:17
ばんとぅやってロスメンなの?
何でも屋なんじゃないの?

196バリ好きさん:2003/12/17(水) 21:58
ばんとぅやはロスメンではないと思います

197バリ好きさん:2003/12/17(水) 22:29
百合ってバリ男と日本人嫁のところだっけ?
まだ、やってるの?

198バリ好きさん:2003/12/17(水) 23:36
>197
もう店じまいしてるよ。

199バリ好きさん:2003/12/18(木) 22:26
ホワイトハウス、こないだ見に行ったときは2階の部屋で1泊7万だと
言われた。
しかしバスルームの壁がガラスで、田んぼの眺めはいいが外から丸見えジャン!
って言ったら、これは外からは見えないガラスだ、だって。
ホントかどうか確認できなかったが・・・。

200バリ好きさん:2003/12/19(金) 22:57
Bali Home Stay に泊まりたいよ

201バリ好きさん:2003/12/20(土) 00:30
そのネタもうアキタ

202シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

203バリ好きさん:2003/12/21(日) 13:34
行ってみたい!!!
誰か泊まったことある人の情報キボーン

204バリ好きさん:2003/12/30(火) 13:37
こうもネタが尽きないってことは、やっぱりバリ嫁になる人って
もともとなんと言うか、程度の低い方が多い、ってことなんでしょうかねぇ・・・。

205バリ好きさん:2003/12/30(火) 15:15
なんの程度?頭?

206バリ好きさん:2003/12/31(水) 20:02
hamaさんハケーん
 http://yorozu.indosite.org/keijiban/bali/5691.html
趣旨判読不明の文章ですぐわかる。

207バリ好きさん:2004/01/02(金) 12:04
ボチボチまともないいロスメンネタとかないですか〜〜?
ハノマン通り、モンキーフォレスト通り希望。

208バリ好きさん:2004/01/04(日) 01:43
ハノマン・モンキーフォレスト通りより、
ちょっと離れた方がいいトコ多いと思うよ。

209バリ好きさん:2004/01/04(日) 02:39
JL ビスマは結構いい宿ありますね。
レストランとかネットカフェもあるし、ウブドの中心までも遠くない。
静かに過ごしたい人にはお勧めです。

210バリ好きさん:2004/01/04(日) 11:24
>>208
>ハノマン・モンキーフォレスト通りより、
>ちょっと離れた方がいいトコ多いと思うよ。

ですよね〜。
ハノマン・モンキー近辺の宿はどこもここも
スタッフ悪杉。地元日本人と慣れあいになりすぎ。
彼氏(日本人でも)と普通に1泊しただけで
翌日にはすっごいウワサたてられますから。

211バリ好きさん:2004/01/04(日) 22:46
モンキーフォレスト通りにはまだまだ隠れた名宿がちらほらあるのだ・・・
人に聞くより自分の足で見てまわったほうがそういう宿を見つけるチャンスがあるぞ。
(すまないが宿名は教えられない、部屋数少ないからな)
なんてったって便利だもんな、モンキーフォレスト通り沿い。

JLビスマは舗装さえされて、街灯がもっとつけば候補地に入れたいところだ。

212バリ好きさん:2004/01/05(月) 23:54

 そう、まずは歩いて探すべし!!
 部屋の感じとか見なきゃわかんないし。
 ネット情報頼りにかなり歩きまわったけど、
 書いてあることウソじゃん!てな宿もあったなー。
 
 自分の場合、けっこう条件うるさいんですが
 デジカメで宿ごとに撮影しておいて、カフェで一服しつつ検討。   
 歩いたかいあってJL.Monky Forestのバグースな宿と巡り会えました。

213バリ好きさん:2004/01/07(水) 08:38
濱さんからかっちゃだめじゃない。せっかく面白い書き込みが始まりそうだったのに。
裏から出て行くなよ。
誰かここで濱板たててみない?

214バリ好きさん:2004/01/07(水) 12:34
濱さん って誰ですか?
話がみえてなくって・・・スマソ。

215バリ好きさん:2004/01/08(木) 10:56
よろずで話題の濱さんですか?
誰??

216バリ好きさん:2004/01/08(木) 11:06
JLビスマは舗装されてしまったら、あの雰囲気なくなっちゃうからダメ〜。
明るくて、賑やかで、カフェとかに行きたい人はJLモンキーで充分でつ。

217バリ好きさん:2004/01/09(金) 00:43
やっぱり結局便利さとのどかな雰囲気の両立は難しいってことね。
やっぱハノマンかなぁ〜〜〜

218シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

219バリ好きさん:2004/01/17(土) 11:41
・ウブドラヤ、影武者
別に食いに行くだけなら注意もクソもいらないね。

・ばんとぅや
もう営業してない。

もうちょっとマシなネタは無いの?

220219:2004/01/17(土) 11:42
↑スマソ!
書くとこ間違ったです。

221tom:2004/02/21(土) 02:53
3月に子連れ(小学生)で渡バリを予定しています。
モンキーフォレスト通りにGAYATRI BUNGALOW'S 2というプール付のロスメン
がありますが泊まられたことのある方、あるいは見学されたことのある方、
感想、おすすめ度等教えていただけないでしょうか?

その他、ウブド内でプール付で1泊1室2000円以下のロスメンをご存知の方が
おられましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

222バリ好きさん:2004/02/21(土) 11:31
http://www.bali-tours.com/hotel/gayatri/index.html
ここ?高いよ・・・

223バリ好きさん:2004/02/21(土) 11:44
まちがい↑

こっちが直通
http://www.gayatrivilla.com/home.html

224tom:2004/02/21(土) 12:56

GAYATRI VILLAではなく、GAYATRI BUNGALOW'S 2というロスメンがあるみたい
なんです。

225バリ好きさん:2004/02/21(土) 13:08
プール付きの宿でもロスメンと言うのでしょうか。

226バリ好きさん:2004/02/21(土) 13:16
中級ホテルならば、2000円くらいでプール付き、ウブドにはたくさんありますよ。
SRI BUNGALOW.PURI GONG.UBUD INN.などなど。

227バリ好きさん:2004/02/21(土) 18:29
>>221
ガヤトリ2はいい宿だけど、満室が多いのであまりオススメしません。
ウブド内でプール付で1泊1室2000円以下の宿は他にもたくさんありますよ。
ただ、どこも予約はできないのが普通です。
看板に「swimng pool」と書いてあるところを片っ端からあたってみるといいでしょう。
ホットシャワーつき・エアコン無しで、一室一泊朝食つきで15万ルピアくらいです。

228バリ好きさん:2004/02/21(土) 18:37
ハノマン通り沿いにDEWAという、表がガムランとか楽器の教室みたいに
なっているところがあるのですが、その裏が宿です。
確か小さいんですがプールがありました。
2階建ての部屋のほうが人気があっていいみたいですが、平屋の部屋だと
満室ということはないのでいきなり行っても大丈夫です。
でもDEWAは予約ができるみたいですよ。
ココを見てみてください。
http://www.rose.ne.jp/~ojara/bali/dewa/

229tom:2004/02/22(日) 04:12
みなさん、どうもありがとうございます。

>>226
それぞれ検索してみましたが、良さそうなホテルですね。
 ただ、どこも1泊1室3000〜4000円はするようなので予算オーバーかなって
 感じです。

 1年前は1泊1室3000円くらいのホテルに滞在したのですが、とても快適に
 過ごすことができました。
 今回たまたま「2000円以下のロスメン」というスレを発見し、前回の経験
 から子供連れであることと、雨季で蒸暑いことを考慮しプール付であれば
 もっと安いところでも快適に過ごせるのではないかとここのスレでみなさ
 んの情報提供を依頼した次第です。

>>227
 ガヤトリ2は一見の価値はありそうですね。 1泊1室Rp.10万くらいのよう
 ですが部屋からの景色はどうですか?
 そういえば、前回「swimming pool」と書かれた看板を見たような気がし
 ます。
 今度は気をつけてみますが、もしその他Rp.15万くらいでのおすすめをご
 存知であれば教えていただけますか?

>>228
 とても便利なところにありますね。
 写真で見るかぎり、シャワー、洗面あたりがちょっと・・・
 って感じですがこのあたりが2000円と3000円の違いなのかな。
 是非見せてもらおうと思います。

230バリ好きさん:2004/02/22(日) 09:11
詳しくは言えないけど、1泊60ドル クラスのホテルで交渉したら
1泊10万ルピアでいいと言われた。閑古鳥だから、今は交渉しやすいよ。
予約よりも直接交渉の方が値段は安くなると思うよ。

231tom:2004/02/23(月) 06:01
>>230
どうもありがとうございます。
1年前はテロやSARSの影響でほとんど観光客はおらず、どこのホテルも閑古
鳥のような状況でしたが今もあまり変わっていないのでしょうか?
是非メールでいろいろとアドバイスをお願いできませんか?

232バリ好きさん:2004/02/23(月) 10:13
クタとかヌサドゥアは、テロの後から少しはマシになってきたと思うけど
ウブドは相変わらず、寂れていますよ。

233226:2004/02/23(月) 11:26
>>229
ネットなどで値段を見たことが無いのですが、現地で直接行って、
どこも15万rp以内でしたよ。

234tom:2004/02/23(月) 23:05
>>232
ホテルの予約サイトなどを見ると夏ごろから観光客はかなり戻っていてホ
テルの予約も入っているようなことが書かれたりしていますが、ウブドの
現状はそれほどでもないのですね。

>>233
なるほど、そういうことでしたか。

235バリ好きさん:2004/02/28(土) 11:34
2月現在、ウブドは相変わらず閑古鳥状態の模様(一部を除く)

宿の値引き交渉は、ロスメンの場合はその家のお父さんや
お母さんと交渉しましょう。スタッフだと思い切った値引きは出来ません。

もうちょっと高い宿でも、できればマネージャークラスの人と交渉しましょう。
それがより安くなるコツです。

236バリ好きさん:2004/03/01(月) 17:46
Cendana Cottageのプールってどうですか?

237バリ好きさん:2004/03/01(月) 20:35
↑去年の春行ったときは、まあまあ衛生的でした。(泳いでないけど)

238バリ好きさん:2004/03/14(日) 10:25
バリホームステイのてるちゃんの父上(大手企業会長)が亡くなり、
莫大な遺産が手に入ったとバリ旦那が
日本人女の子を口説いている。
金目当てに、簡単に裸になって求めてくる日本の女の子が多くて、
腰が痛いそうだ。もちろん現地の子もだけど。

239バリ好きさん:2004/03/14(日) 10:59
>>238本当かよ。確認できてるんだろうな?

240シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

241シヴァによって破壊されますた:シヴァによって破壊されますた
シヴァによって破壊されますた

242バリ好きさん:2004/03/15(月) 09:35
旦那Bさんって、どんなところが胡散臭いの?

きっと、てるちゃんがここを見ても旦那Bが否定すれば
それでお終い。信じるだろうな。
「もしかしたら」と疑う人もいれば、うちの旦那は私一筋。
浮気なんて出来る人じゃないって、心底信じている
純粋な日本人妻(恋人)は多いよね。

243バリ好きさん:2004/03/15(月) 09:41
勇気あるな!
病気は持ち帰るなよ。

244バリ好きさん:2004/03/22(月) 17:14
日本人の奥さんがいるHANAはどうですか?
泊まったことある方いますか?

245バリ好きさん:2004/04/11(日) 00:32

カキアンバンガローも日本人妻の持参金でバンガローを作ったの?
もしそうだったら相当金持ちだな。
それとも、金持ちのバリ人をゲットしたのかな?
知っている人情報下さい。

そうそう、マンダラバンガローの日本人妻は今も
バリで暮らしているの?
離婚したって風の噂で聞いたけど本当かな?

246バリ好きさん:2004/04/11(日) 01:17
カキアンの旦那は金持ちになったとたん付き合いが悪くなったとか
ナマイキになったという話はウブドのバリ人からよく聞きます。
なので、奥さんのお父上のおかげではないでしょうか?名前もカキアンだし。

でも、あの旦那はタバナン出身のはずなんだけどな。
ケコーン前からウブドに住んでたのかな。

247バリ好きさん:2004/04/15(木) 00:12
来月ウブドに行く予定。
折角行くのでこの機会に成功している日本嫁の宿に宿泊したいと思います
ウブドで1番成功している日本人は↑の○キアンという宿ですか?
他にもあったら教えて下さい

成功している人もいれば、惨めな生活をしている人もいるでしょう
その人たちはどんな生活をしていますか?
生活を覗いてみたい、興味があります

248バリ好きさん:2004/04/15(木) 00:13
来月ウブドに行く予定。
折角行くのでこの機会に成功している日本嫁の宿に宿泊したいと思います
ウブドで1番成功している日本人は↑の○キアンという宿ですか?
他にもあったら教えて下さい

成功している人もいれば、惨めな生活をしている人もいるでしょう
その人たちはどんな生活をしていますか?
生活を覗いてみたい、興味があります

249バリ好きさん:2004/04/15(木) 01:41
同じウブドなら○キアンから100mくらい離れた「ウブドラヤ」はどう?
建物は古いけど、かなり長く続いている宿でリピーターには定評あるよ。

250バリ好きさん:2004/04/15(木) 16:53
ジャカルタだと日本人嫁(旦那はイネ人)の社会的地位は
相変わらず低いらしいけど。。。。。
バリはどうなの?

251バリ好きさん:2004/04/15(木) 19:37
相手の家柄或いは職業によります・・・

252バリ好きさん:2004/04/17(土) 01:42
夫(イ人)がガルーダのパイロットくらいだと、そういう会の方からは、地位を認めてもらえるんじゃないでしょうか?
夫(イ人)が、月収50万ルピアの普通の人だと、駐在日本人と収入差だけでも大きく見て100倍くらい違います…。
月収がある程度あるとしても、ちょっとくらい成功していても、インドネシア語もロクスポ知らないうちにバリの男と結婚した夫婦とは別格と区別したい人はいるみたいです。
皆様、身の上も様々みたいですが、バリでは、駐在様との関係上、見えない空気を察しなければならない事もあるでしょう。
階級、格式のある国で暮らしている故、日本人同士でもその差を感じる時もある事でしょう。

253バリ好きさん:2004/04/21(水) 19:35
友達が踊り教えてるバンガローに習いに行ったら日本人嫁がいて、そこんち王族階級なんだかで嫁がえらくツンケンしてたらしい。こっちは金払ってやってる客だぜってまじむかついたらしい。なんか勘違いしてる人多いのかな。

254バリ好きさん:2004/04/21(水) 19:47
>>253
それどこですか?
1ヵ月後、踊りとガムラン習いにウブドへ行くんですけど、
そこだったらやだな。

255バリ好きさん:2004/04/22(木) 01:24
えー!私も5月に渡バリなんですけど、現地の友人が宿をブッキングしてくれてて
どうもその宿、元王族が経営してるとききました。  そこだったらやだ〜。

256バリ好きさん:2004/04/22(木) 04:40
プリアタン?

257バリ好きさん:2004/04/22(木) 17:43
>>256
245の人も聞いていたようですけど、プリアタンの元王族へ嫁いだ日本人は
離婚したと聞きました。
子供3人連れて日本へ帰ったのではないのでしょうか?
もしかして新しい日本からの奥様がもういるのでしょうか?
どうなのですか?ご存知の方いらっしゃいますか?

258バリ好きさん:2004/04/22(木) 18:45
>>257
離婚原因は例によって浮気だってよ。
相手がインドネシア人なら我慢してたが、
日本人とできたからブチ切れたんだとか。
その日本人と結婚したかどうかは知らぬ。

259バリ好きさん:2004/04/22(木) 20:01

やはり離婚していたのか・・・
マンダラを有名にし、高級なホテルも建てて莫大な資産を
作り出したのに、慰謝料なんて貰えないのだろうか?

260バリ好きさん:2004/04/22(木) 21:31
で、その嫁のいる所ってどこなんでしょう?

261バリ好きさん:2004/04/25(日) 13:57
Jl.DewisitaのMASIHバンガロー、階段上がった上でオーナー一家の部屋の
前を通らないと部屋に行けないウナギの寝床式のレイアウトだから治安は
いいよ。出入りする人もきちんと把握できてるようだし、俺はここで今まで
10年以上、一度も問題起きた事ないのでUBUDでは比較的よく利用してる。
スタッフの入れ替わりが激しかったり、従業員大勢使っていたり、外部から
のアクセスが容易な宿は良くないね。

ちなみに、ここの下(つまり通り沿い)のレストランAPAKABARのポモドーロ
は、トマトソースがうまいし麺の茹で具合もなかなかいい。今でこそこの
程度のパスタ出す店は沢山あるけど、かなり前からこのレベルのパスタを
食わせる店は珍しかった。お勧め。でも黙ってると粉チーズたくさんかけ
られてしまうので、代わりにトマト増やして、っていつも注文してる。

262バリ好きさん:2004/04/25(日) 23:17
知ってる!トイレが汚いけどパスタは美味しい。
MASIHってホットシャワーありですか?

263バリ好きさん:2004/04/27(火) 16:16
>>262
ありますよ。出はそんなに良くないけど。
貯水タンクに水揚げるポンプが自動停止じゃないので満水になると止め
るんだよね。だから、まれに水がカラで出ない事があるけど、言うと
すぐ動かしてくれる。
基本的にバリのシャワーは安ロスメンではどこでも一緒だろうけど、
貯水タンクから給水してる事を考えると低層階…つまり1階の方が
シャワーの出はいいだろうね。俺は2階の方が蚊が少ないからどうしても
2階に泊まる事のほうが多いんだけど。

264バリ好きさん:2004/05/15(土) 09:28
プリアタンには、日本人花嫁が多いと聞いています。バリホームステイの宿泊
はやめた方がいいとウブドで聞きました。なんだか凄い非常識で疲れるよ。でした。しろうとなのかな?それともおかしいのか。書き込み読んでそういう経営者が多いんでしょうか?

265バリ好きさん:2004/05/15(土) 22:35
>264
あなたの文章、バリホームステイのオーナーの日本人女性が
自分のホームページのダイアリーとやらに書いてる文体に
(言いたいことが分からないあたり)似てると思うんですが気のせいかな?
句読点がちゃんと打ててるから別人かな。
間違いでしたら失礼。

266バリ好きさん:2004/05/16(日) 09:47
>>265
うんうん、良いところついている!
言いたいことがわからないあたり、実に似ているような気がする。
でも自分の批評を求めるほど、彼女は周りには目を向けれるような
人ではないような気がするな。
都合のいいところだけ「我が道を行く」って言うタイプだから・・

過去レスを見れば、いろいろな意見があると思いますけどね。
あそこは有名だから。

267バリ好きさん:2004/05/17(月) 04:08
ウブドの古株(在10年近く)の奥さんは、
お客さんに、生活の愚痴を語る癖があります。
そういう奥さんに当たったお客さんは、最悪ですね。
バリ島の生活苦、夫の愚痴まで聞かされます。
わりかし、新しい奥さんは、インターネットというものの
活用方法をうまく利用しているので、大丈夫そうですけど、
某プリアタンの奥さんは、典型定期パターンで、
泊まったお客さんは、バリ島に癒しを求めてやって来たものの、
最悪の気分を味わって帰国の途につく事になるでしょう。

それから、某噂の、有名舞踊家経営のロスメン(財布から札を抜き取られる)
は、正確に言えば、プリアタンではありません。
地域を書けばすぐに誰でもわかるくらい有名な某所です。
私は利害関係などありませんが、聞いた話では、ひどそうなので、ここに
書き記します。
そこは、ネットで予約も可能ですが、予約確認には、不安になるほど時間が
かかる某ロスメンです。
札を抜き取られないように気を付けてさえいれば、ともかく大丈夫で、
日本人宿泊客も多いので、それなりに快適に滞在可能でしょう。

268バリ好きさん:2004/05/17(月) 04:17
それから、264の言ってるバンガローの経営者はお金には困っていないので
ボル事はほぼありません。
経営者に負けない程、わが道を行ける人なら、かえって快適に滞在可能だと思います。
やっかいなのは、ビンボーなロスメン及びバンガロー滞在です。
それに比べればと思えば天国かもしれません。
バリ嫁の、悲惨な話、バリ人夫のたらしをことごとく無視し続けられればの話です。

皆様は、そういう短所を逆手に取って、逆に快適な滞在をしてみてはどうでしょうか?

269バリ好きさん:2004/05/17(月) 11:25
246です。文章が下手なので誤解されたようですが、勿論、オーナではありません。数年前、ウブドに滞在していた時に幾つか噂を聞いたもので、改め2チャンネルの掲示板を読んで驚いています。プリアTンの宿に泊まりたいな〜。と思って居た時に、そう話してくれたひとがいたのでやめました。日本人のお嫁さんが経営しているなら安心して居心地いいなな。とその宿に滞在する事を考えていました。お客さんのプライベートなことを憶測だけで、本当のように噂をべらべら流す夫婦だと聞きました。旦那はすぐに嘘をつく、奥さんはお客さんの都合を無視しておしつけがましい。夫婦で、人の気持ちを無視して我侭を押し通す。などでした。お客さんも友達も知り合いにも全く配慮しないという話しです。日本の民宿でも、見知らぬお客さんに宿の主人がせまるとか、いい加減な噂話しなどしないです。おかしな客であれば、それとなく満室だといって断るだろうし。

270にゃ:2004/07/11(日) 00:05
日本女肉ゲット後連れ込みアンアン声が大丈夫な宿がいいです。
もうそんな状況は普通だって宿がいいです。
あっ、バリ嫁の宿に連れこんだろかいな。なれとるやろ、きっと。

271バリ好きさん:2004/07/14(水) 00:27
日本を飛び出てバリに嫁に行きたいと思う感覚がまさに、バリで嫁になる
上で正反対と言っていいくらい適性無いような気がするんだが(w

272バリ好きさん:2004/08/16(月) 01:19
>>200
古いネタかもしれませんが、恐いもの見たさで泊まって参りました。

泊まった感想は、ここに書かれていたことは全て本当でした。
スケベなアホ旦那とずうずうしいく醜いおばさん嫁。
特に嫁は、只者ではありません。
あそこまですごい人は初めて会いました。

1度、この不愉快さを体験するのも楽しいかも知れません。

273バリ好きさん:2004/08/16(月) 13:56
もひとつ、悪評高いカキアンバンガローについてだけど、
昨日夜、9時ころJL.ラヤウブドでオージー(多分)の
若い女の子が「カキアンはトランスポートサービスがある
ってきいたから予約したのに、電話しても何かと理由をつけて
ぜんぜん迎えに来てくれない」ってすごく怒ってた。

ウブドはタクシーもないしねー。
私はレンタル自転車だったので、さすがに送ってあげるとはいえませんでした。

274バリ好きさん:2004/08/16(月) 21:06
>>273
それは非常に運が悪かったね・・・
この間初バリの人何人かと一緒にウブドに行くことになったので、
部屋もそこそこきれいで安いカキアンにしたんだけど、同行の
皆さんは外から電話しまくり、トランスポート使いまくってたよ。
それで「ここは便利だしサービスいいしいいよね〜〜〜」と
喜んでいた。
しかも片道送迎のはずが、買い物してる間ちょっと待ってもらったりなど
お約束破りもたびたびやり放題。
きっとあまりの勢い(ずうずうしさか?)にカキアンも断りきれなかったのかも。

275バリ好きさん:2004/08/17(火) 17:02
>>273-274
えー!私も以前カキアン使ったけど、そんな感じだったよー。
TELしても、今スタッフいないとか、そうじ中とか言って
全然迎えにきてくれなかった。。。

結局、滞在中一回も使えなかった。

276バリ好きさん:2004/08/17(火) 18:18
>273&275
毎回、問題なく使いまくってるけど
オフシーズンだから、使えるのかなぁ?
デルタデワタに行くときは、普通の送迎車が出払っていて
自家用車で送ってくれたよ。
ここで書かれているような経験をしたことが無いだけに
なんで???と思うよ。

277バリ好きさん:2004/08/17(火) 20:46
272さん
勇気あるね〜!!
どんな具合に最悪で楽しかった(?)のか、
詳しくレポートきぼん。

278バリ好き:2004/08/17(火) 21:31
カキアンは、安いけどサービスは使えない。フロントスタッフは、頭使って仕事してないよ…気分で仕事するってカンジ…あっ、間違えた! 安いからサービスは使えない…バリなら安くてサービス良い所たくさんあるからね…カキアンに行かなくても…

279バリ好きさん:2004/08/17(火) 22:20
まぁカキアンは当たり外れがおおきいってことで。
スタッフの中に日本語が上手でものすごく働くやつが一人いた。
この間発見してしまった。

280バリ好きさん:2004/08/17(火) 22:58
と言うか、私はバリまで来てカキアンみたいな密閉した部屋に
泊まろうとは思わない。
普通の部屋の方の話ね。ヴィラタイプとかは知らん。
開放感と景色こそバリの命でわ?と思うから。
あそこ行くと日本のビジネスホテルを思い出してしまふ
ま、人それぞれですがなー

281バリ好きさん:2004/08/18(水) 00:02
なんかここではカキアン不人気だけど、
私は好きです。
ちゃんとトランスポートもしてくれたしね。
というか、ウブドで今まで泊まった中で一番高い宿だから
当然といえば当然だけど。
でもいい宿だと思うよ。

282バリ好きさん:2004/08/18(水) 12:13
私も結構好き。清潔だし、トランスポートもちゃんとしてもらえましたよ。
予約時フロントの人の対応がちょっと不慣れなところもあったけど
それなりに良いのでは?宿の良し悪しは感じ方人それぞれですよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板