したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

北見バイク乗りスレ!

1顔がサントスに煮杉</b><font color=#FF0000>(7zrcUAbw)</font><b>:2003/06/07(土) 21:28
 最近ちょこっとバイク関係の話が、出没しているので立てた。
何かかいてチョ。

143顔がサントスに煮杉★:2005/03/02(水) 21:08:52
本当に好きじゃなきゃできない。
バイクに乗る人口も減っているし
10万人クラスの都市で、この数のバイクやは
正直過当競争です。
ボルトオンパーツをポン付けするだけで
カスタムとか言ってしまうショップは
ドンドン淘汰されていく予感・・・・。

144なまし@弥生のマーチ:2005/03/14(月) 07:50:37
来月になれば乗れますね。
ただ、年々走行距離が減っていくのが寂しい。
年間走行距離 1,000km・・・

145なまし@弥生のマーチ:2005/03/14(月) 12:07:55
あらら…
何だか虚しいな

146ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/12(火) 07:11:12
今週は乗るぞ〜

147ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/12(火) 11:36:00
>>146
おーーーーーーーーーーーーーーー!!!
いよいよシーズンが始まりますな(`・ω・´)シャキーン!!
まだ、少し寒いけれど乗れなくもないっすね
今年は、機会があればツーリングOFF等もやってみたいもんですな〜〜(夢)

148顔がサントスに煮杉★:2005/04/12(火) 21:35:11
多分、今週は俺も乗る!
雪も氷も俺を止められないのだ!
でも、雨だったり寒かったりしたら、乗らないww
>>147
ツーリングOFFやるかい?

149ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/14(木) 22:14:50
儂も乗るぞ〜
ところで最近、赤男爵に行った人いますか。

150ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/15(金) 09:52:43
>>148
…やっても人が集まるだろうか?
でも興味あり(・ω・)ノ
そういや、もうすぐ花見の季節デツね

>>149
ん?何かあったのかい?

151顔がサントスに煮杉★:2005/04/15(金) 20:59:20
>>149
赤男爵はオープンの時に行ったきりだけど
何かあったかい?アソコに行くと、バイクが欲しくなるので
近づかない様にしているww
>>150
集まればやりたいね〜。
やるかい?

152ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/17(日) 08:34:27
昨日乗りましたよ。
ただ道路にはまだピリ砂利が残っているので滑りやすいです。
注意しませう。

153顔がサントスに煮杉★:2005/04/17(日) 16:57:02
乗ってきた!
あまりの寒さと空腹に耐えかねて、4時間ほどでヘタレました!w
詳しくは日記で!

154ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/22(金) 23:45:01
この雪じゃ明日は乗れませんな〜バイク・・・

155ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/24(日) 06:52:38
今日もダメかな・・・・・

156顔がサントスに煮杉★:2005/04/24(日) 21:23:30
クラッチ調節の為、ちょこっと乗りました。
なんか、滑っているっぽい。
部屋(ガレージ)の掃除の日でした!

158ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/25(月) 19:39:30
>>157
モマエは消えろw

159ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/26(火) 07:06:07
バッテリーが弱っているのでいつもキック
でかけています。
バッテリー交換せにゃあかんとです。

160顔がサントスに煮杉★:2005/04/26(火) 21:15:42
バッテリー復活させるヤツってどうなんだろうね?
怪しい通販で、たまに載ってるヤツ。
本当なら、かなりお買い得だよね。

161ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/29(金) 07:47:31
今日は乗るぞ〜

162ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/29(金) 18:04:50
乗ったど〜〜〜〜!
寒かったど〜〜!!

163161:2005/04/29(金) 21:14:54
風が強く寒かったでし。
鼻水ずるずるでした。

164顔がサントスに煮杉★:2005/04/29(金) 21:26:09
よく乗ったな〜。
俺は今日は乗れませんでしたorz

165& </b><font color=#ff0000>(5Mr6OJ7o)</font><b>:2005/04/30(土) 13:47:47
今日も乗ろうと思いましたが、外に出て止めましたよ。

166顔がサントスに煮杉★:2005/04/30(土) 20:03:42
やめとけ。今日はやめとけ。
ルクシでは吹雪いていたぞww

167ななし@エイプリルフールの後だって嘘はつきたいじゃない:2005/04/30(土) 21:05:59
流石に本日は寒すぎですね(´・ω・`)

168顔がサントスに煮杉★:2005/05/01(日) 21:02:29
明日はいけそうだぞ!
俺は仕事だけど・・・。
いや、いいから。
ぢになるまで走ってよw

169& </b><font color=#ff0000>(v3R1XL8M)</font><b>:2005/05/02(月) 07:40:53
ワタスも仕事ですわ。
毎年、暦どおりですね。休める人が羨ましい。

170やぎー:2005/05/03(火) 11:57:26
北見ってまだバイクに乗れないくらい寒いんですか?
今は大阪に住んでいますが来年くらいには結婚して相手の実家のある北見に引越しする予定なんです。
北海道ではバイクってどれくらいの期間乗れるもんなんですか? 車も4WDじゃないと走れないって本当なんですか?

171ななし@GWって何の略?:2005/05/03(火) 12:04:39
>>170
今日はちょっと風が強いかも

172ななし@GWって何の略?:2005/05/03(火) 16:35:43
170>寒いのを我慢すれば4〜11月までは乗れるよ。
    ただ氷点下で乗るのはキツイぞぉ〜
    郵便の赤バイクはアイスバーンでもカウンター当てながら
    年中走っているけどね。(ー20℃でも)

173顔がサントスに煮杉★:2005/05/03(火) 21:09:54
車は4WDの方が運転しやすいね。
別にFRやFFやMRやRRが走れないって訳じゃないです。
ただ、滑りやすいんで4WDの方が走りやすいです。

今日は置戸まで走った。
置戸で電話入って、北見に引き返し
仕事しました。

174やぎー:2005/05/04(水) 10:34:33
みなさん、ご返答ありがとうございます。
話には聞いていた−20℃ってホンマなんですね!
ずっと冗談やと思っていました!
(日本やのにそれはないやろうって感じで・・・)
大阪なんて寒くて路面が凍結しただけで国道が通行止めになるくらいですからねぇ(>_<)

175& </b><font color=#ff0000>(v3R1XL8M)</font><b>:2005/05/05(木) 07:44:19
174>昔は、−35℃くらいにはなったようです。
    現在は、地球温暖化の影響か、ー20℃前半ですかね。
    でも鼻毛が凍る寒さですよ。
    ただ、家の中は暖かく、Tシャツ1枚でビールが飲めます。

177ななし@GWって何の略?:2005/05/06(金) 21:22:40
明日明後日も乗れないな、この天気じゃね。

178ななし@めいめいめいー:2005/05/10(火) 19:18:39
これじゃあ…
今年のバイクツーリングは期待デキンとですorz

この前、レッドバロンへ行ってきたんですがソコソコ混んでますね。
他のバイク店にとってもカナリの脅威になってるんでしょうか?

179ペパミン味ホルモンさん:2005/05/27(金) 07:28:32
178>モノが沢山ありますからね〜
整備はどうなんでしょうね。

180顔がサントスに煮杉★:2005/05/28(土) 21:01:59
明日は良い天気のようだ。
日和だね!

181ペパミン味ホルモンさん:2005/05/29(日) 05:35:41
うん、しかし運動会だ。
終わったら一寸乗るかな。
これから席取りに行きます。

182顔がサントスに煮杉★:2005/06/10(金) 21:53:14
明日はバイクに乗る!
と、言うわけで
サントスと一緒に走りたい、モノズキはいる?
希望者は、9:30頃に、相内のローソンに来てね!
コースは、富良野の支那ソバと然別湖、糠平湖
いわゆる、大雪山一周コース!

183ペパミン味ホルモンさん:2005/06/11(土) 10:06:17
あぁ…今、見たよorz
今頃は…石北峠近辺かな?

184顔がサントスに煮杉★:2005/06/11(土) 21:20:53
>>183
お?なんだい。一言声かけてくれりゃぁよかったのに。
別に取って食おうってんじゃぁないんだからw
10:00頃なら、温根湯あたりだったかなぁ?

185183:2005/06/12(日) 08:45:58
>>184
見たというのは、>>182のレスを今見たという事です。
10時過ぎに見て…そこから用意して……
サントスさんに追いつくのは無理ですorz
機会があれば、一緒に走りたいですね(´・ω・`)v

186顔がサントスに煮杉★:2005/06/12(日) 21:07:16
おお!そうだったのか!
ちなみに、俺の走りは行き当たりバッタリ。
前日にルートを決めるなんてぇのは、異例ですw
今度は、2〜3日前に告知するんで、一緒に走ろうね。

187ペパミン味ホルモンさん:2005/06/13(月) 13:14:56
いいなぁ〜バイク(>_<)私も免許とりたいなぁ〜

188顔がサントスに煮杉★:2005/06/13(月) 22:18:41
>>187
そうやって言う人は沢山いるね。
でも、本当に免許取る人って、ほんの一握りなんです。
なんでか?ったら
バイクの為に、他の事を我慢するのに耐えられないんです。
免許取るのに30万、バイク買うのに50万。
他にメットやグローブといった用品。バイクだってタダじゃぁ走りません。
オイル、ガソリン、その他諸々。
コレだけの金があれば、君が欲しがっているバックも買えるだろうし
綺麗なお洋服も買える。エステに行って玉の肌になれるだろうし
美味しいモノが鱈腹食える。
冬には乗れないし、二人しか乗れない。夏は暑いし、春秋は寒い。
雨降りゃ濡れるし、コケたら痛いし最悪死にますw
それらを差し引いても楽しいしキモチイイから降りられないんだけどねw
ある意味変態だよな。これって・・・ww
それでも、乗りたい。免許取りたいってんなら、協力はするよ。
勿論、金銭面以外での協力だけどねww

189ペパミン味ホルモンさん:2005/06/14(火) 07:56:56
あら、今バイク免許取るのに30マンもかかるんですか〜
当方が取った時は、5マンくらいでしたが。中型ね。25年前ですが。
大型は公安で一発試験でした。

190ペパミン味ホルモンさん:2005/06/14(火) 09:01:26
30万ったら普通自動車と変わらないね
それだものバイク人口が減るのもむりないね
私がとったときは普通車で10万ぐらいだったなあ
バイクは中型とかの区別なかったけど5万はかからなかったような気がする

191ペパミン味ホルモンさん:2005/06/14(火) 10:11:51
軽はずみな発言失礼致しました。ちゃかしたわけではなく 単純に楽しそうで羨ましいと思った発言でした。失礼しましたm(__)m

192ペパミン味ホルモンさん:2005/06/14(火) 11:01:38
>>191
あやまらなくてもいいよ〜
バイクは気持ちよさそうだからねー。

193顔がサントスに煮杉★:2005/06/14(火) 22:13:35
>>191
ごめん。謝らなくてもいいから。怒ってないから。
ただね、一つのモノを手に入れるためには
色々と捨てなきゃならないモノや背負わなきゃならないリスクがあるって
知って欲しかっただけなんです。
キッカケは単純で軽くても、それをやり続けるってーのは
なかなか大変だったりします。仕事もそうでしょ?
>>189>>190
ごめん。金額は怪しい。聞いた話では、大型は25〜30万ぐらいらしいよ。
中型は20万ぐらいなのかなぁ。俺が中型取った時は15万ぐらいでした。

194ペパミン味ホルモンさん:2005/06/14(火) 23:02:13
>>187
免許…取っちまえ〜 (`・ω・´)シャキーン!!
北見自動車学校 http://www.kitadrive.com/
自動車の免許持ってると、だいぶ安いぞよ

>>188
変態…そうですか…変態ですかorz



なんちゃってww 極端に言うとですよね?(´・ω・`)v
ワシ、大型バイクの免許取りに行った時
結構、女性の方(20代〜50代前後)が多くて少し驚いたよ
北見(近辺含む)のバイク乗りのお友達増やしたいぞよ

>>189・190
今、車の免許を持ってる人が多いから
実際は中型バイク免許(車の免許持った状態で)で12〜13万
そして大型バイク免許(中型バイク免許持った状態で)で12〜13万
一気に通うと全部で23万位で取れるかも(・ω・)ノ

195顔がサントスに煮杉★:2005/06/15(水) 22:21:29
>>194
俺も是非20代の女性と友達になりt(バキッ)グハァ〜〜。

196ペパミン味ホルモンさん:2005/06/23(木) 20:34:44
>>194 ありがとうm(__)m 先日 北見自動車学校 行ってきましたでつ。頑張ります(o^o^o)

197194:2005/06/24(金) 18:40:00
>>196
お?お!?おぉ!?おぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
本当に取る事にしたのぉぉぉぉヾ(^ω^=)ノ゛
頑張るんですよ

                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二

198顔がサントスに煮杉★:2005/06/24(金) 21:17:43
>>196
判らないことは聞くといいよ。
・・・>194に・・・w
がんばれ!経過教えてね。

199ペパミン味ホルモンさん:2005/06/25(土) 21:29:04
>>197 ありがとう♪頑張ります(o^o^o)

>>198・・・そうしますぅぅぅ( -_-)

200194:2005/07/15(金) 20:52:18
>>199
頑張ってるかな?

201ペパミン味ホルモンさん:2005/07/27(水) 21:50:32
どなたかバイクのユーザー車検をやってる所は知りませんか?

202ペパミン味ホルモンさん:2005/07/31(日) 18:01:05
陸運局

203ペパミン味ホルモンさん:2005/07/31(日) 20:42:51
陸運支局及び海運支局が再編統合されて、現在は運輸支局

204きたみんさん:2006/03/13(月) 23:20:14
先週の土曜日ですが、ハーレーのサイドカーに乗ったオジサン
が39号線を走っていましたよ。元気ですな〜
私はあと一月は乗りませんけどね。

205顔がサントスに煮杉★:2006/03/14(火) 21:05:55
俺もあと一ヶ月は乗れない。
まだバラバラなんですww

206204:2006/04/04(火) 21:16:31
とてもバイクに乗れるような感じではありませんね。
5月になってからですなぁ〜

207しゃくれ:2006/04/06(木) 22:13:00
自賠責更新したー。
バイク乗れねぇー。

不公平じゃないか!
積雪地は、月割りにしろい!

208204:2006/04/09(日) 23:23:40
半額でいいよね。

209顔がサントスに煮杉★:2006/04/10(月) 21:52:36
まったくだ、まったくだ。

そろそろ雪解けも進んできたようだ。
各々方、準備はよろしいか?
俺はまだだw

210しゃくれ:2006/04/23(日) 18:27:34
今日、初乗りしました。
キック5発くらいでかかりましたよ。
でも寒くて死にそうで30分で止めました。
最低でも10℃以上ないとね、大変です。

211顔がサントスに煮杉★:2006/04/24(月) 21:06:56
まだ寒いよなぁ。
3月の方が暖かかったぐらいだよね。

俺のバイクも完成に近づいてきました!
あとはね、ホイールのバランス取りと矯正すればOKです。
今年は何人かで走りたいねぇ。

212しゃくれ:2006/04/30(日) 18:51:35
昨日、今日はバイク日和でしたよね。
近郊をツーリングしてきました。

213顔がサントスに煮杉★:2006/05/01(月) 21:05:17
>>212
いいなぁ。
もう、かれこれ3ヶ月ばかり同じ事言ってる気がするけど
早く組まなくちゃ・・・。

214ななし(普通):2006/09/27(水) 07:28:37
自賠責が切れたのでもう仕舞いましたよ。

215顔がサントスに煮杉★:2006/09/27(水) 21:14:15
早いなw
そういえば、今年はイロイロいじった。
リアタイヤ太くなったし、色も変わった。
テールライトとウィンカーも変わった。
いじってばかりで、あんまり乗ってないや・・・w

216ななし(普通):2007/03/28(水) 21:23:35
さて、そろそろ整備しましょうかね。
ただ、道路の砂利が無くならないと危険だな、乗るの。

217顔がサントスに煮杉★:2007/04/09(月) 21:05:05
昨日組み上げた!
土曜日に乗る予定だが、寒かったらやめとく!

218ななし(普通):2007/04/11(水) 20:34:14
そう言えば自賠責が切れていたので入りゃにゃあかん。

219顔がサントスに煮杉★:2007/04/17(火) 21:05:08
今日の話である。とあるバイク屋でイリジウムプラグを買ったのだが
一本¥1575(税込)のところを、¥1700(税込)で買った。
まぁ、高々一本¥125程度なのでわずかっちゃぁわずかのことだし
別に良いじゃんとも思うのだが商売って、そうじゃぁないと思う。
何よりも、信頼していた店に裏切られた気がするのが、
何よりも悲しい・・・。
「テメ!ゴルァ!375円返せ!!」と声を荒げてカチコムのは簡単だが
みみっちぃオッサンみたいで嫌だから、泣き寝入り&ここへの書き込みで
ちょっと憂さを晴らす、みみっちぃオッサンなサントスでした!
多分、二度とは行くまいね。
俺も、他人に同じ事しないように、気をつけなきゃね・・・。
何かのミスで十分起こりえる事だからね・・・・。

220ななし(普通):2007/04/29(日) 19:28:08
ん〜、間違った値付けなら気付いた時点で言えばよいのでは。
それとも店がプレミア価格にしていたとか。

221顔がサントスに煮杉★:2007/05/06(日) 20:55:39
それがね、その場で気づいたなら良かったんだけど、帰ってきてデンソーの
HP見て気づいたのよ。それで、おいおいおいおいってなるじゃん?
で、また着替えてカチコムのも何じゃない?そういうこと。
価格にプレミアがつくなら、きちんと説明して、こっちも納得すれば支払う。
非鉄金属も値上がりが激しいしね。
俺の注文したもの単品での取り寄せだから、送料がこっち負担ならば支払う。
たかだか、プラグ数本での取引だから、通販でも当然取られるんだし。
今回の事で一番悔しいのは、金額じゃぁない。これははっきり言っておく。
信頼していた店に、裏切られた気分がすることなんよ。たかが375円で
人間ってそんな気分になってしまうってことなんよ。分かってくれる?
きちんと説明してくれてのことなら、世話になってる店だし、375円は
手数料代わりってことで支払うのよ。マクドナルドのハッピーセットより
安いんだから、こんな気分にならないの。
本当に悲しいのよ。今回の事は。
本当に気をつけようね。信頼って375円でも十分に崩れるらしいぞ!

222ななし(普通):2007/05/07(月) 22:48:18
そういえば市内の某バイク屋でオイル交換を頼んだところ
オイル処分料 1,500円を別途請求されたことがある。
オイルは勿論、定価で。量はも250ccなので1,2リットル。
凄く損した気分になりましたよ。
その店には二度と行きませんでしたね。
普通、オイルは定価で工賃は無料というのが普通だと思っていましたよ。
違うんでしょうか。

223ななし(普通):2007/07/08(日) 11:57:31
うちバイク関係じゃyないけど
本来なら工賃いただくのだが
コミでやってること多い
でも、処分料1500円は取りすぎだな
廃油うってくださいというところもあるくらいなのに

224塾長★:2007/07/14(土) 16:35:39
ご無沙汰です(・ω・)ノ

今年は、冷夏のようですが・・・
今年も事故・取り締まりに気を付け良いバイクライフを(*´ェ`*)ノ

225北見市民@井戸掘り中:2007/09/30(日) 18:05:04
今日は天気が良くハーレー親父が出没していましたねー。
一生に一度はハーレーを所有してみたいが無理だな。宝くじが当たらないとね。

226顔がサントスに煮杉★:2007/10/01(月) 21:40:32
無理な事はないよ。金出せば買えるんだから。
あとは、いかに後先考えず、ローンの用紙にハンコを押せるか!

227北見市民@井戸掘り中:2007/10/06(土) 11:08:51
うーん。置く場所も必要だ。ハーレーを野ざらしにはしていけない。
物置には250CCのオフ車は入るがハーレーは無理だ。
まず話はそこからなので難しい。

228塾長★:2007/10/07(日) 07:02:01
>>226顔がサントスに煮杉★
そろそろ、シーズンOFFですね!?今年はバイクに乗れましたか?
自分は色々ありまして殆ど乗れませんでした orz
サントス兄貴の家は、どの辺にあるのかな?
今度、1度バイクを見てみたいな〜(`ε´)ゝ

>>227
う〜ん...。
それならば!バイク店に冬季預かりをしてもらっては如何でしょうか?
春には、キチンとメンテ・洗車された状態で手元に戻ってきますよ〜。
これからシーズンOFFに入るので来春考えて見ては如何でしょうか?

229北見市民@井戸掘り中:2007/10/07(日) 18:02:18
ま、冬はそれがいいかも。
ただ、シーズン中はカバーだけで置いておくのは
ちょっとなぁ。ハーレー窃盗団も暗躍しているしね。
本州方面では何でも持っていくそうです。

231北見市民@井戸掘り中:2008/03/22(土) 23:49:37
ちょっと乗ってみましたが、当たり前ですが寒いです。
やはり交差点では砂利が滑って危険です。
道路が清掃されないと駄目ですなぁ。
あと自賠責が切れているのを忘れていました。
帰ってから気付きました。
4/1から入ります。

232北見市民@井戸掘り中:2008/10/19(日) 17:39:00
本日でバイクを物置に仕舞いました。
ガソリン満タン、キャブのガソリン抜き、バッテリーを外して完了です。
来年までさようなら〜ですね。

233232:2009/03/23(月) 07:31:54
そろそろ冬眠から目覚めさせますかね。
まだ砂利で滑るので危険だが。

234232:2009/04/08(水) 06:48:18
バッテリー充電完了。

235北見市民・・・です。:2009/07/25(土) 17:50:11
雨で全然走れませんな〜

236顔がサントスに煮杉:2009/08/01(土) 06:17:29
バイク買い替え!

多分、今度はBMW K1300R
条件が合えば、買うつもり!

237した!:2009/08/01(土) 12:08:42
バイク…まだバッテリー着けてないや(-_-) もうガソリン腐ってるかもしれない(゚_゚ このまま3年位放置したら…どうなるんだろう?(+_+)

238顔がサントスに煮杉:2009/08/01(土) 21:02:38
>237
キャブの中にコケが生える。
ガンコなんだ。これが・・・。

239無関心:2009/08/11(火) 18:39:55
北見市のバイク人口って、どれぐらいいるのかね?
あまり他所の街よりいないような気がするけど・・・

240北見市民・・・です。:2009/10/15(木) 22:54:33
さて、先週の月曜日で今シーズンは終わりました。
満タンにして物置に仕舞いました。

241北見なな氏:2009/11/08(日) 18:09:10
CB1100、欲しいですな〜実物が見たい。

242北見のななしさん2010:2010/03/20(土) 09:56:08
CB1100のカタログが届きました。
まさにオヤジ向けですね。
3/27、28のバイクフェアに現車が展示されるのではと期待しています。
レッドバロンにも現車は無かったし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板