したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

---ウブドのロスメン---

1バリ好きさん:2003/08/30(土) 10:45
ウブド内、または周辺の安宿情報ください。
できれば…
・一泊¥2,000(朝食つき)まで
・ロスメン初挑戦や女性一人旅でも安全な
・近所にレストランやワルンがある
ところでお願いします。

2バリ好きさん:2003/08/31(日) 00:10
pakirbungalows
8万ルピア〜あるよ。
日本人経営だって聞いた。
ホムペあるけどどういう作り方したのかすごく重い・・・
http://www.pakirbungalows.com/image/subHeya.htm
今度とまってみようと思う。
誰か泊まったことある人いる?

3バリ好きさん:2003/08/31(日) 12:00
Yuliati House
http://www.age.ne.jp/x/sorgaco/bali3/yuliati_house/

シングルで60,000〜だよ。
トゥブサヤにあるバリ舞踊3人姉妹で有名な宿。
フルーツいっぱいの朝食がおいしかった。

4バリ好きさん:2003/08/31(日) 16:10
ホームページはないけど、
ハヌマン通りの PURI ASLI はおすすめです!
PURI ASLI はウブドに2件あるんだけど、
ハヌマン通りの方が安かったよ。
その隣のRAHAYUもイイ(・∀・)!!

ルームレートはsgで6万ルピア。
2~3年前にくらべると少しずつ値上がりしてます。

5バリ好きさん:2003/08/31(日) 16:11
>3のユリアティーは評判よいね。
自分は泊まったことないけど、
芸能ずきの友達はここの常連です。

6バリ好きさん:2003/08/31(日) 18:14
ウブドじゃなきゃダメ?

7バリ好きさん:2003/08/31(日) 20:34
>>6
どこがいいの?

8バリ好きさん:2003/08/31(日) 23:41
誰かクタスレ作ってー

9バリ好きさん:2003/09/01(月) 00:55
つくってやったぞ。
ほれ。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=2192&KEY=1062345287

10バリ好きさん:2003/09/01(月) 14:40
ついでにサヌール板も
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=2192&KEY=1062394795

11バリ好きさん:2003/09/03(水) 11:11
旅行社の飛行機とホテルがセットになったツアーを申し込むより
飛行機だけとって、ホテルは現地で探したほうがいいですかねぇ?

>>4
「sg」ってなんですか?
6万は\1000くらいでしょうか?
これは一泊の値段ですか?

12バリ好きさん:2003/09/03(水) 13:13
4じゃないけど、、、、、、
「SG」ってのは「シングルルーム(一泊)」という意味。
この場合、(部屋がダブルでもツインでも)一人で泊まって1泊6万ルピアってこと。

因みにダブルは「DB」ツインは「TW」と略すことが多い。

バリのロスメンは「1部屋**ルピア」となっているので、1人で泊まっても2人で泊まっても同じ値段。
しかし、最近は「2人宿泊の場合はプラス**ルピア」なんてところも多くなった。
バリも物価が上がって、朝食1人分つくるのも経費かかるからかな。

13:2003/09/04(木) 18:57
>>9-10
おー!いつのまにかスレッド増えてる〜
サンクスコ!

14バリ好きさん:2003/09/09(火) 10:19
最近、ヤフ板や2chでも話題になっているプリンガってどうなんでしょう?
オーナーがヤバイとか・・・本当なのでしょうか?
写真で見る限り雰囲気はよさそうですよね。

15バリ好きさん:2003/09/09(火) 17:27
う〜〜ん。私が泊まったときはヤフーで書かれているような雰囲気はなかったけどなぁ〜。
まあ、旦那と一緒だったからというのもあるかもしれませんが、、、、
あ〜〜〜、私がオバサンだからかもしれませんが、、、

若い子は注意してください。
こーなるともうロスメンスタッフが危険以前の問題ですから。

16バリ好きさん:2003/09/12(金) 09:53
↑ここのオーナーは女性1人旅狙いだそうです。

17バリ好きさん:2003/09/28(日) 22:51
ユリアティーハウスの最近のルームレートを知っている方、
情報下さい!(とくに新築の部屋が知りたい!)

18バリ好きさん:2003/09/29(月) 00:17
http://members.at.infoseek.co.jp/yuliati_house/
ここをみれ

19バリ好きさん:2003/09/29(月) 01:17
おおー超早レスさんくすです。
今週末から渡バリするんで助かりました。

ユリアティーがHP持っているとは知りませんでした。
100,000ルピアですか...やはり一昔前より値上がりしてますね〜。

20バリ好きさん:2003/10/06(月) 04:00
ユリアティの一番安い部屋は値段以下。
6万くらいだったと思うけど、あれじゃ3万ルピアくらいの部屋相当だな。
日当たり悪い。お湯出ない。食事は自慢できるほどのものじゃあない。
部屋はしっとり、バスマットはジメジメ。
日本語がカタコト通じて、周囲の客は日本人ばかり。
安全と言えば安全かもしれないけど、普通のリピーターには、苦痛かも。
不況のウブドの現在、交渉すれば10万で3星に泊まれるよ。
ユリアティ、ビダニに接近したい人は接近料と思えば、高くも感じないだろうけど。

21バリ好きさん:2003/10/06(月) 04:04
ニュークニンは最近強盗が多発中。
外国人も被害にあってます。
まったりしたい人は要注意!

22バリ好きさん:2003/10/06(月) 13:04
>>20
えーそうなんですか?!
ここのHP見て、結構よさそうだなーと思ってたんです。
ユリアティの一番安い部屋・・・
6万出して価値が3万なら、ハヌマン辺りの安宿のほうが便利でいいかなぁ。
バリ舞踊マニアでもないし・・・・

23バリ好きさん:2003/10/06(月) 13:22
ニュークニンは田んぼの中の一軒宿がヤバそう・・・
侵入口いっぱいだもんね・・・。

24バリ好きさん:2003/10/07(火) 12:37
ユリアティハウスの一番安い部屋(北向)は、ガラス窓無し。
日中でも部屋では電気を付けなきゃ真っ暗。
ベッドも心なしかしっとりしている。
トイレは、ひしゃく式カマルマンディに、固定式のシャワーが
付いていて水圧が低い。
ユリアティハウスに泊まるなら南向きの部屋か2Fだね。

昔泊まったときに、私のサンダルが無くなった。
家族が多いし、履物もお客さんも家族も一緒にゴチャゴチャしてるからね。
安物だったから、いろいろ言わずに帰ったけど、
そういう所が長所だったり短所に感じる。

25バリ好きさん:2003/10/07(火) 13:16
自分はロスメンに多くは望まない方だけど、
ベッドがしっとり っていうのは鬱になるな・・・。

26バリ好きさん:2003/10/07(火) 13:32
手癖の悪い従業員のいるホテル・ロスメンは避けたいな。

27バリ好きさん:2003/10/07(火) 15:42
サンダルは、家族がちょっとそこまで履くのに、たまたまその場に
あったから、履いて行ってしまったんだろうね。
悪意は無いと思うし、バリらしいと言えばバリらしいんだけど、
自分らの履物と客の履物の区別はつけなくちゃね。

28バリ好きさん:2003/10/07(火) 16:37
客がその辺のワルンで買ったようなサンダルはいてたら区別つかん罠。

許す!  …だが、ブランドもんの高いサンダルがなくなったら、私だったらキレる。

29バリ好きさん:2003/10/07(火) 20:20
漏れはビーサンにサインペンで名前書いてあるよ。

30バリ好きさん:2003/10/07(火) 20:31
↑マジかよ・・・・・・。

31バリ好きさん:2003/10/07(火) 21:37
>29は因みに何文字で名前書いたんだ?!
アルファベット?漢字?ヒンズー文字?

32バリ好きさん:2003/10/08(水) 00:50
ウブドのおすすめ宿は
ハヌマン通りの Puri dalam cottage かな?
カフェテガルの奥で、日本人女性の一人旅多いよ。

33バリ好きさん:2003/10/08(水) 13:12
Puri dalam ってシングル一泊いくらくらい?ホムペあるかな?

前から気になってたけど、パサールまでが長い坂道だし、
夜はJLhanumanから部屋までが遠くて暗そうでちょっと怖いかなーって思ってたんです。

34バリ好きさん:2003/10/08(水) 15:33
>33
パサールの近くだったら、有名どころでデワンガとか?
お部屋はバリスタイルだけどね、ただエアコン無しの部屋の2Fは特に暑いよ。

>夜はJLhanumanから部屋までが遠くて暗そうでちょっと怖いかなー

そんなに遠く無いよ。カフェテガルが夜11時近くまで明るいし。
どこの宿に行っても入り口から部屋までは暗いし、庭が広いと少しは
客室から遠くも見えるかもしれないけど、普通じゃない?
1泊2000円くらいじゃないかな?
AC付とかファン付とか、TV付きとか、いろんな部屋がある。
カフェテガルのお姉ちゃんに、部屋に持って来てって言ったら部屋まで
料理持って来てくれるよ。
表はすぐネットカフェ、向かいはベベブンギル、出てすぐにミニマーケットも
あるし、プラマバス停にも近い。

35バリ好きさん:2003/10/08(水) 16:28
デワンガ。立地的にも知名度もいいが、以前ヤフ板か2chで悪い噂聞いてリストから外した。

36バリ好きさん:2003/10/10(金) 10:29
デワンガだめなの?JLモンキーから夜歩いて帰れる距離で宿探してるんだが。
なかなかちょうど良いのないにゃ。
JLカジェンのほおはどでしょうきゃ?どなたか教えて。

37バリ好きさん:2003/10/10(金) 15:32
デワンガだめじゃないけど、>>35がいうように最近評判がよくないというだけ。
(外部のローカルの出入りにあまりうるさくないのが原因)
自分も泊まった時、値段のわりにセキュリティーの甘さを感じました。

38バリ好きさん:2003/10/10(金) 19:03
旅慣れてて、ヤバい人間を相手にしない人なら、別にデワンガでも
いいんじゃない?
バリ人の出入りが甘いバンガローやロスメン、他にも沢山あるわけだし。

デワンガは昔はセキュリティーきっちりしてたのにね。残念。

39バリ好きさん:2003/10/25(土) 20:47
デワンガはさあ、バスルームが覗かれる可能性有だね。
ごっつい石をくっ付けていて上のほうがあいてるじゃん。
だから女性二人組みにはキビしそう。 立地条件はいいんだけどね。
やけに広かったなあ、あのバスルーム。

40バリ好きさん:2003/10/25(土) 21:12
それを言うならあの辺の中級ロスメンはみんなヤバイ…バスルーム。

でも、確かにデワンガの風呂場は上があき過ぎだな。
男のオレでも人に見られてるような気がして、
落ち着いてシャンプーできんかった。うんこも。

41バリ好きさん:2003/10/25(土) 23:37
カマルマンディーに関しては、自分も初バリで結構カルチャーショックをうけた。
ジャランラヤウブドのムンブルに泊まったんだけど、トイレで大をしてたら
田んぼで農作業しているおじさんと目が合って、すごく気まずかった・・・。
窓がやたらでかいのにカーテンがないんだもんな〜。

42バリ好きさん:2003/10/26(日) 01:46
>>40
(;´∀`)うんこ..............

43バリ好きさん:2003/10/26(日) 12:20
いーじゃん、野グソしてるみたいで>半露天トイレ

44バリ好きさん:2003/10/26(日) 16:56
開放的だよね♪

45バリ好きさん:2003/10/26(日) 17:01
すっきり♥

46バリ好きさん:2003/10/28(火) 15:13
デウィシタといえば、マシバンガローはどうですか?
オーナーがダンサーだという話ですが。

最近見に行って一番サイテーだと思った宿は地球の歩き方にも載ってるウェニス。
あそこのオーナーがめつすぎ。
日本語が話せるスタッフなんて既に辞めてずいぶん経ってるみたいだし。

47バリ好きさん:2003/10/28(火) 19:01
ウェニスってあのクラスにしては結構高いですよね。

48バリ好きさん:2003/10/28(火) 23:11
>ウェニス
部屋は結構いいんだけどね、市場近いから朝すごくうるさいし、それはまだがまんできるとしても
オーナーめちゃくちゃ感じ悪い。
しかも前金を払わせようとする。
そして払ったにもかかわらず、チェックアウトのときに払ってないとぬかす・・・がめついよな。
値切ると朝飯つけないとか言うしね、さっさとよそ行ったほうがいいよ。
断る自信なかったら足を踏み入れるべからず。
向かいのスラワンハウスの方がまだまし。

49バリ好きさん:2003/10/29(水) 19:06
>そして払ったにもかかわらず、チェックアウトのときに払ってないとぬかす

これはウブド界隈でよく耳にするセコイ設け方です。
1週間も泊まってると前金払ったこと忘れてる客ってよくいるらしく、
知っていてワザと不正に請求するホテルも多いようです。
まあ、お客がうっかりしていればラッキーくらいに思っているのでしょう。
え?このホテルが?というような一般に信頼のあるところでもよくあることなので、
みなさんご注意下さい。

50バリ好さきん:2003/10/29(水) 20:18
前金はレシートもらわないとヤバいね。
ロスメンにレシートなんてあるかわかんないから、やっぱチェックアウト
のときがいいかな。
ディスカウントしたから何泊か前金でっていわれて払ったら、
その夜に南京虫にやられても後の祭りだからね。
一泊しないと、とりあえず。 じゃないと良し悪しはわからないね。

51バリ好きさん:2003/10/29(水) 20:27
そっかー。
長期滞在する条件で値切るのも良し悪しですね。
まずは一泊試しですね。参考になりました!

52バリ好きさん:2003/10/29(水) 22:29
Ubudのゲストハウスで、「プトラ・バリ・ニホン」というところが、奥さんも
日本人で良いと聞きました。詳しい情報ご存知の方いらっしゃいませんか?

53バリ好きさん:2003/10/30(木) 07:24
>52
ネタ振ってるんですか?

54バリ好きさん:2003/10/30(木) 11:46
>>53
ネタのある宿なんですか?オシエテー!

55バリ好きさん:2003/10/30(木) 16:29
>>52
部屋の画像がないんでなんとも言えませんが
結構お値打ちみたいですよー。
http://homepage2.nifty.com/ubud/putrabali.htm

56バリ好きさん:2003/10/30(木) 17:04
空港送迎Rp100,000というのは魅力ですね〜。
今、空港TAKSIはそれ以上かかるはずです。

5752:2003/10/30(木) 21:33
55さん、56さん
ありがとうございます。
お部屋の写真があるといいなあ。
でもかなりお値打ちですね!ここに決めようかな

58バリ好きさん:2003/10/30(木) 23:06
プリアタンのどの辺だろ?

59バリ好きさん:2003/10/31(金) 00:28
>52
う〜ん、初心者の方やバリになれていない人には
あんまりオススメしないです。
オーナーが日本人の宿だからっていいとは限らないです。

>56
この間タクシー乗ったら105000だったですよ、あんまり変わらないです。

60バリ好きさん:2003/10/31(金) 00:59
>>59
空港タクシー'03
dari空港 keウブド Rp.115,000

61バリ好きさん:2003/10/31(金) 12:28
>>59
そうですか。あんまりバリに慣れてない人には勧められない宿なんですね
お部屋とかどんなんだろう

62バリ好きさん:2003/10/31(金) 18:18
ハヌマン通りとかもっといい宿がいっぱいありますよ。
わざわざプリアタンなんて遠いところに泊まることないとおもいますが・・・。

63バリ好きさん:2003/10/31(金) 20:16
プリアタンといっても広いからなぁ。
61さんはどこの近くがいいの?

64バリ好きさん:2003/10/31(金) 23:50
>61
バリの安い宿やロスメンは部屋の内容というよりはスタッフの対応如何によって
快適に滞在できるかできないかが決まってくると思います。
いくらいい部屋でもオーナーがひどかったり、スタッフが超ナンパ野郎な
宿はいっぱいあって、そういうところに泊まっちゃうとホント疲れますよ。
ま、南京虫が・・・っていう宿も困るんですけどね。
だから最初の1泊くらいは予約したほうがいいけど(特に初心者なら)
実際に見に行ってから決めたほうが確実だと思います。

6552:2003/11/01(土) 00:44
>>62 63 64のみなさま
アドバイス色々ありがとうございます。
今日改めてUbudの地図を見たら、プリアタンというところは中心街から
やや離れたところなのですね。ハヌマンやモンキーフォレスト辺りのほうが
宿が多いみたいですね。
いい部屋でもオーナーがひどいところもあるんですか。勉強になりました。
1泊目は無難そうなところに、2泊目は何件か実際に見て決めようと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板